JP2005009200A - Communication system - Google Patents
Communication system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005009200A JP2005009200A JP2003175452A JP2003175452A JP2005009200A JP 2005009200 A JP2005009200 A JP 2005009200A JP 2003175452 A JP2003175452 A JP 2003175452A JP 2003175452 A JP2003175452 A JP 2003175452A JP 2005009200 A JP2005009200 A JP 2005009200A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- portable device
- vehicle
- information
- signal
- communication system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば、住宅や車両のドア錠等の施解錠を行う通信システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、自動車等において、基本性能や安全性の向上はもとより、セキュリティレベルの向上や利便性等が求められている。そこで、所有者(運転者)が車両に近づく際にドア錠を自動的に解錠し、車両から離れた際にドア錠を自動的に施錠するスマートエントリシステム等が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
スマートエントリシステムは、所有者により所持される携帯機と、車両に搭載される施解錠制御装置とを備えている。携帯機には、携帯機毎に個別に設定されたIDコードが記憶され、施解錠制御装置には、正規の携帯機のIDコードと同一のIDコードが記憶されている。所有者が車両に近づくと、携帯機は、車両から送信されるリクエスト信号に応答して、IDコードを含むID信号を車両に送信する。携帯機からのID信号が受信されると、施解錠制御装置がID信号に含まれるIDコードと予め記憶されたIDコードとの比較を行い、両者が一致したことを条件としてドア錠を解錠する。一方、所有者が車両から離れ、携帯機からのID信号が受信されなくなると、そのことを条件として、施解錠制御装置はドア錠を施錠する。
【0004】
【特許文献1】
特開2002−121944号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、スマートエントリシステムでは、施解錠制御装置がドア錠を施錠する条件を、携帯機から送信されるID信号が所定時間内に受信されないこととしているため、通信エリア外に移動した所有者に、ドア錠が施錠されたことを報知する何らかの手段が必要であった。そこで、無線通信によりドア錠が施錠されたとき、車両のライトを点滅させる等の方法が従来提案されているが、例えば、日中や車両から離れたとき、所有者にとって車両のライトが視にくくなるため、ドア錠が施錠されたことを確認できないことがあった。このような理由から、車両から離れた場所であっても、所有者がドア錠の施解錠状態を確実に確認することができるシステムを構築することが強く要求されていた。
【0006】
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、対象物の情報を容易にかつ確実に確認することができる通信システムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、通信機能を有する携帯機と、この携帯機との間で自動的に相互通信可能で、かつ対象物に設けられた作動部を作動制御する作動制御装置とを備えた通信システムにおいて、前記対象物に設けられ同対象物の情報を示す情報信号を前記携帯機に送信する情報信号出力手段と、前記携帯機に設けられ前記対象物の情報を記憶する記憶手段と、前記対象物の情報を外部に報知する報知手段と、前記記憶手段に記憶されたデータに基づいて前記報知手段の制御を行う制御手段と、前記情報信号に基づいて前記記憶手段に記憶されているデータを書き換える書換手段とを備えたことをその要旨とする。
【0008】
この構成にすれば、携帯機には、対象物の情報を記憶する記憶手段と、対象物の情報を外部に報知する報知手段とが設けられているため、所有者が通信エリア外に移動したとしても、携帯機を所持している限り、対象物の情報を手元で確認することができる。よって、車両から離れた場所であっても、所有者は、携帯機により対象物の情報を容易かつ確実に確認することができる。
【0009】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記作動制御装置は、前記対象物からのリクエスト信号に応答し前記携帯機から送信されるID信号に基づいて前記作動部の作動制御を行い、前記情報信号出力手段は、前記作動部が作動完了したことに基づいて前記情報信号を前記携帯機に送信し、前記情報信号により前記対象物と前記携帯機とが通信可能な通信距離は、前記リクエスト信号により前記対象物と前記携帯機とが通信可能な通信距離よりも長く設定されていることをその要旨とする。
【0010】
この構成にすれば、情報信号により車両と携帯機とが通信可能な通信距離は、リクエスト信号により車両と携帯機とが通信可能な通信距離よりも長く設定されている。このため、対象物からのリクエスト信号に応答し、携帯機から送信されるID信号に基づいて作動する作動部が作動完了したことを、情報信号出力手段から出力される情報信号に含めることができる。そして、この情報信号が携帯機の記憶手段に記憶されることで、所有者は、車両から離れた場所であっても、作動部が作動完了したことを確実に確認することができる。
【0011】
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、前記報知手段は、前記携帯機の外面に設けられ前記対象物の情報を表示する表示装置であることをその要旨とする。
【0012】
この構成にすれば、記憶手段に記憶された対象物の情報は、携帯機の外面に設けられた表示装置により表示されるため、所有者は、対象物の情報を容易に確認することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
(第1実施形態)
以下、本発明を具体化した通信システムの一実施形態を図1〜図4に従って説明する。
【0014】
図1に示すように、通信システムとしてのスマートエントリシステム11は、車両2の所有者(運転者)に所持される携帯機12と、車両2に搭載される作動制御装置としての施解錠制御装置13とから構成されている。この施解錠制御装置13は、携帯機12との間で自動的に相互通信を行うとともに、車両2に装備される作動部としてのドア錠3の施解錠制御を行う。
【0015】
対象物としての車両2には、各種センサ14が搭載されている。この場合、各種センサ14は、例えば、ドア錠の施解錠状態、バッテリの電圧降下、燃料の残量、ドアやトランク等の開閉、各ランプの点灯又は消灯、タイヤの空気圧、等の車両2の対応する情報(以下、単に「車両情報」という)を検知する。
【0016】
図2に示すように、携帯機12はカード状に形成されたケース本体16を備え、該ケース本体16の外面としての一つの面には、前記車両情報を外部に報知する報知手段としての表示装置17が設けられている。表示装置17としては、例えば、液晶ディスプレイ等が使用され、車両情報やデータ更新の日時等が文字や図形等により表示される。
【0017】
次に、スマートエントリシステム11の電気的構成について図3を用いて説明する。
携帯機12は、携帯機側受信回路20、携帯機側送信回路21、携帯機側マイコン22を備えている。携帯機側受信回路20には携帯機側受信アンテナ20aが接続され、携帯機側送信回路21には携帯機側送信アンテナ21aが接続されている。
【0018】
携帯機側受信回路20は、携帯機側マイコン22に接続されている。携帯機側受信回路20は、車両2からリクエスト信号を受信すると、同リクエスト信号をパルス信号に復調して携帯機側マイコン22に出力する。また、携帯機側送信回路21は、携帯機側マイコン22に接続されている。携帯機側送信回路21は、携帯機側マイコン22から出力されたID信号を所定周波数の電波に変調し、携帯機側送信アンテナ21aを介して送信する。
【0019】
携帯機側マイコン22は、携帯機側メモリ24を備えている。携帯機側メモリ24には、携帯機12毎に個別に設定されたIDコードや車両情報等のデータが記憶されている。携帯機側マイコン22は、携帯機側受信回路20からリクエスト信号が入力されると、このリクエスト信号に応答して携帯機側メモリ24に記録されたIDコードを含むID信号を出力する。
【0020】
携帯機側マイコン22には表示装置17が接続されている。制御手段としての携帯機側マイコン22は、携帯機側メモリ24に記憶された車両情報に基づいて表示装置17の表示制御を行う。携帯機側受信回路20は、車両2から受信したアンサーバック信号をパルス信号に復調し、携帯機側マイコン22に出力する。書換手段としての携帯機側マイコン22は、入力されたアンサーバック信号に基づいて、携帯機側メモリ24に記憶された車両情報を書き換えるとともに、データが更新された日時を携帯機側メモリ24に記憶する。
【0021】
車両2において、施解錠制御装置13は、車両側受信回路30、車両側送信回路31及び情報信号出力手段としての車両側マイコン32を備えている。車両側受信回路30には車両側受信アンテナ30aが接続され、車両側送信回路31には車両側送信アンテナ31aが接続されている。車両側送信回路31は、車両側マイコン32から出力されるリクエスト信号を電波や磁気信号に変換し、車両側送信アンテナ31aを介して車室外の所定領域に出力する。
【0022】
車両側受信回路30は、車両側受信アンテナ30aを介して携帯機12から送信されたID信号を受信可能となっている。車両側受信回路30は、受信したID信号をパルス信号に復調して車両側マイコン32に出力する。車両側マイコン32は、正規の携帯機12が持つIDコードと同一のIDコードが記録された車両側メモリ34を備えている。車両側マイコン32は、ID信号に含まれるIDコードと車両側メモリ34に記録されたIDコードとの比較(IDコード照合)を行う。車両側マイコン32は、それらIDコード同士が一致したときドア錠を解錠する制御を行い、IDコード同士が一致しないとき又、受信状態を監視し、受信不能なときドア錠を施錠する制御を行なう。
【0023】
また、車両側マイコン32には、車両側送信回路31、ドアロック駆動装置37及び各種センサ14が接続されている。ドアロック駆動装置37は、ドア錠を施解錠するアクチュエータを備え、車両側マイコン32から出力される電気信号に基づいて同アクチュエータの駆動制御を行う。
【0024】
車両側マイコン32は、各種センサ14から出力される検知信号、車両側メモリ34に記録されたIDコードに基づいてアンサーバック信号を生成する。車両側マイコン32は、アンサーバック信号の送信強度(電力)をリクエスト信号よりも高くして送信するように、車両側送信回路31の制御を行う。こうして生成されたアンサーバック信号は、車両2と携帯機12とが通信可能な通信距離が、リクエスト信号により車両2と携帯機12とが通信可能な通信距離よりも長く設定される。これは、施解錠制御装置13が、ドア錠3を施錠する条件を、携帯機12から送信されるID信号が所定時間内に受信されないこととしているためであり、ドア錠3が施錠されたことを前記アンサーバック信号に含ませるためである。
【0025】
車両側マイコン32は、車両情報を示す情報信号としてのアンサーバック信号を車両側送信回路31に出力する。車両側送信回路31は、車両側マイコン32から出力されるアンサーバック信号を変調し、車両側送信アンテナ31aを介して所定周波数の電波にて携帯機12に送信する。
【0026】
次に、スマートエントリシステム11の動作態様について図4を用いて説明する。
(所有者が車両に近づく際の動作態様)
図4(a)に示すように、携帯機12において、表示装置17には、携帯機側メモリ24に記憶された車両情報が表示されている(S11)。また、車両2において、施解錠制御装置13からリクエスト信号が送信されている(S12)。前記リクエスト信号を受信可能な所定領域内に所有者が侵入すると、リクエスト信号に応答した携帯機12からID信号が車両2に自動送信される(S13)。
【0027】
そして、車両2において、携帯機12からID信号が受信されると、車両側マイコン32は、ID信号に含まれるIDコードと予め記憶されたIDコードとの比較を行う(S14)。車両側マイコン32がID照合を行った結果、両IDコードが一致したときドア錠が自動的に解錠されるため、所有者は、キー等の施解錠操作無しで車室内に乗り込むことが可能となる。一方、両IDコードが一致しなかったときドア錠は解錠されず、施錠状態が維持されるため、車室内に乗り込むことが不能である。
(所有者が車両から離れる際の動作態様)
図4(b)に示すように、車両2において、施解錠制御装置13からリクエスト信号が送信されている(S21)。前記所定領域内を所有者が移動しているとき、リクエスト信号に応答した携帯機12からID信号が車両2に自動送信される(S22)。しかし、前記所定領域外へ所有者が移動すると、リクエスト信号に応答せず携帯機12からID信号が送信されなくなる。
【0028】
車両2において、施解錠制御装置13からリクエスト信号を送信し(S23)、その後、携帯機12からID信号が所定時間内に受信されないと、施解錠制御装置13が解錠状態にあるドア錠を施錠する(S24)。そして、施解錠制御装置13から、ドア錠3が施錠されたことを示すアンサーバック信号が携帯機12に送信される(S25)。
【0029】
携帯機12において、車両2からアンサーバック信号を受信すると、携帯機側マイコン22は、アンサーバック信号に含まれる車両情報を携帯機側メモリ24に記憶する(S26)。このとき、携帯機側マイコン22は、携帯機側メモリ24に記憶されているデータを書き換えるとともに、新たに記憶されたデータに基づいて車両情報を表示装置17に表示する(S27)。
【0030】
本実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1)携帯機側メモリ24には、各種センサ14により検知される車両情報等が記憶されており、その車両情報を表示する表示装置17が携帯機12に設けられている。このため、所有者は、前記所定領域外であっても、携帯機12を所持している限り車両情報を手元で確認することができる。よって、所有者は、車両2から離れた場所であっても、携帯機12を携帯することで、車両情報を容易に確認することができる。
【0031】
(2)車両側マイコン32は、アンサーバック信号の送信強度(電力)をリクエスト信号よりも高くして送信するように、車両側送信回路31の制御を行う。このため、ドア錠3が施錠されたことを前記アンサーバック信号に含ませることができる。よって、所有者は、前記所定領域外であっても、携帯機12を所持している限り、ドア錠3が施錠されたことを手元で確認することができる。従って、所有者は、車両2から離れた場所であっても、携帯機12を携帯することで、ドア錠3が施錠されたことを確実に確認することができる。
【0032】
(3)ケース本体16の外面に表示装置17が設けられ、この表示装置17には、車両情報やデータ更新の日時等が文字や図形等により表示される。このため、所有者は、携帯機12を衣服のポケットや財布等から取り出し、同携帯機12の表示装置17を目視するだけで、車両情報を容易にかつ確実に確認することができる。
【0033】
(4)車両2から出力されるアンサーバック信号には、車両側メモリ34に記録されたIDコードが含まれている。このため、例えば、駐車場等において、複数の車両2が駐車されているとき、正規の車両2から送信されるアンサーバック信号と、他の車両2から送信されるアンサーバック信号とを識別することが可能となり、携帯機12に表示される車両情報の信頼性を高めることができる。
【0034】
(第2実施形態)
以下、本発明の第2実施形態を図5、図6に従って説明する。なお、第2実施形態のスマートエントリシステム41は、第1実施形態の携帯機12の表示装置17を変更したのみの構成であるため、同様の部分についてはその詳細な説明は省略する。
【0035】
図5に示すように、携帯機42は、ケース本体46の縁部にコネクタ47を備えている。このコネクタ47は、携帯電話や携帯情報端末(PDA)等の外部機器50に接続されるケーブル60と着脱可能に形成されている。つまり、携帯機42は、ケーブル60を介して、同携帯機12とは別体なる外部機器50と着脱可能に構成されている。尚、第2実施形態で示す携帯機42のケース本体46には、前記第1実施形態示す表示装置17が設置されていない。
【0036】
次に、スマートエントリシステム41の電気的構成について図6を用いて説明する。尚、携帯機42は、ケーブル60を介して外部機器50と接続されていることとする。
【0037】
携帯機側マイコン52には、携帯機側受信回路20及び外部機器50の表示部51が接続されている。携帯機側マイコン52は、携帯機側メモリ24に記憶されたデータに基づいて、外部機器50の表示部51の表示制御を行う。この場合、車両情報を外部に報知する報知手段は、外部機器50の表示部51の表示制御を行う携帯機側マイコン52であって、携帯機42と外部機器50とが接続されているとき、同携帯機側マイコン52が、各種センサ14により検知された車両情報を外部機器50の表示部51に表示する。
【0038】
従って、本実施形態によれば、前記第1実施形態における(1)〜(4)に記載の特徴に加えて、以下のような特徴を得ることができる。
(5)携帯電話や携帯端末(PDA)等の外部機器50の表示部51に、車両情報を表示させることができるため、携帯機12のケース本体16にて、大きな設置スペースを必要とする表示装置17を省略することができる。その分、携帯機12の小型化を達成することができ、携帯機12の携帯性を向上させることができる。また、外部機器50の機種変更にも容易に対応することができる。
【0039】
なお、上記各実施形態は以下のように変更してもよい。
・上記各実施形態において、作動部は車両2のドア錠に具体化されていたが、同作動部を、エアコンやヘッドライト等の車両2の電装品に具体化してもよい。
【0040】
・上記各実施形態において、車両情報を示す情報信号を、所有者が車両2から離れる際に出力されるアンサーバック信号としていたが、この情報信号を、所有者が車両2に近づく際に受信されるリクエスト信号としてもよい。
【0041】
・上記各実施形態において、車両2のドア錠3を自動的に施解錠するスマートエントリシステム11に具体化されていたが、住宅等のドア錠を施解錠するものに適用してもよい。
【0042】
・第1実施形態において、携帯機12は、表示装置17に車両情報等を表示していたが、これ以外にも、車両2との通信状態や携帯機12のバッテリ残量等を表示してもよく、更には、スケジュールや個人情報等、任意の情報を表示してもよい。
【0043】
・第1実施形態において、携帯機12は、表示装置17に車両情報等を文字や図形で表示していたが、例えば、ブザーの警報音、バイブレータの振動等により、携帯機12の所有者に車両情報を報知するようにしてもよい。また、表示装置17による表示、ブザーによる警報音、バイブレータによる振動等を組み合わせて、携帯機12の所有者に車両情報を報知してもよい。
【0044】
・第1実施形態の携帯機12に第2実施形態で示すコネクタ47を設けてもよい。このようにすれば、普段は、車両情報を携帯機12の表示装置17に表示し、表示装置17が故障した緊急時にのみ、携帯電話等の外部機器50に車両情報をすることができる。つまり、携帯機12の使用状況に応じて、車両情報の表示方法を変更することが可能となる。
【0045】
次に、上記実施形態及び別例によって把握される技術的思想を以下に記載する。
(1)前記報知手段は、前記記憶手段に記憶されたデータに基づいて、前記携帯機と別体なる外部機器に設けられた表示部の表示制御を行うことを特徴とする請求項1〜3のうちいずれか1項に記載の通信システム。
【0046】
(2)前記情報信号には、前記対象物に予め記憶されたIDコードが含まれていることを特徴とすることを特徴とする請求項1〜3及び技術的思想(1)のうちいずれか1項に記載の通信システム。
【0047】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明によれば、対象物の情報を容易に確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態におけるスマートエントリシステムの概念図。
【図2】同じくスマートエントリシステムに用いられる携帯機の斜視図。
【図3】同じくスマートエントリシステムの電気的構成を示すブロック図。
【図4】(a)は所有者が車両に近づく際のスマートエントリシステムの動作態様を示すシーケンスチャート。(b)は所有者が車両から離れる際のスマートエントリシステムの動作態様を示すシーケンスチャート。
【図5】別例のスマートエントリシステムに用いられる携帯機及び外部機器の接続構造を示す図。
【図6】別例のスマートエントリシステムの電気的構成を示すブロック図。
【符号の説明】
2…車両(対象物)、11…スマートエントリシステム(通信システム)、12,42…携帯機、13…施解錠制御装置(作動制御装置)、17…表示装置(報知手段)、22…携帯機側マイコン(制御手段),(書換手段)、24…携帯機側メモリ(記憶手段)、32…車両側マイコン(情報信号出力手段)、50…外部機器、51…表示部、52…携帯機側マイコン(報知手段)。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a communication system that locks and unlocks a door lock of a house or a vehicle, for example.
[0002]
[Prior art]
In recent years, in automobiles and the like, not only improvement in basic performance and safety but also improvement in security level and convenience are required. Therefore, a smart entry system or the like that automatically unlocks the door lock when the owner (driver) approaches the vehicle and automatically locks the door lock when leaving the vehicle has been proposed (for example, (See Patent Document 1).
[0003]
The smart entry system includes a portable device owned by the owner and a locking / unlocking control device mounted on the vehicle. An ID code individually set for each portable device is stored in the portable device, and an ID code identical to the ID code of the regular portable device is stored in the locking / unlocking control device. When the owner approaches the vehicle, the portable device transmits an ID signal including an ID code to the vehicle in response to a request signal transmitted from the vehicle. When the ID signal from the portable device is received, the locking / unlocking control device compares the ID code contained in the ID signal with the ID code stored in advance, and unlocks the door lock on condition that they match. To do. On the other hand, when the owner leaves the vehicle and no ID signal is received from the portable device, the locking / unlocking control device locks the door lock on the condition.
[0004]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 2002-121944
[Problems to be solved by the invention]
However, in the smart entry system, since the ID signal transmitted from the portable device is not received within a predetermined time as a condition that the locking / unlocking control device locks the door lock, to the owner who has moved out of the communication area, Some means of notifying that the door lock was locked was necessary. Therefore, a method of blinking the vehicle light when the door lock is locked by wireless communication has been proposed in the past, but it is difficult for the owner to see the vehicle light during the day or when leaving the vehicle. Therefore, it may not be possible to confirm that the door lock is locked. For these reasons, there has been a strong demand to build a system that allows the owner to reliably check the locked / unlocked state of the door lock even at a location away from the vehicle.
[0006]
The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a communication system capable of easily and reliably confirming information on an object.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above-mentioned object, the invention described in claim 1 is provided with a portable device having a communication function and an operating portion provided on an object that can automatically communicate with each other between the portable device. In a communication system including an operation control device that controls operation, an information signal output unit that is provided in the object and transmits an information signal indicating information on the object to the portable device, and the object that is provided in the portable device Storage means for storing information on the object, notification means for notifying information on the object to the outside, control means for controlling the notification means based on data stored in the storage means, and information signal The gist of the present invention is that it comprises rewriting means for rewriting data stored in the storage means.
[0008]
According to this configuration, since the portable device is provided with a storage unit that stores information on the object and a notification unit that notifies the information on the object to the outside, the owner has moved out of the communication area. However, as long as you have a portable device, you can check the information on the object at hand. Therefore, even if it is a place away from the vehicle, the owner can easily and reliably confirm the information of the object with the portable device.
[0009]
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the operation control device is configured to control the operation unit based on an ID signal transmitted from the portable device in response to a request signal from the object. The operation signal is controlled, and the information signal output means transmits the information signal to the portable device based on the completion of the operation of the operation unit, and the object and the portable device can communicate with the information signal. The gist of the communication distance is set to be longer than the communication distance at which the object and the portable device can communicate with each other by the request signal.
[0010]
According to this configuration, the communication distance in which the vehicle and the portable device can communicate with each other by the information signal is set to be longer than the communication distance in which the vehicle and the portable device can communicate with each other by the request signal. For this reason, in response to the request signal from the target object, it can be included in the information signal output from the information signal output means that the operation unit that operates based on the ID signal transmitted from the portable device is completed. . And since this information signal is memorize | stored in the memory | storage means of a portable machine, even if it is a place away from a vehicle, the owner can confirm reliably that the action | operation part completed the operation | movement.
[0011]
The gist of the invention described in
[0012]
According to this configuration, since the information on the object stored in the storage unit is displayed on the display device provided on the outer surface of the portable device, the owner can easily confirm the information on the object. .
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
(First embodiment)
Hereinafter, an embodiment of a communication system embodying the present invention will be described with reference to FIGS.
[0014]
As shown in FIG. 1, a
[0015]
[0016]
As shown in FIG. 2, the
[0017]
Next, the electrical configuration of the
The
[0018]
The portable device
[0019]
The portable
[0020]
A
[0021]
In the
[0022]
The vehicle-
[0023]
The vehicle-
[0024]
The vehicle-
[0025]
The vehicle-
[0026]
Next, the operation mode of the
(Operation mode when the owner approaches the vehicle)
As shown in FIG. 4A, in the
[0027]
When the
(Operation mode when the owner leaves the vehicle)
As shown in FIG.4 (b), in the
[0028]
In the
[0029]
When the
[0030]
According to this embodiment, the following effects can be obtained.
(1) The portable device-
[0031]
(2) The vehicle-
[0032]
(3) A
[0033]
(4) The answerback signal output from the
[0034]
(Second Embodiment)
The second embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. The
[0035]
As shown in FIG. 5, the
[0036]
Next, the electrical configuration of the
[0037]
The portable
[0038]
Therefore, according to the present embodiment, in addition to the features described in (1) to (4) in the first embodiment, the following features can be obtained.
(5) Since vehicle information can be displayed on the
[0039]
In addition, you may change each said embodiment as follows.
In each of the above embodiments, the operating unit is embodied as a door lock of the
[0040]
In each of the above embodiments, the information signal indicating the vehicle information is an answerback signal that is output when the owner leaves the
[0041]
In each of the above embodiments, the
[0042]
-In 1st Embodiment, although the
[0043]
-In 1st Embodiment, although the
[0044]
-You may provide the
[0045]
Next, the technical idea grasped by the above embodiment and another example will be described below.
(1) The notification unit performs display control of a display unit provided in an external device separate from the portable device, based on data stored in the storage unit. The communication system of any one of these.
[0046]
(2) The information signal includes an ID code stored in advance in the object, any one of claims 1 to 3 and technical idea (1) The communication system according to item 1.
[0047]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, information on an object can be easily confirmed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a conceptual diagram of a smart entry system in the present embodiment.
FIG. 2 is a perspective view of a portable device that is also used in the smart entry system.
FIG. 3 is a block diagram showing the electrical configuration of the smart entry system.
FIG. 4A is a sequence chart showing an operation mode of a smart entry system when an owner approaches a vehicle. (B) is the sequence chart which shows the operation | movement aspect of a smart entry system when an owner leaves | separates from a vehicle.
FIG. 5 is a diagram showing a connection structure between a portable device and an external device used in another smart entry system.
FIG. 6 is a block diagram showing an electrical configuration of another example smart entry system.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記対象物に設けられ同対象物の情報を示す情報信号を前記携帯機に送信する情報信号出力手段と、
前記携帯機に設けられ前記対象物の情報を記憶する記憶手段と、
前記対象物の情報を外部に報知する報知手段と、
前記記憶手段に記憶されたデータに基づいて前記報知手段の制御を行う制御手段と、
前記情報信号に基づいて前記記憶手段に記憶されているデータを書き換える書換手段とを備えたことを特徴とする通信システム。In a communication system including a portable device having a communication function and an operation control device that can automatically communicate with each other between the portable device and controls an operation unit provided on an object.
An information signal output means for transmitting an information signal provided on the object and indicating information on the object to the portable device;
Storage means provided in the portable device for storing information of the object;
Informing means for informing the outside of information on the object;
Control means for controlling the notification means based on the data stored in the storage means;
A communication system comprising: rewriting means for rewriting data stored in the storage means based on the information signal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003175452A JP4243517B2 (en) | 2003-06-19 | 2003-06-19 | Communications system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003175452A JP4243517B2 (en) | 2003-06-19 | 2003-06-19 | Communications system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005009200A true JP2005009200A (en) | 2005-01-13 |
JP4243517B2 JP4243517B2 (en) | 2009-03-25 |
Family
ID=34098638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003175452A Expired - Fee Related JP4243517B2 (en) | 2003-06-19 | 2003-06-19 | Communications system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4243517B2 (en) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007022405A (en) * | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Tokai Rika Co Ltd | Remote operation device for vehicle |
JP2007146440A (en) * | 2005-11-25 | 2007-06-14 | Denso Corp | Vehicle door control system |
US7439632B2 (en) | 2005-04-28 | 2008-10-21 | Denso Corporation | Vehicle door control system |
JP2009221835A (en) * | 2008-02-20 | 2009-10-01 | Nippon Seiki Co Ltd | Electronic key |
JP2010048031A (en) * | 2008-08-25 | 2010-03-04 | Nippon Seiki Co Ltd | Electronic key |
JP2010138623A (en) * | 2008-12-12 | 2010-06-24 | Tokai Rika Co Ltd | Electronic key system |
JP2010168836A (en) * | 2009-01-23 | 2010-08-05 | Denso Corp | Electronic key system and portable machine |
US7844377B2 (en) | 2005-08-11 | 2010-11-30 | Fujitsu Ten Limited | In-vehicle communication system, on-board terminal, portable device, and in-vehicle communication method |
JP2012521699A (en) * | 2009-03-24 | 2012-09-13 | ヴァレオ セキュリテ アビタクル | A remote identification device in combination with a vehicle having means for performing remote communication with the vehicle |
EP2590146A1 (en) | 2011-11-07 | 2013-05-08 | Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho | Wireless communication system |
JP2013108327A (en) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Omron Automotive Electronics Co Ltd | Information communication system and vehicular portable machine |
JP2014141834A (en) * | 2013-01-24 | 2014-08-07 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | Vehicle lock system |
JP2016528082A (en) * | 2013-05-31 | 2016-09-15 | ジャガー・ランド・ローバー・リミテッドJaguar Land Rover Limited | Providing status indicators to users in vehicle communication systems |
US9756132B2 (en) | 2013-05-31 | 2017-09-05 | Jaguar Land Rover Limited | Vehicle communication system |
US9764699B2 (en) | 2013-05-31 | 2017-09-19 | Jaguar Land Rover Limited | Position-based performance of a vehicle function in a vehicle communication system |
US9769627B2 (en) | 2013-05-31 | 2017-09-19 | Jaguar Land Rover Limited | Position-based limited-response mode operation in a vehicle communication system |
US9969356B2 (en) | 2013-05-31 | 2018-05-15 | Jaguar Land Rover Limited | Movement pattern detection in a vehicle communication system |
-
2003
- 2003-06-19 JP JP2003175452A patent/JP4243517B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7439632B2 (en) | 2005-04-28 | 2008-10-21 | Denso Corporation | Vehicle door control system |
JP2007022405A (en) * | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Tokai Rika Co Ltd | Remote operation device for vehicle |
US7844377B2 (en) | 2005-08-11 | 2010-11-30 | Fujitsu Ten Limited | In-vehicle communication system, on-board terminal, portable device, and in-vehicle communication method |
JP2007146440A (en) * | 2005-11-25 | 2007-06-14 | Denso Corp | Vehicle door control system |
JP4561612B2 (en) * | 2005-11-25 | 2010-10-13 | 株式会社デンソー | Vehicle door control system |
JP2009221835A (en) * | 2008-02-20 | 2009-10-01 | Nippon Seiki Co Ltd | Electronic key |
JP2010048031A (en) * | 2008-08-25 | 2010-03-04 | Nippon Seiki Co Ltd | Electronic key |
JP2010138623A (en) * | 2008-12-12 | 2010-06-24 | Tokai Rika Co Ltd | Electronic key system |
JP2010168836A (en) * | 2009-01-23 | 2010-08-05 | Denso Corp | Electronic key system and portable machine |
JP2012521699A (en) * | 2009-03-24 | 2012-09-13 | ヴァレオ セキュリテ アビタクル | A remote identification device in combination with a vehicle having means for performing remote communication with the vehicle |
EP2590146A1 (en) | 2011-11-07 | 2013-05-08 | Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho | Wireless communication system |
US9242618B2 (en) | 2011-11-07 | 2016-01-26 | Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho | Wireless communication system for communication and displaying vehicle information on a portable device |
JP2013108327A (en) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Omron Automotive Electronics Co Ltd | Information communication system and vehicular portable machine |
JP2014141834A (en) * | 2013-01-24 | 2014-08-07 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | Vehicle lock system |
JP2016528082A (en) * | 2013-05-31 | 2016-09-15 | ジャガー・ランド・ローバー・リミテッドJaguar Land Rover Limited | Providing status indicators to users in vehicle communication systems |
US9756132B2 (en) | 2013-05-31 | 2017-09-05 | Jaguar Land Rover Limited | Vehicle communication system |
US9764699B2 (en) | 2013-05-31 | 2017-09-19 | Jaguar Land Rover Limited | Position-based performance of a vehicle function in a vehicle communication system |
US9769627B2 (en) | 2013-05-31 | 2017-09-19 | Jaguar Land Rover Limited | Position-based limited-response mode operation in a vehicle communication system |
US9969356B2 (en) | 2013-05-31 | 2018-05-15 | Jaguar Land Rover Limited | Movement pattern detection in a vehicle communication system |
US10158719B2 (en) | 2013-05-31 | 2018-12-18 | Jaguar Land Rover Limited | Vehicle communication system |
US10212557B2 (en) | 2013-05-31 | 2019-02-19 | Jaguar Land Rover Limited | Position-based limited-response mode operation in a vehicle communication system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4243517B2 (en) | 2009-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4243517B2 (en) | Communications system | |
CN101131772B (en) | Wireless key and door remote control system | |
JP5081783B2 (en) | Vehicle charging system | |
US8264320B2 (en) | Aftermarket keyless starter | |
EP2472478A2 (en) | Medium range vehicle communication system | |
US9134727B2 (en) | Method for displaying information from an ID transmitter | |
JPH10181533A (en) | Remote control device for vehicle and vehicle security device | |
CN102362295B (en) | Remote identification device associated with a vehicle including means for remotely communicating with the associated vehicle | |
JP2004025937A (en) | Electronic key system | |
US20140091906A1 (en) | Vehicle remote control system and method | |
JP2015113643A (en) | Keyless entry system | |
KR101180888B1 (en) | Smart Key Device for Vehicle Interlocking Mobile Communication Terminal | |
CN105745384A (en) | Vehicle-mounted wireless communication device | |
JP4140731B2 (en) | Vehicle communication device | |
JP2008255750A (en) | In-vehicle wireless communication device and in-vehicle wireless communication system | |
JP2003056230A (en) | Electronic key device for car | |
JP2004308165A (en) | Electronic key system | |
JP2009197508A (en) | Electronic control device and vehicle control system | |
CN105235788B (en) | Electricity rubs wireless theft-proof device | |
JP2002201838A (en) | Vehicle electronic key device and storage medium | |
JP4933226B2 (en) | Keyless system for vehicles | |
JP4047690B2 (en) | Communications system | |
CN114148284B (en) | Key lock cabinet for vehicle | |
CN102890839A (en) | Control method for intelligent key device of automobile back door | |
JP2005068717A (en) | Car-information presentation system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080624 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090105 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4243517 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |