JP2005034608A - Fastener of shoestring - Google Patents
Fastener of shoestring Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005034608A JP2005034608A JP2003393436A JP2003393436A JP2005034608A JP 2005034608 A JP2005034608 A JP 2005034608A JP 2003393436 A JP2003393436 A JP 2003393436A JP 2003393436 A JP2003393436 A JP 2003393436A JP 2005034608 A JP2005034608 A JP 2005034608A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shoelace
- stopper
- pressure receiving
- receiving body
- insertion hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
Abstract
Description
本発明は靴紐の緊締具に関し、特に簡単な操作で靴紐を確実に緊締でき、又その緊締を簡単な操作で弛めることができるようにした緊締具に関する。 The present invention relates to a shoelace fastener, and more particularly to a shoelace that can securely tighten a shoelace by a simple operation and can loosen the shoelace by a simple operation.
靴を履いて歩く場合、足の踵を靴の踵部分にピッタリとフィットさせるとともに、靴のべろで足の甲部分をしっかりと押さえることによって足の爪先と靴の爪先部分との間に隙間を保つようにすると、長時間靴を履いても疲れにくいことが知られている。 When walking with shoes on, fit your foot heel to the heel of the shoe and hold the back of the foot firmly with the shoe's lip to create a gap between the toe of the foot and the toe of the shoe. It is known that if you keep it, you will not get tired even if you wear shoes for a long time.
紐締め式の靴は上述のような観点からすると、疲れにくい靴であるが、歩行中に足の甲部分からの押上げ力を受けると、靴紐の結び目が弛んで解けてしまうことがあった。 From the viewpoints described above, lace-up type shoes are shoes that do not get tired easily. However, when a lifting force is applied from the instep of the foot during walking, the knots on the laces may loosen and unravel. It was.
そこで、鳩目穴に通した靴紐の残余部分を、キャップの2つの孔に挿通させた後、プラグの1つの孔に挿通し、靴紐で靴べろを締め付けた後、靴べろを押さえる位置までキャップを移動させ、プラグをキャップに押し込み、キャップとプラグの間に靴紐を挟み込むことにより、靴紐の緊締が弛む方向へのキャップの動きを阻止し、もって靴紐を緊締する一方、緊締を弛めるときにはプラグをキャップから抜くようにした緊締具が提案されている(特許文献1、参照)。 Therefore, the remaining part of the shoelace that has passed through the eyelet hole is inserted into the two holes of the cap, and then inserted into one hole of the plug. After tightening the shoehorn with the shoelace, until the position where the shoelace is held down By moving the cap, pushing the plug into the cap, and sandwiching the shoelace between the cap and the plug, the movement of the cap in the direction in which the shoelace tightens is prevented, thereby tightening the shoelace. A tightening tool has been proposed in which the plug is removed from the cap when loosening (see Patent Document 1).
また、鳩目穴に通した靴紐の2本の残余部分を四角形状ケースの両側の透孔からケース内に通し、さらに押動体のY字状両側辺部分の3つの透孔に外側から内側に、中側から外側に通してケースから抜き出し、押動体のY字状両側辺部分の弾性によって靴紐をケース内面に押し付けて靴紐を緊締する一方、靴紐の緊締を弛めるときには押動体を押し込んでY字状両側辺部分を内方に縮小させ、靴紐とケース内面との間に隙間を形成することにより、靴紐の緊締が弛む方向へケースを移動させることができるようにした緊締具も提案されている(特許文献2、参照)。
しかし、上記前者の緊締具ではプラグを緊締の都度キャップに差し込んだりキャップから抜いたりする必要があり、又上記後者の緊締具では押動体を押し込んだ状態にしてから、ケースを靴紐に沿って動かす必要があり、いずれも操作が煩雑である。 However, in the former tightening tool, it is necessary to insert and remove the plug from the cap every time tightening is performed, and in the latter tightening tool, after the pusher is pushed in, the case is moved along the shoelace. It is necessary to move them, and the operation is complicated.
本発明はかかる問題点に鑑み、簡単な操作で靴紐を確実に緊締でき、又その緊締を簡単な操作で弛めることができるようにした靴紐の緊締具を提供することを課題とする。 In view of such problems, an object of the present invention is to provide a shoelace tightening tool that can securely tighten a shoelace by a simple operation and can loosen the tightening by a simple operation.
本発明に係る靴紐の緊締具は、紐締め式の靴における左右の羽根の鳩目穴に挿通された靴紐の残余部分を緊締する緊締具において、複数の挿通穴が形成され、該複数のうちの2つの挿通穴には上記靴紐の2本の残余部分が1本ずつ挿通され、緊締時に靴べろからの押上げ力を受ける受圧体と、少なくとも1つの挿通穴が形成され、該少なくとも1つの挿通穴の大きさが上記受圧体の2つの挿通穴に挿通された靴紐の2本の残余部分を一緒に挿通し得る大きさとなっている止め体とを備え、上記靴紐の残余部分を緊締する際には上記受圧体を上記靴紐の残余部分の根元に位置させて上記受圧体によって上記左右の羽根を押さえた状態にするとともに、上記止め体を上記受圧体の直近に位置させ、上記靴べろからの押上げ力が上記左右の羽根を介して上記受圧体に加わった時には上記靴紐の2本の残余部分が少なくとも上記止め体の挿通穴内面に押し付けられることによって上記止め体が位置決めされ、該位置決めされた止め体が上記受圧体の押上げ方向への動きを阻止又は軽減することによって上記靴紐の残余部分が緊締されるようになしたことを特徴とする。 The shoelace tightener according to the present invention is a shoelace tightening the remaining portion of the shoelace inserted into the eyelet holes of the left and right wings of a shoelace-type shoe, wherein a plurality of insertion holes are formed. The two remaining portions of the shoelace are inserted one by one into two insertion holes, and a pressure receiving body that receives a lifting force from the shoehorn at the time of tightening, and at least one insertion hole are formed. A stopper that has a size through which the two remaining portions of the shoelace inserted through the two insertion holes of the pressure receiving body can be inserted together, and the remainder of the shoelace When tightening the portion, the pressure receiving body is positioned at the base of the remaining portion of the shoelace so that the left and right blades are pressed by the pressure receiving body, and the stopper is positioned in the immediate vicinity of the pressure receiving body. The lifting force from the shoehorn is When the pressure member is applied to the pressure receiving body, the two remaining portions of the shoelace are pressed against at least the inner surface of the insertion hole of the stopper body to position the stopper body, and the positioned stopper body presses the pressure receiving body. The remaining portion of the shoelace is tightened by preventing or reducing the movement in the raising direction.
本発明の特徴の1つは緊締具を受圧体と止め体とで構成し、受圧体には複数の挿通穴を、止め体には少なくとも1つの挿通穴を形成し、受圧体の2つの挿通穴に靴紐の2本の残余部分を各々挿通し、止め体の1つの挿通穴に受圧体の挿通穴に挿通した2本の残余部分を一緒に挿通するようにした点にある。 One of the features of the present invention is that the fastener is composed of a pressure receiving body and a stop body, the pressure receiving body is formed with a plurality of insertion holes, and the stop body is formed with at least one insertion hole. The two remaining portions of the shoelace are respectively inserted into the holes, and the two remaining portions inserted into the insertion holes of the pressure receiving body are inserted together into one insertion hole of the stopper.
靴紐を緊締する場合、受圧体を靴紐の残余部分の根元までスライドさせて左右の羽根を押さえ、その状態で止め体を靴紐の残余部分に沿って受圧体までスライドさせる。すると、靴べろからの押上げ力が左右の羽根を介して受圧体に加わった時に靴紐の2つの残余部分が少なくとも止め体の挿通穴の内面に押し付けられて止め体が位置決めされ、この位置決めされた止め体が受圧体の押上げ方向への動きを阻止又は軽減するので、靴紐の残余部分は確実に緊締される。 When tightening the shoelace, the pressure receiving body is slid to the root of the remaining portion of the shoelace, the left and right blades are pressed, and the stopper is slid along the remaining portion of the shoelace to the pressure receiving body. Then, when the lifting force from the shoehorn is applied to the pressure receiving body via the left and right blades, at least two remaining portions of the shoelace are pressed against the inner surface of the insertion hole of the stopping body to position the stopping body. Since the stoppers thus made prevent or reduce the movement of the pressure receiving body in the push-up direction, the remaining portion of the shoelace is securely tightened.
つまり、上述のように受圧体及び止め板をセットした状態において、足首を曲げるなどして足の甲部分から受圧体を押し上げようとする方向に力が受圧体に作用すると、受圧体と止め体との間の靴紐の残余部分には止め体の挿通穴の入口(受圧体側の開口)近傍において2本の残余部分を相互に左右に押し拡げようとする力が加わるが、止め体と受圧体とは接近し、受圧体の2つの挿通穴は相互に間隔があけられ、受圧体の挿通穴に挿通されて止め体の挿通穴に向かう靴紐の残余部分は大きな角度で傾斜しているので、上述の2本の残余部分を相互に左右に押し拡げようとする力のうち、止め体の挿通穴に挿通された2本の靴紐の残余部分を引き抜く方向の成分(止め体に対して垂直な方向の成分)は小さい。しかも、止め体の挿通穴内では靴紐の残余部分が少なくとも止め体の挿通穴の内面に押し付けられるので、靴紐の残余部分の止め体に対する相対的な抜けが阻止され又は軽減されることとなる。 In other words, in the state where the pressure receiving body and the stop plate are set as described above, when the force acts on the pressure receiving body in a direction to push up the pressure receiving body from the instep portion of the foot by bending the ankle or the like, the pressure receiving body and the stop body A force is applied to the remaining part of the shoelace between the two in the vicinity of the entrance of the insertion hole of the stopper (opening on the pressure receiving body side) and the two remaining parts are expanded to the left and right. The two insertion holes of the pressure receiving body are spaced apart from each other, and the remaining portion of the shoelace that is inserted into the insertion hole of the pressure receiving body and faces the insertion hole of the stop body is inclined at a large angle. Therefore, out of the force to push the two remaining portions to the left and right, the component in the direction of pulling out the remaining portions of the two shoelaces inserted through the insertion holes of the stopper (with respect to the stopper) The vertical component) is small. In addition, since the remaining portion of the shoelace is pressed against at least the inner surface of the insertion hole of the stopper in the insertion hole of the stopper, the relative removal of the remaining portion of the shoelace with respect to the stopper is prevented or reduced. .
また、靴べろからの力が左右の羽根を介して受圧体に加わった時に靴紐の2つの残余部分が止め体の挿通穴の内面に押し付けられ、さらに靴紐の2つの残余部分が相互に接触して他方を抜け止めするように構成すると、止め体が受圧体の押し上げ方向への動きをより確実に阻止する。 In addition, when the force from the shoehorn is applied to the pressure receiving body through the left and right blades, the two remaining portions of the shoelace are pressed against the inner surface of the insertion hole of the stopper, and the two remaining portions of the shoelace are mutually connected. If it comprises so that it may contact and the other may be prevented from coming off, a stop will prevent more reliably the movement of a pressure receiving body to the pushing-up direction.
その結果、足の甲部分から受圧体を押し上げようとする方向に力が受圧体に作用しても、受圧体の抜ける方向への誤記が止め体によってより確実に阻止又は軽減されるので、靴紐の残余部分は弛むことはなく、確実に緊締されることとなる。 As a result, even if a force acts on the pressure receiving body in a direction to push up the pressure receiving body from the instep portion of the foot, erroneous writing in the direction in which the pressure receiving body comes off is more reliably prevented or reduced by the stop body. The remaining portion of the string does not loosen and is securely tightened.
上述のように受圧体を靴紐の残余部分の根元までスライドさせて左右の羽根を押さえ、その状態で止め体を靴紐の残余部分に沿って受圧体までスライドさせれば、靴紐の残余部分を緊締できるので、緊締作業が非常に簡単であり、しかも確実に緊締できる。 Slide the pressure-receiving body to the base of the remaining part of the shoelace as described above, hold down the left and right blades, and slide the stopper along the remaining part of the shoelace to the pressure-receiving body in that state. Since the parts can be tightened, the tightening operation is very simple and can be securely tightened.
また、止め体を靴紐の残余部分の根元から離れる方向にスライドさせると、止め体による受圧体の動きの阻止又は軽減も解除され、受圧体は自由にスライドできるようになるので、靴紐の残余部分の緊締を簡単に外すことができる。 In addition, if the stopper is slid in the direction away from the root of the remaining portion of the shoelace, the prevention or reduction of the movement of the pressure receiver by the stopper is also released, and the pressure receiver can be freely slid. The remaining portion can be easily tightened.
受圧体の挿通穴は少なくとも2つ形成すればよい。この受圧体の挿通穴の大きさは靴紐の1本の残余部分を挿通しえる大きさであればよいが、靴紐には丸紐や平紐、さらには表面に蝋等を塗布した紐等、種々の太さや表面性状の紐があるので、靴紐の種類に応じて適宜選択してもよく、又後述の実施形態のように緊締具の構造によって全ての種類の靴紐に対応できるようにしてもよい。 What is necessary is just to form at least two penetration holes of a pressure receiving body. The size of the insertion hole of the pressure receiving member is not limited so long as it can be inserted through one remaining portion of the shoelace, but the shoelace is a round cord or a flat cord, and a cord coated with wax or the like on the surface. Since there are laces of various thicknesses and surface properties, they may be appropriately selected according to the type of shoelaces, and all types of shoelaces can be accommodated depending on the structure of the fastener as in the embodiments described later. It may be.
靴紐の2本の残余部分の挿通される受圧体の2つの挿通穴の間隔は任意の間隔でもよいが、靴紐の残余部分を確実に緊締する上で、緊締時における最上段の左右の鳩目穴の間隔と同程度の間隔とするのがよい。これは左右の羽根の最上段の鳩目穴に挿通された靴紐の残余部分がそのままあるいは少し屈曲して受圧体の挿通穴に挿通されることを意味する。この場合、靴紐の残余部分には多少の屈曲があってもよいので、受圧体の挿通穴の間隔は緊締時における最上段の左右の鳩目穴の間隔に対して少しの大小があっても許容される。 The interval between the two insertion holes of the pressure receiving body through which the two remaining portions of the shoelace are inserted may be any interval, but in order to securely tighten the remaining portion of the shoelace, It is recommended that the interval be approximately the same as the interval between the eyelet holes. This means that the remaining portion of the shoelace inserted through the uppermost eyelet holes of the left and right blades is inserted as it is or slightly bent into the insertion hole of the pressure receiving body. In this case, since the remaining part of the shoelace may be slightly bent, the distance between the insertion holes of the pressure receiving body may be slightly larger than the distance between the left and right eyelet holes at the time of tightening. Permissible.
止め体の挿通穴は少なくとも1つ形成すればよい。この止め体の挿通穴の大きさは靴紐の2本の残余部分を一緒に挿通しえる大きさであればよいが、上述の靴紐には種々の太さや表面性状があるので、靴紐の残余部分が一緒に挿通できるように、靴紐の種類に応じて適宜選択してもよく、又後述の実施形態のように緊締具の構造によって全ての種類の靴紐に対応できるようにしてもよい。 What is necessary is just to form at least 1 penetration hole of a stop. The size of the insertion hole of the stopper may be a size that allows the two remaining portions of the shoelace to be inserted together, but the shoelace has various thicknesses and surface properties. In order to allow the remaining portions to be inserted together, it may be appropriately selected according to the type of shoelace, and it can be adapted to all types of shoelaces by the structure of the fastener as in the embodiments described later. Also good.
受圧体及び止め体は挿通穴を形成できればどのような材質でもよいが、入手の容易さを考慮すると、金属材料や硬質のプラスチック材料が好ましい。なお、止め体はある程度の軟らかさがあっても靴紐の残余部分を保持できるので、軟質のプラスチック材料やゴム材料で製作することもできる。 The pressure receiving body and the stopper body may be made of any material as long as the insertion hole can be formed, but a metal material or a hard plastic material is preferable in view of availability. The stopper can hold the remaining portion of the shoelace even if it has a certain degree of softness, so it can be made of a soft plastic material or rubber material.
受圧体及び止め体は挿通穴を形成できればどのような形態でもよいが、足首に大きな緊締具があると、歩行時に違和感を感じやすい。そこで、受圧体及び止め体は板状となし、板状の一方の面から他方の面に向けて挿通穴を形成してもよく、あるいは受圧体を板状となし、板状の一方の面から他方の面に向けて挿通穴を形成し、止め体をリング状、筒状、有底筒状あるいはキャップ状に形成することもできる。 The pressure receiving body and the stopper may have any shape as long as the insertion hole can be formed, but if there is a large fastener on the ankle, it is easy to feel uncomfortable during walking. Therefore, the pressure receiving body and the stopper body are plate-shaped, and an insertion hole may be formed from one surface of the plate shape toward the other surface. Alternatively, the pressure receiving body is plate-shaped and one surface of the plate shape An insertion hole can be formed from one side to the other side, and the stopper can be formed in a ring shape, a cylindrical shape, a bottomed cylindrical shape, or a cap shape.
即ち、受圧体及び止め体は板状となし、受圧体及び止め体の板状の一方の面から他方の面に向けて複数の挿通穴及び少なくとも1つの挿通穴を形成するようにしてもよい。 That is, the pressure receiving body and the stopper may be plate-shaped, and a plurality of insertion holes and at least one insertion hole may be formed from one surface of the plate of the pressure receiving body and the stopper to the other surface. .
また、受圧体は板状となし、受圧体の板状の一方の面から他方の面に向けて複数の挿通穴を形成する一方、止め体はリング状又は筒状となし、止め体のリング状又は筒状の穴部分を1つの挿通穴とすることもできる。 In addition, the pressure receiving body has a plate shape, and a plurality of insertion holes are formed from one plate surface of the pressure receiving body to the other surface, while the stopper body has a ring shape or a cylindrical shape, and the ring of the stopper body A cylindrical or cylindrical hole portion may be used as one insertion hole.
さらに、受圧体は板状となし、受圧体の板状の一方の面から他方の面に向けて複数の挿通穴を形成する一方、止め体は有底筒状となし、有底筒状の止め体の底部に1つの挿通穴を形成し、靴紐の残余部分を止め体の筒状底部と反対側の開口から挿通穴に向けて挿通するように構成することもできる。 Furthermore, the pressure receiving body has a plate shape, and a plurality of insertion holes are formed from one surface of the pressure receiving body toward the other surface, while the stopper has a bottomed cylindrical shape. One insertion hole may be formed in the bottom of the stopper, and the remaining portion of the shoelace may be inserted from the opening opposite to the cylindrical bottom of the stopper toward the insertion hole.
また、受圧体は板状となし、板状の一方の面から他方の面に向けて複数の挿通穴を形成する一方、止め体は半球キャップ状、半楕円球キャップ状、円錐台キャップ状、又は多角錐台キャップ状となし、止め体の頂部に1つの挿通穴を形成してもよい。 In addition, the pressure receiving body has a plate shape, and a plurality of insertion holes are formed from one surface of the plate shape to the other surface, while the stopper is a hemispherical cap shape, a semi-elliptical spherical cap shape, a truncated cone cap shape, Alternatively, a polygonal frustum cap shape may be formed, and one insertion hole may be formed at the top of the stopper.
受圧体及び止め体を板状とする場合、靴紐の残余部分の緊締時に受圧体と止め体とを相互に係止すると、止め体が押し上げられる方向(抜ける方向)に動くことができず、より確実に緊締できる。即ち、受圧体及び止め体にはその対向する面に相互に着脱自在な面ファスナーが設けられることができる。この面ファスナーには例えばマジックテープ(登録商標)を用いることができる。 When the pressure receiving body and the stopper body are plate-shaped, if the pressure receiving body and the stopper body are locked together at the time of tightening the remaining portion of the shoelace, it cannot move in the direction in which the stopper body is pushed up (the direction to come off) Tighten more securely. That is, the pressure receiving body and the stop body can be provided with surface fasteners that are detachable from each other on their opposing surfaces. For this hook-and-loop fastener, for example, Velcro (registered trademark) can be used.
また、受圧体及び止め体を板状とする場合、受圧体に盛り上がり部を形成して靴紐の残余部分を止め体の挿通穴に押し付けるようにしても、止め体の挿通穴に挿通された靴紐の残余部分が抜け難くなるので、より確実に緊締できる。そこで、靴紐の残余部分の挿通される受圧体の2つの挿通穴の間には止め体と対向する側に盛り上がり部を形成し、盛り上がり部によって靴紐残余部分の緊締時に止め体の挿通穴に挿通された靴紐の残余部分を止め板の挿通穴の周縁部分に押し付けるように構成することもできる。 Further, when the pressure receiving body and the stopper body are plate-shaped, even if the raised portion is formed on the pressure receiving body and the remaining portion of the shoelace is pressed against the insertion hole of the stopper body, it is inserted into the insertion hole of the stopper body. The remaining part of the shoelace is difficult to remove, so it can be tightened more securely. Therefore, a raised portion is formed between the two insertion holes of the pressure receiving body through which the remaining portion of the shoelace is inserted, on the side facing the stopper, and the insertion hole of the stopper when the shoelace remaining portion is tightened by the raised portion It is also possible to configure so that the remaining portion of the shoelace inserted into the press is pressed against the peripheral portion of the insertion hole of the stop plate.
この盛り上がり部は受圧体と一体的に形成してもよく、別体に形成して受圧体に接着し、あるいはビス等によって固定するようにしてもよい。また、盛り上がり部の形状は特に限定されず、半球状、円錐台状、角錐台状等の形状を採用ことができる。 The raised portion may be formed integrally with the pressure receiving body, or may be formed separately and adhered to the pressure receiving body, or may be fixed with a screw or the like. In addition, the shape of the raised portion is not particularly limited, and shapes such as a hemispherical shape, a truncated cone shape, and a truncated pyramid shape can be employed.
さらに、受圧体と止め体とが何らかの原因で左右方向に位置ずれを起こし、受圧体のいずれか一方の挿通穴と止め体の挿通穴とが直線上に並ぶと、靴べろからの押上げ力が加わったときに靴紐の残余部分の一方が抜けやすくなるおそれがある。そこで、受圧体及び止め体は板状となし、受圧体及び止め体の板状の一方の面から他方の面に向けて少なくとも2つの挿通穴及び少なくとも1つの挿通穴を形成する一方、靴紐の残余部分の挿通される受圧体の2つの挿通穴の間には止め体と対向する側に棒状の位置決め部を設け、位置決め部を止め体の挿通穴に挿入して靴紐の残余部分を止め体の挿通穴に内面に押し付けるとともに受圧体と止め体とを相互に位置決めするように構成することもできる。 Further, if the pressure receiving body and the stopper body are displaced in the left-right direction for some reason, and the insertion hole of one of the pressure receiving body and the insertion hole of the stopper body are aligned on a straight line, the lifting force from the shoehorn There is a possibility that one of the remaining portions of the shoelace may be easily removed when the is added. Therefore, the pressure receiving body and the stopper body are plate-shaped, and at least two insertion holes and at least one insertion hole are formed from one plate surface of the pressure receiving body and the stopper body to the other surface, while the shoelace. A rod-shaped positioning part is provided between the two insertion holes of the pressure receiving body through which the remaining part of the shoe is inserted, and the positioning part is inserted into the insertion hole of the stopping body so that the remaining part of the shoelace is inserted. The pressure receiving body and the stopper can be positioned relative to each other while being pressed against the inner surface of the stopper through hole.
この位置決め部は受圧体と一体的に形成してもよく、別体に形成して受圧体に接着し、あるいはビス等で固定するようにしてもよい。位置決め部は棒状(中実の棒状及び中空の棒状の双方を含む)であればよく、止め体の挿通穴に挿通できる長さであればよい。 The positioning portion may be formed integrally with the pressure receiving body, or may be formed separately and adhered to the pressure receiving body, or may be fixed with a screw or the like. The positioning portion may be in the form of a rod (including both a solid rod shape and a hollow rod shape), and may have a length that can be inserted into the insertion hole of the stopper.
また、受圧体を板状、止め体をリング状又は筒状とする場合、受圧体には棒状の位置決め部を形成し、これを止め体内部に挿入させるようにするのがよい。しかも、このように棒状の位置決め部を形成すると、靴紐の残余部分が止め体の挿通穴の内面又は内縁部分に押し付けられ、靴紐をより確実に緊締できる。 When the pressure receiving body is plate-shaped and the stopper is ring-shaped or cylindrical, it is preferable that a rod-shaped positioning portion is formed on the pressure receiving body and inserted into the stopper. Moreover, when the rod-shaped positioning portion is formed in this way, the remaining portion of the shoelace is pressed against the inner surface or inner edge portion of the insertion hole of the stopper, and the shoelace can be tightened more securely.
即ち、靴紐の残余部分の挿通される受圧体の2つの挿通穴の間には止め体と対向する側に棒状の位置決め部を設け、位置決め部を止め体の挿通穴に挿入して靴紐の残余部分を止め体の挿通穴の内面に押し付けるとともに受圧体と止め体とを相互に位置決めするようにするのがよい。 That is, between the two insertion holes of the pressure receiving body through which the remaining portion of the shoelace is inserted, a rod-shaped positioning portion is provided on the side facing the stopper body, and the positioning portion is inserted into the insertion hole of the stopper body and the shoelace is inserted. It is preferable that the remaining portion is pressed against the inner surface of the insertion hole of the stopper and the pressure receiving body and the stopper are positioned relative to each other.
また、受圧体を板状、止め体を有底の筒状とする場合、受圧体には棒状の位置決め部を形成し、これに止め体の筒状部分を外嵌させるようにするのがよい。しかも、このように棒状の位置決め部を形成すると、靴紐の残余部分が止め体の筒状部分の内面に押し付けられ、靴紐をより確実に緊締できる。 When the pressure receiving body is plate-shaped and the stopper is a bottomed cylinder, it is preferable that a rod-shaped positioning portion is formed on the pressure receiving body, and the cylindrical portion of the stopper is externally fitted thereto. . Moreover, when the rod-shaped positioning portion is formed in this way, the remaining portion of the shoelace is pressed against the inner surface of the tubular portion of the stopper, and the shoelace can be tightened more reliably.
即ち、靴紐の残余部分の挿通される受圧体の2つの挿通穴の間には止め体と対向する側に棒状の位置決め部を設け、位置決め部を止め体の筒状部分内に挿入して靴紐の残余部分を止め体の筒状部分内面に押し付けるとともに受圧体と止め体とを相互に位置決めするように構成するのがよい。 That is, a rod-shaped positioning part is provided between the two insertion holes of the pressure receiving body through which the remaining portion of the shoelace is inserted, and the positioning part is inserted into the cylindrical part of the stopping body. It is preferable that the remaining portion of the shoelace is pressed against the inner surface of the cylindrical portion of the stopper and the pressure receiving body and the stopper are positioned relative to each other.
さらに、受圧体を板状、止め体をキャップ状とする場合、受圧体には棒状の位置決め部を形成し、あるいは進退可能又は伸縮可能な位置決め部を突出方向に付勢して形成し、これにキャップ状の止め体を外嵌させるようにするのがよい。しかも、このような棒状の位置決め部を形成すると、靴紐の残余部分が止め体のキャップ状部分の内面に押し付けられ、靴紐をより確実に緊締できる。 Furthermore, when the pressure receiving body is plate-shaped and the stopper is cap-shaped, the pressure receiving body is formed with a rod-shaped positioning part, or a positioning part that can be advanced / retracted or retracted is urged in the protruding direction. It is preferable that a cap-shaped stopper is fitted on the outer surface. Moreover, when such a rod-shaped positioning portion is formed, the remaining portion of the shoelace is pressed against the inner surface of the cap-like portion of the stopper, and the shoelace can be tightened more securely.
即ち、靴紐の残余部分の挿通される受圧体の2つの挿通穴の間には止め体と対向する側に棒状の位置決め部を設け、位置決め部を止め体のキャップ状内部に挿入して靴紐の残余部分を止め体のキャップ状内面に押し付けるとともに受圧体と止め体とを相互に位置決めするように構成することもできる。 That is, a rod-shaped positioning part is provided between the two insertion holes of the pressure receiving body through which the remaining portion of the shoelace is inserted, on the side facing the stopper, and the positioning part is inserted into the cap-like interior of the stopper. The remaining portion of the string can be pressed against the cap-shaped inner surface of the stopper, and the pressure receiving body and the stopper can be positioned relative to each other.
また、靴紐の残余部分の挿通される受圧体の2つの挿通穴の間には止め体と対向する側に位置決め部を進退可能又は伸縮可能にかつ突出方向に付勢して設け、位置決め部は棒状部の先端に頭部を設けた形状となし、位置決め部の頭部を止め体のキャップ状内に挿入して靴紐の残余部分を止め体のキャップ状内面に押し付けるとともに受圧体と止め体とを相互に位置決めするように構成してもよい。 In addition, a positioning portion is provided between the two insertion holes of the pressure receiving body through which the remaining portion of the shoelace is inserted, on the side facing the stopper, and can be moved back and forth or expanded and contracted and urged in the protruding direction. It has a shape with a head at the tip of the rod-shaped part, inserts the head of the positioning part into the cap of the stopper, presses the remaining part of the shoelace against the cap-shaped inner surface of the stopper, and stops the pressure receiver You may comprise so that a body may be positioned mutually.
このように進退可能又は伸縮可能な位置決め部を突出方向に付勢して設けると、位置決め部が靴紐の太さや性状に応じて進退又は伸縮して靴紐をキャップ状の止め体の内面に押し付け、止め体を位置決めするので、丸紐や平紐、さらには表面に蝋等を塗布した紐等、種々の太さや表面性状の靴紐の全てに対して一種類の緊締具で対応できることとなる。 When the positioning part that can be advanced and retracted or retracted is urged in the protruding direction in this way, the positioning part advances or retracts or expands and contracts depending on the thickness and properties of the shoelace, and the shoelace is placed on the inner surface of the cap-shaped stopper. Since pressing and positioning the positioning body, it is possible to handle all types of shoelaces of various thicknesses and surface properties, such as round cords, flat cords, and cords coated with wax on the surface, with a single type of fastener. .
位置決め部の頭部は平滑な表面にしてもよいが、滑り止め用の微小凹凸又は微小溝を設けると、止め体を靴紐の残余部分に対して滑り止めすることができ、止め体の位置決めをより確実に行うことができる。即ち、位置決め部の頭部表面には滑り止めの微小凹凸又は微小溝が設けられているのが好ましい。 The head of the positioning part may have a smooth surface. However, if a minute unevenness or groove for preventing slipping is provided, the stopper can be prevented from slipping against the remainder of the shoelace, and the stopper can be positioned. Can be performed more reliably. That is, it is preferable that the surface of the head of the positioning portion is provided with non-slip micro unevenness or micro grooves.
頭部付きの位置決め部はばね部材、例えば頭部と受圧体との間にコイルばねを縮装して突出方向に付勢してもよく、又頭部付きの位置決め部の棒状部を弾性部材で構成し、止め体を位置決め部に外嵌させたときに位置決め部の棒状部を圧縮させその復元力でもって突出方向に付勢するようにしてもよい。 The positioning portion with the head may be a spring member, for example, a coil spring may be mounted between the head and the pressure receiving body and biased in the protruding direction, and the rod-shaped portion of the positioning portion with the head may be an elastic member. The rod-shaped portion of the positioning portion may be compressed and urged in the protruding direction with its restoring force when the stopper is externally fitted to the positioning portion.
また、位置決め部は1本の棒状でもよいが、靴紐の残余部分が挿通穴の内面に強く押し付けられるように、相互に平行に延びる複数の棒状体、好ましくは弾性変形可能な棒状体から構成されることもできる。 In addition, the positioning portion may be a single rod, but is composed of a plurality of rods extending in parallel with each other, preferably elastically deformable rods so that the remaining portion of the shoelace is strongly pressed against the inner surface of the insertion hole. Can also be done.
靴紐の残余部分が止め体の挿通穴から抜けるのを阻止する上で、靴紐の残余部分が受圧体及び止め体の挿通穴の内面及び周縁表面を滑り難いようにすればよい。そこで、受圧体の挿通穴の内面の少なくとも対向する側の半部の表面及び止め体の挿通穴の少なくとも対向する側の外周縁の表面の少なくとも一方には軟質層部が設けられているのが好ましい。 In order to prevent the remaining portion of the shoelace from coming out of the insertion hole of the stopper, the remaining portion of the shoelace may be made difficult to slide on the inner surface and the peripheral surface of the pressure receiving body and the insertion hole of the stopper. Therefore, a soft layer portion is provided on at least one of the surface of at least the opposite half of the inner surface of the insertion hole of the pressure receiving body and the surface of the outer peripheral edge of at least the opposite side of the insertion hole of the stopper. preferable.
また、上述の位置決め部に代え、受け脚部を形成し、この受け脚部と止め体との対向する面の間に靴紐の残余部分を挟持するように構成することもできる。即ち、受圧体は板状をなし、この受圧体の板状の一方の面から他方の面に向けて2つの挿通穴が形成され、2つの挿通穴の間には受け脚部が設けられている一方、止め体は半球キャップ状、半楕円球キャップ状、円錐台キャップ状、又は多角錐台キャップ状をなし、この止め体の頂部に1つの挿通穴が形成され、好ましくは受け脚部及び止め体の対向する面には滑り止め用凹凸が形成されており、受け脚部は止め体のキャップ状内部に挿入されてキャップ状部分の内面とともに靴紐残余部分を挟持するように構成することができる。 Moreover, it can replace with the above-mentioned positioning part, can also comprise a receiving leg part, and can also comprise so that the remaining part of a shoelace may be clamped between the surfaces where this receiving leg part and a stop body oppose. That is, the pressure receiving body has a plate shape, two insertion holes are formed from one plate-like surface of the pressure receiving body toward the other surface, and receiving leg portions are provided between the two insertion holes. On the other hand, the stopper has a hemispherical cap shape, a semi-elliptical sphere cap shape, a truncated cone cap shape, or a polygonal frustum cap shape, and a single insertion hole is formed at the top of the stopper, and preferably a receiving leg and Anti-slip unevenness is formed on the opposing surface of the stopper, and the receiving leg is inserted into the cap-like inside of the stopper so that the shoelace remaining part is sandwiched together with the inner surface of the cap-like part. Can do.
さらに、止め体には係止脚部を形成し、係止脚部の下部には抜け止め用突起を設ける一方、受圧体には挿通溝を形成し、この挿通溝にはその拡大溝部から係止脚部を挿通し、係止脚部の抜け止め用突起と挿通溝の下端縁とを当接させて係止脚部を抜け止めするようにすると、止め体及び受圧体の一方が見失ってしまうおそれを解消できる。 In addition, a locking leg is formed on the stopper, and a retaining projection is provided on the lower part of the locking leg, while an insertion groove is formed on the pressure receiving body, and the insertion groove is engaged with the enlarged groove. If the locking leg is inserted and the locking protrusion of the locking leg is brought into contact with the lower end edge of the insertion groove to prevent the locking leg from falling off, one of the locking body and the pressure receiving body is lost. This can eliminate the risk of being lost.
以下、本発明を図面に示す具体例に基づいて詳細に説明する。図1及び図2は本発明に係る靴紐の緊締具の好ましい実施形態を示す。図において、靴10には左右の羽根11が設けられ、該左右の羽根11の間には靴べろ12が設けられ、又左右の羽根11には複数の鳩目穴13が長手方向にほぼ等しい間隔で並べて形成されている。
Hereinafter, the present invention will be described in detail based on specific examples shown in the drawings. 1 and 2 show a preferred embodiment of a shoelace fastener according to the present invention. In the figure, a
この鳩目穴13には最下段から最上段に向けて靴紐14が適切な方法、例えばシングル、パラレル、オーバーラップ、アンダーラップ等の方法によって通されている。
A
鳩目穴13に通した靴紐14の残余部分15には本例の緊締具20がセットされている。この緊締具20は受圧板(受圧体)21と止め板(止め体)22とから構成され、受圧板21及び止め板22は適切なプラスチック材料を用いてほぼ四角形状に製作されている。なお、受圧板21及び/又は止め板22は四角形状ではなく、円形、多角形状、ハート形状、あるいはその他の任意の形状に形成してもよい。
The tightening
受圧板21には2つの挿通穴23が緊締時における最上段の左右の鳩目穴13の間の間隔と同程度の間隔を相互にあけて形成されている。挿通穴23の大きさは靴紐14の1本の残余部分15が挿通し得る大きさに設定されている。
Two insertion holes 23 are formed in the
他方、止め板22にはほぼ中央に1つの挿通穴25が形成されている。この挿通穴25は靴紐14の2本の残余部分15が挿通穴25の内面に接触するとともに相互に接触して一緒に挿通され得る大きさに設定されている。なお、挿通穴25は2本の残余部分15を挿通しやすいように、止め板22の一面(受圧板21側の面)に向けてテーパー状又は段部状に拡径してもよい。
On the other hand, one
また、受圧板21の挿通穴23の内面及び周縁表面、止め板22の挿通穴25の内面及び周縁表面には図2の(b)に点状に示されるように、軟質ゴム層(軟質層部) 24、26が接着又はコーティングによって形成され、靴紐14の残余部分15を滑り止めするようになっている。なお、軟質ゴムに代え、軟質合成樹脂その他の軟質材料をコーティングし又は接着して軟質層部を形成するようにしてもよい。
Further, a soft rubber layer (soft layer) is formed on the inner surface and peripheral surface of the
本例の緊締具を用いる場合、図1に示されるように、鳩目穴13に通された靴紐14の2本の残余部分15をまず受圧板21の2つの挿通穴23に1本ずつ挿通させた後、2本の残余部分15を一緒にして止め板22の挿通穴25に挿通させる。
When using the tightening tool of this example, as shown in FIG. 1, the two remaining
そして、靴紐14の残余部分15を緊締する場合、まず受圧板21を靴紐14の残余部分15の根元まで残余部分15に沿って滑らせ、受圧板21によって左右の羽根11及び靴べろ12を足首に対して押さえ込み、一方の手で受圧板21を掴んでその位置に保持しておく。
When the remaining
次に、他方の手で止め板22を掴み、止め板22を靴紐14の残余部分15に沿って受圧板21に向けて滑らせ、受圧板21の直近に位置させる。受圧板21と止め板22との間に靴紐14の残余部分15が挟まれるので、靴紐14の太さによって受圧板21と止め板22とは完全には接触しない。
Next, the
こうして止め板22を受圧板21の直近に位置させると、例えば歩行中に足首が曲げられ、靴べろ12に受圧板21を押し上げる方向に力が作用しても止め板22は靴紐14の残余部分15に対して位置決めされ、受圧板21は止め板22によって動きを阻止され、これによって靴紐14の残余部分15は確実に緊締される。
When the
即ち、図2の(a)に示されるように、足首から靴べろ12及び左右の羽根11に押し上げる方向の力Fが加わると、受圧板21の2つの挿通穴23を通った靴紐14の2本の残余部分15は一緒にまとまって止め板22の挿通穴25に挿通されているので、受圧板21と止め板22との間の靴紐14の2本の残余部分15にはこれらを斜め方向に引っ張る力f0が加わる。この引っ張り力f0は止め板22に対して平行な成分f1と垂直な成分f2とに分解することができる。
That is, as shown in FIG. 2A, when a force F in the direction of pushing up from the ankle to the
受圧板21と止め板22との間の間隔は受圧板21の2つの挿通穴23の間隔に比して小さいので、止め板22に対して垂直な成分f2は引っ張り力f0の大きさに比して小さくなる。
Since the distance between the
しかも、受圧板21の挿通穴23内では靴紐14の残余部分15は軟質ゴム層24によって滑り難く、又止め板22の挿通穴25内では靴紐14の残余部分15が軟質ゴム層26を有する挿通穴25の内面に接触するとともに相互に接触しているので、靴紐14の2本の残余部分15は相互に他方が抜けるのを阻止し、上述の引き抜き方向の成分f1の小ささと相まって、止め板22は受圧板21が受ける押上げ力に抗して靴紐14の残余部分15によって位置決めされ、受圧板21は位置決めされた止め板22によって抜ける方向に動くのを抑制又は阻止されるので、靴紐14の残余部分15は弛むことができず、確実に緊締される。
In addition, the remaining
緊締を外す場合には止め板22を靴紐14の残余部分15に沿って残余部分15の根元から離れる方向にスライドさせると、受圧板21はその動きの抑制又は阻止を解除され、自由にスライドできるようになるので、受圧板21を靴紐14の残余部分15の根元から離れる方向にスライドさせると、靴紐14の残余部分15の緊締を簡単に外すことができる。
When removing the tightening, if the
図3の(a)(b)は第2の実施形態を示し、図において図1及び図2と同一符号は同一又は相当部分を示す。本例では受圧板21及び止め板22の対向する面に相互に着脱自在な面ファスナー、例えば雌雄のマジックテープ(登録商標)26、27を接着剤等を用いて固定している。
FIGS. 3A and 3B show a second embodiment, in which the same reference numerals as those in FIGS. 1 and 2 denote the same or corresponding parts. In this example, surface fasteners such as male and female magic tapes (registered trademark) 26 and 27 are fixed to the opposing surfaces of the
本例の緊締具では靴紐14の残余部分15を受圧板21及び止め板22で緊締したときに受圧板21と止め板22が面ファスナー26、27によって相互に固着されるので、靴紐14の残余部分15がより一層、止め板22の挿通穴25から抜け難くなり、靴紐14の残余部分15をより確実に緊締することができる。
In the tightening tool of this example, when the remaining
図4の(a)(b)は第3の実施形態を示し、図において図1及び図2と同一符号は同一又相当部分を示す。本例では受圧板21の止め板22に対向する側の面の2つの挿通穴23の間に半球状の盛り上がり部28を形成している。この盛り上がり部28はゴムやプラスチック材料等を用いて半球状に製作し、これを接着剤等を用いて受圧板21に固着しているが、受圧板21の製造時に一体的に形成するようにしてもよい。なお、必要な場合には受圧板21の挿通穴23の内面及び周縁表面、盛り上がり部28の表面、止め板22の挿通穴25の内面及び周縁の表面には軟質層部を形成し、靴紐14の残余部分15を滑り止めするようにしてもよく、又盛り上がり部128の表面に滑り止め用の微小凹凸又は微小溝を形成するようにしてもよい。
4 (a) and 4 (b) show a third embodiment, in which the same reference numerals as those in FIGS. 1 and 2 denote the same or corresponding parts. In this example, a
本例の緊締具では靴紐14の残余部分15を受圧板21及び止め板22で緊締したときに受圧板21の盛り上がり部28が止め板22の挿通穴25に通された靴紐14の残余部分15を止め板22の挿通穴25の周縁に対して押し付けるので、靴紐14の残余部分15がより一層、止め板22の挿通穴25から抜け難くなり、靴紐14の残余部分15をより確実に緊締することができる。
In the tightening tool of this example, when the remaining
図5の(a)(b)は第4の実施形態を示し、図において図1及び図2と同一符号は同一又は相当部分を示す。本例では受圧板21の止め板22に対向する面には2つの挿通穴23の間に位置決め棒(棒状の位置決め部)29を例えばねじ止め等によって立設している。なお、必要な場合には受圧板21の挿通穴23の内面及び周縁表面、止め板22の挿通穴25の内面及び周縁の表面には軟質層部を形成し、靴紐14の残余部分15を滑り止めするようにしてもよい。
FIGS. 5A and 5B show a fourth embodiment, in which the same reference numerals as those in FIGS. 1 and 2 denote the same or corresponding parts. In this example, a positioning rod (bar-shaped positioning portion) 29 is erected between the two
本例の緊締具では靴紐14の残余部分15を受圧板21及び止め板22で緊締したときに受圧板21の位置決め部29が止め板22の挿通穴25に嵌まり込み、受圧板21と止め板22とを相互に位置決めする。その結果、何らかの原因で受圧板21と止め板22とが相互に左右方向に位置ずれを起こすことはなく、止め板22の挿通穴25と受圧板21の一方の挿通穴23とが一致して靴紐14の2本の残余部分15の一方が抜けるおそれはない。
In the tightening tool of this example, when the remaining
しかも、位置決め棒29が止め板22の挿通穴25内に嵌まり込み、挿通穴25の面積を縮小させ、靴紐14の2本の残余部分15を止め板22の挿通穴25の内面に強く押しつけるので、靴紐14の2本の残余部分15が抜けるのを確実に防止し、靴紐14の残余部分15をより確実に緊締することができる。
In addition, the
なお、位置決め棒29が止め板22の表面に露出していると見栄えが悪いので、リング、例えば金属製リング又は弾性リング210に靴紐14の残余部分15を挿通させ、該リング210を位置決め棒29の外側に嵌めて位置決め棒29を隠すのがよい。
If the
しかも、このように靴紐14の残余部分15と位置決め棒29とにリング210を外嵌すると、靴紐14の残余部分15が位置決め棒29に押しつけられ、これによっても靴紐14の2本の残余部分15が抜けるのを防止し、靴紐14の残余部分15をより確実に緊締することができる。
Moreover, when the
図6の(a)(b)は第5の実施形態を示し、図において図1及び図2と同一符号は同一又は相当部分を示す。本例では板状の止め体に代え、リング状の止め体210を用いている。このリング状の止め体210はゴム又はプラスチック材料で製作しているが、金属材料で製作することもできる。なお、必要な場合には受圧板21の挿通穴23の内面及び周縁表面には軟質層部を形成し、靴紐14の残余部分15を滑り止めするようにしてもよい。また、止め体はリング状ではなく、筒状、例えば円筒状や角筒状としてもよい。
6 (a) and 6 (b) show a fifth embodiment, in which the same reference numerals as those in FIGS. 1 and 2 denote the same or corresponding parts. In this example, a ring-shaped
本例の緊締具20では靴紐14の残余部分15を受圧板21の挿通穴23に通した後、止め体210に挿通させる。そして、靴紐14を緊締する場合、受圧板21を靴紐14の残余部分15の根元までスライドさせた後、止め体210を受圧板21直近までスライドさせ、靴紐14の残余部分15と位置決め棒29とに外嵌させる。
In the
すると、靴紐14の残余部分15がリング状の止め体210の内周面及び位置決め棒29の外面に押しつけられ、靴紐14の2本の残余部分15の抜けが阻止され、靴紐14の残余部分15は緊締される。
Then, the remaining
図7の(a)〜(d)は第6の実施形態を示し、図において図1及び図2と同一符号は同一又は相当部分を示す。本例では受圧板21の止め板22に対向する面の2つの挿通穴23、23の間にプラスチック製の位置決め部211を形成している。この位置決め部211は2つの大径の棒体211Aと2つの小径の棒体211Bを相互に平行にかつ2つの小径の棒体211Bが楕円の長径側に位置するように設けられ、楕円柱を4つ割りにしたような形態に形成されている。
7A to 7D show a sixth embodiment, in which the same reference numerals as those in FIGS. 1 and 2 denote the same or corresponding parts. In this example, a
止め体213はプラスチック材料を用いて有底楕円筒状に製作され、底部には1つの挿通穴214が形成され、該挿通穴214は靴紐14の2本の残余部分15が挿通穴214内面に接触するとともに相互に接触して一緒に挿通され得る大きさに設定されている。
The
また、位置決め部211の外周面には係止凹部212が環状に形成され、止め体213の内面には係止凸部215が環状に形成され、止め体213を位置決め部211に外嵌した時に係止凸部215が係止凹部212に嵌入するようになっている。
Further, a
なお、必要な場合には受圧板21の挿通穴23の内面及び周縁表面、止め体213の内面及び挿通穴214の内面及び周縁表面には軟質層部を形成し、靴紐14の残余部分15を滑り止めするようにしてもよい。また、止め体213は楕円筒状ではなく、円筒状や角筒状としてもよく、受圧板21の上方から見た時の棒状の位置決め部211の形状に対応した筒状とすることができる。
If necessary, a soft layer portion is formed on the inner surface and peripheral surface of the
本例の緊締具では靴紐14の残余部分15を受圧板21の挿通穴23に通した後、止め体213の挿通穴214に挿通させる。そして、靴紐14を緊締する場合、受圧板21を靴紐14の残余部分15の根元までスライドさせ、靴紐14の2本の残余部分15を位置決め部211の左右の小径の棒体211Bの上に位置させた後、止め体213を受圧板21直近までスライドさせ、靴紐14の残余部分15と位置決め部211とに外嵌させる。
In the tightening tool of this example, the remaining
すると、止め体213は係止凸部215と係止凹部212とが相互に嵌合して位置決め突部211に外嵌した状態に保持される。同時に、靴紐14の残余部分15は止め体213の内面によって拡がりを規制されているので、位置決め部211の小径の棒体211Bを内方に押し付け、小径の棒体211Bの復元力によって止め体213の筒状部分の内面に強く押し付けられる。
Then, the
例えば、足首から靴べろ12及び左右の羽根11を押上げる力が加わると、靴紐14の残余部分15は止め体213の挿通穴214の内面及び止め体213の筒状部分の内面に強く押し付けられているので、止め体213が靴紐14の2本の残余部分15から抜けることはなく、靴紐14の残余部分15は確実に緊締される。
For example, when a force is applied to push up the
図8の(a)〜(d)は第7の実施形態を示し、図において図1及び図2と同一符号は同一又は相当部分を示す。本例では受圧板21の2つの挿通穴23の間に棒状の位置決め部216が進退可能にかつ突出方向に付勢して設けられている。
8A to 8D show a seventh embodiment, in which the same reference numerals as those in FIGS. 1 and 2 denote the same or corresponding parts. In this example, a rod-shaped
即ち、棒状の位置決め部216は棒状部分216Aの先端に半楕円球状の頭部216Bを固定した形状をなし、受圧板21の2つの挿通穴23の間には貫通穴が形成され、貫通穴には位置決め部216の棒状部分216Aがスライド自在に挿通され、棒状部分216Aの後端部分には雄ねじが刻設されてナット216Dが螺合されることによって位置決め部216は抜け止めされている。
That is, the rod-shaped
また、位置決め部216の棒状部分216Aにはコイルばねが外嵌されて頭部216Bと受圧板21との間に縮装され、これによって位置決め部216は突出方向に付勢されている。
In addition, a coil spring is externally fitted to the rod-shaped
他方、止め体217は半楕円球キャップ状をなし、その頂部には挿通穴218が形成され、又止め体217の下端縁には受圧板21の挿通穴23を挿通した靴紐14の残余部分15を止め体217内に円滑に導入させるための切り欠き219が対向して形成されている。
On the other hand, the
本例の緊締具では靴紐14の残余部分15を受圧板21の挿通穴23に通した後、止め体217の挿通穴218に挿通させる。そして、靴紐14を緊締する場合、受圧板21を靴紐14の残余部分15に沿って靴紐14の残余部分15の根元までスライドさせ、靴紐14の2本の残余部分15を位置決め部216の頭部216Bの表面に沿わせた後、止め体217を受圧板21直近までスライドさせて位置決め部216の頭部216Bに外嵌させる。
In the tightening tool of this example, the remaining
すると、靴紐14の残余部分15は位置決め部216のコイルばね216Cの付勢力によって止め体217のキャップ状部分の内面に強く押し付けられ、止め体217は靴紐14の残余部分15に対して位置決めされるので、止め体217は位置決め部216の頭部216Bに外嵌した状態に保持される。
Then, the remaining
例えば、足首から靴べろ12及び左右の羽根11を押上げる力が加わると、靴紐14の残余部分15は止め体217の挿通穴218の内面及び止め体217のキャップ状部分の内面に強く押し付けられているので、止め体217が靴紐14の2本の残余部分15から抜けることはなく、靴紐14の残余部分15は確実に緊締される。
For example, when a force for pushing up the
図9は第8の実施形態を示し、図において図1及び図2と同一符号は同一又は相当部分を示す。本例では受圧板220の2つの挿通穴23の間に伸縮可能な位置決め部220をその弾性復元力によって突出方向に付勢されるように設けている。
FIG. 9 shows an eighth embodiment, in which the same reference numerals as those in FIGS. 1 and 2 denote the same or corresponding parts. In this example, a
即ち、位置決め部220は棒状部分20Aの先端に半楕円球状の頭部220Bを固着して構成され、棒状部分220Aはばね部材、ゴム、スポンジ等の弾性部材で伸縮可能に製作され、棒状部分220Aの下端は接着剤やねじ等を用いて受圧板21に固定されている。
That is, the
本例の緊締具では靴紐の残余部分を受圧板21の挿通穴23に通した後、止め体の挿通穴に挿通させ、受圧板21を靴紐の残余部分に沿って靴紐の残余部分の根元までスライドさせ、靴紐の2本の残余部分を位置決め部220の頭部220Bの表面に沿わせた後、止め体を受圧板21直近までスライドさせ、これを位置決め部220の頭部220Bに外嵌させる。
In the tightening tool of this example, the remaining portion of the shoelace is passed through the
すると、位置決め部220の棒状部分220Aは止め体の押し込みによって収縮され、靴紐の残余部分は位置決め部220の棒状部分220Aの復元力によって止め体のキャップ状部分の内面に強く押し付けられ、止め体は靴紐の残余部分に対して位置決めされるので、止め体は位置決め部220の頭部220Bに外嵌した状態に保持されることとなる。
Then, the rod-shaped
足首から押上げ力が加わったときの締結具の挙動は第7の実施形態と同様であるので、その詳細な説明は省略する。 Since the behavior of the fastener when a lifting force is applied from the ankle is the same as in the seventh embodiment, a detailed description thereof is omitted.
図10ないし図13は第9の実施形態を示し、図において図1及び図2と同一符号は同一又は相当部分を示す。本例では止め体22は長円球キャップ状をなし、その頂部には挿通穴221が短軸の一方向に向けて形成され、又止め体22の内面には滑り止め用凹凸223が形成されている。
10 to 13 show a ninth embodiment, in which the same reference numerals as those in FIGS. 1 and 2 denote the same or corresponding parts. In this example, the
また、止め体22の下端縁には短軸方向の両端部位に係止脚部222が形成され、係止脚部222の上端には仮止め用突起224が外方に向けて突設され、係止脚部222の下端には抜け止め用突起223が内方に向けて突設されている。
Further, locking
他方、受圧板21は長円形状をなし、2つの挿通穴23が長軸の方向に間隔をあけて形成され、挿通穴23の間には円弧状をなす2つの受け脚部231が起立しかつ相互に対向して形成され、受け脚部231の表面には滑り止め用凹凸が形成されている。
On the other hand, the
また、受圧板21には挿通長溝(挿通溝)230が短軸の方向に間隔をあけ、かつ長軸の方向に延びて形成され、挿通長溝230の一端部には溝幅が大きくなった拡幅溝部230Aが形成され、止め体22の係止脚部222が拡幅溝部230Aから挿入されて挿通長溝230に沿って回転されることにより抜け止め用突起223が挿通長溝230の下端縁230Cに引っ掛かって抜け止めされる一方、止め体22を受圧板21に近づけたときに係止脚部222の仮止め用突起224が挿通長溝230の係止凹部230Bに引っ掛かって仮止めされるようになっている。さらに、受圧板21には係止脚部222を覆うカバー部24が形成されている。
Further, the
本例の緊締具では靴紐14の残余部分15を受圧板21の挿通穴23に通し、靴紐14の2本の残余部分15を受け脚部231の表面に沿わせた後、止め体22の挿通穴221に挿通させる。そして、止め体22の係止脚部222の抜け止め用突起223を受圧板21の挿通長溝230の拡幅溝部230Aから挿通させて係止脚部222を挿通長溝230に挿入した後、係止脚部222が挿通長溝230に沿って移動するように止め板22を回転させると、係止脚部222を挿通長溝230から引き抜こうとしても、係止脚部222の抜け止め用突起223が挿通長溝230の下端縁230Cに引っ掛かって抜け止めされることとなる。
In the tightening tool of this example, the remaining
靴紐14を緊締する場合、受圧板21及び止め体22のセットを靴紐14の残余部分15に沿って靴紐14の残余部分15の根元までスライドさせた後、靴紐14の残余部分15を引っ張りながら、止め体22を受圧板21に対して押し込む。
When tightening the
すると、止め体22の係止脚部222の仮止め用突起224が受圧板21の挿通長溝230の係止凹部230Bに引っ掛かって仮止めされるとともに、靴紐14の残余部分15は止め体22の挿通穴23の内面に押し付けられるとともに、止め体22の内面及び受圧板21の受け脚部231の滑り止め用凹凸の間に強く挟持されるので、止め体22及び受圧板21は靴紐14の残余部分15の根元の位置に保持される。
Then, the temporarily fixing
例えば、足首から靴べろ12及び左右の羽根11を押上げる力が加わると、靴紐14の残余部分15は止め体22の挿通穴23の内面に強く押し付けられるとともに、止め体22の内面及び受圧板21の受け脚部231の滑り止め用凹凸の間に強く挟持されているので、止め体22が靴紐14の2本の残余部分15から抜けることはなく、靴紐14の残余部分15は確実に緊締される。
For example, when a force to push up the
なお、止め体として止め板を用いる場合、挿通穴の形状は特に限定されないが、図14に示されるように、半円形状の挿通穴25にすると、止め板22の挿通穴25に通した残余部分15が挿通穴25の形状によって下方に案内されることとなり、残余部分15が歩行等の邪魔になるのを軽減できる。
Note that when a stop plate is used as the stop body, the shape of the insertion hole is not particularly limited. However, as shown in FIG. 14, if the
また、上記各例の緊締具を用いて靴紐14の残余部分15を緊締した場合、残余部分15が長く余ってしまい、歩行の邪魔になるおそれがある。そこて、図15に示されるように、残余部分15を係止筒50の中空部分に通した後、適切な長さになるように係止片51の2つの穴に通して折り返し、残余部分15を引っ張って係止片51を係止筒50内に引き込むと、係止片51は係止筒50に嵌まり込んで抜けなくなる。そこで、靴紐14の残余部分15の先端側を適切な位置52で切断すると、残余部分15を短くでき、歩行の邪魔になるのを防止できることとなる。
In addition, when the remaining
また、図16は靴紐14の残余部分15の先端側の処理構造の他の例を示し、図において図15と同一符号は同一又は想到部分を示す。本例では係止片51に1つの挿通穴を形成し、その裏面前方及び表面後方に鋸歯状の滑り止め突起51Aを形成しており、係止片51を係止筒50に引き込んだ時に滑り止め突起51Aによって靴紐14の残余部分15が抜け止めされるので、その直前52で残余部分15を切断すればよい。
FIG. 16 shows another example of the processing structure on the distal end side of the remaining
10 紐締め式靴 11 羽根
12 靴べろ 13 鳩目穴
20 緊締具 21 受圧板(受圧体)
22 止め板(止め体) 23、25 挿通穴
26、27 面ファスナー
28 盛り上がり部 29 位置決め部
210 止め体 211 位置決め部
213 止め体 214 挿通穴
216 位置決め部 216A 棒状部分
216B 頭部 216C コイルばね
217 止め体 218 挿通穴
220 位置決め部 220A 棒状部分
220B 頭部 221 挿通穴
222 係止脚部 223 抜け止め用突起
231 受け脚部 223 抜け止め用凹凸
DESCRIPTION OF
22 Stopping Plate (Stopping Body) 23, 25
Claims (18)
複数の挿通穴が形成され、該複数のうちの2つの挿通穴には上記靴紐の2本の残余部分が1本ずつ挿通され、緊締時に靴べろからの押上げ力を受ける受圧体と、
少なくとも1つの挿通穴が形成され、該少なくとも1つの挿通穴の大きさが上記受圧体の2つの挿通穴に挿通された靴紐の2本の残余部分を一緒に挿通し得る大きさとなっている止め体とを備え、
上記靴紐の残余部分を緊締する際には上記受圧体を上記靴紐の残余部分の根元に位置させて上記受圧体によって上記左右の羽根を押さえた状態にするとともに、上記止め体を上記受圧体の直近に位置させ、
上記靴べろからの押上げ力が上記左右の羽根を介して上記受圧体に加わった時には上記靴紐の2本の残余部分が少なくとも上記止め体の挿通穴内面に押し付けられることによって上記止め体が位置決めされ、該位置決めされた止め体が上記受圧体の押上げ方向への動きを阻止又は軽減することによって上記靴紐の残余部分が緊締されるようになしたことを特徴とする靴紐の緊締具。 In the tightening tool for tightening the remaining portion of the shoelace inserted through the eyelet holes of the left and right feathers in the shoelace type shoe,
A plurality of insertion holes are formed, two pressure-receiving bodies that receive the push-up force from the shoehorn when tightening are inserted through two of the plurality of insertion holes one by one through the remaining portions of the shoelace,
At least one insertion hole is formed, and the size of the at least one insertion hole is such that the two remaining portions of the shoelace inserted through the two insertion holes of the pressure receiving body can be inserted together. With a stop,
When tightening the remaining portion of the shoelace, the pressure-receiving body is positioned at the base of the remaining portion of the shoelace so that the left and right blades are pressed by the pressure-receiving body, and the stopper body is Position it close to your body,
When the lifting force from the shoehorn is applied to the pressure receiving body via the left and right blades, the two remaining portions of the shoelace are pressed against at least the inner surface of the insertion hole of the stopper, whereby the stopper is The shoelace tightening characterized in that the remaining portion of the shoelace is tightened by being positioned and the positioned stopper preventing or reducing the movement of the pressure receiving body in the push-up direction. Ingredients.
A locking leg is formed on the stopper, and a protrusion for retaining is provided at a lower portion of the locking leg, while an insertion groove is formed on the pressure receiving body, and the insertion groove The locking leg is inserted from the widening groove, and the locking protrusion of the locking leg and the lower end edge of the insertion groove are in contact with each other to prevent the locking leg from falling off. Item 20. A shoelace fastener according to any one of Items 1 to 17.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003393436A JP2005034608A (en) | 2003-04-08 | 2003-11-25 | Fastener of shoestring |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003104141 | 2003-04-08 | ||
JP2003270266 | 2003-07-02 | ||
JP2003393436A JP2005034608A (en) | 2003-04-08 | 2003-11-25 | Fastener of shoestring |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005034608A true JP2005034608A (en) | 2005-02-10 |
Family
ID=34222121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003393436A Pending JP2005034608A (en) | 2003-04-08 | 2003-11-25 | Fastener of shoestring |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005034608A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007097751A (en) * | 2005-10-03 | 2007-04-19 | Midori Anzen Co Ltd | Safety shoe for clean room |
JP2010166938A (en) * | 2009-01-20 | 2010-08-05 | Alfresa Pharma Corp | Fastening aid for bone fastening cable |
-
2003
- 2003-11-25 JP JP2003393436A patent/JP2005034608A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007097751A (en) * | 2005-10-03 | 2007-04-19 | Midori Anzen Co Ltd | Safety shoe for clean room |
JP2010166938A (en) * | 2009-01-20 | 2010-08-05 | Alfresa Pharma Corp | Fastening aid for bone fastening cable |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7418034B2 (en) | footwear closure system | |
EP3075278A1 (en) | Lacing system for shoe | |
JP2011512178A (en) | Shoelace fasteners and shoes | |
US20140007391A1 (en) | Shoelace securement | |
CN115426915A (en) | Shoelace anti-loosening device | |
US11006698B2 (en) | Clip for retaining a knot and methods of use thereof | |
US20220007791A1 (en) | Footwear retention system | |
JP2005034608A (en) | Fastener of shoestring | |
US20170332736A1 (en) | Shoe fastening system | |
US20150040360A1 (en) | Shoe lace clip for securing shoe laces without tying and method therefor | |
JP5782665B1 (en) | Shoelace tightening strap and lace shoe with the same | |
US1973951A (en) | Shoe cleat attachment | |
KR200306985Y1 (en) | Shoe tightener | |
EP3270729A1 (en) | Elastic shoelace with a ring | |
GB2561206A (en) | Apparatus for securing shoelaces | |
JP4787491B2 (en) | String fastener | |
JP3125480U (en) | Socks wearing aids | |
JP2016140556A (en) | Footwear with thong | |
KR200474869Y1 (en) | Easy tie device for shoestrings | |
KR200323519Y1 (en) | Shoes lace thighter | |
KR101676345B1 (en) | Elastic laces for shoes solidarity | |
US11399598B2 (en) | Ornament clamp | |
JP3221404U (en) | Shoelace closure | |
JP2005138880A (en) | Synthetic resin connector | |
WO2008041874A1 (en) | Shoelace knot securing device |