JP2005073817A - Medical image displaying apparatus - Google Patents
Medical image displaying apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005073817A JP2005073817A JP2003305941A JP2003305941A JP2005073817A JP 2005073817 A JP2005073817 A JP 2005073817A JP 2003305941 A JP2003305941 A JP 2003305941A JP 2003305941 A JP2003305941 A JP 2003305941A JP 2005073817 A JP2005073817 A JP 2005073817A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- image
- area
- threshold
- organ region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 43
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 31
- 239000000284 extract Substances 0.000 abstract description 4
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 abstract 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 4
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 206010011732 Cyst Diseases 0.000 description 2
- 208000031513 cyst Diseases 0.000 description 2
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 description 2
- 241000270295 Serpentes Species 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
Description
本発明は領域表示方法、画像表示方法に係り、MR,CT,超音波などの医用画像から抽出された臓器を表示する領域表示装置および画像表示装置に関する。 The present invention relates to an area display method and an image display method, and relates to an area display apparatus and an image display apparatus that display organs extracted from medical images such as MR, CT, and ultrasound.
医用画像上の臓器又は腫瘍やのう胞などの病変部位を抽出し、その形状や大きさを測定する時には、例えば[特許文献1]に記載の領域拡張法が用いられていた。
しかしながら、上記背景技術では、例えば超音波画像などの領域の境界が不明瞭な画像や、画素値の近い複数の領域が近接して存在する場合に閾値設定が的確でないと、領域拡張法により複数の領域を一つの領域として認識してしまうことが少なくないという問題がある。 However, in the above background art, for example, when the threshold setting is not accurate when there is an image in which the boundary of the region is unclear, such as an ultrasound image, or when there are a plurality of regions close to pixel values, There is a problem in that it is not uncommon for a region to be recognized as one region.
本発明の目的は、領域境界が不明瞭な画像であっても、領域拡張法により所望の領域を的確に設定可能な医用画像表示装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a medical image display device capable of accurately setting a desired region by a region expansion method even if the region boundary is unclear.
前記課題を解決するために、本発明は以下の様に構成される。
(1)医用画像診断装置によって得られた画像を表示装置に表示し、その表示された画像に所望の臓器領域を抽出するための少なくとも一つの始点を設定する手段と、該設定された始点に近傍の画素について前記始点の画素値と比較して所定の閾値の範囲であれば前記臓器領域として抽出する手段とを備えた医用画像表示装置において、前記抽出された臓器領域の周囲を前記画像と前記表示装置に重ねて表示して前記臓器領域を明示する手段と、該明示された臓器領域を適正範囲に調整するための前記閾値を可変する手段と、この閾値可変手段により可変された閾値に基づき前記明示手段に明示される臓器領域の周囲の大きさが連動するように制御する手段と、を備える。
これにより、領域境界が不明瞭な画像であっても、領域拡張法により所望の領域を的確に設定できるようになる。
In order to solve the above-described problems, the present invention is configured as follows.
(1) Means for displaying an image obtained by the medical image diagnostic apparatus on a display device, setting at least one start point for extracting a desired organ region in the displayed image, and the set start point In a medical image display device comprising means for extracting a neighboring pixel as the organ region if it is within a predetermined threshold range compared with the pixel value of the starting point, the periphery of the extracted organ region is defined as the image. Means for clearly displaying the organ region by overlapping the display on the display device, means for varying the threshold for adjusting the manifested organ region to an appropriate range, and a threshold variable by the threshold variable means. And a means for controlling the surrounding size of the organ region specified by the specifying means to be interlocked.
As a result, even if the image has an unclear region boundary, a desired region can be accurately set by the region expansion method.
(2)好ましくは、前記(1)に於いて、前記閾値可変手段により可変された臓器領域の面積や長軸、短軸の長さ、周囲長含む測定量を測定する手段と、前記表示装置は前記測定手段に測定された測定量を表示する。
これにより、臓器領域の大きさをリアルタイムに測定できるようになる。
(2) Preferably, in (1), the means for measuring the measured amount including the area of the organ region, the length of the major axis, the length of the minor axis, and the perimeter length varied by the threshold value varying means, and the display device Displays the measured quantity on the measuring means.
As a result, the size of the organ region can be measured in real time.
(3)さらに好ましくは、前記(1)に於いて、前記閾値可変手段により可変された異なる臓器領域でそれぞれの面積差又は面積比の少なくとも一方の面積変位を算出する手段と、前記制御手段は前記面積変位算出手段により算出された面積変位基づき前記明示手段に明示される臓器領域の周囲の大きさが連動するように制御する。
これにより、臓器領域の面積変位により適正に臓器領域が抽出されているかを操作者に判断できる情報を提供できるようになる。
(3) More preferably, in (1), the means for calculating at least one area displacement of each area difference or area ratio in different organ regions varied by the threshold value varying means, and the control means, Based on the area displacement calculated by the area displacement calculating means, control is performed so that the size of the periphery of the organ region specified in the explicit means is interlocked.
As a result, it is possible to provide information that allows the operator to determine whether or not the organ region is properly extracted due to the area displacement of the organ region.
