JP2005158728A - マルチ接続形ヘッダーコネクタ並びにこれに接続する縦積形ソケットコネクタ及び横置形ソケットコネクタ - Google Patents
マルチ接続形ヘッダーコネクタ並びにこれに接続する縦積形ソケットコネクタ及び横置形ソケットコネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005158728A JP2005158728A JP2004322990A JP2004322990A JP2005158728A JP 2005158728 A JP2005158728 A JP 2005158728A JP 2004322990 A JP2004322990 A JP 2004322990A JP 2004322990 A JP2004322990 A JP 2004322990A JP 2005158728 A JP2005158728 A JP 2005158728A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- header
- socket
- connector
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 20
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 8
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 37
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 37
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 8
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 3
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Abstract
【解決手段】 表面111から凹み且つ奥行き方向の手前側の端面113にまで至る収容室115が設けられたヘッダーハウジング110と、接触部121が収容室に露出し且つ接続部122がヘッダーハウジングの裏面付近に露出するヘッダーコンタクト120とを備えたマルチ接続形ヘッダーコネクタ100である。このヘッダーコネクタには、高さ方向の一端に収容室へ高さ方向に沿って嵌合する突出部211を有し他端から高さ方向と交差する方向へ電線Wを引き出す縦積形ソケットコネクタ200と、奥行き方向の奥側の端に収容室へ高さ方向に沿って嵌合する突出部311を有し奥行き方向の手前側の端から高さ方向と交差する方向へ電線Wを引き出す横置形ソケットコネクタ300とを選択的に接続することができる。
【選択図】 図1
Description
110 ヘッダーハウジング
111 表面
112 裏面
113 手前側の端面
115 収容室
115a 構成壁
120 ヘッダーコンタクト
121 接触部
121a 端面
122 接続部
200 縦積形ソケットコネクタ
210 ソケットハウジング
211 突出部
212 挿入嵌合溝
220 ソケットコンタクト
300 横置形ソケットコネクタ
310 ソケットハウジング
311 突出部
312 挿入嵌合溝
320 ソケットコンタクト
P 実装対象物
W 電線
B 筐体
Claims (6)
- 互いに直交する奥行き方向、幅方向、及び高さ方向をとったときに、高さ方向の一方の端面である表面から他方の端面である裏面まで貫通し又は表面から裏面に向かって凹み且つ奥行き方向の手前側の端面にまで至る収容室が設けられ、裏面が実装対象物の表面に対向するように配置されるヘッダーハウジングと、
接触部が収容室に露出すると共に接続部がヘッダーハウジングの裏面又はその周縁に露出するようにヘッダーハウジングに設けられたヘッダーコンタクトとを備え、
高さ方向の一端にヘッダーハウジングの収容室へ高さ方向に沿って嵌合する突出部を有し他端から高さ方向と交差する方向へ電線を引き出すソケットハウジング及びヘッダーコンタクトの接触部に接触し電線に接続されるソケットコンタクトを備えた縦積形ソケットコネクタと、奥行き方向の奥側の端にヘッダーハウジングの収容室へ高さ方向に沿って嵌合する突出部を有し奥行き方向の手前側の端から高さ方向と交差する方向へ電線を引き出すソケットハウジング及びヘッダーコンタクトの接触部に接触し電線に接続されるソケットコンタクトを備えた横置形ソケットコネクタとを選択的に接続することができるように構成されたマルチ接続形ヘッダーコネクタ。 - ヘッダーコンタクトの接触部が、高さ方向と直交する方向に向く板状に形成されて収容室の構成壁から収容室へ突き出ており、
ソケットコンタクトの接触部が、ヘッダーコンタクトの接触部の板厚方向の両端面に接触するように構成した請求項1のマルチ接続形ヘッダーコネクタ。 - 請求項1のマルチ接続形ヘッダーコネクタに接続する縦積形ソケットコネクタであって、
高さ方向の一端にヘッダーハウジングの収容室へ高さ方向に沿って嵌合する突出部を有し他端から高さ方向と交差する方向へ電線を引き出すソケットハウジングと、
このソケットハウジングに設けられ、ヘッダーコンタクトの接触部に接触し電線に接続されるソケットコンタクトとを備えた縦積形ソケットコネクタ。 - 請求項2のマルチ接続形ヘッダーコネクタに接続する縦積形ソケットコネクタであって、
高さ方向の一端にヘッダーハウジングの収容室へ高さ方向に沿って嵌合する突出部を有し他端から高さ方向と交差する方向へ電線を引き出すソケットハウジングと、
このソケットハウジングに設けられ、ヘッダーコンタクトの接触部に接触し電線に接続されるソケットコンタクトとを備え、
ソケットコンタクトの接触部は、高さ方向に向かって延びて先端がヘッダーコンタクトの接触部の板厚方向の両端面に接触するように二股状に設けられている縦積形ソケットコネクタ。 - 請求項1のマルチ接続形ヘッダーコネクタに接続する横置形ソケットコネクタであって、
奥行き方向の奥側の端にヘッダーハウジングの収容室へ高さ方向に沿って嵌合する突出部を有し奥行き方向の手前側の端から高さ方向と交差する方向へ電線を引き出すソケットハウジングと、
このソケットハウジングに設けられ、ヘッダーコンタクトの接触部に接触し電線に接続されるソケットコンタクトとを備えた横置形ソケットコネクタ。 - 請求項2のマルチ接続形ヘッダーコネクタに接続する横置形ソケットコネクタであって、
奥行き方向の奥側の端にヘッダーハウジングの収容室へ高さ方向に沿って嵌合する突出部を有し奥行き方向の手前側の端から高さ方向と交差する方向へ電線を引き出すソケットハウジングと、
このソケットハウジングに設けられ、ヘッダーコンタクトの接触部に接触し電線に接続されるソケットコンタクトとを備え、
ソケットコンタクトの接触部は、ヘッダーコンタクトの突き出し方向と対向する方向に延びて先端がヘッダーコンタクトの接触部の板厚方向の両端面に接触するように二股状に設けられている横置形ソケットコネクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004322990A JP4602050B2 (ja) | 2003-11-07 | 2004-11-05 | マルチ接続形ヘッダーコネクタ並びにこれに接続する縦積形ソケットコネクタ及び横置形ソケットコネクタ |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003379196 | 2003-11-07 | ||
JP2004322990A JP4602050B2 (ja) | 2003-11-07 | 2004-11-05 | マルチ接続形ヘッダーコネクタ並びにこれに接続する縦積形ソケットコネクタ及び横置形ソケットコネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005158728A true JP2005158728A (ja) | 2005-06-16 |
JP4602050B2 JP4602050B2 (ja) | 2010-12-22 |
Family
ID=34741545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004322990A Expired - Fee Related JP4602050B2 (ja) | 2003-11-07 | 2004-11-05 | マルチ接続形ヘッダーコネクタ並びにこれに接続する縦積形ソケットコネクタ及び横置形ソケットコネクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4602050B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007066749A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Omron Corp | ネットワーク配線用コネクタシステム |
JP2009016346A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Erni Electronics Gmbh | プラグインコネクタ |
US7621784B2 (en) | 2008-03-04 | 2009-11-24 | J.S.T. Mfg. Co., Ltd. | Socket contact |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0355808U (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-29 | ||
JPH0878107A (ja) * | 1994-09-02 | 1996-03-22 | Nippon Tanshi Kk | 兼用取付形のプリント基板用コネクタ |
JP2001503553A (ja) * | 1996-01-23 | 2001-03-13 | ザ ウィタカー コーポレーション | 多方向インターフェースヘッダ組立体 |
JP2002033150A (ja) * | 2000-07-14 | 2002-01-31 | Jst Mfg Co Ltd | 電気コネクタ及びソケットコネクタ |
-
2004
- 2004-11-05 JP JP2004322990A patent/JP4602050B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0355808U (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-29 | ||
JPH0878107A (ja) * | 1994-09-02 | 1996-03-22 | Nippon Tanshi Kk | 兼用取付形のプリント基板用コネクタ |
JP2001503553A (ja) * | 1996-01-23 | 2001-03-13 | ザ ウィタカー コーポレーション | 多方向インターフェースヘッダ組立体 |
JP2002033150A (ja) * | 2000-07-14 | 2002-01-31 | Jst Mfg Co Ltd | 電気コネクタ及びソケットコネクタ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007066749A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Omron Corp | ネットワーク配線用コネクタシステム |
JP2009016346A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Erni Electronics Gmbh | プラグインコネクタ |
US7621784B2 (en) | 2008-03-04 | 2009-11-24 | J.S.T. Mfg. Co., Ltd. | Socket contact |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4602050B2 (ja) | 2010-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10608381B2 (en) | Electrical connector and electrical connector assembly with an assisting member for guiding | |
CN2599805Y (zh) | 线缆连接器组件 | |
US7134900B2 (en) | Electrical connector assembly with multi-function latching member | |
CN109546424B (zh) | 电连接器组件及电连接器 | |
US7878843B2 (en) | Cable assembly having hold-down arrangement | |
US20070161300A1 (en) | Female terminal with guiding piece | |
CN103378449B (zh) | 连接器 | |
JP2014038768A (ja) | コネクタ | |
JP2007180008A (ja) | コネクタプラグ | |
JP2018120686A (ja) | コネクタ | |
JP2009517802A (ja) | 電気コネクタ | |
US7985080B2 (en) | Electrical connector having auxiliary hold-down arrangement | |
CN107181078A (zh) | 扁平导体用电连接器 | |
US6334790B2 (en) | Electrical connection and housing having a lance in a terminal accommodation chamber | |
KR101085481B1 (ko) | 멀티 접속형 헤더 커넥터 및 이것에 접속하는 세로 장착형소켓 커넥터 및 가로 장착형 소켓 커넥터 | |
US7234957B2 (en) | Electrical connector assembly having locking mechanism | |
JP4022354B2 (ja) | 基板用コネクタおよびコネクタの嵌合検知構造 | |
TWI286866B (en) | Plug connector housing with locking mechanism and plug connector with the locking mechanism using the same | |
JP4602050B2 (ja) | マルチ接続形ヘッダーコネクタ並びにこれに接続する縦積形ソケットコネクタ及び横置形ソケットコネクタ | |
KR101175170B1 (ko) | 소켓 콘택트 | |
US20040102083A1 (en) | Receptacle connector with latch arms and plug connector to be connected thereto | |
US7540762B2 (en) | Electrical connector | |
US7470127B2 (en) | Electrical connector assembly | |
JP2005158730A (ja) | ソケットコネクタ | |
JP4213296B2 (ja) | 低挿入力・高抜去力コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100929 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |