JP2005174653A - リチウム二次電池及びその製造方法 - Google Patents
リチウム二次電池及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005174653A JP2005174653A JP2003410592A JP2003410592A JP2005174653A JP 2005174653 A JP2005174653 A JP 2005174653A JP 2003410592 A JP2003410592 A JP 2003410592A JP 2003410592 A JP2003410592 A JP 2003410592A JP 2005174653 A JP2005174653 A JP 2005174653A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative electrode
- secondary battery
- mixture layer
- lithium secondary
- positive electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
【解決手段】 正極活物質と正極バインダーを含む正極合剤層を正極集電体の表面上に配置した正極5と、ケイ素及び/またはケイ素合金を含む負極活物質と負極バインダーを含む負極合剤層を負極集電体の表面上で焼結して配置した負極4と、正極5及び負極4の間に配置させるセパレータ3と、非水電解質とを備えるリチウム二次電池において、負極4の負極合剤層が折れ曲がった部分4aにおいて、充放電反応が生じないように、例えば対向する正極合剤層が存在しないように構成することを特徴としている。
【選択図】 図1
Description
本発明において用いる負極活物質としては、ケイ素及び/またはケイ素合金の粒子が挙げられる。ケイ素合金としては、ケイ素と他の1種以上の元素との固溶体、ケイ素と他の1種以上の元素との金属間化合物、ケイ素と他の1種以上の元素との共晶合金などが挙げられる。合金の作製方法としては、アーク溶解法、液体急冷法、メカニカルアロイング法、スパッタリング法、化学気相成長法、焼成法などが挙げられる。特に、液体急冷法としては、単ロール急冷法、双ロール急冷法、及びガスアトマイズ法、水アトマイズ法、ディスクアトマイズ法などの各種アトマイズ法が挙げられる。
本発明において用いる正極活物質としては、LiCoO2、LiNiO2、LiMn2O4、LiMnO2、LiCo0.5Ni0.5O2、LiNi0.7Co0.2Mn0.1O2などのリチウム含有遷移金属酸化物や、MnO2などのリチウムを含有していない金属酸化物が例示される。また、この他にも、リチウムを電気化学的に挿入、脱離する物質であれば、制限なく用いることができる。
本発明のリチウム二次電池に用いる非水電解質の溶媒は、特に限定されるものではないが、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、ビニレンカーボネートなどの環状カーボネートや、ジメチルカーボネート、メチルエチルカーボネート、ジエチルカーボネートなどの鎖状カーボネートが挙げられる。非水電解質の溶媒中に環状カーボネートが存在する場合、活物質粒子の表面において、リチウムイオン導電性に優れた良質の被膜が特に形成されやすいため、環状カーボネートが好ましく用いられる。特に、エチレンカーボネートが好ましく用いられる。また、環状カーボネートと鎖状カーボネートの混合溶媒を好ましく用いることができる。このような混合溶媒としては、エチレンカーボネートとジエチルカーボネートを含んでいることが特に好ましい。また、上記環状カーボネートと、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタンなどのエーテル系溶媒や、γ−ブチロラクトン、スルホラン、酢酸メチル等の鎖状エステル等との混合溶媒も例示される。
〔負極の作製〕
活物質材料としての平均粒子径3μmのケイ素粉末(純度99.9%)81.8重量部を、バインダーとしてのガラス転移温度190℃の熱可塑性ポリイミド18.2重量部を含む8.6重量%のN−メチル−2−ピロリドン溶液に均一に混合して分散させ、負極合剤スラリーを作製した。
出発原料として、Li2CO3及びCoCO3を用いて、Li:Coの原子比が1:1となるように秤量して乳鉢で混合し、これを直径17mmの金型でプレスし、加圧成形した後、空気中において800℃24時間焼成し、LiCoO2の焼成体を得た。これを乳鉢で粉砕し、平均粒子径20μmに調製した。
電解液として、エチレンカーボネートとジエチルカーボネートを体積比3:7の割合で混合した溶媒に対し、LiPF6を1モル/リットル溶解し、この溶液に、5重量%となるようにビニレンカーボネートを混合して電解液を作製した。
上記の負極1枚、正極5枚、及び厚さ27μmのポリエチレン多孔質体のセパレータ1枚を用いて、リチウム二次電池を作製した。
実験1において、負極の大きさを42×32mmの長方形状とし、この負極を6枚、正極を5枚、セパレータを12枚用い、図6及び図7に示す電極体を形成した。図6は斜視図であり、図7は図6のA−A′線に沿う断面図である。図6及び図7に示すように、6枚の負極4の間に5枚の正極5をセパレータ3を介して積層し電極体6とした。この電極体6を用いる以外は、実験1と同様にしてリチウム二次電池B1を作製した。
実験1において、正極の大きさを40×150mmの長方形状とし、負極の大きさを42×182mmの長方形状とした。この正極1枚及び負極1枚をそれぞれ用い、図8及び図9に示すように、負極4と正極5の間にセパレータ3を配置し、さらに負極4の外側にセパレータ3を配置し、これを渦巻き状に巻き取り、巻き取った後扁平化して電極体6を形成した。電極体6の大きさは、1.5×30.6×44mmの大きさであった。この電極体6を用いる以外は、実験1と同様にしてリチウム二次電池B2を作製した。
比較として、負極活物質に天然黒鉛を用いた電池において、電極体の構造が充放電サイクル特性に与える影響について検討した。
活物質材料としての平均粒子径18μmの天然黒鉛粉末98重量部と、バインダーとしてのスチレンブタジエンゴム(SBR)1重量部を含む48重量%の水性分散液と、増粘剤としてのカルボキシメチルセルロース(CMC)1重量部を含む3重量%の水溶液とを混合し、負極合剤スラリーを作製した。
実験1の電池A1の作製において、負極として上記天然黒鉛を用いた負極を用いる以外は同様にして、リチウム二次電池C1を作製した。
上記の電池A1〜A2、B1〜B2及びC1〜C4について、充放電サイクル特性を評価した。各電池を、25℃において、電流値180mAで4.2Vまで充電した後、電流値180mAで2.75Vまで放電し、これを1サイクルの充放電とした。1サイクル目の充放電の80%に達するまでのサイクル数を測定し、サイクル寿命とした。電池A1〜A2及びB1〜B2についての測定結果を表1に示す。また、C1〜C4についての測定結果を表2に示す。
