[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2005166067A - Electronic mail incoming device and personal digital assistant - Google Patents

Electronic mail incoming device and personal digital assistant Download PDF

Info

Publication number
JP2005166067A
JP2005166067A JP2004380319A JP2004380319A JP2005166067A JP 2005166067 A JP2005166067 A JP 2005166067A JP 2004380319 A JP2004380319 A JP 2004380319A JP 2004380319 A JP2004380319 A JP 2004380319A JP 2005166067 A JP2005166067 A JP 2005166067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
incoming
electronic mail
receiving
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004380319A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
広行 ▲高▼橋
Hiroyuki Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2004380319A priority Critical patent/JP2005166067A/en
Publication of JP2005166067A publication Critical patent/JP2005166067A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic mail incoming device and a personal digital assistant for enabling a user being the receiver of electronic mail to surely and quickly recognize the incoming of the electronic mail by executing incoming notification corresponding to information relative to the electronic mail when receiving the electronic mail from external terminal equipment. <P>SOLUTION: This electronic mail incoming device is configured of a mail incoming means for receiving the electronic mail, a storage means for preliminarily storing an light emission pattern or a luminescent color corresponding to information relative to the electronic mail received by the incoming means and a light emitting means for emitting the light with the light emission pattern or the luminescent color stored in the storage means when receiving the electronic mail. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

この発明は、電子メール着信装置および電子メール着信機能を備えた携帯情報端末に関する。   The present invention relates to an e-mail receiving device and a portable information terminal having an e-mail receiving function.

近年、パーソナルコンピュータが普及するにつれ、各種の個人情報管理やユーザー自身のスケジュール管理等の目的に、これらの機器を利用する個人ユーザーが増え、また一方で、LAN・WAN・インターネットといったコンピュータネットワークが発展し、複数のコンピュータ間での通信が盛んに行われるようになってきた。
それに伴い、通信機能を備えたパーソナルコンピュータをインターネット等の通信ネットワークに接続し、この通信ネットワークを通じて各端末間において電子メールのやり取りが頻繁に行われるようになった。
In recent years, with the spread of personal computers, the number of personal users who use these devices has increased for the purpose of various personal information management and user's own schedule management, etc. On the other hand, computer networks such as LAN, WAN, and Internet have developed However, communication between a plurality of computers has been actively performed.
Accordingly, a personal computer having a communication function is connected to a communication network such as the Internet, and electronic mail is frequently exchanged between the terminals through this communication network.

電子メールは、発信人側が、自分の端末装置から相手方に送りたい情報を、文字データや音声データ或いは映像データ等の形態で、相手方のメールアドレスと共に公衆回線などの通信ネットワークを介して送信先の端末装置に送信し、一方、該電子メールの受信者は、端末装置に送信されている電子メールを開いて閲覧することにより、発信者から送信されてきた情報を取得し認識する、即ち、通信ネットワークを利用した一種の非同期通信である。   In the e-mail, information that the sender side wants to send from the terminal device to the other party in the form of character data, voice data, video data, etc. is sent together with the other party's mail address via a communication network such as a public line. While the recipient of the e-mail acquires and recognizes the information sent from the caller by opening and viewing the e-mail sent to the terminal device, ie, communication It is a kind of asynchronous communication using a network.

そして、電子メールが受信者側の端末装置へ着信した際、受信者は、例えば、メールボックスを開いてメール着信の有無を確認する等の操作を行わないと、該電子メールの着信を知ることができなかった。
そこで、容易に電子メールの着信を知ることができるように、受信者に対して音声や表示により電子メールの着信を通知してくれるようなエージェント(代理人)機能を備えたソフトウェアの開発が図られている(特許文献1参照)。
Then, when the e-mail arrives at the terminal device on the recipient side, the recipient knows that the e-mail has been received unless an operation such as opening a mailbox and checking whether or not the e-mail has arrived. I could not.
Therefore, the development of software that has an agent function to notify the recipient of the incoming e-mail by voice or display so that the incoming e-mail can be easily known. (See Patent Document 1).

しかし、表示による電子メールの通知を知るためには、受信者はコンピュータのディスプレイを装置を見る必要があった。特に、ノートブック型コンピュータに関しては、ディスプレイ装置を閉じた状態では、電子メールの着信通知の表示を見ることができない。また、音声による通知は、ノートブック型コンピュータを携帯して移動している場合、公共の場では不快な騒音となり兼ねない。   However, in order to know the e-mail notification by display, the recipient had to look at the device on the computer display. In particular, regarding a notebook computer, the display of an incoming e-mail notification cannot be seen when the display device is closed. In addition, the notification by voice may become unpleasant noise in public places when the notebook type computer is carried and moved.

そのため、ノートブック型のコンピュータのディスプレイ装置を閉じた状態のまま、着信した電子メールが存在することや、その緊急度がわかるような小型表示装置を有する電子メール着信通知装置の開発及び実用化が図られている。
この小型表示装置を有する電子メール着信通知装置は、パーソナルコンピュータ等の端末側に導入され、そして、外部の端末装置から電子メールが着信した際に、受信者であるユーザーに対して自動的にその着信をランプの色や数字の表示により報知するようにして、ユーザーの操作負担を軽減しつつ着信の通知を行わせることを目指している。
Therefore, the development and commercialization of an e-mail incoming notification device having a small display device that can tell that there is an incoming e-mail while the display device of the notebook computer is closed and the degree of urgency is known. It is illustrated.
The electronic mail incoming notification device having this small display device is introduced on the terminal side of a personal computer or the like, and when an electronic mail is received from an external terminal device, it is automatically sent to the user who is the recipient. The aim is to notify the incoming call by displaying the color of the lamp and the number, and to notify the incoming call while reducing the operation burden on the user.

