JP2005187786A - アゾ染料、画像形成用着色組成物、インク、インクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナーおよびカラーフイルター - Google Patents
アゾ染料、画像形成用着色組成物、インク、インクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナーおよびカラーフイルター Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005187786A JP2005187786A JP2003434595A JP2003434595A JP2005187786A JP 2005187786 A JP2005187786 A JP 2005187786A JP 2003434595 A JP2003434595 A JP 2003434595A JP 2003434595 A JP2003434595 A JP 2003434595A JP 2005187786 A JP2005187786 A JP 2005187786A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- substituted
- heterocyclic
- unsubstituted
- ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 0 *c(c(*)c(c(*)c1*)N=NBN=N*)c1N* Chemical compound *c(c(*)c(c(*)c1*)N=NBN=N*)c1N* 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B67/00—Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
- C09B67/0071—Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
- C09B67/0083—Solutions of dyes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B56/00—Azo dyes containing other chromophoric systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
- C09D11/328—Inkjet printing inks characterised by colouring agents characterised by dyes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/22—Absorbing filters
- G02B5/223—Absorbing filters containing organic substances, e.g. dyes, inks or pigments
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Optical Filters (AREA)
Abstract
【課題】堅牢性の高い画像を形成可能な、画像形成用着色組成物、インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナー、ならびにカラーフィルターを提供する。
【解決手段】一般式(1)で表されるアゾ染料を含有する画像形成用着色組成物、この組成物を用いたインクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法、この組成物から形成された感熱記録材料、カラートナー、ならびにカラーフィルター。
【化1】
式中、R1は、置換もしくは無置換の、アリール基又はヘテロ環基を;R2は、水素原子、置換もしくは無置換の、アルキル基、アリール基、ヘテロ環基等を;R3、R4、R5及びR6は、各々水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、芳香族基、アルキルスルホニルアミノ基、アシルアミノ基等を表す。
【選択図】 なし
【解決手段】一般式(1)で表されるアゾ染料を含有する画像形成用着色組成物、この組成物を用いたインクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法、この組成物から形成された感熱記録材料、カラートナー、ならびにカラーフィルター。
【化1】
式中、R1は、置換もしくは無置換の、アリール基又はヘテロ環基を;R2は、水素原子、置換もしくは無置換の、アルキル基、アリール基、ヘテロ環基等を;R3、R4、R5及びR6は、各々水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、芳香族基、アルキルスルホニルアミノ基、アシルアミノ基等を表す。
【選択図】 なし
Description
本発明は、芳香族含窒素複素環アゾ染料、および該アゾ染料を含む画像形成等に用いられる着色組成物、ならびにこれを用いたインク、インクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナーおよびカラーフイルターに関する。
近年、画像記録材料としては、特にカラー画像を形成するための材料が主流であり、具体的には、インクジェット方式の記録材料、感熱転写方式の記録材料、電子写真方式の記録材料、転写式ハロゲン化銀感光材料、印刷インク、記録ペン等が盛んに利用されている。また、撮影機器ではCCDなどの撮像素子において、ディスプレイではLCDやPDPにおいて、カラー画像を記録・再現するためにカラーフィルターが使用されている。
これらのカラー画像記録材料やカラーフィルターでは、フルカラー画像を再現あるいは記録するために、いわゆる加法混色法や減法混色法の3原色の着色剤(染料や顔料)が使用されているが、好ましい色再現域を実現できる吸収特性を有し、且つさまざまな使用条件、環境条件に耐えうる堅牢な着色剤がないのが実状であり、改善が強く望まれている。
これらのカラー画像記録材料やカラーフィルターでは、フルカラー画像を再現あるいは記録するために、いわゆる加法混色法や減法混色法の3原色の着色剤(染料や顔料)が使用されているが、好ましい色再現域を実現できる吸収特性を有し、且つさまざまな使用条件、環境条件に耐えうる堅牢な着色剤がないのが実状であり、改善が強く望まれている。
上記の各用途で使用する着色剤には、共通して次のような性質を具備している必要がある。即ち、色再現性上好ましい吸収特性を有すること、使用される環境条件下における堅牢性、例えば耐光性、耐熱性、耐湿性、オゾンなどの酸化性ガスに対する耐性、その他亜硫酸ガスなどの耐薬品堅牢性が良好であること、モル吸光計数が大きいこと等である。
オゾンなどの酸化性ガスに対する堅牢性アップに有効な手段として、アニリンカプラーでは、アニリン部の窒素原子の置換基として少なくとも一つがアリール置換されたマゼンタのモノアゾ染料が知られているが(特許文献1)、ジスアゾおよびポリアゾ染料に関しては全く知られていなかった。
特開平02−053777号公報
オゾンなどの酸化性ガスに対する堅牢性アップに有効な手段として、アニリンカプラーでは、アニリン部の窒素原子の置換基として少なくとも一つがアリール置換されたマゼンタのモノアゾ染料が知られているが(特許文献1)、ジスアゾおよびポリアゾ染料に関しては全く知られていなかった。
本発明は、前記従来における問題を解決し、以下の目的を達成することを課題とする。
即ち、本発明の目的は、色相と堅牢性に優れた新規なアゾ染料を提供することにある。
本発明の他の目的は、色相と堅牢性に優れた着色画像や着色材料を与え、インクジェットなどの印刷用のインク、感熱記録材料におけるインクシート、電子写真用のカラートナー、LCD、PDPなどのディスプレイやCCDなどの撮像素子で用いられるカラーフィルター、各種繊維の染色のための染色液などの調製に好ましく用いることができる画像形成用着色組成物を提供することにある。
本発明の他の目的は、良好な色相を有し、光及び環境中の活性ガス、特にオゾンガスに対して堅牢性の高い画像を形成することができるインク及びインクジェット記録方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、光堅牢性に優れ、色相が鮮な画像を与える感熱記録材料を提供することにある。
本発明の他の目的は、光堅牢性に優れ、忠実な色再現と高いOHP品質を示すカラートナーを提供することにある。
本発明のさらなる他の目的は、色再現性および光堅牢性に優れるカラーフィルターを提供することにある。
即ち、本発明の目的は、色相と堅牢性に優れた新規なアゾ染料を提供することにある。
本発明の他の目的は、色相と堅牢性に優れた着色画像や着色材料を与え、インクジェットなどの印刷用のインク、感熱記録材料におけるインクシート、電子写真用のカラートナー、LCD、PDPなどのディスプレイやCCDなどの撮像素子で用いられるカラーフィルター、各種繊維の染色のための染色液などの調製に好ましく用いることができる画像形成用着色組成物を提供することにある。
本発明の他の目的は、良好な色相を有し、光及び環境中の活性ガス、特にオゾンガスに対して堅牢性の高い画像を形成することができるインク及びインクジェット記録方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、光堅牢性に優れ、色相が鮮な画像を与える感熱記録材料を提供することにある。
本発明の他の目的は、光堅牢性に優れ、忠実な色再現と高いOHP品質を示すカラートナーを提供することにある。
本発明のさらなる他の目的は、色再現性および光堅牢性に優れるカラーフィルターを提供することにある。
本発明者らは、良好な色相を有し、且つ光およびオゾンに対する堅牢性の高い染料を目指して各種染料化合物誘導体を詳細に検討したところ、下記一般式(1)のアゾ染料によって上記問題点を解決可能であることを見出した。
即ち、本発明によれば下記構成のアゾ染料、該アゾ染料を含有する画像形成用着色組成物、インク、インクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナーおよびカラーフィルターが提供されて、本発明の上記目的が達成される。
1.下記一般式(1)で表されるアゾ染料。
一般式(1)
即ち、本発明によれば下記構成のアゾ染料、該アゾ染料を含有する画像形成用着色組成物、インク、インクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナーおよびカラーフィルターが提供されて、本発明の上記目的が達成される。
1.下記一般式(1)で表されるアゾ染料。
一般式(1)
上記一般式(1)中:
A及びBは、各々独立に、アリール基又はヘテロ環基を表し、R1は、置換もしくは無置換のアリール基、置換もしくは無置換のヘテロ環基を表し、R2は、水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のアリール基、置換もしくは無置換のシクロアルキル基、置換もしくは無置換のアルケニル基、置換もしくは無置換のアラルキル基、置換もしくは無置換のヘテロ環基、置換もしくは無置換のアシル基、又はアルキルもしくはアリール置換スルホニル基を表し、R3、R4、R5およびR6は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、脂肪族基、芳香族基、複素環基、シアノ基、カルボキシル基、カルバモイル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、複素環オキシカルボニル基、アシル基、ヒドロキシ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、複素環オキシ基、シリルオキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基、アルキル基またはアリール基または複素環基で置換されたアミノ基(アルキルアミノ基、アリールアミノ基または複素環基アミノ基)、アシルアミノ基、ウレイド基、スルファモイルアミノ基、アルコキシカルボニルアミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、アルキルもしくはアリールスルホニルアミノ基、複素環スルホニルアミノ基、ニトロ基、アルキル及びアリールチオ基、複素環チオ基、アルキル及びアリールスルホニル基、複素環スルホニル基、アルキル及びアリールスルフィニル基、複素環スルフィニル基、スルファモイル基、またはスルホ基を表し、各基は更に置換されていても良い。
さらに、R1とR3、およびR2とR5が各々結合して環を形成してもよい。
2.上記一般式(1)で表されるアゾ染料を少なくとも1種含有することを特徴とする画像形成用着色組成物。
3.上記一般式(1)で表されるアゾ染料を少なくとも1種含有することを特徴とするインク。
4.支持体上に白色無機顔料粒子を含有するインク受容層を有する受像材料上に、3に記載のインクを用いて画像形成することを特徴とするインクジェット記録方法。
5.上記1に記載のアゾ染料を含むことを特徴とする感熱記録材料。
6.上記1に記載のアゾ染料を含むことを特徴とするカラートナー。
7.上記1に記載のアゾ染料を含むことを特徴とするカラーフィルター。
A及びBは、各々独立に、アリール基又はヘテロ環基を表し、R1は、置換もしくは無置換のアリール基、置換もしくは無置換のヘテロ環基を表し、R2は、水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のアリール基、置換もしくは無置換のシクロアルキル基、置換もしくは無置換のアルケニル基、置換もしくは無置換のアラルキル基、置換もしくは無置換のヘテロ環基、置換もしくは無置換のアシル基、又はアルキルもしくはアリール置換スルホニル基を表し、R3、R4、R5およびR6は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、脂肪族基、芳香族基、複素環基、シアノ基、カルボキシル基、カルバモイル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、複素環オキシカルボニル基、アシル基、ヒドロキシ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、複素環オキシ基、シリルオキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基、アルキル基またはアリール基または複素環基で置換されたアミノ基(アルキルアミノ基、アリールアミノ基または複素環基アミノ基)、アシルアミノ基、ウレイド基、スルファモイルアミノ基、アルコキシカルボニルアミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、アルキルもしくはアリールスルホニルアミノ基、複素環スルホニルアミノ基、ニトロ基、アルキル及びアリールチオ基、複素環チオ基、アルキル及びアリールスルホニル基、複素環スルホニル基、アルキル及びアリールスルフィニル基、複素環スルフィニル基、スルファモイル基、またはスルホ基を表し、各基は更に置換されていても良い。
さらに、R1とR3、およびR2とR5が各々結合して環を形成してもよい。
2.上記一般式(1)で表されるアゾ染料を少なくとも1種含有することを特徴とする画像形成用着色組成物。
3.上記一般式(1)で表されるアゾ染料を少なくとも1種含有することを特徴とするインク。
4.支持体上に白色無機顔料粒子を含有するインク受容層を有する受像材料上に、3に記載のインクを用いて画像形成することを特徴とするインクジェット記録方法。
5.上記1に記載のアゾ染料を含むことを特徴とする感熱記録材料。
6.上記1に記載のアゾ染料を含むことを特徴とするカラートナー。
7.上記1に記載のアゾ染料を含むことを特徴とするカラーフィルター。
本発明の新規アゾ染料は、黒用の色素として色再現性に優れた吸収特性(ブロードな色相を有する等)を有し、且つ光,熱,湿度および環境中の活性ガスに対して十分な堅牢性を有する新規な色素を用いているので、色相と堅牢性に優れた着色画像や着色材料を与えることができる。特に、インクジェットなどの印刷用のインク、感熱記録材料におけるインクシート、電子写真用のカラートナー、LCD、PDPなどのディスプレイやCCDなどの撮像素子で用いられるカラーフィルター、各種繊維の染色の為の染色液などの調製に好ましく用いられる。
本発明の上記着色組成物を用いたインクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法は、良好な色相を有し、しかも光及び環境中の活性ガス、特にオゾンガスに対して堅牢性の高い画像を形成することができる。
本発明の上記着色組成物から形成されたカラートナーは、光堅牢性に優れ、忠実な色再現と高いOHP品質を示す。
本発明の上記着色組成物を用いたインクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法は、良好な色相を有し、しかも光及び環境中の活性ガス、特にオゾンガスに対して堅牢性の高い画像を形成することができる。
本発明の上記着色組成物から形成されたカラートナーは、光堅牢性に優れ、忠実な色再現と高いOHP品質を示す。
(アゾ染料)
まず、本発明における上記一般式(1)で表されるアゾ染料(「本発明の染料」と称することがある。)について詳細に説明する。
一般式(1)において、AおよびBは各々独立に置換されていてもよい芳香族基および置換されていてもよい複素環基を表す。芳香環の例には、ベンゼン環、ナフタレン環等を挙げることができ、さらにこれらの環にはいかなる置換基で置換されていてもよい。これら置換されてもよい置換基としては、R3、R4、R5およびR6の置換基が挙げられる。
複素環のヘテロ原子の例には、N、O、およびSを挙げることができる。複素環に脂肪族環、芳香族環または他の複素環が縮合していてもよい。
Aは好ましくは置換されていてもよいベンゼン環、置換されていてもよいナフタレン環が好ましい。Bの好ましい例としては置換されていてもよいベンゼン環、置換されていてもよいナフタレン環の他に、以下に示す複素環が好ましい。
まず、本発明における上記一般式(1)で表されるアゾ染料(「本発明の染料」と称することがある。)について詳細に説明する。
一般式(1)において、AおよびBは各々独立に置換されていてもよい芳香族基および置換されていてもよい複素環基を表す。芳香環の例には、ベンゼン環、ナフタレン環等を挙げることができ、さらにこれらの環にはいかなる置換基で置換されていてもよい。これら置換されてもよい置換基としては、R3、R4、R5およびR6の置換基が挙げられる。
複素環のヘテロ原子の例には、N、O、およびSを挙げることができる。複素環に脂肪族環、芳香族環または他の複素環が縮合していてもよい。
Aは好ましくは置換されていてもよいベンゼン環、置換されていてもよいナフタレン環が好ましい。Bの好ましい例としては置換されていてもよいベンゼン環、置換されていてもよいナフタレン環の他に、以下に示す複素環が好ましい。
上記一般式(a)〜(e)のR7〜R15は、後に説明する置換基R3、R4、R5およびR6と同じ置換基を表す。
上記一般式(a)〜(e)のうち、好ましいのは上記一般式(a)、(b)、(c)、(e)で表されるチオフエン環、チアゾール環、イミダゾール環、チエノチアゾール環である。中でも、Aがナフタレン環で、Bが上記一般式(a)又は(b)の場合が好ましい。
上記一般式(a)〜(e)のうち、好ましいのは上記一般式(a)、(b)、(c)、(e)で表されるチオフエン環、チアゾール環、イミダゾール環、チエノチアゾール環である。中でも、Aがナフタレン環で、Bが上記一般式(a)又は(b)の場合が好ましい。
R3、R4、R5およびR6は、各々独立して、水素原子、ハロゲン原子、脂肪族基、芳香族基、複素環基、シアノ基、カルボキシル基、カルバモイル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アシル基、ヒドロキシ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、シリルオキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、ヘテロ環オキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基、アルキル基またはアリール基または複素環基で置換されたアミノ基、アシルアミノ基、ウレイド基、スルフアモイルアミノ基、アルコキシカルボニルアミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、アルキルおよびアリールスルホニルアミノ基、ニトロ基、アルキルおよびアリールチオ基、ヘテロ環チオ基、アルキルおよびアリールスルホニル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、スルファモイル基、またはスルホ基を表し、各基は更に置換されていてもよい。
Aの芳香環の例には、ベンゼン環、ナフタレン環等を挙げることができ、さらにこれらの環にはいかなる置換基で置換されていてもよい。これら置換されていてもよい置換基としては、電子吸引性基が好ましい。具体的には、ハメットのσp値が0.2以上の電子吸引性基が好ましい。
ここで、ハメットの置換基定数σp値について説明する。
ハメット則は、ベンゼン誘導体の反応又は平衡に及ぼす置換基の影響を定量的に論ずるために1935年L.P.Hammettにより提唱された経験則であるが、これは今日広く妥当性が認められている。ハメット則に求められた置換基定数にはσp値とσm値があり、これらの値は多くの一般的な成書に見出すことができ、例えば、J.A.Dean編、「Lange's Handbook of Chemistry」第12版、1979年(Mc Graw−Hill)や「化学の領域」増刊、122号、96〜103頁、1979年(南光堂)に詳しい。尚、本発明において各置換基をハメットの置換基定数σpにより限定したり、説明したりするが、これは上記の成書で見出せる、文献既知の値が存在する置換基にのみに置換基が限定されるという意味ではなく、σp値が文献未知であってもハメット則に基づいて測定した場合にその範囲内に包まれるであろう置換基をも含むことはいうまでもない。また、本発明の一般式(1)の中には、ベンゼン誘導体でないものも含まれるが、置換基の電子効果を示す尺度として、置換位置に関係なくσp値を使用する。本発明においては、σp値をこのような意味で使用する。
ここで、ハメットの置換基定数σp値について説明する。
ハメット則は、ベンゼン誘導体の反応又は平衡に及ぼす置換基の影響を定量的に論ずるために1935年L.P.Hammettにより提唱された経験則であるが、これは今日広く妥当性が認められている。ハメット則に求められた置換基定数にはσp値とσm値があり、これらの値は多くの一般的な成書に見出すことができ、例えば、J.A.Dean編、「Lange's Handbook of Chemistry」第12版、1979年(Mc Graw−Hill)や「化学の領域」増刊、122号、96〜103頁、1979年(南光堂)に詳しい。尚、本発明において各置換基をハメットの置換基定数σpにより限定したり、説明したりするが、これは上記の成書で見出せる、文献既知の値が存在する置換基にのみに置換基が限定されるという意味ではなく、σp値が文献未知であってもハメット則に基づいて測定した場合にその範囲内に包まれるであろう置換基をも含むことはいうまでもない。また、本発明の一般式(1)の中には、ベンゼン誘導体でないものも含まれるが、置換基の電子効果を示す尺度として、置換位置に関係なくσp値を使用する。本発明においては、σp値をこのような意味で使用する。
ハメット置換基定数σp値が0.60以上の電子吸引性基としては、シアノ基、ニトロ基、アルキルスルホニル基(例えばメタンスルホニル基、アリールスルホニル基(例えばベンゼンスルホニル基)を例として挙げることができる。
ハメットσp値が0.45以上の電子吸引性基としては、上記に加えアシル基(例えばアセチル基)、アルコキシカルボニル基(例えばドデシルオキシカルボニル基)、アリールオキシカルボニル基(例えば、m−クロロフェノキシカルボニル)、アルキルスルフィニル基(例えば、n−プロピルスルフィニル)、アリールスルフィニル基(例えばフェニルスルフィニル)、スルファモイル基(例えば、N−エチルスルファモイル、N,N−ジメチルスルファモイル)、ハロゲン化アルキル基(例えば、トリフロロメチル)を挙げることができる。
ハメットσp値が0.45以上の電子吸引性基としては、上記に加えアシル基(例えばアセチル基)、アルコキシカルボニル基(例えばドデシルオキシカルボニル基)、アリールオキシカルボニル基(例えば、m−クロロフェノキシカルボニル)、アルキルスルフィニル基(例えば、n−プロピルスルフィニル)、アリールスルフィニル基(例えばフェニルスルフィニル)、スルファモイル基(例えば、N−エチルスルファモイル、N,N−ジメチルスルファモイル)、ハロゲン化アルキル基(例えば、トリフロロメチル)を挙げることができる。
ハメット置換基定数σp値が0.30以上の電子吸引性基としては、上記に加え、アシルオキシ基(例えば、アセトキシ)、カルバモイル基(例えば、N−エチルカルバモイル、N,N−ジブチルカルバモイル)、ハロゲン化アルコキシ基(例えば、トリフロロメチルオキシ)、ハロゲン化アリールオキシ基(例えば、ペンタフロロフェニルオキシ)、スルホニルオキシ基(例えばメチルスルホニルオキシ基)、ハロゲン化アルキルチオ基(例えば、ジフロロメチルチオ)、2つ以上のσp値が0.15以上の電子吸引性基で置換されたアリール基(例えば、2,4−ジニトロフェニル、ペンタクロロフェニル)、および複素環(例えば、2−ベンゾオキサゾリル、2−ベンゾチアゾリル、1−フェニル−2−ベンズイミダゾリル)を挙げることができる。
σp値が0.20以上の電子吸引性基の具体例としては、上記に加え、ハロゲン原子などが挙げられる。
σp値が0.20以上の電子吸引性基の具体例としては、上記に加え、ハロゲン原子などが挙げられる。
R3、R4、R5およびR6で表される好ましい置換基としては、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、脂肪族基、芳香族基、ヒドロキシ基、アルコキシ基、アルキル基、アリール基または複素環基で置換されたアミノ基、アシルアミノ基、ウレイド基、アルキルおよびアリールスルホニルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、およびヘテロ環チオ基が挙げられ、なかでも水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、脂肪族基、芳香族基、アシルアミノ基、アルキルおよびアリールスルホニルアミノ基、アルキル基、アリール基または複素環基で置換されたアミノ基が好ましい。
R1は、置換もしくは無置換のアリール基、置換もしくは無置換のヘテロ環基を表し、R2は、水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のアリール基、置換もしくは無置換のシクロアルキル基、置換もしくは無置換のアルケニル基、置換もしくは無置換のアラルキル基、置換もしくは無置換のヘテロ環基、置換もしくは無置換のアシル基、又はアルキルもしくはアリール置換スルホニル基を表す。さらにこれらの基にはいかなる置換基で置換されていてもよい。これら置換されてもよい置換基としては、R3、R4、R5およびR6の置換基が挙げられる。
R1は、好ましくは置換フェニル基であり、かつ、R2が、水素原子、置換もしくは無置換のアリール基、置換もしくは無置換のシクロアルキル基、置換もしくは無置換のヘテロ環基、アシル基、又はアルキルもしくはアリール置換スルホニル基であり、更に好ましくは水素原子、置換もしくは無置換のアリール基、置換もしくは無置換のヘテロ環基、アシル基、又はアルキルもしくはアリール置換スルホニル基である。
一般式(1)で表されるアゾ染料が水溶性染料である場合には、A、B、R1、R2、R3、R4、R5およびR6上のいずれかの位置に置換基としてイオン性親水性基をさらに有することが好ましい。置換基としてのイオン性親水性基には、スルホ基、ホスホノ基、カルボキシル基、および4級アンモニウム基等が含まれる。該イオン性親水性基としては、カルボキシル基およびスルホ基が好ましく、特にスルホ基が好ましい。カルボキシル基、ホスホノ基およびスルホ基は塩の状態であってもよく、塩を形成する対イオンの例には、アンモニウムイオン、アルカリ金属イオン(例、リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン)および有機カチオン(例、テトラメチルグアニジウムイオン、テトラメチルアンモニウムイオン)が含まれる。
以下、R1およびR2のアリール基、ヘテロ環基上ヘの置換基、R3、R4、R5およびR6で表される置換基について詳しく説明する。
ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子および臭素原子が挙げられる。
ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子および臭素原子が挙げられる。
本明細書において、脂肪族基は、アルキル基、置換アルキル基(アラルキル基および置換アラルキル基を含む)、アルケニル基、置換アルケニル基、アルキニル基、置換アルキニル基を意味する。
脂肪族基は、分岐を有していてもよく、また環を形成していてもよい。脂肪族基の炭素原子数は、1〜20であることが好ましく、1〜16であることがさらに好ましい。アラルキル基および置換アラルキル基のアリール部分はフェニルまたはナフチルであることが好ましく、フェニルが特に好ましい。脂肪族基の例には、メチル、エチル、ブチル、イソプロピル、t−ブチル、ヒドロキシエチル、メトキシエチル、シアノエチル、トリフルオロメチル、3−スルホプロピル、4−スルホブチル、シクロヘキシル基、ベンジル基、2−フェネチル基、ビニル基、およびアリル基を挙げることができる。
脂肪族基は、分岐を有していてもよく、また環を形成していてもよい。脂肪族基の炭素原子数は、1〜20であることが好ましく、1〜16であることがさらに好ましい。アラルキル基および置換アラルキル基のアリール部分はフェニルまたはナフチルであることが好ましく、フェニルが特に好ましい。脂肪族基の例には、メチル、エチル、ブチル、イソプロピル、t−ブチル、ヒドロキシエチル、メトキシエチル、シアノエチル、トリフルオロメチル、3−スルホプロピル、4−スルホブチル、シクロヘキシル基、ベンジル基、2−フェネチル基、ビニル基、およびアリル基を挙げることができる。
本明細書において、芳香族基は、アリール基および置換アリール基を意味する。アリール基は、フェニルまたはナフチルであることが好ましく、フェニルが特に好ましい。芳香族基の炭素原子数は6〜20であることが好ましく、6〜16がさらに好ましい。
芳香族基の例には、フェニル、p−トリル、p−メトキシフェニル、o−クロロフェニルおよびm−(3−スルホプロピルアミノ)フェニルが含まれる。
複素環基には、置換基を有する複素環基および無置換の複素環基が含まれる。複素環に脂肪族環、芳香族環または他の複素環が縮合していてもよい。複素環基としては、5員または6員環の複素環基が好ましい。置換基の例には、脂肪族基、ハロゲン原子、アルキル及びアリールスルホニル基、アシル基、アシルアミノ基、スルファモイル基、カルバモイル基、イオン性親水性基などが含まれる。複素環基の例には、2−ピリジル基、2−チエニル基、2−チアゾリル基、2−ベンゾチアゾリル基、2−ベンゾオキサゾリル基および2−フリル基が含まれる。
芳香族基の例には、フェニル、p−トリル、p−メトキシフェニル、o−クロロフェニルおよびm−(3−スルホプロピルアミノ)フェニルが含まれる。
複素環基には、置換基を有する複素環基および無置換の複素環基が含まれる。複素環に脂肪族環、芳香族環または他の複素環が縮合していてもよい。複素環基としては、5員または6員環の複素環基が好ましい。置換基の例には、脂肪族基、ハロゲン原子、アルキル及びアリールスルホニル基、アシル基、アシルアミノ基、スルファモイル基、カルバモイル基、イオン性親水性基などが含まれる。複素環基の例には、2−ピリジル基、2−チエニル基、2−チアゾリル基、2−ベンゾチアゾリル基、2−ベンゾオキサゾリル基および2−フリル基が含まれる。
カルバモイル基には、置換基を有するカルバモイル基および無置換のカルバモイル基が含まれる。置換基の例には、アルキル基が含まれる。カルバモイル基の例には、メチルカルバモイル基およびジメチルカルバモイル基が含まれる。
