[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2005099279A - Map display device - Google Patents

Map display device Download PDF

Info

Publication number
JP2005099279A
JP2005099279A JP2003331474A JP2003331474A JP2005099279A JP 2005099279 A JP2005099279 A JP 2005099279A JP 2003331474 A JP2003331474 A JP 2003331474A JP 2003331474 A JP2003331474 A JP 2003331474A JP 2005099279 A JP2005099279 A JP 2005099279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
cursor
road
continuous
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003331474A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Yagi
聡 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2003331474A priority Critical patent/JP2005099279A/en
Publication of JP2005099279A publication Critical patent/JP2005099279A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a map display device which is easily used when retrieving a destination located along a road by moving a cursor and scrolling a map along the road. <P>SOLUTION: When the map display device is in a "retrieval by facility name" mode, a "retrieval by phone number' mode, or a "specific point designation" mode which is the sub-mode of a "retrieval by inputting detailed address" mode in retrieving a destination, a cursor for displaying a target point when a map is displayed is in a linear moving mode wherein the cursor linearly moves in the direction of the input of an operator. Further, the map display device is provided with a "continuous landmark designation" mode and when, in this mode, the name of a road or other continuous landmark is inputted under the sub-mode of "retrieval by the name of crossing", "retrieval by the name of road", or "retrieval by the name of other continuous landmark", the cursor is displayed on the road or on the designated other continuous landmark and is in a following moving mode wherein the cursor moves in the direction near the input of the operator along the road or the other continuous landmark. As a result, even when the operator does not know the accurate position, the destination can be retrieved along the road or the other continuous landmark serving as a mark on the map. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ディスプレイ画面上に地図を表示する地図表示装置に関する。   The present invention relates to a map display device that displays a map on a display screen.

従来、カーナビゲーション・システムにおいて人工衛星等からの電波を受信して位置を測定し、ディスプレイに表示する地図表示装置がある。この地図表示装置により見知らぬ土地でも確実に目的地まで行くことが可能になった。
この地図表示装置は、人工衛星等からの電波を受信し現在位置を算出するGPS装置、地図データが記憶された記憶媒体(CD−ROM、DVD−ROMやICカード、ハードディスク等)から地図/道路情報を読み込むための読み出し装置、液晶表示装置等のディスプレイ、操作部、地図表示の制御や操作者の入力に応じて経路検索などを行うCPUとから構成されている。
ディスプレイ画面上には地図が表示され、その表示領域が現在位置の移動に伴って自動的に変化する。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is a map display device that receives radio waves from an artificial satellite or the like in a car navigation system, measures a position, and displays it on a display. This map display device has made it possible to reliably reach the destination even on an unknown land.
This map display device receives a radio wave from an artificial satellite or the like and calculates a current position, a map / road from a storage medium (CD-ROM, DVD-ROM, IC card, hard disk, etc.) storing map data. It is composed of a reading device for reading information, a display such as a liquid crystal display device, an operation unit, and a CPU that performs route search according to control of map display and input from the operator.
A map is displayed on the display screen, and the display area automatically changes as the current position moves.

現在位置から目的地までの経路を設定する場合には、ディスプレイに表示された地図上で例えばカーソルを目的地の位置に合わせ設定する。そのとき、地図上に表示されたカーソルを移動したり、地図をスクロールしたりして表示領域を変更する必要がある。
表示された地図上でカーソルを移動したり、さらにカーソル位置を地図表示領域内に納まるように地図の表示領域を移動するために地図スクロールをしたりする入力手段としては、ジョイスティックなどが用いられる。
これまでの公知技術では、ディスプレイ画面上に表示された道路の道筋に関係なくジョイスティックを倒した方向にのみ直線的にカーソルを移動したり、ジョイスティックを倒した方向と反対方向に直線的に地図をスクロールしたりするものであった。そのため、道路沿いの施設を地図上で捜したい場合など、道路の道筋に沿って頻繁にカーソル移動方向または地図をスクロールする方向を変える必要があり、操作者にとって操作が煩わしかった。
When setting the route from the current position to the destination, for example, the cursor is set to the position of the destination on the map displayed on the display. At that time, it is necessary to change the display area by moving the cursor displayed on the map or scrolling the map.
A joystick or the like is used as an input means for moving the cursor on the displayed map, or for scrolling the map to move the map display area so that the cursor position falls within the map display area.
In the conventional technology so far, regardless of the road path displayed on the display screen, the cursor is moved linearly only in the direction in which the joystick is pushed down, or the map is drawn in the direction opposite to the direction in which the joystick is pushed down. It was something to scroll. For this reason, when searching for a facility along the road on the map, it is necessary to frequently change the direction of cursor movement or the direction of scrolling the map along the road route, which is troublesome for the operator.

また、(1)すでに現在位置から目的地までの経路が設定されている場合は、その経路の沿道前方向スクロールキー、沿道後方向スクロールキーを押すことによって、その経路に沿って地図をスクロールする機能、(2)道路上の現在位置点が設定されると、その道路の属性が国道または高速道路かどうかを判定して、いずれかであれば沿道前方向スクロールキー、沿道後方向スクロールキーを押すことによって、国道沿いまたは高速道路沿いに地図をスクロールする機能も提案されている(特許文献1参照)。
特開平8−122084号公報
Also, (1) if a route from the current position to the destination has already been set, the map is scrolled along the route by pressing the front road direction scroll key and the road rear direction scroll key of the route. Function (2) When the current position point on the road is set, it is determined whether the attribute of the road is a national road or an expressway. A function of scrolling a map along a national highway or a highway by pressing is also proposed (see Patent Document 1).
JP-A-8-128204

しかし、目的の地点の面しているまたは近くの目標になる任意の道路、鉄道、河川、運河、海岸、湖岸などの連続地標の名称が分かっている場合に、その連続地標沿いに着目点を示すカーソルを移動したり、地図をスクロールしたりして目的地を検索することはできなかった。
本発明は、上記の問題点を解決するために、カーナビゲーション・システムでの経路設定や、パーソナル・コンピュータ(以下パソコンと略称する)などで目的地を検索し目的地点近傍の地図を表示して地図を印刷、または目的地周辺の情報を検索する上で、より簡便に地図スクロールを行い、目的地を検索しやすい地図表示装置を提供することを目的とする。
However, if you know the name of a continuous landmark, such as any road, railway, river, canal, coast, lake shore, etc. that faces or is near a target point, It was not possible to search the destination by moving the cursor shown or scrolling the map.
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention searches for a destination using a route setting in a car navigation system or a personal computer (hereinafter abbreviated as a personal computer) and displays a map near the destination. It is an object of the present invention to provide a map display device that makes it easier to search a destination by performing map scrolling more easily when printing a map or searching for information around a destination.

このため、本発明は、地図情報を記憶する記憶手段と、記憶手段から地図情報を読み出す読み出し手段と、読み出し手段により読み出された地図情報に基づく地図を表示するディスプレイと、ディスプレイによって表示された地図画面上に着目点を示すカーソルの初期位置を設定するカーソル位置設定手段と、操作者が前記カーソルの移動方向を入力するための移動方向入力スイッチと、移動方向入力スイッチに従ってカーソルを移動させるカーソル移動手段とを備えた地図表示装置において、カーソル位置設定手段が、カーソルの初期位置を設定するために、特定の地点を指定する特定地点指定モードと、連続地標の中から特定の連続地標を指定する連続地標指定モードとを備え、カーソル移動手段は、特定地点指定モードのときは、地図画面上のカーソルを、移動方向入力スイッチから入力された方向に直線的に移動し、連続地標指定モードのときは、地図画面上のカーソルを、指定された連続地標に沿って、移動方向入力スイッチから入力された方向に近い方向に移動するものとした。   Therefore, the present invention provides storage means for storing map information, reading means for reading map information from the storage means, a display for displaying a map based on the map information read by the reading means, and a display displayed by the display Cursor position setting means for setting an initial position of a cursor indicating a point of interest on the map screen, a movement direction input switch for an operator to input the movement direction of the cursor, and a cursor for moving the cursor according to the movement direction input switch In a map display device equipped with a moving means, the cursor position setting means designates a specific continuous landmark from among a specific place designation mode in which a specific point is designated and a continuous landmark in order to set the initial position of the cursor. A continuous landmark designation mode, and the cursor moving means is a map in the specific point designation mode. Moves the cursor on the surface linearly in the direction input from the movement direction input switch, and when in the continuous target designation mode, moves the cursor on the map screen along the designated continuous target to the movement direction input switch. It is assumed that the robot moves in a direction close to the direction input from.

本発明により、特定地点指定モードまたは特定連続地標指定モードの選択をおこなうことにより、(1)操作者の入力した任意の方向に、表示された地図画面上の着目点を示すカーソルを直線的に移動したり、操作者の入力した任意の見たい方向に直線的に地図をスクロールさせたりすることができ、また、(2)指定された連続地標に沿って操作者の入力した方向に近い方向に、カーソルを移動したり、操作者の見たい方向に地図をスクロールさせたりすることが、自由にできる。
この結果、目的地が正確に分かっていないが、例えば目標となる道路が分かっていて、その道路沿いまたは道路近くの目的の地点を直接地図上で検索する場合に、目標となる道路沿いに地図を表示させるために、地図の直線的なスクロールを何度も繰り返して操作する煩雑さが無くなる。
By selecting the specific point designation mode or the specific continuous landmark designation mode according to the present invention, (1) a cursor indicating the point of interest on the displayed map screen is linearly displayed in an arbitrary direction input by the operator. You can move or scroll the map linearly in any direction you want to see entered by the operator, and (2) a direction close to the direction entered by the operator along the specified continuous landmark In addition, the cursor can be moved and the map can be scrolled in the direction that the operator wants to see.
As a result, the destination is not accurately known. For example, when the target road is known and the target point near the road is searched directly on the map, the map is along the target road. In order to display, the trouble of repeating the linear scrolling of the map over and over again is eliminated.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1は本実施の形態に係るカーナビゲーション・システムの構成を示すブロック図である。
本カーナビゲーション・システムは、CPU4にハードディスク部1、入力部2、GPS部5、RAM6、ROM7、グラフィック・コントローラ8が接続し、さらにグラフィック・コントローラ8にビデオRAM(図1にはVRAMと表示、以下VRAMと称する)9とディスプレイ10が接続して構成されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a car navigation system according to the present embodiment.
In this car navigation system, a hard disk unit 1, an input unit 2, a GPS unit 5, a RAM 6, a ROM 7, and a graphic controller 8 are connected to a CPU 4, and a video RAM (shown as VRAM in FIG. 1) is connected to the graphic controller 8. (Hereinafter referred to as VRAM) 9 and display 10 are connected.

ハードディスク部1は、
(1)地図の画像情報(以下地図情報と称する)
(2)道路名称、交差点名称などの道路データ
(3)道路以外の鉄道、河川、運河、海岸、湖岸等の連続した地上の目標の名称データ
(以下、道路を含めた上記の連続した地上の目標を「連続地標」と称し、道路以外の上記の連続した地上の目標を「その他の連続地標」と称する。)
(4)地点の詳細所在地データ(都道府県名、郡市町村名、番地名など)
(5)地図情報と地点データ(その地点の経度/緯度情報)を関係付けたデータ
(6)電話番号と地点データを関係付けるデータ
(7)施設名称と地点データを関係付けるデータ
(8)道路データを地図情報と関係付けるデータ
(9)その他の連続地標の名称データを地図情報と関係付けるデータ
(10)地点の詳細所在地データを地図情報と関係付けるデータ
を読み出し可能に記憶している。
The hard disk unit 1
(1) Map image information (hereinafter referred to as map information)
(2) Road data such as road names and intersection names (3) Name data of continuous ground targets such as railways, rivers, canals, coasts and lake shores other than roads (hereinafter referred to as the above continuous ground data including roads) (The target is referred to as “continuous landmark”, and the above-mentioned continuous ground target other than the road is referred to as “other continuous landmark”.)
(4) Detailed location data of the location (prefecture name, county name, street name, etc.)
(5) Data relating map information and point data (longitude / latitude information of the point) (6) Data relating phone number and point data (7) Data relating facility name and point data (8) Road Data that relates data to map information (9) Data that associates name data of other continuous landmarks with map information (10) Data that associates detailed location data of points with map information is stored in a readable manner.

入力部2は、例えばジョイスティックK1、決定キーK2及び取り消しキーK3等の各種操作スイッチを有して構成され、これらのスイッチの操作に応じたスイッチ信号をCPU4に出力する。
ジョイスティックK1は、メニュー画面から項目を選択するためカーソルを移動する場合に使用する。また地図上の着目点を示すカーソルを上下、左右、斜めの各方向に移動する場合、およびジョイスティックK1の倒した方向の地図を見たいときにそれを表示するようにジョイスティックK1の倒された方向と反対方向に上下、左右、斜めの各方向に地図をスクロールする(以下、見たい方向の地図を表示するようにスクロールすることを「地図スクロールする」と称する)場合に使用する。
決定キーK2は、メニュー画面でカーソルを移動して指定された項目を選択決定するときに、またはカーナビゲーション・システムの地図表示操作を次のステップに進ませるときに使用するスイッチである。ここでは、決定キーK2は「1度押し」と「連続2度押し」を使い分けて次のステップに進ませることが可能としている。
取り消しキーK3は決定キーK2によって操作した作業を取り消し、一つ前の状態に戻るときに使用するスイッチである。
The input unit 2 includes various operation switches such as a joystick K1, an enter key K2, and a cancel key K3, and outputs a switch signal corresponding to the operation of these switches to the CPU 4.
The joystick K1 is used when moving the cursor to select an item from the menu screen. In addition, when the cursor indicating the point of interest on the map is moved in the up, down, left, and right directions, and when the user wants to view the map in the direction in which the joystick K1 is tilted, the direction in which the joystick K1 is tilted is displayed. This is used when the map is scrolled in the opposite directions to the up, down, left, and right directions (hereinafter, scrolling to display a map in the desired direction is referred to as “map scrolling”).
The enter key K2 is a switch used when the cursor is moved on the menu screen to select and determine a designated item, or when the map display operation of the car navigation system is advanced to the next step. Here, the determination key K2 can be used for “next press” and “continuous press twice” to advance to the next step.
The cancel key K3 is a switch used to cancel the operation operated by the enter key K2 and return to the previous state.

GPS部5は、アンテナを介して取り込んだ図示せぬ人工衛星からの信号に基づいて現在位置の緯度/経度を割り出し、その結果を出力する。このGPS部5からの緯度/経度情報はCPU4に取り込まれる。
RAM6は、ワークメモリとして使用される。ROM7には、ナビゲーション・システムとしての各種メニュー画面、地図表示用などの各種機能のプログラムが記憶されている。
The GPS unit 5 calculates the latitude / longitude of the current position based on a signal from an unillustrated artificial satellite captured via the antenna, and outputs the result. The latitude / longitude information from the GPS unit 5 is taken into the CPU 4.
The RAM 6 is used as a work memory. The ROM 7 stores programs for various functions such as various menu screens as a navigation system and map display.

グラフィック・コントローラ8は、CPU4の命令によりハードディスク部1から読み出された地図情報をVRAM9に一時記憶し、VRAM9から地図情報を読み出し、これを映像信号に変換してディスプレイ10に出力する。
ディスプレイ10は、グラフィック・コントローラ8からの映像信号に基づく表示を行う。
The graphic controller 8 temporarily stores the map information read from the hard disk unit 1 by the instruction of the CPU 4 in the VRAM 9, reads the map information from the VRAM 9, converts it into a video signal, and outputs it to the display 10.
The display 10 performs display based on the video signal from the graphic controller 8.

CPU4の主な制御内容をさらに詳細に説明する。
(a)メニュー選択により、操作者がGPS部5からの現在位置の緯度/経度情報を入力するか、または、入力部2から地図上の任意の地点/地域の名称、または道路/交差点の名称、またはその他の連続地標の名称を入力した後、ハードディスク部1にアクセスし、現在位置または指定された地点(または指定された、地域/道路/その他の連続地標)周辺の地図情報とその周辺地図に関係する詳細所在地データと、道路データ、その他の連続地標名称データ等(上記、(2)〜(10)のデータ)を読み込む。
(b)ROM7から地図表示用のプログラムを読み込み、RAM6をワークメモリとして使用しながらグラフィック・コントローラ8を介してVRAM9上に地図のグラフィックスを展開する。また、現在位置または指定された地点/地域/道路/その他の連続地標周辺の地図情報とその周辺地図に関係する上記(2)〜(10)のデータをRAM6に一時的に記憶する。
The main control contents of the CPU 4 will be described in more detail.
(A) When the menu is selected, the operator inputs latitude / longitude information of the current position from the GPS unit 5, or the name of an arbitrary point / region on the map or the name of a road / intersection from the input unit 2 , Or after inputting the names of other continuous landmarks, the hard disk unit 1 is accessed, and map information around the current position or a specified point (or a specified area / road / other continuous landmark) and its surrounding map The detailed location data related to, road data, other continuous landmark name data, etc. (the data of (2) to (10) above) are read.
(B) A map display program is read from the ROM 7, and map graphics are developed on the VRAM 9 via the graphic controller 8 while using the RAM 6 as a work memory. Further, the RAM 6 temporarily stores the map information around the current position or the designated point / area / road / other continuous landmarks and the data (2) to (10) related to the surrounding map.

(c)ジョイスティックK1が操作されたことを検出すると、カーソル移動または地図スクロールさせるための命令をグラフィック・コントローラ8に出力する。
このとき、ジョイスティックK1の倒された方向に、直線的にカーソル移動(以下、「直線カーソル移動」と称する)および直線的に地図スクロール(以下、「直線スクロール」と称する)する「直線移動モード」か、指定された連続指標に沿ってカーソル移動(以下、「フォローイング・カーソル移動」と称する)および地図スクロール(以下、「フォローイング・スクロール」と称する)する「フォローイング移動モード」かは、メニューから操作者が目的地検索のため選んだ検索モードをCPU4が判定して制御する。
カーソルが表示画面の縁から所定の距離内の領域(以下「スクロール領域」と称する)に入っている状態で、ジョイスティックK1が操作されると、ジョイスティックK1の倒されている方向に基づいて、検索モードに対応した地図スクロールを行う。
(d)ディスプレイ10の表示画面上のカーソル位置に対応する詳細所在地データ、道路、交差点またはその他の連続地標の名称、その地点に接続する道路またはその他の連続地標の名称を、RAM6から読み出し、グラフィック・コントローラ8を介して表示画面に挿入されたウインドに表示させる。
(C) When it is detected that the joystick K1 has been operated, a command for moving the cursor or scrolling the map is output to the graphic controller 8.
At this time, a “linear movement mode” in which the cursor is linearly moved (hereinafter referred to as “linear cursor movement”) and the map is scrolled linearly (hereinafter referred to as “linear scroll”) in the direction in which the joystick K1 is tilted. Or “following movement mode” for cursor movement (hereinafter referred to as “following cursor movement”) and map scrolling (hereinafter referred to as “following scroll”) along the designated continuous index. The CPU 4 determines and controls the search mode selected by the operator for the destination search from the menu.
When the joystick K1 is operated in a state where the cursor is in a region within a predetermined distance from the edge of the display screen (hereinafter referred to as “scroll region”), a search is performed based on the direction in which the joystick K1 is tilted. Scroll the map according to the mode.
(D) The detailed location data corresponding to the cursor position on the display screen of the display 10, the names of roads, intersections or other continuous landmarks, and the names of roads or other continuous landmarks connected to the points are read out from the RAM 6 and displayed. -Display on the window inserted in the display screen via the controller 8.

次に、グラフィック・コントローラ8の主な働きをより詳細に説明する。
(a)CPU4からの命令にしたがって現在表示されている地図上の着目位置に、例えば丸に十の字の形のカーソルを画像化してディスプレイ10へ出力する。
(b)CPU4から地図をフォローイング・カーソル移動する命令を受け取ると、指定された連続地標上のカーソルを、連続地標に沿ってジョイスティックK1の倒された方向に近い方向に移動させて表示する。
(c)CPU4から地図をフォローイング・スクロールする命令を受け取ると、指定された連続地標上の現在のカーソル位置を画面中央に位置させた地図表示領域を計算により求め、予めVRAM9上に展開している地図情報から対応する地図情報を読み込み、それを映像信号に変換してディスプレイ10に出力する。
フォローイング・スクロール後、カーソルは画面中央に位置して表示される。この処理はCPU4からフォローイング・スクロールの命令を受ける毎に実行される。
Next, the main function of the graphic controller 8 will be described in more detail.
(A) For example, a circle-shaped cursor is imaged at the position of interest on the currently displayed map in accordance with a command from the CPU 4 and output to the display 10.
(B) When a command for following the map and moving the cursor from the CPU 4 is received, the cursor on the designated continuous landmark is moved along the continuous landmark in a direction close to the direction in which the joystick K1 is tilted and displayed.
(C) When a command for following / scrolling the map is received from the CPU 4, a map display area in which the current cursor position on the designated continuous landmark is located at the center of the screen is obtained by calculation, and is expanded in advance on the VRAM 9. The corresponding map information is read from the existing map information, converted into a video signal, and output to the display 10.
After following scrolling, the cursor is displayed at the center of the screen. This process is executed every time the following scroll command is received from the CPU 4.

(d)CPU4から地図を直線カーソル移動する命令を受け取ると、カーソルを、ジョイスティックK1の倒された方向に直線的に移動させ表示する。
(e)CPU4から直線スクロールをする命令を受け取ると、地図上の現在の地図表示領域から、ジョイスティックK1の倒された方向と反対方向に直線的に所定距離だけ地図をスクロールするため、対応する領域の地図をVRAM9から読み込み、それを映像信号に変換してディスプレイ10に出力する。
直線スクロール後、カーソルは地図スクロール前の地図上の位置から地図スクロールの距離より短い所定距離だけジョイスティックK1の倒された方向に直線移動した位置に表示される。この処理はCPU4から直線スクロールの命令を受ける毎に実行される。
(D) When receiving a command for moving the linear cursor on the map from the CPU 4, the cursor is linearly moved in the direction in which the joystick K1 is tilted and displayed.
(E) When receiving a command for linear scrolling from the CPU 4, the map is scrolled linearly from the current map display area on the map in a direction opposite to the direction in which the joystick K1 is tilted by a predetermined distance. Are read from the VRAM 9, converted into a video signal, and output to the display 10.
After the linear scroll, the cursor is displayed at a position where the cursor is linearly moved from the position on the map before the map scroll by a predetermined distance shorter than the map scroll distance in the tilted direction of the joystick K1. This process is executed every time a linear scroll command is received from the CPU 4.