(4)また、超音波診断装置を含む医用画像診断装置によって得られた画像を表示装置に表示し、その表示された画像より所望の臓器領域を抽出する手段を備えた医用画像表示装置において、前記抽出された臓器領域の周囲を前記画像と前記表示装置に重ねて表示して前記臓器領域を明示する手段と、該明示された臓器領域を適正範囲に調整するための前記閾値を可変する手段と、この閾値可変手段により可変された閾値に基づき前記明示手段に明示される臓器領域の周囲の大きさが連動するように制御する手段とを備え、前記臓器領域の周囲を補間によって求めることを特徴とする。
これにより、超音波画像での臓器領域を鮮明に表示できるようになる。
(4) Further, in a medical image display device provided with means for displaying an image obtained by a medical image diagnostic device including an ultrasonic diagnostic device on a display device and extracting a desired organ region from the displayed image, Means for displaying the periphery of the extracted organ region in a superimposed manner on the image and the display device to clearly indicate the organ region, and means for varying the threshold value for adjusting the specified organ region to an appropriate range And a means for controlling the surrounding size of the organ region specified in the explicit means based on the threshold variable by the threshold variable means to obtain the surrounding of the organ region by interpolation. Features.
As a result, the organ region in the ultrasonic image can be clearly displayed.
本発明によれば、領域境界が不明瞭な画像であっても、領域拡張法により一つの領域を的確に設定可能な医用画像表示装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a medical image display apparatus that can accurately set one area by an area expansion method even if the area boundary is unclear.
本発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。なお、発明の実施の形態を説明するための全図において、同一機能を有するものは同一符号を付け、その繰り返しの説明は省略する。 Embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. Note that components having the same function are denoted by the same reference symbols throughout the drawings for describing the embodiment of the invention, and the repetitive description thereof is omitted.
図1は本発明の医用画像表示装置のシステム構成例を示す図、図2は図1の主要部の機能を抜粋したブロック図、図3は図2における制御部の詳細を示すブロック図である。これらのシステム構成図およびブロック図は後で説明する複数の実施形態すべてに共通するものである。 FIG. 1 is a diagram showing a system configuration example of a medical image display apparatus of the present invention, FIG. 2 is a block diagram excerpting functions of main parts of FIG. 1, and FIG. 3 is a block diagram showing details of a control unit in FIG. . These system configuration diagrams and block diagrams are common to all the embodiments described later.
本発明の医用画像表示装置を含むシステム構成は画像処理演算を行うCPU10と、演算経過を記憶する主メモリ11と、CTやMRI、超音波などの医用画像装置12により得られる画像を記憶する磁気ディスク13と入力装置としてのキーボード14とコントローラ15につながれたマウス16と演算結果を表示するための表示メモリ17およびCRTなどの表示器18と、それらをつなぐLAN19からなる。
The system configuration including the medical image display device of the present invention includes a
医用画像表示装置は図2に示すように、制御装置20が入力装置21,記憶装置22,表示器23にそれぞれ接続されている。もちろん、制御装置20に接続されるネットワークからの医用画像データの送受信も本発明に含まれる。
As shown in FIG. 2, in the medical image display device, a
制御装置20は入力装置21又は記憶装置22から入力された情報を制御し、表示器23に出力したり、表示器23に出力した情報を記憶装置22によって記憶したりする。入力装置21はキーボードやあるいはマウスやドラッグボールなどのポインティングデバイスのことであり、操作者が表示器23の表示情報を元に画像処理を行うための設定や操作をするのに用いられる。表示器23は画像情報や画像処理を行うための各パラメータ情報などを表示するためのCRTや液晶ディスプレイである。
The
前記制御装置20は図3に示すように、入力装置21および記憶装置22に接続される入力画像用表示画像作成部30と、入力装置21に接続される領域拡張パラメータ設定部31と、領域拡張処理部32と、結果画像作成部33を有する。
As shown in FIG. 3, the
次に、各実施形態での動作についてそれぞれ図面を用いて説明する。図4は以下で説明する各実施形態に共通のユーザインターフェイスの例を示す図である。 Next, the operation in each embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 4 is a diagram showing an example of a user interface common to the embodiments described below.