ここでは、負極活物質の平均粒子径が電池の充放電サイクル特性に与える影響について検討した。
ここでは、負極集電体の表面粗さRaが電池の充放電サイクル特性に与える影響について検討した。
ここでは、負極合剤層に添加した導電性粉末が電池の充放電サイクル特性に与える影響について検討した。
ここでは、負極の作製における焼結条件がサイクル特性に与える影響について検討した。
ここでは、負極の作製方法の違いが、電池の充放電サイクル特性に与える影響について検討した。
実験1での負極合剤スラリーをガラス板の表面上に塗布、乾燥した。ガラス板上に形成されたシート上の合剤層をガラス板から剥離し、42×32mmの長方形状に切り抜いた。これを実験1での負極集電体の両面上に配置し、圧着させながらアルゴン雰囲気下で400℃、1時間熱処理し、焼結して負極とした。負極の厚み(集電体を含む)は65μmであった。従って、集電体片面上に配置された合剤層の厚みは15μmと見積もられ、合剤層厚み/銅箔表面粗さは30であり、合剤層厚み/銅箔厚みは0.43であった。
実験1において、負極として、上記作製の負極を用いたこと以外は同様にして、リチウム二次電池A9を作製した。
この電池について、実験1と同様にサイクル特性を評価した。なお、サイクル寿命は電池A1のサイクル寿命を100とした指数である。表7には、電池A1のサイクル寿命も併せて示す。
2…負極タブ
3…セパレータ
4…負極
5…正極
6…電極体
7…外装体
8…閉口部
Claims (19)
- 正極活物質と正極バインダーを含む正極合剤層を正極集電体の表面上に配置した正極と、ケイ素及び/またはケイ素合金を含む負極活物質と負極バインダーを含む負極合剤層を負極集電体の表面上で焼結して配置した負極と、前記正極及び前記負極の間に配置されるセパレータと、非水電解質とを備えるリチウム二次電池において、
前記正極と負極を前記セパレータを介して対向させて配置し、前記負極合剤層が折れ曲がった部分において充放電反応が生じないように構成されていることを特徴とするリチウム二次電池。 - 前記負極合剤層が折れ曲がった部分において、対向する正極合剤層が存在しないことにより、充放電反応が生じないように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のリチウム二次電池。
- 前記負極合剤層が折れ曲がった部分において、対向する正極合剤層の表面にリチウムイオン非伝導性の物質が設けられていることにより、充放電反応が生じないように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のリチウム二次電池。
- 前記負極合剤層が折れ曲がった部分において、負極合剤層の表面にリチウムイオン非伝導性の物質が設けられることにより、充放電反応が生じないように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のリチウム二次電池。
- 前記リチウムイオン非伝導性物質が、プラスチックフィルムであることを特徴とする請求項3または4に記載のリチウム二次電池。
- 前記負極集電体表面の算術平均粗さRaが、0.2μm以上であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のリチウム二次電池。
- 前記負極集電体が、銅箔もしくは銅合金箔、または表面に銅層もしくは銅合金層を設けた金属箔であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のリチウム二次電池。
- 前記負極集電体が、電解銅箔もしくは電解銅合金箔、または表面に電解銅層もしくは電解銅合金層を設けた金属箔であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のリチウム二次電池。
- 前記負極バインダーが、焼結のための熱処理後にも残存していることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のリチウム二次電池。
- 前記負極バインダーが、ポリイミドであることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載のリチウム二次電池。
- 前記負極活物質の平均粒子径が、10μm以下であることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載のリチウム二次電池。
- 前記負極活物質が、ケイ素粒子であることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載のリチウム二次電池。
- 前記負極合剤層に導電性粉末が混合されていることを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載のリチウム二次電池。
- 前記負極の焼結が、非酸化性雰囲気下で行われることを特徴とする請求項1〜13のいずれか1項に記載のリチウム二次電池。
- 正極活物質と正極バインダーを含む正極合剤層を正極集電体の表面上に配置した正極と、ケイ素及び/またはケイ素合金を含む負極活物質と負極バインダーを含む負極合剤層を負極集電体の表面上で焼結して配置した負極と、前記正極及び前記負極の間に配置されるセパレータと、非水電解質とを備えるリチウム二次電池を製造方法する方法であって、
前記負極合剤層が折れ曲がった部分において充放電反応が生じないように構成することを特徴とするリチウム二次電池の製造方法。 - 両面に負極合剤層が設けられた負極を交互に折り畳み、両面に正極合剤層が設けられた正極を前記負極の折り畳み面の間に配置することを特徴とする請求項15に記載のリチウム二次電池の製造方法。
- 前記負極合剤層の折れ曲がる部分と対向する正極合剤層の表面部分にプラスチックフィルムを貼り付けることを特徴とする請求項15に記載のリチウム二次電池の製造方法。
- 前記負極合剤層の折れ曲がる部分の表面にプラスチックフィルムを貼り付けることを特徴とする請求項15に記載のリチウム二次電池の製造方法。
- 前記負極の焼結が、非酸化性雰囲気下で行われることを特徴とする請求項15〜18のいずれか1項に記載のリチウム二次電池の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003410592A JP4744076B2 (ja) | 2003-12-09 | 2003-12-09 | リチウム二次電池及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003410592A JP4744076B2 (ja) | 2003-12-09 | 2003-12-09 | リチウム二次電池及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005174653A true JP2005174653A (ja) | 2005-06-30 |
JP4744076B2 JP4744076B2 (ja) | 2011-08-10 |
Family
ID=34731642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003410592A Expired - Fee Related JP4744076B2 (ja) | 2003-12-09 | 2003-12-09 | リチウム二次電池及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4744076B2 (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007165248A (ja) * | 2005-12-16 | 2007-06-28 | Sony Corp | 二次電池 |
JP2007227328A (ja) * | 2006-01-24 | 2007-09-06 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池用負極及びその製造方法並びにリチウム二次電池 |
JP2007273320A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池 |
JP2007273120A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池 |
WO2009128319A1 (ja) * | 2008-04-18 | 2009-10-22 | 株式会社豊田自動織機 | リチウムイオン二次電池用負極とその製造方法 |
WO2014010681A1 (ja) * | 2012-07-13 | 2014-01-16 | 古河電気工業株式会社 | 集電体、電極構造体、非水電解質電池または蓄電部品 |
WO2014159281A1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-10-02 | Sion Power Corporation | Electrochemical cell including a folded electrode, components thereof, battery including the electrochemical cell, and method of forming same |
US9246185B2 (en) | 2013-03-14 | 2016-01-26 | Sion Power Corporation | Electrochemical cell having a folded electrode and separator, battery including the same, and method of forming same |
CN106159315A (zh) * | 2015-04-17 | 2016-11-23 | 宁德新能源科技有限公司 | 柔性电池及其制备方法 |
US10050308B2 (en) | 2012-12-17 | 2018-08-14 | Sion Power Corporation | Lithium-ion electrochemical cell, components thereof, and methods of making and using same |
JP2019053823A (ja) * | 2017-09-12 | 2019-04-04 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電素子 |
US10297827B2 (en) | 2004-01-06 | 2019-05-21 | Sion Power Corporation | Electrochemical cell, components thereof, and methods of making and using same |
JP2019079711A (ja) * | 2017-10-25 | 2019-05-23 | 株式会社東芝 | 電池及びその製造方法 |
US10854921B2 (en) | 2011-09-07 | 2020-12-01 | Sion Power Corporation | Electrochemical cell including electrolyte having insoluble nitrogen-containing material and battery including the cell |
US11705555B2 (en) | 2010-08-24 | 2023-07-18 | Sion Power Corporation | Electrolyte materials for use in electrochemical cells |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0917441A (ja) * | 1995-06-27 | 1997-01-17 | Sanyo Electric Co Ltd | 折曲した電極板を内蔵する角形電池 |
JPH1012216A (ja) * | 1996-06-25 | 1998-01-16 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 高分子固体電解質電池 |
JPH10270068A (ja) * | 1997-03-27 | 1998-10-09 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 角型電池およびその製造方法 |
JPH10302828A (ja) * | 1997-04-28 | 1998-11-13 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 角型電池およびその製造方法 |
JP2001160392A (ja) * | 1999-12-01 | 2001-06-12 | Kao Corp | 非水系二次電池 |
JP2001217008A (ja) * | 2000-02-02 | 2001-08-10 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウムポリマー二次電池 |
JP2002075332A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-15 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池用負極及びその製造方法 |
JP2002216746A (ja) * | 2001-01-17 | 2002-08-02 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池用負極及びその製造方法 |
JP2002260637A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-09-13 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池用負極及びその製造方法 |
JP2003123743A (ja) * | 2001-10-12 | 2003-04-25 | Sony Corp | 固体電解質電池及びその製造方法 |
JP2003157902A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-05-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 扁平形電池 |
-
2003
- 2003-12-09 JP JP2003410592A patent/JP4744076B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0917441A (ja) * | 1995-06-27 | 1997-01-17 | Sanyo Electric Co Ltd | 折曲した電極板を内蔵する角形電池 |
JPH1012216A (ja) * | 1996-06-25 | 1998-01-16 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 高分子固体電解質電池 |
JPH10270068A (ja) * | 1997-03-27 | 1998-10-09 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 角型電池およびその製造方法 |
JPH10302828A (ja) * | 1997-04-28 | 1998-11-13 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 角型電池およびその製造方法 |
JP2001160392A (ja) * | 1999-12-01 | 2001-06-12 | Kao Corp | 非水系二次電池 |
JP2001217008A (ja) * | 2000-02-02 | 2001-08-10 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウムポリマー二次電池 |
JP2002075332A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-15 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池用負極及びその製造方法 |
JP2002260637A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-09-13 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池用負極及びその製造方法 |
JP2002216746A (ja) * | 2001-01-17 | 2002-08-02 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池用負極及びその製造方法 |
JP2003123743A (ja) * | 2001-10-12 | 2003-04-25 | Sony Corp | 固体電解質電池及びその製造方法 |
JP2003157902A (ja) * | 2001-11-20 | 2003-05-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 扁平形電池 |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10297827B2 (en) | 2004-01-06 | 2019-05-21 | Sion Power Corporation | Electrochemical cell, components thereof, and methods of making and using same |
JP2007165248A (ja) * | 2005-12-16 | 2007-06-28 | Sony Corp | 二次電池 |
JP2007227328A (ja) * | 2006-01-24 | 2007-09-06 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池用負極及びその製造方法並びにリチウム二次電池 |
JP2007273120A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池 |
JP2007273320A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Sanyo Electric Co Ltd | リチウム二次電池 |
WO2009128319A1 (ja) * | 2008-04-18 | 2009-10-22 | 株式会社豊田自動織機 | リチウムイオン二次電池用負極とその製造方法 |
US11705555B2 (en) | 2010-08-24 | 2023-07-18 | Sion Power Corporation | Electrolyte materials for use in electrochemical cells |
US10854921B2 (en) | 2011-09-07 | 2020-12-01 | Sion Power Corporation | Electrochemical cell including electrolyte having insoluble nitrogen-containing material and battery including the cell |
WO2014010681A1 (ja) * | 2012-07-13 | 2014-01-16 | 古河電気工業株式会社 | 集電体、電極構造体、非水電解質電池または蓄電部品 |
JPWO2014010681A1 (ja) * | 2012-07-13 | 2016-06-23 | 古河電気工業株式会社 | 集電体、電極構造体、非水電解質電池または蓄電部品 |
US10050308B2 (en) | 2012-12-17 | 2018-08-14 | Sion Power Corporation | Lithium-ion electrochemical cell, components thereof, and methods of making and using same |
US10468721B2 (en) | 2012-12-17 | 2019-11-05 | Sion Power Corporation | Lithium-ion electrochemical cell, components thereof, and methods of making and using same |
US11502334B2 (en) | 2012-12-17 | 2022-11-15 | Sion Power Corporation | Lithium-ion electrochemical cell, components thereof, and methods of making and using same |
WO2014159281A1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-10-02 | Sion Power Corporation | Electrochemical cell including a folded electrode, components thereof, battery including the electrochemical cell, and method of forming same |
US9246185B2 (en) | 2013-03-14 | 2016-01-26 | Sion Power Corporation | Electrochemical cell having a folded electrode and separator, battery including the same, and method of forming same |
CN106159315A (zh) * | 2015-04-17 | 2016-11-23 | 宁德新能源科技有限公司 | 柔性电池及其制备方法 |
JP2019053823A (ja) * | 2017-09-12 | 2019-04-04 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電素子 |
JP2019079711A (ja) * | 2017-10-25 | 2019-05-23 | 株式会社東芝 | 電池及びその製造方法 |
JP7182861B2 (ja) | 2017-10-25 | 2022-12-05 | 株式会社東芝 | 電池及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4744076B2 (ja) | 2011-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4497904B2 (ja) | リチウム二次電池及びその製造方法 | |
JP4027255B2 (ja) | リチウム二次電池用負極及びその製造方法 | |
JP4033720B2 (ja) | リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | |
JP4212392B2 (ja) | リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | |
JP4471836B2 (ja) | リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | |
JP5219339B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
US8343657B2 (en) | Negative electrode for lithium secondary battery, method of manufacturing the electrode, and lithium secondary battery | |
JP5219340B2 (ja) | リチウム二次電池用負極及びその製造方法並びにリチウム二次電池 | |
US20070054190A1 (en) | Lithium secondary battery | |
JP4868786B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
JP2007149604A (ja) | リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | |
JP2010165471A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP2009099523A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP2007273320A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP4744076B2 (ja) | リチウム二次電池及びその製造方法 | |
JP4270894B2 (ja) | リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | |
US7556881B2 (en) | Lithium secondary battery | |
JP5030369B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
JP4953557B2 (ja) | リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | |
JP2007200686A (ja) | リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | |
JP4958405B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2005268120A (ja) | リチウム二次電池およびその製造方法 | |
JP2006092928A (ja) | リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | |
JP2005149786A (ja) | リチウム二次電池及びその製造方法 | |
JP2007213875A (ja) | リチウム二次電池及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100512 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110510 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |