JP2005095635A - Remote diagnosis system for medical device, check system for medical device, and remote diagnosis method for medical device - Google Patents
Remote diagnosis system for medical device, check system for medical device, and remote diagnosis method for medical device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005095635A JP2005095635A JP2004303471A JP2004303471A JP2005095635A JP 2005095635 A JP2005095635 A JP 2005095635A JP 2004303471 A JP2004303471 A JP 2004303471A JP 2004303471 A JP2004303471 A JP 2004303471A JP 2005095635 A JP2005095635 A JP 2005095635A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medical device
- abnormality
- diagnosis
- self
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004171 remote diagnosis Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 37
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims abstract description 84
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 26
- 238000004092 self-diagnosis Methods 0.000 claims description 43
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 25
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 19
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 17
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 16
- 230000008439 repair process Effects 0.000 claims description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 31
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 10
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000009206 nuclear medicine Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Abstract
Description
本発明は、医用装置の遠隔診断システム、医用装置の検査システム、及び医用装置の遠隔診断方法に係り、とくに、病院などのサイトに設置された医用装置と当該医用装置を管理するセンタとを電話回線で結んだ医用装置の遠隔診断システム、当該遠隔診断システムに好適に用いられる医用装置の検査システム、及び医用装置の遠隔診断方法に関する。 The present invention relates to a remote diagnosis system for a medical device, an inspection system for a medical device, and a remote diagnosis method for a medical device, and in particular, calls a medical device installed at a site such as a hospital and a center that manages the medical device. The present invention relates to a remote diagnosis system for medical devices connected by a line, a medical device inspection system suitably used for the remote diagnosis system, and a remote diagnosis method for medical devices.
病院などのサイトに設置された医用装置(例えばX線CTスキャナ)と、この医用装置の機能が正常か否かを遠隔地から管理するセンタ(例えば工場)とを電話回線で結んだ遠隔診断システムがある。この遠隔診断システムにおいては、通常、センタから電話回線を介して定期的に医用装置を呼び出し、装置側の診断プログラムを起動させる。この診断プログラムによって医用装置の機能に関する診断が実施され、その診断結果が再び電話回線を介してセンタに戻される。そこで、センタでは、診断結果を分析し、異常発生か否かの判断を下すのである。なお、センタが診断プログラム起動の遠隔指令を発するタイミングは必ずしも定期的ではなく、サイトにおいて医用装置の運営及び保守点検に直接携わるスタッフ(例えば病院側のオペレータ、サービスエンジニアなど)からの異常発生の情報が入ったときにも上述と同様に臨時の診断を実施できるようになっている。 A remote diagnosis system in which a medical device (for example, an X-ray CT scanner) installed at a site such as a hospital and a center (for example, a factory) that remotely manages whether or not the function of the medical device is normal are connected via a telephone line There is. In this remote diagnosis system, a medical device is normally called from a center via a telephone line and a diagnosis program on the device side is started. A diagnosis relating to the function of the medical device is performed by this diagnosis program, and the diagnosis result is returned to the center via the telephone line again. Therefore, the center analyzes the diagnosis result and determines whether or not an abnormality has occurred. Note that the timing at which the center issues a remote command for starting the diagnostic program is not always regular, and information on the occurrence of an abnormality from the staff (for example, an operator on the hospital side, a service engineer, etc.) directly involved in the operation and maintenance of the medical device at the site. In the same way as described above, a temporary diagnosis can be carried out even when.
しかしながら、従来の遠隔診断システムにおいて、定期診断及び臨時診断のいずれの場合であっても、センタ側がアクションを起こして初めて、装置側の診断プログラムが起動されるという構成であるため、異常検出までの時間が長期化するという問題があった。例えば、定期診断の場合には、診断プログラムが定期的に起動されるが、異常が発生しているときには、その異常検出までに既に長時間が経過していることもある。このようなときには、医用装置の異常発生に速やかに対応できず、装置異常の状態が長引き、医療行為に少なからず悪影響を及ぼすという問題があった。また、臨時診断の場合には、例えば病院のオペレータからセンタへの通報が必要であるから、異常発生からその対処までの時間が必然的に長くなり、上述と同様の問題があった。 However, in the conventional remote diagnosis system, since the diagnosis program on the device side is activated only when the center side takes action in any of the periodic diagnosis and the temporary diagnosis, the process until the abnormality is detected There was a problem that the time was prolonged. For example, in the case of periodic diagnosis, a diagnostic program is periodically started. However, when an abnormality has occurred, a long time may have already passed before the abnormality is detected. In such a case, there is a problem that it is impossible to promptly respond to the occurrence of an abnormality in the medical device, the state of the device abnormality is prolonged, and there is a considerable adverse effect on medical practice. In the case of a temporary diagnosis, for example, since a report from the hospital operator to the center is necessary, the time from the occurrence of the abnormality to the countermeasure is inevitably long, and there is a problem similar to the above.
本発明は、上述した従来の遠隔診断システムの問題を改善するもので、遠隔診断において、医用装置の機能の異常発生に迅速かつ速やかに対処し、かかる異常の修復までの時間を極力短縮して、長時間の装置異常の状態を排除することを目的とする。 The present invention improves the above-described problems of the conventional remote diagnosis system. In remote diagnosis, the abnormality of the function of the medical device is dealt with promptly and promptly, and the time until the repair of such abnormality is minimized. The purpose is to eliminate the state of device abnormality for a long time.
上述した目的を達成するために、本発明の一態様によれば、医用装置の機能の状態を通信手段を介して遠隔で管理する管理装置を備えた医用装置の遠隔診断システムが提供される。このシステムにおいて、前記医用装置は、前記医用装置の機能に関する自己診断を実行し、当該機能の異常の有無を判断する自己診断手段と、この自己診断手段により前記異常の判断があったとき、当該医用装置のエラーログを含む履歴情報を前記通信手段を介して前記管理装置に送信する送信手段とを備え、前記管理装置は、前記通信手段を介して送信されてきた前記医用装置のエラーログを含む履歴情報を分析する分析手段を備えることを特徴とする。 In order to achieve the above-described object, according to one aspect of the present invention, there is provided a remote diagnosis system for a medical device including a management device that remotely manages a function state of the medical device via a communication unit. In this system, the medical device performs a self-diagnosis on the function of the medical device and determines whether there is an abnormality in the function, and when the abnormality is determined by the self-diagnosis unit, Transmission means for transmitting history information including an error log of the medical apparatus to the management apparatus via the communication means, and the management apparatus receives the error log of the medical apparatus transmitted via the communication means. Analyzing means for analyzing the included history information is provided.
また、本発明の別の一態様によれば、医用装置の機能の状態を検査する医用装置の検査システムが提供される。このシステムによれば、前記医用装置の機能に関する自己診断を実行して当該機能の異常の有無を判断する自己診断手段と、この自己診断手段により前記異常があると判断されたときに、前記医用装置のエラーログを含む履歴情報を通信手段を介して遠隔の管理装置に送信する送信手段と、を備えたことを特徴とする。 According to another aspect of the present invention, there is provided a medical device inspection system for inspecting a functional state of a medical device. According to this system, a self-diagnosis unit that executes a self-diagnosis on the function of the medical device to determine whether there is an abnormality in the function, and when the self-diagnosis unit determines that the abnormality is present, Transmission means for transmitting history information including an error log of the apparatus to a remote management apparatus via the communication means.
さらに、本発明の別の一態様によれば、X線を用いる医用装置の機能の状態を検査する医用装置の検査システムも提供される。このシステムは、前記医用装置の機能に関する自己診断を実行する自己診断手段と、この自己診断手段の診断結果から前記機能の異常の程度を判断する異常判断手段と、この異常判断手段の判断結果に応じて予め定めた複数種の前記異常の修復に関わる対応の中から特定の対応を採る異常対応手段とを備える。前記自己診断手段は、前記自己診断として前記X線のテスト曝射を行う手段を有し、前記異常判断手段は、前記テスト曝射の結果に基づいて前記異常を示す情報を遠隔の管理装置へ送信する必要があるか否かを判断する手段を有し、前記異常対応手段は、前記異常判断手段によって遠隔の管理装置へ送信する必要があると判断されたときに、通信手段を介して前記異常を示す情報を前記医用装置のエラーログを含む履歴情報と共に前記管理装置へ送信する手段を有する。 Furthermore, according to another aspect of the present invention, there is also provided a medical device inspection system for inspecting the functional state of a medical device using X-rays. The system includes a self-diagnosis unit that performs a self-diagnosis on the function of the medical device, an abnormality determination unit that determines a degree of abnormality of the function from a diagnosis result of the self-diagnosis unit, and a determination result of the abnormality determination unit. And an abnormality handling means for taking a specific action from among the actions related to the repair of the plurality of types of abnormality determined in advance. The self-diagnosis unit includes a unit that performs test exposure of the X-ray as the self-diagnosis, and the abnormality determination unit transmits information indicating the abnormality to a remote management device based on a result of the test exposure. Means for determining whether or not it is necessary to transmit, and when the abnormality determination means determines that it is necessary to transmit to a remote management device by the abnormality determination means, the communication means via the communication means Means for transmitting information indicating an abnormality to the management apparatus together with history information including an error log of the medical apparatus;
さらに、本発明によれば、医用装置の機能に関する自己診断を実行するステップと、この自己診断の結果に基づいて当該医用装置に機能上の異常が在るか否かを判断するステップと、前記医用装置に機能上の異常が在ると判断された場合、当該医用装置のエラーログを含む履歴情報を通信手段を介して管理装置に送信するステップとを有することを特徴とする医用装置の遠隔診断方法が提供される。 Further, according to the present invention, performing a self-diagnosis relating to the function of the medical device, determining whether there is a functional abnormality in the medical device based on a result of the self-diagnosis, And a step of transmitting history information including an error log of the medical device to the management device via communication means when it is determined that there is a functional abnormality in the medical device. A diagnostic method is provided.
本発明によれば、医用装置の自己診断により当該医用装置の異常が判断された場合、当該医用装置のエラーログを含む履歴情報が遠隔の管理装置に送信されるので、管理装置は、この履歴情報に基づいて当該医用装置の異常を修復するための処理が可能になる。この結果、医用装置の異常を迅速に修復可能になることから、医用装置のダウンタイムが短縮させて、医用装置を効率的に運用できると共に、装置異常が医療行為に与える影響を最小限に止めることができる。 According to the present invention, when the abnormality of the medical device is determined by the self-diagnosis of the medical device, the history information including the error log of the medical device is transmitted to the remote management device. Based on the information, a process for repairing the abnormality of the medical device can be performed. As a result, medical device abnormalities can be quickly repaired, medical device downtime can be reduced, medical devices can be operated efficiently, and the effects of device abnormalities on medical practices are minimized. be able to.
以下、この発明の一実施例を図1〜図7を参照して説明する。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
この実施例の遠隔診断システムは、複数台のX線CTスキャナの遠隔診断を実施するものである。この遠隔診断システムでは、図1に示すように、サイトとしての複数の病院A,B,…,Nに医用装置としてのX線CTスキャナ10a,10b,…10nが各々据え付けられており、このX線CTスキャナ10a,10b,…10nのコンピュータは個別にモデム11a,11b,…,11nを介して電話回線12に接続されている。モデム11a,11b,…,11nは、X線CTスキャナ10a,10b,…,10nと別体であってもよいし、スキャナ内部のコンピュータに一体に組み込まれたものでもよい。
The remote diagnosis system according to this embodiment performs remote diagnosis of a plurality of X-ray CT scanners. In this remote diagnosis system, as shown in FIG. 1,
また、上記電話回線12には、モデム13を介してサービスセンタSのコンピュータ14が接続されている。サービスセンタSは、各病院A〜NのX線CTスキャナ10a,10b,…,10nの保守点検を集中管理するもので、上述した電話回線12の通信ネットワークにより各病院A〜Nと通信可能になっている。サービスセンタSのコンピュータ14は、発明の管理装置に対応する。
A
さらに、上記電話回線12は、X線CTスキャナ10a,10b,…,10nを製造したメーカーの工場FTと、X線CTスキャナ10a,10b,…,10nの保守点検を担う担当サービスステーションSTa,STb,…STnにも同様に通信可能に接続されている。
Further, the
次いで、上記遠隔診断システムの診断の流れを図2に基づいて説明する。 Next, the diagnosis flow of the remote diagnosis system will be described with reference to FIG.
図2のステップ20〜30は医用装置側、即ちX線CTスキャナ10a〜10nの各々において実施される処理である。まず、X線CTスキャナ10a(〜10n)のコンピュータは、ステップ20において、通常の撮影処理を実施している。この実施中の適宜なタイミング(例えば、ある患者の撮影が完了して次の患者の撮影に移る前)で、ステップ21の自己診断の処理を実行する。このステップでは、スキャナ10a(〜10n)のコンピュータは予め記憶している装置側診断プログラムを自ら走らせて、その診断結果を得る。次いでステップ22に移行し、スキャナ10a(〜10n)のコンピュータは診断結果中に、スキャナの機能として異常を示す異常データが有るか否かを判断する。ステップ22において、異常データが無い(NO)の判断のときはステップ20の通常処理に戻るが、異常データが有る(YES)の判断のときはステップ23に移行する。
Steps 20 to 30 in FIG. 2 are processes performed on the medical apparatus side, that is, on each of the X-ray CT scanners 10a to 10n. First, in step 20, the computer of the X-ray CT scanner 10a (-10n) performs normal imaging processing. The self-diagnosis process of step 21 is executed at an appropriate timing during this implementation (for example, before the imaging of a patient is completed and the imaging of the next patient is started). In this step, the computer of the scanner 10a (-10n) runs a device-side diagnostic program stored in advance and obtains the diagnosis result. Next, the process proceeds to
ステップ23では、ステップ22で見つかった異常データが回復可能なエラーを示すものか否かを判断し、回復不能なエラーである(NO)と判断されたときは、続いてステップ24〜26の処理を行う。ステップ24では、異常データが有り、回復不能である旨の表示、例えば「……というエラーが発生しました。サービスセンタに連絡中です。」がスキャナ10a(〜10n)のモニタに表示される。次いでステップ25では、スキャナ10a(〜10n)のコンピュータが自動コール処理プログラムを起動することにより、モデム11a(〜11n)、電話回線12及びモデム13を介してサービスセンタSのコンピュータ14を自動的に呼び出し、両方のコンピュータ間をつなぐ。次いでステップ26では、スキャナ10a(〜10n)でそれまでに収集した異常データ、スキャナ側の履歴情報などのデータが、つながれた電話回線を介してサービスセンタSに転送される。
In
一方、上記ステップ23の判断でYES、即ち異常データが検知されたが、回復可能なエラーであると判断されたときは、ステップ27に移行してエラーログに記録した後、ステップ28に移行する。ステップ28で、エラー発生数(頻度)が多いか否かを、予め定めたしきい値と比較するなどの処理によって判断する。この判断の結果、特定のエラー発生数(頻度)が多い(YES)とされたときは、前述したと同様に、ステップ29のサービスセンタSへの自動コール処理、及びステップ30のサービスセンタSへのデータ転送処理に付された後、ステップ20の通常処理に戻り、通常処理を並行して可能にする。ステップ28で、エラー発生数(頻度)が少なく(NO)、未だ異常状態であるとは特定できないとするときは、ステップ20の通常処理に戻る。
On the other hand, if the determination in
さらに、サービスセンタ側のコンピュータ14が実行するステップ31〜33の処理を説明する。まず、ステップ31では、電話回線12を介してX線CTスキャナ10a(〜10n)から転送されたデータを例えば随時受信し、そのデータを分析する。次いでステップ32では、ステップ31での分析結果に基づいて、スキャナ10a(〜10n)の異常状態を解除するための対応(例えば部品の交換、修理)をサービス拠点や工場に発令する。この対応処理の発令は、サービス拠点や工場が同じ電話回線を通じてネットワーク化されているときは、そのネットワークを介して行ってもよいし、ネットワーク化されていないときは、サービスセンタのオペレータにその旨告知し、オペレータから別の通信手段で行うようにしてもよい。さらにステップ33では、サービスセンタSからスキャナ10a(〜10n)側へ電話回線を通して、ステップ32での対応内容を転送する。
Furthermore, the processing of
この対応内容の転送を受けたスキャナ10a(〜10n)側のコンピュータは、ステップ34で、そのモニタに対応内容(例えば、「サービスセンタに連絡致しました。担当のサービスステーションからの連絡をお待ち下さい。」)を表示し、スキャナ10a(〜10n)は待機状態に入る。 In step 34, the computer on the scanner 10a (-10n) side that has received the transfer of the response content responds to the monitor (for example, "Contacted the service center. Please wait for the contact from the service station in charge." ”) And the scanner 10a (˜10n) enters a standby state.
これにより、上記ステップ32で異常状態への対応を依頼された、例えば工場FTは必要な修理部品を病院A(〜N)又は担当サービスステーションSTa(〜STn)に発送するし、同様に、ステップ32で対応を依頼された担当サービスステーションSTa(〜STn)は病院A(〜N)にサービスエンジニアを派遣したりすることになる。
As a result, for example, the factory FT requested to cope with the abnormal state in the
このため、X線CTスキャナ10a(〜10n)が故障しても、病院側のオペレータの連絡を待たずに、直ちに異常事態の修復作業に入ることができ、スキャナのダウンタイムを極力短縮させ、医療行為への支障を最小限に食い止めることができる。 For this reason, even if the X-ray CT scanner 10a (-10n) breaks down, it is possible to immediately start repairing an abnormal situation without waiting for the hospital operator's contact, and to reduce the downtime of the scanner as much as possible. It is possible to minimize the obstacles to medical practice.
なお、電話回線12は、データ伝送や対応結果の伝送時にのみ繋ぐようにしてもよいし、図2の処理で説明すれば、ステップ26,31〜34までの間、繋いでおくようにしてもよい。
The
上述した図2において、ステップ21の処理が機能的に自己診断手段を形成し、ステップ22が機能的に異常判断手段を形成し、さらに、ステップ25が機能的に自動コール手段を形成している。また、ステップ26の処理が送信手段を機能的に形成している。さらに、ステップ31〜33の処理が本発明の構成要素としての修復指令手段を機能的に形成している。
In FIG. 2 described above, the process of step 21 functionally forms a self-diagnosis means, step 22 functionally forms an abnormality determination means, and step 25 functionally forms an automatic call means. . Further, the processing in step 26 functionally forms the transmission means. Further, the processing in
ここで、上述した図2中のステップ21〜23,27,28を中心とする自己診断処理及び異常判断処理の具体例を図3〜図7に基づいて説明する。 Here, specific examples of the self-diagnosis process and the abnormality determination process centering on steps 21 to 23, 27, and 28 in FIG. 2 described above will be described with reference to FIGS.
画像再構成装置の診断例を図3に示す。X線CTスキャナ10a(…10n)は、まず、図3のステップ40において磁気ディスクからテスト用生データを読出し、ステップ41において再構成演算装置にテスト用生データを用いた画像再構成を命じる。次いでステップ42に移行し、予め記憶しているテスト用画像と再構成した画像とを比較し、ステップ43において両者が一致しているか否か判断する。このステップ43でOK(即ち、両画像が一致)の場合は、ステップ44でテスト継続か否か判断し、継続する場合はステップ40に戻るし、継続しない場合はステップ45の判断に移行する。ステップ45では、それまで規定回数テストした中に異常データが在るか否か判断し、異常データが無い場合は処理を終了し、異常データが在る場合はその旨のモニタ表示、センタ自動コール及びデータ転送(図2のステップ24〜26の処理参照)を行う。これに対し、ステップ43でOKでない(即ち、両画像が一致していない)の場合は、ステップ46でテスト継続か否か判断し、YESの場合はステップ47で異常データを記憶した後、上述した処理を繰り返す。しかし、NOの場合は、上述したと同様にモニタ表示、センタ自動コール及びデータ転送を行う。
A diagnostic example of the image reconstruction device is shown in FIG. The X-ray CT scanner 10a (... 10n) first reads the test raw data from the magnetic disk at
また、X線高電圧装置の通常スキャン時の診断例を図4に示す。なお、この診断に対するハードウエア構成を図5に示す。 FIG. 4 shows an example of diagnosis during normal scanning of the X-ray high voltage apparatus. The hardware configuration for this diagnosis is shown in FIG.
最初に、図5のハードウエア構成から説明する。このX線高電圧装置は、X線制御部50に接続された高圧トランス51を有し、この高圧トランス51の2次側に、整流回路52、52を介してX線管53が負荷として接続されている。整流回路52、52とX線管53の間には、演算増幅器、比較器を各々有する管電流検出回路54及び管電圧検出回路55が接続され、それらの検出信号がCPU56に供給されている。なお、検出回路54、55の各比較器には、管電流、菅電圧の上限値、下限値に相当する基準電圧が各々供給されている。
First, the hardware configuration of FIG. 5 will be described. This X-ray high voltage apparatus has a high-
上記CPU56は、図4に示すように動作する。つまり、図4のステップ60で通常スキャンを指令している間の適宜なタイミングで、ステップ61のエラー発生か否かの判断を行う。この判断は、上記管電流検出回路54及び管電圧検出回路55から供給される、論理レベルの検出信号を読み込んで、過管電流、過管電圧、主回路の過電流、X線管オーバヒート、熱交換器のフロー異常などの項目をチェックすることで行う。この判断でNO(エラー発生なし)の場合はステップ60に戻るが、YES(エラー発生)の場合はステップ62の致命的なエラーか否かを判断する。この判断でYES(致命的なエラーである)の場合は、図2のステップ24〜26の処理と同様に、モニタ表示、センタ自動コール及びデータ転送を行う。しかし、NO(致命的なエラーではない)の場合はステップ63に移行して、異常データを記録し、さらにステップ64に移行して、エラーの発生頻度が基準値よりも大きいか否かを判断する。このステップ64でNOの判断が下されたときはステップ60に戻るが、YES(エラー発生頻度が大きい)の判断が下されたときはモニタ表示、センタ自動コール及びデータ転送を行う。
The
さらに、X線高電圧装置のテスト条件での曝射時の診断例を図6に示す。なお、この診断に対するハードウエア構成を図7に示す。 Furthermore, FIG. 6 shows an example of diagnosis at the time of exposure under the test conditions of the X-ray high voltage apparatus. A hardware configuration for this diagnosis is shown in FIG.
図7のハードウエア構成から説明すると、このX線高電圧装置は整流回路52、52とX線管53の間に、演算増幅器、A/D変換器を各々有する管電流検出回路54及び管電圧検出回路55が接続され、それらの検出信号がCPU56に供給されている。その他の回路は、図5記載のものと同様である。
Referring to the hardware configuration shown in FIG. 7, this X-ray high voltage apparatus has a tube
上記CPU56は、図6に示すように動作する。つまり、図6のステップ70でテスト条件でのX線曝射を行い、ステップ71で管電圧、管電流及び曝射時間が許容範囲内か否かを判断する。この判断でNO(許容範囲内ではない)とされたときは、前述と同様に、モニタ表示、センタ自動コール及びデータ転送を行う。しかし、YES(許容範囲内である)とされたときは、ステップ72に移行し、テスト継続か否かを判断し、YES(テスト継続)ならばステップ70に戻るが、NO(テスト継続しない)ならば処理を終える。
The
なお、上述した実施例については、種々の変形例が可能である。 Various modifications can be made to the above-described embodiment.
第1に、回復可能なエラーである(即ち、致命的なエラーではない)か否かの判断に応じて、自動コールの呼び出し先を変えるようにしてもよい。例えば、致命的なエラーの場合には直接、担当のサービスステーションSTa(〜STn)に自動コールさせるようにすれば、その緊急性に応じた処置が可能になる。 First, the call destination of the automatic call may be changed depending on whether or not the error is recoverable (that is, not a fatal error). For example, in the case of a fatal error, if an automatic call is made directly to the service station STa (to STn) in charge, a treatment according to the urgency becomes possible.
第2に、前述した自己診断プログラムは夜間に走らせるようにしてもよく、その自己診断の結果、致命的なエラーではない場合(例えば、何千回かに1回の割合で生じる、画像再構成時のエラー)、スキャナ側の自動コール処理プログラムが起動され、スキャナ側のモデムを通して、サービスセンタSの自動呼び出しを行う。そして、スキャナ側情報、異常発生日時、異常データなどをサービスセンタSに転送しておいて、転送後は、通常のシステムとして使用継続できるようにしてもよい。また、これら一連の処理は、スキャナの通常使用のバックグラウンドでのソフトウエア処理としてもよい。 Secondly, the self-diagnostic program described above may be run at night, and if the result of the self-diagnosis is not a fatal error (for example, image re-sampling that occurs at a rate of once every thousands of times) An error at the time of configuration), the automatic call processing program on the scanner side is activated, and the service center S is automatically called through the modem on the scanner side. Then, the scanner-side information, abnormality occurrence date and time, abnormality data, etc. may be transferred to the service center S so that the use can be continued as a normal system after the transfer. The series of processing may be software processing in the background of normal use of the scanner.
第3に、図2のステップ31の処理に係る分析結果、サービスセンタS側でスキャナ10a(〜10n)の更に詳細な異常状態を知りたいと判断したとき、センタ側から装置側へ別の診断プログラムを走らせたり、エラーを回避するモードへの自動的な設定変更を装置側に指令したりすることができる(図8のステップ31a参照:同図中で図2と同一符号のステップは同一処理を示す)。なお、センタ側から遠隔診断の処理を指示した後、一旦回線を切り離し、医用装置側の処理が終了した時点で、自動コールし、データ転送するシステムも可能である。このとき、異常時であると判断したときのみ、自動コールするようにしてもよい。
Third, when it is determined that the service center S side wants to know more detailed abnormal state of the scanner 10a (-10n) as a result of the analysis in the
第4に、通常使用中にエラーが発生した場合、サービスセンタSへの自動コールの要、不要の判断をオペレータにさせるようにしてもよい。 Fourth, when an error occurs during normal use, the operator may be required to determine whether or not an automatic call to the service center S is necessary.
第5に、オペレータの判断に応じて自動コールを行う手段を設けてもよい。即ち、オペレータが気付いた異常情報を入力させ、それらの情報をオペレータの操作に基づき自動コールし、転送するようにする。これにより、自動的な自己診断には依存しない各種の不具合を転送可能になる。このとき、オペレータが緊急度を指定できるようにしておけば、ちょっとしたオペレータの要望なども入手できるようになる。即ち、緊急度の低い改善、要望などであって、サービスステーションにわざわざ連絡したり、サービスエンジニアを呼んで要望したりするほどでもない情報を地道に収集できる。 Fifth, means for making an automatic call according to the operator's judgment may be provided. That is, abnormal information noticed by the operator is input, and the information is automatically called and transferred based on the operation of the operator. This makes it possible to transfer various problems that do not depend on automatic self-diagnosis. At this time, if the operator can designate the degree of urgency, a small request from the operator can be obtained. That is, it is possible to steadily collect information that is less urgent, such as improvement or request, but not so much as to contact the service station or call a service engineer to make a request.
以上のように、致命的なエラー(例えば、X線管の故障,寝台の故障など)であろうと、間欠的なエラー(例えば、X線管放電など)、診断プログラムの実行で検出されるエラー、又はオペレータの改善要望などであろうとも、その緊急度、頻度が適確に判断され、その判断結果に応じて適宜に自動コールされ且つ対応処置が講ぜられる。このため、医用装置のダウンタイムを大幅に減少させ、その機能を存分に発揮させることができる。 As described above, whether it is a fatal error (for example, X-ray tube failure, bed failure, etc.), intermittent error (for example, X-ray tube discharge), error detected by execution of diagnostic program Even if it is an improvement request of an operator, the urgency level and frequency are appropriately determined, and an automatic call is appropriately made according to the determination result, and a countermeasure is taken. For this reason, the downtime of the medical device can be greatly reduced, and the function can be fully exhibited.
また、前述した実施例によれば、医用装置としてのX線CTスキャナ及びサービスセンタ間は、一般の電話回線で接続しているため、専用回線を設置する場合に比べて低いコストで運用できる。また、電話回線を使用した自動コールは、モデムと自動コール用処理プログラムがあれば実現できるから、X線CTスキャナのようなコンピュータを備えた医用装置では、コンピュータを兼用でき、ハードウエア的にも安価なシステムとなる。 Further, according to the above-described embodiment, the X-ray CT scanner as a medical apparatus and the service center are connected by a general telephone line, and therefore can be operated at a lower cost than when a dedicated line is installed. In addition, since automatic calls using a telephone line can be realized with a modem and a processing program for automatic calls, a medical apparatus equipped with a computer such as an X-ray CT scanner can also be used as a computer, and also in terms of hardware. It becomes an inexpensive system.
なお、本発明における医用装置はX線CTスキャナに限定されることなく、またその数も任意である。例えば、医用装置としては磁気共鳴イメージング装置や核医学診断装置であってもよいし、その接続構成としては異なる種類の医用装置をセンタと接続するものでもよいし、さらに単一の装置とセンタとを接続する構成でもよい。また、本発明のセンタとしては必ずしもサービスセンタと呼称されるものに限定されることなく、医用装置の機能診断を遠隔管理できる機構であればよい。さらに、本発明におけるサイトは医用装置が設置されている場所を言うのであって、必ずしも「〜病院」と呼称される必要は無い。 The medical apparatus according to the present invention is not limited to the X-ray CT scanner, and the number thereof is arbitrary. For example, the medical device may be a magnetic resonance imaging device or a nuclear medicine diagnostic device, and may be connected to a different type of medical device connected to the center, or a single device and a center. May be configured to connect. The center of the present invention is not necessarily limited to what is called a service center, and any mechanism that can remotely manage the function diagnosis of a medical device may be used. Furthermore, the site in the present invention refers to a place where a medical device is installed, and is not necessarily referred to as “˜hospital”.
10a〜10n X線CTスキャナ
11a〜11n モデム
12 電話回線
13 モデム
14 コンピュータ
A〜N 病院
S サービスセンタ
10a to 10n X-ray CT scanner 11a to
Claims (17)
前記医用装置は、前記医用装置の機能に関する自己診断を実行し、当該機能の異常の有無を判断する自己診断手段と、
この自己診断手段により前記異常の判断があったとき、当該医用装置のエラーログを含む履歴情報を前記通信手段を介して前記管理装置に送信する送信手段とを備え、
前記管理装置は、前記通信手段を介して送信されてきた前記医用装置のエラーログを含む履歴情報を分析する分析手段を備えることを特徴とする医用装置の遠隔診断システム。 In a remote diagnosis system for a medical device comprising a management device for remotely managing the function status of the medical device via a communication means,
The medical device performs self-diagnosis on the function of the medical device, and determines whether or not there is an abnormality in the function; and
A transmission unit that transmits history information including an error log of the medical device to the management device via the communication unit when the abnormality is determined by the self-diagnosis unit;
The remote management system for medical devices, wherein the management device comprises analysis means for analyzing history information including an error log of the medical devices transmitted via the communication means.
前記送信手段は、前記異常の判断があったときに前記記録手段に記録されていた履歴情報を前記通信手段を介して前記管理装置に送信する手段を含むことを特徴とする請求項3に記載の医用装置の遠隔診断システム。 The medical device includes recording means for recording the history information,
4. The transmission unit according to claim 3, wherein the transmission unit includes a unit that transmits history information recorded in the recording unit to the management device via the communication unit when the abnormality is determined. Remote diagnostic system for medical devices.
前記医用装置の機能に関する自己診断を実行して当該機能の異常の有無を判断する自己診断手段と、
この自己診断手段により前記異常があると判断されたときに、前記医用装置のエラーログを含む履歴情報を通信手段を介して遠隔の管理装置に送信する送信手段と、を備えたことを特徴とする医用装置の検査システム。 In the medical device inspection system for inspecting the functional state of the medical device,
Self-diagnosis means for performing a self-diagnosis on the function of the medical device to determine whether there is an abnormality in the function;
Transmission means for transmitting history information including an error log of the medical device to a remote management device via the communication means when the self-diagnosis means determines that the abnormality exists. Medical device inspection system.
前記自己診断手段より読み込まれた信号に基づいて前記異常の程度を判断する異常判断手段と、この異常判断手段により判断された前記異常の程度に応じて自動コールの呼び出し先を変えて前記異常を示す情報を外部に送る自動コール手段とを備えたことを特徴とする請求項8に記載の医用装置の検査システム。 While the self-diagnosis means has means for reading a signal representing an operating state of the medical device during the operation of the medical device as the self-diagnosis,
An abnormality determination unit that determines the degree of abnormality based on a signal read from the self-diagnosis unit, and changes the call destination of an automatic call according to the degree of abnormality determined by the abnormality determination unit to 9. The medical device inspection system according to claim 8, further comprising automatic call means for sending information to the outside.
前記医用装置の機能に関する自己診断を実行する自己診断手段と、
この自己診断手段の診断結果から前記機能の異常の程度を判断する異常判断手段と、
この異常判断手段の判断結果に応じて予め定めた複数種の前記異常の修復に関わる対応の中から特定の対応を採る異常対応手段とを備え、
前記自己診断手段は、前記自己診断として前記X線のテスト曝射を行う手段を有し、
前記異常判断手段は、前記テスト曝射の結果に基づいて前記異常を示す情報を遠隔の管理装置へ送信する必要があるか否かを判断する手段を有し、
前記異常対応手段は、前記異常判断手段によって遠隔の管理装置へ送信する必要があると判断されたときに、通信手段を介して前記異常を示す情報を前記医用装置のエラーログを含む履歴情報と共に前記管理装置へ送信する手段を有することを特徴とする医用装置の検査システム。 In the medical device inspection system for inspecting the functional state of a medical device using X-rays,
Self-diagnosis means for performing self-diagnosis on the function of the medical device;
An abnormality determination means for determining the degree of abnormality of the function from the diagnosis result of the self-diagnosis means;
An abnormality handling means that takes a specific response from among the responses related to the repair of a plurality of types of abnormality determined in advance according to the determination result of the abnormality determination means,
The self-diagnosis means has means for performing test exposure of the X-ray as the self-diagnosis,
The abnormality determination means includes means for determining whether or not information indicating the abnormality needs to be transmitted to a remote management device based on the result of the test exposure,
When the abnormality determination unit determines that the abnormality determination unit needs to transmit to a remote management device, information indicating the abnormality is transmitted via communication unit together with history information including an error log of the medical device. An inspection system for a medical device, comprising means for transmitting to the management device.
前記異常対応手段は、前記異常判断手段により前記異常を緊急に修復する必要があると判断されたときには、当該異常を示す情報を前記通信手段を介して前記管理装置に送信するとともに、前記異常の緊急の修復は不要であると判断されたときには、当該異常に関わる情報を記録手段に蓄積記録する手段を有することを特徴とする請求項11に記載の医用装置の検査システム。 The abnormality determination means includes means for determining whether or not an abnormality of the medical device needs to be urgently repaired,
When the abnormality determination unit determines that the abnormality needs to be urgently repaired, the abnormality handling unit transmits information indicating the abnormality to the management device via the communication unit, and 12. The medical device inspection system according to claim 11, further comprising means for accumulating and recording information relating to the abnormality in the recording means when it is determined that urgent repair is unnecessary.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004303471A JP4138727B2 (en) | 2004-10-18 | 2004-10-18 | Medical device inspection system and medical device remote diagnosis method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004303471A JP4138727B2 (en) | 2004-10-18 | 2004-10-18 | Medical device inspection system and medical device remote diagnosis method |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003102022A Division JP3890315B2 (en) | 2003-04-04 | 2003-04-04 | Remote diagnosis system for medical devices |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005095635A true JP2005095635A (en) | 2005-04-14 |
JP4138727B2 JP4138727B2 (en) | 2008-08-27 |
Family
ID=34464192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004303471A Expired - Fee Related JP4138727B2 (en) | 2004-10-18 | 2004-10-18 | Medical device inspection system and medical device remote diagnosis method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4138727B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010125198A (en) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Toshiba Corp | Medical diagnosing device coping with earthquake |
US8319189B2 (en) | 2008-08-28 | 2012-11-27 | Fujifilm Corporation | Radiographic imaging assistance device, radiographic imaging device and storage medium storing a program |
US8513609B2 (en) | 2008-09-08 | 2013-08-20 | Fujifilm Corporation | Management device, storage medium stored with program and imaging device |
KR101740645B1 (en) * | 2016-01-12 | 2017-05-26 | (주)에코트론 | Method for checking and controlling a portable X-ray apparatus using a smart device including a checking application |
-
2004
- 2004-10-18 JP JP2004303471A patent/JP4138727B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8319189B2 (en) | 2008-08-28 | 2012-11-27 | Fujifilm Corporation | Radiographic imaging assistance device, radiographic imaging device and storage medium storing a program |
US8513609B2 (en) | 2008-09-08 | 2013-08-20 | Fujifilm Corporation | Management device, storage medium stored with program and imaging device |
JP2010125198A (en) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Toshiba Corp | Medical diagnosing device coping with earthquake |
KR101740645B1 (en) * | 2016-01-12 | 2017-05-26 | (주)에코트론 | Method for checking and controlling a portable X-ray apparatus using a smart device including a checking application |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4138727B2 (en) | 2008-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0662130A (en) | Remote diagnosis system for medical device | |
US7032132B2 (en) | Reproduction test service apparatus for medical systems, maintenance support information management apparatus, X-ray CT system, and maintenance service center apparatus | |
US7281040B1 (en) | Diagnostic/remote monitoring by email | |
KR20030064312A (en) | Examination reserve system, maintenance service system, medical imaging apparatus, examination reserve method, and maintenance service method | |
US20030176989A1 (en) | Method for collecting remote maintenance and diagnostic data from subject equipment, other device and manufacturing execution system | |
JP2003016212A (en) | Remote service system and program for medical equipment | |
US8055476B2 (en) | System and method to minimize downtimes of medical apparatuses | |
JP4138727B2 (en) | Medical device inspection system and medical device remote diagnosis method | |
JP3890315B2 (en) | Remote diagnosis system for medical devices | |
JP3479268B2 (en) | Equipment inspection terminal | |
JP2002301060A (en) | Inspection system for medical apparatus and inspection method therefor | |
JP5558778B2 (en) | Medical information device | |
JP2004072573A (en) | Device and system for diagnosing apparatus and communication terminal apparatus | |
JP5133526B2 (en) | Test control method in communication system | |
US20200203009A1 (en) | Endoscope management device and method of managing an endoscope | |
JP4028989B2 (en) | Remote monitoring system | |
JPH05183673A (en) | Picture processing unit | |
JP2000013469A (en) | Device and method for recovering communication equipment | |
JPH03239059A (en) | Facsimile equipment | |
JP2019012416A (en) | Diagnostic device, method of diagnosing facility monitoring system and facility monitoring system | |
JP2005149060A (en) | Supervisory system, server, method and program | |
JP2002335339A (en) | Automatic patrol diagnostic device for medical image information handling device | |
JPH03103937A (en) | Preventative maintenance automatizing system for computer system | |
JPH09305429A (en) | Device diagnostic system | |
CN116737435A (en) | IOT Agent-based 5G camera system diagnosis and upgrading method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080603 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080605 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |