[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2005090480A - 車両のエンジン冷却システム制御装置及び方法 - Google Patents

車両のエンジン冷却システム制御装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005090480A
JP2005090480A JP2003420225A JP2003420225A JP2005090480A JP 2005090480 A JP2005090480 A JP 2005090480A JP 2003420225 A JP2003420225 A JP 2003420225A JP 2003420225 A JP2003420225 A JP 2003420225A JP 2005090480 A JP2005090480 A JP 2005090480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
temperature
cooling water
cooling
cooling system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003420225A
Other languages
English (en)
Inventor
Se-Yong Lee
世 ヨン 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2005090480A publication Critical patent/JP2005090480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • F01P7/167Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control by adjusting the pre-set temperature according to engine parameters, e.g. engine load, engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P2007/146Controlling of coolant flow the coolant being liquid using valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2023/00Signal processing; Details thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2025/00Measuring
    • F01P2025/08Temperature
    • F01P2025/32Engine outcoming fluid temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2025/00Measuring
    • F01P2025/60Operating parameters
    • F01P2025/62Load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2025/00Measuring
    • F01P2025/60Operating parameters
    • F01P2025/64Number of revolutions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/08Cabin heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/02Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air
    • F01P7/04Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio
    • F01P7/048Controlling of coolant flow the coolant being cooling-air by varying pump speed, e.g. by changing pump-drive gear ratio using electrical drives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

【課題】エンジンの負荷条件によって冷却水温を最適に制御して熱衝撃及び冷却状態感知の不安定性を防止することができる車両のエンジン冷却システム制御装置及び方法を提供する。
【解決手段】本発明による車両のエンジン冷却システム制御装置は、ウォータポンプによってポンピングされた冷却水がエンジンとラジエータとを順に通過しながら循環してエンジンを冷却させるようになっている車両のエンジン冷却システムであって、前記ラジエータを通じて循環する冷却水量を調節する電子バルブ手段と;エンジンを通過した冷却水の温度を感知する温度感知部と;前記温度感知部から感知される冷却水温と目標設定温度に応じて前記電子バルブ手段のバルブ開閉量を制御する制御部と;を含んで構成されたことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は車両のエンジン冷却システム制御装置及び方法に関し、より詳しくは、冷却水温を最適に制御すると共に冷却系熱衝撃を防止することができる車両のエンジン冷却システム制御装置及び方法に関する。
一般に、車両用水冷式冷却システムは、エンジンの冷却水がウォータポンプから圧出されてエンジンのシリンダブロックとシリンダヘッドとを順番に経由しながらエンジンの熱を吸収し、シリンダヘッドの出口を通じて排出され、ヒータまたはラジエータを経由しながら熱を放出した後、再びウォータポンプを通じてエンジンのシリンダブロックに流入する循環過程を経由しながら冷却作用をするようになっている。さらに、エンジンのアウトレットには冷却水温に応じて開閉動作して冷却水の循環経路を切換えるサーモスタット(Thermostat)が備えられている。
特開2003−254059号公報
ところで、上記のように構成された従来の冷却システムは、エンジンの負荷条件にかかわらず一定の温度を基点として冷却水循環経路を切換えるようになっており、サーモスタットの機械的な特性による急激な開放によって冷却水温が一定時間下降するが、冷却水温を最適の温度で一定に制御することができず、エンジン冷却系に熱衝撃が発生するだけでなく、車両自体診断のためのOBD(On Board Diagnostic)の冷却状態感知にも不安定性が生ずる問題点があった。
本発明の目的は、エンジンの負荷条件に応じて冷却水温を最適に制御し、熱衝撃及び冷却状態感知の不安定性を防止することができる車両のエンジン冷却システム制御装置及び方法を提供することにある。
上記目的を達成するため本発明による車両のエンジン冷却システム制御装置は、ウォータポンプによってポンピングされた冷却水が、エンジンとラジエータとを順に通過しながら循環してエンジンを冷却させるようになっている車両のエンジン冷却システムであって、前記ラジエータを通じて循環する冷却水量を調節する電子バルブ手段と;エンジンを通過した冷却水の温度を感知する温度感知部と;前記温度感知部から感知される冷却水温と目標設定温度に応じて前記電子バルブ手段のバルブ開閉量を制御する制御部と;を含んで構成されたことを特徴とする。
また、本発明による車両のエンジン冷却システム制御方法は、ウォータポンプによってポンピングされた冷却水がエンジンとラジエータとを順に通過しながら循環してエンジンを冷却させるようになっている車両のエンジン冷却システムにおいて、前記エンジン冷却システムを制御する制御部は、エンジンのスロットルポジションとエンジン回転数から運転負荷を判断するステップと;前記運転負荷に応じて設定温度を決める設定温度決定ステップと;前記決定された設定温度と冷却水温とを比較するステップ及び;前記温度比較結果に応じてバルブ手段のバルブ開閉量を制御して循環する冷却水量を調節するステップ;を有するプロセスで駆動されることを特徴とする。
本発明はエンジンの運転負荷条件と温度に応じて冷却水量を細密に調節することにより、エンジンの負荷条件に応じて冷却水温を最適に制御し、熱衝撃及び冷却状態感知の不安定性を防止することができる。
以下、本発明の実施例を添付図によって詳述する。
図1は本発明の好ましい実施例による車両のエンジン冷却システムの概路図である。同図から分かるように、本発明による車両のエンジン冷却システムは、エンジンの冷却水がウォータポンプ1からポンピングされてエンジン2のシリンダブロックとシリンダヘッドとを通過しながらエンジンの熱を吸収し、その後、ヒータコア3を通過しながら車両を暖房し、再びウォータポンプ1に流入する第1循環経路と、エンジンの冷却水がウォータポンプ1からポンピングされてエンジン2のシリンダブロックとシリンダヘッドとを通過しながらエンジンの熱を吸収し、その後、ラジエータ4を経由しながら熱を放出し、再びウォータポンプ1を通じてエンジン2のシリンダブロックに流入する循環過程を経由しながらエンジンを冷凍させる第2循環経路とからなっている。
この時、第1循環経路は常に冷却水が流れるようになっており、その循環する冷却水量が非常に小さいため冷却水温に及ぼす影響が非常に小さい。一方、第2循環経路を流れる冷却水量は電子バルブ手段10、11、12によって調節されるようになっている。
そして、ラジエータ4には冷却水温が一定温度を越す場合に動作して空気を送風することによってラジエータ4の熱交換性能を向上させるように冷却ファン手段5が備えられており、エンジン2のアウトレット側の冷却水温を感知して温度感知信号を出力するアウトレット温度ゲージ6が備えられている。
これと共に、電子バルブ手段10、11、12を制御する制御部20が備えられるが、電子バルブ手段は、バルブ10とモータ11及びモータ駆動部12を含む。
バルブ10は、動力の印加に応じて開閉量が調節される形式のバルブであり、モータ11は動力を発生してバルブ10に提供する。
例えば、上記モータ11では回転位置の検出が不要であり、入力信号に応じた正確な位置に回転子が移動するステッピングモータ(Stepping Motor)を使用できる。
モータ駆動部12は、制御部20から印加される信号に応じてモータ11に電源を印加して駆動する。
制御部20は、エンジン2のスロットルポジションセンサ(図示なし)とエンジン回転数センサ(図示なし)とから入力されるスロットルポジション感知値とエンジン回転数感知値によってエンジン2の運転負荷を判断し、アウトレット温度ゲージ6から入力される温度感知信号によってエンジン2のアウトレット側の冷却水温を判断する。
そして、制御部20は判断された運転負荷とエンジン2のアウトレット側冷却水温に応じて冷却水の循環経路とバルブ開閉量とを決定し、それに応じてバルブ10を開閉するための制御信号を発生してモータ駆動部12に印加する。
例えば、制御部20から発生する制御信号はパルス幅変調信号(Pulse Width Modulation;“PWM”)の信号であってもよい。
次に、上記のように構成された本発明の動作過程を添付された図面を参照して説明する。
まず、制御部20はエンジン2のスロットルポジションセンサ(図示なし)とエンジン回転数センサ(図示なし)とから入力されるスロットルポジション感知値とエンジン回転数感知値とを演算してエンジン2の運転負荷値を求め(S10)、現在エンジン2の運転負荷が予め設定されている全負荷運転状態か予め設定されている中負荷運転状態であるかを判断する(S20)。
ステップ(S20)での判断結果、全負荷運転状態であれば、制御部20は目標温度を第1設定温度(T1)(例えば、90℃程度)に決定し、アウトレット温度ゲージ6から入力される信号によって現在エンジン2のアウトレット側冷却水温を感知し、現在冷却水温を第1設定温度(T1)と比較する(S30)。
前記ステップ(S30)での比較結果、現在冷却水温が第1設定温度(T1)の以下であれば、冷却水温が比較的低くて冷却水の循環が不要な状態であるため、制御部20はバルブ10の閉鎖状態を維持すると共に冷却ファン手段5のオフ(Off)状態を維持する(S40)。
もし、前記ステップ(S30)での比較結果、現在冷却水温が第1設定温度(T1)より高ければ、制御部20は予め設定されたバルブ開閉量Aだけバルブ10を開放するための制御信号を発生してモータ駆動部12に印加すると同時に、冷却ファン手段5を低速で駆動し(S50)、下記のバルブ開閉量PI制御ステップ(S80)に進む。
制御部20からの制御信号でモータ駆動部12がモータ11を動作させ、バルブ10がA開閉量で開放される。このバルブ10の開放によってエンジンの冷却水がウォータポンプ1から圧出されてエンジン2のシリンダブロックとシリンダヘッドとを順番に経由しながらエンジンの熱を吸収する。その後、シリンダヘッドの出口を通じて排出されてラジエータ4を経由しながら熱を放出した後、再びウォータポンプ1を通じてエンジン2のシリンダブロックに流入する循環過程を経由しながら冷却作用を遂行する。
参考として、バルブ開閉量Aは後述するバルブ開閉量Bよりは循環する冷却水量が小さくなるように設定した値である。
一方、ステップ(S20)での判断結果、エンジン2の運転負荷状態が全負荷運転状態ではない中負荷運転状態であれば、制御部20は目標温度を第2設定温度(T2)(例えば、110℃程度)に決定し、アウトレット温度ゲージ6から入力する信号によって現在エンジン2のアウトレット側の冷却水温を感知し、現在冷却水温を第2設定温度(T2)と比較する(S60)。
ステップ(S60)での比較結果、現在エンジン2のアウトレット温度が第2設定温度(T2)以下であれば、冷却水温が比較的低くて冷却水の循環が不要な状態であるため、制御部20はバルブ10の閉鎖状態を維持すると共に冷却ファン手段5のオフ(Off)状態を維持するステップ(S40)に進行する。
もし、ステップ(S60)での比較結果、現在エンジン2のアウトレット温度が第2設定温度(T2)より高ければ、制御部20は予め設定されたバルブ開閉量Bだけバルブ10を開放するための制御信号を発生してモータ駆動部12に印加すると同時に、冷却ファン手段5を低速で駆動し(S70)、下記のバルブ開閉量PI制御ステップ(S80)に進む。
制御部20からの制御信号によってモータ駆動部12がモータ11を動作させ、バルブ10がB開閉量で開放される。このバルブ10の開放によってエンジンの冷却水がウォータポンプ1から圧出されてエンジン2のシリンダブロックとシリンダヘッドとを順番に経由しながらエンジンの熱を吸収する。その後、シリンダヘッドの出口を通じて排出されてラジエータ4を経由しながら熱を放出した後、再びウォータポンプ1を通じてエンジン2のシリンダブロックに流入する循環過程を経由しながら冷却作用を遂行する。
参考として、バルブ開閉量Bは前に説明したバルブ開閉量Aよりは循環する冷却水量が大きくなるように設定した値である。
次に、制御部20は現在エンジン2の温度と、既に決められた設定温度(T1またはT2)とを入力パラメーターとする比例積分制御(PI制御)によってバルブ10の開閉量を細密に加減することによって、冷却水温を目標とする設定温度(T1またはT2)に合わせて最適に維持する(S80)。
これと同時に、制御部20は、現在冷却水温を既に決められた設定温度(T1またはT2)に既設定された温度加重値(例えば、30℃程度)を加算した値と比較する(S90)。
ステップ(S90)での比較結果、現在冷却水温が既に決められた設定温度(T1またはT2)に温度加重値を加算した値より大きければ、現在冷却水温がかなり高くてより強力な冷却性能が必要な状況であるため、制御部20は冷却ファン手段5を高速で回転させることによりラジエータ4の熱交換性能を増大させる(S100)。
もし、ステップ(S90)での比較結果、現在冷却水温が既に決められた設定温度(T1またはT2)に温度加重値を加算した値の以下であれば、制御部20は現在の冷却水温を第1設定温度(T1)と再び比較する(S110)。
ステップ(S110)での比較結果、現在の冷却水温が第1設定温度(T1)以上であれば、制御部20はバルブ開閉量PI制御ステップ(S80)に戻る反面、現在の冷却水温が第1設定温度(T1)より小さければ運転負荷を判断するステップ(S10)に戻る。
上記において、本発明は特定実施例を例示して説明するが本発明が実施例に限定されるものではない。当業者は本発明に対する多様な変形、修正を容易にすることができ、このような変形または修正が本発明の特徴を利用する限り、本発明の範囲に含まれることは言うまでもない。
本発明の好ましい実施例による車両のエンジン冷却システムの概路図である。 図1に示された制御部の動作過程を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
1 ウォータポンプ
2 エンジン
3 ヒータコア
4 ラジエータ
5 冷却ファン手段
6 アウトレット温度ゲージ
10 バルブ
11 モータ
12 モータ駆動部
20 制御部

Claims (8)

  1. ウォータポンプによってポンピングされた冷却水が、エンジンとラジエータとを順に通過しながら循環してエンジンを冷却させるようになっている車両のエンジン冷却システムであって、
    前記ラジエータを通じて循環する冷却水量を調節する電子バルブ手段と;
    エンジンを通過した冷却水の温度を感知する温度感知部と;
    前記温度感知部から感知される冷却水温と目標設定温度に応じて前記電子バルブ手段のバルブ開閉量を制御する制御部と;
    を含んで構成されたことを特徴とする車両のエンジン冷却システム制御装置。
  2. 前記電子バルブ手段は、前記ラジエータを通じて循環する冷却水量を調節するように開閉量が調節されるバルブと;
    前記バルブに動力を伝達してバルブを作動させるモータと;
    前記制御部からの制御信号に応じて前記モータに電源を印加して駆動させるモータ駆動部と;
    を含んで構成されたことを特徴とする請求項1に記載の車両のエンジン冷却システム制御装置。
  3. エンジンのスロットルポジションを感知するスロットルポジションセンサと、
    エンジン回転数を感知するエンジン回転数センサをさらに含み、
    前記制御部は前記スロットルポジションセンサを通じて感知されるスロットルポジションと前記エンジン回転数センサを通じて感知されるエンジン回転数によってエンジン負荷状態を判断し、判断されたエンジン負荷状態に応じて目標設定温度を決める制御動作をさらに遂行するように構成されたことを特徴とする請求項1に記載の車両のエンジン冷却システム制御装置。
  4. 前記ラジエータを冷却させるための冷却ファン手段をさらに備え、前記制御部は前記冷却水温に応じて前記冷却ファン手段を駆動すると共に速度を調節する制御を遂行することを特徴とする請求項1に記載の車両のエンジン冷却システム制御装置。
  5. 前記制御部は、エンジンの温度と目標設定温度とを入力パラメーターとする比例積分制御を通じてバルブ開閉量を決定して制御することを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の車両のエンジン冷却システム制御装置。
  6. ウォータポンプによってポンピングされた冷却水がエンジンとラジエータとを順に通過しながら循環してエンジンを冷却させるようになっている車両のエンジン冷却システムにおいて、前記エンジン冷却システムを制御する制御部は、
    エンジンのスロットルポジションとエンジン回転数から運転負荷を判断するステップと;
    前記運転負荷に応じて設定温度を決める設定温度決定ステップと;
    前記決定された設定温度と冷却水温とを比較するステップ及び;
    前記温度比較結果に応じてバルブ手段のバルブ開閉量を制御して循環する冷却水量を調節するステップ;
    を有するプロセスで駆動されることを特徴とする車両のエンジン冷却システム制御方法。
  7. 前記バルブ手段のバルブ開閉量は、前記制御部においてエンジンの温度と前記決定された設定温度とを入力パラメーターとする比例積分制御によって遂行することを特徴とする請求項6に記載の車両のエンジン冷却システム制御方法。
  8. 前記制御部はそのプロセスに、冷却水温にラジエータを冷却する冷却ファンを駆動してその速度を調節する冷却ファン速度調節ステップをさらに含み、
    前記冷却ファン速度調節ステップでは前記設定温度決定ステップで決定された設定温度と予め設定された加重値とを加算した値をエンジンの現在温度と比べた値に応じて前記冷却ファン速度を調節することを特徴とする請求項6に記載の車両のエンジン冷却システム制御方法。
JP2003420225A 2003-09-20 2003-12-17 車両のエンジン冷却システム制御装置及び方法 Pending JP2005090480A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030065368A KR100589140B1 (ko) 2003-09-20 2003-09-20 차량의 냉각시스템 제어방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005090480A true JP2005090480A (ja) 2005-04-07

Family

ID=34309468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003420225A Pending JP2005090480A (ja) 2003-09-20 2003-12-17 車両のエンジン冷却システム制御装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050061263A1 (ja)
JP (1) JP2005090480A (ja)
KR (1) KR100589140B1 (ja)
CN (1) CN100513753C (ja)
DE (1) DE10359581B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007270773A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Mazda Motor Corp エンジンの始動装置
CN109339933A (zh) * 2018-10-31 2019-02-15 吉林大学 非最小相位发动机冷却系统水温控制方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2896271B1 (fr) * 2006-01-19 2012-08-17 Renault Sas Procede et dispositif de regulation de la temperature d'un moteur a combustion interne
JP4661927B2 (ja) * 2008-09-17 2011-03-30 トヨタ自動車株式会社 エンジンの冷却水量判定装置
EP2441935A4 (en) * 2009-09-08 2012-09-19 Toyota Motor Co Ltd COOLING SYSTEM FOR VEHICLE
FR2951114B1 (fr) * 2009-10-13 2011-11-04 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de refroidissement pour vehicule hybride
JP5556901B2 (ja) * 2010-12-24 2014-07-23 トヨタ自動車株式会社 車両および車両の制御方法
JP5699821B2 (ja) 2011-06-14 2015-04-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の冷却装置
CN103797224B (zh) * 2011-06-22 2016-05-25 丰田自动车株式会社 电动水泵的控制装置
KR101409483B1 (ko) 2012-08-07 2014-06-18 한국기계연구원 차량 엔진 냉각수 제어 장치 및 방법
US9086026B2 (en) * 2012-12-13 2015-07-21 GM Global Technology Operations LLC System and method for controlling torque output of an engine when a water pump coupled to the engine is switched on or off
KR101394051B1 (ko) * 2012-12-17 2014-05-09 현대자동차 주식회사 차량용 엔진 냉각 시스템 및 그 제어방법
CN103711566B (zh) * 2013-01-23 2016-03-30 日立汽车系统(苏州)有限公司 发动机系统
CN103485874B (zh) * 2013-10-10 2016-01-20 河南柴油机重工有限责任公司 一种船用柴油机单循环混合冷却系统及冷却方法
US9719406B2 (en) * 2015-01-09 2017-08-01 GM Global Technology Operations LLC Engine out coolant temperature correction
JP6308166B2 (ja) * 2015-04-28 2018-04-11 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP6264348B2 (ja) * 2015-09-15 2018-01-24 トヨタ自動車株式会社 エンジン冷却装置
CN105370376A (zh) * 2015-12-24 2016-03-02 玉柴联合动力股份有限公司 一种工程机械用柴油机冷却系统及其控制方法
CN105673181B (zh) * 2016-02-15 2018-04-03 潍柴动力股份有限公司 整车热管理方法及整车热管理系统
CN107664058B (zh) * 2016-07-28 2020-09-04 长城汽车股份有限公司 发动机的冷却系统控制方法、系统及车辆
US10034415B2 (en) * 2016-12-28 2018-07-24 Jingway Technology Co., Ltd. Water cooling device
DE102017213777B4 (de) * 2017-08-08 2022-02-17 Audi Ag Verfahren zum Betreiben einer Antriebseinrichtung eines Kraftfahrzeugs mit mehreren Kühlmittelkühlern sowie entsprechende Antriebseinrichtung
CN109236450A (zh) * 2018-09-27 2019-01-18 潍柴动力股份有限公司 一种发动机的冷却系统、控制方法及发动机
CN109466314B (zh) * 2018-11-23 2023-10-24 一汽解放汽车有限公司 一种纯电动商用车冷却系统及控制方法
CN110848013B (zh) * 2019-10-17 2021-11-23 江苏大学 一种醇-柴油双燃料发动机智能热管理系统及控制方法
CN113147365A (zh) * 2020-08-07 2021-07-23 长城汽车股份有限公司 用于车辆的冷却控制方法、装置、存储介质及电子设备
KR20220038993A (ko) * 2020-09-21 2022-03-29 현대자동차주식회사 냉각수온 기반 엔진과열방지 방법 및 엔진 시스템
CN113665348B (zh) * 2021-09-01 2024-04-09 一汽解放汽车有限公司 一种冷却系统及冷却方法
CN114439594A (zh) * 2022-03-01 2022-05-06 联合汽车电子有限公司 一种温度控制方法、装置、存储介质、热管理模块及车辆

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3024209A1 (de) * 1979-07-02 1981-01-22 Guenter Dr Rinnerthaler Fluessigkeitskuehlung fuer verbrennungsmotoren
ES2112717B1 (es) * 1993-07-19 1998-12-01 Bayerische Motoren Werke Ag Disposicion de refrigeracion para un motor de combustion interna de un automovil.
DE4448011B4 (de) * 1993-07-19 2011-09-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kühlanlage für einen Verbrennungsmotor eines Kraftfahrzeuges mit einem Thermostatventil, das ein elektrisch beheizbares Dehnstoffelement enthält
DE4401620A1 (de) * 1994-01-20 1995-07-27 Bayerische Motoren Werke Ag Kühlanlage für einen Verbrennungsmotor eines Kraftfahrzeuges mit einem Thermostatventil, das ein elektrisch beheizbares Dehnstoffelement enthält
US5582138A (en) * 1995-03-17 1996-12-10 Standard-Thomson Corporation Electronically controlled engine cooling apparatus
DE19519378B4 (de) * 1995-05-26 2011-06-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft, 80809 Kühlanlage mit elektrisch regelbarem Stellglied
DE19948890A1 (de) * 1999-10-11 2001-04-19 Reinz Dichtungs Gmbh Oszillierender Kühlwasserkeislauf
US6530347B2 (en) * 2000-09-18 2003-03-11 Denso Corporation Cooling apparatus for liquid-cooled internal combustion engine
EP1239129B1 (en) * 2001-03-06 2007-10-31 Calsonic Kansei Corporation Cooling system for water-cooled internal combustion engine and control method applicable to cooling system therefor
US6681805B2 (en) * 2001-11-28 2004-01-27 Ranco Incorporated Of Delaware Automotive coolant control valve
US6745726B2 (en) * 2002-07-29 2004-06-08 Visteon Global Technologies, Inc. Engine thermal management for internal combustion engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007270773A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Mazda Motor Corp エンジンの始動装置
CN109339933A (zh) * 2018-10-31 2019-02-15 吉林大学 非最小相位发动机冷却系统水温控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE10359581A1 (de) 2005-05-04
CN100513753C (zh) 2009-07-15
DE10359581B4 (de) 2006-11-09
KR100589140B1 (ko) 2006-06-12
CN1598262A (zh) 2005-03-23
KR20050029056A (ko) 2005-03-24
US20050061263A1 (en) 2005-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005090480A (ja) 車両のエンジン冷却システム制御装置及び方法
KR101875620B1 (ko) 엔진 냉각 시스템과 전자식 서모스탯 제어장치 및 방법
KR20000022357A (ko) 내연 기관의 냉각 제어 장치 및 냉각 제어 방법
JP2014095300A (ja) グリルシャッター制御装置
JPH108960A (ja) 車両用冷却ファン装置
WO2013027495A1 (ja) エンジンの冷却制御装置
JP2002213242A (ja) 移動体の冷却制御装置
JP2009006744A (ja) 車両の冷却システム
JP2008121435A (ja) 車両冷却装置
JP2008236955A (ja) 冷却システムおよびその制御方法並びに車両
JP2021136819A5 (ja)
WO2018155499A1 (ja) エンジンの冷却装置
JP2005224042A (ja) 温度調節装置
JP2005083225A (ja) トランスミッション油温制御装置
JPH05143169A (ja) 水冷却装置の始動制御方法
JP2003267065A (ja) 車両用冷却システムの制御装置
JPH10131753A (ja) 水冷式エンジンの冷却装置
CN112955637B (zh) 用于提前开启发动机冷却系统中的冷态节温器的方法
JP3661007B2 (ja) 室外ファンの制御装置
JP4337212B2 (ja) 液冷式内燃機関の冷却装置
KR950008056B1 (ko) 차량용 냉각팬 제어장치와 그 제어방법
JP2005147028A (ja) ハイブリッド車の冷却装置及び冷却方法
JP2002354888A (ja) 永久磁石電動機
JPH11257076A (ja) 冷却ファンの制御装置
JPH06330748A (ja) エンジンの冷却ファン駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109