アルコキシカルボニル基には、置換基を有するアルコキシカルボニル基および無置換のアルコキシカルボニル基が含まれる。アルコキシカルボニル基としては、炭素原子数が2〜12のアルコキシカルボニル基が好ましい。置換基の例には、イオン性親水性基が含まれる。アルコキシカルボニル基の例には、メトキシカルボニル基およびエトキシカルボニル基が含まれる。
アリールオキシカルボニル基には、置換基を有するアリールオキシカルボニル基および無置換のアリールオキシカルボニル基が含まれる。アリールオキシカルボニル基としては、炭素原子数が7〜12のアリールオキシカルボニル基が好ましい。置換基には、イオン性親水性基が含まれる。アリールオキシカルボニル基の例には、フェノキシカルボニル基が含まれる。
アシル基には、置換基を有するアシル基および無置換のアシル基が含まれる。アシル基としては、炭素原子数が1〜12のアシル基が好ましい。置換基の例には、イオン性親水性基が含まれる。アシル基の例には、アセチル基およびベンゾイル基が含まれる。
アルコキシ基には、置換基を有するアルコキシ基および無置換のアルコキシ基が含まれる。アルコキシ基としては、炭素原子数が1〜12のアルコキシ基が好ましい。置換基の例には、アルコキシ基、ヒドロキシル基、およびイオン性親水性基が含まれる。アルコキシ基の例には、メトキシ基、エトキシ基、イソプロポキシ基、メトキシエトキシ基、ヒドロキシエトキシ基および3−カルボキシプロポキシ基が含まれる。
アリールオキシ基には、置換基を有するアリールオキシ基および無置換のアリールオキシ基が含まれる。アリールオキシ基としては、炭素原子数が6〜12のアリールオキシ基が好ましい。置換基の例には、アルコキシ基、およびイオン性親水性基が含まれる。アリールオキシ基の例には、フェノキシ基、p−メトキシフェノキシ基およびo−メトキシフェノキシ基が含まれる。
アシルオキシ基には、置換基を有するアシルオキシ基および無置換のアシルオキシ基が含まれる。アシルオキシ基としては、炭素原子数1〜12のアシルオキシ基が好ましい。置換基の例には、イオン性親水性基が含まれる。アシルオキシ基の例には、アセトキシ基およびベンゾイルオキシ基が含まれる。
カルバモイルオキシ基には、置換基を有するカルバモイルオキシ基および無置換のカルバモイルオキシ基が含まれる。置換基の例には、アルキル基が含まれる。カルバモイルオキシ基の例には、N−メチルカルバモイルオキシ基が含まれる。
複素環オキシ基には、置換基を有する複素環オキシ基および無置換の複素環オキシ基が含まれる。上記複素環オキシ基としては、炭素原子数が2〜20の複素環オキシ基が好ましい。上記置換基の例には、アルキル基、アルコキシ基、およびイオン性親水性基が含まれる。上記複素環オキシ基の例には、3−ピリジルオキシ基、3−チエニルオキシ基が含まれる。
シリルオキシ基としては、炭素原子数が1〜20の脂肪族基、芳香族基が置換したシリルオキシ基が好ましい。シリルオキシ基の例には、トリメチルシリルオキシ、ジフェニルメチルシリルオキシが含まれる。
アルコキシカルボニルオキシ基には、置換基を有するアルコキシカルボニルオキシ基および無置換のアルコキシカルボニルオキシ基が含まれる。アルコキシカルボニルオキシ基としては、炭素原子数が2〜20のアルコキシカルボニルオキシ基が好ましい。アルコキシカルボニルオキシ基の例には、メトキシカルボニルオキシ基、イソプロポキシカルボニルオキシ基が含まれる。
アリールオキシカルボニルオキシ基には、置換基を有するアリールオキシカルボニルオキシ基および無置換のアリールオキシカルボニルオキシ基が含まれる。アリールオキシカルボニルオキシ基としては、炭素原子数が7〜20のアリールオキシカルボニルオキシ基が好ましい。アリールオキシカルボニルオキシ基の例には、フェノキシカルボニルオキシ基が含まれる。
アルキル基またはアリール基または複素環基で置換されたアミノ基の置換基は、さらに置換基を有していてもよい。無置換のアミノ基は含まれない。アルキルアミノ基としては、炭素原子数1〜6のアルキルアミノ基が好ましい。置換基の例には、イオン性親水性基が含まれる。アルキルアミノ基の例には、メチルアミノ基およびジエチルアミノ基が含まれる。アリールアミノ基には、置換基を有するアリールアミノ基および無置換のアリールアミノ基が含まれる。アリールアミノ基としては、炭素原子数が6〜12のアリールアミノ基が好ましい。置換基の例としては、ハロゲン原子、およびイオン性親水性基が含まれる。アリールアミノ基の例としては、アニリノ基および2−クロロアニリノ基が含まれる。
アシルアミノ基には、置換基を有するアシルアミノ基が含まれる。前記アシルアミノ基としては、炭素原子数が2〜12のアシルアミノ基が好ましい。置換基の例には、イオン性親水性基が含まれる。アシルアミノ基の例には、アセチルアミノ基、プロピオニルアミノ基、ベンゾイルアミノ基、N-フェニルアセチルアミノおよび3,5−ジスルホベンゾイルアミノ基が含まれる。
ウレイド基には、置換基を有するウレイド基および無置換のウレイド基が含まれる。前記ウレイド基としては、炭素原子数が1〜12のウレイド基が好ましい。置換基の例には、アルキル基およびアリール基が含まれる。ウレイド基の例には、3−メチルウレイド基、3,3−ジメチルウレイド基および3−フェニルウレイド基が含まれる。
スルファモイルアミノ基には、置換基を有するスルファモイルアミノ基および無置換のスルファモイルアミノ基が含まれる。置換基の例には、アルキル基が含まれる。スルファモイルアミノ基の例には、N, N−ジプロピルスルファモイルアミノが含まれる。
アルコキシカルボニルアミノ基には、置換基を有するアルコキシカルボニルアミノ基および無置換のアルコキシカルボニルアミノ基が含まれる。アルコキシカルボニルアミノ基としては、炭素原子数が2〜12のアルコキシカルボニルアミノ基が好ましい。置換基の例には、イオン性親水性基が含まれる。アルコキシカルボニルアミノ基の例には、エトキシカルボニルアミノ基が含まれる。
アリールオキシカルボニルアミノ基には、置換基を有するアリールオキシカルボニルアミノ基および無置換のアリールオキシカルボニルアミノ基が含まれる。アリールオキシカルボニルアミノ基としては、炭素原子数が7〜12のアリールオキシカルボニルアミノ基が好ましい。置換基の例には、イオン性親水性基が含まれる。前記アリールオキシカルボニルアミノ基の例には、フェノキシカルボニルアミノ基が含まれる。
アルキル及びアリールスルホニルアミノ基には、置換基を有するアルキル及びアリールスルホニルアミノ基、および無置換のアルキル及びアリールスルホニルアミノ基が含まれる。スルホニルアミノ基としては、炭素原子数が1〜12のスルホニルアミノ基が好ましい。置換基の例には、イオン性親水性基が含まれる。スルホニルアミノ基の例には、メタンスルホニルアミノ基、N-フェニルメタンスルホニルアミノ基、ベンゼンスルホニルアミノ基、および3−カルボキシベンゼンスルホニルアミノ基が含まれる。
アルキル、アリール及び複素環チオ基には、置換基を有するアルキル,アリール及び複素環チオ基と無置換のアルキル、アリール及び複素環チオ基が含まれる。アルキル,アリール及び複素環チオ基としては、炭素原子数が1〜12のものが好ましい。置換基の例には、イオン性親水性基が含まれる。アルキル,アリール及び複素環チオ基の例には、メチルチオ基、フェニルチオ基、2−ピリジルチオ基が含まれる。
アルキルおよびアリールスルホニル基の例としては、それぞれメタンスルホニル基およびフェニルスルホニル基をあげることができる。
アルキルおよびアリールスルフィニル基の例としては、それぞれメタンスルフィニル基およびフェニルスルフィニル基をあげることができる。
アルキルおよびアリールスルフィニル基の例としては、それぞれメタンスルフィニル基およびフェニルスルフィニル基をあげることができる。
スルファモイル基には、置換基を有するスルファモイル基および無置換のスルファモイル基が含まれる。置換基の例には、アルキル基が含まれる。スルファモイル基の例には、ジメチルスルファモイル基およびジ−(2−ヒドロキシエチル)スルファモイル基が含まれる。
前記一般式(1)で表されるアゾ染料の具体例を以下に示すが、本発明に用いられるアゾ染料は、下記の例に限定されるものではない。また、本発明の染料が有するイオン性親水性基は、カルボキシル基、ホスホノ基およびスルホ基(塩の状態を含む)であってもよく、塩を形成する対イオンの例には、アンモニウムイオン、アルカリ金属イオン(例、リチウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオン)および有機カチオン(例、テトラメチルアンモニウムイオン、テトラメチルグアニジウムイオン、テトラメチルホスホニウム)が含まれる。
一般式(1)で表されるアゾ染料は後記に実施例1の(1−1)合成例を挙げたが、その他の染料も同様に合成できる。
本発明の染料は、その用途に適した溶解性、分散性、熱移動性などの物性を、置換基で調整して使用する。また、本発明の染料は、用いられる系に応じて溶解状態、乳化分散状態、さらには固体分散状態でも使用することができる。
本発明の染料は、その用途に適した溶解性、分散性、熱移動性などの物性を、置換基で調整して使用する。また、本発明の染料は、用いられる系に応じて溶解状態、乳化分散状態、さらには固体分散状態でも使用することができる。
〔インク〕
本発明のインク(好ましくはインクジェット記録用インク)は、親油性媒体や水性媒体中に前記アゾ染料を溶解及び/又は分散させることによって作製することができる。好ましくは、水性媒体を用いる場合である。必要に応じてその他の添加剤を、本発明の効果を害しない範囲内において含有される。その他の添加剤としては、例えば、乾燥防止剤(湿潤剤)、褪色防止剤、乳化安定剤、浸透促進剤、紫外線吸収剤、防腐剤、防黴剤、pH調整剤、表面張力調整剤、消泡剤、粘度調整剤、分散剤、分散安定剤、防錆剤、キレート剤等の公知の添加剤(特開2003−306623号公報等に記載)が挙げられる。これらの各種添加剤は、水溶性インクの場合にはインク液に直接添加する。油溶性染料を分散物の形で用いる場合には、染料分散物の調製後分散物に添加するのが一般的であるが、調製時に油相または水相に添加してもよい。
本発明のインク(好ましくはインクジェット記録用インク)は、親油性媒体や水性媒体中に前記アゾ染料を溶解及び/又は分散させることによって作製することができる。好ましくは、水性媒体を用いる場合である。必要に応じてその他の添加剤を、本発明の効果を害しない範囲内において含有される。その他の添加剤としては、例えば、乾燥防止剤(湿潤剤)、褪色防止剤、乳化安定剤、浸透促進剤、紫外線吸収剤、防腐剤、防黴剤、pH調整剤、表面張力調整剤、消泡剤、粘度調整剤、分散剤、分散安定剤、防錆剤、キレート剤等の公知の添加剤(特開2003−306623号公報等に記載)が挙げられる。これらの各種添加剤は、水溶性インクの場合にはインク液に直接添加する。油溶性染料を分散物の形で用いる場合には、染料分散物の調製後分散物に添加するのが一般的であるが、調製時に油相または水相に添加してもよい。
本発明のインクジェット記録用インクには、前記アゾ染料とともにフルカラーの画像を得るため色調を整えるために、他の染料及び/又は顔料(特開2003−306623号公報等に記載)を併用してもよい。
本発明では、インクジェットの記録方式に制限はなく、公知の方式、例えば静電誘引力を利用してインクを吐出させる電荷制御方式、ピエゾ素子の振動圧力を利用するドロップオンデマンド方式(圧力パルス方式)、電気信号を音響ビームに変えインクに照射して放射圧を利用してインクを吐出させる音響インクジェット方式、及びインクを加熱して気泡を形成し、生じた圧力を利用するサーマルインクジェット(バブルジェット)方式等に用いられる。
インクジェット記録方式には、フォトインクと称する濃度の低いインクを小さい体積で多数射出する方式、実質的に同じ色相で濃度の異なる複数のインクを用いて画質を改良する方式や無色透明のインクを用いる方式が含まれる。インクの打滴体積の制御は主にプリントヘッドにより行われる。
インクジェット記録方式には、フォトインクと称する濃度の低いインクを小さい体積で多数射出する方式、実質的に同じ色相で濃度の異なる複数のインクを用いて画質を改良する方式や無色透明のインクを用いる方式が含まれる。インクの打滴体積の制御は主にプリントヘッドにより行われる。
例えばサーマルインクジェット方式の場合、プリントヘッドの構造で打滴体積を制御することが可能である。すなわち、インク室、加熱部、ノズルの大きさを変えることにより、所望のサイズで打滴することができる。またサーマルインクジェット方式であっても、加熱部やノズルの大きさが異なる複数のプリントヘッドを持たせることで、複数サイズの打滴を実現することも可能である。
ピエゾ素子を用いたドロップオンデマンド方式の場合、サーマルインクジェット方式と同様にプリントヘッドの構造上打滴体積を変えることも可能であるが、後述するようにピエゾ素子を駆動する駆動信号の波形を制御することにより、同じ構造のプリントヘッドで複数のサイズの打滴を行うことができる。
ピエゾ素子を用いたドロップオンデマンド方式の場合、サーマルインクジェット方式と同様にプリントヘッドの構造上打滴体積を変えることも可能であるが、後述するようにピエゾ素子を駆動する駆動信号の波形を制御することにより、同じ構造のプリントヘッドで複数のサイズの打滴を行うことができる。
〔カラートナー〕
本発明の染料を導入するカラートナー用バインダー樹脂としてはトナー用に一般に使用される全てのバインダーが使用できる。例えば、スチレン系樹脂、アクリル系樹脂、スチレン/アクリル系樹脂、ポリエステル樹脂等が挙げられる。
トナーに対して流動性向上や帯電制御等を付与する目的で、無機微粉末、有機微粒子を外部添加してもよい。表面をアルキル基含有のカップリング剤等で処理したシリカ微粒子、チタニア微粒子が好ましく用いられる。なお、これらは数平均一次粒子径が10〜500nmのものが好ましく、さらにはトナー中に0.1〜20質量%添加するのが好ましい。
本発明の染料を導入するカラートナー用バインダー樹脂としてはトナー用に一般に使用される全てのバインダーが使用できる。例えば、スチレン系樹脂、アクリル系樹脂、スチレン/アクリル系樹脂、ポリエステル樹脂等が挙げられる。
トナーに対して流動性向上や帯電制御等を付与する目的で、無機微粉末、有機微粒子を外部添加してもよい。表面をアルキル基含有のカップリング剤等で処理したシリカ微粒子、チタニア微粒子が好ましく用いられる。なお、これらは数平均一次粒子径が10〜500nmのものが好ましく、さらにはトナー中に0.1〜20質量%添加するのが好ましい。
離型剤としては、トナー用に従来使用されている離型剤は全て使用することができる。具体的には、低分子量ポリプロピレン、低分子量ポリエチレン、エチレン−プロピレン共重合体等のオレフィン類、マイクロクリスタリンワックス、カルナウバワックス、サゾールワックス、パラフィンワックス等があげられる。これらの添加量はトナー中に1〜5質量%添加することが好ましい。
荷電制御剤としては、必要に応じて添加してもよいが、発色性の点から無色のものが好ましい。例えば4級アンモニウム塩構造のもの、カリックスアレン構造を有するものなどがあげられる。
キャリアとしては、鉄・フェライト等の磁性材料粒子のみで構成される非被覆キャリア、磁性材料粒子表面を樹脂等によって被覆した樹脂被覆キャリアのいずれを使用してもよい。このキャリアの平均粒径は体積平均粒径で30〜150μmが好ましい。
本発明のトナーが適用される画像形成方法としては、特に限定されるものではないが、例えば感光体上に繰り返しカラー画像を形成した後に転写を行い画像を形成する方法や、感光体に形成された画像を逐次中間転写体等へ転写し、カラー画像を中間転写体等に形成した後に紙等の画像形成部材へ転写しカラー画像を形成する方法等があげられる。
〔感熱転写材料〕
本発明の感熱記録材料は、支持体上に本発明の染料をバインダーとともに塗設したインクシート、及び画像記録信号に従ってサーマルヘッドから加えられた熱エネルギーに対応して移行してきた染料を固定する受像シートから構成される。インクシートは、上記染料をバインダーと共に溶剤中に溶解することによって、あるいは溶媒中に微粒子状に分散させることによってインク液を調製し、該インクを支持体上に塗布して適宜に乾燥することにより形成することができる。
用いることができるバインダー樹脂、インク溶媒、支持体、更には受像シートについては、例えば特開平7−137466号公報に記載されたものを好ましく用いることができる。
本発明の感熱記録材料は、支持体上に本発明の染料をバインダーとともに塗設したインクシート、及び画像記録信号に従ってサーマルヘッドから加えられた熱エネルギーに対応して移行してきた染料を固定する受像シートから構成される。インクシートは、上記染料をバインダーと共に溶剤中に溶解することによって、あるいは溶媒中に微粒子状に分散させることによってインク液を調製し、該インクを支持体上に塗布して適宜に乾燥することにより形成することができる。
用いることができるバインダー樹脂、インク溶媒、支持体、更には受像シートについては、例えば特開平7−137466号公報に記載されたものを好ましく用いることができる。
該感熱記録材料をフルカラー画像記録が可能な感熱記録材料に適用するには、少なくとも本発明の染料を含む黒色画像形成物質を含有する黒色インクシート、シアン画像を形成することができる熱拡散性シアン染料を含有するシアンインクシート、マゼンタ画像を形成することができる熱拡散性マゼンタ染料を含有するマゼンタインクシート、イエロー画像を形成することができる熱拡散性イエロー染料を含有するイエローインクシートを支持体上に順次塗設して形成することが好ましい。
〔カラーフィルター〕
カラーフィルターの形成方法としては、初めにフォトレジストによりパターンを形成し、次いで染色する方法、或いは特開平4−163552号、特開平4−128703号、特開平4−175753号等の各公報で開示されているように、着色剤を添加したフォトレジストによりパターンを形成する方法がある。本発明の染料をカラーフィルターに導入する場合に用いられる方法としては、これらのいずれの方法を用いてもよいが、好ましい方法としては、特開平4−175753号や特開平6-35182号公報に記載されている方法、即ち、熱硬化性樹脂、キノンジアジド化合物、架橋剤、着色剤及び溶剤を含有してなるポジ型レジスト組成物を基体上に塗布後、マスクを通して露光し、該露光部を現像してポジ型レジストパターンを形成させ、上記ポジ型レジストパターンを全面露光し、次いで露光後のポジ型レジストパターンを硬化させることからなるカラーフィルターの形成方法を挙げることができる。また、常法に従いブラックマトリックスを形成させ、RGB原色系あるいはY.M.C補色系カラーフィルターを得ることができる。
カラーフィルターの形成方法としては、初めにフォトレジストによりパターンを形成し、次いで染色する方法、或いは特開平4−163552号、特開平4−128703号、特開平4−175753号等の各公報で開示されているように、着色剤を添加したフォトレジストによりパターンを形成する方法がある。本発明の染料をカラーフィルターに導入する場合に用いられる方法としては、これらのいずれの方法を用いてもよいが、好ましい方法としては、特開平4−175753号や特開平6-35182号公報に記載されている方法、即ち、熱硬化性樹脂、キノンジアジド化合物、架橋剤、着色剤及び溶剤を含有してなるポジ型レジスト組成物を基体上に塗布後、マスクを通して露光し、該露光部を現像してポジ型レジストパターンを形成させ、上記ポジ型レジストパターンを全面露光し、次いで露光後のポジ型レジストパターンを硬化させることからなるカラーフィルターの形成方法を挙げることができる。また、常法に従いブラックマトリックスを形成させ、RGB原色系あるいはY.M.C補色系カラーフィルターを得ることができる。
この際使用する熱硬化性樹脂、キノンジアジド化合物、架橋剤、及び溶剤とそれらの使用量については、前記公開特許公報に記載されているものを好ましく使用することができる。
[実施例]
以下、本発明を実施例に基づき具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に何ら限定されるものではない。
以下、本発明を実施例に基づき具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に何ら限定されるものではない。
染料(1−1)合成例
リン酸60ml、酢酸30ml、ニトロシル硫酸(40%硫酸溶液)2.19mlを0℃で攪拌し、モノアゾ染料(1)5.26g(10mmol)をDMF15mlに溶解させた液を、ゆっくり滴下し、0℃で1時間攪拌させてジアゾニウム塩を生成させた。カプラー(2)4.45g(10mmol)をメタノール182mlに25℃で懸濁攪拌させたところに、上記ジアゾニウム塩を内温25℃で滴下しカップリングさせた。滴下終了後、1時間攪拌させ、内温50℃に上昇させ、イソプロピルアルコール500ml滴下し、さらに塩化リチウムを3g添加して析出してきた染料を濾過した。濾過した染料の粗結晶はファルマシア製セファデックスLH−20担体でメタノール/水=1/1(v/v)の溶離液を使って脱塩および染料の精製を行い、高純度の染料(1−1)を2g得た。収率20% FAB−MASS(Neg.)=982
リン酸60ml、酢酸30ml、ニトロシル硫酸(40%硫酸溶液)2.19mlを0℃で攪拌し、モノアゾ染料(1)5.26g(10mmol)をDMF15mlに溶解させた液を、ゆっくり滴下し、0℃で1時間攪拌させてジアゾニウム塩を生成させた。カプラー(2)4.45g(10mmol)をメタノール182mlに25℃で懸濁攪拌させたところに、上記ジアゾニウム塩を内温25℃で滴下しカップリングさせた。滴下終了後、1時間攪拌させ、内温50℃に上昇させ、イソプロピルアルコール500ml滴下し、さらに塩化リチウムを3g添加して析出してきた染料を濾過した。濾過した染料の粗結晶はファルマシア製セファデックスLH−20担体でメタノール/水=1/1(v/v)の溶離液を使って脱塩および染料の精製を行い、高純度の染料(1−1)を2g得た。収率20% FAB−MASS(Neg.)=982
下記の成分に超純水(抵抗値18MΩ以上)、塩基を加え1リッターとした後、30〜40℃で加熱しながら1時間撹拌した。その後、平均孔径0.25μmのミクロフィルターで減圧濾過してブラックインク液 Bk-101を調製した。
〔ブラックインク Bk-101処方〕
(固形分)
本発明のブラック染料(1−1) 60g/l
プロキセル 5g/l
尿素 20g/l
ベンゾトリアゾール 3g/l
(液体成分)
ジエチレングリコールモノブチルエーテル(DGB) 100g/l
グリセリン(GR) 125g/l
ジエチレングリコール(DEG) 100g/l
2-ピロリドン(PRD) 30g/l
トリエタノールアミン(TEA) 30g/l
サーフィノールSTG(SW) 10g/l
次に、インク処方を表1の染料、塩基にした以外は、Bk-101と同じ組成のブラックインクBk-102〜110をそれぞれ作製した。
それぞれのインクをEPSON社製インクジェットプリンターPM-980Cのブラックインクのカートリッジに装填し、グレーの階段状に濃度が変化した画像パターンを印字させた。
受像シートは富士写真フイルム(株)製インクジェットペーパーフォト光沢紙「画彩」に画像を印刷し、画像品質、ならびにインクの吐出性と画像堅牢性の評価を行った。
〔ブラックインク Bk-101処方〕
(固形分)
本発明のブラック染料(1−1) 60g/l
プロキセル 5g/l
尿素 20g/l
ベンゾトリアゾール 3g/l
(液体成分)
ジエチレングリコールモノブチルエーテル(DGB) 100g/l
グリセリン(GR) 125g/l
ジエチレングリコール(DEG) 100g/l
2-ピロリドン(PRD) 30g/l
トリエタノールアミン(TEA) 30g/l
サーフィノールSTG(SW) 10g/l
次に、インク処方を表1の染料、塩基にした以外は、Bk-101と同じ組成のブラックインクBk-102〜110をそれぞれ作製した。
それぞれのインクをEPSON社製インクジェットプリンターPM-980Cのブラックインクのカートリッジに装填し、グレーの階段状に濃度が変化した画像パターンを印字させた。
受像シートは富士写真フイルム(株)製インクジェットペーパーフォト光沢紙「画彩」に画像を印刷し、画像品質、ならびにインクの吐出性と画像堅牢性の評価を行った。
(評価実験)
1)色相については、黒染料の長波側染料としてλmaxが590nm付近のブロードな色調を目視にて最良、良好および不良の3段階で評価した。評価結果を表1に示す。下記表中、Aは色相が最良、Bは良好であったことを示し、Cは色相が不良であったことを示す。
2)ブラック色素の画像保存性については、グレー印字サンプルを用いて、以下の評価を行った。画像保存性の評価は、グレー階段状パターンの濃度を、ステータスAフィルターを搭載したX-rite 310濃度測定機を用いて測定し、Dvis=1.0付近の点を基準点として、そこの濃度変化を測定するすることにより行った。
[1]光堅牢性は、印字直後のパターンSの濃度(Dvis)Ciを測定した後、アトラス社製ウェザーメーターを用い画像にキセノン光(8万5千ルックス)を14日照射した。その後再びパターンSの濃度Cfを測定し染料残存率Cf/Ci×100を求め評価を行った。
染料残像率が80%以上の場合をA、70〜80%の場合をB、70%未満の場合をCとした。
[2]熱堅牢性については、80℃70%RHの条件下に21日間、試料を保存する前後でのパターンSの濃度をX-rite 310にて測定し、染料残存率を求め評価した。
染料残像率が90%以上の場合をA、80〜90%の場合をB、80%未満の場合をCとした。
[3]耐オゾン性(O3堅牢性)については、オゾンガス濃度が5ppmに設定されたボックス内に試料を96時間放置し、オゾンガス下放置前後のパターンSの濃度をX-rite 310にて測定し、染料残存率を求め評価した。
ボックス内のオゾンガス濃度は、APPLICS製オゾンガスモニター(モデル:OZG−EM−01)を用いて設定した。
染料残像率が80%以上の場合をA、70〜80%の場合をB、70%未満の場合をCとした。
得られた結果を表2に示す。
1)色相については、黒染料の長波側染料としてλmaxが590nm付近のブロードな色調を目視にて最良、良好および不良の3段階で評価した。評価結果を表1に示す。下記表中、Aは色相が最良、Bは良好であったことを示し、Cは色相が不良であったことを示す。
2)ブラック色素の画像保存性については、グレー印字サンプルを用いて、以下の評価を行った。画像保存性の評価は、グレー階段状パターンの濃度を、ステータスAフィルターを搭載したX-rite 310濃度測定機を用いて測定し、Dvis=1.0付近の点を基準点として、そこの濃度変化を測定するすることにより行った。
[1]光堅牢性は、印字直後のパターンSの濃度(Dvis)Ciを測定した後、アトラス社製ウェザーメーターを用い画像にキセノン光(8万5千ルックス)を14日照射した。その後再びパターンSの濃度Cfを測定し染料残存率Cf/Ci×100を求め評価を行った。
染料残像率が80%以上の場合をA、70〜80%の場合をB、70%未満の場合をCとした。
[2]熱堅牢性については、80℃70%RHの条件下に21日間、試料を保存する前後でのパターンSの濃度をX-rite 310にて測定し、染料残存率を求め評価した。
染料残像率が90%以上の場合をA、80〜90%の場合をB、80%未満の場合をCとした。
[3]耐オゾン性(O3堅牢性)については、オゾンガス濃度が5ppmに設定されたボックス内に試料を96時間放置し、オゾンガス下放置前後のパターンSの濃度をX-rite 310にて測定し、染料残存率を求め評価した。
ボックス内のオゾンガス濃度は、APPLICS製オゾンガスモニター(モデル:OZG−EM−01)を用いて設定した。
染料残像率が80%以上の場合をA、70〜80%の場合をB、70%未満の場合をCとした。
得られた結果を表2に示す。
表2の結果から、本発明の条件を満たす処方で作製されたインク液は、すべての性能で比較例に対して勝っていることがわかった。
表2に示すように、本発明のインク液(Bk−101、−102、−103、−107、−109)から得られた画像(色相)は、比較インク液から得られた画像よりも良好であった。また、本発明のインク液を用いて得られた画像は、光堅牢性、耐オゾンガス性が優れていた。
更に、本発明のインク液(Bk−101、−102、−103、−107、−109)を用いて、インクジェットプリンター(PM−700C、セイコーエプソン(株)製)により、スーパーファイン専用光沢紙(MJA4S3P、セイコーエプソン(株)製)に画像を記録した。得られた画像の色相と光堅牢性を評価したところ、いずれも表2と同様の結果が得られた。
実施例2で作製した同じインクを、インクジェットプリンターBJ−F850(CANON社製)のカートリッジに詰め、同機にて同社のフォト光沢紙GP−301に画像をプリントし、実施例2と同様な評価を行ったところ、実施例2と同様な結果が得られた。
(試料201の作製)
アゾ染料(例示化合物4−1:油溶性染料)4.83g、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム7.04gを、下記高沸点有機溶媒(s−2)4.22g、下記高沸点有機溶媒(s−11)5.63g及び酢酸エチル50m1中に70℃にて溶解させた。この溶液中に500m1の脱イオン水をマグネチックスターラーで撹絆しながら添加し、水中油滴型の粗粒分散物を作製した。次にこの粗粒分散物を、マイクロフルイダイザー(MICROFLUIDEX INC)にて600barの圧力で5回通過させることで微粒子化を行った。更にでき上がった乳化物をロータリーエバポレーターにて酢酸エチルの臭気が無くなるまで脱溶媒を行った。こうして得られた疎水性染料の微細乳化物に、ジエチレングリコール140g、グリセリン50g、SURFYNOL465(AirProducts&Chemicals社)7g、脱イオン水900m1を添加してインクを作製した。
アゾ染料(例示化合物4−1:油溶性染料)4.83g、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム7.04gを、下記高沸点有機溶媒(s−2)4.22g、下記高沸点有機溶媒(s−11)5.63g及び酢酸エチル50m1中に70℃にて溶解させた。この溶液中に500m1の脱イオン水をマグネチックスターラーで撹絆しながら添加し、水中油滴型の粗粒分散物を作製した。次にこの粗粒分散物を、マイクロフルイダイザー(MICROFLUIDEX INC)にて600barの圧力で5回通過させることで微粒子化を行った。更にでき上がった乳化物をロータリーエバポレーターにて酢酸エチルの臭気が無くなるまで脱溶媒を行った。こうして得られた疎水性染料の微細乳化物に、ジエチレングリコール140g、グリセリン50g、SURFYNOL465(AirProducts&Chemicals社)7g、脱イオン水900m1を添加してインクを作製した。
用いた高沸点溶媒は下記の構造を有する。
(試料202〜204の作製)
試料201のアゾ染料(具体例4−1;油溶性染料)を下記表3のアゾ染料(油溶性染料)に変更した以外は試料201と同様に試料202〜204を作製した。こうして得られた試料201〜204の乳化分散インクの体積平均粒子サイズをマイクロトラツクUPA(日機装株式会社)を用いて測定した。この結果を下記表3に示す。
試料201のアゾ染料(具体例4−1;油溶性染料)を下記表3のアゾ染料(油溶性染料)に変更した以外は試料201と同様に試料202〜204を作製した。こうして得られた試料201〜204の乳化分散インクの体積平均粒子サイズをマイクロトラツクUPA(日機装株式会社)を用いて測定した。この結果を下記表3に示す。
(画像記録及び評価)
インク試料201〜204及び比較試料(実施例2の比較インクBk−104から−106)について下記評価を行った。その結果を下記表3に示す。
尚、表3において、「色調」、「紙依存性」、「耐水性」及び「耐光性」は、各インクジェット用インクを、インクジェットプリンター(EPSON(株)社製;PM−700C)でフォト光沢紙(富土写真フイルム(株)製;インクジェットペーパー、フォトグレード)に画像を記録した後で評価したものである。
インク試料201〜204及び比較試料(実施例2の比較インクBk−104から−106)について下記評価を行った。その結果を下記表3に示す。
尚、表3において、「色調」、「紙依存性」、「耐水性」及び「耐光性」は、各インクジェット用インクを、インクジェットプリンター(EPSON(株)社製;PM−700C)でフォト光沢紙(富土写真フイルム(株)製;インクジェットペーパー、フォトグレード)に画像を記録した後で評価したものである。
<色相>
記録した画像の390〜730nm領域のインターバル10nmによる反射スペクトルを測定し、さらに黒染料の長波側染料としてλmaxが590nm付近のブロードな色相を目視にて最良(A)、良好(B)及び不良(C)の3段階で評価した。
記録した画像の390〜730nm領域のインターバル10nmによる反射スペクトルを測定し、さらに黒染料の長波側染料としてλmaxが590nm付近のブロードな色相を目視にて最良(A)、良好(B)及び不良(C)の3段階で評価した。
<紙依存性>
前記フォト光沢紙に形成した画像と、別途にPPC用普通紙に形成した画像との色相を比較し、両画像間の差が小さい場合をA(良好)、両画像間の差が大きい場合をB(不良)として、二段階で評価した。
前記フォト光沢紙に形成した画像と、別途にPPC用普通紙に形成した画像との色相を比較し、両画像間の差が小さい場合をA(良好)、両画像間の差が大きい場合をB(不良)として、二段階で評価した。
<耐水性>
前記画像を形成したフォト光沢紙を、1時間室温乾燥した後、30秒間水に浸漬し、室温にて自然乾燥させ、滲みを観察した。滲みが無いものをA、滲みが僅かに生じたものをB、滲みが多いものをCとして、三段階評価した。
前記画像を形成したフォト光沢紙を、1時間室温乾燥した後、30秒間水に浸漬し、室温にて自然乾燥させ、滲みを観察した。滲みが無いものをA、滲みが僅かに生じたものをB、滲みが多いものをCとして、三段階評価した。
<耐光性(光堅牢性)>
前記画像を形成したフォト光沢紙に、ウェザーメーター(アトラスC.I65)を用いて、キセノン光(85000lx)を3日間照射し、キセノン照射前後の画像濃度を反射濃度計(X−Rite310TR)を用いて測定し、色素残存率として評価した。尚、前記反射濃度は、1、1.5及び2.0の3点で測定した。
何れの濃度でも色素残存率が70%以上の場合をA、1または2点が70%未満をB、全ての濃度で70%未満の場合をCとして、三段階評価した。
前記画像を形成したフォト光沢紙に、ウェザーメーター(アトラスC.I65)を用いて、キセノン光(85000lx)を3日間照射し、キセノン照射前後の画像濃度を反射濃度計(X−Rite310TR)を用いて測定し、色素残存率として評価した。尚、前記反射濃度は、1、1.5及び2.0の3点で測定した。
何れの濃度でも色素残存率が70%以上の場合をA、1または2点が70%未満をB、全ての濃度で70%未満の場合をCとして、三段階評価した。
<耐オゾン性(O3堅牢性)>
前記画像を形成したフォト光沢紙を、オゾンガス濃度が0.5ppmに設定されたボックス内に24時間放置し、オゾンガス下放置前後の画像濃度を反射濃度計(X−Rite310TR)を用いて測定し、色素残存率として評価した。尚、前記反射濃度は、1、1.5及び2.0の3点で測定した。ボックス内のオゾンガス濃度は、APPLICS製オゾンガスモニター(モデル:OZG−EM−01)を用いて設定した。
何れの濃度でも色素残存率が70%以上の場合をA、1又は2点が70%未満をB、全ての濃度で70%未満の場合をCとして、三段階評価した。
前記画像を形成したフォト光沢紙を、オゾンガス濃度が0.5ppmに設定されたボックス内に24時間放置し、オゾンガス下放置前後の画像濃度を反射濃度計(X−Rite310TR)を用いて測定し、色素残存率として評価した。尚、前記反射濃度は、1、1.5及び2.0の3点で測定した。ボックス内のオゾンガス濃度は、APPLICS製オゾンガスモニター(モデル:OZG−EM−01)を用いて設定した。
何れの濃度でも色素残存率が70%以上の場合をA、1又は2点が70%未満をB、全ての濃度で70%未満の場合をCとして、三段階評価した。
表3から明らかなように、本発明のインクジェット用インクは色調に優れ、紙依存性が小さく、耐水性、耐オゾンガス性及び耐光性に優れるものであった。
実施例4で作製した同じインクを、インクジェットプリンターBJ−F850(CANON社製)のカートリッジに詰め、同機にて同社のフォト光沢紙GP−301に画像をプリントし、実施例4と同様な評価を行ったところ、実施例4と同様な結果が得られた。
Claims (7)
- 下記一般式(1)で表されるアゾ染料。
A及びBは、各々独立に、アリール基又はヘテロ環基を表し、R1は、置換もしくは無置換のアリール基、置換もしくは無置換のヘテロ環基を表し、R2は、水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のアリール基、置換もしくは無置換のシクロアルキル基、置換もしくは無置換のアルケニル基、置換もしくは無置換のアラルキル基、置換もしくは無置換のヘテロ環基、置換もしくは無置換のアシル基、又はアルキルもしくはアリール置換スルホニル基を表し、R3、R4、R5およびR6は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、脂肪族基、芳香族基、複素環基、シアノ基、カルボキシル基、カルバモイル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、複素環オキシカルボニル基、アシル基、ヒドロキシ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、複素環オキシ基、シリルオキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基、アリールオキシカルボニルオキシ基、アルキル基またはアリール基または複素環基で置換されたアミノ基、アシルアミノ基、ウレイド基、スルファモイルアミノ基、アルコキシカルボニルアミノ基、アリールオキシカルボニルアミノ基、アルキルもしくはアリールスルホニルアミノ基、複素環スルホニルアミノ基、ニトロ基、アルキル及びアリールチオ基、複素環チオ基、アルキル及びアリールスルホニル基、複素環スルホニル基、アルキル及びアリールスルフィニル基、複素環スルフィニル基、スルファモイル基、またはスルホ基を表し、各基は更に置換されていても良い。
さらに、R1とR3、およびR2とR5が各々結合して環を形成してもよい。 - 請求項1の一般式(1)で表されるアゾ染料を少なくとも1種含有することを特徴とする画像形成用着色組成物。
- 請求項1の一般式(1)で表されるアゾ染料を少なくとも1種含有することを特徴とするインク。
- 支持体上に白色無機顔料粒子を含有するインク受容層を有する受像材料上に、請求項3に記載のインクを用いて画像形成することを特徴とするインクジェット記録方法。
- 請求項1に記載のアゾ染料を含むことを特徴とする感熱記録材料。
- 請求項1に記載のアゾ染料を含むことを特徴とするカラートナー。
- 請求項1に記載のアゾ染料を含むことを特徴とするカラーフィルター。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003434595A JP2005187786A (ja) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | アゾ染料、画像形成用着色組成物、インク、インクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナーおよびカラーフイルター |
US10/984,857 US20050139123A1 (en) | 2003-12-26 | 2004-11-10 | Azo dye, colored composition for image formation, ink, method of ink-jet recording, heat-sensitive recording material, color toner and color filter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003434595A JP2005187786A (ja) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | アゾ染料、画像形成用着色組成物、インク、インクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナーおよびカラーフイルター |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005187786A true JP2005187786A (ja) | 2005-07-14 |
Family
ID=34697769
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003434595A Pending JP2005187786A (ja) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | アゾ染料、画像形成用着色組成物、インク、インクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナーおよびカラーフイルター |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050139123A1 (ja) |
JP (1) | JP2005187786A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011125622A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 富士フイルム株式会社 | 光吸収異方性膜、偏光フィルム及びその製造方法、並びにそれを用いた表示装置 |
WO2011125621A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 富士フイルム株式会社 | 偏光フィルム、表示装置、及びその製造方法 |
JP2014530927A (ja) * | 2011-10-22 | 2014-11-20 | クラリアントインターナショナル リミティド | トリスアゾ酸性染料 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1437387B1 (en) * | 2003-01-08 | 2011-12-21 | FUJIFILM Corporation | Inkjet ink, inkjet recording method and color toner composition |
JP4596857B2 (ja) * | 2003-09-24 | 2010-12-15 | 富士フイルム株式会社 | 水性インク及びインクジェット記録用インク |
JP4383163B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2009-12-16 | 富士フイルム株式会社 | 水性インク、インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法 |
JP2005220338A (ja) * | 2004-01-09 | 2005-08-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | 水性インク |
US20100110242A1 (en) * | 2008-11-04 | 2010-05-06 | Shahrokh Motallebi | Anthraquinone dye containing material, composition including the same, camera including the same, and associated methods |
US9884318B2 (en) * | 2012-02-10 | 2018-02-06 | Adam Perry Tow | Multi-axis, multi-purpose robotics automation and quality adaptive additive manufacturing |
TWI577744B (zh) * | 2012-03-26 | 2017-04-11 | Sumitomo Chemical Co | Composition and polarizing film |
JP6232486B2 (ja) * | 2016-01-19 | 2017-11-15 | 住友化学株式会社 | 光学積層体の製造方法 |
JP6687721B2 (ja) | 2016-03-08 | 2020-04-28 | 富士フイルム株式会社 | 着色組成物、2色性色素化合物、光吸収異方性膜、積層体および画像表示装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2718620C2 (de) * | 1977-04-27 | 1982-10-21 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Sulfonsäuregruppenhaltige Disazofarbstoffe und deren Verwendung |
DE3433927A1 (de) * | 1984-09-15 | 1986-03-27 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Bisazofarbstoffe und ihre verwendung in fluessigkristallinen materialien oder zum faerben von synthetischen polymeren und fasern |
GB8704727D0 (en) * | 1987-02-27 | 1987-08-05 | Ici Plc | Aromatic disazo compound |
US5550218A (en) * | 1990-07-11 | 1996-08-27 | Sandoz Ltd. | Azo compounds having unsubstituted or substituted 2-phenoxycarbonylethyl groups |
EP1437387B1 (en) * | 2003-01-08 | 2011-12-21 | FUJIFILM Corporation | Inkjet ink, inkjet recording method and color toner composition |
JP4596857B2 (ja) * | 2003-09-24 | 2010-12-15 | 富士フイルム株式会社 | 水性インク及びインクジェット記録用インク |
JP4406551B2 (ja) * | 2003-10-14 | 2010-01-27 | 富士フイルム株式会社 | アゾ染料、画像形成用着色組成物、インクジェット記録用インク、感熱記録材料、カラートナーおよびカラーフィルター |
-
2003
- 2003-12-26 JP JP2003434595A patent/JP2005187786A/ja active Pending
-
2004
- 2004-11-10 US US10/984,857 patent/US20050139123A1/en not_active Abandoned
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011125622A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 富士フイルム株式会社 | 光吸収異方性膜、偏光フィルム及びその製造方法、並びにそれを用いた表示装置 |
WO2011125621A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 富士フイルム株式会社 | 偏光フィルム、表示装置、及びその製造方法 |
JP2011215337A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Fujifilm Corp | 光吸収異方性膜、偏光フィルム及びその製造方法、並びにそれを用いた表示装置 |
JP2011215336A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Fujifilm Corp | 偏光フィルム、表示装置、及びその製造方法 |
CN102822705A (zh) * | 2010-03-31 | 2012-12-12 | 富士胶片株式会社 | 光吸收各向异性膜、偏振膜及其制造方法以及使用了其的显示装置 |
US8865275B2 (en) | 2010-03-31 | 2014-10-21 | Fujifilm Corporation | Light absorption anisotropic film, polarizing film, process for producing the polarizing film and display device using the polarizing film |
CN102822705B (zh) * | 2010-03-31 | 2014-12-10 | 富士胶片株式会社 | 光吸收各向异性膜、偏振膜及其制造方法以及使用了其的显示装置 |
US9382481B2 (en) | 2010-03-31 | 2016-07-05 | Fujifilm Corporation | Polarizing film, display device and production process thereof |
US10047294B2 (en) | 2010-03-31 | 2018-08-14 | Fujifilm Corporation | Polarizing film, display device and production process thereof |
JP2014530927A (ja) * | 2011-10-22 | 2014-11-20 | クラリアントインターナショナル リミティド | トリスアゾ酸性染料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050139123A1 (en) | 2005-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4666873B2 (ja) | 画像形成用着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナー、およびカラーフィルター | |
JP4895341B2 (ja) | アゾ色素、インクジェット記録用インク、感熱記録材料、カラートナー、カラーフィルター、インクジェット記録方法、インクカートリッジ及びインクジェットプリンター | |
JP4060138B2 (ja) | インク、インクジェット記録方法及びアゾ化合物 | |
JP2002371079A (ja) | アゾ化合物及びその製造方法 | |
JP4596857B2 (ja) | 水性インク及びインクジェット記録用インク | |
JP2005187786A (ja) | アゾ染料、画像形成用着色組成物、インク、インクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナーおよびカラーフイルター | |
JP2005220338A (ja) | 水性インク | |
JP2005344071A (ja) | 黒インク組成物、およびインクジェット記録方法。 | |
JP5193525B2 (ja) | 黒色インク組成物、インクセット、インクカートリッジ、インクジェットプリンター、及びインクジェット記録方法 | |
JP4406551B2 (ja) | アゾ染料、画像形成用着色組成物、インクジェット記録用インク、感熱記録材料、カラートナーおよびカラーフィルター | |
JP2003246942A (ja) | 着色組成物、インク、インクジェット記録方法 | |
JP2005255868A (ja) | モノアゾ染料、画像形成用着色組成物、インク、インクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナーおよびカラーフィルター | |
JP4383163B2 (ja) | 水性インク、インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法 | |
JP2004059687A (ja) | 着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナー、およびカラーフィルター | |
JP4383156B2 (ja) | インクジェット用インク、インクジェット記録方法およびカラートナー用組成物 | |
JP5322379B2 (ja) | インク組成物、インクセットおよび記録方法 | |
JP2003049100A (ja) | 画像形成用着色組成物、インクジェット記録用インク、およびインクジェット記録方法 | |
JP4815390B2 (ja) | 画像形成用着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナー、およびカラーフィルター | |
JP4116498B2 (ja) | 画像形成方法 | |
JP2004059683A (ja) | 着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナー、およびカラーフィルター | |
JP4181820B2 (ja) | アゾ染料、画像形成用着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法 | |
JP5250610B2 (ja) | 水性インク | |
JP2005194459A (ja) | 水性インク | |
JP2005120133A (ja) | 着色組成物、インクジェット記録用インク、感熱記録材料、カラートナー、およびカラーフィルター | |
JP2001181537A (ja) | インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060327 |