JP2005003127A - 高圧ガス用容器 - Google Patents
高圧ガス用容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005003127A JP2005003127A JP2003168298A JP2003168298A JP2005003127A JP 2005003127 A JP2005003127 A JP 2005003127A JP 2003168298 A JP2003168298 A JP 2003168298A JP 2003168298 A JP2003168298 A JP 2003168298A JP 2005003127 A JP2005003127 A JP 2005003127A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure gas
- liner portion
- gas container
- reinforcing rib
- liner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C1/00—Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
- F17C1/02—Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge involving reinforcing arrangements
- F17C1/04—Protecting sheathings
- F17C1/06—Protecting sheathings built-up from wound-on bands or filamentary material, e.g. wires
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C1/00—Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
- F17C1/16—Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge constructed of plastics materials
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2201/00—Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
- F17C2201/01—Shape
- F17C2201/0104—Shape cylindrical
- F17C2201/0109—Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2201/00—Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
- F17C2201/01—Shape
- F17C2201/0104—Shape cylindrical
- F17C2201/0119—Shape cylindrical with flat end-piece
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2201/00—Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
- F17C2201/05—Size
- F17C2201/056—Small (<1 m3)
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2203/00—Vessel construction, in particular walls or details thereof
- F17C2203/01—Reinforcing or suspension means
- F17C2203/011—Reinforcing means
- F17C2203/012—Reinforcing means on or in the wall, e.g. ribs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2203/00—Vessel construction, in particular walls or details thereof
- F17C2203/06—Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
- F17C2203/0602—Wall structures; Special features thereof
- F17C2203/0604—Liners
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2203/00—Vessel construction, in particular walls or details thereof
- F17C2203/06—Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
- F17C2203/0602—Wall structures; Special features thereof
- F17C2203/0612—Wall structures
- F17C2203/0614—Single wall
- F17C2203/0619—Single wall with two layers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2203/00—Vessel construction, in particular walls or details thereof
- F17C2203/06—Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
- F17C2203/0634—Materials for walls or layers thereof
- F17C2203/0658—Synthetics
- F17C2203/066—Plastics
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2203/00—Vessel construction, in particular walls or details thereof
- F17C2203/06—Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
- F17C2203/0634—Materials for walls or layers thereof
- F17C2203/0658—Synthetics
- F17C2203/0663—Synthetics in form of fibers or filaments
- F17C2203/0673—Polymers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2205/00—Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
- F17C2205/03—Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
- F17C2205/0302—Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
- F17C2205/0305—Bosses, e.g. boss collars
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2209/00—Vessel construction, in particular methods of manufacturing
- F17C2209/21—Shaping processes
- F17C2209/2109—Moulding
- F17C2209/2118—Moulding by injection
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2209/00—Vessel construction, in particular methods of manufacturing
- F17C2209/21—Shaping processes
- F17C2209/2109—Moulding
- F17C2209/2127—Moulding by blowing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2209/00—Vessel construction, in particular methods of manufacturing
- F17C2209/22—Assembling processes
- F17C2209/221—Welding
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2209/00—Vessel construction, in particular methods of manufacturing
- F17C2209/22—Assembling processes
- F17C2209/227—Assembling processes by adhesive means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2209/00—Vessel construction, in particular methods of manufacturing
- F17C2209/23—Manufacturing of particular parts or at special locations
- F17C2209/232—Manufacturing of particular parts or at special locations of walls
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2221/00—Handled fluid, in particular type of fluid
- F17C2221/01—Pure fluids
- F17C2221/012—Hydrogen
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2221/00—Handled fluid, in particular type of fluid
- F17C2221/03—Mixtures
- F17C2221/032—Hydrocarbons
- F17C2221/033—Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2221/00—Handled fluid, in particular type of fluid
- F17C2221/03—Mixtures
- F17C2221/032—Hydrocarbons
- F17C2221/035—Propane butane, e.g. LPG, GPL
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2223/00—Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
- F17C2223/01—Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
- F17C2223/0107—Single phase
- F17C2223/0123—Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2223/00—Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
- F17C2223/01—Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
- F17C2223/0146—Two-phase
- F17C2223/0153—Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2223/00—Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
- F17C2223/03—Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
- F17C2223/035—High pressure (>10 bar)
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2260/00—Purposes of gas storage and gas handling
- F17C2260/01—Improving mechanical properties or manufacturing
- F17C2260/011—Improving strength
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2260/00—Purposes of gas storage and gas handling
- F17C2260/01—Improving mechanical properties or manufacturing
- F17C2260/013—Reducing manufacturing time or effort
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2270/00—Applications
- F17C2270/01—Applications for fluid transport or storage
- F17C2270/0165—Applications for fluid transport or storage on the road
- F17C2270/0168—Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/32—Hydrogen storage
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
Abstract
【課題】強度に優れるとともに安価に製造されてなる高圧ガス用容器を提供する。
【解決手段】樹脂よりなる中空のライナー部とライナー部の外周側に配置される規制部とを有する高圧ガス用容器に、ライナー部の中空内部に向けて突出しライナー部を補強する補強リブをライナー部の内周側にライナー部と一体に設ける。補強リブが設けられることで、高圧ガス用容器の強度が高められる。また、補強リブをライナー部と一体に設けることで、高圧ガス用容器に要する部品点数および製造工数を低減することができ、高圧ガス用容器は安価に製造されたものとなる。
【選択図】図1
【解決手段】樹脂よりなる中空のライナー部とライナー部の外周側に配置される規制部とを有する高圧ガス用容器に、ライナー部の中空内部に向けて突出しライナー部を補強する補強リブをライナー部の内周側にライナー部と一体に設ける。補強リブが設けられることで、高圧ガス用容器の強度が高められる。また、補強リブをライナー部と一体に設けることで、高圧ガス用容器に要する部品点数および製造工数を低減することができ、高圧ガス用容器は安価に製造されたものとなる。
【選択図】図1
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、CNG(圧縮天然ガス)等の各種圧縮ガス、LNG(液化天然ガス),LPG(液化石油ガス)等の各種液化ガス,その他の各種高圧ガスを充填するための高圧ガス用容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
各種圧縮ガスや各種液化ガス等の種々の高圧ガスを充填するための高圧ガス用容器としては、従来より、鉄製のものが用いられてきた。しかし鉄は比重が大きいことから(鉄の比重;7.9)、鉄製の高圧ガス用容器は重量が大きくなる問題がある。したがって、このような高圧ガス用容器に例えば燃料ガスを充填し車両に搭載するような場合には、車両の燃費が増大するなどの問題があった。また、これに限らず容器の重量が増大すると取り扱いが困難であるとともに、鉄材料は成形性に劣るため容器形状が制約される問題もあった。これらのことから、近年ではアルミニウムや樹脂等の材料を用いた高圧ガス用容器の開発がおこなわれている。
【0003】
このうち樹脂材料は、耐衝撃性に優れ軽量でありかつ成形性に優れることから、高圧ガス用容器の軽量化や形状自由度の向上を実現させる材料として期待されている。樹脂材料を用いて高圧ガス用容器を形成する場合、高圧ガス用容器の内部に圧縮ガスを充填すると高圧ガス用容器が膨張し、圧縮ガスを放出すると一旦膨張していた高圧ガス用容器が収縮する。このため、圧縮ガスの充填と放出とを繰り返すことで高圧ガス用容器の膨張と収縮とが繰り返されて樹脂材料が劣化し、高圧ガス用容器の強度が低下することが懸念される。
【0004】
したがって、従来より、高圧ガス用容器を中空のライナー部と規制部とから構成し、ガス透過性の低い樹脂材料よりなるライナー部の外周側に所定の耐圧規格を満たす規制部を配置することがなされている。
【0005】
この場合、高圧ガスを注入する際のライナー部の膨張が規制部によって規制されるため、ライナー部の膨張と収縮とが抑制されてライナー部を構成する樹脂材料の劣化が低減される。そして、この規制部によってライナー部が補強されて高圧ガス用容器の耐圧性や耐衝撃性が向上する。これらのことにより、高圧ガス用容器の強度が向上する。
【0006】
ここで、規制部としては、溶融した熱硬化性樹脂を含浸させたカーボンファイバーやグラスファイバー等の補強繊維をライナー部の外周側に巻回するとともに、樹脂を加熱硬化して補強繊維同士を固着させてなるFRPからなるものを用いることが一般的である。このように巻回形成されたFRPを補強層とすることで、補強繊維の張力によってもライナー部の膨張が規制されて高圧ガス用容器の耐圧性がより高められる。
【0007】
しかし、補強繊維をライナー部に巻回する際に、補強繊維の張力によってライナー部は中空内部側に押圧され、この押圧によってライナー部は収縮する。そして、このライナー部の収縮によって、ライナー部側に位置する補強繊維の張力が小さくなるため、規制部に由来する強度が低減する。さらに、ライナー部の収縮に伴ってガス用容器の外形寸法が小さくなることから、例えば車両等にガス用容器を取付する際に取付精度が悪くなる問題もある。
【0008】
これらのことから、溶融樹脂を含有させた補強繊維の巻回量を大きくして規制部を厚肉に設けることで、補強繊維の張力を十分に保って補強繊維の張力に由来する耐圧性を充分なものにするとともに、ガス用容器の外形寸法を所望する大きさのものとすることがなされている。しかしこの場合には、補強繊維や熱可塑性樹脂の使用量が増大するため、高圧ガス用容器の材料コストが高くなる問題があった。
【0009】
一方、予め略筒状の補強リブを複数形成しておき、これらの補強リブを高圧ガス用容器の最内周側に軸方向に列設し、さらにその外周側に外筒を設け外筒を補強リブで補強することで高圧ガス用容器の強度を高める技術がある(例えば、特許文献1)。
【0010】
特許文献1に示される各々の補強リブは、その一端が内周方向に略リング状に突出してなるものであり、軸方向の長さが外筒よりも短い略筒状に形成されたものである。このような補強リブが外筒の内周側に軸方向に多数列設されることで、略リング状の部分もまた軸方向に多数列設されることとなる。この略リング状の部分によって、高圧ガス用容器は軸方向全体にわたって周方向の強度が高められたものとなる。
【0011】
このような特許文献1に示される補強リブを樹脂で形成して樹脂製の高圧ガス用容器に適用する場合、例えば補強リブの外周側にFRP層を巻回し形成した場合にも、補強リブによって少なくとも周方向の強度が確保されるため、少なくとも周方向の収縮は低減される。
【0012】
しかし、特許文献1に示されるような補強リブは、各々別体で形成された多数の補強リブが接合一体化されたものである。したがって、このような多数の補強リブを高圧ガス用容器に配する場合には、高圧ガス用容器に要する部品の点数が多大となる問題があった。また、これらの補強リブ同士を接合し一体化する必要があり、製造工数もまた多大となる問題があった。
【0013】
さらに、補強リブ同士の接合を精度良くおこなわないと、高圧ガス用容器内に充填された高圧ガスが補強リブ同士の間隙から補強リブの外周側に高圧ガスが漏出するおそれがある。このため補強リブの外周側にはさらにガス透過性の低いライナー部を設ける必要があると考えられる。しかしこの場合、複数の補強リブを形成し、複数の補強リブを互いに接合して一体とし、補強リブの接合体の外周側にライナー部を形成し、ライナー部のさらに外層に規制部を形成することとなるため、製造工数が著しく増大する。したがって、このような補強リブを設ける場合には、得られた高圧ガス用容器が高価なものとなる問題があった。
【0014】
さらに、特許文献1に示される補強リブを設ける場合、高圧ガス用容器の軸方向の強度を向上させるためには、例えば軸方向に延びる円筒状の補強リブをさらに配する必要があり、部品点数がさらに増大するとともに製造工数がさらに増大して高圧ガス用容器がさらに高価なものとなる問題があった。
【0015】
【特許文献1】
特開平1−176899号公報
【0016】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、強度に優れるとともに安価に製造されてなる高圧ガス用容器を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】
本発明の高圧ガス用容器は、樹脂よりなる中空のライナー部と、ライナー部の外周側に配置される規制部と、を有する高圧ガス用容器であって、上記ライナー部の内周側には、上記ライナー部の中空内部に向けて突出し上記ライナー部を補強する補強リブが上記ライナー部と一体に設けられていることを特徴とする。
【0018】
また、上記補強リブは、上記ライナー部の軸方向に延びるように設けられているものとすることができる。
【0019】
上記補強リブは、上記ライナー部の内表面に沿って周旋しつつ上記ライナー部の軸方向に延びる螺旋状に設けられているものとすることもできる。
【0020】
上記補強リブは、上記規制部が配置される前に上記ライナー部と一体化されていることが好ましい。
【0021】
【発明の実施の形態】
本発明の高圧ガス用容器は、樹脂よりなる中空のライナー部とライナー部の外周側に配置される規制部とを有する高圧ガス用容器である。上述したように、ライナー部の外周側に規制部を配置することで、高圧ガス用容器は強度に優れたものとなる。
【0022】
本発明の高圧ガス用容器は、ライナー部の内周側に補強リブがライナー部と一体に設けられている。このため、多数の補強リブ同士を接合一体化し、その外周側にライナー部を別途設ける場合と比較して部品点数を大きく削減できるとともに製造工数を大きく削減でき、高圧ガス用容器を容易かつ安価に製造されたものとすることができる。
【0023】
さらに、ライナー部の内周側に補強リブが設けられることで、この補強リブによってもライナー部の補強と膨張の規制とがなされる。このため、高圧ガス用容器はさらに強度に優れたものとなる。
【0024】
ライナー部は、少なくとも一部が高圧ガス用容器の内表面に表出する部分であり、高圧ガス用容器に充填された高圧ガスが高圧ガス用容器外部に漏出することを防止する部分である。このようなライナー部は、その内部に充填する高圧ガスの種類に応じてガス透過性が低い種々の樹脂材料で形成することができる。例えば、CNGガスを充填する場合には、CNGガスの透過性が低いポリエチレン等の材料により形成することができ、水素ガスを充填する場合には、水素ガスの透過性が低いEVOH等の材料で形成することができる。また、これに限らず、既知の種々の材料で形成することもできる。
【0025】
本発明の高圧ガス用容器においては、ライナー部の外周側には規制部が配置される。この規制部は、上述したようにライナー部の膨張を規制するとともにライナー部を補強できるものであれば良く、例えば、カーボン繊維,ガラス繊維,アラミド繊維等の補強繊維をエポキシ樹脂等の樹脂に含浸させ、この樹脂を加熱硬化させてなる既知のFRPにより形成することができる。
【0026】
また、充填する高圧ガスの種類や、高圧ガス用容器の使用環境等に応じて、ライナー部と規制部との間隙や規制部の外周側に、さらに、ガス透過性が低い層や種々の耐候性を備えた層等を配置することもできる。
【0027】
補強リブは、ライナー部の内周側にライナー部と一体に設けられて中空内部に突出するものであればよく、例えば、断続的に設けられたものであっても良いし、連続して延びるものであっても良い。補強リブを連続して延びるものとする場合には、補強リブに加わる外力等が補強リブの連続している部分全体に分散されるため、高圧ガス用容器の強度をより向上させることができる。また、補強リブは1個のみを設けることもできるし、複数個を設けることもできる。
【0028】
補強リブを連続して延びるものとする場合、補強リブは、ライナー部の軸方向に延びるものとすることもできるし、周方向に延びるものとすることもできるし、螺旋状に延びるものとすることもできる。また、これらを組み合わせたものとすることもできる。さらに、これに限らず、種々の方向に延びるものとすることもできる。
【0029】
このうち、補強リブをライナー部の軸方向に延びるように設ける場合には、補強リブによって特にライナー部が軸方向に補強されて高圧ガス用容器の軸方向の強度が向上する。また、補強リブをライナー部の内表面に沿って周旋しつつライナー部の軸方向に延びる螺旋状に設けられているものとする場合には、補強リブによってライナー部の軸方向と周方向との両方向が補強されて高圧ガス用容器の軸方向と周方向との両方の強度が向上する。
【0030】
補強リブは、ライナー部と一体に設けられているものであるため、このような補強リブをもつ高圧ガス用容器は、上述したように容易且つ安価に製造されたものとなる。さらに、補強リブがライナー部と一体に設けられていることで、ライナー部と補強リブとの間に隙間等がないことから、ライナー部は補強リブによってより確実に補強される。また、ライナー部と補強リブとが一体となっていることで、ライナー部に加わる外力は確実に補強リブに伝達されることとなり、ライナー部の強度がより高められる。このような補強リブはライナー部と同じ樹脂材料からなるものとすることもできるし、あるいは異なった樹脂材料からなるものとすることもできる。また、補強リブは、例えば射出成形や押出成形等の既知の種々の方法でライナー部と一体に形成することもできるし、予め別体で形成したものを溶着、接着等の既知の方法でライナー部と一体化することもできる。
【0031】
ここで、例えば規制部を配置したのちにライナー部や補強リブを配置する場合であっても、上述したような補強リブを設けることによるライナー部の補強効果や、ライナー部の膨張を規制する効果等が得られる。しかし、補強リブは、規制部が配置される前にライナー部と一体化されていることが好ましい。
【0032】
この場合、巻回により形成されたFRPから規制部を構成する場合にも、高圧ガス用容器を高強度かつ安価なものとすることができる。すなわち、ライナー部の外周側に補強繊維を巻回してFRPからなる規制部を形成する際に補強繊維の張力によってライナー部が内周方向に押圧されても、ライナー部のさらに内周側に予め設けられている補強リブによってライナー部の収縮が抑制される。ライナー部の収縮が抑制されると、ライナー部の外周側に巻回された補強繊維の張力は充分に保たれるため、規制部を厚肉に設けなくても高圧ガス用容器の強度は充分なものとなる。また、ライナー部の収縮が低減するため、高圧ガス用容器の外形もまた充分な大きさとなり、規制部を厚肉に設けて高圧ガス用容器の外形を大きくする必要もなくなる。これらのことによって、高圧ガス用容器は強度に優れるとともに安価に製造されたものとなる。
【0033】
本発明の高圧ガス用容器は、内部が中空であり少なくとも一箇所に中空内部と連通し高圧ガス用容器の外部に開口する開口部を持つものであれば、その形状は特に限定されない。例えば、円筒状、角筒状、球状等のものであってもよい。開口部は、ライナー部、規制部および補強リブの1種以上によって構成され、高圧ガスの出入口となる。また、例えば金属材料等で別途形成した口金等を開口部の内側または外側に接合して一体化することで、開口部の強度を高めるとともに開口部とその他の部材との取付を容易なものとすることもできる。
【0034】
高圧ガス用容器に充填された高圧ガスが高圧ガス用容器の外部に漏出することを防止するためには、開口部が少なくともライナー部によって覆われていることが好ましいが、例えばライナー部の外周側にガス透過性が低い層を積層するような場合には、開口部をこのガス透過性が低い層で覆われたものとすることもできる。さらに、ガス透過性の低い金属材料からなる口金を開口部に接合する場合には、口金によっても高圧ガスの外部への漏出が防止される。このため、口金の外周側あるいは内周側に積層される部分は、必ずしもガス透過性の低い部分でなくてもよい。
【0035】
補強リブやライナー部、規制部は何れも複数の分体が一体化されたものとすることもできる。これらの分体は、高圧ガス用容器の種々の方向に分割されたものとすることができ、溶着や接着等の既知の方法で接合して一体化することができる。また、規制部を上述したような巻回形成されたFRPからなるものとする場合には、先に補強リブとライナー部とからなる分体を接合一体化し、そののちに規制部を形成することが好ましい。高圧ガス用容器に高強度繊維の張力が付与されていない部分が生じることを防ぎ、高圧ガス用容器全体の強度を高めるためである。
【0036】
【実施例】
以下、本発明の実施例を添付図面を基にして説明する。
【0037】
(実施例1)
本発明の実施例1の高圧ガス用容器は、補強リブがライナー部の軸方向に延びるように設けられているものである。本実施例1の高圧ガス用容器の軸方向の模式断面図を図1に示し、図1中破線a部分の要部拡大図を図2に示し、図1中A−A’における模式断面図を図3に示す。なお、図2は図3中B−B’における断面図である。
【0038】
本実施例1の高圧ガス用容器1は、中空内部2を持ち軸方向の一端が開口し一端が閉口した略円筒状の形状を持つものである。高圧ガスは、開口した部分である開口部3から中空内部2に充填されるとともに、開口部3から高圧ガス用容器1外部に放出される。高圧ガス用容器1は、PPS(ポリフェニレンスルフィド)よりなるライナー部5と、ライナー部5の外周側に設けられたFPRよりなる規制部6と、ライナー部5と同じPPSよりなりライナー部5の内周側にライナー部5と一体に設けられた補強リブ7とをもつ。このうち補強リブ7は、ライナー部5の軸方向に延びる略平板状の形状を持ち、略等間隔で8箇所に列設されている。ライナー部5と補強リブ7とは、高圧ガス用容器1の分割線I−I’より2分割された分体8として予め一体に形成され、のちに熱板溶着されて一体化されている。この分体8のうち、開口部3側の分体8が開口側分体10となり、軸方向の一端が閉口している分体8が閉口側分体11となる。
【0039】
高圧ガス用容器1はその内表面12をライナー部5および補強リブ7によって被覆されている。ライナー部5および補強リブ7は、CNGガスの透過性が低いPPSを材料としてなるものであるため、高圧ガス用容器1に充填された高圧ガスの高圧ガス用容器1外部への漏出は、ライナー部5と補強リブ7によって抑制される。ここで、本実施例1においてはライナー部5と補強リブ7とをガス透過性が低い同材料で形成しているが、例えば補強リブ7のみをガス透過性が高い材料で形成することもできる。この場合にも、補強リブ7よりも高圧ガス用容器1の外周側に設けられているライナー部5によって高圧ガスの漏出が抑制される。
【0040】
規制部6は、補強繊維であるカーボン繊維と、熱可塑性樹脂であるエポキシ樹脂とを含むFRPよりなり、ライナー部5の外周側を被覆するように巻回され形成されている。
【0041】
分体8のうち開口側分体10は、軸方向の両端が開口した略円筒状の形状を持つものであり、そのうち一端が縮径して開口部3を形成している。この開口部3の内周側に金属製の口金13が接合されて一体化されている。口金13のうち開口側分体10側の端部であるフランジ部15は、開口側分体10のうちライナー部5によって気密に覆われている。したがって、高圧ガス用容器1の中空内部2は口金13とライナー部5とによって確実に覆われることとなり、中空内部2に充填された高圧ガスが口金13とライナー部5との間隙から漏出することが防止されている。
【0042】
本実施例1の高圧ガス用容器1の製造方法を以下に説明する。本実施例1の高圧ガス用容器1の製造方法を表す模式工程図を図4〜図6に示す。
【0043】
▲1▼予め成型した口金13を図示しない成形型内に配置し、この成形型内に溶融したPPSを射出してライナー部5と補強リブ7とを一体成形することで図4に示す口金13と一体化した開口側分体10を形成する。
【0044】
▲2▼図示しない別の成形型に溶融したPPSを射出してライナー部5と補強リブ7とを一体成形することで図5に示す閉口側分体11を形成する。
【0045】
▲3▼▲1▼で形成した開口側分体10と▲2▼で形成した閉口側分体11とをそれぞれ成形型から脱型して、各々の分体8を中心線l1を合わせつつ分割線I−I’より対向させて、熱板溶着によって一体化して、口金13、ライナー部5および補強リブ7からなる第1成形体を形成する。
【0046】
▲4▼▲3▼で得られた第1成形体のうち、ライナー部5の外周側に図6に示すようにエポキシ樹脂を含浸させたカーボン繊維16を巻回してライナー部5の外周側を被覆する。その後に加熱処理によってエポキシ樹脂を硬化させることで規制部6を形成する。以上▲1▼〜▲4▼の工程で、本実施例1の高圧ガス用容器1が製造される。
【0047】
本実施例1の高圧ガス用容器1によると、ライナー部5の内周側に補強リブ7が設けられていることから、高圧ガス用容器1は規制部6と補強リブ7とによって補強される。したがって、本実施例1の高圧ガス用容器1は強度に優れたものとなる。そして、補強リブ7がライナー部5と一体形成されていることから、例えば、多数の補強リブ7を各々接合して一体化しそのさらに外周側にライナー部5を形成する場合と比較して、高圧ガス用容器1の部品点数が著しく低減され、製造工数が著しく低減される。したがって、高圧ガス用容器1を安価に製造されたものとすることができる。
【0048】
そして、補強リブ7をライナー部5の軸方向に延びるものとしたことで、高圧ガス用容器1は軸方向の強度に特に優れたものとなる。なお、本実施例1においては、補強リブ7がライナー部5の内周に沿って列設されていることから、高圧ガス用容器1の周方向の強度もまた充分なものとなる。
【0049】
また、本実施例1においては、予めライナー部5と補強リブ7とを一体に形成した後に規制部6が巻回されて形成されている。このため、規制部6に含まれるカーボン繊維の張力によってライナー部5が中空内部2側に押圧される際にも、ライナー部5は補強リブ7によってその内周側から補強されるため、ライナー部5が収縮することが防止される。したがって、規制部6に含まれるカーボン繊維の張力は、ライナー部5側の部分においても充分なものとなり、高圧ガス用容器1の強度を充分なものとするために規制部6を厚肉に形成する必要はなくなる。また、ライナー部5の収縮が抑制されるため、高圧ガス用容器1の外形寸法も収縮によって小さくなることはなく、外形寸法を一定のものとするために規制部6を厚肉に形成する必要はない。
【0050】
さらに、カーボン繊維の張力によっても規制部6の強度が発揮されるため、規制部6を巻回形成しない場合よりも高圧ガス用容器1の強度がさらに向上する。
【0051】
(実施例2)
本実施例2の高圧ガス用容器は、3つの分体が接合されてなるものである。本実施例2の高圧ガス用容器の軸方向の模式断面図を図7に示し、図7中C−C’における模式断面図を図8に示す。なお、図7は図8中D−D’における断面図である。
【0052】
本実施例2の高圧ガス用容器17は、実施例1と同じライナー部18と規制部20と口金27とを持つものであり、図7に示される分割線II−II’および分割線III−III’で分割された、開口側分体21、中央分体22および閉口側分体23の3つの分体が接合されてライナー部18と補強リブ25とが形成されているものである。本実施例2の高圧ガス用容器17において、補強リブ25は閉口側分体23の閉口した端部である底部26にも連続して設けられていること以外は実施例1と同じものである。
【0053】
本実施例2の高圧ガス用容器17の製造方法を以下に説明する。本実施例2の高圧ガス用容器17の製造方法を表す模式工程図を図9〜11に示す。
【0054】
▲1▼予め成型した口金27を図示しない成形型内に配置し、この成形型内に溶融したPPSを射出してライナー部18と補強リブ25とを一体成形することで図9に示す口金27と一体化した開口側分体21を形成する。
【0055】
▲2▼溶融したPPSを材料とし押出成形によりライナー部18と補強リブ25とを一体形成することで図10に示す中央分体22を形成する。この中央分体22は、断面略一定のものであるため、押出成形によって容易に形成することができる。
【0056】
▲3▼図示しない別の成形型に溶融したPPSを射出してライナー部18と補強リブ25とを一体成形することで図11に示す閉口側分体23を形成する。
【0057】
▲4▼▲1▼で形成した開口側分体21、▲3▼で形成した閉口側分体23をそれぞれ成形型から脱型して、中心線l2を合わせつつ開口側分体21と中央分体22とを分割線II−II’より対向させるとともに、中心線l2を合わせつつ中央分体22と閉口側分体23とを分割線III−III’より対向させて、熱板溶着によって3つの分体を一体化して口金27、ライナー部18および補強リブ25からなる第1成形体を形成する。
【0058】
▲5▼▲4▼で得られた第1成形体のうちライナー部18の外周側に、実施例1と同様にエポキシ樹脂を含浸させたカーボン繊維を巻回してライナー部18の外周側を被覆する。その後に加熱処理によってエポキシ樹脂を硬化させることで規制部20を形成する。以上▲1▼〜▲5▼の工程で、本実施例2の高圧ガス用容器17が製造される。
【0059】
本実施例2の高圧ガス用容器17によると、ライナー部18の軸方向に延びる補強リブ25がライナー部18と一体形成されるとともに、補強リブ25とライナー部18とが一体形成された後に規制部20が巻回形成されていることで、実施例1の高圧ガス用容器17と同様の優れた強度が発揮される。
【0060】
さらに、底部26にも連続して補強リブ25が設けられていることで、高圧ガス用容器17の周方向の強度がより高められる。なお、本実施例においては、高圧ガス用容器17のライナー部18と補強リブ25とは3つの分体が接合されて一体化されたものであるため、閉口側分体23の長さlを比較的短いものとすることができる。このため、閉口側分体23の内部形状が複雑であっても、上記▲4▼工程における閉口側分体23の成形型からの脱型を容易におこなうことができる。また、中央分体22は押出成形によって容易に形成することができるので、ライナー部18と補強リブ25とを一体形成するための成形型の点数や大きさを低減することができる。これらのことにより、本実施例2の高圧ガス用容器17は、優れた強度を発揮するとともに、より容易かつ安価に製造されたものとなる。
【0061】
(実施例3)
本実施例3の高圧ガス用容器は、補強リブがライナー部の軸方向に螺旋状に延びるように設けられているものである。本実施例3の高圧ガス用容器の軸方向の模式断面図を図12に示す。
【0062】
本実施例3の高圧ガス用容器28は、実施例1と同じ規制部30とライナー部31と口金32とをもち、図12に示される分割線IV−IV’および分割線V−V’で分割された、開口側分体33、中央分体35および閉口側分体36の3つの分体が接合されてライナー部31と補強リブ37とが形成されているものである。なお、本実施例3においては、補強リブ37は中央分体35にのみ設けられている。
【0063】
本実施例3の高圧ガス用容器28において、補強リブ37はライナー部31の内表面に沿って周旋しつつライナー部31の軸方向に螺旋状に延びるように設けられている。
【0064】
本実施例3の高圧ガス用容器28の製造方法を以下に説明する。本実施例3の高圧ガス用容器28の製造方法を表す模式工程図を図13に示す。
【0065】
▲1▼予め成型した口金32を図示しない成形型内に配置し、この成形型内に溶融したPPSを射出してライナー部31を成形することで口金32と一体化した開口側分体33を形成する。
【0066】
▲2▼別の成形型に溶融したPPSを射出してライナー部31を成形することで閉口側分体36を形成する。
【0067】
▲3▼溶融したPPSを材料とし、図13に示すように断面略L字状の金型38よりライナー部31と補強リブ37とが一体となった帯状体40を押出成形する。このとき、図示しないガイド部材により帯状体40は補強リブ37が内周側となりライナー部31が外周側となる湾曲形状に押出される。押出成形された湾曲形状の帯状体40を、溶融樹脂が完全に冷却されて固化する前に側面41同士が当接するように所定の間隔で積層することで、帯状体40の側面41同士が固着して略円筒状の形状となる。そののち、軸方向の端部を各々切断することで、円筒状の中央分体35が形成される。この中央分体35において、ライナー部31および補強リブ37は金型38の形状に応じた肉厚一定に形成される。また、補強リブ37はライナー部31と一体に押出成形されるため、得られた中央分体35においては補強リブ37はライナー部31の内表面に沿って周旋しつつ、ライナー部31の軸方向に螺旋状に延びるように設けられたものとなる。なお、本実施例3においては、押出成形にL字状の金型38を用いたが、ライナー部31と補強リブ37とを同時に押出成形できるものであれば金型38の形状はこれに限らず種々の形状とすることができる。例えば、図14(a)に示す断面略L字状のものや、図14(b)に示す断面略Π字状のものや、図14(c)に示す断面略T字状のもの等も好ましく用いられる。
【0068】
▲4▼▲1▼で形成した開口側分体33、▲2▼で形成した閉口側分体36をそれぞれ成形型から脱型して、開口側分体33と中央分体35とを分割線IV−IV’より対向させるとともに、中央分体35と閉口側分体36とを分割線V−V’より対向させて、熱板溶着によって3つの分体を一体化して口金32、ライナー部31および補強リブ37からなる第1成形体を形成する。
【0069】
▲5▼▲4▼で得られた第1成形体のうちライナー部31の外周側に、実施例1と同様にエポキシ樹脂を含浸させたカーボン繊維を巻回してライナー部31の外周側を被覆する。その後に加熱処理によってエポキシ樹脂を硬化させることで規制部30を形成する。以上▲1▼〜▲5▼の工程で、本実施例3の高圧ガス用容器28が製造される。
【0070】
本実施例3の高圧ガス用容器28によると、補強リブ37がライナー部31と一体形成されるとともに、補強リブ37とライナー部31とが一体形成された後に規制部30が巻回形成されていることで、実施例1の高圧ガス用容器28と同様の優れた強度が発揮される。また、補強リブ37が螺旋状に設けられていることで、軸方向と周方向との両方の強度がより良好に発揮される。さらに、中央分体35は押出成形によって容易に形成することができるので、ライナー部31と補強リブ37とを一体形成するための成形型の点数や大きさを低減することができる。これらのことにより、本実施例3の高圧ガス用容器28は、優れた強度を発揮するとともに、より容易かつ安価に製造されたものとなる。
【0071】
【発明の効果】
以上述べてきたように、本発明の高圧ガス用容器によると、ライナー部の内周側にライナー部と一体に補強リブを設けることで、高圧ガス用容器を強度に優れるとともに安価に製造されたものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の高圧ガス用容器の軸方向における模式断面図である。
【図2】図1中破線a部分の要部拡大図である。
【図3】図1中A−A’における高圧ガス用容器の模式断面図である。
【図4】実施例1の高圧ガス用容器を製造する方法を表す模式工程図である。
【図5】実施例1の高圧ガス用容器を製造する方法を表す模式工程図である。
【図6】実施例1の高圧ガス用容器を製造する方法を表す模式工程図である。
【図7】実施例2の高圧ガス用容器の軸方向における模式断面図である。
【図8】図7中C−C’における高圧ガス用容器の模式断面図である。
【図9】実施例2の高圧ガス用容器を製造する方法を表す模式工程図である。
【図10】実施例2の高圧ガス用容器を製造する方法を表す模式工程図である。
【図11】実施例2の高圧ガス用容器を製造する方法を表す模式工程図である。
【図12】実施例3の高圧ガス用容器の軸方向における模式断面図である。
【図13】実施例3の高圧ガス用容器を製造する方法を表す模式工程図である。
【図14】実施例3の高圧ガス用容器を製造する際に用いる押出成型用金型のその他の例である。
【符号の説明】
1:高圧ガス用容器 5:ライナー部 6:規制部 7:補強リブ
17:高圧ガス用容器 18:ライナー部 20:規制部 25:補強リブ
28:高圧ガス用容器 30:規制部 31:ライナー部 37:補強リブ
【発明の属する技術分野】
本発明は、CNG(圧縮天然ガス)等の各種圧縮ガス、LNG(液化天然ガス),LPG(液化石油ガス)等の各種液化ガス,その他の各種高圧ガスを充填するための高圧ガス用容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
各種圧縮ガスや各種液化ガス等の種々の高圧ガスを充填するための高圧ガス用容器としては、従来より、鉄製のものが用いられてきた。しかし鉄は比重が大きいことから(鉄の比重;7.9)、鉄製の高圧ガス用容器は重量が大きくなる問題がある。したがって、このような高圧ガス用容器に例えば燃料ガスを充填し車両に搭載するような場合には、車両の燃費が増大するなどの問題があった。また、これに限らず容器の重量が増大すると取り扱いが困難であるとともに、鉄材料は成形性に劣るため容器形状が制約される問題もあった。これらのことから、近年ではアルミニウムや樹脂等の材料を用いた高圧ガス用容器の開発がおこなわれている。
【0003】
このうち樹脂材料は、耐衝撃性に優れ軽量でありかつ成形性に優れることから、高圧ガス用容器の軽量化や形状自由度の向上を実現させる材料として期待されている。樹脂材料を用いて高圧ガス用容器を形成する場合、高圧ガス用容器の内部に圧縮ガスを充填すると高圧ガス用容器が膨張し、圧縮ガスを放出すると一旦膨張していた高圧ガス用容器が収縮する。このため、圧縮ガスの充填と放出とを繰り返すことで高圧ガス用容器の膨張と収縮とが繰り返されて樹脂材料が劣化し、高圧ガス用容器の強度が低下することが懸念される。
【0004】
したがって、従来より、高圧ガス用容器を中空のライナー部と規制部とから構成し、ガス透過性の低い樹脂材料よりなるライナー部の外周側に所定の耐圧規格を満たす規制部を配置することがなされている。
【0005】
この場合、高圧ガスを注入する際のライナー部の膨張が規制部によって規制されるため、ライナー部の膨張と収縮とが抑制されてライナー部を構成する樹脂材料の劣化が低減される。そして、この規制部によってライナー部が補強されて高圧ガス用容器の耐圧性や耐衝撃性が向上する。これらのことにより、高圧ガス用容器の強度が向上する。
【0006】
ここで、規制部としては、溶融した熱硬化性樹脂を含浸させたカーボンファイバーやグラスファイバー等の補強繊維をライナー部の外周側に巻回するとともに、樹脂を加熱硬化して補強繊維同士を固着させてなるFRPからなるものを用いることが一般的である。このように巻回形成されたFRPを補強層とすることで、補強繊維の張力によってもライナー部の膨張が規制されて高圧ガス用容器の耐圧性がより高められる。
【0007】
しかし、補強繊維をライナー部に巻回する際に、補強繊維の張力によってライナー部は中空内部側に押圧され、この押圧によってライナー部は収縮する。そして、このライナー部の収縮によって、ライナー部側に位置する補強繊維の張力が小さくなるため、規制部に由来する強度が低減する。さらに、ライナー部の収縮に伴ってガス用容器の外形寸法が小さくなることから、例えば車両等にガス用容器を取付する際に取付精度が悪くなる問題もある。
【0008】
これらのことから、溶融樹脂を含有させた補強繊維の巻回量を大きくして規制部を厚肉に設けることで、補強繊維の張力を十分に保って補強繊維の張力に由来する耐圧性を充分なものにするとともに、ガス用容器の外形寸法を所望する大きさのものとすることがなされている。しかしこの場合には、補強繊維や熱可塑性樹脂の使用量が増大するため、高圧ガス用容器の材料コストが高くなる問題があった。
【0009】
一方、予め略筒状の補強リブを複数形成しておき、これらの補強リブを高圧ガス用容器の最内周側に軸方向に列設し、さらにその外周側に外筒を設け外筒を補強リブで補強することで高圧ガス用容器の強度を高める技術がある(例えば、特許文献1)。
【0010】
特許文献1に示される各々の補強リブは、その一端が内周方向に略リング状に突出してなるものであり、軸方向の長さが外筒よりも短い略筒状に形成されたものである。このような補強リブが外筒の内周側に軸方向に多数列設されることで、略リング状の部分もまた軸方向に多数列設されることとなる。この略リング状の部分によって、高圧ガス用容器は軸方向全体にわたって周方向の強度が高められたものとなる。
【0011】
このような特許文献1に示される補強リブを樹脂で形成して樹脂製の高圧ガス用容器に適用する場合、例えば補強リブの外周側にFRP層を巻回し形成した場合にも、補強リブによって少なくとも周方向の強度が確保されるため、少なくとも周方向の収縮は低減される。
【0012】
しかし、特許文献1に示されるような補強リブは、各々別体で形成された多数の補強リブが接合一体化されたものである。したがって、このような多数の補強リブを高圧ガス用容器に配する場合には、高圧ガス用容器に要する部品の点数が多大となる問題があった。また、これらの補強リブ同士を接合し一体化する必要があり、製造工数もまた多大となる問題があった。
【0013】
さらに、補強リブ同士の接合を精度良くおこなわないと、高圧ガス用容器内に充填された高圧ガスが補強リブ同士の間隙から補強リブの外周側に高圧ガスが漏出するおそれがある。このため補強リブの外周側にはさらにガス透過性の低いライナー部を設ける必要があると考えられる。しかしこの場合、複数の補強リブを形成し、複数の補強リブを互いに接合して一体とし、補強リブの接合体の外周側にライナー部を形成し、ライナー部のさらに外層に規制部を形成することとなるため、製造工数が著しく増大する。したがって、このような補強リブを設ける場合には、得られた高圧ガス用容器が高価なものとなる問題があった。
【0014】
さらに、特許文献1に示される補強リブを設ける場合、高圧ガス用容器の軸方向の強度を向上させるためには、例えば軸方向に延びる円筒状の補強リブをさらに配する必要があり、部品点数がさらに増大するとともに製造工数がさらに増大して高圧ガス用容器がさらに高価なものとなる問題があった。
【0015】
【特許文献1】
特開平1−176899号公報
【0016】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、強度に優れるとともに安価に製造されてなる高圧ガス用容器を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】
本発明の高圧ガス用容器は、樹脂よりなる中空のライナー部と、ライナー部の外周側に配置される規制部と、を有する高圧ガス用容器であって、上記ライナー部の内周側には、上記ライナー部の中空内部に向けて突出し上記ライナー部を補強する補強リブが上記ライナー部と一体に設けられていることを特徴とする。
【0018】
また、上記補強リブは、上記ライナー部の軸方向に延びるように設けられているものとすることができる。
【0019】
上記補強リブは、上記ライナー部の内表面に沿って周旋しつつ上記ライナー部の軸方向に延びる螺旋状に設けられているものとすることもできる。
【0020】
上記補強リブは、上記規制部が配置される前に上記ライナー部と一体化されていることが好ましい。
【0021】
【発明の実施の形態】
本発明の高圧ガス用容器は、樹脂よりなる中空のライナー部とライナー部の外周側に配置される規制部とを有する高圧ガス用容器である。上述したように、ライナー部の外周側に規制部を配置することで、高圧ガス用容器は強度に優れたものとなる。
【0022】
本発明の高圧ガス用容器は、ライナー部の内周側に補強リブがライナー部と一体に設けられている。このため、多数の補強リブ同士を接合一体化し、その外周側にライナー部を別途設ける場合と比較して部品点数を大きく削減できるとともに製造工数を大きく削減でき、高圧ガス用容器を容易かつ安価に製造されたものとすることができる。
【0023】
さらに、ライナー部の内周側に補強リブが設けられることで、この補強リブによってもライナー部の補強と膨張の規制とがなされる。このため、高圧ガス用容器はさらに強度に優れたものとなる。
【0024】
ライナー部は、少なくとも一部が高圧ガス用容器の内表面に表出する部分であり、高圧ガス用容器に充填された高圧ガスが高圧ガス用容器外部に漏出することを防止する部分である。このようなライナー部は、その内部に充填する高圧ガスの種類に応じてガス透過性が低い種々の樹脂材料で形成することができる。例えば、CNGガスを充填する場合には、CNGガスの透過性が低いポリエチレン等の材料により形成することができ、水素ガスを充填する場合には、水素ガスの透過性が低いEVOH等の材料で形成することができる。また、これに限らず、既知の種々の材料で形成することもできる。
【0025】
本発明の高圧ガス用容器においては、ライナー部の外周側には規制部が配置される。この規制部は、上述したようにライナー部の膨張を規制するとともにライナー部を補強できるものであれば良く、例えば、カーボン繊維,ガラス繊維,アラミド繊維等の補強繊維をエポキシ樹脂等の樹脂に含浸させ、この樹脂を加熱硬化させてなる既知のFRPにより形成することができる。
【0026】
また、充填する高圧ガスの種類や、高圧ガス用容器の使用環境等に応じて、ライナー部と規制部との間隙や規制部の外周側に、さらに、ガス透過性が低い層や種々の耐候性を備えた層等を配置することもできる。
【0027】
補強リブは、ライナー部の内周側にライナー部と一体に設けられて中空内部に突出するものであればよく、例えば、断続的に設けられたものであっても良いし、連続して延びるものであっても良い。補強リブを連続して延びるものとする場合には、補強リブに加わる外力等が補強リブの連続している部分全体に分散されるため、高圧ガス用容器の強度をより向上させることができる。また、補強リブは1個のみを設けることもできるし、複数個を設けることもできる。
【0028】
補強リブを連続して延びるものとする場合、補強リブは、ライナー部の軸方向に延びるものとすることもできるし、周方向に延びるものとすることもできるし、螺旋状に延びるものとすることもできる。また、これらを組み合わせたものとすることもできる。さらに、これに限らず、種々の方向に延びるものとすることもできる。
【0029】
このうち、補強リブをライナー部の軸方向に延びるように設ける場合には、補強リブによって特にライナー部が軸方向に補強されて高圧ガス用容器の軸方向の強度が向上する。また、補強リブをライナー部の内表面に沿って周旋しつつライナー部の軸方向に延びる螺旋状に設けられているものとする場合には、補強リブによってライナー部の軸方向と周方向との両方向が補強されて高圧ガス用容器の軸方向と周方向との両方の強度が向上する。
【0030】
補強リブは、ライナー部と一体に設けられているものであるため、このような補強リブをもつ高圧ガス用容器は、上述したように容易且つ安価に製造されたものとなる。さらに、補強リブがライナー部と一体に設けられていることで、ライナー部と補強リブとの間に隙間等がないことから、ライナー部は補強リブによってより確実に補強される。また、ライナー部と補強リブとが一体となっていることで、ライナー部に加わる外力は確実に補強リブに伝達されることとなり、ライナー部の強度がより高められる。このような補強リブはライナー部と同じ樹脂材料からなるものとすることもできるし、あるいは異なった樹脂材料からなるものとすることもできる。また、補強リブは、例えば射出成形や押出成形等の既知の種々の方法でライナー部と一体に形成することもできるし、予め別体で形成したものを溶着、接着等の既知の方法でライナー部と一体化することもできる。
【0031】
ここで、例えば規制部を配置したのちにライナー部や補強リブを配置する場合であっても、上述したような補強リブを設けることによるライナー部の補強効果や、ライナー部の膨張を規制する効果等が得られる。しかし、補強リブは、規制部が配置される前にライナー部と一体化されていることが好ましい。
【0032】
この場合、巻回により形成されたFRPから規制部を構成する場合にも、高圧ガス用容器を高強度かつ安価なものとすることができる。すなわち、ライナー部の外周側に補強繊維を巻回してFRPからなる規制部を形成する際に補強繊維の張力によってライナー部が内周方向に押圧されても、ライナー部のさらに内周側に予め設けられている補強リブによってライナー部の収縮が抑制される。ライナー部の収縮が抑制されると、ライナー部の外周側に巻回された補強繊維の張力は充分に保たれるため、規制部を厚肉に設けなくても高圧ガス用容器の強度は充分なものとなる。また、ライナー部の収縮が低減するため、高圧ガス用容器の外形もまた充分な大きさとなり、規制部を厚肉に設けて高圧ガス用容器の外形を大きくする必要もなくなる。これらのことによって、高圧ガス用容器は強度に優れるとともに安価に製造されたものとなる。
【0033】
本発明の高圧ガス用容器は、内部が中空であり少なくとも一箇所に中空内部と連通し高圧ガス用容器の外部に開口する開口部を持つものであれば、その形状は特に限定されない。例えば、円筒状、角筒状、球状等のものであってもよい。開口部は、ライナー部、規制部および補強リブの1種以上によって構成され、高圧ガスの出入口となる。また、例えば金属材料等で別途形成した口金等を開口部の内側または外側に接合して一体化することで、開口部の強度を高めるとともに開口部とその他の部材との取付を容易なものとすることもできる。
【0034】
高圧ガス用容器に充填された高圧ガスが高圧ガス用容器の外部に漏出することを防止するためには、開口部が少なくともライナー部によって覆われていることが好ましいが、例えばライナー部の外周側にガス透過性が低い層を積層するような場合には、開口部をこのガス透過性が低い層で覆われたものとすることもできる。さらに、ガス透過性の低い金属材料からなる口金を開口部に接合する場合には、口金によっても高圧ガスの外部への漏出が防止される。このため、口金の外周側あるいは内周側に積層される部分は、必ずしもガス透過性の低い部分でなくてもよい。
【0035】
補強リブやライナー部、規制部は何れも複数の分体が一体化されたものとすることもできる。これらの分体は、高圧ガス用容器の種々の方向に分割されたものとすることができ、溶着や接着等の既知の方法で接合して一体化することができる。また、規制部を上述したような巻回形成されたFRPからなるものとする場合には、先に補強リブとライナー部とからなる分体を接合一体化し、そののちに規制部を形成することが好ましい。高圧ガス用容器に高強度繊維の張力が付与されていない部分が生じることを防ぎ、高圧ガス用容器全体の強度を高めるためである。
【0036】
【実施例】
以下、本発明の実施例を添付図面を基にして説明する。
【0037】
(実施例1)
本発明の実施例1の高圧ガス用容器は、補強リブがライナー部の軸方向に延びるように設けられているものである。本実施例1の高圧ガス用容器の軸方向の模式断面図を図1に示し、図1中破線a部分の要部拡大図を図2に示し、図1中A−A’における模式断面図を図3に示す。なお、図2は図3中B−B’における断面図である。
【0038】
本実施例1の高圧ガス用容器1は、中空内部2を持ち軸方向の一端が開口し一端が閉口した略円筒状の形状を持つものである。高圧ガスは、開口した部分である開口部3から中空内部2に充填されるとともに、開口部3から高圧ガス用容器1外部に放出される。高圧ガス用容器1は、PPS(ポリフェニレンスルフィド)よりなるライナー部5と、ライナー部5の外周側に設けられたFPRよりなる規制部6と、ライナー部5と同じPPSよりなりライナー部5の内周側にライナー部5と一体に設けられた補強リブ7とをもつ。このうち補強リブ7は、ライナー部5の軸方向に延びる略平板状の形状を持ち、略等間隔で8箇所に列設されている。ライナー部5と補強リブ7とは、高圧ガス用容器1の分割線I−I’より2分割された分体8として予め一体に形成され、のちに熱板溶着されて一体化されている。この分体8のうち、開口部3側の分体8が開口側分体10となり、軸方向の一端が閉口している分体8が閉口側分体11となる。
【0039】
高圧ガス用容器1はその内表面12をライナー部5および補強リブ7によって被覆されている。ライナー部5および補強リブ7は、CNGガスの透過性が低いPPSを材料としてなるものであるため、高圧ガス用容器1に充填された高圧ガスの高圧ガス用容器1外部への漏出は、ライナー部5と補強リブ7によって抑制される。ここで、本実施例1においてはライナー部5と補強リブ7とをガス透過性が低い同材料で形成しているが、例えば補強リブ7のみをガス透過性が高い材料で形成することもできる。この場合にも、補強リブ7よりも高圧ガス用容器1の外周側に設けられているライナー部5によって高圧ガスの漏出が抑制される。
【0040】
規制部6は、補強繊維であるカーボン繊維と、熱可塑性樹脂であるエポキシ樹脂とを含むFRPよりなり、ライナー部5の外周側を被覆するように巻回され形成されている。
【0041】
分体8のうち開口側分体10は、軸方向の両端が開口した略円筒状の形状を持つものであり、そのうち一端が縮径して開口部3を形成している。この開口部3の内周側に金属製の口金13が接合されて一体化されている。口金13のうち開口側分体10側の端部であるフランジ部15は、開口側分体10のうちライナー部5によって気密に覆われている。したがって、高圧ガス用容器1の中空内部2は口金13とライナー部5とによって確実に覆われることとなり、中空内部2に充填された高圧ガスが口金13とライナー部5との間隙から漏出することが防止されている。
【0042】
本実施例1の高圧ガス用容器1の製造方法を以下に説明する。本実施例1の高圧ガス用容器1の製造方法を表す模式工程図を図4〜図6に示す。
【0043】
▲1▼予め成型した口金13を図示しない成形型内に配置し、この成形型内に溶融したPPSを射出してライナー部5と補強リブ7とを一体成形することで図4に示す口金13と一体化した開口側分体10を形成する。
【0044】
▲2▼図示しない別の成形型に溶融したPPSを射出してライナー部5と補強リブ7とを一体成形することで図5に示す閉口側分体11を形成する。
【0045】
▲3▼▲1▼で形成した開口側分体10と▲2▼で形成した閉口側分体11とをそれぞれ成形型から脱型して、各々の分体8を中心線l1を合わせつつ分割線I−I’より対向させて、熱板溶着によって一体化して、口金13、ライナー部5および補強リブ7からなる第1成形体を形成する。
【0046】
▲4▼▲3▼で得られた第1成形体のうち、ライナー部5の外周側に図6に示すようにエポキシ樹脂を含浸させたカーボン繊維16を巻回してライナー部5の外周側を被覆する。その後に加熱処理によってエポキシ樹脂を硬化させることで規制部6を形成する。以上▲1▼〜▲4▼の工程で、本実施例1の高圧ガス用容器1が製造される。
【0047】
本実施例1の高圧ガス用容器1によると、ライナー部5の内周側に補強リブ7が設けられていることから、高圧ガス用容器1は規制部6と補強リブ7とによって補強される。したがって、本実施例1の高圧ガス用容器1は強度に優れたものとなる。そして、補強リブ7がライナー部5と一体形成されていることから、例えば、多数の補強リブ7を各々接合して一体化しそのさらに外周側にライナー部5を形成する場合と比較して、高圧ガス用容器1の部品点数が著しく低減され、製造工数が著しく低減される。したがって、高圧ガス用容器1を安価に製造されたものとすることができる。
【0048】
そして、補強リブ7をライナー部5の軸方向に延びるものとしたことで、高圧ガス用容器1は軸方向の強度に特に優れたものとなる。なお、本実施例1においては、補強リブ7がライナー部5の内周に沿って列設されていることから、高圧ガス用容器1の周方向の強度もまた充分なものとなる。
【0049】
また、本実施例1においては、予めライナー部5と補強リブ7とを一体に形成した後に規制部6が巻回されて形成されている。このため、規制部6に含まれるカーボン繊維の張力によってライナー部5が中空内部2側に押圧される際にも、ライナー部5は補強リブ7によってその内周側から補強されるため、ライナー部5が収縮することが防止される。したがって、規制部6に含まれるカーボン繊維の張力は、ライナー部5側の部分においても充分なものとなり、高圧ガス用容器1の強度を充分なものとするために規制部6を厚肉に形成する必要はなくなる。また、ライナー部5の収縮が抑制されるため、高圧ガス用容器1の外形寸法も収縮によって小さくなることはなく、外形寸法を一定のものとするために規制部6を厚肉に形成する必要はない。
【0050】
さらに、カーボン繊維の張力によっても規制部6の強度が発揮されるため、規制部6を巻回形成しない場合よりも高圧ガス用容器1の強度がさらに向上する。
【0051】
(実施例2)
本実施例2の高圧ガス用容器は、3つの分体が接合されてなるものである。本実施例2の高圧ガス用容器の軸方向の模式断面図を図7に示し、図7中C−C’における模式断面図を図8に示す。なお、図7は図8中D−D’における断面図である。
【0052】
本実施例2の高圧ガス用容器17は、実施例1と同じライナー部18と規制部20と口金27とを持つものであり、図7に示される分割線II−II’および分割線III−III’で分割された、開口側分体21、中央分体22および閉口側分体23の3つの分体が接合されてライナー部18と補強リブ25とが形成されているものである。本実施例2の高圧ガス用容器17において、補強リブ25は閉口側分体23の閉口した端部である底部26にも連続して設けられていること以外は実施例1と同じものである。
【0053】
本実施例2の高圧ガス用容器17の製造方法を以下に説明する。本実施例2の高圧ガス用容器17の製造方法を表す模式工程図を図9〜11に示す。
【0054】
▲1▼予め成型した口金27を図示しない成形型内に配置し、この成形型内に溶融したPPSを射出してライナー部18と補強リブ25とを一体成形することで図9に示す口金27と一体化した開口側分体21を形成する。
【0055】
▲2▼溶融したPPSを材料とし押出成形によりライナー部18と補強リブ25とを一体形成することで図10に示す中央分体22を形成する。この中央分体22は、断面略一定のものであるため、押出成形によって容易に形成することができる。
【0056】
▲3▼図示しない別の成形型に溶融したPPSを射出してライナー部18と補強リブ25とを一体成形することで図11に示す閉口側分体23を形成する。
【0057】
▲4▼▲1▼で形成した開口側分体21、▲3▼で形成した閉口側分体23をそれぞれ成形型から脱型して、中心線l2を合わせつつ開口側分体21と中央分体22とを分割線II−II’より対向させるとともに、中心線l2を合わせつつ中央分体22と閉口側分体23とを分割線III−III’より対向させて、熱板溶着によって3つの分体を一体化して口金27、ライナー部18および補強リブ25からなる第1成形体を形成する。
【0058】
▲5▼▲4▼で得られた第1成形体のうちライナー部18の外周側に、実施例1と同様にエポキシ樹脂を含浸させたカーボン繊維を巻回してライナー部18の外周側を被覆する。その後に加熱処理によってエポキシ樹脂を硬化させることで規制部20を形成する。以上▲1▼〜▲5▼の工程で、本実施例2の高圧ガス用容器17が製造される。
【0059】
本実施例2の高圧ガス用容器17によると、ライナー部18の軸方向に延びる補強リブ25がライナー部18と一体形成されるとともに、補強リブ25とライナー部18とが一体形成された後に規制部20が巻回形成されていることで、実施例1の高圧ガス用容器17と同様の優れた強度が発揮される。
【0060】
さらに、底部26にも連続して補強リブ25が設けられていることで、高圧ガス用容器17の周方向の強度がより高められる。なお、本実施例においては、高圧ガス用容器17のライナー部18と補強リブ25とは3つの分体が接合されて一体化されたものであるため、閉口側分体23の長さlを比較的短いものとすることができる。このため、閉口側分体23の内部形状が複雑であっても、上記▲4▼工程における閉口側分体23の成形型からの脱型を容易におこなうことができる。また、中央分体22は押出成形によって容易に形成することができるので、ライナー部18と補強リブ25とを一体形成するための成形型の点数や大きさを低減することができる。これらのことにより、本実施例2の高圧ガス用容器17は、優れた強度を発揮するとともに、より容易かつ安価に製造されたものとなる。
【0061】
(実施例3)
本実施例3の高圧ガス用容器は、補強リブがライナー部の軸方向に螺旋状に延びるように設けられているものである。本実施例3の高圧ガス用容器の軸方向の模式断面図を図12に示す。
【0062】
本実施例3の高圧ガス用容器28は、実施例1と同じ規制部30とライナー部31と口金32とをもち、図12に示される分割線IV−IV’および分割線V−V’で分割された、開口側分体33、中央分体35および閉口側分体36の3つの分体が接合されてライナー部31と補強リブ37とが形成されているものである。なお、本実施例3においては、補強リブ37は中央分体35にのみ設けられている。
【0063】
本実施例3の高圧ガス用容器28において、補強リブ37はライナー部31の内表面に沿って周旋しつつライナー部31の軸方向に螺旋状に延びるように設けられている。
【0064】
本実施例3の高圧ガス用容器28の製造方法を以下に説明する。本実施例3の高圧ガス用容器28の製造方法を表す模式工程図を図13に示す。
【0065】
▲1▼予め成型した口金32を図示しない成形型内に配置し、この成形型内に溶融したPPSを射出してライナー部31を成形することで口金32と一体化した開口側分体33を形成する。
【0066】
▲2▼別の成形型に溶融したPPSを射出してライナー部31を成形することで閉口側分体36を形成する。
【0067】
▲3▼溶融したPPSを材料とし、図13に示すように断面略L字状の金型38よりライナー部31と補強リブ37とが一体となった帯状体40を押出成形する。このとき、図示しないガイド部材により帯状体40は補強リブ37が内周側となりライナー部31が外周側となる湾曲形状に押出される。押出成形された湾曲形状の帯状体40を、溶融樹脂が完全に冷却されて固化する前に側面41同士が当接するように所定の間隔で積層することで、帯状体40の側面41同士が固着して略円筒状の形状となる。そののち、軸方向の端部を各々切断することで、円筒状の中央分体35が形成される。この中央分体35において、ライナー部31および補強リブ37は金型38の形状に応じた肉厚一定に形成される。また、補強リブ37はライナー部31と一体に押出成形されるため、得られた中央分体35においては補強リブ37はライナー部31の内表面に沿って周旋しつつ、ライナー部31の軸方向に螺旋状に延びるように設けられたものとなる。なお、本実施例3においては、押出成形にL字状の金型38を用いたが、ライナー部31と補強リブ37とを同時に押出成形できるものであれば金型38の形状はこれに限らず種々の形状とすることができる。例えば、図14(a)に示す断面略L字状のものや、図14(b)に示す断面略Π字状のものや、図14(c)に示す断面略T字状のもの等も好ましく用いられる。
【0068】
▲4▼▲1▼で形成した開口側分体33、▲2▼で形成した閉口側分体36をそれぞれ成形型から脱型して、開口側分体33と中央分体35とを分割線IV−IV’より対向させるとともに、中央分体35と閉口側分体36とを分割線V−V’より対向させて、熱板溶着によって3つの分体を一体化して口金32、ライナー部31および補強リブ37からなる第1成形体を形成する。
【0069】
▲5▼▲4▼で得られた第1成形体のうちライナー部31の外周側に、実施例1と同様にエポキシ樹脂を含浸させたカーボン繊維を巻回してライナー部31の外周側を被覆する。その後に加熱処理によってエポキシ樹脂を硬化させることで規制部30を形成する。以上▲1▼〜▲5▼の工程で、本実施例3の高圧ガス用容器28が製造される。
【0070】
本実施例3の高圧ガス用容器28によると、補強リブ37がライナー部31と一体形成されるとともに、補強リブ37とライナー部31とが一体形成された後に規制部30が巻回形成されていることで、実施例1の高圧ガス用容器28と同様の優れた強度が発揮される。また、補強リブ37が螺旋状に設けられていることで、軸方向と周方向との両方の強度がより良好に発揮される。さらに、中央分体35は押出成形によって容易に形成することができるので、ライナー部31と補強リブ37とを一体形成するための成形型の点数や大きさを低減することができる。これらのことにより、本実施例3の高圧ガス用容器28は、優れた強度を発揮するとともに、より容易かつ安価に製造されたものとなる。
【0071】
【発明の効果】
以上述べてきたように、本発明の高圧ガス用容器によると、ライナー部の内周側にライナー部と一体に補強リブを設けることで、高圧ガス用容器を強度に優れるとともに安価に製造されたものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の高圧ガス用容器の軸方向における模式断面図である。
【図2】図1中破線a部分の要部拡大図である。
【図3】図1中A−A’における高圧ガス用容器の模式断面図である。
【図4】実施例1の高圧ガス用容器を製造する方法を表す模式工程図である。
【図5】実施例1の高圧ガス用容器を製造する方法を表す模式工程図である。
【図6】実施例1の高圧ガス用容器を製造する方法を表す模式工程図である。
【図7】実施例2の高圧ガス用容器の軸方向における模式断面図である。
【図8】図7中C−C’における高圧ガス用容器の模式断面図である。
【図9】実施例2の高圧ガス用容器を製造する方法を表す模式工程図である。
【図10】実施例2の高圧ガス用容器を製造する方法を表す模式工程図である。
【図11】実施例2の高圧ガス用容器を製造する方法を表す模式工程図である。
【図12】実施例3の高圧ガス用容器の軸方向における模式断面図である。
【図13】実施例3の高圧ガス用容器を製造する方法を表す模式工程図である。
【図14】実施例3の高圧ガス用容器を製造する際に用いる押出成型用金型のその他の例である。
【符号の説明】
1:高圧ガス用容器 5:ライナー部 6:規制部 7:補強リブ
17:高圧ガス用容器 18:ライナー部 20:規制部 25:補強リブ
28:高圧ガス用容器 30:規制部 31:ライナー部 37:補強リブ
Claims (4)
- 樹脂よりなる中空のライナー部と、該ライナー部の外周側に配置される規制部と、を有する高圧ガス用容器であって、
前記ライナー部の内周側には、前記ライナー部の中空内部に向けて突出し前記ライナー部を補強する補強リブが前記ライナー部と一体に設けられていることを特徴とする高圧ガス用容器。 - 前記補強リブは、前記ライナー部の軸方向に延びるように設けられている請求項1に記載の高圧ガス用容器。
- 前記補強リブは、前記ライナー部の内表面に沿って周旋しつつ前記ライナー部の軸方向に延びる螺旋状に設けられている請求項1に記載の高圧ガス用容器。
- 前記補強リブは、前記規制部が配置される前に前記ライナー部と一体化されている請求項1に記載の高圧ガス用容器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003168298A JP2005003127A (ja) | 2003-06-12 | 2003-06-12 | 高圧ガス用容器 |
US10/864,807 US20050006394A1 (en) | 2003-06-12 | 2004-06-10 | High-pressure gas container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003168298A JP2005003127A (ja) | 2003-06-12 | 2003-06-12 | 高圧ガス用容器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005003127A true JP2005003127A (ja) | 2005-01-06 |
Family
ID=33562216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003168298A Pending JP2005003127A (ja) | 2003-06-12 | 2003-06-12 | 高圧ガス用容器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050006394A1 (ja) |
JP (1) | JP2005003127A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104948902A (zh) * | 2014-03-26 | 2015-09-30 | 现代自动车株式会社 | 燃料气体罐及其制造方法 |
KR20160009088A (ko) * | 2016-01-07 | 2016-01-25 | 현대자동차주식회사 | 연료가스 저장탱크 및 제조방법 |
KR20180071549A (ko) * | 2016-12-20 | 2018-06-28 | 현대자동차주식회사 | 버클링 방지형 고압 용기 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7448223B2 (en) * | 2004-10-01 | 2008-11-11 | Dq Holdings, Llc | Method of unloading and vaporizing natural gas |
EP1850058A1 (en) * | 2006-04-25 | 2007-10-31 | Inergy Automotive Systems Research (SA) | Storage tank |
US8302802B2 (en) * | 2007-05-31 | 2012-11-06 | Honda Motor Co. Ltd. | Installation of gas absorbent in a high pressure tank |
WO2009110728A2 (ko) * | 2008-03-03 | 2009-09-11 | 삼성중공업 주식회사 | 액화천연가스 화물창의 멤브레인용 보강재와, 이를 갖는 멤브레인 조립체 및 그 시공방법 |
US20100068561A1 (en) * | 2008-09-12 | 2010-03-18 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Permeation protection for pressurized hydrogen storage tank |
EP2461081A4 (en) * | 2009-05-14 | 2016-01-06 | Sergei Vladimirovich Lukyanets | HIGH PRESSURE BOTTLE IN METAL AND COMPOSITES |
EP2954250A2 (en) * | 2013-02-08 | 2015-12-16 | Rel, Inc. | Core structured components, containers, and methods of casting |
US11306872B2 (en) * | 2013-02-08 | 2022-04-19 | Loukus Technologies, Inc. | Core structured components, containers, and methods of casting |
CA2919385C (en) | 2013-07-08 | 2017-03-14 | Rel, Inc. | Core structured components and containers |
DE102017205190A1 (de) * | 2017-03-28 | 2018-10-04 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Druckbehälter mit brennstoffundurchlässigen Liner |
JP7314771B2 (ja) * | 2019-11-11 | 2023-07-26 | トヨタ自動車株式会社 | 圧力容器及びその製造方法 |
DE102020203128A1 (de) * | 2020-03-11 | 2021-09-16 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Tankbehälter zur Speicherung von Gasen und Verfahren zu dessen Herstellung |
CN113324164A (zh) * | 2021-07-08 | 2021-08-31 | 王梦君 | 一种碳纤维复合材料高压储氢罐及其制造工艺 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE332293A (ja) * | 1925-05-20 | |||
US3446385A (en) * | 1966-08-05 | 1969-05-27 | Koppers Co Inc | Filament wound reinforced pressure vessel |
FR2669396B1 (fr) * | 1990-11-19 | 1997-05-09 | Inst Francais Du Petrole | Reservoir de poids unitaire faible utilisable notamment pour le stockage de fluides sous pression et son procede de fabrication. |
US5613299A (en) * | 1994-11-09 | 1997-03-25 | Ring; Peter J. | Method of fabricating a rocket thrust chamber |
-
2003
- 2003-06-12 JP JP2003168298A patent/JP2005003127A/ja active Pending
-
2004
- 2004-06-10 US US10/864,807 patent/US20050006394A1/en not_active Abandoned
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104948902A (zh) * | 2014-03-26 | 2015-09-30 | 现代自动车株式会社 | 燃料气体罐及其制造方法 |
US9656543B2 (en) | 2014-03-26 | 2017-05-23 | Hyundai Motor Company | Fuel gas tank manufacturing method |
KR20160009088A (ko) * | 2016-01-07 | 2016-01-25 | 현대자동차주식회사 | 연료가스 저장탱크 및 제조방법 |
KR101655719B1 (ko) * | 2016-01-07 | 2016-09-07 | 현대자동차주식회사 | 연료가스 저장탱크 및 제조방법 |
KR20180071549A (ko) * | 2016-12-20 | 2018-06-28 | 현대자동차주식회사 | 버클링 방지형 고압 용기 |
KR102440677B1 (ko) | 2016-12-20 | 2022-09-05 | 현대자동차주식회사 | 버클링 방지형 고압 용기 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050006394A1 (en) | 2005-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005003127A (ja) | 高圧ガス用容器 | |
US8448808B2 (en) | Pressure vessel having improved sealing arrangement | |
JP4193492B2 (ja) | 圧力容器 | |
US5375735A (en) | Tank of low unitary weight notably usable for stocking fluids under pressure and the manufacturing process thereof | |
US7549555B2 (en) | Pressure container | |
CN107709794B (zh) | 用于制造气囊式蓄能器的方法以及根据该方法制造的气囊式蓄能器 | |
US3074585A (en) | Pressure vessel | |
WO2014014049A1 (ja) | 圧力容器 | |
CN108692179B (zh) | 一种复合容器组件及制造方法 | |
CN110869662B (zh) | 改进的压力容器 | |
US10995909B2 (en) | Hydrogen tank body and method of producing the same, and hydrogen tank and method of producing the same | |
US11472135B2 (en) | Method for manufacturing high-pressure tank | |
US5258159A (en) | Process for making a fiber reinforced fuel tank | |
JPH06339932A (ja) | プラスチック燃料タンク及びその製造方法 | |
US11441732B2 (en) | Manufacturing method for high-pressure tank and high-pressure tank | |
JP2022043724A (ja) | 高圧タンク及びその製造方法 | |
JPH08219387A (ja) | ガスボンベ | |
JPH10338038A (ja) | 異形軽量圧力容器 | |
KR102719092B1 (ko) | 소직경 장축 압력용기 | |
LU500634B1 (en) | Pressure vessel with optimized outer composite structure | |
US20240263742A1 (en) | Reinforced pressure vessel | |
US20240117936A1 (en) | Tank, and method of producing tank | |
JP2023102488A (ja) | 胴部分割体の製造方法 | |
JP2016156451A (ja) | 高圧タンク | |
JP2020118170A (ja) | 高圧ガスタンク |