しかしながら、上記したような電子メールの着信通知装置では、着信した電子メールの優先度や緊急度を知るためには、最終的には大型のディスプレイ装置を見る必要があり、特に、ノートブック型コンピュータの場合では、ディスプレイ装置を閉じて、鞄等に収納し移動している間に着信したメールは、閉じられたディスプレイ装置に表示されていた。
そして、ユーザーは、電子メールの着信を確認するためには、鞄からノートブック型コンピュータを取り出し、ディスプレイ装置を開いて見なければならず、メールの着信及びその発信者を、着信後すぐに知ることができなかった。そのため、優先度や緊急度の高い電子メールが着信していたにも拘わらず、その電子メールを閲覧することが遅れてしまうといった不都合を招く可能性が高かった。
However, in the e-mail arrival notification device as described above, in order to know the priority and urgency of the incoming e-mail, it is necessary to finally look at a large display device. In this case, the mail received while the display device was closed and stored in a bag or the like was moved was displayed on the closed display device.
Then, in order to confirm the arrival of the e-mail, the user must take out the notebook computer from the bag and open the display device to see the e-mail and the sender of the e-mail immediately after receiving the e-mail. I couldn't. For this reason, there is a high possibility of inconvenience that browsing of the e-mail is delayed although an e-mail with high priority and urgency is received.

このため特許文献2の電話装置では、電話番号を登録する記憶部、時分割多重処理を行って所定のデータ列を生成したりする音声タイミング処理・プロトコル制御部、送受信用のアンテナ、複数色を発光する発光部、発光部の発光色を送着信情報に応じて変更させる制御部等を有し、発光部の発射光をアンテナ筐体透光部を通じて発光させるように構成し、通話要求や文字情報の送受信で発光色を変えて表示させると共に、更に通話要求がある場合に、記憶部に記憶されている特定人からの通話要求か、それ以外の人からの通話要求であるかを発光色を変えて識別できるようにしている。
これにより、PHS等の電話装置において、送信先の情報に応じて、送信相手を簡単に識別できるようになる。
For this reason, in the telephone device of Patent Document 2, a storage unit for registering a telephone number, a voice timing processing / protocol control unit that performs time division multiplexing processing to generate a predetermined data sequence, an antenna for transmission and reception, a plurality of colors, It has a light-emitting unit that emits light, a control unit that changes the light emission color of the light-emitting unit according to incoming / outgoing information, and is configured to emit light emitted from the light-emitting unit through the antenna housing translucent unit. When the information is sent and received, the color of the light is changed and displayed, and if there is a call request, whether the call is a request from a specific person or a call from another person stored in the memory Can be identified.
Thereby, in a telephone apparatus such as a PHS, a transmission partner can be easily identified according to the information of the transmission destination.

また、特許文献3では、バックライト方式の表示手段を具備する携帯電話機において、電話番号記憶手段にマークを付して登録された相手先から着信があったとき、比較手段がそれを検出し、制御手段が、表示手段のバックライトを、マークを付して登録されたデータに対応付けた発光手段で発光する。これにより、マークを付して電話帳データに登録した相手先から着信があったことを、表示手段の表示文字だけでなく、バックライトの色によっても確認することができるようにした。
特開平10−283291号公報 特開平11−136319号公報 特開平11−220524号公報
Further, in Patent Document 3, in a mobile phone having a backlight type display means, when a call is received from a registered destination with a mark on the telephone number storage means, the comparison means detects it, The control means emits the backlight of the display means by the light emitting means associated with the registered data with a mark. This makes it possible to confirm that there is an incoming call from the other party registered in the phone book data with a mark, not only by the display characters on the display means but also by the color of the backlight.
JP-A-10-283291 JP-A-11-136319 JP-A-11-220524

特許文献2の技術は、電話帳に登録した特定の人に応じて発光色を登録しておき、電話装置に着信したときに、電話帳を参照して電話の発信者が特定の人であるときには、登録された発光色で発光させるようにしている。しかし、電話の着信の場合には、電話回線が切断されるまで占有されるため、次々と電話がかかってくるわけではないので、いま着信した発信者について分かるのみであり、また、電話の内容に関連する情報に基づいた発光でもない。   In the technique of Patent Document 2, a light emission color is registered in accordance with a specific person registered in the telephone book, and when a call arrives at the telephone device, the caller is a specific person by referring to the telephone book. In some cases, light is emitted in the registered emission color. However, in the case of incoming calls, the phone line is occupied until the line is disconnected, so calls are not made one after another. It is not a light emission based on information related to.

また、特許文献3の技術は、電話帳にマークをつけて登録した発信者から着信があったときに、表示装置上に表示される文字列だけでなく、マークに対応して登録されたバックライトの色によっても確認することができる。しかし、この場合には、表示装置が開いた状態になっているときにのみ確認することができる。また、着信した内容に関連する情報に基づいてバックライトの色を変えるものではない。   In addition, the technique of Patent Document 3 is not limited to the character string displayed on the display device when a caller who has registered with a mark in the phone book receives an incoming call, but also the back registered corresponding to the mark. It can also be confirmed by the color of the light. However, in this case, it can be confirmed only when the display device is open. In addition, the color of the backlight is not changed based on the information related to the incoming content.

本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、外部の端末装置から電子メールが着信した際、電子メールに関連する情報に応じた着信通知を行って、受信者であるユーザーは、電子メールが着信したことを確実且つ迅速に知ることができる電子メール着信装置および携帯情報端末を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and when an e-mail arrives from an external terminal device, the user who is a recipient performs an e-mail notification according to information related to the e-mail. An object of the present invention is to provide an electronic mail receiving device and a portable information terminal that can reliably and quickly know that a mail has arrived.

上記課題を解決するために、電子メール着信装置は、電子メールを着信するメール着信手段と、前記着信手段で着信した電子メールに関連する情報に応じた発光パターンを予め記憶しておく記憶手段と、電子メールを着信すると、前記記憶手段で記憶されている発光パターンで発光を行う発光手段とを備える構成とした。   In order to solve the above-mentioned problems, an e-mail receiving device includes mail receiving means for receiving an e-mail, and storage means for storing in advance a light emission pattern corresponding to information related to the e-mail received by the receiving means. And a light emitting means for emitting light in accordance with the light emission pattern stored in the storage means when an e-mail is received.

また、電子メール着信装置は、電子メールを着信するメール着信手段と、前記着信手段で着信した電子メールに関連する情報に応じた発光色を予め記憶しておく記憶手段と、電子メールを着信すると、前記記憶手段で記憶されている発光色で発光を行う発光手段とを備える構成とした。   In addition, the e-mail receiving device receives a mail receiving means for receiving an e-mail, storage means for storing in advance a luminescent color corresponding to information related to the e-mail received by the receiving means, and receiving an e-mail. And a light emitting means for emitting light in the emission color stored in the storage means.

上記の電子メール着信装置では、表示装置を閉じた状態で発光するようにしたり、また、最新の電子メールに応じて発光するようにしてもよい。   In the above e-mail receiving device, the display device may emit light in the closed state, or may emit light in response to the latest e-mail.

携帯情報端末は、上述した電子メール着信装置を備えるものである。   The portable information terminal includes the above-described electronic mail receiving device.

本発明によれば、外部の端末装置から電子メールが着信した際、電子メールに関連する情報に応じた発光パターンや発光色を発光して受信者へ着信通知を行うので、受信者であるユーザーは、電子メールが着信したことを確実且つ迅速に知ることができる。   According to the present invention, when an e-mail arrives from an external terminal device, a light-emitting pattern or light-emitting color corresponding to information related to the e-mail is emitted to notify the recipient, so that the user who is the recipient Can reliably and quickly know that an e-mail has arrived.

以下、図面を参照しつつ、本発明に係わる電子メール着信装置の実施形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of an electronic mail receiving device according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明に係るメール着信装置を適用した情報処理システムの一実施例の構成を示すブロック図である。
情報処理システム1は、メイン処理を行う情報処理装置10と電子メールの着信通知を行う小型着信表示装置20とからなり、互いにデータ回線aを介して接続されている。
情報処理装置10は、パーソナルコンピュータ11、表示装置12、キー入力装置13、記憶装置14、記憶媒体14a、通信インターフェイス15等により構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of an information processing system to which a mail receiving device according to the present invention is applied.
The information processing system 1 includes an information processing apparatus 10 that performs main processing and a small incoming call display apparatus 20 that performs notification of incoming e-mail, and is connected to each other via a data line a.
The information processing apparatus 10 includes a personal computer 11, a display device 12, a key input device 13, a storage device 14, a storage medium 14a, a communication interface 15, and the like.

パーソナルコンピュータ11は、記憶装置14に記憶されているシステムプログラム及び当該システムに対応する各種アプリケーションプログラムの中から指定されたアプリケーションプログラムを図示しない内蔵RAM(Random Access Memory)内のプログラム格納領域に格納するとともに、キー入力装置13から入力される各種指示或いはデータを内蔵RAM内に格納し、この入力指示及び入力データに応じて内蔵RAMに格納したアプリケーションプログラムに従って各種処理を実行し、その処理結果を、キー入力装置13から入力指示される記憶装置14内の保存先に格納し、表示装置12に表示する。   The personal computer 11 stores a system program stored in the storage device 14 and an application program designated from various application programs corresponding to the system in a program storage area in a built-in RAM (Random Access Memory) (not shown). In addition, various instructions or data input from the key input device 13 are stored in the built-in RAM, and various processes are executed according to the application program stored in the built-in RAM in accordance with the input instructions and input data. The data is stored in a storage location in the storage device 14 instructed to be input from the key input device 13 and displayed on the display device 12.

表示装置12は、CRT(Cathode Ray Tube)表示器や液晶表示器等により構成され、パーソナルコンピュータ11から入力される表示データを表示するとともに、上記パーソナルコンピュータ11により実行される電子メールの着信通知処理に際して出力される着信通知やメール内容等を表示する。
キー入力装置13は、キー操作によりメニュー選択や各種データ入力を行う入力装置で、文字入力キー、モードキー、テンキー、ファンクションキー等の各種キー等から構成されており、押下されたキーの押下信号をパーソナルコンピュータ11に出力する。
The display device 12 is composed of a CRT (Cathode Ray Tube) display, a liquid crystal display, or the like, displays display data input from the personal computer 11, and an incoming e-mail notification process executed by the personal computer 11. Incoming notifications and mail contents that are output at the time are displayed.
The key input device 13 is an input device that performs menu selection and various data input by key operation, and includes various keys such as a character input key, a mode key, a numeric keypad, and a function key. Is output to the personal computer 11.

記憶装置14は、プログラムやデータ等が予め記憶されている記憶媒体14aを有しており、記憶媒体14aは、磁気的、光学的記録媒体、若しくは半導体メモリで構成されている。この記憶媒体14aは、記憶装置14に固定的に設けたもの若しくは着脱自在に装着するものであり、上記システムプログラム及び当該システムに対応する各種アプリケーションプログラム、メールの着信通知に関係する各種アプリケーションプログラムであるメール管理プログラム、アドレス帳管理プログラム、スケジュール管理プログラム等や、これら各処理または管理プログラムのデータベースとなるメールファイル、アドレス帳テーブル及びスケジュール表テーブル並びに各処理プログラムで処理されたデータ等が記憶されている。   The storage device 14 includes a storage medium 14a in which programs, data, and the like are stored in advance, and the storage medium 14a is configured by a magnetic or optical recording medium or a semiconductor memory. The storage medium 14a is fixedly attached to the storage device 14 or is detachably mounted. The storage medium 14a includes the system program, various application programs corresponding to the system, and various application programs related to mail notification. A mail management program, an address book management program, a schedule management program, etc., a mail file that becomes a database of each processing or management program, an address book table and a schedule table table, and data processed by each processing program are stored. Yes.

また、この記憶媒体14aに記憶するプログラム、データ等は、通信インターフェイス15により、公衆回線網等の通信ネットワーク30を介して接続された他の機器から受信して記憶する構成にしてもよく、さらに、通信ネットワーク30を介して接続された他の機器側に、上記記憶媒体を備えた記憶装置を設け、この記憶媒体に記憶されているプログラム、データを通信回線を介して使用する構成にしても良い。   The program, data, and the like stored in the storage medium 14a may be received and stored by the communication interface 15 from other devices connected via the communication network 30 such as a public line network. A storage device including the storage medium is provided on the other device side connected via the communication network 30, and the program and data stored in the storage medium are used via the communication line. good.

通信インターフェイス15は、パーソナルコンピュータ11と通信ネットワーク30を結ぶインターフェイスで、外部の端末装置40から通信ネットワーク30を介して通信されてくる電子メールを受信し、パーソナルコンピュータ11に転送する。
通信ネットワーク30は、外部の端末装置40である情報処理装置や携帯情報端末と電子メールの送受信を行うための通信回線で、その電子メールの送受信先により、屋内LAN等の小規模のものから公衆回線を介して接続される大規模なものまで様々である。
外部の端末装置40は、通信ネットワーク30を介して電子メールを送ってくる発信者側の情報処理装置や携帯情報端末である。
The communication interface 15 is an interface connecting the personal computer 11 and the communication network 30, receives an electronic mail communicated from the external terminal device 40 via the communication network 30, and transfers it to the personal computer 11.
The communication network 30 is a communication line for sending / receiving e-mail to / from an information processing apparatus or portable information terminal, which is an external terminal device 40. Depending on the sending / receiving destination of the e-mail, the communication network 30 can be changed from a small one such as an indoor LAN to the public. There are a variety of large-scale ones connected via a line.
The external terminal device 40 is an information processing device or a portable information terminal on the caller side that sends an e-mail via the communication network 30.

次に、前記した小型着信表示装置20の構成について説明する。
図2は、図1中の小型着信表示装置の構成の概要を示したブロック図である。
小型着信表示装置20は、その内部構成は、着信表示コンピュータ21と、小型表示装置22と、記憶装置23とに大別される。
Next, the configuration of the small incoming call display device 20 will be described.
FIG. 2 is a block diagram showing an outline of the configuration of the small incoming call display device in FIG.
The internal structure of the small incoming call display device 20 is broadly divided into an incoming call display computer 21, a small display device 22, and a storage device 23.

着信表示コンピュータ21は、記憶装置23に記憶されているシステムプログラム及び当該システムに対応する各種アプリケーションプログラムの中から指定されたアプリケーションプログラムを図示しない内蔵RAM(Random Access Memory)内のプログラム格納領域に格納し、入力データに応じて内蔵RAMに格納したアプリケーションプログラムにしたがって各種処理を実行し、その処理結果を記憶装置23内の保存先に格納するとともに、小型表示装置22に表示する。   The incoming call display computer 21 stores a system program stored in the storage device 23 and an application program designated from various application programs corresponding to the system in a program storage area in an internal RAM (Random Access Memory) (not shown). Then, various processes are executed in accordance with the application program stored in the built-in RAM according to the input data, and the processing results are stored in the storage destination in the storage device 23 and displayed on the small display device 22.

小型表示装置22は、液晶表示器やEL(Electro Luminescence)ディスプレイ等により構成され、着信表示コンピュータ21から入力される表示データを表示するとともに、着信表示コンピュータ21により実行される電子メールの着信通知処理に際して出力される着信通知とその発信者を表示する。   The small display device 22 includes a liquid crystal display, an EL (Electro Luminescence) display, and the like, displays display data input from the incoming call display computer 21, and performs an incoming mail notification process executed by the incoming call display computer 21. The incoming call notification output at the time and the sender of the call are displayed.

記憶装置23は、プログラムやデータ等が予め記憶されている記憶媒体23eを有しており、記憶媒体23eは、磁気的、光学的記録媒体、若しくは半導体メモリで構成されている。この記憶媒体23eは、記憶装置20に固定的に設けたもの、若しくは着脱自在に装着するものであり、上記システムプログラム及び当該システムに対応するアドレスマッパープログラム23b、パターンマッパープログラム23dや、これら各処理又は管理プログラムのデータベースとなるアドレス帳テーブル23a、パターン表テーブル23c、並びに各処理プログラムで処理されたデータ等が記憶されている。   The storage device 23 includes a storage medium 23e in which programs, data, and the like are stored in advance, and the storage medium 23e is configured by a magnetic or optical recording medium or a semiconductor memory. The storage medium 23e is fixedly attached to the storage device 20, or is detachably mounted. The system program, the address mapper program 23b corresponding to the system, the pattern mapper program 23d, and each of these processes Alternatively, an address book table 23a and a pattern table table 23c serving as a management program database and data processed by each processing program are stored.

図3は、本発明に係る電子メール着信装置のプロセス間の関係を示すブロック図である。
ユーザーによって外部の端末装置40から発信された電子メールは、通信ネットワーク30を通じてメールサーバープロセス25に送られる。メールサーバープロセス25は、図1に示した情報処理システム1内に存在する場合と、別の情報処理システム内に存在する場合とがある。
電子メール取り込みプロセス27は、プロセス間通信によりプロキシプロセス26にメール取り込みの指示を与える。指示を受けたプロキシプロセス26は、メールサーバープロセス25とのプロセス間通信を確立する。
FIG. 3 is a block diagram showing the relationship between processes of the electronic mail receiving device according to the present invention.
An electronic mail transmitted from the external terminal device 40 by the user is sent to the mail server process 25 through the communication network 30. The mail server process 25 may exist in the information processing system 1 shown in FIG. 1 or may exist in another information processing system.
The e-mail capturing process 27 gives a mail capturing instruction to the proxy process 26 by inter-process communication. The proxy process 26 that has received the instruction establishes interprocess communication with the mail server process 25.

これにより、メールサーバープロセス25に送られた電子メールは、プロセス間通信によりプロキシプロセス26へ転送される。転送完了後、確立されているメールサーバープロセス25とプロキシプロセス26のプロセス間通信を切断する。
プロキシプロセス26は、転送された電子メールを電子メール取り込みプロセス27にプロセス間通信にて転送すると共に、メールサーバープロセス25とのプロセス間通信を確立してから切断するまでに転送した電子メールの通数と、最も新しく受信した電子メールの発信者メールアドレスを、プロセス間通信により着信表示プロセス24に通知する。
Thereby, the electronic mail sent to the mail server process 25 is transferred to the proxy process 26 by inter-process communication. After the transfer is completed, the established inter-process communication between the mail server process 25 and the proxy process 26 is disconnected.
The proxy process 26 transfers the transferred e-mail to the e-mail capturing process 27 through inter-process communication, and the communication of the transferred e-mail from the establishment of the inter-process communication with the mail server process 25 to the disconnection. The number and the sender mail address of the most recently received e-mail are notified to the incoming call display process 24 by inter-process communication.

図4は、アドレス帳テーブル23aに格納されている着信メールの発信者メールアドレスとそれに対応して決められた表示色の例を表した図である。
それによると、プロキシプロセス26に着信した電子メールの発信者メールアドレスに基づいて着信表示プロセス24によりマッピングされる当該メールの着信表示色を、red,blue,green,yellow,cyanのそれぞれの色で表示するようになっている。
FIG. 4 is a diagram showing an example of the sender mail address of the incoming mail stored in the address book table 23a and the display color determined corresponding thereto.
According to this, the incoming display color of the mail that is mapped by the incoming display process 24 based on the sender mail address of the electronic mail that has arrived at the proxy process 26 is the respective colors of red, blue, green, yellow, and cyan. It is supposed to be displayed.

図5は、パターン表テーブル23cに格納されている着信メールの優先度とそれに対応して決められた点滅表示パターンの例を表した図である。
優先度は、記述のある場合、電子メールヘッダーに記載されている優先度に従い、電子メールヘッダーに優先度の記述がない場合は、優先度を「中」と定義する。
以上のように、着信メール数と、電子メール発信者を特定する表示色と、優先度を特定する表示パターンを決定する。
FIG. 5 is a diagram showing an example of incoming mail priorities stored in the pattern table 23c and blinking display patterns determined corresponding thereto.
When there is a description, the priority is defined according to the priority described in the e-mail header, and when there is no description of the priority in the e-mail header, the priority is defined as “medium”.
As described above, the number of incoming mails, the display color for specifying the e-mail sender, and the display pattern for specifying the priority are determined.

次に、本発明に係る電子メール着信装置の動作について説明する。
図3における着信表示プロセス24において、プロセス間通信によりプロキシプロセス26より着信メールを受信する際、実行される着信メールの通知処理について説明する。
図6〜図8は、本発明の情報処理装置の着信表示プロセスにより実行される電子メールの着信通知処理手順を示すフローチャートである。
以下、これらのフローチャートによって、各電子メールの着信通知動作を説明する。
プロキシプロセス26が着信表示プロセス24へ新着メールを転送することがトリガとなり、上記各通知処理が開始する。
Next, the operation of the electronic mail receiving device according to the present invention will be described.
The incoming mail notification process executed when the incoming mail is received from the proxy process 26 by inter-process communication in the incoming call display process 24 in FIG. 3 will be described.
6 to 8 are flowcharts showing an e-mail incoming notification processing procedure executed by the incoming display process of the information processing apparatus of the present invention.
Hereinafter, the incoming notification operation for each electronic mail will be described with reference to these flowcharts.
The proxy process 26 triggers the transfer of new mail to the incoming call display process 24, and the notification processes are started.

図6は、着信電子メールの送信者のドメイン名による着信通知処理を示すフローチャートである。
新着メール転送により、処理が開始し、ステップS10に移行する。
ステップS10では、プロキシプロセス26から転送された電子メールのうち、着信日時が最も新しい電子メールを取り出し、ステップS11に移行する。
ステップS11では、取り出した電子メールの頭書き部分を抜き出し、ステップS12に移行する。電子メールの頭書きには、発信者メールアドレス、宛先メールアドレス、題名、発信日時、優先度等の情報が記述されている。
FIG. 6 is a flowchart showing an incoming notification process based on the domain name of the sender of the incoming electronic mail.
The processing starts by new mail transfer, and the process proceeds to step S10.
In step S10, out of the e-mails transferred from the proxy process 26, the e-mail with the newest incoming date and time is extracted, and the process proceeds to step S11.
In step S11, the head portion of the extracted e-mail is extracted, and the process proceeds to step S12. In the head of the electronic mail, information such as a sender mail address, a destination mail address, a title, a transmission date and time, and a priority is described.

ステップS12では、抜き出した頭書きから更に送信者のメールアドレスを抜き出し、ステップS13に移行する。
ステップS13では、送信者のメールアドレスから、送信者のメールアドレスが属するドメインを表すドメイン名を抜き出し、ステップS14に移行する。
ステップS14では、ステップS13にて抜き出したドメイン名が空白文字であるか否かを判定する。ドメイン名が空白である場合は、受信者と同じドメインに属するメールアドレスであると判断し、ステップS15に移行する。
ステップS15にて、受信者と同じドメイン名をメールアドレスに付加し、ステップS16に移行する。ドメイン名が空白ではない場合は、受信者とは異なるドメインに属するメールアドレスであると判断し、ドメイン名の付加は行わず、ステップS16に移行する。
In step S12, the sender's mail address is further extracted from the extracted heading, and the process proceeds to step S13.
In step S13, the domain name representing the domain to which the sender's mail address belongs is extracted from the sender's mail address, and the process proceeds to step S14.
In step S14, it is determined whether or not the domain name extracted in step S13 is a blank character. If the domain name is blank, it is determined that the mail address belongs to the same domain as the recipient, and the process proceeds to step S15.
In step S15, the same domain name as the recipient is added to the mail address, and the process proceeds to step S16. If the domain name is not blank, it is determined that the mail address belongs to a domain different from the recipient, and the domain name is not added, and the process proceeds to step S16.

ステップS16では、送信者のメールアドレスから、図4に示したアドレス帳テーブルによって割り当てられた色を決定し、ステップS17に移行する。
ステップS17では、ステップS16で決定した色を、小型表示装置22に表示し、ルーチンを終了する。
In step S16, the color assigned by the address book table shown in FIG. 4 is determined from the mail address of the sender, and the process proceeds to step S17.
In step S17, the color determined in step S16 is displayed on the small display device 22, and the routine ends.

図7は、着信電子メールに付加されたメールの優先度による着信通知処理を示すフローチャートである。
ステップS20では、プロキシプロセス26から転送された電子メールのうち、着信日時が最も新しい電子メールを取り出し、ステップS21に移行する。
ステップS21では、取り出した電子メールの頭書き部分を抜き出し、ステップS22に移行する。
ステップS22では、取り出した電子メールの頭書き部分にメールの優先度を示す頭書きが存在するか否かを調べる。電子メールの優先度を示す頭書きが存在する場合は、ステップS24に移行し、電子メールの優先度を示す頭書きが存在しない場合は、ステップS23に移行する。
ステップS23では、電子メールの優先度を高・中・低の内の“中”に設定し、ステップS24に移行する。
FIG. 7 is a flowchart showing incoming notification processing based on the priority of mail added to incoming electronic mail.
In step S20, the e-mail with the newest incoming date is extracted from the e-mails transferred from the proxy process 26, and the process proceeds to step S21.
In step S21, the heading portion of the extracted e-mail is extracted, and the process proceeds to step S22.
In step S22, it is checked whether or not a headline indicating the priority of mail exists in the headline part of the extracted electronic mail. If there is a heading indicating the priority of the e-mail, the process proceeds to step S24, and if there is no heading indicating the priority of the e-mail, the process proceeds to step S23.
In step S23, the priority of the e-mail is set to “medium” among high, medium and low, and the process proceeds to step S24.

ステップS24では、ステップS22とステップS23によって求めた優先度から、図5に示すパターン表テーブルを参照し、割り当てられた表示パターンを決定し、ステップS25に移行する。
ステップS25では、ステップS24にて決定した表示パターンにて表示色を小型表示装置22に表示し、ルーチンを終了する。
In step S24, the assigned display pattern is determined by referring to the pattern table shown in FIG. 5 from the priorities obtained in steps S22 and S23, and the process proceeds to step S25.
In step S25, the display color is displayed on the small display device 22 with the display pattern determined in step S24, and the routine is terminated.

図8は、着信電子メールの着信数による着信通知処理を示すフローチャートである。
ステップS31では、プロキシプロセスから転送された電子メールの着信数をカウントし、記憶装置に記憶し、ステップS32に移行する。
ステップS32では、着信数から、割り当てられた表示パターンを決定し、ステップS33に移行し、決定された表示パターンにて小型表示装置22に表示する。本実施例では、着信数をセグメント表示する際に、着信数をそのまま表示し、ルーチンを終了する。
前記した図6〜図8に示した処理は短時間で完了し、表示内容は小型表示装置に指定する属性として残存するため、それぞれの処理にて決定した属性を全て満たす表示を行う。
FIG. 8 is a flowchart showing an incoming notification process based on the number of incoming electronic mails.
In step S31, the number of incoming e-mails transferred from the proxy process is counted, stored in the storage device, and the process proceeds to step S32.
In step S32, the assigned display pattern is determined from the number of incoming calls, the process proceeds to step S33, and the small display device 22 is displayed with the determined display pattern. In this embodiment, when the number of incoming calls is displayed as a segment, the number of incoming calls is displayed as it is, and the routine is terminated.
The processes shown in FIGS. 6 to 8 are completed in a short time, and the display contents remain as attributes to be specified for the small display device. Therefore, display that satisfies all the attributes determined in each process is performed.

以上のように、本発明では、通信ネットワークを介して外部装置から情報処理装置に着信した電子メールを、受信者であるユーザーに通知する際に、その電子メールの発信者や優先度に応じて、小型着信表示装置に表示する色・パターン等の通知方法を変えることにより、ユーザーに対してより迅速かつ的確に緊急度や優先度の高い電子メールの着信を通知することができる。   As described above, according to the present invention, when an e-mail received from an external device to an information processing device via a communication network is notified to a user who is a recipient, the e-mail is sent according to the sender or priority of the e-mail. By changing the notification method of the color, pattern, etc. displayed on the small incoming call display device, it is possible to notify the user of an incoming e-mail with a high degree of urgency or priority more quickly and accurately.

本発明に係るメール着信装置を適用した情報処理システムの一実施例の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of one Example of the information processing system to which the mail receiving device which concerns on this invention is applied. 図1中の小型着信表示装置20の構成の概要を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the outline | summary of the structure of the small incoming call display apparatus 20 in FIG. 本発明に係るメール着信装置のプロセス間の関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the processes of the mail receiving apparatus which concerns on this invention. 着信メールの発信者メールアドレスとその表示色の関係を表した図である。It is a figure showing the relationship between the sender mail address of an incoming mail, and its display color. 着信メールの優先度とその表示パターンの関係を表した図である。It is a figure showing the relationship between the priority of an incoming mail, and its display pattern. 本発明の着信電子メールの送信者のメールアドレスによる着信通知処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the incoming notification process by the mail address of the sender of the incoming electronic mail of this invention. 本発明の着信電子メールに付加されたメールの優先度による着信通知処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the incoming notification process by the priority of the mail added to the incoming electronic mail of this invention. 本発明の着信電子メールの着信数による着信通知処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the notification process of the incoming call by the number of incoming electronic mails of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1…情報処理システム、10…情報処理装置、11…パーソナルコンピュータ、12…表示装置、13…キー入力装置、14…記憶装置、14a…記憶媒体、15…通信インターフェイス、20…小型着信表示装置、21…着信表示コンピュータ、22…小型表示装置、23…記憶装置、23a…アドレス帳テーブル、23b…アドレスマッパープログラム、23c…パターン帳テーブル、23d…パターンマッパープログラム、23e…記憶媒体、24…着信表示プロセス、25…メールサーバープロセス、26…プロキシプロセス、27…電子メール取り込みプロセス、30…通信ネットワーク(公衆回線等)、40…外部の端末装置。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Information processing system, 10 ... Information processing apparatus, 11 ... Personal computer, 12 ... Display device, 13 ... Key input device, 14 ... Storage device, 14a ... Storage medium, 15 ... Communication interface, 20 ... Small incoming call display device, 21 ... Incoming display computer, 22 ... Small display device, 23 ... Storage device, 23a ... Address book table, 23b ... Address mapper program, 23c ... Pattern book table, 23d ... Pattern mapper program, 23e ... Storage medium, 24 ... Incoming display 25, a mail server process, 26, a proxy process, 27, an e-mail capturing process, 30, a communication network (public line, etc.), 40, an external terminal device.

Claims (5)

電子メールを着信するメール着信手段と、前記着信手段で着信した電子メールに関連する情報に応じた発光パターンを予め記憶しておく記憶手段と、電子メールを着信すると、前記記憶手段で記憶されている発光パターンで発光を行う発光手段とを備えたことを特徴とする電子メール着信装置。   Mail receiving means for receiving an e-mail, storage means for storing in advance a light emission pattern according to information related to the e-mail received by the receiving means, and receiving an e-mail, stored in the storage means An e-mail receiving device comprising: a light emitting means for emitting light with a light emission pattern. 電子メールを着信するメール着信手段と、前記着信手段で着信した電子メールに関連する情報に応じた発光色を予め記憶しておく記憶手段と、電子メールを着信すると、前記記憶手段で記憶されている発光色で発光を行う発光手段とを備えたことを特徴とする電子メール着信装置。   Mail receiving means for receiving an e-mail, storage means for storing in advance a luminescent color corresponding to information related to the e-mail received by the receiving means, and receiving an e-mail, stored in the storage means An e-mail receiving device, comprising: a light emitting unit that emits light with a light emission color. 請求項1または2に記載の電子メール着信装置において、表示装置を閉じた状態で発光することを特徴とする電子メール着信装置。   3. The electronic mail receiving device according to claim 1, wherein the electronic mail receiving device emits light with the display device closed. 請求項1、2または3に記載の電子メール着信装置において、最新の電子メールに応じて発光することを特徴とする電子メール着信装置。   4. The electronic mail receiving device according to claim 1, wherein the electronic mail receiving device emits light in response to the latest electronic mail. 請求項1乃至4のいずれかに記載の電子メール着信装置を備えた携帯情報端末。   A portable information terminal comprising the electronic mail receiving device according to any one of claims 1 to 4.
JP2004380319A 2004-12-28 2004-12-28 Electronic mail incoming device and personal digital assistant Withdrawn JP2005166067A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004380319A JP2005166067A (en) 2004-12-28 2004-12-28 Electronic mail incoming device and personal digital assistant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004380319A JP2005166067A (en) 2004-12-28 2004-12-28 Electronic mail incoming device and personal digital assistant

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27611199A Division JP2001101096A (en) 1999-09-29 1999-09-29 Device for announcing incoming of electronic mail

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005166067A true JP2005166067A (en) 2005-06-23

Family

ID=34737474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004380319A Withdrawn JP2005166067A (en) 2004-12-28 2004-12-28 Electronic mail incoming device and personal digital assistant

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005166067A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010009114A (en) * 2008-06-24 2010-01-14 Nec Software Kyushu Ltd Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2017509172A (en) * 2013-12-28 2017-03-30 インテル コーポレイション Wearable electronic device having different display screens

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010009114A (en) * 2008-06-24 2010-01-14 Nec Software Kyushu Ltd Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2017509172A (en) * 2013-12-28 2017-03-30 インテル コーポレイション Wearable electronic device having different display screens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6883023B1 (en) Method apparatus and communications system for companion information and network appliances
KR100914347B1 (en) Method of obtaining and resolving caller identification, computer readable medium, mobile terminal, and system
KR101718770B1 (en) Method for displaying message in mobile communication terminal
TWI378708B (en) Call processing method and system implemented in a mobile communication terminal
EP1784970A1 (en) Method of obtaining caller information in a mobille terminal and mobile terminal therefore
KR20060009853A (en) A dynamically customizable smart phonebook
CN101521865B (en) Method and system for multimedia individualized call
CN101521702B (en) Multimedia personalized call method and communication terminals
JP5997198B2 (en) Terminal management apparatus, terminal, communication system, terminal management method, and program
JP2004178294A (en) Mobile terminal displaying related e-mail, method of displaying e-mail, and program
JP2003078652A (en) Electronic mail confirmation system, electronic mail system adopting the electronic mail confirmation system, communication terminal, internet access device, and server device for electronic mail
JP5442409B2 (en) Call connection control device, caller identification information notification system, and program
JP2005166067A (en) Electronic mail incoming device and personal digital assistant
JP2005166066A (en) Electronic mail incoming device and personal digital assistant
JP2004320544A (en) Personal digital assistant and communication method
JP2008035386A (en) Communication terminal device, incoming operation control method, and program therefor
JP2002101207A (en) Communication terminal, its information communication method and information communication system
JP2001101096A (en) Device for announcing incoming of electronic mail
JP2005012627A (en) Mobile communication terminal, mobile communication system and mail communication control method
JP4962866B2 (en) Communication terminal device and program
US8320541B2 (en) Transfer of call information
JP2009044493A (en) Portable communication terminal device and program
JP2002141976A (en) Information transmission method
JP2005328306A (en) Communication system
JP6177976B2 (en) Communication system, terminal management device, communication system terminal management method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20050330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050705

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050927