(第1の実施形態)
図5は第1の実施形態を説明するフローチャート、図6は図5のステップ52を説明する模式図である。
操作者は、入力装置21を操作して画像入力ボタン40を押し、制御部20に記憶装置22から読み出した医用断層画像を入力する。(ステップ50)
(First embodiment)
FIG. 5 is a flowchart for explaining the first embodiment, and FIG. 6 is a schematic diagram for explaining
The operator operates the
制御部20は入力された医用断層画像を表示器23(ユーザインターフェイス上の医用画像表示部41)に表示する。(ステップ51)
The
操作者は、入力装置21を操作して領域拡張処理を行うための関心領域を設定する。この関心領域の設定は、例えば画像全体を対象とする場合に省略することができる。関心領域は図6に示すように画像60上に矩形61で表示される領域としてもよいし、楕円形62で表示される領域としてもよい。これら関心領域の大きさや向き(角度)は操作者が任意に変更することができる。矩形や楕円形で関心領域を設定する代わりに、表示器23にはあらかじめ太実線63で囲まれた領域のみが表示されるようにしておき、太実線領域内を関心領域としてもよい。操作者が入力装置21を操作して例えば、実線で示した画像64を破線で示した画像65の位置へスライドさせることにより関心領域の変更が可能である。また、太実線で示した関心領域の大きさは操作者が任意に変更することが可能である。関心領域設定処理は省略することも可能である。その場合、入力画像全体を関心領域とする。(ステップ52)
The operator operates the
操作者は、入力装置21を操作して前記医用画像表示部41に表示された医用画像上の注目する臓器領域内の点を1点指定する。ここで指定した点は以下で説明する領域拡張処理の開始点となる。指定した点を医用画像表示部41上に丸印42で表示する。誤って操作者が意図しない点を指定した場合、入力装置21を操作してもう一度別の点を指定することにより、丸印42は新たに指定しなおした点へと移動し、新たに指定した点が領域拡張処理の開始点として採用される。指定した点42の画素の座標および画素値を画像情報表示部43に表示してもよい。領域拡張開始点の設定を操作者が手動で行う代わりに、前記設定された関心領域内の最大画素値をとる点、または最小画素値をとる点を領域拡張開始点としてもよい。あるいは、関心領域の中央の点を領域拡張開始点としてもよい。(ステップ53)
The operator operates the
操作者は入力装置21を操作して表示器23上のスクロールバー44を動かし、後で説明する領域拡張処理の閾値幅を設定する。設定された閾値幅の値は閾値幅表示部45に表示される。 閾値幅とは後で説明する領域拡張処理の閾値を決定するためのパラメータである。
ここで、閾値幅の設定は、閾値幅表示部45に直接数値を入力してもよい。(ステップ54)
The operator operates the
Here, the threshold value width may be set by directly inputting a numerical value into the threshold value
制御部20は前記設定された領域拡張処理開始点42および閾値表示部45に表示される閾値を用いて領域拡張処理を行う。領域拡張処理ではまず閾値の設定を行う。例えば、画像情報表示部43に表示される領域拡張処理開始点の画素値「3」と閾値幅表示部45に表示される閾値幅「47」を用いて、閾値は「3±47」で与えられる。つまり下部閾値は「−44」、上部閾値は「50」となる。制御部20は領域拡張開始点42の周囲の画素を調べ閾値の範囲内の画素値をもつ領域をつないでいく。最終的には領域拡張開始点42を含み閾値の範囲内の画素値をもつ連結領域が得られる。(ステップ55)
The
閾値の設定では前記設定法のように1種類の閾値幅を設定するかわりに、上部閾値幅と下部閾値幅の2種類の閾値幅を用意しそれぞれ領域拡張開始点の画素値に加算および減算して閾値を求めてもよい。この場合、ユーザインターフェイス上には上部閾値幅設定スクロールバーと下部閾値幅設定スクロールバーの2種類のスクロールバーを配置する。
制御部20は前記連結領域内のすべての画素に対して任意の色(画素値)を割り当てる。ここで任意の色とは操作者が選択できるようにしてもよいし、またあらかじめ設定されている色を使用してもよい。(ステップ56)
In setting the threshold value, instead of setting one type of threshold width as in the above setting method, prepare two types of threshold width, upper threshold width and lower threshold width, and add and subtract to the pixel value of the region expansion start point respectively. The threshold value may be obtained. In this case, two types of scroll bars, an upper threshold width setting scroll bar and a lower threshold width setting scroll bar, are arranged on the user interface.
The
制御部20は前記連結領域内の画素に色を割り当てた画像を画像表示部46に表示する。ここで斜線領域47が領域拡張処理により得られる連結領域である。もちろん、連結領域に色を割り当てた画像は画像表示部46に表示する代わりにそのまま画像表示部41に表示してもよい。(ステップ57)
The
操作者は前記結果画像を見て閾値幅を再設定するかどうかを判断する。得られた領域が明らかに誤ったものであれば閾値幅を再設定しステップ55へ進む。また得られた領域が適切なものであれば操作者は入力を行わずステップ59へ進む。画像表示部46に連結領域内色づけ画像を表示した状態で操作者がスクロールバー44を操作したり閾値幅表示部45内の数値を変更したりすることにより、画像表示部46にはリアルタイムで領域拡張処理結果画像を表示することが可能である。操作者は目で確認しながら閾値幅を再設定することにより、適切な領域の境界を得ることができる。例えば図7に示すように、スクロールバー70を操作し閾値幅を閾値幅表示部71に表示される小さい値「23」に設定すると、得られる抽出領域は画像表示部72に表示される抽出領域73のように実際の領域よりも小さいものとなる。一方、スクロールバー70を操作し閾値幅を閾値幅表示部71に表示される大きい値「96」に設定すると、得られる抽出領域74は抽出したい領域以外の領域にまで広がってしまう。これらの場合には操作者が閾値幅を再設定することで対話的に領域抽出を行う。(ステップ58)
The operator looks at the result image and determines whether to reset the threshold width. If the obtained region is clearly wrong, the threshold width is reset and the process proceeds to step 55. If the obtained area is appropriate, the operator proceeds to step 59 without performing input. When the operator operates the
制御部20は前記領域拡張処理によって得られた臓器領域の座標を主メモリに格納する。格納された座標は臓器領域の面積や長軸,短軸の長さ,周囲長などの量を測定する時に利用される。(ステップ59)
The
(第2の実施形態)
図8は第2の実施形態を説明するフローチャートである。
操作者は、入力装置21を操作して画像入力ボタン40を押し、制御部20に記憶装置22から読み出した医用断層画像を入力する。(ステップ800)
(Second embodiment)
FIG. 8 is a flowchart for explaining the second embodiment.
The operator operates the
制御部20は入力された医用断層画像を表示器23(ユーザインターフェイス上の医用画像表示部41)に表示する。(ステップ801)
The
第1の実施形態のステップ52と同様にして関心領域の設定を行う。(ステップ802)
The region of interest is set in the same manner as in
操作者は第1の実施形態のステップ53と同様の方法で手動または自動により領域拡張開始点の設定を行う。(ステップ803)
The operator sets the region expansion start point manually or automatically by the same method as in
操作者は入力装置21を操作してスクロールバー44を操作するか、あるいは閾値幅表示部45に直接数値を入力することにより初期閾値幅設定を行う。ここで初期閾値幅は例えば「1」に設定する。閾値幅は後で説明するように第2の実施形態内で変化する。ここで設定するのはその変化の基準となる値である。(ステップ804)
The operator operates the
制御部20は前記設定された領域拡張開始点および閾値幅を元に領域拡張処理を行う。(ステップ805)
The
制御部20は前記領域拡張処理によって得られた連結領域の面積あるいは領域内画素数(=S0)を求める。ここで求められた面積値S0を画像情報表示部43に表示してもよい。(ステップ806)
The
制御部20は前記設定された閾値幅を変更する。閾値幅の変更は例えば、前記設定された閾値幅に1をたしてもよい。(ステップ807)
The
制御部20はステップ803において設定された領域拡張開始点とステップ807において設定された閾値幅を用いて領域拡張処理を行う。(ステップ808)
The
制御部20はステップ808において求められた連結領域の面積あるいは領域内画素数(=S1)を求める。ここで求められた面積値を画像情報表示部43に表示してもよい。(ステップ809)
The
制御部20は前記面積値S0およびS1の差(=S1−S0)を求める。ここで求めた差があらかじめ設定しておいた一定の閾値を超える場合、面積変化が大きいとみなしステップ811へ進む。一方、差が一定の閾値を超えない場合、面積変化が小さいとみなしステップ807へ戻る。ここで面積値S0にはS1の値を代入し、以下ステップ807から810まで面積変化が大きくなるまで同様の操作を繰り返す。ここで、面積差のかわりに面積比(=S1/S0)を用いてもよい。(ステップ810)
The
ここで、ステップ810の処理について、図9を用いて説明する。医用画像90中に画素値の近い領域91,92が存在する場合を考える。領域91内の点93を領域拡張開始点とする。これらの領域間94は領域91,92に比べ非常に大きな画素値あるいは小さな画素値をもつ。閾値幅を徐々に大きくしていくことで、閾値の範囲が広がる。ある一定幅よりも閾値幅が大きくなると領域拡張処理により領域91,92は連結して一つの領域となる(領域95)。領域91,92が連結する直前の閾値幅では領域拡張処理により得られる領域は領域91のみである。従って、閾値幅を徐々に変化させていくと得られた連結領域の面積が急激に変化するところがある。この直前の閾値幅を用いれば領域91のみを過小評価することなく抽出できる。
制御部20は前記面積値S0に対応する連結領域内に任意の色づけを行う。ここで任意の色とは操作者が選択できるようにしてもよいし、またあらかじめ設定されている色を使用してもよい。(ステップ811)
Here, the processing in
The
制御部20は前記連結領域内の画素に色を割り当てた画像を画像表示部46に表示する。ここで斜線領域47が領域拡張処理により得られる連結領域である。もちろん、連結領域に色を割り当てた画像は画像表示部46に表示する代わりにそのまま画像表示部41に表示してもよい。(ステップ812)
The
(第3の実施形態)
第1,第2の実施形態では領域拡張の開始点を1点のみに設定した。しかし、第3の実施形態では領域拡張の開始点を複数設定可能とする。操作者が入力装置21を用いて手動で複数個の領域拡張開始点を設定してもよい。また、最小画素値あるいは最大画素値をとる複数の点を領域拡張開始点としてもよい。また、あらかじめ設定した閾値よりも小さな画素値をとるすべての画素、あるいはあらかじめ設定した閾値よりも大きな画素値をとるすべての画素を領域拡張開始点としてもよい。この場合、領域拡張処理により得られる連結領域は複数個になることもある。抽出される連結領域が複数個になった場合には注目領域のみを選別する処理を行う。
(Third embodiment)
In the first and second embodiments, the start point of area expansion is set to only one point. However, in the third embodiment, a plurality of area expansion start points can be set. The operator may manually set a plurality of area expansion start points using the
また、複数の開始点に対してそれぞれ別の閾値を設定し、それぞれ独立に領域拡張を行ってもよい。それぞれの開始点および閾値に対して得られる領域を色分けして表示してもよい。これにより、複数の臓器や複数の腫瘍などを同時に抽出することが可能である。 Alternatively, different threshold values may be set for a plurality of start points, and the area expansion may be performed independently. The region obtained for each start point and threshold value may be displayed in different colors. Thereby, it is possible to simultaneously extract a plurality of organs, a plurality of tumors, and the like.
また、複数の開始点に対し、操作者が行う前記閾値の設定は、一種類の場合もある。ただし、操作者が領域抽出のために選択したそれぞれの領域に対し、行われる前記領域抽出手段において、前記閾値設定された一種類の値は、複数領域のそれぞれに対し重みがつけられても良い。例えば、ステップ804記載の初期閾値幅設定で「1」を選択した場合を考える。ここでは、複数の領域抽出希望箇所が存在するも、前記ステップ804から811にて記載されている閾値の変更はあくまで一種類に限る。
In addition, the threshold setting performed by the operator for a plurality of start points may be one type. However, in the region extraction means that is performed for each region selected by the operator for region extraction, the one type of value set as the threshold may be weighted for each of the plurality of regions. . For example, consider a case where “1” is selected in the initial threshold width setting described in
今、同時に3つの独立した抽出希望領域が存在する場合を考える。一番目の抽出領域に対しては、前記領域抽出手段にて初期閾値設定幅は「1」がそのまま適応される。二番目の抽出領域に対しては、初期閾値設定幅は例えば「3」が適応され、三番目に対しては「5」が設定されるというように、領域抽出に対し変更される閾値は1種類であるが、実際の計算には、それぞれ抽出希望領域に最適と判断される重みが自動的につけられて領域抽出が行われても良い。 Consider a case where there are three independent extraction desired regions at the same time. For the first extraction region, the initial threshold setting width of “1” is applied as it is by the region extraction means. For the second extraction area, for example, “3” is applied as the initial threshold setting width, and “5” is set for the third extraction area. Although it is a type, the area extraction may be performed by automatically assigning a weight determined to be optimal to each desired extraction area in the actual calculation.
この重み付けの方法は、例えば、抽出したいそれぞれの領域に対し、適当な幅の領域に対し輝度分布を調べ、その変化が大きい領域に対しては、大きな重み付けを、輝度分布の変化が小さな領域に対しては、重み付けを行わないか、小さな重み付けを行うことなどが考えられる。
前記注目領域選別処理は操作者が手動で行ってもよい。あるいは、あらかじめ設定してある関心領域の中央付近にある領域を注目領域として採用してもよい。あるいは、得られた複数の領域中で最も面積値の大きい領域を注目領域として採用してもよい。
In this weighting method, for example, for each area to be extracted, the luminance distribution is examined for an area having an appropriate width. For an area where the change is large, a large weight is assigned to an area where the change in the luminance distribution is small. On the other hand, it is conceivable that weighting is not performed or small weighting is performed.
The attention area selection process may be performed manually by an operator. Alternatively, a region near the center of a region of interest that is set in advance may be adopted as the region of interest. Or you may employ | adopt as an attention area | region the area | region with the largest area value among the several area | regions obtained.
以上、4つの実施形態について説明した。これらの実施形態のいずれか一つのみをユーザインターフェイスを含むシステムに実装してもよいし、あるいはあらかじめすべての実施形態ができるようにしておき、操作者が入力装置21を操作してモード選択ラジオグループ58から任意のモードを選択して使用してもよい。
The four embodiments have been described above. Only one of these embodiments may be implemented in a system including a user interface, or all the embodiments may be made in advance, and an operator operates the
領域拡張により得られた領域の面積値の他に、領域を囲む矩形の長軸、短軸の長さや、領域内の平均画素値、最大画素値、最小画素値をそれぞれ計算し、画像情報表示部43に表示してもよい。もちろんその他の計測値を表示してもよい。
In addition to the area value of the area obtained by area expansion, the long axis and short axis length of the rectangle surrounding the area, the average pixel value, the maximum pixel value, and the minimum pixel value in the area are calculated to display image information. It may be displayed on
(第4の実施形態)
ここでは医用画像表示装置の具体例として超音波診断装置で説明する。
超音波診断装置は、図10に示すように、被検体(図示しない)に超音波を送信すると共に、その被検体からの反射エコー信号を受信する探触子100と、探触子100を駆動する信号を生成すると共に、前記反射エコー信号を増幅等の信号処理を行う送受信部101と、前記信号処理された反射エコー信号を整相する整相部102と、前記整相された信号をモニタの走査線へ走査変換を行うデジタルスキャンコンバータ部(DSC)103と、前記走査変換された信号を表示するモニタ104と、モニタ104に表示された画像に関心領域(ROI)を設定する画像データ抽出部105と、前記設定されたROIの中の臓器領域を抽出する領域抽出計算部106と、送受信部101,整相部102,DSC103,画像データ抽出部105,領域抽出計算部106をそれぞれ制御する制御部107と、制御部107に各種制御情報を操作者によって入力される操作部108とを備えている。
(Fourth embodiment)
Here, an ultrasonic diagnostic apparatus will be described as a specific example of the medical image display apparatus.
As shown in FIG. 10, the ultrasonic diagnostic apparatus transmits an ultrasonic wave to a subject (not shown) and receives a reflected echo signal from the subject, and drives the probe 100 A transmission /
操作者は、超音波診断装置により得られた診断画像110,111に対し、図11に示すポインタなどによる指示器にて、任意領域抽出部位における領域拡張処理の開始点112を指定することで、自動的に部位の形状,輪郭抽出が可能となる。
The operator designates the
領域の境界が不明瞭な部位に対しては、操作者が図12に示すようなROI123を指定することにより、抽出部位を制限し、得られた抽出部に対し、操作者が任意に選択可能な部位に適した補間を行うことで、境界が不明瞭な部位を補うことを可能とし、または、抽出された選択部位より容易に情報を得るための輪郭描出を可能とする。 For regions where the boundary of the region is unclear, the operator can specify the ROI123 as shown in Fig. 12 to limit the extraction region, and the operator can arbitrarily select the obtained extraction unit By performing interpolation suitable for a certain part, it is possible to compensate for a part with an unclear boundary, or to draw a contour for obtaining information more easily than an extracted selected part.
また、領域描出アルゴリズムはスネーク法,region growing法等、任意の領域抽出手段を用い、測定対象物の大まかな輪郭形状を把握する。さらに、得られた輪郭に対し、臓器の一般形状を考慮した補間アルゴリズムを用い、超音波診断装置にて不明瞭である部分を補い、装置使用者へ情報を提供する。 The region rendering algorithm uses an arbitrary region extraction means such as a snake method or a region growing method to grasp a rough outline shape of the measurement object. Furthermore, an interpolation algorithm that takes into account the general shape of the organ is used for the obtained contour to compensate for an obscure portion in the ultrasonic diagnostic apparatus, and information is provided to the apparatus user.
また、得られた部分より様々な情報(直径・半径など)を自動計測し、同時に情報を提供する。 In addition, various information (diameter, radius, etc.) is automatically measured from the obtained part and information is provided at the same time.
上記抽出処理に用いる診断画像は、装置による通常モード#にて得られた画像だけとは限らず、微分計算など,使用者が任意に選べる画像処理を施したものを用いても良い。 The diagnostic image used for the extraction process is not limited to the image obtained in the normal mode # by the apparatus, but may be an image subjected to image processing that can be arbitrarily selected by the user, such as differential calculation.
さらに、この画像処理を行った画像は、モニタに表示し、その表示を基に、上記抽出処理を行っても良い。 Furthermore, the image subjected to this image processing may be displayed on a monitor, and the above extraction processing may be performed based on the display.
また、上記各実施形態によれば、医用画像から臓器や腫瘍、のう胞などの注目したい領域を手動あるいは自動で抽出することができる。閾値を可変にしたり関心領域を設定したりすることで、複数の領域が連結して抽出されるのを防ぐことができる。さらに抽出した領域の面積や抽出領域を囲む図形の長軸/短軸の長さ、平均画素値などの量を簡単に計測することができる。超音波画像などでは領域の境界があいまいになることが多いが、本発明により定量的に境界を決定することができる。 Further, according to each of the embodiments described above, it is possible to manually or automatically extract a region of interest such as an organ, a tumor, or a cyst from a medical image. By making the threshold variable or setting the region of interest, it is possible to prevent a plurality of regions from being connected and extracted. Furthermore, it is possible to easily measure the amount of the extracted area, the length of the major axis / minor axis of the figure surrounding the extracted area, the average pixel value, and the like. In an ultrasonic image or the like, the boundary between regions is often ambiguous, but the present invention can quantitatively determine the boundary.
さらに、本手法を、装置使用者が選択した任意の複数領域に対し適応することで、抽出された複数領域の境界を同時に描出することができる。 Furthermore, by applying this method to an arbitrary plurality of areas selected by the user of the apparatus, the boundaries of the extracted plurality of areas can be drawn simultaneously.
20…制御装置、21…入力装置、23…表示器 20 ... Control device, 21 ... Input device, 23 ... Display
Claims (4)
In the medical image display device provided with means for displaying an image obtained by a medical image diagnostic device including an ultrasonic diagnostic device on a display device and extracting a desired organ region from the displayed image, the extracted organ Means for displaying the surroundings of the region superimposed on the image and the display device to clearly indicate the organ region, means for varying the threshold for adjusting the specified organ region to an appropriate range, and variable the threshold Means for controlling the surroundings of the organ region specified in the explicit means based on a threshold variable by the means, and obtaining the surroundings of the organ region by interpolation. Display device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003305941A JP2005073817A (en) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | Medical image displaying apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003305941A JP2005073817A (en) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | Medical image displaying apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005073817A true JP2005073817A (en) | 2005-03-24 |
JP2005073817A5 JP2005073817A5 (en) | 2006-09-07 |
Family
ID=34409154
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003305941A Pending JP2005073817A (en) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | Medical image displaying apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005073817A (en) |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007190172A (en) * | 2006-01-19 | 2007-08-02 | Toshiba Corp | Ultrasonic diagnostic equipment, medical image processor, and medical image processing program |
JP2007307358A (en) * | 2006-04-17 | 2007-11-29 | Fujifilm Corp | Method, apparatus and program for image treatment |
WO2007135913A1 (en) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Hitachi Medical Corporation | Medical image display device and program |
JP2010057671A (en) * | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Hitachi Medical Corp | Image processing apparatus, processing method, and processing program |
JP2010259529A (en) * | 2009-04-30 | 2010-11-18 | Aloka Co Ltd | Ultrasonograph |
JP2013169433A (en) * | 2012-02-23 | 2013-09-02 | Aze Ltd | Medical image generation processing device and program |
JP2014501156A (en) * | 2010-12-31 | 2014-01-20 | セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド | Automatic identification of intracardiac devices and structures in intracardiac echo catheter images |
WO2014038428A1 (en) * | 2012-09-07 | 2014-03-13 | 株式会社 日立メディコ | Image processing device and image processing method |
JP2015228594A (en) * | 2014-05-30 | 2015-12-17 | 富士ゼロックス株式会社 | Image processor, image processing method, image processing system, and program |
JP2016006635A (en) * | 2014-05-29 | 2016-01-14 | パナソニック株式会社 | Control method and program |
JP2016009210A (en) * | 2014-06-20 | 2016-01-18 | 株式会社リコー | Data generation device, data generation method, and data generation program |
JP2016012345A (en) * | 2014-06-04 | 2016-01-21 | パナソニック株式会社 | Control method and program |
JP2018526708A (en) * | 2015-08-13 | 2018-09-13 | ビューワークス カンパニー リミテッド | Providing a graphic user interface for time series image analysis |
CN109345629A (en) * | 2018-08-08 | 2019-02-15 | 安徽慧软科技有限公司 | A kind of 3 d medical images are fuzzy to highlight display methods |
JP2020099430A (en) * | 2018-12-20 | 2020-07-02 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | Medical image apparatus and control program thereof |
JP2020525118A (en) * | 2017-06-26 | 2020-08-27 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | Ultrasonic imaging method and system |
JP2020131019A (en) * | 2019-02-18 | 2020-08-31 | 国立大学法人旭川医科大学 | Image processing device, image processing method, and program |
CN112150394A (en) * | 2020-10-12 | 2020-12-29 | 杭州睿琪软件有限公司 | Image processing method and device, electronic equipment and storage medium |
US11972570B2 (en) | 2018-12-18 | 2024-04-30 | Fujifilm Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and image processing program |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04146731A (en) * | 1990-10-11 | 1992-05-20 | Hitachi Ltd | Measurement of image |
JPH04195479A (en) * | 1990-11-28 | 1992-07-15 | Hitachi Ltd | Three-dimensional image processing method |
JPH07282293A (en) * | 1994-04-05 | 1995-10-27 | Hitachi Ltd | Three-dimensional image generating method |
JPH09299366A (en) * | 1996-05-10 | 1997-11-25 | Fujitsu Ltd | Region extract device |
JP2001029343A (en) * | 1999-07-19 | 2001-02-06 | Yuji Matsuzawa | Body fat measuring instrument |
JP2002207992A (en) * | 2001-01-12 | 2002-07-26 | Hitachi Ltd | Method and device for processing image |
JP2003180678A (en) * | 2001-09-07 | 2003-07-02 | Siemens Corporate Res Inc | Dialogue type system for real-time segmentation of embryoblast using control parameter |
-
2003
- 2003-08-29 JP JP2003305941A patent/JP2005073817A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04146731A (en) * | 1990-10-11 | 1992-05-20 | Hitachi Ltd | Measurement of image |
JPH04195479A (en) * | 1990-11-28 | 1992-07-15 | Hitachi Ltd | Three-dimensional image processing method |
JPH07282293A (en) * | 1994-04-05 | 1995-10-27 | Hitachi Ltd | Three-dimensional image generating method |
JPH09299366A (en) * | 1996-05-10 | 1997-11-25 | Fujitsu Ltd | Region extract device |
JP2001029343A (en) * | 1999-07-19 | 2001-02-06 | Yuji Matsuzawa | Body fat measuring instrument |
JP2002207992A (en) * | 2001-01-12 | 2002-07-26 | Hitachi Ltd | Method and device for processing image |
JP2003180678A (en) * | 2001-09-07 | 2003-07-02 | Siemens Corporate Res Inc | Dialogue type system for real-time segmentation of embryoblast using control parameter |
Cited By (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007190172A (en) * | 2006-01-19 | 2007-08-02 | Toshiba Corp | Ultrasonic diagnostic equipment, medical image processor, and medical image processing program |
JP2007307358A (en) * | 2006-04-17 | 2007-11-29 | Fujifilm Corp | Method, apparatus and program for image treatment |
WO2007135913A1 (en) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Hitachi Medical Corporation | Medical image display device and program |
US8175364B2 (en) | 2006-05-19 | 2012-05-08 | Hitachi Medical Corporation | Medical image display device and program that generates marker and changes shape of region of interest to contact marker |
JP2010057671A (en) * | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Hitachi Medical Corp | Image processing apparatus, processing method, and processing program |
JP2010259529A (en) * | 2009-04-30 | 2010-11-18 | Aloka Co Ltd | Ultrasonograph |
JP2014501156A (en) * | 2010-12-31 | 2014-01-20 | セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド | Automatic identification of intracardiac devices and structures in intracardiac echo catheter images |
JP2013169433A (en) * | 2012-02-23 | 2013-09-02 | Aze Ltd | Medical image generation processing device and program |
WO2014038428A1 (en) * | 2012-09-07 | 2014-03-13 | 株式会社 日立メディコ | Image processing device and image processing method |
CN104507392A (en) * | 2012-09-07 | 2015-04-08 | 株式会社日立医疗器械 | Image processing device and image processing method |
JPWO2014038428A1 (en) * | 2012-09-07 | 2016-08-08 | 株式会社日立製作所 | Image processing apparatus and image processing method |
US9396395B2 (en) | 2012-09-07 | 2016-07-19 | Hitachi Medical Corporation | Image processing apparatus and image processing method, configured to apply threshold conditions to specify target pixel |
JP2016006635A (en) * | 2014-05-29 | 2016-01-14 | パナソニック株式会社 | Control method and program |
JP2015228594A (en) * | 2014-05-30 | 2015-12-17 | 富士ゼロックス株式会社 | Image processor, image processing method, image processing system, and program |
JP2016012345A (en) * | 2014-06-04 | 2016-01-21 | パナソニック株式会社 | Control method and program |
JP2016009210A (en) * | 2014-06-20 | 2016-01-18 | 株式会社リコー | Data generation device, data generation method, and data generation program |
JP2018526708A (en) * | 2015-08-13 | 2018-09-13 | ビューワークス カンパニー リミテッド | Providing a graphic user interface for time series image analysis |
JP2020525118A (en) * | 2017-06-26 | 2020-08-27 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | Ultrasonic imaging method and system |
JP7365910B2 (en) | 2017-06-26 | 2023-10-20 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | Ultrasonic imaging method and system |
US11819362B2 (en) | 2017-06-26 | 2023-11-21 | Koninklijke Philips N.V. | Real time ultrasound imaging method and system using an adapted 3D model to perform processing to generate and display higher resolution ultrasound image data |
CN109345629A (en) * | 2018-08-08 | 2019-02-15 | 安徽慧软科技有限公司 | A kind of 3 d medical images are fuzzy to highlight display methods |
US11972570B2 (en) | 2018-12-18 | 2024-04-30 | Fujifilm Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and image processing program |
JP2020099430A (en) * | 2018-12-20 | 2020-07-02 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | Medical image apparatus and control program thereof |
JP2020131019A (en) * | 2019-02-18 | 2020-08-31 | 国立大学法人旭川医科大学 | Image processing device, image processing method, and program |
JP7382059B2 (en) | 2019-02-18 | 2023-11-16 | 国立大学法人旭川医科大学 | Image processing device, image processing method, and program |
CN112150394A (en) * | 2020-10-12 | 2020-12-29 | 杭州睿琪软件有限公司 | Image processing method and device, electronic equipment and storage medium |
CN112150394B (en) * | 2020-10-12 | 2024-02-20 | 杭州睿琪软件有限公司 | Image processing method and device, electronic equipment and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6367425B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
JP2005073817A (en) | Medical image displaying apparatus | |
US8355775B2 (en) | Image diagnosing support method and image diagnosing support apparatus | |
CN102028500B (en) | Ultrasonic diagnosis apparatus, ultrasonic image processing apparatus, ultrasonic image processing method | |
EP1935344B1 (en) | Image displaying method and medical image diagnostic system | |
US8519998B2 (en) | Ultrasonic imaging apparatus | |
US7817828B2 (en) | Image processor for medical treatment support | |
JP5730196B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus, ultrasonic image processing apparatus, and ultrasonic image generation method | |
JP4817374B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
US20110255762A1 (en) | Method and system for determining a region of interest in ultrasound data | |
JP4921826B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus and control method thereof | |
US20090022387A1 (en) | Medical image display system and medical image display program | |
JP4282939B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus, image processing apparatus, and image processing program | |
US5279301A (en) | Ultrasonic image analyzing apparatus | |
KR100740380B1 (en) | Ultrasonic imaging apparatus, and image processing apparatus | |
KR101117913B1 (en) | Ultrasound system and method for rendering volume data | |
JP4648709B2 (en) | Medical diagnostic imaging equipment | |
JP5465893B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus and control program therefor | |
JP2005270531A (en) | Medical image display apparatus | |
JPH0984793A (en) | Ultrasonic image processing device | |
JPH04236952A (en) | Ultrasonic image analyzing device | |
JP6234043B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus and control program therefor | |
JP2006130162A (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
JP3863791B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
JP2001187052A (en) | Method for setting control region and ultrasonic diagnostic equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060726 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090908 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100916 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100922 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20101126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110617 |