次に、目的地検索メニューに従って地図表示させて、操作者が目的地を地図上で見つけまたは確認して、目的地を設定登録する流れを説明する。
図2は、目的地検索メニューの例を説明する図である。
目的地検索メニューでは、施設名称を指定して目的値を検索する「施設名称検索」、電話番号を入力して目的地を検索する「電話番号検索」、詳細番地を入力して目的地を検索する「詳細番地入力検索」の3つのサブモードからなる「特定地点指定モード」と、交差点の名称を指定して道路沿いに目的地を検索する「交差点名称検索」、道路の名称を指定して道路沿いに目的地を検索する「道路名称検索」、鉄道、河川、運河、海岸、湖岸などのその他の連続地標の名称を指定してその連続地標沿いに目的地を検索する「その他の連続地標名称検索」の3つのサブモードからなる「連続地標指定モード」とがある。
Next, a description will be given of a flow in which a map is displayed according to the destination search menu, the operator finds or confirms the destination on the map, and the destination is set and registered.
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a destination search menu.
In the destination search menu, you can search for a destination value by specifying a facility name, search for a destination value by entering a phone number, or search for a destination by entering a phone number, or search for a destination by entering a detailed address. “Detailed address input search” is a “specific point designation mode” consisting of three sub-modes, “intersection name search” is used to search for a destination along the road by specifying the name of the intersection, and the name of the road is specified. Search for destinations along roads, search for road names, specify names of other continuous landmarks such as railways, rivers, canals, coasts, lake shores, etc., and search for destinations along the continuous landmarks. There is a “continuous landmark designation mode” consisting of three sub-modes of “name search”.

操作者が特定地点指定モードを選択した場合は、地図表示後に操作者がジョイスティックK1を操作すると、その操作に合わせてカーソルが直線移動し、地図が直線スクロールする「直線移動モード」となる。
操作者が連続地標指定モードを選択した場合は、地図表示後に操作者がジョイスティックK1を操作すると、その操作に合わせてカーソルが道路沿いまたはその他の連続地標沿いに移動し、地図が道路沿いまたはその他の連続地標沿いにスクロールする、「フォローイング移動モード」となる。
When the operator selects the specific point designation mode, when the operator operates the joystick K1 after the map is displayed, the cursor moves linearly in accordance with the operation, and the “linear movement mode” in which the map linearly scrolls is set.
When the operator selects the continuous landmark designation mode, when the operator operates the joystick K1 after the map is displayed, the cursor moves along the road or other continuous landmarks according to the operation, and the map moves along the road or others. “Following movement mode” that scrolls along the continuous landmark.

次に、各検索サブモードによる目的地の検索と設定登録の流れを説明する。この流れは基本的に操作者のジョイスティックK1、決定キーK2による入力部2からの操作に対応したCPU4のプログラムによる制御である。
図3〜図13に目的地検索の制御の流れ図を示す。
まず、操作者がどの目的地検索モードを選択したかを判定する。
ステップ101では、操作者が入力部2を操作して目的地検索メニューを指定したのをCPU4が確認し、ディスプレイ10に目的地検索メニュー画面を開く。
ステップ102では、「施設名称検索」サブモードが選択されたかどうかを判定し、選択された場合は、ステップ201に進み、そうで無い場合はステップ103に進む。
ステップ103では、「電話番号検索」サブモードが選択されたかどうかを判定し、選択された場合は、ステップ203に進み、そうで無い場合はステップ104に進む。
ステップ104では、「詳細番地入力検索」サブモードが選択されたかどうかを判定し、選択された場合は、ステップ204に進み、そうで無い場合はステップ105に進む。
ステップ105では、「連続地標指定」モードが選択されたかどうかを判定し、選択された場合は、ステップ301に進み、そうで無い場合はステップ102に戻る。
Next, the flow of destination search and setting registration in each search submode will be described. This flow is basically control by the program of the CPU 4 corresponding to the operation from the input unit 2 by the operator's joystick K1 and the enter key K2.
3 to 13 show flowcharts of destination search control.
First, it is determined which destination search mode the operator has selected.
In step 101, the CPU 4 confirms that the operator has designated the destination search menu by operating the input unit 2, and opens the destination search menu screen on the display 10.
In step 102, it is determined whether or not the “facility name search” sub-mode has been selected. If selected, the process proceeds to step 201, and if not, the process proceeds to step 103.
In step 103, it is determined whether or not the “telephone number search” submode is selected. If selected, the process proceeds to step 203, and if not, the process proceeds to step 104.
In step 104, it is determined whether or not the “detailed address input search” submode is selected. If selected, the process proceeds to step 204, and if not, the process proceeds to step 105.
In step 105, it is determined whether or not the “continuous landmark designation” mode is selected. If selected, the process proceeds to step 301, and if not, the process returns to step 102.

ステップ102で、「施設名称検索」サブモードを選択したと判定された場合は、ステップ201でまず地域選択のメニュー画面が表示される。操作者がジョイスティックK1を操作して、表示された地域のメニューリストの中から目的の施設が含まれる地域を指定し、その状態で決定キーK2を押すことによって地域を選択決定する。
CPU4は選択された当該地域の前述の(1)の地図情報と、(2)〜(10)のデータをハードディスク部1から読み出してそれぞれVRAM9とRAM6に一時記憶し、施設名称を検索する。
ステップ202では、まず、選択された地域の施設名称のリストを表示したメニュー画面が表示される。操作者がジョイスティックK1で、目的の施設名称を指定し、その状態で決定キーK2を押すことによって、その施設を選択決定する。CPU4はその施設の名称と地点データを関係付けるデータから地点データを読み出し、地図表示する領域を設定する。その後ステップ205に進む。
なお、ステップ201、202のメニューによる選択決定は階層化されており、操作者が表示画面から何段階かのメニュー選択決定を経てより狭い地域および施設の種類に絞込み、その後に目的の施設名称を含むメニュー画面が表示されて選択決定し、特定地点の設定完了となる。
If it is determined in step 102 that the “facility name search” sub-mode has been selected, a menu screen for selecting a region is first displayed in step 201. The operator operates the joystick K1, designates the area including the target facility from the displayed area menu list, and selects and determines the area by pressing the enter key K2 in that state.
The CPU 4 reads the map information (1) of the selected area and the data (2) to (10) from the hard disk unit 1 and temporarily stores them in the VRAM 9 and the RAM 6, respectively, and searches for the facility name.
In step 202, first, a menu screen displaying a list of facility names in the selected area is displayed. The operator selects and determines the facility by designating the target facility name with the joystick K1 and pressing the enter key K2 in that state. The CPU 4 reads the spot data from the data relating the name of the facility and the spot data, and sets an area for map display. Thereafter, the process proceeds to step 205.
In addition, the selection decision by the menu in steps 201 and 202 is hierarchical, and the operator narrows down to a narrower region and type of facility through menu selection decision of several stages from the display screen, and then selects the target facility name. A menu screen is displayed and selected, and the setting of the specific point is completed.

ステップ103で、「電話番号検索」サブモードを選択したと判定された場合は、ステップ203で、まず、例えばテンキーとハイフン(−)の選択メニューウインドと、入力された数字を表示するウインドが表示される。操作者がジョイスティックK1と決定キーK2を操作して、選択ウインドに表示された数字を選んで、電話番号を市外局番から入力する。CPU4は入力された電話番号に基づいて、電話番号と地点データを関係付けるデータ検索し、地図表示する領域を設定する。その後ステップ205に進む。   If it is determined in step 103 that the “telephone number search” sub-mode is selected, first, in step 203, for example, a numeric keypad and hyphen (−) selection menu window and a window for displaying the input number are displayed. Is done. The operator operates the joystick K1 and the enter key K2, selects the number displayed in the selection window, and inputs the telephone number from the area code. Based on the input telephone number, the CPU 4 searches for data relating the telephone number and the point data, and sets an area for map display. Thereafter, the process proceeds to step 205.

ステップ104で、「詳細番地入力検索」サブモードを選択したと判定された場合は、ステップ204で、まず詳細番地入力用のメニュー画面が表示される。操作者がジョイスティックK1と決定キーK2を操作して対話形式で、例えば都道府県レベルで選択決定したら、次は郡、市レベル、次はその下のレベルの選択決定と、広い地域レベルから狭い地域レベルへと選択決定を進め、最後はテンキーとハイフン(−)の選択小画面で番地、号レベルまで選択決定して入力する。CPU4は地点の詳細所在地データと地図情報とを関係付けるデータから当該地図領域を検索し、表示領域を設定する。その後ステップ205に進む。   If it is determined in step 104 that the “detailed address input search” submode has been selected, in step 204, a menu screen for inputting a detailed address is first displayed. When the operator operates the joystick K1 and the decision key K2 and interactively selects, for example, at the prefectural level, the next is the selection of the county, city level, and the next lower level. Select and advance to the level, and finally select and enter the address and number level on the numeric keypad and hyphen (-) selection small screen. The CPU 4 searches the map area from the data relating the detailed location data of the spot and the map information, and sets the display area. Thereafter, the process proceeds to step 205.

ステップ205では、CPU4はグラフィック・コントローラ8に、指定された地点にカーソルを合わせて、その位置を表示画面の中央位置になるように地図を表示させる。このとき、カーソル移動および地図スクロールは直線移動モードとなっている。
ステップ206では、操作者がカーソルを目的地に合わせ決定キーK2を例えば連続2度押しして目的地を決定する。CPU4は地図上のその地点を目的地として登録し、ウインドに「目的地登録完了」と表示させる。
In step 205, the CPU 4 causes the graphic controller 8 to move the cursor to the designated point and display a map so that the position becomes the center position of the display screen. At this time, the cursor movement and the map scroll are in the linear movement mode.
In step 206, the operator places the cursor on the destination and presses the decision key K2 twice, for example, to decide the destination. The CPU 4 registers the point on the map as a destination, and displays “Destination registration complete” on the window.

なお、操作者が目的地にカーソルを合わせるときには、ジョイスティックK1が倒された方向にカーソルが直線的に移動し、カーソルがスクロール領域に入ったところで、地図をジョイスティックK1が倒されている方向に対応して反対方向に所定量直線スクロールし地図表示する。カーソルは地図スクロールされる前の位置から所定量ジョイスティックK1が倒された方向に移動した位置に表示されて、再び操作者のジョイスティックK1の操作に合わせてカーソルが直線移動を開始する。
このようにして操作者はジョイスティックK1を操作して、目的地にカーソルを合わせることができる。
When the operator moves the cursor to the destination, the cursor moves linearly in the direction in which the joystick K1 is tilted, and when the cursor enters the scroll area, the map corresponds to the direction in which the joystick K1 is tilted. Then, a predetermined amount of line scrolls in the opposite direction to display the map. The cursor is displayed at a position moved in a direction in which the joystick K1 is tilted by a predetermined amount from the position before the map is scrolled, and the cursor starts linear movement again in accordance with the operation of the joystick K1 by the operator.
In this way, the operator can move the cursor to the destination by operating the joystick K1.

次に、ステップ105において、連続地標指定モードを選択した場合について説明する。
まずステップ301では、ステップ201と同じように地域選択のメニュー画面が表示される。操作者がジョイスティックK1を操作して、表示された地域のメニューリストの中から連続地標を目標に検索を行う地域を指定し、その状態で決定キーK2を押すことによって地域を選択する。それを受けてCPU4は連続地標名称の検索をする地域を設定する。
ステップ302では、まず連続地標を地図上でカーソルを合わせて選択するか、連続地標の名称を指定入力するサブモード「交差点名称検索」、「道路名称検索」、「その他の連続地標名称検索」で選択するかを選ぶメニュー画面を表示する。操作者がいずれかを選択決定すると、CPU4はどのサブモードが選択されたかをチェックする。地図上でカーソルを合わせて連続地標を選択する場合はステップ601へ進む。連続地標の名称を指定入力する場合は、ステップ303へ進む。
Next, a case where the continuous landmark designation mode is selected in step 105 will be described.
First, in step 301, the area selection menu screen is displayed as in step 201. The operator operates the joystick K1 to designate a region to be searched for a continuous landmark from the displayed menu list of the region, and selects the region by pressing the decision key K2 in that state. In response to this, the CPU 4 sets an area for searching for continuous landmark names.
In step 302, first of all, in the sub-modes “intersection name search”, “road name search”, and “other continuous target name search” for selecting and inputting a continuous target on the map by placing the cursor on the map. A menu screen for selecting whether to select is displayed. When the operator selects and decides which one, the CPU 4 checks which sub-mode is selected. When the cursor is set on the map and a continuous landmark is selected, the process proceeds to step 601. If the name of the continuous landmark is designated and input, the process proceeds to step 303.

ステップ303では、「交差点名称検索」サブモードが選ばれたかどうかをチェックする。本サブモードが選ばれた場合は、ステップ401に進む。
「交差点名称検索」サブモードが選ばれなかった場合はステップ304に進み、「道路名称検索」サブモードが選ばれたかどうかをチェックする。「道路名称検索」サブモードが選ばれた場合はステップ421に進む。
「道路名称検索」サブモードが選ばれなかった場合はステップ305に進み、「その他の連続地標の名称検索」サブモードが選ばれたかどうかをチェックする。このサブモードが選ばれた場合はステップ501に進み、そうで無い場合は最初のステップ101に戻る。
In step 303, it is checked whether or not the “intersection name search” sub-mode has been selected. If this sub mode is selected, the process proceeds to step 401.
If the “intersection name search” submode is not selected, the process proceeds to step 304 to check whether the “road name search” submode is selected. If the “road name search” submode is selected, the process proceeds to step 421.
If the “road name search” submode is not selected, the process proceeds to step 305 to check whether the “search for other continuous landmark names” submode is selected. If this sub mode is selected, the process proceeds to step 501; otherwise, the process returns to the first step 101.

ステップ303で、「交差点名称検索」サブモードが選択されたことを検出した場合、ステップ401で、まず、交差点名称が例えばアイウエオ順にメニュー画面に表示される。操作者がジョイスティックK1と決定キーK2とで交差点名称を選択決定すると、道路データと地図情報を関係付けるデータからその交差点を含む地図表示領域を設定する。
ステップ402では、CPU4は選択された交差点を表示画面の中央に位置させて、地図表示させる。カーソルは当該交差点上に位置して表示される。ステップ402の後、ステップ403に進む。
ステップ403では、交差点または道路名称境界に接続する道路の名称を読み込む。ここで道路名称境界とは、連続した一本道の場合でも途中で道路の名称が変わる場合、その境界を道路名称境界と称する。
If it is detected in step 303 that the “intersection name search” sub-mode is selected, first, in step 401, the intersection names are displayed on the menu screen in the order of, for example, eyewear. When the operator selects and determines an intersection name with the joystick K1 and the determination key K2, a map display area including the intersection is set from data relating road data and map information.
In step 402, the CPU 4 positions the selected intersection in the center of the display screen and displays the map. The cursor is displayed on the intersection. After step 402, the process proceeds to step 403.
In step 403, the name of the road connected to the intersection or road name boundary is read. Here, the road name boundary is referred to as a road name boundary when the name of the road changes even in the case of a continuous single road.

ステップ404では、ステップ403で読み込んだ接続する道路名称と方向を地図表示画面の隅部に表示したウインドに文字情報で表示する。
ステップ405では、すでにそれに沿って検索する道路が選択されている場合に、フォローイング・カーソル移動する道路をこの交差点(または道路名称境界)位置に接続している別の道路に変更するかどうかを、操作者が決定キーK2を1度押したかどうかで判定する。ウインドには操作マニュアルとして、「1)決定キーK2を押した後、ジョイスティックK1で新しい道路を指定、2)ジョイスティックK1を操作して現在指定されている道路をフォローイング」が表示される。
ここでは、交差点を指定しただけでまだ道路指定をしていないので、操作者は1)の指示に従う。
In step 404, the name of the road to be connected and the direction read in step 403 are displayed as character information in the window displayed at the corner of the map display screen.
In step 405, when a road to be searched for has already been selected along with it, it is determined whether or not the road to be moved to the following cursor is changed to another road connected to this intersection (or road name boundary) position. The determination is made based on whether the operator has pressed the determination key K2 once. As the operation manual, “1) Press the enter key K2 and then specify a new road with the joystick K1 and 2) Follow the road currently specified by operating the joystick K1” are displayed in the window.
Here, since the road has not been specified yet only by designating the intersection, the operator follows the instruction of 1).

ステップ406では、ジョイスティックK1が倒された方向から、ジョイスティックK1が倒された方向に近い方向の、その交差点から伸びる道路を選択したと判定する。つまり、交差点名称を選択決定しただけでは、交差点に接続している複数の道路のいずれに沿って道路検索をしようとしているのか不明である。そこで、決定キーK2を押された後ジョイスティックK1が倒された方向で選択された道路を決定する。このとき、ジョイスティックK1が正確に地図上の道路の接続方向に倒されなくても、倒された方向に近い接続方向の道路が選択されたと判定する。
なお、一本道の場合でも途中で道路の名称が変わる道路名称境界の場合も、やはりそこで道路の選択をする。ステップ406の後、ステップ407に進む。
In step 406, it is determined that a road extending from the intersection in a direction close to the direction in which the joystick K1 is tilted from the direction in which the joystick K1 is tilted is selected. That is, only by selecting and determining the name of the intersection, it is unclear as to which of the plurality of roads connected to the intersection is along the road search. Therefore, after the determination key K2 is pressed, the road selected in the direction in which the joystick K1 is tilted is determined. At this time, even if the joystick K1 is not tilted accurately in the road connection direction on the map, it is determined that a road having a connection direction close to the tilted direction has been selected.
In addition, even in the case of a road name boundary where the name of the road changes on the way even in the case of a single road, the road is still selected there. After step 406, the process proceeds to step 407.

ステップ407では、ジョイスティックK1の倒された方向から、その方向に近い道路沿い方向をカーソル移動および地図スクロールして地図検索する方向と判定する。ステップ407の後、ステップ408に進む。
ステップ408では、カーソルを指定された道路に沿ってステップ407で判定した方向に移動させる。
ステップ409では、カーソルの位置に対応する詳細地名をRAM6から読み出し、前述のステップ406で判定した道路名称と共にウインドに文字表示する。
In step 407, from the direction in which the joystick K1 is tilted, the direction along the road close to that direction is determined to be the direction for searching the map by moving the cursor and scrolling the map. After step 407, the process proceeds to step 408.
In step 408, the cursor is moved in the direction determined in step 407 along the designated road.
In step 409, the detailed place name corresponding to the position of the cursor is read from the RAM 6 and displayed in the window together with the road name determined in step 406 described above.

ステップ410では、ジョイスティックK1が継続して倒されているかどうかをチェックする。ジョイスティックK1の操作が続いている場合はステップ411に進み、操作されていない場合はステップ414に進む。
ステップ411では、現在カーソルの位置している道路位置において、ステップ405、406で選択された道路の名称と同一の道路が継続しているかどうかチェックする。同一の道路が継続している場合はステップ412に進み、そうで無い場合にはステップ414に進む。
ステップ412では、カーソルがスクロール領域に入ったどうかチェックする。カーソルの位置がスクロール領域に入った場合はステップ413に進み、そうで無い場合は、ステップ408に戻る。
In step 410, it is checked whether or not the joystick K1 is continuously tilted. When the operation of the joystick K1 continues, the process proceeds to step 411, and when not operated, the process proceeds to step 414.
In step 411, it is checked whether or not the same road as the name of the road selected in steps 405 and 406 continues at the road position where the cursor is currently located. If the same road continues, the process proceeds to Step 412; otherwise, the process proceeds to Step 414.
In step 412, it is checked whether the cursor has entered the scroll area. If the cursor position enters the scroll area, the process proceeds to step 413. If not, the process returns to step 408.

ステップ413では、現在のカーソル位置を画面の中央に位置するように、地図表示領域を移動する、つまり地図スクロールをする、その後ステップ408に戻る。
ここで、現在の道路の方向とジョイスティックK1の倒された方向が同じで無くとも、ステップ407で判定した方向の道路沿いにカーソル移動する。
ステップ410、またはステップ411の後ステップ414に進んだ場合は、カーソル移動または地図スクロールを停止する。カーソル移動中の停止時は、ジョイスティックK1の操作を停止したときのカーソル位置を示して地図表示される。地図スクロール中にジョイスティックK1の操作を停止したときは、地図スクロールを終了させ、地図はカーソルを表示画面の中央に位置して表示される。
ステップ415では、操作者が決定キーK2を連続2度押ししたかどうかチェックする。操作者が決定キーK2を連続2度押しした場合は、ステップ417に進み、フォローイング移動モードから直線移動モードに切り替わる。ウインドには「直線移動モード」と「目的地設定可能」と表示される。
In step 413, the map display area is moved, that is, the map is scrolled so that the current cursor position is located at the center of the screen, and then the process returns to step 408.
Here, even if the direction of the current road and the direction in which the joystick K1 is tilted are not the same, the cursor moves along the road in the direction determined in step 407.
When the process proceeds to step 414 after step 410 or step 411, the cursor movement or the map scroll is stopped. When stopping while the cursor is moving, the cursor position when the operation of the joystick K1 is stopped is displayed on the map. When the operation of the joystick K1 is stopped during the map scrolling, the map scrolling is ended and the map is displayed with the cursor positioned at the center of the display screen.
In step 415, it is checked whether the operator has pressed the enter key K2 twice in succession. If the operator presses the enter key K2 twice in a row, the process proceeds to step 417, where the following movement mode is switched to the linear movement mode. The window displays “Linear movement mode” and “Destination can be set”.

ステップ418では、操作者がジョイスティックK1を操作してカーソルを目的地に合わせた後、決定キーK2を連続2度押しして目的地を決定する。CPU4は地図上のその地点を目的地として登録し、ウインドに「目的地登録完了」と表示させる。
なお、操作者がカーソルを「直線移動モード」で移動するのはステップ206の場合と同じ要領である。このステップで決定キーK2が押されないか、1度しか押されない場合は「目的地設定可能」の状態が続く。
ステップ415で決定キーK2が連続2度押しされない場合は、ステップ416に進む。ステップ416では、交差点または道路名称境界の場合ステップ403に戻り、交差点または道路名称境界以外の場合はステップ407に戻る。
なお、ステップ415で、カーソルが交差点または道路名称境界以外の位置での決定キーK2の一度押しの操作は無視されステップ416に進みさらにステップ407に戻る。ステップ415で、カーソルが交差点または道路名称境界のときに決定キーK2が1度しか押されない場合は、ステップ416に進み、さらにステップ403に戻り、ステップ405における、接続している現在選択されている道路とは別の道路への変更と判定される。
In step 418, the operator operates the joystick K1 to move the cursor to the destination, and then presses the enter key K2 twice to determine the destination. The CPU 4 registers the point on the map as a destination, and displays “Destination registration complete” on the window.
Note that the operator moves the cursor in the “linear movement mode” in the same manner as in step 206. In this step, if the enter key K2 is not pressed or is pressed only once, the “destination can be set” state continues.
If it is determined in step 415 that the enter key K2 is not pressed twice continuously, the process proceeds to step 416. In step 416, if it is an intersection or road name boundary, the process returns to step 403, and if it is not an intersection or road name boundary, the process returns to step 407.
In step 415, the operation of pressing the enter key K2 once when the cursor is not located at the intersection or the road name boundary is ignored, and the process proceeds to step 416 and returns to step 407. If it is determined in step 415 that the enter key K2 is pressed only once when the cursor is at an intersection or a road name boundary, the process proceeds to step 416, and the process returns to step 403, where the currently connected connected item is selected in step 405. It is determined that the road is changed to another road.

このように、「交差点名称検索」サブモードを選択すると、交差点からジョイスティックK1を倒した方向の道路が選択され、道路に沿ってジョイスティックK1の倒された方向に近い方向にカーソル移動を行う。ジョイスティックK1を操作し続ける限り、最初に判定された方向の道路沿いにカーソルのフォローイング移動が続き、道路の曲がり方向とジョイスティックの倒された方向とは関係なく、カーソルのフォローイング移動が続けられる。
しかし、一度ジョイスティックK1を中立に戻して、再度操作を開始すると、道路沿いに検索する方向をステップ407で判定し直して、道路に沿ってジョイスティックK1の操作された方向に近い方向にカーソルをフォローイング移動する。
As described above, when the “intersection name search” submode is selected, the road in the direction in which the joystick K1 is tilted from the intersection is selected, and the cursor is moved along the road in a direction close to the direction in which the joystick K1 is tilted. As long as the joystick K1 is continuously operated, the following movement of the cursor continues along the road in the first determined direction, and the following movement of the cursor is continued regardless of the direction of the road bending and the direction in which the joystick is defeated. .
However, once the joystick K1 is returned to neutral and the operation is started again, the direction of searching along the road is determined again in step 407, and the cursor is followed along the road in a direction closer to the operated direction of the joystick K1. Ing move.

ステップ411で、道路名称境界、つまり選択された名称の道路がそこで途切れ、別の名称の道路になることを検出した場合、そこでカーソルは一旦移動を停止し、道路の境界に接続する道路の名称と接続方向を全てウインドに表示する。つまりこの状態で、交差点名称入力直後の状態に戻る。操作者が決定キーK2を1度押した後、接続している新しい名称の道路の方向に近い方向にジョイスティックK1を倒すと、新しい名称の道路を選んだと判定し、新しい名称の道路沿いにカーソルをフォローイング移動する。
これに対し、単に元の名称の道路の方向に近い方向にジョイスティックK1を倒したときは、元の道路を選択したと判定し、元の道路に沿ってカーソルを引き返し始め、また必要に応じ地図をスクロールする。つまり、決定キーK2を押さない限り、道路の切り替えはしない。
If it is detected in step 411 that the road name boundary, that is, the road with the selected name is interrupted there and becomes a road with another name, the cursor temporarily stops moving there, and the name of the road connected to the road boundary. And display all connection directions in the window. That is, in this state, the state returns to the state immediately after the intersection name is input. After the operator presses the enter key K2 once and defeats the joystick K1 in a direction close to the direction of the new name road to which it is connected, it is determined that the new name road has been selected and along the new name road. Move the cursor following.
On the other hand, when the joystick K1 is simply tilted in a direction close to the direction of the original road, it is determined that the original road has been selected, the cursor starts to be turned back along the original road, and the map is used as necessary. Scroll. That is, the road is not switched unless the enter key K2 is pressed.

次に「道路名称検索」サブモードについて説明する。操作者は、例えば「靖国通りと昭和通りの交差点近くにあるビル」を検索したいとする。
ステップ304において、「道路名称検索」サブモードが選択されたことを検出した場合は、ステップ421に進み、まず道路名称選択メニューが表示される。操作者が道路名称を選択すると、道路データと地図情報を関係付けるデータからその道路の存在する地図領域を検索する。
なお、操作者は具体的には以下のような操作をする。ステップ421で、前のステップ301の段階で設定した都道府県などの地域の中に含まれる道路名称リストを、アイウエオ順に表示したメニューから道路名称をジョイスティックK1で指定した後、決定キーK2を押して選択決定するか、さらに狭い地域領域を選択した後、その地域領域段階での道路の名称リストから選択する。
ここでは例えば「東京都23区」の地域領域が設定され、ステップ421で道路名称リストを表示させ、「靖国通り(中央区)」が選択されたとする。
Next, the “road name search” submode will be described. For example, the operator wants to search for “a building near the intersection of Yasukuni Street and Showa Street”.
If it is detected in step 304 that the “road name search” sub-mode has been selected, the process proceeds to step 421, and a road name selection menu is first displayed. When the operator selects a road name, a map area where the road exists is searched from data relating road data and map information.
The operator specifically performs the following operations. In step 421, the road name list included in the region such as the prefecture set in the previous step 301 is designated with the joystick K1 from the menu displaying in order of Iueo, and then selected by pressing the enter key K2. After determining or selecting a narrower region, the user selects from a list of road names in the region region stage.
Here, for example, it is assumed that an area region of “Tokyo 23 wards” is set, a road name list is displayed in step 421, and “Angoku-dori (Chuo-ku)” is selected.

ステップ422では、地図表示開始条件の設定を行う。ステップ421で道路名称が選択決定されてその道路の含まれる地図領域が検索されると、まず地図表示開始条件のメニュー項目として例えば、「当該道路の始点」、「当該道路の表示選択地域との境界」、「表示選択地域での当該道路の中間点」などが表示される。操作者がジョイスティックK1でカーソルを合わせて、決定キーK2で例えば「当該道路の始点」を選択決定する。CPU4はグラフィック・コントローラ8に、表示回始点を画面中心にした表示領域を計算させる。
ステップ423では、表示開始条件にしたがった地図を表示する。このときカーソルは選択された道路の表示開始条件の位置に合わせられ、表示画面中央に位置するように表示する。また、カーソルの位置に対応する詳細地名、道路名がウインドに文字情報として表示される。
ここでは、図14に示すように中央区の靖国通り始点の「浅草橋南交差点」にカーソルが合わせられる。そしてカーソルが表示画面の中央に位置した地図表示がなされる。
In step 422, a map display start condition is set. When a road name is selected and determined in step 421 and a map area including the road is searched, first, as a menu item of the map display start condition, for example, “start point of the road”, “display selection area of the road” “Boundary”, “Intermediate point of the road in the display selection area”, and the like are displayed. The operator moves the cursor with the joystick K1 and selects and determines, for example, “starting point of the road” with the decision key K2. The CPU 4 causes the graphic controller 8 to calculate a display area with the display start point as the center of the screen.
In step 423, a map according to the display start condition is displayed. At this time, the cursor is aligned with the position of the display start condition of the selected road and displayed so as to be positioned at the center of the display screen. Further, the detailed place name and road name corresponding to the cursor position are displayed as character information in the window.
Here, as shown in FIG. 14, the cursor is positioned at “Asakusabashi Minami intersection” at the starting point of Yasukuni Street in Chuo-ku. The map is displayed with the cursor positioned at the center of the display screen.

ステップ424では、表示開始条件のカーソル位置が交差点または道路名称境界かどうかをチェックする。交差点または道路境界でない場合はステップ407に進み、交差点または道路境界の場合はステップ403に進む。以後操作者がジョイスティックK1と決定キーK2を操作して、「交差点名称入力検索」サブモードと同じように道路沿いにカーソルをフォローイング移動させて検索する。
CPU4はフォローイング移動モードであることを認識し、選択された道路名称をウインドに表示する。
この後、例えば操作者がジョイスティックを左寄りの方向に倒すと、靖国通り沿いに西側方向にカーソルを移動させ、カーソルがスクロール領域に入ったところで、カーソルを画面の中央に表示するように地図を東方向にスクロールさせる。
カーソルが位置している地点の、町名、番地などの詳細地点データがウインドに表示される。また、交差点ごとに交差点名称、交差している道路の名称がウインドに表示される。
In step 424, it is checked whether the cursor position of the display start condition is an intersection or a road name boundary. If it is not an intersection or road boundary, the process proceeds to step 407, and if it is an intersection or road boundary, the process proceeds to step 403. Thereafter, the operator operates the joystick K1 and the enter key K2, and searches by moving the cursor along the road in the same manner as in the “intersection name input search” submode.
The CPU 4 recognizes that it is in the following movement mode, and displays the selected road name on the window.
After this, for example, when the operator tilts the joystick to the left, the cursor is moved in the west direction along Yasukuni Street, and when the cursor enters the scroll area, the map is moved to the east so that the cursor is displayed in the center of the screen. Scroll in the direction.
Detailed point data such as the town name and address of the point where the cursor is located is displayed in the window. In addition, the name of the intersection and the name of the intersecting road are displayed in the window for each intersection.

カーソルを移動させて、靖国通りと昭和通りが交差する交差点で、交差点名称「岩本町交差点」と、交差点で接続する道路名称とその方向が「靖国通り−東西、昭和通り−南北」とウインドに表示される。自分の捜していた目的地の検索目標である交差点が見つかったので、カーソルを「岩本町交差点」に当てて、ジョイスティックK1の操作を停止し、決定キーK2を連続2度押しする。この後直線移動モードに切り替わり、交差点近くの目的のビルを捜し、その前の道路にカーソルを当て、再度決定キーK2を連続2度押しして、目的地を設定登録する。   Move the cursor to the intersection where Yasukuni-dori and Showa-dori intersect, the name of the intersection "Iwamotocho intersection", the name of the road connected at the intersection and its direction are displayed in the window as "Angoku-dori-east-west, Showa-dori-north-south" The Since the intersection that is the search target of the destination that he / she was looking for is found, the cursor is placed on the “Iwamotocho intersection”, the operation of the joystick K1 is stopped, and the decision key K2 is pressed twice continuously. Thereafter, the mode is switched to the straight line movement mode, the target building near the intersection is searched, the cursor is placed on the road in front of it, and the determination key K2 is pressed twice again to set and register the destination.

次に、ステップ305で「その他の連続地標の名称検索」サブモードを選択した場合の流れを説明する。
ここでは、道路そのものが検索の目標ではなく、鉄道、河川、運河、海岸、湖岸などのその他の連続地標が目印で、実際の道路名称を知らないが、鉄道路線や河川などの名称は知っていて、目的地がそれに沿った近くである場合にこのサブモードを使用する。この例の説明として、鉄道の場合を例に説明する。
まず、ステップ305において、「その他の連続地標の名称検索」サブモードが選択されたことを検出した場合は、ステップ501で、まず、目印の連続地標の種類を選択するメニューが表示される。操作者がジョイスティックK1と決定キーK2を操作して連続地標の種類の中から鉄道路線を選択決定する。CPU4はそれを受けてその他の連続地標の名称データからステップ301で設定された地域の中に含まれる鉄道路線名称を検索する。
Next, the flow when the “search for other continuous landmark names” sub-mode is selected in step 305 will be described.
Here, the road itself is not the search target, and other continuous landmarks such as railways, rivers, canals, coasts, lake shores, etc. are landmarks, and the actual road names are not known, but the names of railway lines and rivers are known. Use this submode when the destination is close to it. As an example of this example, a case of a railway will be described.
First, in step 305, when it is detected that the “search for other continuous landmark names” sub-mode has been selected, in step 501, a menu for selecting the type of the continuous landmark of the landmark is displayed. The operator operates the joystick K1 and the decision key K2 to select and determine the railway line from the types of continuous landmarks. In response to this, the CPU 4 searches for the name of the railway line included in the area set in step 301 from the name data of other continuous landmarks.

ステップ502では、まず、前のステップで検索された鉄道路線の名称リストを表示する。操作者がその中から例えば、京浜東北線を選択決定する。CPU4はそれを受けてその他の連続地標の名称データを地図情報と関係付けるデータから京浜東北線の存在する地図領域を検索する。
ステップ503では、地図表示開始条件の設定を行う。地図表示開始条件のメニュー項目として、例えば「当該連続地標の始点」、「当該連続地標の接続点」、「当該連続地標の表示選択地域との境界」、「表示選択地域での当該連続地標の中間点」などが表示される。
ここで、「連続地標の接続点」とは、鉄道の場合の路線間の接続駅、河川の場合の合流点、運河の場合の交差点を言う。
操作者はジョイスティックK1でカーソルを合わせて、決定キーK2でここでは「当該連続地標の表示選択地域との境界」を選択決定する。CPU4はグラフィック・コントローラ8に表示開始点を画面中心にした表示領域を計算させる。ここでは、図14に示すように千代田区境界での京浜東北線の北の端を選んだとする。
In step 502, first, a name list of railway lines searched in the previous step is displayed. The operator selects and determines, for example, the Keihin Tohoku Line. In response to this, the CPU 4 searches the map area where the Keihin Tohoku Line exists from the data relating the name data of other continuous landmarks with the map information.
In step 503, map display start conditions are set. As menu items for the map display start condition, for example, “the start point of the continuous landmark”, “the connection point of the continuous landmark”, “the boundary with the display selection area of the continuous landmark”, “the The “midpoint” is displayed.
Here, the “continuous landmark connection point” refers to a connection station between routes in the case of a railway, a junction in the case of a river, and an intersection in the case of a canal.
The operator moves the cursor with the joystick K1 and selects and determines “the boundary with the display selection area of the continuous landmark” here with the decision key K2. The CPU 4 causes the graphic controller 8 to calculate a display area with the display start point as the center of the screen. Here, it is assumed that the north end of the Keihin Tohoku Line at the Chiyoda Ward boundary is selected as shown in FIG.

ステップ504では、表示開始条件にしたがって地図を表示する。このときカーソルは京浜東北線の当該条件の位置に合わせられ、表示画面中央に位置するように表示する。また、カーソルの位置に対応する詳細地名、その他の連続地標の名称「鉄道路線:京浜東北線」がウインドに文字情報として表示される。
この場合、図14に示すように秋葉原駅の少し北の京浜東北線上にカーソルが合わせられる。そしてカーソルが表示画面の中央に位置した地図表示がなされる。
In step 504, the map is displayed according to the display start condition. At this time, the cursor is aligned with the position of the relevant condition on the Keihin Tohoku Line and displayed so as to be positioned at the center of the display screen. Further, the detailed place name corresponding to the cursor position and the name of the other continuous landmark “Tetsudo Line: Keihin Tohoku Line” are displayed as character information in the window.
In this case, as shown in FIG. 14, the cursor is placed on the Keihin Tohoku line slightly north of Akihabara station. The map is displayed with the cursor positioned at the center of the display screen.

ステップ505では、表示開始条件のカーソル位置が鉄道路線(連続地標)の接続点または名称境界かどうかチェックする。鉄道路線の接続点または名称境界でない場合はステップ510に進み、鉄道路線の接続点または名称境界の場合はステップ506に進む。
ステップ506では、鉄道路線(連続地標)の接続点または名称境界に接続する他の鉄道路線の名称(同一種の連続地標の名称)を読み込む。
ステップ507では、ステップ506で読み込んだ接続する他の鉄道路線(連続地標)の名称と方向をウインドに文字情報で表示する。
In step 505, it is checked whether or not the cursor position of the display start condition is a connection point or name boundary of a railway line (continuous landmark). If it is not a connecting point or name boundary of the railway line, the process proceeds to step 510, and if it is a connecting point or name boundary of the railway line, the process proceeds to step 506.
In step 506, the names of the other railway lines connected to the connection points or name boundaries of the railway lines (continuous landmarks) (names of continuous landmarks of the same type) are read.
In step 507, the names and directions of other railway lines (continuous landmarks) to be connected read in step 506 are displayed on the window as character information.

ステップ508では、すでにそれに沿って検索する鉄道路線、京浜東北線(連続地標)が選択されている場合に、フォローイング・カーソル移動する鉄道路線をこの接続点(または鉄道路線の名称境界)位置に接続している別の鉄道路線(別の連続地標)に変更するかどうかを、操作者が決定キーK2を1度押したかどうかで判定する。ウインドには操作マニュアルとして、「1)決定キーK2を押した後、ジョイスティックK1で新しい鉄道路線を指定、2)ジョイスティックK1を操作して現在指定されている鉄道路線をフォローイング」が表示される。
ここで操作者が決定キーK2を押してその後に、ジョイスティックK1を鉄道路線沿いに検索したい方向に倒すとステップ509に進み、単にジョイスティックK1を倒すとステップ510に進む。
In step 508, when the railway line to be searched for along that line, Keihin-Tohoku Line (continuous landmark) is already selected, the railway line to which the following cursor moves is set to the position of this connection point (or railway line name boundary). Whether or not to change to another connected railway line (another continuous landmark) is determined by whether or not the operator has pressed the determination key K2 once. In the window, as the operation manual, “1) After pressing the enter key K2,“ specify a new railway line with the joystick K1 ”and“ 2) follow the currently designated railway line with the joystick K1 ”is displayed. .
If the operator depresses the enter key K2 and then tilts the joystick K1 in the direction in which the search is desired along the railway line, the process proceeds to step 509, and if the joystick K1 is simply tilted, the process proceeds to step 510.

ステップ509では、ジョイスティックK1が倒された方向から、鉄道の接続点または鉄道の名称境界(連続地標の接続点または連続地標の名称境界)から伸びるジョイスティックK1が倒された方向に近い方向の別の名称の鉄道路線(連続地標)が選択されたと判定する。
一本の鉄道の場合でも、途中で鉄道路線の名称が変わる鉄道名称境界の場合、やはりそこで鉄道路線の選択をする。
これは、鉄道沿線の検索をしていて、他の路線との接続駅で路線の変更をする場合のステップである。
ステップ509の後、ステップ510に進む。
In step 509, another direction in a direction close to the direction in which the joystick K1 extending from the connection point of the railway or the name boundary of the railway (the connection point of the continuous landmark or the name boundary of the continuous landmark) is defeated from the direction in which the joystick K1 is tilted. It is determined that the railway line (continuous landmark) with the name has been selected.
Even in the case of a single railway, if the name of the railway line changes along the way, the railway line is still selected.
This is a step when searching for a railway line and changing the line at a station connected to another line.
After step 509, the process proceeds to step 510.

ステップ510では、ジョイスティックK1の倒された方向から、その方向に近い鉄道路線(連続地標)沿いの方向を、カーソル移動および地図スクロールして地図検索する方向と判定する。ステップ510の後ステップ511に進む。
ステップ511では、カーソルを京浜東北線(連続地標)に沿ってステップ510で判定した方向に移動させる。ここでは秋葉原から神田方向に移動させたとする。
ステップ512では、カーソルの位置に対応する詳細地名をRAM6から読み出し、現在選択されている鉄道路線(連続地標)の名称と共にウインドに文字表示する。
ステップ513では、ジョイスティックK1が継続して倒されているかどうかをチェックする。ジョイスティックK1の操作が続いている場合はステップ514に進み、操作されていない場合はステップ517に進む。
In step 510, from the direction in which the joystick K1 is tilted, the direction along the railway line (continuous landmark) close to that direction is determined as the direction for searching the map by moving the cursor and scrolling the map. After step 510, the process proceeds to step 511.
In step 511, the cursor is moved in the direction determined in step 510 along the Keihin Tohoku line (continuous landmark). Here, it is assumed that it is moved from Akihabara toward Kanda.
In step 512, the detailed place name corresponding to the position of the cursor is read from the RAM 6, and displayed in the window together with the name of the currently selected railway line (continuous landmark).
In step 513, it is checked whether or not the joystick K1 is continuously defeated. If the operation of the joystick K1 continues, the process proceeds to step 514. If not operated, the process proceeds to step 517.

ステップ514では、現在カーソルの位置している鉄道路線(連続地標)位置において、ステップ508、509で選択された鉄道路線と同一の路線(選択された連続地標の名称と同一の連続地標)が継続しているかどうかチェックする。同一の鉄道路線が継続している場合はステップ515に進み、そうで無い場合にはステップ517に進む。
ステップ515では、カーソルがスクロール領域に入ったどうかチェックする。カーソルの位置がスクロール領域に入った場合はステップ516に進み、そうで無い場合は、ステップ511に戻る。
ステップ516では、カーソルを画面の中央に位置するように、地図表示領域を移動させる地図スクロールの後、ステップ511に戻る。
ここで、現在の鉄道路線の方向とジョイスティックK1の倒された方向が同じで無くとも、ステップ510で判定した鉄道路線の方向にカーソル移動をする。
In step 514, the same route as the railway line selected in steps 508 and 509 (the same continuous landmark as the name of the selected continuous landmark) continues at the railway line (continuous landmark) position where the cursor is currently located. Check if you are doing. If the same railway line continues, the process proceeds to step 515, and if not, the process proceeds to step 517.
In step 515, it is checked whether the cursor has entered the scroll area. If the position of the cursor enters the scroll area, the process proceeds to step 516. If not, the process returns to step 511.
In step 516, after scrolling the map to move the map display area so that the cursor is positioned at the center of the screen, the process returns to step 511.
Here, even if the current direction of the railway line and the direction in which the joystick K1 is tilted are not the same, the cursor is moved in the direction of the railway line determined in step 510.

ステップ513、またはステップ514の後、ステップ517に進んだ場合は、カーソル移動または地図スクロールを停止する。停止したときの地図表示状態はステップ414と同じであり、道路の代わりにその他の連続地標、ここでは鉄道路線に代わっただけである。
ステップ518では、操作者が決定キーK2の連続2度押しをしたかどうかチェックする。操作者が決定キーK2を連続2度押しした場合は、ステップ520に進み、フォローイング移動モードから直線移動モードに切り替わり、ウインドに「直線移動モード」、「目的地設定可能」と表示される。
ステップ521で、操作者がカーソルの表示位置を目的地に設定して、再度決定キーK2の連続2度押しをすると、目的地が設定され、ウインドに「目的地登録完了」を表示し、終了する。
If the process proceeds to step 517 after step 513 or 514, the cursor movement or the map scroll is stopped. The map display state at the time of stopping is the same as that in step 414, and instead of the road, it has only been replaced with another continuous landmark, here the railway line.
In step 518, it is checked whether the operator has pressed the enter key K2 twice in succession. If the operator presses the enter key K2 twice in a row, the process proceeds to step 520, where the following movement mode is switched to the linear movement mode, and “straight line movement mode” and “destination setting possible” are displayed on the window.
In step 521, when the operator sets the display position of the cursor to the destination and presses the enter key K2 twice again, the destination is set, “Destination registration complete” is displayed in the window, and the process is finished. To do.

ステップ518で決定キーK2の連続2度押しがされていない場合は、ステップ519に進み、カーソルの停止位置が選択された鉄道路線(連続地標)の接続点または名称境界であるかをチェックする。いずれでも無い場合はステップ510に戻り、接続点または名称境界の場合はステップ506に戻る。
なお、鉄道路線(連続地標)の接続点または名称境界の場合で決定キーK2が1度しか押されない場合は、具体的には前述のステップ415で説明したのと同様の流れとなる。
If the determination key K2 has not been pressed twice in step 518, the process proceeds to step 519, where it is checked whether the stop position of the cursor is a connection point or a name boundary of the selected railway line (continuous landmark). If none of them is found, the process returns to Step 510, and if it is a connection point or name boundary, the process returns to Step 506.
If the determination key K2 is pressed only once in the case of a connection point or name boundary of a railway line (continuous landmark), the flow is specifically the same as described in step 415 above.

このように、「その他の連続地標の名称検索」サブモードを選択すると、地図表示回始点から選択されたその他の連続地標に沿って、ジョイスティックK1の倒した方向に近い方向にカーソル移動を行う。ジョイスティックK1を操作し続ける限り、最初に判定された連続地標沿いの方向にカーソルのフォローイング移動が続き、連続地標の曲がり方向とジョイスティックの倒された方向とは関係なくカーソルのフォローイング移動が続けられる。
しかし、一度ジョイスティックK1を中立に戻して、再度操作を開始すると、検索する方向をステップ510で判定しなおして、選択されたその他の連続地標沿って、ジョイスティックK1の操作された方向に近い方向に、カーソルはフォローイング移動する。
As described above, when the “search for other continuous landmark names” sub-mode is selected, the cursor is moved in a direction close to the direction in which the joystick K1 is tilted along the other continuous landmarks selected from the map display starting point. As long as you continue to operate the joystick K1, the cursor will continue to move in the direction along the first determined continuous target, and the cursor will continue to move regardless of the direction of the continuous target and the direction in which the joystick is tilted. It is done.
However, once the joystick K1 is returned to neutral and the operation is started again, the search direction is re-determined in step 510, and in the direction close to the operated direction of the joystick K1 along the other selected continuous landmarks. The cursor moves following.

ステップ514で、連続地標の境界、つまり選択された名称の連続地標がそこで途切れ、別の名称の同一種類の連続地標になるかまたは終了することを検出した場合、そこでカーソルは一旦移動を停止し、連続地標の名称境界に接続する同一種の連続地標の名称を全てウインドにその方向とともに表示する。つまりこの状態で、その他の連続地標表示開始直後の状態に戻る。
操作者が決定キーK2を1度押した後、接続している新しい名称の連続地標の方向に近い方向にジョイスティックK1を倒すと、新しい名称の連続地標を選んだと判定し、新しい名称の連続地標沿いにカーソルを移動させ、また地図をスクロールさせる。
これに対し、元の名称の連続地標の方向に近い方向に単にジョイスティックK1を操作したときは、元の連続地標を選択したと判定し、元の連続地標に沿ってカーソルを移動させ始める。
If in step 514 it is detected that the boundary of the continuous landmark, that is, the continuous landmark of the selected name is interrupted there, becomes a continuous landmark of the same type with another name or ends, then the cursor stops moving once. The names of continuous landmarks of the same type connected to the boundary of the names of continuous landmarks are all displayed on the window along with their directions. That is, in this state, the state returns to the state immediately after the start of other continuous landmark display.
If the operator depresses the enter key K2 once and then tilts the joystick K1 in a direction close to the direction of the connected continuous name of the new name, it is determined that the continuous name of the new name has been selected, and the new name continues. Move the cursor along the landmark and scroll the map.
On the other hand, when the joystick K1 is simply operated in the direction close to the direction of the original continuous target, it is determined that the original continuous target has been selected, and the cursor starts to move along the original continuous target.

最後に、ステップ302で、操作者が連続地標を地図上で選択することを選んだと確認され場合の制御の流れを説明する。
ステップ302の後ステップ601に進み、301で設定された地域領域の地図を表示する。このときカーソル移動および地図スクロールは直線移動モードに設定する。
ステップ602では、操作者のジョイスティックK1の操作に対応して、直線移動モードでカーソル移動、地図スクロールする。
ステップ603では、操作者が目的地検索するための目標とする道路またはその他の連続地標にカーソルを合わせると、その地点の詳細地名、道路名称またはその他の連続地標名称をウインドに表示する。
Finally, the flow of control when it is confirmed in step 302 that the operator has selected to select a continuous landmark on the map will be described.
After step 302, the process proceeds to step 601 to display a map of the area set in 301. At this time, the cursor movement and the map scroll are set to the linear movement mode.
In step 602, the cursor is moved and the map is scrolled in the linear movement mode in response to the operation of the joystick K1 by the operator.
In step 603, when the operator moves the cursor to a target road or other continuous target for the destination search, the detailed place name, road name or other continuous target name of the point is displayed in the window.

ステップ604では、操作者がフォローイング移動する道路またはその他の連続地標にカーソルを合わせた状態で決定キーK2を押す。CPU4は選択された道路またはその他の連続地標上の現在のカーソル位置を画面中心に地図表示をさせる。このとき、カーソルの示している連続地標をフォローイング移動する目標の連続地標に設定し、ウインドに「xxxx(連続地表名称)に沿ってフォローイング移動」と表示し、フォローイング移動モードに切り替わる。
ステップ605では、道路が選択されたかどうかをチェックする。道路が選択された場合はステップ407に進み、そうで無い場合はその他の連続地標が選ばれたとしてステップ510に進む。
以後は前述の「道路名称検索」、「その他の連続地標名称検索」サブモードの制御の流れと同じである。
In step 604, the operator presses the enter key K2 in a state where the cursor is positioned on the road or other continuous landmarks to be following. The CPU 4 displays a map with the current cursor position on the selected road or other continuous landmark as the center of the screen. At this time, the continuous target indicated by the cursor is set as the target continuous target to be moved to follow, “following movement along xxx (continuous ground name)” is displayed on the window, and the mode is switched to the following movement mode.
In step 605, it is checked whether a road has been selected. If a road is selected, the process proceeds to step 407. If not, the process proceeds to step 510 on the assumption that another continuous landmark is selected.
The subsequent flow is the same as the control flow in the “road name search” and “other continuous landmark name search” sub-modes described above.

本実施の形態のハードディスク部1は本発明の記憶手段を、ジョイスティックK1は移動方向入力スイッチを構成する。
また、流れ図におけるステップ201〜205、ステップ301〜305、ステップ401、402、ステップ421〜423、ステップ502〜504は本発明の読み出し手段を、ステップ205、402、422、423、503、504、ステップ604はカーソル位置設定手段を、ステップ206と、ステップ407、408、410〜414、418と、ステップ510、511、513〜517、521、およびステップ602はカーソル移動手段を、ステップ201〜204は特定地点指定手段を、ステップ301〜305、ステップ401、421、501、502、ステップ601〜604は連続指標指定手段を構成する。
The hard disk unit 1 of the present embodiment constitutes the storage means of the present invention, and the joystick K1 constitutes a movement direction input switch.
Also, steps 201 to 205, steps 301 to 305, steps 401 and 402, steps 421 to 423, and steps 502 to 504 in the flowchart are the reading means of the present invention, steps 205, 402, 422, 423, 503, 504, steps. 604 is a cursor position setting means, step 206, steps 407, 408, 410-414, 418, steps 510, 511, 513-517, 521, and step 602 are cursor movement means, and steps 201-204 are Steps 301 to 305, steps 401, 421, 501 and 502, and steps 601 to 604 constitute a point indicator.

以上のように本実施の形態によれば、目的地がほぼ正確に分かっているときは「特定地点指定モード」の中の「施設名称検索」、「電話番号検索」、「詳細番地入力検索」サブモードを選択して、直線移動モードで地図上の目的地の検索が行える。
詳細な地名、番地が分からなくても、目的地近くの目標になる道路名、鉄道、河川、運河、海岸、湖岸などの名前が分かっている場合は、「連続地標指定モード」の中の「交差点名称検索」、「道路名称検索」、「その他の連続地標名称検索」サブモードによるフォローイング移動モードで、道路沿いまたはその他の連続地標沿いの検索ができる。
従って、どのような場合でも効率的に目的地が地図上で捜しやすく、目的地の登録設定が簡単にできる。
また、「特定地点指定モード」と「連続地標指定モード」に上述のようにそれぞれサブモードを設けているので、多様な検索が可能で使いやすい。さらに、特定地点または連続地標の名称入力はリスト表示からの選択の形なので、キーボードを持たない簡単な入力部のナビゲーション・システムの場合便利である。
As described above, according to the present embodiment, when the destination is known almost accurately, “facility name search”, “phone number search”, and “detailed address input search” in “specific point designation mode”. You can select a sub mode and search for a destination on the map in the linear movement mode.
Even if you do not know the detailed place name or address, if you know the name of the road near the destination, the name of the target road, railway, river, canal, coast, lake shore, etc. In the following movement mode by the “intersection name search”, “road name search”, and “other continuous landmark name search” submodes, it is possible to search along the road or along other continuous landmarks.
Therefore, in any case, the destination can be efficiently searched on the map, and the destination registration setting can be easily performed.
In addition, since the sub-modes are provided in the “specific point designation mode” and the “continuous landmark designation mode” as described above, various searches are possible and easy to use. Furthermore, since the name input of a specific point or continuous landmark is a form of selection from a list display, it is convenient in the case of a simple input unit navigation system without a keyboard.

特に、海外の住所表示に置いては所在地の面している道路名を使うことが多いので、「道路名称検索」は極めて便利である。
また、国道などの総延長が長い道路沿線の地点を選択する場合などは、「交差点検索」サブモードを使用して、例えば図15に示すように「国道246号線と国道16号線の交差点」を選択することによってより効率的に目的地の検索が可能である。
さらに、「その他の連続地標名称検索」の鉄道の場合、着目している路線沿いに目的地を地図上で捜すとき、カーソルは路線上を移動するので、分岐線に乗換えが必要な場合、乗り継ぎ駅が見つけやすい。
In particular, “road name search” is extremely convenient because the name of the road facing the location is often used for displaying overseas addresses.
Also, when selecting a point along a road with a long total length such as a national road, use the “intersection search” sub-mode, for example, “intersection of national road 246 and national road 16” as shown in FIG. By selecting, the destination can be searched more efficiently.
In addition, in the case of the railway of “Other continuous landmark name search”, when searching for a destination on the map along the route of interest, the cursor moves on the route. Easy to find station.

また、カーソルをフォローイング移動するとき、現カーソル位置から道路またはその他の連続地標が延びている方向に近い方向にジョイスティックK1を倒すと、CPU4が連続地標に沿った倒された方向に近い方向を判定して、カーソルを移動する。
従って、連続地標沿い用の追加の方向指示入力キーを必要としない簡単な装置の構成となる。
さらに、カーソルがスクロール領域に入るまでは、カーソルだけを移動し、スクロール領域に入ると地図スクロールを行い、その後またカーソルだけの移動とするので、地図上で目的地を検索するとき画面上の文字が読みやすく、連続地標に沿っての目的地検索がし易い。
Further, when the cursor is moved following, if the joystick K1 is tilted in a direction close to the direction in which the road or other continuous landmark extends from the current cursor position, the CPU 4 moves in a direction close to the tilted direction along the continuous landmark. Judge and move the cursor.
Therefore, it becomes a simple device configuration that does not require an additional direction indication input key for continuous landmarks.
Furthermore, until the cursor enters the scroll area, only the cursor is moved, and when entering the scroll area, the map scrolls, and then only the cursor is moved again, so when searching for a destination on the map, characters on the screen Is easy to read, and it is easy to search for destinations along continuous landmarks.

以上の実施の形態では、カーナビゲーション・システムを例として説明したが、本発明の地図表示装置はそれに限定されるものではなく、パーソナル・コンピュータを用いたものでもよい。
その場合、ジョイスティックK1の代わりにマウスを用い、例えば表示画面の上下左右と四隅に表示されたカーソル移動方向、地図スクロール方向のコマンドアイコンにポインターを当ててクリックし、また画面に表示された選択メニュー項目にポインターを当てて選択クリックする。
In the above embodiment, the car navigation system has been described as an example. However, the map display device of the present invention is not limited to this, and a personal computer may be used.
In that case, use the mouse instead of the joystick K1, for example, click the command icon in the cursor movement direction and map scroll direction displayed at the top, bottom, left, and right corners of the display screen, and click, and the selection menu displayed on the screen Point to an item and click to select.

本発明の実施の形態の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of embodiment of this invention. 目的地検索モードの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the destination search mode. 目的地検索の流れ図である。It is a flowchart of a destination search. 目的地検索の流れ図である。It is a flowchart of a destination search. 目的地検索の流れ図である。It is a flowchart of a destination search. 目的地検索の流れ図である。It is a flowchart of a destination search. 目的地検索の流れ図である。It is a flowchart of a destination search. 目的地検索の流れ図である。It is a flowchart of a destination search. 目的地検索の流れ図である。It is a flowchart of a destination search. 目的地検索の流れ図である。It is a flowchart of a destination search. 目的地検索の流れ図である。It is a flowchart of a destination search. 目的地検索の流れ図である。It is a flowchart of a destination search. 目的地検索の流れ図である。It is a flowchart of a destination search. 道路名称検索、鉄道沿線検索の作用説明図である。It is explanatory drawing of an effect | action of a road name search and a railroad line search. 国道などの長い道路の検索の場合の効果を説明する図である。It is a figure explaining the effect in the case of search of long roads, such as a national highway.

符号の説明Explanation of symbols

1 ハードディスク部
2 入力部
4 CPU
5 GPS部
6 RAM
7 ROM
8 グラフィック・コントローラ
9 ビデオRAM
10 ディスプレイ
1 hard disk unit 2 input unit 4 CPU
5 GPS section 6 RAM
7 ROM
8 Graphic controller 9 Video RAM
10 display

Claims (6)

地図情報を記憶する記憶手段と、該記憶手段から地図情報を読み出す読み出し手段と、該読み出し手段により読み出された地図情報に基づく地図を表示するディスプレイと、該ディスプレイによって表示された地図画面上に着目点を示すカーソルの初期位置を設定するカーソル位置設定手段と、操作者が前記カーソルの移動方向を入力するための移動方向入力スイッチと、該移動方向入力スイッチに従って前記カーソルを移動させるカーソル移動手段とを備えた地図表示装置において、
前記カーソル位置設定手段が、前記カーソルの初期位置を設定するために、特定の地点を指定する特定地点指定モードと、連続地標の中から特定の連続地標を指定する連続地標指定モードとを備え、
前記カーソル移動手段は、
前記特定地点指定モードのときは、前記地図画面上の前記カーソルを、前記移動方向入力スイッチから入力された方向に直線的に移動し、
前記連続地標指定モードのときは、前記地図画面上のカーソルを、前記指定された連続地標に沿って、前記移動方向入力スイッチから入力された方向に近い方向に移動することを特徴とする地図表示装置。
Storage means for storing map information, reading means for reading map information from the storage means, a display for displaying a map based on the map information read by the reading means, and a map screen displayed by the display Cursor position setting means for setting an initial position of a cursor indicating a point of interest, a movement direction input switch for an operator to input the movement direction of the cursor, and cursor movement means for moving the cursor according to the movement direction input switch In a map display device comprising:
The cursor position setting means includes a specific point designating mode for designating a specific point and a continuous target designating mode for designating a specific continuous target from among the continuous target in order to set the initial position of the cursor;
The cursor moving means is
When in the specific point designation mode, the cursor on the map screen is moved linearly in the direction input from the movement direction input switch,
In the continuous landmark designation mode, the map display is characterized in that a cursor on the map screen is moved in a direction close to the direction input from the movement direction input switch along the designated continuous landmark. apparatus.
前記カーソル移動手段は、
前記特定地点指定モードのときは、前記地図を前記移動方向入力スイッチから入力された方向と反対の方向に直線的にスクロールし、
前記連続地標指定モードのときは、前記指定された連続地標に沿って、前記地図を前記移動方向入力スイッチから入力された方向と反対の方向に近い方向にスクロールすることを特徴とする請求項1に記載の地図表示装置。
The cursor moving means is
When in the specific point designation mode, the map is linearly scrolled in a direction opposite to the direction input from the movement direction input switch,
2. In the continuous landmark designation mode, the map is scrolled in a direction close to a direction opposite to a direction input from the movement direction input switch along the designated continuous landmark. The map display device described in 1.
前記連続地標は道路を含み、
前記連続地標指定モードでは、道路名称または交差点名称を選択可能にリスト表示することを特徴とする請求項1または2に記載の地図表示装置。
The continuous landmark includes a road;
The map display device according to claim 1 or 2, wherein in the continuous landmark designation mode, a road name or an intersection name is displayed in a selectable list.
前記特定地点指定モードは、
施設名称または詳細な地点データのリストを表示して、その中から操作者が選択決定することにより特定地点を指定するサブモードと、
操作者が電話番号を入力することにより特定地点を指定するサブモードとを備えることを特徴とする請求項1から3のいずれか1に記載の地図表示装置。
The specific point designation mode is:
A sub-mode that displays a list of facility names or detailed point data, and an operator selects and determines a specific point from among them.
The map display device according to claim 1, further comprising: a sub mode in which a specific point is designated by an operator inputting a telephone number.
前記連続地標指定モードは、さらに前記移動方向入力スイッチによって移動された前記カーソル位置に基づき、特定の連続地標を指定可能とすることを特徴とする請求項1から4のいずれか1に記載の地図表示装置。 The map according to any one of claims 1 to 4, wherein in the continuous landmark designation mode, a specific continuous landmark can be designated based on the cursor position moved by the movement direction input switch. Display device. 前記連続地標は、道路以外に鉄道、河川、運河、海岸、湖岸の中の少なくとも一種類を含み、
前記連続地標指定モードは、その中から特定の連続地標を指定可能とすること特徴とする請求項1から5のいずれか1に記載の地図表示装置。
The continuous landmark includes at least one of a railway, a river, a canal, a coast, and a lake shore in addition to a road,
The map display device according to any one of claims 1 to 5, wherein in the continuous landmark designation mode, a specific continuous landmark can be designated.
JP2003331474A 2003-09-24 2003-09-24 Map display device Pending JP2005099279A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003331474A JP2005099279A (en) 2003-09-24 2003-09-24 Map display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003331474A JP2005099279A (en) 2003-09-24 2003-09-24 Map display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005099279A true JP2005099279A (en) 2005-04-14

Family

ID=34460133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003331474A Pending JP2005099279A (en) 2003-09-24 2003-09-24 Map display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005099279A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007105500A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-20 Pioneer Corporation Navigation device, navigation method, navigation program, and computer readable recording medium
JP2010107468A (en) * 2008-10-31 2010-05-13 Aisin Aw Co Ltd Device and method for retrieving destination of on-vehicle navigation
JP2014013157A (en) * 2012-07-04 2014-01-23 Alpine Electronics Inc Electronic apparatus, and method and program for displaying name of search target candidate
JP2014052264A (en) * 2012-09-06 2014-03-20 Navitime Japan Co Ltd Information output system, server device, terminal device, information output method, and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007105500A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-20 Pioneer Corporation Navigation device, navigation method, navigation program, and computer readable recording medium
JP2010107468A (en) * 2008-10-31 2010-05-13 Aisin Aw Co Ltd Device and method for retrieving destination of on-vehicle navigation
JP2014013157A (en) * 2012-07-04 2014-01-23 Alpine Electronics Inc Electronic apparatus, and method and program for displaying name of search target candidate
US9835459B2 (en) 2012-07-04 2017-12-05 Alpine Electronics, Inc. Electronic device, and method and program for displaying name of search object candidate
JP2014052264A (en) * 2012-09-06 2014-03-20 Navitime Japan Co Ltd Information output system, server device, terminal device, information output method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7869938B2 (en) Method and apparatus for displaying simplified map image for navigation system
US7076741B2 (en) Point-of-interest icon and point-of-interest mark display method
US7042370B2 (en) Navigation device
US7590487B2 (en) Method and apparatus of displaying three-dimensional arrival screen for navigation system
US6856901B2 (en) Display method and apparatus for navigation system
US5819200A (en) Method and apparatus for selecting a destination in a vehicle navigation system
JP4124443B2 (en) Navigation device and destination specifying method
JP2006039745A (en) Touch-panel type input device
US8862401B2 (en) Method and apparatus for searching polygon object through map database of navigation system
US8428865B2 (en) Navigation system and roadway search method
JP3831555B2 (en) Detour route search method for navigation device
JP4822986B2 (en) Navigation device and destination search method
JP3402836B2 (en) Navigation apparatus and navigation processing method
JP2002116040A (en) Navigation device
JP3883719B2 (en) Destination candidate display method of route search system
JP2005099279A (en) Map display device
JP4248964B2 (en) Navigation device, facility list display method and program
JP3891770B2 (en) Navigation device
JP2002116044A (en) Navigation device
JP3806525B2 (en) Map search method and apparatus for navigation
JP3928532B2 (en) Navigation device
JP4008746B2 (en) Navigation device
JPH05142995A (en) Course guiding method for on-vehicle navigator
JP2005300944A (en) Map display device
JP3769878B2 (en) Navigation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060727

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20080825

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080902

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080912

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090127

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02