[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2005093604A - 冷却装置及び電子機器 - Google Patents

冷却装置及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005093604A
JP2005093604A JP2003323318A JP2003323318A JP2005093604A JP 2005093604 A JP2005093604 A JP 2005093604A JP 2003323318 A JP2003323318 A JP 2003323318A JP 2003323318 A JP2003323318 A JP 2003323318A JP 2005093604 A JP2005093604 A JP 2005093604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
cooling device
outlet
fan
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003323318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3994948B2 (ja
Inventor
Toshio Hashimoto
寿雄 橋本
Toru Kimura
徹 木村
Sachiko Kaneko
祥子 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003323318A priority Critical patent/JP3994948B2/ja
Priority to US10/938,193 priority patent/US7051791B2/en
Priority to TW093127661A priority patent/TWI257838B/zh
Priority to KR1020040073602A priority patent/KR20050027937A/ko
Priority to CNB2004100981297A priority patent/CN1326437C/zh
Publication of JP2005093604A publication Critical patent/JP2005093604A/ja
Priority to US11/440,556 priority patent/US7458415B2/en
Priority to US11/440,854 priority patent/US20060213643A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3994948B2 publication Critical patent/JP3994948B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/30Vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/16Centrifugal pumps for displacing without appreciable compression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/002Axial flow fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/281Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for fans or blowers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • F04D29/384Blades characterised by form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0233Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes the conduits having a particular shape, e.g. non-circular cross-section, annular
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/20Cooling means
    • G06F1/203Cooling means for portable computers, e.g. for laptops
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/467Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing gases, e.g. air
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】
本発明の目的は、極力薄型化することができるとともに、冷却効率を向上させることができる冷却装置及びこれを搭載した電子機器を提供すること。
【解決手段】
軸流羽根12aの回転により流入口11cから流入させた空気を第1の流出口からそのまま軸方向にケース11の外部へ流出させ、かつ、流入口11cから流入させた空気を遠心羽根12bの回転により側面流出口11eから遠心方向にケース11の外部へ流出させている。これにより、ケース11内から流出する空気の流量を大きくすることができるので、放熱量を多くすることができ、冷却効率を向上させることができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、例えば電子部品等を冷却するための冷却装置及びこれを搭載した電子機器に関する。
従来から、コンピュータに搭載されるCPU(Central Processing Unit)等の発熱する電子部品を冷却する手段として、例えばファンによる送風装置やヒートパイプが用いられている。また、このような送風装置とヒートパイプとを組み合わせた装置もある(例えば、特許文献1参照。)。
この装置では、ヒートパイプ29の放熱部側に接続されたフィン31に送風されるようにファンユニット38を配置させている。具体的には、ファンユニット38のファンケース39及びプリント基板19にそれぞれ吸気口42及び47が設けられ、ファンケース39及びプリント基板19の両者によってファンを取り囲む壁を形成している。そして、両吸気口42及び47から外部の空気を導入し、遠心方向に配置されたフィン31に向けて空気を送り出している。このように構成することで、プリント基板の配線等も冷却し、両方向から吸気して冷却効率を高めている。
特開2003−92483号公報(段落[0026]、[0027]、図2、図4及び図5)
ところで、近年、動作周波数の高クロック化によって発熱素子から発生する熱量は増加の一途をたどっている。したがって、このような状況下では、上記特許文献1に記載の発明のようにファンによって両方向から吸気しても冷却処理に限界がある。冷却効率を高めるために、例えばフィン等の放熱板を大きくしたり、数を増やしたりすることは、そのフィンの設置スペースを確保しなければならないため、装置の薄型化には適さない。また、単にヒートパイプとファンユニットとを単に組み合わせるだけでなく、例えばファンユニットに対するヒートパイプの配置される位置を熱効率的に最適なものにすることが望まれる。
以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、極力薄型化することができるとともに、冷却効率を向上させることができる冷却装置及びこれを搭載した電子機器を提供することにある。
本発明の目的は、特に、放熱板を大きくしたりすることなく、また、ヒートパイプ等の熱輸送体を最適な位置に配置して冷却効率を向上させることができる冷却装置及びこれを搭載した電子機器を提供することにある。
本発明に係る冷却装置は、軸流羽根と遠心羽根とを有するファンと、前記ファンを回転可能に収容し、該ファンが回転することによって、前記軸流羽根の回転作用で回転の軸方向に外部から空気を流入させる流入口及び該流入口に対向して設けられ該流入口から流入した空気を前記軸方向に前記外部へ流出させる第1の流出口と、前記遠心羽根の回転作用で前記流入口から流入した空気を遠心方向に前記外部へ空気を流出させる第2の流出口とを有するケースと、前記ファンを回転駆動する駆動部とを具備する。
本発明では、軸流羽根の回転により流入口から流入させた空気を第1の流出口からそのまま軸方向にケースの外部へ流出させ、かつ、流入口から流入させた空気を遠心羽根の回転により第2の流出口から遠心方向にケースの外部へ流出させている。このため、従来に比べ、ケース内から流出する空気の流量を大きくすることができるので、放熱量を多くすることができ、冷却効率を向上させることができる。また、発熱素子による発熱量の増加に基づいて放熱板等を大きくしたり、数を増やしたりしなくてもよいので、冷却装置を極力薄型化することができる。
本発明の一の形態によれば、前記第1の流出口及び前記第2の流出口のうち少なくとも一方に設けられた放熱板をさらに具備する。これにより、さらに冷却効率を向上させることができる。本発明において、放熱板は極力小さくして例えば発熱素子の発熱量に見合った大きさとすればよい。第1の流出口と第2の流出口とで一体的に設けられた放熱板が配置されていてもよい。以下、同様である。また、第1の流出口及び第2の流出口の両方に放熱板を設ける場合には、従来に比べ放熱面積を大きくすることができ、冷却効率を高めることができる。
本発明の一の形態によれば、作動流体が蒸発することで熱を吸収する吸熱部と前記作動流体が凝縮することで熱を放熱する放熱部とを有し、前記放熱部が前記放熱板に接するように配置された熱輸送体をさらに具備する。これにより、放熱板だけ設ける場合に比べより冷却効率を向上させることができる。熱輸送体とは、いわゆるヒートパイプの機能を備えるものであればよく、熱輸送体の外形は例えば一般的なパイプ状のものに限らない。したがって例えばプレート状であってもよい。
本発明の一の形態によれば、前記ケースはほぼ直方体形状をなし、前記第2の流出口は、前記ケースの第1の側面に設けられた第1の側面流出口と、前記第1の側面にほぼ直交する第2の側面に設けられた第2の側面流出口とを有し、前記第1の側面流出口に設けられた第1の放熱板と、前記第2の側面流出口に設けられた第2の放熱板とをさらに具備する。本発明では、遠心方向に2つの流出口が設けられており、さらにその2つの流出口にそれぞれ放熱板が設けられているので、さらに冷却効率を高めることができる。
本発明の一の形態によれば、前記第1の流出口に設けられ、前記第1または第2の放熱板と一体的に設けられた第3の放熱板をさらに具備する。ここでいう一体的とは、第1または第2の放熱板と第3の放熱板とが物理的に接続されていることであり、第1または第2の放熱板と第3の放熱板が一体成型されたものであってもよい。
本発明の一の形態によれば、前記第2の放熱板が前記第1の放熱板より表面積が小さく形成され、作動流体が蒸発することで熱を吸収する吸熱部と前記作動流体が凝縮することで熱を放熱する放熱部とを有し、前記放熱部が前記第1の放熱板に接し、かつ、前記放熱部より前記吸熱部に近い側の部位が前記第2の放熱板に接するように配置される熱輸送体をさらに具備する。本発明において、放熱部より吸熱部に近い側の部位とは、放熱部と吸熱部との間のうちいずれかの部位をいう。本発明では、熱輸送体の部位によって異なる放熱量に応じて表面積の異なる放熱板を設けている。これにより、冷却効率を最適なものにすることができる。特に、本発明では、吸熱部側に接する第2の放熱板の表面積が、放熱部側に接する第1の放熱板の表面積より小さくなるように構成しており、これにより第2の放熱板の大きさを極力小さくしつつ冷却効率を高めることができる。
本発明に係る電子機器は、軸流羽根と遠心羽根とを有するファンと、前記ファンを回転可能に収容し、該ファンが回転することによって、前記軸流羽根の作用で該回転の軸方向に外部から空気を流入させる流入口及び該流入口に対向して設けられ該流入口から流入した空気を前記軸方向に前記外部へ流出させる第1の流出口と、前記遠心羽根の作用で前記流入口から流入した空気を遠心方向に前記外部へ空気を流出させる第2の流出口とを有するケースと、前記ファンを回転駆動する駆動部とを具備する冷却装置を搭載した。
本発明では、従来に比べ、ケース内から流出する空気の流量を大きくすることができるので、放熱量を多くすることができ、冷却効率を向上させることができる。また、発熱素子による発熱量の増加に基づいて放熱板等を大きくしたり、数を増やしたりしなくてもよいので、冷却装置を極力薄型化することができる。また、これにより電子機器を極力小型化または薄型化することができる。
以上のように、本発明によれば、極力薄型化することができるとともに、冷却効率を向上させることができる。特に、放熱板を大きくしたりすることなく、また、ヒートパイプ等の熱輸送体を最適な位置に配置して冷却効率を向上させることができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しながら説明する。
図1は本発明の第1の実施の形態に係る冷却装置を示す斜視図である。図2はこの冷却装置の裏面側の斜視図である。また、図3はこの冷却装置を示す断面図である。
冷却装置10は、ケース11内にファン12が収容されて構成されている。ケース11の表面11aには空気の流入口11cが開口され、裏面11bには第1の流出口11dが開口されている。また、ケース11の側面には第2の流出口として側面流出口11eが開口されている。
図4に示すように、ファン12は軸体12cと、この軸体12cの周囲に形成された複数の軸流羽根12aと、これら軸流羽根12aの周囲に形成された遠心羽根12bとで構成されている。軸体12cは、駆動部としてモータを内蔵している。モータは、固定子14、図示しない回転子、コイル、マグネット、軸受等を有している。固定子14は図2に示す固定部材13に固定され、この固定部材13がケース11の裏面11bに取り付けられることで、ファン12がケース11内に回転可能に収容される。ファン12の回転の軸方向は図1〜図4中、Z方向となり、遠心方向はX方向及びY方向となる。
図1に示すように、ケース11の縦横の長さu、vは、例えばそれぞれ60mm、60mmである。また図3に示すように、ファン12の厚さsは、例えば4mm〜6mmとなっている。また、ケース11の高さtは、例えば8mm〜10mmとなっている。
このように構成された冷却装置10の作用を説明する。ファン12に電源が投入されると、例えば所定の速度で回転する。このファン12の回転により、軸流羽根12aの作用で、ケース11の外部から流入口11cを介して内部に空気が流入し、そのままZ軸方向(軸流方向)に第1の流出口11dを介して空気が流出する。また、ファン12の回転により、遠心羽根12bの作用で、上記流入口11cから流入した空気がY方向(遠心方向)に側面流出口11eを介して流出する。
このように、本実施の形態では、軸流羽根12aの回転により流入口11cから流入させた空気を第1の流出口11dからそのまま軸方向にケース11の外部へ流出させ、かつ、流入口11cから流入させた空気を遠心羽根12bの回転により側面流出口11eから遠心方向にケース11の外部へ流出させている。このため、従来に比べ、ケース11内から流出する空気の流量を大きくすることができるので、放熱量を多くすることができ、冷却効率を向上させることができる。特に、本実施の形態では、ファン12及びケース11を極力薄くすることで、側面流出口11eの開口面積は従来に比べて小さくなるが、ケース11を遠心方向に大きくし第1の流出口11dの開口面積を大きくすることにより、放熱面積を稼ぐことができる。つまり、ケース11を薄くしてもその分以上に第1の流出口11dにより放熱することができるので、薄型化を達成しつつ冷却効率を向上させることができる。
また、図示しない発熱素子による発熱量の増加に基づいて放熱板等を大きくしたり、数を増やしたりしなくてもよいので、冷却装置10を極力薄型化することができる。
図5は本発明の第2の実施の形態に係る冷却装置を示す斜視図である。図6はその裏面側の斜視図である。
本実施の形態に係る冷却装置20は、上記第1の実施の形態に係る冷却装置10に放熱例えば銅やアルミ等の金属でなるフィン22が取り付けられて構成されている。放熱フィン22は側面流出口11eから裏面11bにかけて設けられている。これにより、ケース11の側面流出口11eから流出する空気の熱を放出するように、また、第1の流出口11dから流出する空気の熱を放出するようになっている。
図5及び図6において放熱フィン22は、その側面流出口11eと第1の流出口11dとで一体的に設けられているが、フィン部材が側面流出口11eと第1の流出口11dとで物理的に分離して(2つの部材で)設けられていてもよい。ここで一体的とは、物理的に接続されているか、または一体成型されている場合をいう。
また、図5において、放熱フィン22の高さwは、例えば10mm〜12mmとされている。フィン22のピッチpは例えば2mmとされている。ケース11の裏面11bからの放熱フィン22の高さqは例えば5mmとされている。
本実施の形態によれば、第1の流出口11dと側面流出口11eとにそれぞれ放熱フィン22が設けられているので、上述した第1の実施の形態に係る冷却装置10に比べてさらに冷却効率を高めることができる。特に、従来のファンユニットでは、遠心方向に2つの流出口を設けてこれらの流出口にそれぞれフィンを設置していたが、本実施の形態によれば、ケース11の裏面11b全体に放熱フィン22が設置されているので、当該従来のファンユニットに比べ放熱面積を例えば2倍以上とすることができる。
図7は本発明の第3の実施の形態に係る冷却装置を示す斜視図である。本実施の形態に係る冷却装置30のケース31は、その側面に第1の側面流出口31eと第2の側面流出口31fとが設けられている。また、これら流出口31e及び31fにそれぞれ第1の放熱フィン32及び第2の放熱フィン33が設置されている。第1の放熱フィン32は、例えば図5に示した放熱フィン22と同様なものを用いている。一方、第2の放熱フィン33はケース31の裏面31b側には設置されておらず、側面のみに設置されている。また、上記第1及び第2の実施の形態と同様に、このケース31の裏面31b側にも流出口(図示せず)が設けられている。
本実施の形態では、軸方向にケース31から空気を流出させ、さらに遠心方向ではケース31からX方向及びY方向の2方向に空気を流出させている。これにより、放熱面積をさらに大きくすることができるので冷却効率をさらに高めることができる。
図8は本発明の第4の実施の形態に係る冷却装置を示す斜視図である。図9はその冷却装置の裏面側の斜視図であり、図10はその断面図である。
本実施の形態に係る冷却装置40は、上記第1、第2及び第3の実施の形態に係るファン12に代えて形状等が異なるファン42をケース41内に有している。図8及び図10に示すように、ファン42の取り付け部41fがケース41の表面41aに設けられており、取り付け部41fに例えばファン42のモータの固定子44が取り付けられてファン42がケース41内に収容されている。ファン42は、軸流羽根42a、遠心羽根42b、軸体42cを有している。図10及び図11に示すように、軸流羽根42aは上記ファン12(図3等参照)の軸流羽根12aの位置より軸方向(Z方向)にオフセットされた位置に配置されている。このオフセット値rは例えば1mm〜5mmとしている。このようにオフセット値を適宜変更して設計することにより軸方向で流入及び流出する空気の量を所望の量に調整することができる。本実施の形態の場合、このようにオフセットすることで、軸方向の空気の流量を増やすことができ、効率的に冷却処理することができる。
このようなオフセットの方向は本実施の形態のようにケース41の裏面41b側に向かう軸方向に限られず、表面41a側に向かう軸方向であってもよい。
図12は本発明の第5の実施の形態に係る冷却装置を示す斜視図であり、図13はその側面図である。
本実施の形態に係る冷却装置50は、上記第3の実施の形態に係る冷却装置30(図7参照)にさらにヒートパイプ58、ヒートスプレッダー56等の要素を加えたものである。発熱素子57がヒートスプレッダー56の裏側に接して取り付けられ、ヒートスプレッダー56はヒートパイプ58の吸熱部58a付近に接して取り付けられている。これにより、発熱素子57から発せられる熱がヒートスプレッダー56で拡散され、その拡散された熱をヒートパイプ58が吸収及び放出するようになっている。
ヒートパイプ58は例えばほぼL字形状をなしており、第1の側面流出口51eに設けられた第1の放熱フィン52と、第2の側面流出口51fに設けられた第2の放熱フィン53とに接するように配置されている。より具体的には、ヒートパイプ58の放熱部58bが第1の放熱フィン52に接し、ヒートパイプ58の放熱部58bより吸熱部58aに近い側、すなわち放熱部58bと吸熱部58aとの間の部位が第2の放熱フィン53に接している。特に、本実施の形態では、吸熱部58a側に接する第2の放熱フィン33の表面積が、放熱部58b側に接する第1の放熱フィン32の表面積より小さくなるように構成されている。ヒートパイプ58の放熱部58bで最も放熱量が多く、吸熱部58a側に向かうにしたがって放熱量は少なくなり逆に吸熱量が多くなる。このようにヒートパイプ58の部位によって異なる放熱量に応じて放熱フィン32、33の大きさを異ならせることにより、第2の放熱フィン33の大きさを極力小さくして小型化を達成しながら冷却効率を高めることができる。
このように、本実施の形態では、ヒートパイプ58の部位によって異なる放熱量に応じて表面積の異なる放熱板を設けている。したがって、図12及び図13に示した放熱フィン52、53の表面積の大きさを互いに異ならせるだけに限らず、放熱フィンの表面積の大きさをヒートパイプ58の部位によって徐々にまたは段階的に異ならせるようにしてもよい。
図14は、以上説明した冷却装置10,20,30,40,または50を搭載した電子機器の一例として、ラップトップ型のコンピュータを示す斜視図である。コンピュータ5は、例えば液晶モニター部4と本体部6とで構成され、本体部6には、例えばキーボードユニット3等が設けられている。本体部6の外筐8の側面には、開口7が形成されており、冷却装置10(または20,30,40,50)は、例えばキーボードユニット3の下であって、開口7と、冷却装置10の側面の流出口11e(または、第2の側面流出口31f、51f等)とが対向するように配置される。また、外筐8の底面側にも図示しない開口が形成されており、冷却装置10(または20,30,40,50)は、その底面の開口と、ケースの裏面側の流出口11d(または41d等)とが対向するように配置される。このようにすることで、外筐8内の熱、あるいは外筐8に内蔵された発熱素子等から発せられる熱を、外筐8の底面及び側面から放出することができ、効率よく冷却処理することができる。
また、コンピュータ5の形態によっては、図15に示すように、ケース11等の裏面11b側に、流出口11dから流出した空気を放熱フィン32、52の長手方向(図では例えばY方向)に沿って流出させるカバー部材65を配置するようにしてもよい。カバー部材65は開口部65aを有しており、裏面の流出口11dから流出させた空気をこの開口部65aを介してカバー部材65内に取り込めばよい。このような構成により、コンピュータ5の外筐8の側面にのみ開口がある場合に、その側面の開口に向けて空気を流出させることができる。形態の異なるコンピュータに応じて適宜冷却装置を配置することができる。
本発明は以上説明した実施の形態には限定されるものではなく、種々の変形が可能である。
例えば、上記各実施の形態においてケース11、31、41、51の形状はほぼ直方体形状、すなわちファンの軸方向から見て矩形状としたが、軸方向から見て多角形や円形であってもよい。また、ケース11等の側面の流出口11e等を3つ以上としてもよい。
また、放熱フィン22、32、33、52、53の長手方向の向きも上記各実施の形態に限られず、ケースの形状に合わせて最適な向きとなるように設置することができる。
また、図7で示す放熱フィン33がケース31の裏面31b側まで設けられるようにし、放熱フィン32、33がすべて一体成型されていてもよい。さらに、上記各実施の形態において、ケースと放熱フィンとが一体的であってもよい。
さらに、ヒートパイプ58は図12及び図13に示した形態に限られない。例えばヒートパイプとしての熱輸送体がケース51の裏面側のほぼ全面を覆うように設けられるようにしてもよい。この場合の熱輸送体は平板状であってもよい。また、この場合、その熱輸送体と図15に示した冷却装置とを組み合わせる構成としてもよい。すなわち、ケースの裏面側のほぼ全面を覆う熱輸送体の一部または全部を、カバー部材65の中で空気が流出できる程度に、カバー部材65の内部に配置するようにすることができる。
さらに、電子機器としてラップトップ型のコンピュータを例に挙げたが、これに限らず、例えば、ディジタルカメラ、ディジタルビデオカメラ、その他PDA(Personal Digital Assistance)であってもよい。また、PDAに限らず、デスクトップ型の機器であってもよい。
本発明の第1の実施の形態に係る冷却装置を示す斜視図である。 図1に示す冷却装置の裏面側の斜視図である。 図1に示す冷却装置を示す断面図である。 図1に示すファンの斜視図である。 本発明の第2の実施の形態に係る冷却装置を示す斜視図である。 図5に示す冷却装置の裏面側の斜視図である。 本発明の第3の実施の形態に係る冷却装置を示す斜視図である。 本発明の第4の実施の形態に係る冷却装置を示す斜視図である。 図8に示す冷却装置の裏面側の斜視図である。 図8に示す冷却装置の断面図である。 図8に示すファンの斜視図である。 本発明の第5の実施の形態に係る冷却装置を示す斜視図である。 図12に示す冷却装置の側面図である。 各実施の形態に係る冷却装置を搭載したラップトップ型のコンピュータを示す斜視図である。 ケースの裏面側にカバー部材を設けた形態を示す断面図である。
符号の説明
10,20,30,40,50…冷却装置
11,31,41,51…ケース
11c…流入口
11b…裏面
11d…第1の流出口
11e…側面流出口
11d…第1の流出口
12,32,42…ファン
12c,42c…軸体
12a,42a…軸流羽根
12b,42b…遠心羽根
22…放熱フィン
32,52…第1の放熱フィン
33,53…第2の放熱フィン
31e,51e…第1の側面流出口
31f,51f…第2の側面流出口
58…ヒートパイプ
58a…吸熱部
58b…放熱部

Claims (6)

  1. 軸流羽根と遠心羽根とを有するファンと、
    前記ファンを回転可能に収容し、該ファンが回転することによって、前記軸流羽根の回転作用で回転の軸方向に外部から空気を流入させる流入口及び該流入口に対向して設けられ該流入口から流入した空気を前記軸方向に前記外部へ流出させる第1の流出口と、前記遠心羽根の回転作用で前記流入口から流入した空気を遠心方向に前記外部へ空気を流出させる第2の流出口とを有するケースと、
    前記ファンを回転駆動する駆動部と
    を具備することを特徴とする冷却装置。
  2. 請求項1に記載の冷却装置であって、
    前記第1の流出口及び前記第2の流出口のうち少なくとも一方に設けられた放熱板をさらに具備することを特徴とする冷却装置。
  3. 請求項2に記載の冷却装置であって、
    作動流体が蒸発することで熱を吸収する吸熱部と前記作動流体が凝縮することで熱を放熱する放熱部とを有し、前記放熱部が前記放熱板に接するように配置された熱輸送体をさらに具備することを特徴とする冷却装置。
  4. 請求項1に記載の冷却装置であって、
    前記ケースはほぼ直方体形状をなし、
    前記第2の流出口は、前記ケースの第1の側面に設けられた第1の側面流出口と、前記第1の側面にほぼ直交する第2の側面に設けられた第2の側面流出口とを有し、
    前記第1の側面流出口に設けられた第1の放熱板と、
    前記第2の側面流出口に設けられた第2の放熱板と
    をさらに具備することを特徴とする冷却装置。
  5. 請求項4に記載の冷却装置であって、
    前記第2の放熱板が前記第1の放熱板より表面積が小さく形成され、
    作動流体が蒸発することで熱を吸収する吸熱部と前記作動流体が凝縮することで熱を放熱する放熱部とを有し、前記放熱部が前記第1の放熱板に接し、かつ、前記放熱部より前記吸熱部に近い側の部位が前記第2の放熱板に接するように配置される熱輸送体をさらに具備することを特徴とする冷却装置。
  6. 軸流羽根と遠心羽根とを有するファンと、
    前記ファンを回転可能に収容し、該ファンが回転することによって、前記軸流羽根の回転作用で回転の軸方向に外部から空気を流入させる流入口及び該流入口に対向して設けられ該流入口から流入した空気を前記軸方向に前記外部へ流出させる第1の流出口と、前記遠心羽根の回転作用で前記流入口から流入した空気を遠心方向に前記外部へ空気を流出させる第2の流出口とを有するケースと、
    前記ファンを回転駆動する駆動部と
    を具備する冷却装置を搭載した電子機器。
JP2003323318A 2003-09-16 2003-09-16 冷却装置及び電子機器 Expired - Fee Related JP3994948B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003323318A JP3994948B2 (ja) 2003-09-16 2003-09-16 冷却装置及び電子機器
US10/938,193 US7051791B2 (en) 2003-09-16 2004-09-10 Cooling apparatus and electronic equipment
TW093127661A TWI257838B (en) 2003-09-16 2004-09-13 Cooling device and electronic equipment
KR1020040073602A KR20050027937A (ko) 2003-09-16 2004-09-15 냉각 장치 및 전자 기기
CNB2004100981297A CN1326437C (zh) 2003-09-16 2004-09-16 冷却装置和电子设备
US11/440,556 US7458415B2 (en) 2003-09-16 2006-05-25 Cooling apparatus and electronic equipment
US11/440,854 US20060213643A1 (en) 2003-09-16 2006-05-25 Cooling apparatus and electronic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003323318A JP3994948B2 (ja) 2003-09-16 2003-09-16 冷却装置及び電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005093604A true JP2005093604A (ja) 2005-04-07
JP3994948B2 JP3994948B2 (ja) 2007-10-24

Family

ID=34270025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003323318A Expired - Fee Related JP3994948B2 (ja) 2003-09-16 2003-09-16 冷却装置及び電子機器

Country Status (5)

Country Link
US (3) US7051791B2 (ja)
JP (1) JP3994948B2 (ja)
KR (1) KR20050027937A (ja)
CN (1) CN1326437C (ja)
TW (1) TWI257838B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006109929A1 (en) * 2005-04-11 2006-10-19 Zalman Tech Co., Ltd. Apparatus for cooling computer parts and method of manufacturing the same
JP2007011786A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Toshiba Corp 冷却装置、電子機器
JP2008103438A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 遠心ファン付ヒートシンク
JP2008103437A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 遠心ファン付ヒートシンク
JP2008103439A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 遠心ファン付ヒートシンク
JP2009239118A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒートシンク
WO2010107437A1 (en) * 2009-03-19 2010-09-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Closed-loop vapor chamber
JP2015005714A (ja) * 2013-11-22 2015-01-08 株式会社リコー 冷却装置、画像投射装置、電子機器
WO2015167419A1 (en) * 2014-04-28 2015-11-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. A heat-dissipating device including a vapor chamber and a radial fin assembly

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3994948B2 (ja) * 2003-09-16 2007-10-24 ソニー株式会社 冷却装置及び電子機器
US20060237168A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Belady Christian L Air mover with thermally coupled guide vanes
KR20060122549A (ko) 2005-05-27 2006-11-30 삼성전자주식회사 송풍팬 및 이를 갖는 디스플레이장치
JP4935048B2 (ja) * 2005-10-27 2012-05-23 日本電産株式会社 遠心ファン
IE20060839A1 (en) * 2005-11-17 2007-07-11 Univ Limerick A cooling device
US7324339B2 (en) * 2005-12-21 2008-01-29 International Business Machines Corporation Dual impeller push-pull axial fan heat sink
JP2007172328A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Toshiba Corp 電子機器
WO2007085125A1 (fr) * 2006-01-26 2007-08-02 Hangao Zhao Ventilateur combiné pourvu de pales à flux axial et à flux transversal
US20070246199A1 (en) * 2006-04-25 2007-10-25 Shn-Yung Lee Heat dispensing assembly
US20070251677A1 (en) * 2006-04-26 2007-11-01 Foxconn Technology Co., Ltd. Heat dissipation apparatus with guilding plates for guiding airflow flowing through a fin assembly
JP2008071855A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Fujitsu Ltd 電子機器およびプリント基板ユニット
TWM309846U (en) * 2006-10-12 2007-04-11 Quanta Comp Inc Heat dissipation device
US7450380B2 (en) * 2006-10-25 2008-11-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer system having multi-direction blower
US20080117597A1 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Foxconn Technology Co., Ltd. Light emitting diode module having a thermal management element
CN101127468A (zh) * 2007-07-11 2008-02-20 无锡开普动力有限公司 一种永磁发电机的冷却风扇结构
US20090211737A1 (en) * 2008-02-22 2009-08-27 Inventec Corporation Heatsink module having fin assembly structure corresponding to heat pipe
TWI356673B (en) * 2008-07-30 2012-01-11 Compal Electronics Inc Fan assembly
US20120250258A2 (en) * 2008-08-08 2012-10-04 University Of Limerick A cooling device
US7684187B1 (en) * 2008-09-17 2010-03-23 Celsia Technologies Taiwan, Inc. Heat dissipation device
CN101725564B (zh) * 2008-10-16 2013-06-05 富准精密工业(深圳)有限公司 离心风扇及使用该离心风扇的散热装置
JP5574628B2 (ja) * 2009-02-17 2014-08-20 山洋電気株式会社 遠心ファン
US8107239B2 (en) * 2009-02-27 2012-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus and cooling fan
CN101858499B (zh) * 2009-04-13 2012-02-22 扬光绿能股份有限公司 照明装置
US20120125572A1 (en) * 2009-05-28 2012-05-24 University Of Limerick Cooling device
US20110073289A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Shah Ketan R Low profile blower radial heatsink
CN102135117A (zh) * 2010-01-23 2011-07-27 富准精密工业(深圳)有限公司 离心风扇
KR101039635B1 (ko) * 2010-03-11 2011-06-08 주식회사 제이엠더블유 헤어 드라이어용 비엘디씨 모터
US10103089B2 (en) * 2010-03-26 2018-10-16 Hamilton Sundstrand Corporation Heat transfer device with fins defining air flow channels
US9845805B2 (en) * 2010-07-29 2017-12-19 Dell Products, L.P. Dual operation centrifugal fan apparatus and methods of using same
US8331091B2 (en) * 2010-09-01 2012-12-11 Hamilton Sundstrand Corporation Electronics package with radial heat sink and integrated blower
CN201766803U (zh) * 2010-09-03 2011-03-16 纬创资通股份有限公司 散热器及具有该散热器的散热装置
US8395898B1 (en) 2011-03-14 2013-03-12 Dell Products, Lp System, apparatus and method for cooling electronic components
CN102413664A (zh) * 2011-07-28 2012-04-11 张文 风冷设计中的低反射气流原则
TW201336393A (zh) * 2012-02-21 2013-09-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 電腦散熱系統
CN103426773A (zh) * 2012-05-17 2013-12-04 东莞永腾电子制品有限公司 散热片的制造方法
TWI509158B (zh) * 2012-09-25 2015-11-21 Sunon Electronics Kunshan Co Ltd 離心式散熱扇
CN103807189A (zh) * 2012-11-09 2014-05-21 辉达公司 涡轮风扇和具有该涡轮风扇的显卡
JP5705945B1 (ja) * 2013-10-28 2015-04-22 ミネベア株式会社 遠心式ファン
WO2016045120A1 (en) * 2014-09-28 2016-03-31 Intel Corporation Passive radiator cooling for electronic devices
CN104654849B (zh) * 2015-02-03 2017-04-26 青岛海尔股份有限公司 换热装置及具有其的半导体制冷冰箱
KR102392820B1 (ko) * 2015-05-21 2022-05-02 주식회사 브라이트론 회전팬 블레이드부 자체의 표면냉각효과를 이용한 냉각팬
CN106812725B (zh) * 2015-11-27 2019-07-23 英业达科技有限公司 散热组件
USD860956S1 (en) * 2017-03-31 2019-09-24 Delta Electronics, Inc. Impeller
DE102018112851A1 (de) * 2018-05-29 2019-12-05 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Gebläse zur Verbindung mit einem Elektromotor sowie Motor-Gebläse-Einheit und Reinigungsgerät mit einem solchen Gebläse
WO2021192362A1 (ja) * 2020-03-27 2021-09-30 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 電子機器
TWI745928B (zh) * 2020-04-13 2021-11-11 宏碁股份有限公司 離心式散熱風扇與電子裝置的散熱系統
US11994144B2 (en) * 2020-10-30 2024-05-28 Dell Products Lp Blower system with an inner axial fan blade set and an outer centrifugal fan blade set
TWI792698B (zh) * 2021-11-19 2023-02-11 圓方應用材料有限公司 氣流倍增扇葉結構

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1197873A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 冷却装置
JP2001119183A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Furukawa Electric Co Ltd:The 電子機器用冷却装置および冷却方法
JP2001217366A (ja) * 2000-02-02 2001-08-10 Ricoh Co Ltd 回路部品の冷却装置
JP2001271793A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Sanyo Electric Co Ltd 冷却ファン
JP2001318738A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Sony Corp 電子機器
JP2002139283A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Diamond Electric Mfg Co Ltd 冷却モジュール
JP2003101272A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Toshiba Corp 冷却装置及び冷却装置を内蔵した電子機器
WO2003067949A1 (en) * 2002-02-06 2003-08-14 Sony Corporation Cooling mechanism and information processing device using the cooling mechanism
JP2003258473A (ja) * 2002-02-26 2003-09-12 Yoshiyasu Sasa ヒートシンクを備えた冷却装置
JP2004039861A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Fujikura Ltd 電子素子の冷却装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2666547B2 (ja) * 1990-09-20 1997-10-22 三菱電機株式会社 熱交換装置及びその製造方法
US5409352A (en) * 1994-04-18 1995-04-25 Lin; Mike CPU heat dissipating device
US5694294A (en) * 1995-01-27 1997-12-02 Hitachi, Ltd. Portable computer with fan moving air from a first space created between a keyboard and a first circuit board and a second space created between the first circuit board and a second circuit board
US6659169B1 (en) * 1999-12-09 2003-12-09 Advanced Rotary Systems, Llc Cooler for electronic devices
US6309190B1 (en) * 2000-01-28 2001-10-30 Yen Sun Technic Industrial Corporation Shaft supporting structure for an axial fan
US6494681B2 (en) * 2000-12-29 2002-12-17 General Electric Company Combined axial flow and centrifugal fan in an electrical motor
US6457955B1 (en) * 2001-01-10 2002-10-01 Yen Sun Technology Corp. Composite heat dissipation fan
US20020090308A1 (en) * 2001-01-10 2002-07-11 Jui-Hung Cheng Heat dissipation device having passive fan
US6655908B2 (en) * 2001-03-01 2003-12-02 Delta Electronics Inc. Heat-dissipating assembly
DE10110400A1 (de) * 2001-03-03 2002-09-12 Voith Paper Patent Gmbh Gebläse mit integriertem Gebläse-Antrieb
TW521954U (en) * 2001-07-17 2003-02-21 Delta Electronics Inc Improved side blowing type heat dissipation device
CN2512115Y (zh) * 2001-10-30 2002-09-18 元山科技工业股份有限公司 散热装置
US6698505B2 (en) * 2002-01-22 2004-03-02 Rotys Inc. Cooler for an electronic device
US7312985B2 (en) * 2002-03-08 2007-12-25 Lg Electronics Inc. Cooler of notebook personal computer and fabrication method thereof
TWM242758U (en) * 2002-08-12 2004-09-01 Quanta Comp Inc Cooling apparatus
TW545883U (en) * 2002-11-20 2003-08-01 Sunonwealth Electr Mach Ind Co Heat dissipating device
US6752201B2 (en) * 2002-11-27 2004-06-22 International Business Machines Corporation Cooling mechanism for an electronic device
TWI278273B (en) * 2002-12-13 2007-04-01 Arima Computer Corp Heat dissipation device for electronic component
US7008189B2 (en) * 2003-04-07 2006-03-07 Minebea Co., Ltd. Centrifugal fan
US20040201958A1 (en) * 2003-04-14 2004-10-14 Lev Jeffrey A. System and method for cooling an electronic device
JP3994948B2 (ja) * 2003-09-16 2007-10-24 ソニー株式会社 冷却装置及び電子機器

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1197873A (ja) * 1997-09-18 1999-04-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 冷却装置
JP2001119183A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Furukawa Electric Co Ltd:The 電子機器用冷却装置および冷却方法
JP2001217366A (ja) * 2000-02-02 2001-08-10 Ricoh Co Ltd 回路部品の冷却装置
JP2001271793A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Sanyo Electric Co Ltd 冷却ファン
JP2001318738A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Sony Corp 電子機器
JP2002139283A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Diamond Electric Mfg Co Ltd 冷却モジュール
JP2003101272A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Toshiba Corp 冷却装置及び冷却装置を内蔵した電子機器
WO2003067949A1 (en) * 2002-02-06 2003-08-14 Sony Corporation Cooling mechanism and information processing device using the cooling mechanism
JP2003258473A (ja) * 2002-02-26 2003-09-12 Yoshiyasu Sasa ヒートシンクを備えた冷却装置
JP2004039861A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Fujikura Ltd 電子素子の冷却装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006109929A1 (en) * 2005-04-11 2006-10-19 Zalman Tech Co., Ltd. Apparatus for cooling computer parts and method of manufacturing the same
US7515417B2 (en) 2005-04-11 2009-04-07 Zalman Tech Co., Ltd. Apparatus for cooling computer parts and method of manufacturing the same
JP2007011786A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Toshiba Corp 冷却装置、電子機器
JP2008103438A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 遠心ファン付ヒートシンク
JP2008103437A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 遠心ファン付ヒートシンク
JP2008103439A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 遠心ファン付ヒートシンク
JP2009239118A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒートシンク
WO2010107437A1 (en) * 2009-03-19 2010-09-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Closed-loop vapor chamber
JP2015005714A (ja) * 2013-11-22 2015-01-08 株式会社リコー 冷却装置、画像投射装置、電子機器
WO2015167419A1 (en) * 2014-04-28 2015-11-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. A heat-dissipating device including a vapor chamber and a radial fin assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US7051791B2 (en) 2006-05-30
TWI257838B (en) 2006-07-01
TW200520673A (en) 2005-06-16
CN1627892A (zh) 2005-06-15
US7458415B2 (en) 2008-12-02
US20050056405A1 (en) 2005-03-17
CN1326437C (zh) 2007-07-11
JP3994948B2 (ja) 2007-10-24
KR20050027937A (ko) 2005-03-21
US20060213643A1 (en) 2006-09-28
US20060207748A1 (en) 2006-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3994948B2 (ja) 冷却装置及び電子機器
US6832646B1 (en) Cooler for electronic device
US20060162901A1 (en) Blower, cooling device including the blower, and electronic apparatus including the cooling device
US20070193720A1 (en) Composite heat-dissipating module
JP2005321287A (ja) 冷却装置、電子機器、ヒートシンクおよび放熱フィン
JP4682859B2 (ja) 電子機器用の冷却システム
US20080180910A1 (en) Portable Electronic Apparatus
JP2009169752A (ja) 電子機器
JP2006147618A (ja) 冷却装置および放熱体
JP2007234957A (ja) 遠心ファン付ヒートシンク
US20050183848A1 (en) Coolant tray of liquid based cooling device
JP2011034309A (ja) 電子機器
JP2009156187A (ja) 遠心ファン装置を備えた電子機器
JP4993417B2 (ja) 冷却装置
JP2007321562A (ja) 遠心ファン装置及びそれを備えた電子機器
JP5117287B2 (ja) 電子機器の冷却装置
JP4682858B2 (ja) 電子機器用の冷却装置
JP4258292B2 (ja) 冷却装置
US20050264996A1 (en) Pump, cooling unit and electronic apparatus including cooling unit
JP4897107B2 (ja) 電子機器
JP2005337118A (ja) 冷却ファン
JP2007103633A (ja) 冷却装置及びそれを備えた電子機器
JP4193207B2 (ja) 冷却モジュール
JP2006163563A (ja) 冷却装置及びそれを備えた電子機器
JP2005223124A (ja) 放熱装置、及びそれを備えた電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070723

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees