JP2005003197A - 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 - Google Patents
一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005003197A JP2005003197A JP2004147255A JP2004147255A JP2005003197A JP 2005003197 A JP2005003197 A JP 2005003197A JP 2004147255 A JP2004147255 A JP 2004147255A JP 2004147255 A JP2004147255 A JP 2004147255A JP 2005003197 A JP2005003197 A JP 2005003197A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grease
- way clutch
- side member
- diameter side
- clutch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/66—Special parts or details in view of lubrication
- F16C33/6603—Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
- F16C33/6633—Grease properties or compositions, e.g. rheological properties
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D41/00—Freewheels or freewheel clutches
- F16D41/06—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
- F16D41/064—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls
- F16D41/066—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical
- F16D41/067—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical and the members being distributed by a separate cage encircling the axis of rotation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02N—STARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02N11/00—Starting of engines by means of electric motors
- F02N11/04—Starting of engines by means of electric motors the motors being associated with current generators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02N—STARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02N15/00—Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00
- F02N15/02—Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof
- F02N15/022—Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the starter comprising an intermediate clutch
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02N—STARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02N2250/00—Problems related to engine starting or engine's starting apparatus
- F02N2250/08—Lubrication of starters; Sealing means for starters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/02—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
- F16C19/04—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
- F16C19/06—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/54—Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2361/00—Apparatus or articles in engineering in general
- F16C2361/63—Gears with belts and pulleys
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2300/00—Special features for couplings or clutches
- F16D2300/06—Lubrication details not provided for in group F16D13/74
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pulleys (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Abstract
【解決手段】 ローラクラッチ3を構成する各ローラ7を設置したクラッチ内部空間34にグリースを封入する。このグリースの基油を、芳香族エステル又はチオエーテルを含有したものとする。又、この芳香族エステル又はチオエーテルを、基油の全量に対して30質量%以上含有すると共に、ウレア化合物から成る増ちょう剤を、グリース全量に対し5〜35質量%含有する。サポート軸受4の軸受内部空間35内に、上記グリースと同じグリースを封入する。
【選択図】 図1
Description
