JP2005144864A - 発泡成形用金型 - Google Patents
発泡成形用金型 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005144864A JP2005144864A JP2003385637A JP2003385637A JP2005144864A JP 2005144864 A JP2005144864 A JP 2005144864A JP 2003385637 A JP2003385637 A JP 2003385637A JP 2003385637 A JP2003385637 A JP 2003385637A JP 2005144864 A JP2005144864 A JP 2005144864A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- cavity
- molding
- resin material
- guide surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C44/00—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
- B29C44/34—Auxiliary operations
- B29C44/58—Moulds
- B29C44/586—Moulds with a cavity increasing in size during foaming
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Molding Of Porous Articles (AREA)
Abstract
【課題】 見栄えに優れる樹脂成形品を取り出すことが出来る発泡成形用金型を提供することを目的とする。
【解決手段】 発泡成形用金型30は上型(固定型)31と、下型(可動型)51とを主体として構成されている。上型31にはガイド面34Aが設けられ、下型51にはガイド面34Aに対する当て面57が形成されている。発泡成形を行うには、成形の途中で下型51を型開き方向にコアバックさせるが、上型31のガイド面34Aのキャビティ45寄りの端部にはキャビティ拡張部40が設けられており、キャビティ45が下型51の進退方向に関して拡張されている。従って、コアバック動作の際に、キャビティ拡張部40に沿って形成されるスキン層がキャビティ45側に引き込まれるから、動作が完了した時には周壁25の端面26がキャビティ区画線Lに合致する。また、その後に、樹脂材が発泡してすることにより、端面26はほぼ区画線Lに倣った形状となる。
【選択図】 図10
Description
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、見栄えに優れる樹脂成形品を取り出すことが出来る発泡成形用金型を提供することを目的とする。
請求項1の発明によれば、コアバック動作の際に起こるスキン層の移動を見込んでキャビティ拡張部を設け予めキャビティを拡張させておけば、この部分に充填される樹脂材が位置ずれが生じる部分(斜め形状となる部分)を埋め合わすように作用するから、図面形状にほぼ合致する形状で樹脂成形品を取り出すことが可能となる。また、当て面とガイド面が接する接面部分でキャビティ拡張部の深さが最も深くなるから、スキン層の位置ずれを埋めるのに、好適な構成である。
樹脂成形品は他のパネルに対して突き当て部を突き当てた状態で取り付けられるから突き当て部の形状、特に端面部分が異形であると見栄えを損ねるが、請求項2の発明によれば、突き当て部の端面部分の成形面はキャビティ拡張部である。すなわち、キャビティ拡張部によって、コアバック動作に伴う樹脂材の異形防止がなされるから、他のパネルとの合わせ部分の見栄えが損なわれることがない。
請求項3の発明によれば、端部成形面はガイド面が設けられた金型の成形面に対しては、キャビティ区画線に対してキャビティが縮小される方向に後退した領域で交差する。このようにしておけば、コアバック動作が完了したのち、突き当て部の端面部分は後退領域に取り残される。従って、樹脂材はキャビティ区画線に向かって発泡することとなるから、突き当て部の端面が、ほぼキャビティ区画線に沿った形状となる。
請求項4の発明によれば、キャビティ拡張部の拡張代が型開きストロークと同寸法か、或いはそれ以上の設定であるから、キャビティ拡張部に沿って形成されるスキン層が、コアバック動作時のストローク分だけキャビティ側に引き出される。従って、前記境界部においてはコアバック動作に伴うスキン層の移動がキャビティ拡張部からの引きだしにより相殺される。
本実施形態は、発泡成形用金型を自動車のドアトリム20を成形するための金型30に適用したものである。
ドアトリム20は合成樹脂製(例えば、ポリプロピレン)であって、板状をなす基板部(本発明のパネル部に相当する)21の全周に外向き(車外方向)の周壁(本発明の突き当て部に相当する)25を設けてなる。このドアトリム20は内部側は図2に示すように多孔質状となっている。このように内部側の層を多孔質とすることでドアトリム20の強度を維持しつつ、軽量化を図るようになっている。すなわち、軽量化を図るにはドアトリム20の板厚を従来に比べて薄くしてやればよいが、単に板厚を薄くすると剛性が低下してしまう。そこで、樹脂材に予め発泡材を混合しておき、これを、成形中に発泡(発泡成形)させることで樹脂を膨らませ板厚を厚く成形することによって、ドアトリム20の剛性を確保するようにしている。
尚、このドアトリム20は、図12に示すように金属製のドアパネル(本発明の他のパネルに相当する)Tに対して周壁25を突き当てた状態で取付られるようになっている。
尚、この成形面35Aが本発明における裏側成形面であり、成形面55が本発明における表側成形面であり、当て面57が本発明における突き当て部成形面である。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。
25…周壁
31…上型
34A…ガイド面
40…キャビティ拡張部
45…キャビティ
51…下型
57…当て面
Claims (4)
- 離接可能な一対の金型と、前記両金型間に形成されるキャビティ内に発泡性樹脂材を供給するための供給部とを備えてなるとともに、
前記金型のうち一方の金型には型開き方向に沿ったガイド面が設けられ、他方の金型には前記ガイド面に摺接可能とされ、かつ成形面の一部を構成する当て面が設けられ、
前記供給部を介して型締めされた状態にある金型のキャビティ内に、溶融状態の発泡性樹脂材を射出・充填し、その後、樹脂材の温度変化により当該樹脂材の表面に固化されたスキン層が形成されるのを待って、前記金型のうち少なくとも当て面が設けられた側の金型に型開き方向への進退動作であるコアバック動作をとらせることで樹脂材に加わる圧力を前記発泡成分が発泡可能な圧力まで減圧させ、これにより、前記スキン層に覆われた溶融層の発泡成分を発泡させ樹脂成形品の内部に多孔質層を形成するようにした発泡成形用金型であって、
前記ガイド面が設けられた金型における前記ガイド面と前記キャビティとの境界部に、前記当て面に近い側ほど前記進退動作方向に関する前記キャビティの拡張代が長くなるような勾配をもったキャビティ拡張部が設けられた構成であることを特徴とする発泡成形用金型。 - 前記樹脂成形品は他のパネルに対面するパネル部と、このパネル部の縁部において起立形成され前記他のパネルに突き当て可能とされた突き当て部とを備えてなるものにおいて、
前記ガイド面が設けられた側の金型には、前記パネル部の表裏両側面のうち前記突き当て部が設けられる裏面を形成するための裏側成形面が設けられるとともに、前記供給部が付設される一方、
前記当て面が設けられた側の金型には、前記パネル部の表裏両側面のうち表面を形成するための表側成形面が設けられ、
更に、前記当て面は前記突き当て部の表面側を成形する突き当て部成形面とされ、前記キャビティ拡張部は前記突き当て部の端面部を成形する端部成形面とされた構成であることを特徴とする請求項1記載の発泡成形用金型。 - 前記キャビティ拡張部とされた前記端部成形面は、製品形状に倣ってキャビティを区画した場合のキャビティ区画線に対して、前記当て面に対してはキャビティが拡張される方向に進行した領域で交差し、前記ガイド面が設けられた金型の成形面に対しては、キャビティが縮小される方向に後退した領域で交差する構成であることを特徴とする請求項2記載の発泡成形用金型。
- 前記キャビティ拡張部の前記金型の進退動作方向に沿う方向に関する拡張代が前記コアバック動作時の型開きストロークと同寸法か、或いはそれ以上の寸法に設定された構成であることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の発泡成形用金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003385637A JP4106320B2 (ja) | 2003-11-14 | 2003-11-14 | 射出成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003385637A JP4106320B2 (ja) | 2003-11-14 | 2003-11-14 | 射出成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005144864A true JP2005144864A (ja) | 2005-06-09 |
JP4106320B2 JP4106320B2 (ja) | 2008-06-25 |
Family
ID=34693631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003385637A Expired - Fee Related JP4106320B2 (ja) | 2003-11-14 | 2003-11-14 | 射出成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4106320B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009143093A (ja) * | 2007-12-13 | 2009-07-02 | Kasai Kogyo Co Ltd | 発泡樹脂成形品 |
JP2009190295A (ja) * | 2008-02-15 | 2009-08-27 | Mazda Motor Corp | 発泡樹脂成形品の成形方法及び成形装置 |
JP2010162809A (ja) * | 2009-01-19 | 2010-07-29 | Sekisui Techno Seikei Kk | 発泡成形品の製造方法 |
JP2014172379A (ja) * | 2013-03-13 | 2014-09-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | タイヤ加硫用金型、タイヤ加硫方法および空気入りタイヤ |
-
2003
- 2003-11-14 JP JP2003385637A patent/JP4106320B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009143093A (ja) * | 2007-12-13 | 2009-07-02 | Kasai Kogyo Co Ltd | 発泡樹脂成形品 |
JP2009190295A (ja) * | 2008-02-15 | 2009-08-27 | Mazda Motor Corp | 発泡樹脂成形品の成形方法及び成形装置 |
JP2010162809A (ja) * | 2009-01-19 | 2010-07-29 | Sekisui Techno Seikei Kk | 発泡成形品の製造方法 |
JP2014172379A (ja) * | 2013-03-13 | 2014-09-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | タイヤ加硫用金型、タイヤ加硫方法および空気入りタイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4106320B2 (ja) | 2008-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0934148A2 (en) | Method of injection moulding a foamed article | |
JP2009248400A (ja) | 発泡成形用金型構造、発泡成形品の成形方法及び発泡成形品 | |
JP4106320B2 (ja) | 射出成形方法 | |
JP2007223104A (ja) | 自動車用内装部品及びその製造方法 | |
JP2007216532A (ja) | 発泡樹脂、自動車用内装部品、及び発泡樹脂の製造方法 | |
JP4476673B2 (ja) | 発泡成形用金型 | |
JP2007253456A (ja) | 自動車用内装部品及びその製造方法 | |
JP4671328B2 (ja) | 発泡樹脂成形品の成形方法及び成形金型 | |
JP2005288745A (ja) | 射出成形品の製造方法 | |
JP4448701B2 (ja) | 発泡合成樹脂成形品の成形装置 | |
KR102029950B1 (ko) | 발포 사출 성형장치 및 방법 | |
JP5553398B2 (ja) | 発泡成形品の製造方法 | |
US6245263B1 (en) | Process of injection molding a foamable plastic composition | |
JP5099827B2 (ja) | 発泡樹脂成形品およびその成形金型 | |
JP6725832B2 (ja) | 成形方法 | |
EP1013390A1 (en) | Method of injection molding expandable plastic composition | |
JP5810964B2 (ja) | 樹脂成形品の成形方法 | |
JP2010017913A (ja) | 射出成形型および車両用内装材 | |
JP2003251669A (ja) | ドアトリム用成形基材及びその製造方法 | |
KR102019175B1 (ko) | 발포 사출 금형용 미세형개제어장치 및 발포 사출 성형방법 | |
JP2007030441A (ja) | 樹脂成形品の製造方法 | |
KR20230011734A (ko) | 발포 성형 장치 및 방법 | |
JPH05278076A (ja) | 中空パネルの射出成形方法およびその射出成形金型 | |
JP2006015633A (ja) | 射出発泡成形金型、射出発泡成形方法及び表皮付き発泡樹脂部材 | |
JP6121274B2 (ja) | 発泡樹脂成形品とその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070703 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070713 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |