JP2005185502A - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005185502A JP2005185502A JP2003430420A JP2003430420A JP2005185502A JP 2005185502 A JP2005185502 A JP 2005185502A JP 2003430420 A JP2003430420 A JP 2003430420A JP 2003430420 A JP2003430420 A JP 2003430420A JP 2005185502 A JP2005185502 A JP 2005185502A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gaming machine
- player
- game
- machine according
- panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、デモ画面を表示する表示装置を備えた遊技機に関し、特に、デモ状態の時に遊技者が遊技機に近づいた場合、対人センサで遊技者を検知することによって通常遊技で流れる音楽とは異なる音楽を流すことができる遊技機に関する。 The present invention relates to a gaming machine provided with a display device for displaying a demonstration screen, and in particular, when a player approaches the gaming machine in a demo state, music played in a normal game by detecting the player with an interpersonal sensor and Relates to a gaming machine capable of playing different music.
遊技機には、遊技の進行に応じた表示を行う表示装置が設けられている。表示装置には、液晶表示装置や擬似マトリックスアレイを用いたドットパターン表示装置などがある。これらの表示装置は、遊技者による遊技が行われていない状態(例えばスロットマシンでは、コインが投入されず、遊技が実質的に行われていない状態)では、遊技の進行の説明や遊技機の紹介のためのデモ画面を表示している。 The gaming machine is provided with a display device that performs display according to the progress of the game. Examples of the display device include a liquid crystal display device and a dot pattern display device using a pseudo matrix array. These display devices can be used to explain the progress of the game and the gaming machine in a state in which no game is played by the player (for example, in a slot machine in which no coin is inserted and the game is not substantially played). A demonstration screen for introduction is displayed.
また、表示装置によって連続的に表示されているデモ画面を遊技者が遊技中であっても任意のときに観ることができる遊技機がある(特許文献1参照)。
しかしながら、従来の遊技機では、遊技者による遊技が行われていない状態で、表示装置によってデモ画面が表示されている時(以下、デモ状態とする)は無音状態である。このデモ状態の時に、音楽を流すことによって遊技者の興味や期待感を高めることができる。 However, in the conventional gaming machine, when the game is not played by the player and the demo screen is displayed on the display device (hereinafter referred to as the demo state), it is silent. In this demo state, the player's interest and expectation can be enhanced by playing music.
だが、デモ状態の時に、音楽を流すことは消費電力の増加に伴い、デモ状態時の遊技機の隣の遊技機で遊技している遊技者には、騒音となってしまう。また、消費電力の点から考慮すると、デモ状態となっている遊技機で遊技者がいつ遊技を始めるかは予想不可能であり、デモ状態時に音楽を流すということは消費電力の増加を引き起こすといった問題がある。 However, in the demo state, playing music causes an increase in power consumption, resulting in noise for a player playing on a gaming machine adjacent to the gaming machine in the demo state. Also, considering power consumption, it is impossible to predict when a player will start playing on a demo machine, and playing music during the demo will cause an increase in power consumption. There's a problem.
本発明は係る問題に鑑みてなされたものであり、遊技機に対人センサを設け、遊技者が遊技機の前に着席したことを対人センサが検知し、遊技者が遊技を開始するまでの間に音楽を流すことで消費電力の低下と共に遊技者の興味や期待感を高めることができる遊技機を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such problems, and is provided with a personal sensor in the gaming machine, until the personal sensor detects that the player is seated in front of the gaming machine and the player starts the game. It is an object of the present invention to provide a gaming machine that can increase the interest and expectation of a player along with a decrease in power consumption by playing music.
上記目的を達成するために、請求項1記載の遊技機は、遊技が行われていないデモ状態の時に、遊技の進行の説明を紹介するデモ画面を表示可能とする表示部と複数の図柄を可変表示する可変表示部と、該表示部と可変表示部を透視可能なように表示部と可変表示部との前面に取り付けられる枠体を有する遊技機において、デモ状態時に遊技機から一定の範囲に遊技者の有無を検知する対人センサを備え、対人センサの検知結果によって、通常遊技とは異なる音楽や音声を出力することができることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the gaming machine according to
請求項2記載の発明は、請求項1記載の遊技機であって、対人センサは、発光素子及び受光素子を有する赤外線センサから構成され、発光素子からの発光が遊技者に反射して、反射光を受光素子が受光することにより、遊技機から一定の範囲に遊技者の有無を検知することを特徴とする。
The invention according to
請求項3記載の発明は、請求項2記載の遊技機であって、対人センサは、反射光が受光素子に到達するまでの時間に応じて遊技者と遊技機との距離を測定することを特徴とする。
The invention according to
請求項4記載の発明は、請求項1記載の遊技機であって、枠体には、音を出力する板状の振動板を有するパネル型スピーカと、パネル型スピーカを支持するための支持部材とを備え、支持部材によってパネル型スピーカを取り付け、遊技機の演出に関連する音を出力することを特徴とする。 A fourth aspect of the present invention is the gaming machine according to the first aspect, wherein the frame includes a panel type speaker having a plate-like diaphragm for outputting sound, and a support member for supporting the panel type speaker. A panel type speaker is attached by a support member, and sounds related to the effects of the gaming machine are output.
請求項5記載の発明は、請求項4記載の遊技機であって、振動板及び支持部材は透明部材で構成されていることを特徴とする。 A fifth aspect of the present invention is the gaming machine according to the fourth aspect, wherein the diaphragm and the support member are made of a transparent member.
請求項6記載の発明は、請求項5記載の遊技機であって、パネル型スピーカは、可変表示部の全面もしくは左右両側に配置されていることを特徴とする。 A sixth aspect of the present invention is the gaming machine according to the fifth aspect, wherein the panel type speakers are arranged on the entire surface of the variable display section or on both the left and right sides.
請求項7記載の発明は、請求項4から6のいずれか1項に記載の遊技機であって、パネル型スピーカ及び支持部材は、薄膜状であることを特徴とする。 A seventh aspect of the present invention is the gaming machine according to any one of the fourth to sixth aspects, wherein the panel type speaker and the support member are in a thin film shape.
請求項8記載の発明は、請求項7記載の遊技機であって、可変表示部の左右両側に配置されたパネル型スピーカは、左右両側もしくは片側のみから音を出力することができることを特徴とする。
The invention according to
請求項9記載の発明は、請求項1記載の遊技機であって、枠体は、全面に画像表示するための液晶表示手段を有することを特徴とする。
The invention according to
以上の説明から、本発明の遊技機によれば、デモ状態の時に遊技機に設けた対人センサが遊技機に近づいた遊技者を検知した時のみ音楽を流すことで、デモ状態時に音楽を流し続けることで消費する電力の問題を解消することができる。 From the above description, according to the gaming machine of the present invention, music is played only when the interpersonal sensor provided in the gaming machine detects a player approaching the gaming machine in the demo state, thereby playing music in the demo state. By continuing, the problem of power consumption can be solved.
また、可変表示部の前面もしくは左右両側にパネル型スピーカを設けることで、遊技者に対して正面に位置することとなり、遊技者は正面からの音の出力により、今まで以上に臨場感のある音の演出を体感することができる。 In addition, by providing panel-type speakers on the front or left and right sides of the variable display unit, the player will be positioned in front of the player, and the player is more realistic than ever by outputting sound from the front. You can experience the production of sound.
さらに、パネル型スピーカは、透明部材で構成され、薄膜状であることから、画像表示を行う液晶表示装置の前面に設置しても、画像表示の目視を妨げることがないため、遊技者は、画像表示による演出と音による演出を同時に体感することができる。 Furthermore, since the panel type speaker is composed of a transparent member and is in a thin film shape, even if it is installed on the front surface of a liquid crystal display device that performs image display, it does not interfere with visual observation of the image display. It is possible to experience the effect of image display and the effect of sound at the same time.
次に添付図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。
図1は、対人センサを備えたスロットマシンの斜視図である。
本スロットマシン100は、遊技者に面するフロントドア101と、フロントドア101が開閉可能に取り付けられた筐体102とを備えて構成されている。
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a perspective view of a slot machine equipped with an interpersonal sensor.
The
フロントドア101は、機械的に強固な硬質プラスチックで成形された上部パネル部103と中部パネル部104及び下部パネル部105とを備えて構成されている。
The
上部パネル部103には、上部ランプと呼ばれる演出用ランプ103A〜103Cが設けられている。
The
中部パネル部104には、透明な硬質プラスチック板で形成された略長方形の透過窓WDと、演出用ランプ104A,104Bが設けられ、筐体102内に設けられている回胴リール装置200の回胴リールR1,R2,R3を、遊技者が透過窓WDを介して見ることが可能となっている。
The
さらに、中部パネル部104の下端には、遊技者が操作するための操作部104Cが設けられ、当該操作部104Cには、スロットマシンゲームを行うのに必要な遊技メダルを投入するためのメダル投入部MDと、1ゲーム当たりのメダル数を提示するためのベットボタンB1,B2と、1ゲーム開始を指示するためのスタートレバーSTと、回転中の回胴リールR1,R2,R3を個別に停止させるためのストップボタンSP1,SP2,SP3が設けられている。
Further, an operation unit 104C for a player to operate is provided at the lower end of the
さらに、メダル投入部MDの近傍に、フロントドア101を開錠するための鍵穴KYが設けられている。そして、遊技場側の事業者や管理者が、鍵穴KYに正規の鍵を挿入して開錠操作すると施錠機構(図示略)を解除し、フロントドア101を筐体102から開くことが可能となっている。
Furthermore, a keyhole KY for unlocking the
さらに、鍵穴KYの近傍には、対人センサISが設けられている。対人センサISは、遊技者が、スロットマシン100で遊技を開始するためにスロットマシン100の前に設けられた椅子に着席した時、もしくはスロットマシン100から一定の距離に一定時間近づいた時に遊技者を検知して、一定時間音楽を流すことができる。
Furthermore, an interpersonal sensor IS is provided in the vicinity of the keyhole KY. The interpersonal sensor IS is used when a player sits on a chair provided in front of the
下部パネル部105には、本スロットマシン100のゲーム内容を紹介等するための画像(図示略)が描かれており、さらに遊技者の獲得した枚数の遊技メダルを払い出すための排出口105A及び受け皿105Bと、スピーカが取り付けられた放音部105Cが設けられている。
On the
次に、図2を参照してスロットマシン100に設けられている制御システムの構成を説明する。
主制御基板600は、本スロットマシン100の動作を統括管理するために設けられ、主制御基板600を中心としてサブ制御基板300、中央表示基板400、回胴装置基板500、図示しない電源装置基板及び外部集中端子基板800がそれぞれ所定の配線ケーブル(図示略)を介して配線接続されている。
Next, the configuration of the control system provided in the
The
ここで、主制御基板600には、半導体メモリROMと、マイクロプロセッサMPUが搭載されており、当該マイクロプロセッサMPUが、半導体メモリROMに予め記憶されているシステムプログラムとスロットマシンゲーム用のプログラムを実行し、各基板を制御することによって、本スロットマシン100の動作状況とゲームの進行を統括管理している。
Here, a semiconductor memory ROM and a microprocessor MPU are mounted on the
すなわち、遊技者がスタートレバーSTとストップボタンSP1,SP2,SP3等を操作してゲームを行い、スロットマシンゲーム用のプログラムで予め決められている複数種類の役の何れかを取得すると、マイクロプロセッサMPUは、その遊技者の取得した役に対応した制御モードでゲームの進行を制御する。言い換えると、マイクロプロセッサMPUは、遊技者のゲーム操作に応じてスロットマシンゲーム用のプログラムを実行することによって、遊技の種類を設定し且つ進行すべき遊技の状態を制御する。 That is, when a player plays a game by operating the start lever ST and the stop buttons SP1, SP2, SP3, etc., and acquires any of a plurality of types of roles determined in advance by a slot machine game program, the microprocessor The MPU controls the progress of the game in a control mode corresponding to the combination acquired by the player. In other words, the microprocessor MPU sets a game type and controls a game state to be progressed by executing a slot machine game program in accordance with the game operation of the player.
さらに、サブ制御基板300には、演出用スピーカSR,SL,SWと演出用ランプ103A,104A、104Bと演出表示装置103Dがそれぞれ所定の配線ケーブル(図示略)を介して配線接続されており、サブ制御基板300に設けられている電気回路が主制御基板600からの指示に従ってこれらの演出用スピーカSR,SL,SWと演出用ランプ103A,104A,104Bと演出表示装置103Dを駆動することにより、遊技者の視覚や聴覚に訴える演出を行うようになっている。
Further, the production speakers SR, SL, SW, the
回胴装置基板500は、回胴リール装置200とが接続されており、主制御基板600からの指令に従って電動モータへの駆動電力と駆動タイミングを制御することにより、回胴リールR1,R2,R3の回転と制動及び停止の制御を行う。
The spinning device substrate 500 is connected to the
中央表示基板400には、設定表示素子CTと設定ボタンCSが接続され、さらにセレクト機構G0と、ベットボタンB1,B2,B3、スタートレバーST、ストップボタンSP1,SP2,SP3が所定の配線ケーブル(図示略)を介して配線接続されている。 The central display board 400 is connected to a setting display element CT and a setting button CS. Further, a select mechanism G0, bet buttons B1, B2, B3, a start lever ST, stop buttons SP1, SP2, SP3 are connected to a predetermined wiring cable ( (Not shown) are connected by wiring.
そして、中央表示基板400は、ベットボタンB1,B2,B3とスタートレバーSTとストップボタンSP1,SP2,SP3がそれぞれオン又はオフ操作されたことを示す操作信号(符号略)を主制御基板600中のマイクロプロセッサMPUに転送し、ゲームの進行を制御させる。
The central display board 400 receives an operation signal (not shown) in the
また、セレクト機構G0には、メダル投入部MDから投入された投入物を遊技メダルか異物か検知する光学センサ又は機械センサもしくは磁気センサが設けられており、これらのセンサから出力される投入物検出信号(符号略)を中央表示基板400が主制御基板600中のマイクロプロセッサMPUへ転送する。
Further, the selection mechanism G0 is provided with an optical sensor, a mechanical sensor, or a magnetic sensor for detecting whether an input inserted from the medal insertion unit MD is a game medal or a foreign object, and an input detection output from these sensors. The central display board 400 transfers the signal (not shown) to the microprocessor MPU in the
そして、マイクロプロセッサMPUが遊技メダルの投入されたことを示す投入物検出信号を入力すると、メダルの投入枚数を集計する。一方、異物の投入されたことを示す投入物検出信号を入力すると異常が発生したと判断し、サブ制御基板300に指令して、演出用スピーカSR,SL,SWに警報音を発生させたり、演出用ランプ103A,104A,104Bにて警報表示を行わせる。
When the microprocessor MPU inputs an input detection signal indicating that a game medal has been inserted, the number of inserted medals is totaled. On the other hand, when an input detection signal indicating that a foreign object has been input is input, it is determined that an abnormality has occurred and an instruction is issued to the
また、設定ボタンCSは、事業者や管理者が出玉率を設定変更するために設けられており、設定表示素子CTは、1から6までの何れかの数字をセグメント表示することにより、設定ボタンCSによって設定変更された出玉率を段階表示する。 In addition, the setting button CS is provided for the business operator or the administrator to change the appearance rate, and the setting display element CT is set by displaying any number from 1 to 6 as a segment. The output rate changed by the button CS is displayed in stages.
すなわち、設定ボタンCSがオン操作されると、中央表示基板400は、そのオン操作される度に設定信号(符号略)を主制御基板700中のマイクロプロセッサMPUへ転送し、マイクロプロセッサMPUは設定信号を入力する毎に、予め6段階に決められている出玉率を順繰り変化させ、更に変化させた出玉率に相当する数字を示す設定表示信号(符号略)を中央表示基板400へ返送する。そして、中央表示基板400が設定表示信号に基づいて設定表示素子CTに数字をセグメント表示させることにより、事業者や管理者に設定変更された出玉率の情報を知らせる。
That is, when the setting button CS is turned on, the central display board 400 transfers a setting signal (not shown) to the microprocessor MPU in the
次に、図3〜5を参照してパネル型透明スピーカを設けたスロットマシンの構成を説明する。
図3〜5は、スロットマシン100の正面図である。
図3では、スロットマシン100では、中部パネル部104の全面を液晶表示するために液晶表示装置207が設けられ、液晶表示装置107によって多彩な画像表示が可能となる。
さらに、パネル型透明スピーカ104R,104Lが設けられている。パネル型透明スピーカ104R,104Lの設置位置は、回胴リールL1,L2,L3を目視することができる透過窓WDの左右両側の設置する。
Next, the configuration of the slot machine provided with the panel type transparent speaker will be described with reference to FIGS.
3 to 5 are front views of the
In FIG. 3, in the
Further, panel type
また、透過窓WD部分の画像表示に関しては、遊技者が回胴リールL1,L2,L3に描かれた図柄の識別を妨げないような画像表示を行う。 Further, regarding the image display of the transmissive window WD portion, an image display is performed so that the player does not interfere with the identification of the symbols drawn on the spinning reels L1, L2, and L3.
さらに、透過窓WDの両側にパネル型透明スピーカ104R,104Lを設けている。パネル型透明スピーカ104L,104Rは、液晶表示装置207による画像表示を妨げるといったことがなく、パネル型透明スピーカ104L,104R部分も液晶表示装置207による画像表示を目視することができる。
Further, panel type
図4は、パネル型透明スピーカを下部パネル部105に設けたスロットマシンの正面図である。図4に示すスロットマシン100も図3と同様で、中部パネル部104の全面を液晶表示するために液晶表示装置107が設けられ、液晶表示装置207によって多彩な画像表示が可能となる。
下部パネル部105にパネル型透明スピーカ105Eを設ける場合、通常のスロットマシンで設けられたスピーカである放音部105C,105Dは排除する。下部パネル部105に設けたパネル型透明スピーカ105Eは、従来のスロットマシンの下部パネル部に設けられたスピーカよりも大きく、音域として低音域の音を放音することで、遊技者に、より臨場感のある音の演出を提供することができる。
FIG. 4 is a front view of a slot machine in which a panel-type transparent speaker is provided in the
When the panel-type
図5は、パネル型透明スピーカを中部パネル部104及び下部パネル部105に設けたスロットマシンの正面図である。図5に示すスロットマシン100も図3と同様で、中部パネル部104の全面を液晶表示するために液晶表示装置104Eが設けられ、液晶表示装置207によって多彩な画像表示が可能となる。
パネル型透明スピーカを中部パネル部104及び下部パネル部105に設けることで、例えば、中部パネル部104に設けたパネル型透明スピーカ104R,104Lでは、音域を高音域とし、下部パネル部105に設けたパネル型透明スピーカ105Eでは、音域を低音域として、従来のスロットマシンにおける音の演出よりも、より臨場感のある音の演出を遊技者に対して提供することが可能となる。
FIG. 5 is a front view of a slot machine in which panel-type transparent speakers are provided in the
By providing the panel-type transparent speakers in the
次に、図6を参照してパネル型透明スピーカの構成について説明する。
パネル型透明スピーカとは、例としてディスプレイの前面にPET(ポリエチレンテレフタレート)製のフィルムを貼り、ディスプレイとの間にできた空気室内の空気をドライバで動かしてフィルムを振動させるものである。
Next, the configuration of the panel-type transparent speaker will be described with reference to FIG.
The panel-type transparent speaker is one in which a film made of PET (polyethylene terephthalate) is pasted on the front surface of a display as an example, and the film is vibrated by moving air in an air chamber formed between the display and the display with a driver.
図6(a)が中部パネル部104に設けられるパネル型透明スピーカの構成を示し、(b)は、下部パネル部105に設けられるパネル型透明スピーカの構成を示した図である。
中部パネル部104及び下部パネル部105に配置されたパネル型透明スピーカ104R,104L,105Eは、自ら振動する振動板800,900と振動板800,900が振動することにより空気圧の変動によって振動する透明振動板801,901、透明枠803,903から構成されている。透明振動板801,901は、透明枠803,903によって一定の張力が保たれている。また、透明振動板801,901と透明枠803,903によって閉空間である空隙802,902を形成する。
FIG. 6A shows the configuration of the panel-type transparent speaker provided in the
The panel-type
パネル型透明スピーカ104R,104L,105Eは、振動板800,900が振動することにより透明枠803,903の空隙内802,902の空気を振動させ、空気の振動により透明振動板801,901が振動することによって音を発生させることができる。
The panel-type
中部パネル部104に配置したパネル型透明スピーカ104R,104Lは、遊技者の前面に位置した状態となり、これにより、従来のような上部パネル部分に設置されていたスピーカよりも遊技者は臨場感のある音を体感することができる。さらに、AT(アシスト・タイム)機能のような特別遊技では、遊技者にストップボタンSP1〜3の押し順を告知する場合、例えばストップボタンSP3から押す場合には、パネル型透明スピーカ104Rから音を出すことで、遊技者に対して押し順を告知することができる。
The panel-type
次に、図7〜10を参照してスロットマシン100の設けられた対人センサ10について説明する。
図7では、スロットマシン100の前に遊技者が着席した場合と、図8では、スロットマシン100に一定の距離、一定時間近づいた場合とを示した図である。遊技者がスロットマシン100の前に着席した時の遊技者とスロットマシン100との距離をL1とし、スロットマシン100に遊技者が近づいた一定の距離をL2とする。
Next, the
FIG. 7 shows a case where a player is seated in front of the
まず、図7及び図9を参照して遊技をするために遊技者がスロットマシン100の前に着席したときの対人センサ10の動作を説明する。
図9は、対人センサ10の動作を示すタイムチャートである。
図7に示すように、遊技者がスロットマシン100の前に着席した時に、対人センサ10から遊技者までの距離をL1とする。
まず、図9に示すように発光素子11は、常に一定周期で発光している。そこにT1のタイミングで遊技者がスロットマシン100の前に着席すると、発光素子11から発光した光が周期t1のタイミングで受光素子12が光を受光する。受光素子12が光を受光すると、受光信号をサブ制御基板300へ転送し、サブ制御基板300は、演出用スピーカSR,SL,SWにBGM駆動信号を送信する。
First, the operation of the
FIG. 9 is a time chart showing the operation of the
As shown in FIG. 7, when the player sits in front of the
First, as shown in FIG. 9, the light emitting element 11 always emits light at a constant period. When the player sits in front of the
この時、図3に示すスロットマシン100では、下部パネル部に設けられている放音部105C,105D、図4、図5に示すスロットマシン100では、下部パネル部105に設けられたパネル型透明スピーカ105Eから、特に低音域の音や音楽を出すことで、遊技者に対して遊技開始までの時間を飽きさせることなく、また、スロットマシン100への興味を高めることができる。
At this time, in the
遊技開始のタイミングをT2とした時に、T1からT2の間にBGMを流す。T2のタイミングで遊技が開始される時、遊技者がメダルをメダル投入部MDに投入されたことを検知するセンサにより投入物検出信号がサブ制御基板300に転送されると、サブ制御基板300は、演出用スピーカSR,SL,SWにBGM停止信号を転送することでBGMが停止する。
BGM is played between T1 and T2 when the game start timing is T2. When the game is started at the timing of T2, when the input detection signal is transferred to the
遊技開始から終了までのt2〜t3の間、発光素子11からの光は、常に遊技者に反射して受光素子12に光が受光する。遊技者が遊技を終了して席を離れた時に、発光素子11からの光は、遊技者がいないため反射して受光素子12に光は受光しないので、図8で示すように、遊技者が無しとなっている。
During the period from t2 to t3 from the start to the end of the game, the light from the light emitting element 11 is always reflected by the player and the
次に、スロットマシン100に遊技者が一定の距離に一定時間近づいた場合について、図8及び図10を参照して対人センサISの動作を説明する。
図8に示すように、遊技者がスロットマシン100に一定の距離、一定の時間近づいた時の対人センサISと遊技者との距離をL2とする。
まず、図10に示すようにタイミングT7〜T8,T9〜T10,T11〜T12では、遊技者がスロットマシン100に一定の距離で一定時間近づいていることを示している。また、T8〜T9,T10〜T11,T12では、スロットマシン100の前に遊技者がいないことを示している。
Next, the operation of the interpersonal sensor IS will be described with reference to FIGS. 8 and 10 when the player approaches the
As shown in FIG. 8, the distance between the interpersonal sensor IS and the player when the player approaches the
First, as shown in FIG. 10, at timings T7 to T8, T9 to T10, and T11 to T12, it is indicated that the player is approaching the
まず、発光素子11は、一定の周期で発光している。遊技者がスロットマシン100に一定の距離、一定の時間近づいた時に、発光素子11から発光された光が、遊技者に反射して、受光素子12へ反射光が受光する。この時、発光素子11からの光を受光するまでの時間をt2とする。図8に示したt1よりもt2の場合は、スロットマシン100と遊技者との距離が離れているため、発光素子11からの光を受光素子12が受光するまで時間がかかってしまう。
First, the light emitting element 11 emits light at a constant period. When the player approaches the
受光素子12が、発光素子11からの光を受光すると、受光素子12からサブ制御基板300へ受光信号が転送され、サブ制御基板300は、受光信号を受信すると演出用スピーカへBGM駆動信号を転送する。演出用スピーカSR,SL,SWは、BGM駆動信号を受信すると、BGMを流すことができる。
When the
遊技者がスロットマシン100に一定の距離、一定の時間近づいたときは、遊技者がスロットマシン100の前に着席したときに流れるBGMとは異なり、例えば「待っているよ」とか「出るよ」といった勧誘音声を流す。
When the player approaches the
また、遊技者がスロットマシン100の前に着席した場合では、受光信号は、周期t1でサブ制御基板300へ転送される。遊技者がスロットマシン100の前に、一定の距離で一定時間近づいた時の場合では、受光信号は、周期t2でサブ制御基板300へ転送される。サブ制御基板300は、受光信号の周期の違いを判断して、BGMまたは勧誘音声を流すかを決定している。
When the player is seated in front of the
なお本実施例は、スロットマシンを用いて説明したが、例えば、スロットマシン以外の箱型形状の遊技機、或いは弾球遊技機に用いてもよい。 Although this embodiment has been described using a slot machine, for example, it may be used for a box-shaped game machine or a ball game machine other than the slot machine.
800、900 振動板
801、901 透明振動板
802、902 空隙
803、903 透明枠
IS 対人センサ
800, 900 Diaphragm 801, 901
Claims (9)
前記デモ状態時に前記遊技機から一定の範囲に遊技者の有無を検知する対人センサを備え、
前記対人センサの検知結果によって、通常遊技とは異なる音楽や音声を出力することができることを特徴とする遊技機。 In a demo state in which no game is being performed, a display unit capable of displaying a demonstration screen that introduces an explanation of the progress of the game, a variable display unit that variably displays a plurality of symbols, and the display unit and the variable display unit In a gaming machine having a frame attached to the front surface of the display unit and the variable display unit so that it can be seen through,
An interpersonal sensor that detects the presence or absence of a player within a certain range from the gaming machine in the demo state;
A gaming machine characterized in that it can output music and voice different from normal games based on the detection result of the interpersonal sensor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003430420A JP2005185502A (en) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003430420A JP2005185502A (en) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | Game machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005185502A true JP2005185502A (en) | 2005-07-14 |
Family
ID=34788806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003430420A Pending JP2005185502A (en) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005185502A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010057666A (en) * | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | Pachinko game machine |
US7713128B2 (en) | 2006-05-01 | 2010-05-11 | Bailey Donald L | Headphone plug with the player tracker |
JP2011083369A (en) * | 2009-10-14 | 2011-04-28 | Kyoraku Sangyo Kk | Game machine |
JP2011259378A (en) * | 2010-06-11 | 2011-12-22 | Yamada Co Ltd | Transparent acoustic panel |
JP2013078521A (en) * | 2011-10-05 | 2013-05-02 | Maruhon Industry Co Ltd | Pachinko game machine |
JP2014158717A (en) * | 2014-02-19 | 2014-09-04 | Daiichi Shokai Co Ltd | Pachinko machine |
JP2015180430A (en) * | 2015-07-22 | 2015-10-15 | 株式会社三共 | slot machine |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04501046A (en) * | 1988-09-26 | 1992-02-20 | エー ヴェー デー エレクトロニク―ヴェルケ ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | speaker |
JPH0737285U (en) * | 1993-12-24 | 1995-07-11 | 株式会社セガ・エンタープライゼス | Game device |
JPH10216325A (en) * | 1997-02-02 | 1998-08-18 | Taiyo Elec Co Ltd | Pachinko machine |
JPH10328398A (en) * | 1997-05-28 | 1998-12-15 | Taiyo Elec Co Ltd | Game hall equipment and game machine |
JP2001137424A (en) * | 1999-11-11 | 2001-05-22 | Aruze Corp | Slot machine |
JP2002360800A (en) * | 2001-06-13 | 2002-12-17 | Aiwa Raito:Kk | Game machine |
-
2003
- 2003-12-25 JP JP2003430420A patent/JP2005185502A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04501046A (en) * | 1988-09-26 | 1992-02-20 | エー ヴェー デー エレクトロニク―ヴェルケ ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | speaker |
JPH0737285U (en) * | 1993-12-24 | 1995-07-11 | 株式会社セガ・エンタープライゼス | Game device |
JPH10216325A (en) * | 1997-02-02 | 1998-08-18 | Taiyo Elec Co Ltd | Pachinko machine |
JPH10328398A (en) * | 1997-05-28 | 1998-12-15 | Taiyo Elec Co Ltd | Game hall equipment and game machine |
JP2001137424A (en) * | 1999-11-11 | 2001-05-22 | Aruze Corp | Slot machine |
JP2002360800A (en) * | 2001-06-13 | 2002-12-17 | Aiwa Raito:Kk | Game machine |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7713128B2 (en) | 2006-05-01 | 2010-05-11 | Bailey Donald L | Headphone plug with the player tracker |
JP2010057666A (en) * | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Daiichi Shokai Co Ltd | Pachinko game machine |
JP2011083369A (en) * | 2009-10-14 | 2011-04-28 | Kyoraku Sangyo Kk | Game machine |
JP2011259378A (en) * | 2010-06-11 | 2011-12-22 | Yamada Co Ltd | Transparent acoustic panel |
JP2013078521A (en) * | 2011-10-05 | 2013-05-02 | Maruhon Industry Co Ltd | Pachinko game machine |
JP2014158717A (en) * | 2014-02-19 | 2014-09-04 | Daiichi Shokai Co Ltd | Pachinko machine |
JP2015180430A (en) * | 2015-07-22 | 2015-10-15 | 株式会社三共 | slot machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012115537A (en) | Game machine | |
JP2009232926A (en) | Game machine | |
JP4579499B2 (en) | Game machine | |
JP2002301197A (en) | Game stand | |
JP2003164563A (en) | Slot machine | |
JP4443841B2 (en) | Game machine | |
JP4580003B2 (en) | Game machine | |
JP4579500B2 (en) | Game machine | |
JP2005185502A (en) | Game machine | |
JP2005211449A (en) | Game machine | |
JP2011010917A (en) | Game board | |
JP4610627B2 (en) | Game machine | |
JP2007029157A (en) | Slot machine | |
JP2006034370A (en) | Game machine | |
JP2008229031A (en) | Game machine and simulation program | |
JP2008054969A (en) | Game machine | |
JP4580002B2 (en) | Game machine | |
JP5317047B2 (en) | Game machine | |
JP2010233874A (en) | Game machine | |
JP2002035206A (en) | Game machine | |
JP4580001B2 (en) | Game machine | |
JP5263760B2 (en) | Game machine | |
JP4579999B2 (en) | Game machine | |
JP4580000B2 (en) | Game machine | |
JP2006320503A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100413 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100824 |