(イ) オーバラン状態に於いて、優れた低摩擦特性及び低摩耗特性を有する事。
(ロ) −40℃の低温から160℃の高温に亙る広い温度範囲で良好な性能を維持できる事。
(ハ) 一方向クラッチに隣接する位置に転がり軸受であるサポート軸受を設けた場合に、グリースがこのサポート軸受の潤滑にも適する事。
(ニ) 一方向クラッチの断接を確実に行なえる事。
(ホ) 耐フレッチング性に優れる事。
尚、本発明に関連する先行技術文献として、特許文献1〜6の他に、特許文献7〜11がある。
このうちの外径側部材は、筒状で、この内径側部材の周囲にこの内径側部材と同心に配置されたものである。
又、上記一方向クラッチは、上記内径側部材の外周面と外径側部材の内周面との間に設けられ、この外径側部材が上記内径側部材に対し所定方向に相対回転する傾向となる場合にのみ、これら外径側部材と内径側部材とが繋った状態となるものである。
例えば、上記芳香族エステルとして、次の一般式(1)で表されるトリメリット酸のアルキルエステル、又は次の一般式(2)で表されるピロメリット酸のアルキルエステル等を使用する。
又、上記チオエーテルとして、次の一般式(3)又は(4)で表されるジフェニルスルフィドのアルキル置換体等を使用する。
(イ) オーバラン状態に於いて、優れた低摩擦特性及び低摩耗特性を有する。
(ロ) −40℃の低温から160℃の高温に亙る広い温度範囲で良好な性能を維持できる。
(ハ) 一方向クラッチに隣接する状態で、転がり軸受であるサポート軸受を設けた場合でもこのサポート軸受の潤滑にも適する。
(ニ) 一方向クラッチの断接を確実に行なえる。
(ホ) 耐フレッチング性に優れる。
と言った優れた性能を発揮する。従って、本発明の一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置によれば、オルタネータ用としてもスタータ用としても優れた性能を得られる。
この好ましい構成の場合には、自動車のエンジン始動装置に組み込んで使用する場合の様に、一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置が−40℃近くで使用される場合でも、良好な潤滑性能を得られる。
このより好ましい構成の場合には、グリースに、芳香族エステル又はチオエーテルを、基油の全量に対し30質量%以上含有すると共に、ウレア系化合物から成る増ちょう剤を、グリース全量に対し5〜35質量%含有している為、焼き付き寿命の長期化(向上)を図れる。
このより好ましい構成の場合には、一方向クラッチのクラッチ内部空間内に封入するグリースと、サポート軸受の軸受内部空間内に封入するグリースとを、同じグリースとしている為、これら各空間内に存在するグリース同士が混合された場合でも、このグリースの性能が悪化する事を防止できる。しかも、このグリースが、サポート軸受の潤滑にも適するグリースである為、このサポート軸受の軸受寿命の長期化を図れる。
が困難になり、逆に、この含有量が5質量%を越える場合には、添加剤の効果が飽和し、しかも、熱安定性が劣り、実用的ではない為、好ましくない。
(イ) オーバラン状態に於いて、優れた低摩擦特性及び低摩耗特性を有する。
(ロ) −40℃の低温から160℃の高温に亙る広い温度範囲で良好な性能を維持できる。
(ハ) ローラクラッチ3に隣接する状態で設けた、転がり軸受であるサポート軸受4、4の潤滑にも適する。
(ニ) ローラクラッチ3の断接を確実に行なえる。
(ホ) 耐フレッチング性に優れる。
と言った優れた性能を発揮する。従って、本発明の一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置によれば、オルタネータ用としてもスタータ用としても優れた性能を得られる。
各実施品及び各比較品のうち、実施品1〜8と比較品1〜4とのグリースを製造する場合、先ず、次の表1、2に示すアミン(シクロヘキシルアミン等)とイソシアネート(MDI :4、4―ジフェニルメタンジイソシアネート)とを増ちょう剤として、表1、2に示す基油中で反応させ、更に表1、2に示す所定量ずつの添加剤を加えた後、3段ロールミルで仕上げて、各実施品1〜8及び各比較品1〜4のグリースを作製した。尚、表1、2に於いて、酸化防止剤と防錆剤と腐食防止剤と極圧剤との欄中に示した数値は、それぞれ配合比(質量%)を表している。又、表1の実施品8の欄中、「環:芳=1:1」は、原料として用いたアミンが、脂環式炭化水素基を有するアミン(シクロヘキシルアミン)と芳香族アミン(p−トルイジン)とを1:1の割合で配合した事を表している。又、比較品1〜4は、基油が本発明の範囲から外れた、ポリオールエステル(比較品1)と、ジアルキルフェニルエーテル(比較品2)と、ポリ−αオレフィン(比較品3)と、鉱油(比較品4)とである。又、表1、2には、次述する各試験により得られた結果を、合わせて示している。
又、上記表1、2中の酸化防止剤と防錆剤と腐食防止剤と極圧剤とは、次に詳述する通りである。
・酸化防止剤のジオクチルジフェニルアミン:東京化成工業株式会社製の試薬
・防錆剤のバリウムスルホネート:King Industries社製「ナッスルBSN」
・ベントリ系の腐食防止剤:東京化成工業株式会社製の試薬(ベンゾトリアゾール)
・極圧剤のZnDTP:Lubrizol製「ルブリゾール1095」
又、アミン及びMDIは、共に、東京化成工業株式会社製の試薬を使用した。
・アミン系酸化防止剤:Vanderbit製「Vanlube 81」
・防錆剤のバリウムスルホネート:King Industries社製「ナッスルBSN」
・防錆剤のカルシウムスルホネート:King Industries社製「ナッスルHT」
・ZnDTP:Lubrizol製「ルブリゾール1195」
・ZnDTC:Vanderbit製「Vanlube AZ」
・TPPT:チバ・スペシャリティー・ケミカルズ製「TPPT」
・TPP:味の素株式会社製「レオフォス50」
そして、この様にして得られたグリースを使用して、以下の、高速往復動摩擦試験と、低温トルク試験と、蒸発減量試験と、微小振幅往復動試験とを行なった。
先ず、一方向クラッチのオーバラン状態での性能を評価する為に行なった高速往復動摩擦試験に就いて説明する。この試験は、図4に示す様に、SUJ2( HRC 60〜64)製の平板状の下部試験片36の上面に約0.05mmの厚さでグリースを塗布し、電熱ヒータ37により140℃で2時間加熱した後、室温迄温度低下させてから行なった。尚、上記下部試験片36の温度は、熱電対38により測定した。そして上記下部試験片36の上面に、支持部材39の下側に保持したSUJ2製の玉(上部試験片)40を、荷重Fにより押し付けると共に、この支持部材39を高速で水平方向に往復運動させた。この様に支持部材39を往復運動させる為に、固定の部分に支持した電動モータ41の回転軸の端部に結合したカム42の外周面を、上記支持部材39の側面に固設した板部43の先端縁に突き当てた。又、この支持部材39に、図示しない弾性部材により、上記カム42に向かう方向の弾力を付与した。そして、上記回転軸を高速で回転させる事により、上記支持部材39を高速で水平方向に往復運動させた。尚、上記下部試験片40に、上記玉40との摩擦力に基づき水平方向に加わる荷重は、ロードセル44により測定した。又、本試験での他の条件は、次の通りである。
・支持部材39に加える荷重F:98N
・玉40の直径:10mm
・往復運動の周波数:10Hz
・往復運動の振幅:2mm
・往復運動を行なう時間:30分間
本試験は、この様な条件で上記玉40を上記下部試験片36の上面に押し付けつつ、上記支持部材39を往復運動させた後、この玉40の表面に生じた摩耗痕の直径(摩耗痕径)を測定した。
次に、グリースの低温流動性を評価する為に行なった低温トルク試験に就いて説明する。この低温トルク試験は、JISK2220 5.14に従って、−30℃の低温での玉軸受の起動トルクを測定した。この低温トルク試験で得られた測定値を、「◎」「○」「×」の評価に置き換えて、上記表1〜4の「<2> 低温トルク」の欄に示している。尚、この欄中、「◎」は玉軸受の起動トルクが15N未満で、良好である事を、「○」はこの起動トルクが15N以上25N未満で、やや良好である事を、「×」はこの起動トルクが25N以上で、不良である事を、それぞれ表している。
上記表1〜4に示した試験結果から明らかな様に、本発明の場合には、低温時での起動トルクを小さく抑える事ができる。
次に、グリースの耐熱性を評価する為に行なった蒸発減量試験に就いて説明する。この蒸発減量試験は、前記各実施品及び各比較品のグリースで、添加剤を含めた基油の15mgを専用容器により採取したものを、160℃で、12時間加熱し、熱重量測定装置(TG)により減量を測定した。そしてこの様な蒸発減量試験で得られた測定値を、「◎」「○」「×」の評価に置き換えて、上記表1〜4の「<3> 蒸発減量試験」の欄に示している。尚、この欄中、「◎」は減量が4質量%未満で、良好である事を、「○」は減量が4質量%以上6質量%未満で、やや良好である事を、「×」は減量が6質量%以上で、不良である事を、それぞれ表している。
上記表1〜4に示した試験結果から明らかな様に、本発明の場合には、蒸発減量を小さく抑える事ができ、耐熱性を十分に確保できる。
次に、一方向クラッチでのロック状態とオーバーラン状態との繰り返しによるフレッチング摩耗に対する耐久性(耐フレッチング性)を評価する為に行なった、微小振幅往復動試験に就いて説明する。この試験は、前述の高速往復動摩擦試験で用いた図4に示した試験装置と同様のものを用いて行なった。又、本試験では、この高速往復動摩擦試験の場合と異なり、
・支持部材39に加える荷重F:294N
・往復運動の周波数:30Hz
・往復運動の振幅:0.4mm
とし、これ以外の条件は、上記高速往復動摩擦試験と同じとした。そして、この様な条件で玉40を下部試験片36の上面に押し付けつつ、支持部材39を往復運動させた後、この玉40の表面に生じた摩耗痕の直径(摩耗痕径)を測定した。
次に、ジフェニルスルフィドのアルキル置換体と他の合成油との混合油を基油としたグリースを使用した場合で、このアルキル置換体の割合が、焼き付き寿命に及ぼす影響を確認する為に行なった、第一の焼き付き寿命試験に就いて説明する。この第一の焼き付き寿命試験は、前記各実施品のうちの実施品3のグリースで、基油のジフェニルスルフィドのアルキル置換体(ADS)とポリ−αオレフィン(PAO)との配合比を種々に変えたものを深溝型玉軸受に封入した状態で、この玉軸受の焼き付き寿命を調べた。その他の試験条件は次の通りである。
・深溝玉軸受の寸法:内径25mm、外径62mm、幅17mm
・内輪と外輪との相対回転数:10000min-1
・アキシアル荷重Fa =ラジアル荷重Fr =98N
・軸受環境温度:160℃
この様な条件の下で、玉軸受を連続回転させ、軸受温度が設定温度よりも10℃上昇した時点を焼き付き寿命に達したと判定した。又、PAOが100%である基油を有するグリースの焼き付き寿命に対する、各実施品及び各比較品の焼き付き寿命を、相対焼き付き寿命とした。言い換えれば、PAOが基油の全量に対し100%である基油を有するグリースの相対焼き付き寿命を1とした。この様にして行なった第一の焼き付き寿命試験の結果を図5に示している。この図5に示した試験結果から明らかな様に、ジフェニルスルフィドのアルキル置換体を、基油の全量に対し30質量%以上含有した場合(図5に矢印aで示す範囲)には、焼き付き寿命を十分に長くできた。
2 プーリ
3 ローラクラッチ
4 サポート軸受
5 クラッチ用内輪
6 クラッチ用外輪
7 ローラ
8 クラッチ用保持器
9 カム面
10 凹部
11 凸部
12 段差面
13 外輪軌道
14 外輪
15 内輪軌道
16 内輪
17 玉
18 シールリング
19 凸部
20 スタータモータ
21 ハウジング
22 円筒部
23 リング部材
24 ローラクラッチ
25 リング歯車
26 駆動軸
27 太陽歯車
28 遊星歯車素子
29 支持軸
30 キャリア
31 ピニオン
32 減速大歯車
33 遊星歯車減速機構
34 クラッチ内部空間
35 軸受内部空間
36 下部試験片
37 電熱ヒータ
38 熱電対
39 支持部材
40 玉
41 電動モータ
42 カム
43 板部
44 ロードセル
Claims (5)
- 内径側部材と、この内径側部材の周囲にこの内径側部材と同心に配置された筒状の外径側部材と、これら内径側部材の外周面と外径側部材の内周面との間に設けられ、この外径側部材が上記内径側部材に対し所定方向に相対回転する傾向となる場合にのみ、これら外径側部材と内径側部材とが繋った状態となる一方向クラッチとを備えた一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置に於いて、この一方向クラッチを構成する複数個のクラッチ部材を設置したクラッチ内部空間にグリースが封入されており、このグリースの基油が、芳香族エステル又はチオエーテルを含有したものである事を特徴とする一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置。
- グリースが、芳香族エステル又はチオエーテルを、基油の全量に対し30質量%以上含有すると共に、ウレア系化合物から成る増ちょう剤を、グリース全量に対し5〜35質量%含有したものである、請求項1に記載した一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置。
- グリースが、増ちょう剤として、金属石けんと金属複合石けんとから選択される少なくとも1種から成るものを含有すると共に、添加剤として、亜鉛系、リン系、硫黄系の誘導体から選択される少なくとも1種から成るものを含有したものである、請求項1に記載した一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置。
- グリースが、添加剤として、亜鉛系の誘導体から成る、ジアルキルジチオリン酸亜鉛又はジアルキルジチオカルバメート亜鉛を含有したものである、請求項1〜3の何れかに記載した一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置。
- 一方向クラッチに隣接する位置で内径側部材の外周面と外径側部材の内周面との間に設けられ、この外径側部材に加わるラジアル荷重を支承しつつこれら内径側部材と外径側部材との相対回転を自在とする、転がり軸受であるサポート軸受を備え、このサポート軸受を構成する複数個の転動体を設置した軸受内部空間内に、クラッチ内部空間内に封入したものと同じグリースを封入している、請求項1〜4の何れかに記載した一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004147255A JP2005003197A (ja) | 2003-05-19 | 2004-05-18 | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003139809 | 2003-05-19 | ||
JP2004147255A JP2005003197A (ja) | 2003-05-19 | 2004-05-18 | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005003197A true JP2005003197A (ja) | 2005-01-06 |
Family
ID=34106347
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004147255A Pending JP2005003197A (ja) | 2003-05-19 | 2004-05-18 | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005003197A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006001309A1 (ja) * | 2004-06-23 | 2006-01-05 | Nsk Ltd. | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 |
WO2006109541A1 (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Nippon Oil Corporation | 一方向クラッチ用グリース組成物 |
JP2006342939A (ja) * | 2005-06-10 | 2006-12-21 | Ntn Corp | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 |
WO2007012943A1 (en) * | 2005-07-29 | 2007-02-01 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Startup torque transmitting mechanism of an internal combustion engine |
JP2020128766A (ja) * | 2019-02-07 | 2020-08-27 | Ntn株式会社 | 円すいころ軸受 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09208982A (ja) * | 1996-01-30 | 1997-08-12 | Ntn Corp | 軸受封入用グリース |
JP2000337405A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-05 | Nsk Ltd | 一方向クラッチ内蔵型プーリ装置 |
JP2001342483A (ja) * | 2000-06-02 | 2001-12-14 | Nippon Mitsubishi Oil Corp | グリ−ス組成物 |
JP2002221231A (ja) * | 2001-01-26 | 2002-08-09 | Ntn Corp | 自動車用グリース封入軸受 |
JP2004197802A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Nsk Ltd | スタータ用一方向クラッチ装置 |
-
2004
- 2004-05-18 JP JP2004147255A patent/JP2005003197A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09208982A (ja) * | 1996-01-30 | 1997-08-12 | Ntn Corp | 軸受封入用グリース |
JP2000337405A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-05 | Nsk Ltd | 一方向クラッチ内蔵型プーリ装置 |
JP2001342483A (ja) * | 2000-06-02 | 2001-12-14 | Nippon Mitsubishi Oil Corp | グリ−ス組成物 |
JP2002221231A (ja) * | 2001-01-26 | 2002-08-09 | Ntn Corp | 自動車用グリース封入軸受 |
JP2004197802A (ja) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Nsk Ltd | スタータ用一方向クラッチ装置 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006001309A1 (ja) * | 2004-06-23 | 2006-01-05 | Nsk Ltd. | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 |
JPWO2006001309A1 (ja) * | 2004-06-23 | 2008-04-17 | 日本精工株式会社 | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 |
JP5012021B2 (ja) * | 2004-06-23 | 2012-08-29 | 日本精工株式会社 | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置用グリース組成物及び一方向クラッチ内臓型回転伝達装置 |
WO2006109541A1 (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Nippon Oil Corporation | 一方向クラッチ用グリース組成物 |
JP2006342939A (ja) * | 2005-06-10 | 2006-12-21 | Ntn Corp | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 |
EP1911994A1 (en) * | 2005-06-10 | 2008-04-16 | Ntn Corporation | Rotation transmission device with built-in one-way clutch |
EP1911994A4 (en) * | 2005-06-10 | 2010-11-03 | Ntn Toyo Bearing Co Ltd | ROTARY TRANSMISSION WITH BUILT-IN FREE-LOAD COUPLING |
US10160929B2 (en) | 2005-06-10 | 2018-12-25 | Ntn Corporation | Rotation transmitting apparatus with built-in one-way clutch |
WO2007012943A1 (en) * | 2005-07-29 | 2007-02-01 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Startup torque transmitting mechanism of an internal combustion engine |
US7559303B2 (en) | 2005-07-29 | 2009-07-14 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Startup torque transmitting mechanism of an internal combustion engine |
JP2020128766A (ja) * | 2019-02-07 | 2020-08-27 | Ntn株式会社 | 円すいころ軸受 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5012021B2 (ja) | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置用グリース組成物及び一方向クラッチ内臓型回転伝達装置 | |
US8673829B2 (en) | Grease composition and grease composition-enclosed rolling bearing and universal joint | |
US10160929B2 (en) | Rotation transmitting apparatus with built-in one-way clutch | |
EP1837391B1 (en) | Grease composition and grease-sealed roller bearing | |
JP5738712B2 (ja) | グリース組成物 | |
WO2014065399A1 (ja) | グリース組成物 | |
JP4254225B2 (ja) | スタータ用一方向クラッチ装置 | |
US20070287646A1 (en) | Grease Composition and Grease-Enclosed Bearing | |
JP5438938B2 (ja) | グリース組成物、該グリース組成物を封入した転がり軸受および自在継手 | |
JP5040729B2 (ja) | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 | |
JP2006132619A (ja) | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 | |
JP2005003197A (ja) | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 | |
JP2006077967A (ja) | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 | |
JP5189273B2 (ja) | 一方向クラッチ | |
EP2891705B1 (en) | Grease composition for constant velocity joints, and constant velocity joint in which grease composition for constant velocity joints is sealed | |
JP2004301105A (ja) | スタータ用一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 | |
JP2006349137A (ja) | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 | |
JP2005337350A (ja) | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 | |
CN116113683B (zh) | 润滑脂组合物和滚动轴承 | |
JP2012052565A (ja) | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 | |
JP2006097726A (ja) | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 | |
JP2008095768A (ja) | 転がり軸受 | |
JP2005331013A (ja) | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 | |
JP2010266017A (ja) | 一方向クラッチ内蔵型回転伝達装置 | |
JP2006225519A (ja) | 耐熱および耐冷時異音性グリース組成物およびグリース封入転がり軸受 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070409 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090609 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090611 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091020 |