JP2005094761A - Differentiated scheduling method in downlink communication between rnc and node-bs in network - Google Patents
Differentiated scheduling method in downlink communication between rnc and node-bs in network Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005094761A JP2005094761A JP2004264671A JP2004264671A JP2005094761A JP 2005094761 A JP2005094761 A JP 2005094761A JP 2004264671 A JP2004264671 A JP 2004264671A JP 2004264671 A JP2004264671 A JP 2004264671A JP 2005094761 A JP2005094761 A JP 2005094761A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rnc
- node
- packet
- packets
- priority
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 13
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 18
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 12
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 241001522296 Erithacus rubecula Species 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 101000667595 Homo sapiens Ribonuclease pancreatic Proteins 0.000 description 1
- 108700026140 MAC combination Proteins 0.000 description 1
- 102100039832 Ribonuclease pancreatic Human genes 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/24—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
- H04L47/2425—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS for supporting services specification, e.g. SLA
- H04L47/2433—Allocation of priorities to traffic types
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/24—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
- H04L47/2441—Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS relying on flow classification, e.g. using integrated services [IntServ]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/32—Flow control; Congestion control by discarding or delaying data units, e.g. packets or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/50—Queue scheduling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/10—Flow control between communication endpoints
- H04W28/14—Flow control between communication endpoints using intermediate storage
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/16—Performing reselection for specific purposes
- H04W36/18—Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/12—Access point controller devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ネットワーク内のRNC(Radio Network Controller)とノードB(Node−Bs)との間のダウンリンク通信における差別化スケジューリング方法に関する。 The present invention relates to a differentiated scheduling method in downlink communication between an RNC (Radio Network Controller) and a Node B (Node-Bs) in a network.
本発明は、ネットワーク内において、RNC(Radio Network Controller;無線網制御装置)とノードB(Node−Bs)間のダウンリンクの差別化スケジューリングを提供する方法に関する。ネットワークとは特にUMTS(Universal Mobile Telecommunication System)におけるRAN(Radio Access Network)を指し、そこではパケット送信のために、RNCと単一のノードBの間にはルータが各々設置され、また、ルータと各ノードB間の接続によりボトルネックリンクが形成される。又、RNCにより送信されるパケットは、送信前に優先順位に基づくノードBにおけるウィンドウ要求に応じて該RNCで遅延される。 The present invention relates to a method for providing downlink differentiated scheduling between RNC (Radio Network Controller) and Node B (Node-Bs) in a network. The network particularly refers to a RAN (Radio Access Network) in the UMTS (Universal Mobile Telecommunication System), in which a router is installed between the RNC and a single Node B for packet transmission. A bottleneck link is formed by connection between the nodes B. A packet transmitted by the RNC is delayed by the RNC in response to a window request in the Node B based on the priority order before transmission.
本発明に類するものは、周知のものであり、各条件に基づき様々な手法で実用化されている。一般に、UMTS−RANにおけるRNCとノードB間の通信に関しては特別な要求がある。これらの要求は、特に、パケットがRNCから送信される時点から、対向のノードBに到達するまでの経過時間が、定められた制限時間内でなければならないことを規定する。これらの要求を満たさないパケットは、つまり、最大許容時間の経過後に到達したパケットは、廃棄されることになる。送信されるフレームに対する無線フレームMACプロトコルがRNCからの送信前に直接処理されるとする。このため、受信ウィンドウ制約条件は、フレームが送信された時点からカウントを開始する。ダウンリンクの通信の具体的特徴は、パケットが、受信ウィンドウ要求によってRNCから送信される前に、遅延されることが可能であることである。RNCからの送信後は、遅延は不可能である。 The thing similar to this invention is a well-known thing, and is utilized by various methods based on each condition. In general, there are special requirements for communication between RNC and Node B in UMTS-RAN. These requests specify in particular that the elapsed time from when a packet is transmitted from the RNC to the opposite Node B must be within a defined time limit. Packets that do not satisfy these requirements, that is, packets that arrive after the maximum allowable time has elapsed are discarded. Suppose that the radio frame MAC protocol for the transmitted frame is processed directly before transmission from the RNC. For this reason, the reception window constraint condition starts counting from the time when the frame is transmitted. A specific feature of downlink communication is that the packet can be delayed before being sent from the RNC by a receive window request. No delay is possible after transmission from the RNC.
周知の標準的なキューのメカニズムは、以下の典型的なケースにおいて欠点を有する。すなわち、一番最後にあるルータとノードBの間のボトルネックリンクがある場合、RNCは当該最後のルータの対応バッファを満たすことによって、容易にラストマイルリンク(Last Mile Link)において、ボトルネックリンクをオーバーロードすることができる。 The well-known standard queuing mechanism has drawbacks in the following typical cases. That is, when there is a bottleneck link between the last router and the Node B, the RNC can easily fill the corresponding buffer of the last router so that the bottleneck link can be easily used in the last mile link (Last Mile Link). Can be overloaded.
バッファが、待ち時間を受信ウィンドウよりも長くすることができるような容量を有する場合、オーバーロードの際、バッファがほぼ埋まり、全てのパケットが該バッファに到達する時には、全てのパケットはそれらの持つ制限時間に達した後に送信先に到達するため、受け付けられない。この問題を回避するためには、バッファは上述の状況が生じにくいような容量でなければならない。 If the buffer has a capacity that allows the latency to be longer than the receive window, when overloaded, the buffer is almost full and when all packets reach it, all packets have their Since the destination is reached after the time limit is reached, it is not accepted. In order to avoid this problem, the buffer must have a capacity such that the above situation is unlikely to occur.
ボトルネックリンクのRNCとノードB間のダウンリンク通信を管理する周知の方法の1つは、ルータの優先順位スケジューリングと呼ばれる。送信パケットの優先順位のレベルは、例えば、プロトコルの種類や、各アプリケーションに従って選択される。こうして、リソースを自由に扱えるE−メールやftpといった柔軟性のあるアプリケーションは、一般に低い優先順位が与えられる。一方、例えば、電話会議 や VoIP (Voice over IP)のアプリケーションといったリアルタイムのアプリケーションは、高い優先順位が与えられる。 One well-known method of managing downlink communication between the RNC and Node B in the bottleneck link is called router priority scheduling. The priority level of the transmission packet is selected according to the type of protocol and each application, for example. Thus, flexible applications such as e-mail and ftp that can handle resources freely are generally given low priority. On the other hand, real-time applications such as teleconferencing and VoIP (Voice over IP) applications are given high priority.
遅延条件が厳しいパケットに、遅延条件が緩やかなパケットよりも低い遅延を提供することは、優先順位スケジューリングによりパケットをスケジューリングすることで可能となる。
しかしながらこの場合でも、低い優先順位を有するパケットが、より高い優先順位を有するパケットが存在しない場合には、送信されてしまうということが問題となる。このことは、オーバーロードの際に、低い優先順位のパケットが、受信ウィンドウよりも大きく遅延して送信先に到着するということが非常に起こりやすいということを意味する。この結果、これらのパケットについては廃棄されることになる。これは、無線インタフェースと同様に、ボトルネックリンクにおける帯域幅の無用な消費の原因となる。
It is possible to provide a packet having a severe delay condition with a lower delay than a packet having a mild delay condition by scheduling the packet by priority scheduling.
However, even in this case, there is a problem that a packet having a low priority is transmitted if there is no packet having a higher priority. This means that it is very likely that a low priority packet will arrive at the destination with a delay greater than the receive window during overload. As a result, these packets are discarded. This causes unnecessary consumption of bandwidth on the bottleneck link, similar to the radio interface.
上述の優先順位スケジューリングの代替としての、また、全てのパケットに関する遅延保証の提供を可能とする周知の方法は、WRR(加重ラウンドロビン)方式である。
この手法においては、高い優先順位の転送に重点がおかれ、オーバーロードの際には、高低双方の優先順位パケットに対する遅延要求を満たす一方で、低い優先順位のパケットは廃棄される。
A well-known method as an alternative to the above-described priority scheduling and which can provide delay guarantees for all packets is the WRR (weighted round robin) scheme.
In this method, emphasis is placed on high-priority transfer, and in the case of overload, the low-priority packets are discarded while satisfying delay requests for both high- and low-priority packets.
WRR方式の欠点は、遅延条件が緩やかなパケットへの対応が十分なされていないことである。これは、そのようなパケットは、それらの到達期限に間に合わない場合、遅延される代わりに廃棄されるからである。更に、この手法においては、欠損したパケットのそれぞれのスロットは使用されないままであるため、無線インタフェースは有効に用いられない。 The disadvantage of the WRR method is that it does not adequately handle packets with mild delay conditions. This is because such packets are discarded instead of delayed if they do not meet their deadline. Furthermore, in this approach, the radio interface is not used effectively because each slot of the missing packet remains unused.
本発明の目的は、無線インタフェースやボトルネックリンクにおける帯域幅の無用な消費が低減するダウンリンク通信におけるスケジューリングによる優先順位の差別化の方法を提供する。 An object of the present invention is to provide a method of priority differentiation by scheduling in downlink communication in which unnecessary consumption of bandwidth in a radio interface or bottleneck link is reduced.
又、パケットの廃棄率を低減するダウンリンク通信におけるスケジューリングによる優先順位の差別化の方法を提供する。 In addition, a method for differentiating priorities by scheduling in downlink communication for reducing the packet discard rate is provided.
本発明は、ネットワーク内のRNCとノードBの間のダウンリンク通信のスケジューリングの過程に関わる分野における方法を設計、改善することに着目したものである。ここでは、簡単に、上述の、あるいは現在の最先端の技術における周知の問題点が回避される。又、同時に、ボトルネックリンクが存在する場合、高効率、且つ、高品質なデータの転送を実現するものである。 The present invention focuses on designing and improving methods in the field related to the scheduling process of downlink communication between RNC and Node B in the network. Here, the known problems mentioned above or in the current state of the art are simply avoided. At the same time, when a bottleneck link exists, high-efficiency and high-quality data transfer is realized.
上述の分野において用いられる本発明の方法は、上記問題点を解決する。それは請求項1に示される本発明の特徴によるものである。すなわち、本発明の特徴は、RNCにおいて、ボトルネックリンクのそれぞれに対して仮想キューが提供され、且つ、前記仮想キューのスケジューリングが、送信パケットの有する優先順位間を差別化することである。 The method of the present invention used in the above fields solves the above problems. This is due to the features of the present invention as set forth in claim 1. That is, a feature of the present invention is that a virtual queue is provided for each bottleneck link in the RNC, and scheduling of the virtual queue differentiates between priorities of transmission packets.
本発明によれば、様々な理由が認識されている。短い遅延時間を高い優先順位を有するパケットに与えるために、ルータにおけるスケジューリングによって差別化することは、良い選択ではない。本発明によれば、ルータの前記差別化するスケジューリングの代わりのあるものが、RNCにおいて、パケットの優先順位に従って、パケットをスケジューリングすること、パケットがRNCから送信された後に受信ウィンドウ制約条件は、カウントを開始するのみであるが、遅延要求のない低い優先順位を持つパケットは制限時間に脅かされることなくRNCにおいて遅延することができることが、更に認識されている。本発明によれば、RNCが送信する各々のボトルネックリンクに対し、RNCにおいて様々な仮想キューが保持されることが提案される。RNCにおける全ての仮想キューは、遅延優先順位間に差を付加することで制御される。又、パケットの遅延はパケットの要求に従って与えられる。例えば、VoIPパケットはベストエフォート型のデータパケットよりも短い遅延時間でスケジューリングされることが可能である。例えば、遅延の優先順位間の区分は、優先順位のスケジューリングによって実行される。ボトルネックリンクのバッファは、ウィンドウ要求によって決められた限界値を超えて使われないような、ある間隔で仮想キューは空になる。 Various reasons are recognized according to the present invention. Differentiating by scheduling at the router is not a good choice in order to give short delay times to packets with high priority. According to the present invention, an alternative to the differentiating scheduling of the router is to schedule the packet according to the priority of the packet at the RNC, the reception window constraint after the packet is transmitted from the RNC is counted It is further recognized that packets with low priority without a delay requirement can be delayed at the RNC without being threatened by the time limit. According to the present invention, it is proposed that for each bottleneck link transmitted by the RNC, various virtual queues are maintained in the RNC. All virtual queues in the RNC are controlled by adding a difference between delay priorities. The packet delay is given according to the packet request. For example, VoIP packets can be scheduled with a shorter delay time than best effort data packets. For example, the division between delay priorities is performed by priority scheduling. The virtual queue is emptied at certain intervals so that the bottleneck link buffer is not used beyond the limit determined by the window request.
本発明による方法によって、スケジューリングはより高い優先順位のパケットを優先することが認識される。RNCで利用可能な情報を使用して、高品質のデータトラフィックの流れは、低品質のデータトラフィックの流れに対して保護される。つまり、例えば、電子メールのような柔軟なデータより上位のVoIPデータを最優先することによって、データトラフィックのピーク時においても、音声品質は保護される。 With the method according to the invention, it is recognized that scheduling prioritizes higher priority packets. Using information available at the RNC, the high quality data traffic flow is protected against the low quality data traffic flow. In other words, for example, by giving the highest priority to VoIP data higher than flexible data such as e-mail, the voice quality is protected even at the peak of data traffic.
更にパケットが廃棄されないことを保証する。従って、ボトルネックリンクと無線インタフェースは最大限活用される。加えて、ダウンリンクのルータはどんな種類の差別化されたスケジューリングのためのサポートも必要としない。これらのリンクを通じてパケットを送信するだけで、RNCとノードBとの間における潜在的に低い容量のリンクの使用効率を最大化することができ、パケットは時間内、すなわち、受信ウィンドウに関連する制限時間の前に到着する。RNCが全てのパケットを確実に送信することによって、無線インタフェースの使用効率は最大化され、そのため、パケットは無線インタフェースに割り当てられるタイムスロットが存在する場合、欠落せずに、これらの持つ制限時間よりも短い遅延時間でノードBに到達するので無線インタフェースのスロットは空にならない。 Furthermore, it ensures that the packet is not discarded. Therefore, the bottleneck link and the radio interface are utilized to the maximum extent. In addition, downlink routers do not require support for any kind of differentiated scheduling. Simply sending packets over these links can maximize the utilization of potentially low capacity links between the RNC and Node B, and the packets are limited in time, i.e., the reception window related limitations. Arrives before time. By ensuring that the RNC transmits all packets, the efficiency of use of the radio interface is maximized, so that if there are time slots allocated to the radio interface, the packets will not be dropped and will exceed their time limit. However, since the node B is reached with a short delay time, the slot of the radio interface does not become empty.
より好ましい実施の形態は、仮想キューは2つのサブキュー(sub−queues)、すなわち、高い優先順位のパケットのためのサブキューと低い優先順位を持つパケットのための他のサブキューに分割される。そして、これら2つのサブキューのパケットの転送を制御する方法は、この差別化を用いる。例えば、厳しい遅延要求を持つ高い優先順位のクラスは、音声パケットを含み、遅延要求のない低い優先順位のクラスは、電子メールデータを含む。高い優先順位を持つパケットに対し、特に、定義付けられた最大値DHPの下で、RNCとノードBとの間における遅延は保証される。この最大遅延時間は、システムないにおいて設定可能なパラメータである。 In a more preferred embodiment, the virtual queue is divided into two sub-queues: a sub-queue for high priority packets and another sub-queue for packets with low priority. The method for controlling the transfer of packets in these two sub-queues uses this differentiation. For example, a high priority class with strict delay requirements includes voice packets, and a low priority class without delay requirements includes email data. For packets with a high priority, a delay between the RNC and the Node B is guaranteed, especially under the defined maximum value D HP . This maximum delay time is a parameter that can be set without the system.
本実施の形態では、それぞれのボトルネックリンクの容量に対応する割合で仮想キューは零になるよう設計される。すなわち、仮想キューを零にする割合は、ボトルネックリンクのバッファが、定義される(受信ウィンドウ要求によって与えられる)規定容量より多く満たされないような方法で選択される。このように選択することで、ボトルネックリンク上のバッファは常に空になるように保証される。すなわち、キュー遅延時間は、0に等しくなる。このため、受信ウィンドウが許可するよりも長く遅延することがなくなる。 In this embodiment, the virtual queue is designed to be zero at a rate corresponding to the capacity of each bottleneck link. That is, the rate of zeroing the virtual queue is selected in such a way that the bottleneck link buffer is not filled more than the defined capacity (given by the receive window request) defined. This choice ensures that the buffer on the bottleneck link is always empty. That is, the queue delay time is equal to zero. For this reason, there is no longer a delay than the reception window permits.
DHPだけで高い優先順位のパケットを遅延する処理を実現するため、仮想キュー内の高い優先順位のサブキューの容量を決定することができる。この際、サブキューの大きさは、DHPとボトルネックリンクの容量Cbとの積で定義され、ここにおいてCbは仮想キューが空にされるレートである。サブキューが既に満たされている時、到着する全ての高い優先順位のパケットは、これらのパケットに対する遅延保証の条件を満たすことができないため、廃棄される。 To realize the processing for delaying the packets just high priority D HP, it is possible to determine the capacity of the sub-queues of higher priority in the virtual queue. At this time, the size of the sub queue is defined by the product of D HP and the capacity Cb of the bottleneck link, where Cb is a rate at which the virtual queue is emptied. When the subqueue is already full, all incoming high priority packets are discarded because they cannot meet the delay guarantee conditions for these packets.
高い優先順位を持つパケットが廃棄されることを避け、ネットワークに入力する高い優先順位を持つパケット量を制限するため、高い優先順位を持つパケットに対する入力制御が、実行される。 In order to avoid discarding packets with high priority and limit the amount of packets with high priority to be input to the network, input control for packets with high priority is performed.
仮想キューを空にするためのアルゴリズムの形態において、設定可能な期間中、2つのパケットの送信間隔を調整するため、パケットを待機させることは有益である。詳細として、この期間は、パケット長lとボトルネックリンクの容量Cbとの比率で定義される。 In the form of an algorithm for emptying the virtual queue, it is beneficial to have the packets wait to adjust the transmission interval between the two packets during a configurable period. Specifically, this period is defined by the ratio between the packet length l and the bottleneck link capacity Cb.
RNCの内部バッファに全てのパケットを保持する実施の形態の替わりに、パケットがネットワークに送信され、RNCからノードBへのパス上における全てのバッファのステータスが記録される実施の形態が提供され得る。これらのバッファのステータスを記録するため、RNCはパケット転送が受信ウィンドウより大きい遅延を生じるかどうかを確認する。これにより、パケット転送はスケジューリングされ得る。 Instead of an embodiment in which all packets are kept in the RNC internal buffer, an embodiment can be provided in which packets are sent to the network and the status of all buffers on the path from the RNC to the Node B is recorded. . To record the status of these buffers, the RNC checks if the packet transfer causes a delay greater than the receive window. Thereby, packet transfer can be scheduled.
パケット転送をスケジューリングするアルゴリズムの複雑さを増加させるコストの面で、このような実施の形態は、全てのパケットがRNCの内部バッファ内にとどまる場合の実施の形態と比べ、RNC内のデータバッファに関係するメモリー要求がより少なくなるという利点を示す。 In terms of cost, which increases the complexity of the algorithm for scheduling packet transfers, such an embodiment is more sensitive to the data buffer in the RNC than the embodiment where all packets remain in the RNC's internal buffer. Shows the benefit of fewer memory requirements involved.
RAN内の通信は、IP(Internet Protocol)基盤のネットワークであり得る。あるいは、ATMを使用したネットワーク上での転送に応用することも想定できる。 Communication within the RAN may be an IP (Internet Protocol) based network. Alternatively, it can be assumed that the present invention is applied to transfer over a network using ATM.
有利な方法として、本発明の内容を設計及び開発するために、異なる可能性がある。一方、請求項1の従属項を、更に、以下に示す図面による本発明の好ましい実施例の説明を参照しなければならない。図面による本発明の好ましい実施の形態の説明に関して、一般に好まれる内容の設計及び開発は説明される図面内で説明される。 Advantageously, there are different possibilities for designing and developing the content of the present invention. On the other hand, the dependent claims of claim 1 should be further referred to the description of preferred embodiments of the invention with reference to the following drawings. With respect to the description of the preferred embodiment of the present invention with reference to the drawings, the design and development of the generally preferred content will be described in the drawings described.
本発明によれば、無線インタフェースやボトルネックリンクにおける帯域幅の無用な消費が低減される。 According to the present invention, unnecessary consumption of bandwidth in a wireless interface or a bottleneck link is reduced.
又、パケットの廃棄率を低減される。 In addition, the packet discard rate is reduced.
図1は、標準的なUMTS‐RANの構成を図式的に示したものである。RNC1とノードB(Node‐Bs)2(1つのみ示されている)の間にパケット転送用のルータ3がある。ルータ3とノードB2の間のラストマイルリンクにおいて、ボトルネックリンク4がある。簡略化のために、RNC1からノードB2のまでのパスには、ボトルネックリンクが1つだけあり、このボトルネックリンク4は単一のRNCによってのみ用いられるものと想定する。
FIG. 1 schematically shows a standard UMTS-RAN configuration. There is a
図2は、図1で示したものと同じネットワークの構成であり、同一の番号について、同一の構成要素を有する。ルータ3においては、優先順位スケジューリング(Priority Scheduling;PS)を介してのRNCから受信するパケットのスケジューリングが図式的に示されている。
FIG. 2 shows the same network configuration as that shown in FIG. 1, and the same components have the same components. In the
図3もまた、同一のネットワークの構成が、ルータ3におけるパケットのスケジューリングとともに示されているが、優先順位スケジューリングではなく、加重ラウンドロビン方式(WRR)によるものである。
FIG. 3 also shows the same network configuration along with packet scheduling in the
図4は、本発明の方法の実施の一例を図式的に示している。RNC1は2つのルータ3にパケットを送信し、各ルータ3はボトルネックリンク4を経由してノードB2へ転送する。ボトルネックルータの各々はFIFO方式でパケットをスケジューリングし、バッファの容量は、バッファが満たされても、受信するパケットは、それらの受信ウィンドウのサイズが許容する以上は遅延されないようなバッファである。
RNC1においては2つの仮想キュー5を備え、その各々はボトルネックリンク4に対応する。RNC1の各仮想キュー5は、遅延の優先順位が差別化される方式でスケジューリングされる。本図で示される実施例においては、差別化は、優先順位スケジューリング(PS)によって実行される。仮想キュー5は、ボトルネックリンク4のバッファが、受信ウィンドウ要求により設定された制限値までしか満たされないような割合で空にされる。
FIG. 4 schematically shows an example of the implementation of the method of the invention. The RNC 1 transmits a packet to the two
The RNC 1 includes two
先ず、2つの優先順位のみが差別化される簡単なケースから説明する。すなわち、厳しい遅延要求が求められる、高い優先順位のカテゴリ(例えば、音声)と、遅延要求のない、低い優先順位のカテゴリ(例えば、データ)の2つである。次に図4に示すように、仮想キュー5をそれぞれ2つのサブキュー6に分割することは有益である。高い優先順位を有するパケットは、ソートされ、サブキュー6に格納され、低い優先順位を有するパケットは、ソートされ、他方のサブキュー6に格納される。2つのサブキュー6にあるパケットの転送を管理する手法で差別化が行われる。
First, a simple case where only two priorities are differentiated will be described. That is, there are two categories: a high priority category (eg, voice) that requires a strict delay requirement and a low priority category (eg, data) that does not require a delay requirement. Next, as shown in FIG. 4, it is beneficial to divide each
図5は、2つのサブキュー7、8を有する仮想キュー5を拡大したもので、仮想キュー5は、優先順位スケジューリングにより遅延優先順位間の差別化が行われるように処理される。上位のサブキュー7は優先順位の高いパケットを保持する。
高い優先順位を有するパケットが、最大遅延時間DHPを越えて遅延しないように、仮想キュー5における高い優先順位に対応するサブキューの容量が決定される。このため、高い優先順位のサブキュー7は、DHPとCbの積で定義される。Cbはボトルネックリンク4の容量を表し、仮想キュー5が空にされるレートでもある。
FIG. 5 is an enlarged view of the
The capacity of the sub-queue corresponding to the high priority in the
図6は、仮想キュー5を空にするアルゴリズムのフロー図である。先ず、送信されるパケットのそれぞれについて、高い優先順位のパケットであるか否かがチェックされる。高い優先順位のパケットである場合には、そのパケットは送信され、l/Cbの時間だけ次のパケット送信を待つ。“l”はパケットの長さを意味する。
高い優先順位のパケットでない場合は、次のステップとして、低い優先順位のパケットであるか否かがチェックされる。低い優先順位のパケットである場合、そのパケットは送信され、同様に次のパケットが送信されるまでl/Cbの時間だけ待つ。低い優先順位のパケットでない場合は、新しいパケットが到着するのを待つ。
FIG. 6 is a flowchart of an algorithm for emptying the
If it is not a high priority packet, it is checked as a next step whether it is a low priority packet. If it is a low priority packet, it is transmitted and similarly waits for l / Cb time until the next packet is transmitted. If it is not a low priority packet, wait for a new packet to arrive.
図7は、仮想キュー5を空にするアルゴリズムのもう1つのフロー図である。図6の例と異なり、図7のフローでは、全てのパケットがRNC1の内部バッファに保持されているわけではなく、その代わりのネットワークに送信される。その一方でRNC1からノードB2へのパス上の全てのバッファの状態が記録される場合の実施例を示している。
FIG. 7 is another flow diagram of the algorithm for emptying the
先ず、制御アルゴリズムは、高優先順位のサブキュー(HPキュー)7にパケットがあるか否かをチェックする。
パケットが転送される場合は、RNS1で利用可能な情報が用いられ、高い優先順位のパケットが、遅延時間がDHPよりも大きくないという条件を満たすか否かがチェックされる。
この条件を満たす場合、ノードB 2に到着するパケットが、その受信ウィンドウよりも小さい遅延を有するか否かを確証するために、2番目のチェックが実行される。
いずれの条件をも満たす場合は当該パケットは転送される。第1の条件のみ充足する場合は、パケット転送は遅延され、そうでなければ、当該パケットは廃棄される。これらの条件の確認とパケットの遅延は、図7における「遅延時間<DHP」の処理部分で実行される。
First, the control algorithm checks whether there is a packet in the high priority sub-queue (HP queue) 7.
If the packet is transferred is used is information available in RNS1, packets of higher priority, the delay time is checked whether the condition that not greater than D HP.
If this condition is met, a second check is performed to ascertain whether the packet arriving at
If both conditions are satisfied, the packet is transferred. If only the first condition is satisfied, the packet transfer is delayed, otherwise the packet is discarded. Confirmation of these conditions and packet delay are executed in the processing portion of “delay time <D HP ” in FIG.
高優先順位サブキュー7が空になるとすぐに、低優先順位サブキュー8に対して同様の処理が実行される。パケットの予測される遅延が受信ウィンドウより小さい場合、このパケットは転送される。そうでなければ、当該パケットは遅延される。尚、低優先順位データパケットは、遅延要求を有さないため、廃棄されることはない。 As soon as the high priority subqueue 7 becomes empty, the same processing is executed for the low priority subqueue 8. If the expected delay of the packet is less than the receive window, the packet is forwarded. Otherwise, the packet is delayed. Note that the low priority data packet is not discarded because it has no delay request.
最後に、これまで述べた実施例の説明は、解決手法の一例に過ぎず、決して、本実施例に限定されるべきものではないということを、くれぐれも留意されたい。 Finally, it should be noted that the above description of the embodiment is merely an example of a solution and should not be limited to the present embodiment.
1 RNC
2 ノードB
3 ルータ
4 ボトルネックリンク
5 仮想キュー
6 サブキュー
7 高優先順位サブキュー
8 低優先順位サブキュー
1 RNC
2 Node B
3 Router 4
Claims (13)
パケットを送信するため、前記RNC(1)と前記各ノードB(2)との間のそれぞれに少なくとも1つのルータ(3)が設置され、
前記ノードB(2)と、それぞれのルータ(3)との間の経路にボトルネックリンク(bottleneck−link)が形成され、
前記RNC(1)によって送信されるパケットは、送信前に、優先順位に基づくノードB(2)における受信ウィンドウ要求に応じて遅延され、
前記RNC(1)において、各ボトルネックリンク(4)には仮想キュー(5)が用意され、
前記仮想キュー(5)の制御によって、送信される前記パケットの前記優先順位間の差別化を行なうことを特徴とする方法。 In a network, particularly a RAN (Radio Access Network) in a UMTS (Universal Mobile Telecommunications System), a link between the RNC (Radio Network Controller) (1) and the Node B (Node-Bs) link (2) is down. A method,
At least one router (3) is installed between each RNC (1) and each Node B (2) for transmitting packets,
A bottleneck link is formed in the path between the Node B (2) and each router (3),
The packet transmitted by the RNC (1) is delayed according to the reception window request in the Node B (2) based on priority before transmission,
In the RNC (1), a virtual queue (5) is prepared for each bottleneck link (4),
A method for differentiating between the priorities of the transmitted packets by controlling the virtual queue (5).
前記仮想キュー(5)は、高い優先順位のパケットのためのサブキュー(Sub−queue)(7)と、低い優先順位のパケットのためのサブキュー(8)とに分割されることを特徴とする方法。 The method of claim 1, comprising:
The virtual queue (5) is divided into a sub-queue (7) for high-priority packets and a sub-queue (8) for low-priority packets .
高い優先順位のパケットに対する遅延時間は、設定可能な最大値DHPよりも短かくなるように保証されることを特徴とする方法。 The method according to claim 1 or 2, wherein
A method, characterized in that the delay time for high priority packets is guaranteed to be shorter than a configurable maximum value D HP .
前記仮想キュー(5)は、それぞれの前記ボトルネックリンク(4)の容量Cbに対応する割合で空になることを特徴とする方法。 The method according to any one of claims 1 to 3,
Method according to claim 1, characterized in that the virtual queue (5) is emptied at a rate corresponding to the capacity Cb of the respective bottleneck link (4).
高い優先順位のパケットに対する前記サブキュー(7)は、DHPとボトルネックリンクの前記容量Cbとの積によって定義されるサイズで容量が決定されることを特徴とする方法。 The method of claim 4, comprising:
Higher the relative packet priority sub-queue (7), wherein the capacity size defined by product of the capacitance Cb of the D HP and bottleneck link is determined.
高い優先順位のパケットが前記仮想キュー(5)に入力する場合、前記高い優先順位のパケットに対して入力制御が実行されることを特徴とする方法。 The method according to any one of claims 1 to 5, comprising:
A method wherein input control is performed on a high priority packet when a high priority packet enters the virtual queue (5).
2つのパケットの送信間隔を設定可能であることを特徴とする方法。 The method according to any one of claims 1 to 6, comprising:
A method characterized in that a transmission interval between two packets can be set.
前記送信間隔は、パケットの長さlとボトルネックリンク(4)の容量Cbとの比率で定義されることを特徴とする方法。 The method of claim 7, comprising:
The method is characterized in that the transmission interval is defined by a ratio between a packet length l and a capacity Cb of the bottleneck link (4).
前記RNC(1)からそれに対応する前記ノードB(2)までのすべての単一のもしくは複数の経路上のルータのバッファのステータスを考慮することで、前記RNC(1)から前記ノードB(2)へ前記パケットを送信することを特徴とする方法。 The method according to any one of claims 1 to 6, comprising:
By considering the status of the router buffers on all single or multiple paths from the RNC (1) to the corresponding Node B (2), the RNC (1) to the Node B (2 ) Transmitting the packet.
前記仮想キュー(5)は、異なる優先順位の2つ以上のサブキュー(7)に分割されることを特徴とする方法。 A method according to any one of claims 1 to 9,
Method according to claim 1, characterized in that the virtual queue (5) is divided into two or more subqueues (7) with different priorities.
ソフトハンドオーバー(soft−handover)の場合は、関連する仮想キュー(5)の全ての状態を、考慮することを特徴とする方法。 A method according to any one of claims 1 to 10, comprising
In the case of soft-handover, the method considers all the states of the associated virtual queue (5).
IP(internet Protocol)ネットワークにおける通信であることを特徴とする方法。 12. The method according to any one of claims 1 to 11, comprising:
A method comprising communication in an IP (Internet Protocol) network.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10342216 | 2003-09-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005094761A true JP2005094761A (en) | 2005-04-07 |
JP3972370B2 JP3972370B2 (en) | 2007-09-05 |
Family
ID=34305704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004264671A Expired - Fee Related JP3972370B2 (en) | 2003-09-11 | 2004-09-10 | Differentiated scheduling method in downlink communication between RNC and Node B in network |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3972370B2 (en) |
DE (1) | DE102004028564B4 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009165116A (en) * | 2007-12-21 | 2009-07-23 | Thomson Licensing | Communication method in network |
JP2014239343A (en) * | 2013-06-07 | 2014-12-18 | 富士通株式会社 | Packet repeater and packet transmitter |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10204616A1 (en) * | 2002-02-05 | 2003-08-14 | Siemens Ag | Transmission system for packets of data of various traffic classes involves assigning transmission times for data packets of different priorities |
-
2004
- 2004-06-15 DE DE102004028564A patent/DE102004028564B4/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-10 JP JP2004264671A patent/JP3972370B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009165116A (en) * | 2007-12-21 | 2009-07-23 | Thomson Licensing | Communication method in network |
JP2014239343A (en) * | 2013-06-07 | 2014-12-18 | 富士通株式会社 | Packet repeater and packet transmitter |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102004028564A1 (en) | 2005-04-14 |
DE102004028564B4 (en) | 2008-06-12 |
JP3972370B2 (en) | 2007-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Semeria | Supporting differentiated service classes: queue scheduling disciplines | |
US7042843B2 (en) | Algorithm for time based queuing in network traffic engineering | |
US6674718B1 (en) | Unified method and system for scheduling and discarding packets in computer networks | |
JP4619584B2 (en) | Method for scheduling packets at a router in a packet switched network | |
US6879561B1 (en) | Method and system for wireless packet scheduling with per packet QoS support and link adaptation | |
US7123622B2 (en) | Method and system for network processor scheduling based on service levels | |
US7039013B2 (en) | Packet flow control method and device | |
US8638664B2 (en) | Shared weighted fair queuing (WFQ) shaper | |
EP2654341B1 (en) | Priority Queues Starvation Avoidance In Wireless Communication Systems | |
US8218437B2 (en) | Shared shaping of network traffic | |
US6795870B1 (en) | Method and system for network processor scheduler | |
US20010024452A1 (en) | Data rate limiting | |
CA2732258A1 (en) | Dynamic setting of optimal buffer sizes in ip networks | |
EP1985092A1 (en) | Method and apparatus for solving data packet traffic congestion. | |
EP1376948A1 (en) | Quality of service scheduling for packet switched data services | |
US20090103438A1 (en) | Grant Based Adaptive Media Access Control Scheduling | |
US20060140146A1 (en) | Method for controlling data circuits | |
EP2556714B1 (en) | Method and node for handling queues in communication networks, and corresponding computer program product | |
US20110047271A1 (en) | Method and system for allocating resources | |
US20060098584A1 (en) | Transmission device and method, recording medium, program, and control device | |
Astuti | Packet handling | |
JP3972370B2 (en) | Differentiated scheduling method in downlink communication between RNC and Node B in network | |
EP1232627A1 (en) | Method and system for controlling transmission of packets in computer networks | |
US8184649B2 (en) | Method for transmitting data available in the form of data packets | |
KR100720917B1 (en) | Method of adaptive multi-queue management to guarantee QoS |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3972370 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |