[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2005050738A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2005050738A
JP2005050738A JP2003283260A JP2003283260A JP2005050738A JP 2005050738 A JP2005050738 A JP 2005050738A JP 2003283260 A JP2003283260 A JP 2003283260A JP 2003283260 A JP2003283260 A JP 2003283260A JP 2005050738 A JP2005050738 A JP 2005050738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
electrical connector
terminal
probe
type contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003283260A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Orihara
昌幸 折原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JST Mfg Co Ltd
Original Assignee
JST Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JST Mfg Co Ltd filed Critical JST Mfg Co Ltd
Priority to JP2003283260A priority Critical patent/JP2005050738A/ja
Priority to CNB2004100710825A priority patent/CN100483854C/zh
Priority to US10/900,379 priority patent/US6935906B2/en
Priority to KR1020040059517A priority patent/KR101083209B1/ko
Priority to TW093122645A priority patent/TWI322537B/zh
Priority to EP04018104.2A priority patent/EP1503458B1/en
Publication of JP2005050738A publication Critical patent/JP2005050738A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2407Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means
    • H01R13/2421Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means using coil springs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/15Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure
    • H01R13/187Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure with spring member in the socket
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals

Landscapes

  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】 プローブ型コンタクトを用いた電気コネクタにおいて、接触不良を起さないようにすること。
【解決手段】 少なくとも1個の貫通孔13a〜13cを有するハウジング11と、この貫通孔に挿入されるプローブ型コンタクト20a〜20cと、このプローブ型コンタクトに接続される端子部30a〜30cとを備え、プローブ型コンタクトは、ピン状接点22a〜22cが導電性の筒状体21a〜21c内にスプリング23aで付勢されて移動自在に収納された電気コネクタであって、その先端のピン状接点22a〜22cが水平方向に対して上方へ所定角度傾斜し、且つ前記ハウジングの前壁面から突出するようにして貫通孔13a〜13cに装着されている。
【選択図】 図3

Description

本発明は、電気コネクタに係り、詳しくは、ピン状接点を導電性の筒状体内に前後方向へ移動自在にスプリングで付勢して収納したコンタクト、いわゆるプローブ型コンタクトを用いた電気コネクタの改良に関する。
まず、従来のプローブ型ジョイントを用いた電気コネクタを図面を用いて説明する。図8は、下記特許文献1に記載されたプローブ型コンタクトを用いた電気コネクタを示し、同図(a)はコンタクトの断面図、同図(b)は機器との接続状態を示す側面図である。
このプローブ型コンタクト2は、図8に示すように、導電性チューブ4内に導電性ピン3が突出および後退方向に移動自在に配置され、導電性チューブ4の先端に狭搾部が設けられて導電性ピン3が突出方向に抜け出ないようになっている。また、導電性チューブ4内にコイルスプリング5が導電性ピン3を突出方向に弾性付勢するように縮設されている。
このように構成されたプローブ型コンタクト2は、図8に示すように、携帯電話機などの電気コネクタ本体1内の回路基板6に電気的に接続されている。一方、この電気コネクタ本体1には、バッテリー7が適宜な機構で着脱自在に装着される。そして、バッテリー7の取付状態にあっては、その端子7aに導電性ピン3が弾接し、この端子7aとプローブ型コンタクト2を介して電気コネクタ本体1とバッテリー7が電気的接続される。
バッテリー7が電気コネクタ本体1に装着されると、バッテリーの端子7aは、矢印X(水平)方向からコンタクト2の導電性ピン3の接点に接触する。その際、端子7aと導電性ピン3との接触位置は、端子7aの表面において接触点xであり、さらに矢印X方向へバッテリーが移動されると、導電性ピン3は、スプリング5の付勢力に抗して導電性チューブ4内へ引っ込む。この導電性ピン3の移動により、導電性ピン3先端部はバッテリー端子7aに弾接されるが、その接触点x’は移動前と同じ箇所となっている。
ところが、バッテリーの端子面に塵等が付着し、あるいは酸化膜が形成されていることがあり、酸化膜等があると接触不良を起してしまい、良好な電気接続をさせることができない。
特開平11−149954号(、図6、第3頁右欄参照)
本発明は、このような従来技術が抱える課題を解決するためになされたものであって、本発明の第1の目的は、プローブ型コンタクトを用いたコネクタにおいて、接触不良を起さないようにした電気コネクタを提供することにある。
また、本発明の第2の目的は、上記の目的に加え、さらに回路基板に堅固に固定できるようにした電気コネクタを提供することにある。
本発明の上記目的は以下の構成により達成し得る。すなわち、本願の請求項1記載の電気コネクタの発明は、少なくとも1個の貫通孔を有するハウジングと、該貫通孔に挿入されるプローブ型コンタクトと、該プローブ型コンタクトに接続される端子部とを備え、該プローブ型コンタクトは、ピン状接点が導電性筒状体内にスプリングで付勢されて移動自在に収納されたものであって、その先端のピン状接点が水平方向に対して上方へ所定角度傾斜し、且つ該ハウジングの前壁面から突出するようにして貫通孔に装着されていることを特徴とする。
また、本願の請求項2記載の発明は、前記請求項1に記載の電気コネクタにおいて、前記傾斜角度は、6°〜15°の範囲であることを特徴とする。
また、本願の請求項3記載の発明は、前記請求項1又は2に記載の電気コネクタにおいて、前記端子部は、一端にコンタクト、他端に端子を有し、導電性金属板により成形され、該コンタクトが前記プローブ型コンタクトの筒状体に接続されていることを特徴とする。
また、本願の請求項4に記載の発明は、前記請求項1又は2に記載の電気コネクタにおいて、前記端子部は、ほぼL字状をなし、該L字状の頂部にコンタクト、垂直部に連結片、底部に端子を有し、導電性金属板により成形されていることを特徴とする。
また、本願の請求項5に記載の発明は、前記請求項3又は4に記載の電気コネクタにおいて、前記端子部コンタクトは、前記プローブ型コンタクトの筒状体に着脱自在に接続されるようになっていることを特徴とする。
また、本願の請求項6に記載の発明は、前記請求項5に記載の電気コネクタにおいて、前記端子部のコンタクトは、環状リングからなり、該環状リングが前記プローブ型コンタクトの筒状体に嵌め込み接続されていることを特徴とする。
また、本願の請求項7に記載の発明は、前記請求項4〜6のいずれか1項記載の電気コネクタにおいて、前記端子部の端子は、L字状の底辺部にあって、少なくとも2個の接続片が該底辺部の前後左右において交互に千鳥状に配設されていることを特徴とする。
また、本願の請求項8に記載の発明は、前記請求項1〜7に記載の電気コネクタにおいて、前記ハウジングは、前記ピン状接点が突出した方向の裏面側の底部に、複数の支持突起が外方へ突出していることを特徴とする。
本発明は、上述の構成を備えることにより以下のような優れた効果を奏する。すなわち、本願の請求項1に記載の電気コネクタによれば、携帯電話機等の電子機器に組み込まれた電気コネクタにバッテリー等の部品を取り付けると、プローブ型コンタクトのピン接点がバッテリー等の端子に当たり、このピン接点がバネ体の反発力に抗して筒状体内へ後退する。この後退時に、ピン接点とバッテリー等の端子との接触点が移動し、この移動によりピン接点が端子面を所定範囲にわたって擦る、いわゆるワイピング作用が行われる。このワイピングの作用により、端子面に、例えば汚染物が付着し、あるいは酸化膜等が形成されていても、これらが擦りとられて良好な電気接続がなされる。
また、本願の請求項2に記載の電気コネクタによれば、傾斜角度を6°〜15°の範囲に選定することにより、良好なワイピング作用を行わせることができる。
また、本願の請求項3に記載の電気コネクタによれば、その端子部がプローブ型コンタクトと別体になっているので、プローブ型コンタクトおよび端子部の設計および製作が容易になる。また、接続部が別体であることから、タイプの異なる種々の接続部が形成できるので、端子をハウジングの任意の方向、上下、左右、あるいは後方の何れの方向へも導出でき、この電気コネクタを搭載する機器のレイアウト設計の自由度が向上する。
また、本願の請求項4に記載の電気コネクタによれば、端子部がほぼL字状をなしているので、端子をハウジングの底壁面へ導出することができる。ハウジングの底壁面を回路基板に載置し、端子を基板の回路配線と半田接続することにより、ハウジングに固定手段を設けることなくハウジングを基板に固定することができる。
また、本願の請求項5に記載の電気コネクタによれば、コンタクトがプローブ型コンタクトの筒状体に着脱自在に接続されるようになるので、組立てが簡単で且つ部品交換が可能になり、補修が容易になる。
また、本願の請求項6に記載の電気コネクタによれば、コンタクトが環状リングからなるので、プローブ型コンタクトへ着脱が容易になる。
また、本願の請求項7に記載の電気コネクタによれば、複数の接続片がL字状の底辺部に千鳥状に設けられるので、複数の接続片により回路基板との接続が可能となる。その結果、接続箇所が多くなり、仮に一方の接続片に接続不良が発生しても他の接続片が接続されており、接続不良トラブルの発生が殆どなくなる。しかも、この接続片の接続で、コネクタハウジングの基板への取付けを兼用できるので、ハウジングを固定する手段が不要になる。
また、本願の請求項8に記載の電気コネクタによれば、ハウジングの裏面側の底壁部に、複数の支持突起が設けられているので、バッテリー等の端子によって、ピン接点が押され、ハウジングが回路基板から離れる方向への力が加わっても、支持突起が回路基板面に当接するので、ハウジングが基板回路から剥がれることを防止できる。
以下、図面を参照して本発明の最良の実施形態を説明する。但し、以下に示す実施形態は、本発明の技術思想を具体化するための電気コネクタを例示するものであって、本発明をこの電気コネクタに特定することを意図するものではなく、特許請求の範囲に含まれるその他の実施形態のものも等しく適用し得るものである。
図1は、本発明の電気コネクタの外観を示す斜視図、図2は電気コネクタの底面図、図3は図1の電気コネクタを分解した分解斜視図、図4は図1のA−A断面図、図5は図3の端子部を示し、図5(a)は左側面図、図5(b)は正面図、図5(c)は底面図、図6はプローブ型コンタクトを示す側面図、図7は電気コネクタと機器との接続状態を示す側面図である。
電気コネクタ10は、図1、3に示すように、例えば3個の貫通孔13a〜13cを有するハウジング11と、各貫通孔に挿入されるプローブ型コンタクト20a〜20cと、各プローブ型コンタクトに接続された端子部30a〜30cとを備え、前記各プローブ型コンタクト20a〜20cは、ピン接点22a〜22cが導電性筒体21a〜21c内に前後方向へバネ体(図3にバネ体23aのみ図示)で付勢されて移動自在に収納され、該各プローブ型コンタクト20a〜20cの先端部が水平方向に対して上方へ所定の角度傾斜し、且つ該ピン状接点22a〜22cが該ハウジング11の前壁12c面から突出するようにして各貫通孔13a〜13cに装着されている構成を有する。
以下、この電気コネクタ10を構成する個々の部材を詳述する。
ハウジング11は、上壁12a、底壁12b、前壁12c、裏壁12d、および左右側壁12e、12fを有する立方体からなり、合成樹脂材で形成される。
底壁12b面は、裏壁12d側において、一部分が後方へ延びている。この延びた底壁面は、裏壁と一体に形成された複数個の支持突起12d〜12dからなり、これらの支持突起12d〜12dは、裏壁面にほぼ等間隔に設けられている。
また、このハウジング11には、裏壁12dから前壁12c面に向かって貫通する3個の貫通孔13a〜13cが、水平方向に対して、裏壁12dから前壁12c面に向かって上方へ所定角度傾斜して設けられる。この傾斜角度については後述する。
各貫通孔13a〜13cは、それぞれほぼ円形状に形成され、且つこれらの貫通孔に連通して細溝状のスリット14a〜14cが形成され、これらのスリットは底壁12bへ達している。
各貫通孔13a〜13cは、その1つの貫通孔13aを図4に示すように、裏壁12dから前壁12cに向かって、左上がりになるように、水平方向に対して所定の角度で傾斜している。この傾斜角度θは、6°〜15°の範囲にあることが好ましい。傾斜角度をこの範囲に選定することにより、プローブ型コンタクトを各貫通孔へ装着した際に、ピン状接点(以下ピン接点と言う)と他端子(例えばバッテリーの端子)との接触時に、ピン接点が他端子の表面をワイピングする長さが最適な範囲になる。
また、各貫通孔13a〜13cの内周壁は、また、裏壁12dから前壁12cに向かって直径が徐々に小さくなっている。前壁12cの開口の直径dは、裏壁12dの開口直径dより小さく、ピン接点22aの直径より若干大きく、このピン接点22aが貫通孔の内周壁に接触しても、ピン接点22aの移動に支障のない大きさに形成される。
また、この貫通孔13aは、図4及び図6に示すように、内周壁面に第1、第2、第3の段部13a、13a、13aが形成され、プローブ型コンタクト20aの筒状体の先端段部21a、中央段部21a、および後方段部21aが、各段部13a、13a、13aに係止され位置決め固定され、貫通孔13aからプローブ型コンタクト20aが抜け出ないようになっている。その他の貫通孔13b、13cも、図示した貫通孔13aと同じ構造を有し、同様の方法で各プローブ型コンタクト20b、20cが位置決め固定される。
開孔に連通した各スリット14a〜14cは、その1つのスリット14aを図4に示すように、ほぼ左右を反転したL字状をなし、そのスリット幅は、端子部30aを構成する連結片32aの厚みより若干幅広に形成されている。そして、L字状スリットの垂直部分の溝は、裏壁12dから前壁12cの方向に向かって、ハウジング11のほぼ中央部付近まで達し、底壁12b面に近接した部分の溝14aでは、裏壁12dから前壁12cまで連通している。他のスリット14b、14cも同じ形状を有している。なお、ハウジング11は、立方体に限定されず、任意の形状に形成できる。例えば、板状体でもよい。
各プローブ型コンタクト20a〜20cは、所定の直径を有する筒状体21a〜21cと、この筒状体内に移動自在に収納され、筒状体の前面から先端が突出するピン接点22a〜22cと、筒状体内に収納され前記ピン接点を筒状体の前面へ突出するように付勢するバネ体23a〜23c(図3にバネ体23aのみ図示、23b、23cは省略)とからなり、良導電性の金属によって形成される。
前記筒状体21a〜21cは、その1つのプローブ型コンタクト20aを図6に示すように、先端から後端に向けて、それぞれ直径がそれぞれ異なる先端段部21a、中央段部21a、および後方段部21aが形成され、中央段部21aの直径が後方段部21aの直径より小さくなっている。他のプローブ型コンタクト20b、20cも同じ形状を有している。
このプローブ型コンタクトは、バッテリー等の端子によりピン接点が押圧されると、このピン接点がスプリングの付勢力に抗して引っ込み、このスプリングにより端子と弾性接触され良好な電気的接続状態が維持される。
各端子部30a〜30cは、その1個30aを図5(a)に示すように、ほぼ左右を反転したL字状をなし、一枚の良導電性板状体から屈曲加工により形成される。
この端子30aは、L字状の頂部に設けた環状リングからなる環状コンタクト31aと、垂直部に環状コンタクトから垂下した連結片32aと、底部の端子片33a、33a’とからなる。環状コンタクト31aの環状リングの直径は、プローブ型コンタクトの筒状体21aの直径とほぼ同じか若干小さく、環状リングを筒状体21aに圧入して、弾性力により良好な電気的接続がなされるようになっている。
また、各連結片32aの下端部は、L字状の底部において、一方向へ延び、この延設部分の底部左右に位置をずらして複数の接続片33a、33a’が形成される。
これらの接続片33a、33a’は、その底面に所定大きさの平坦面が形成され、回路基板上に載置したとき、この平坦面が基板面にぴったり接触されるようになっている。
複数の接続片33a、33a’は、それぞれ位置がずれ、連結片の左右前後に設けられ、しかもその底面が平坦になっているので、回路基板上の配線に半田接続すると、配線との接続面積が広くなって、良好な電気接続をなし得ると共に、堅固な接続ができ、ハウジングの固定にも兼用され、ハウジング11を基板に固定する固定手段が不要になる。
ちなみに、この端子部30a〜30cは、L字状にしたが、この形状を変更して、底部だけでなく、上部、左右側部あるいは裏面の何れの方向へも端子片を導出するようにしてもよい。また、コンタクトは環状リングだけでなく、任意の形状に変更し得ることは説明するまでもない任意的事項である。端子部をこのように変更することにより、回路基板への装着あるいは機器本体への組み込み時に設計の自由度が確保できる。
以下、ハウジングへのコンタクトの組立て方法を説明する。
3本のプローブ型コンタクト20a〜20cを、ピン22a〜22cを先頭にして、ハウジング11の裏壁12d側から各貫通孔13a〜13cに挿入する。この挿入により、図4に示すように、プローブ型コンタクト20aは、その筒状体の先端段部21a、中央段部21a、および後方段部21aが、各段部13a、13a、13aに係止され位置決め固定される。他のプローブ型コンタクト20b、20cも同じようにして各貫通孔13b、13cに挿入固定する。
次いで、各端子部30a〜30cのそれぞれの環状リング31a〜31cをプローブ型コンタクトの筒状体21a〜21cの後端に嵌めながら各貫通孔13a〜13cへ押し込み各筒状体に電気的に接続する。その際、各端子部30a〜30cの連結片32a〜32cを各スリット14a〜14cに圧入して固定する。この固定により、各接続片33a、33a’、33b、33b’、33b、33b’は、図2に示すように、ハウジング11の底壁面12bにおいて、前後左右に配置されることになる。
このように配置された各接続片33a、33a’、33b、33b’、33b、33b’は、回路基板41の回路配線(図示省略)と半田接続する。この半田接続により、各接続片33a、33a’、33b、33b’、33b、33b’と回路基板41の回路配線とは電気的に接続されるが、同時にハウジング11も回路基板41に固定される。
図7は、電気コネクタが回路基板に装着されバッテリー等の部品がこの電気コネクタに接続されるときの状態を示している。電気コネクタ10を回路基板41に取付け、この回路基板41にバッテリー等の部品40を電気コネクタ10を介して装着する。バッテリー等の部品40が電気コネクタ10に接続されると、バッテリー端子40aは、矢印X(水平)方向からプローブ型コンタクト20のピン接点22aに接触する。
その際、端子40aとピン接点22aとの接触位置は、端子の表面において接触点xであるが、さらに矢印X方向へバッテリーが移動されると、ピン接点22aは、バネの付勢力に抗して筒状体21a内へ引っ込み、このピン接点22aの移動により、バッテリー端子40aとの接触点はxへ移動する。この移動により、端子40aの表面は、接触点xからxへ移動し、この間、ピン接点22aの接触点によって、端子表面が擦られる、いわゆるワイピングされることになる。このワイピングによって、端子表面に酸化膜等が形成されていても、この酸化膜等は剥がれ、良好な電気接続を達成できる。ちなみに、他の端子40b、40cも同様にワイピング作用がなされ、同様の効果を得るようになっている。
また、電気コネクタ10は、バッテリー等の部品を装着する際に、ハウジングの前壁方向から強い力が加わっても、ハウジングの裏面に設けられた支持突起12dによって支えられ、基板41から剥がれるのを阻止できる。
本発明の電気コネクタの外観を示す斜視図、 電気コネクタの底面図、 図1の電気コネクタを分解した分解斜視図、 図1のA−A断面図、 図3の端子部を示し、図5(a)は正面図、図5(b)は右側面図、図5(c)は底面図、 プローブ型コンタクトを示す側面図、 電気コネクタと機器との接続状態を示す側面図、 従来技術のプローブ型コンタクトを用いた電気コネクタを示し、図8(a)はコンタクトの断面図、図8(b)は機器との接続状態を示す側面図、である。
符号の説明
10 電気コネクタ
11 ハウジング
12d〜12d 支持突起
13a〜13c 貫通孔
14a〜14c スリット
20a〜20c プローブ型コンタクト
21a〜21c 筒状体
22a〜22c ピン状接点
30a〜30c 端子部
40 部品(バッテリー)
40a 部品(バッテリー)の端子
41 回路基板

Claims (8)

  1. 少なくとも1個の貫通孔を有するハウジングと、該貫通孔に挿入されるプローブ型コンタクトと、該プローブ型コンタクトに接続される端子部とを備え、該プローブ型コンタクトは、ピン状接点が導電性筒状体内にスプリングで付勢されて移動自在に収納されたものであって、その先端のピン状接点が水平方向に対して上方へ所定角度傾斜し、且つ該ハウジングの前壁面から突出するようにして貫通孔に装着されていることを特徴とする電気コネクタ。
  2. 前記傾斜角度は、6°〜15°の範囲であることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
  3. 前記端子部は、一端にコンタクト、他端に端子を有し、導電性金属板により成形され、該コンタクトが前記プローブ型コンタクトの筒状体に接続されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の電気コネクタ。
  4. 前記端子部は、ほぼL字状をなし、該L字状の頂部にコンタクト、垂直部に連結片、底部に端子を有し、導電性金属板により成形されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の電気コネクタ。
  5. 前記端子部のコンタクトは、前記プローブ型コンタクトの筒状体に着脱自在に接続されるようになっていることを特徴とする請求項3又は4に記載の電気コネクタ。
  6. 前記端子部のコンタクトは、環状リングからなり、該環状リングが前記プローブ型コンタクトの筒状体に嵌め込み接続されていることを特徴とする請求項5に記載の電気コネクタ。
  7. 前記端子部の端子は、L字状の底辺部にあって、少なくとも2個の接続片が該底辺部の前後左右において交互に千鳥状に配設されていることを特徴とする請求項4〜6のいずれか1項に記載の電気コネクタ。
  8. 前記ハウジングは、前記ピン状接点が突出した方向の裏面側の底部に、複数の支持突起が外方へ突出していることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の電気コネクタ。
JP2003283260A 2003-07-31 2003-07-31 電気コネクタ Withdrawn JP2005050738A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003283260A JP2005050738A (ja) 2003-07-31 2003-07-31 電気コネクタ
CNB2004100710825A CN100483854C (zh) 2003-07-31 2004-07-28 电连接器
US10/900,379 US6935906B2 (en) 2003-07-31 2004-07-28 Electric connector
KR1020040059517A KR101083209B1 (ko) 2003-07-31 2004-07-29 전기 커넥터
TW093122645A TWI322537B (en) 2003-07-31 2004-07-29 Electrical connector
EP04018104.2A EP1503458B1 (en) 2003-07-31 2004-07-30 Electric connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003283260A JP2005050738A (ja) 2003-07-31 2003-07-31 電気コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005050738A true JP2005050738A (ja) 2005-02-24

Family

ID=33535695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003283260A Withdrawn JP2005050738A (ja) 2003-07-31 2003-07-31 電気コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6935906B2 (ja)
EP (1) EP1503458B1 (ja)
JP (1) JP2005050738A (ja)
KR (1) KR101083209B1 (ja)
CN (1) CN100483854C (ja)
TW (1) TWI322537B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007066887A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Yokowo Co Ltd コネクタ

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2682639Y (zh) * 2003-11-20 2005-03-02 上海莫仕连接器有限公司 压接式导电端子
JP4224389B2 (ja) * 2003-12-16 2009-02-12 株式会社ヨコオ スプリングコネクタ
JP2005302432A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Citizen Electronics Co Ltd スプリングコネクタ
FR2901066A1 (fr) * 2006-05-15 2007-11-16 Radiall Sa Connecteur coaxial
US20080126194A1 (en) * 2006-11-28 2008-05-29 The Adason Group, Llc Methods for advertising in airport and/or seaport security areas
JP2009026585A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Yokowo Co Ltd ライトアングルタイプのスプリングコネクタ
TWM324906U (en) * 2007-07-20 2008-01-01 Advanced Connectek Inc Electrical connector
JP5031094B2 (ja) * 2008-04-16 2012-09-19 三菱電機株式会社 盤装置の機能ユニット及び盤装置
TWI392154B (zh) * 2008-09-08 2013-04-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 電連接器
US7942705B2 (en) * 2009-03-20 2011-05-17 Apple Inc. Audio jack with pogo pins for conductive contacts
CN101562282B (zh) * 2009-05-19 2011-01-19 宁波高正电子有限公司 一种电连接器
US7789719B1 (en) * 2009-06-29 2010-09-07 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Probe connector
US7815474B1 (en) * 2009-08-28 2010-10-19 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Probe connector having a mounting platform
US8512079B2 (en) * 2009-09-17 2013-08-20 Henge Docks Llc Docking station for an electronic device with improved electrical interface
US9285831B2 (en) 2009-09-17 2016-03-15 Henge Docks Llc Docking station for portable electronics
US20110111643A1 (en) * 2009-11-07 2011-05-12 Yin Te-Hung Audio Connector
US8215006B2 (en) * 2009-11-26 2012-07-10 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Jig for probe connector
US20110138612A1 (en) * 2009-12-10 2011-06-16 Yin Te-Hung Jig For Probe Connector
US7914348B1 (en) * 2010-06-15 2011-03-29 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Probe connector
US20110318944A1 (en) * 2010-06-28 2011-12-29 Ming-Han Lin Probe Connector
US8272903B2 (en) * 2011-02-15 2012-09-25 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Probe connector
US8491338B1 (en) * 2012-05-23 2013-07-23 Proconn Technology Co., Ltd. Battery connector
CN103364750A (zh) * 2013-06-27 2013-10-23 曙光信息产业(北京)有限公司 一种示波器校准辅助装置及校准方法
TWI500222B (zh) * 2013-07-12 2015-09-11 Ccp Contact Probes Co Ltd 連接器組合
US9011184B2 (en) * 2013-08-23 2015-04-21 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Pogo pin connector
US9927838B2 (en) 2013-12-31 2018-03-27 Henge Docks Llc Sensor system for docking station
US9650814B2 (en) 2013-12-31 2017-05-16 Henge Docks Llc Alignment and drive system for motorized horizontal docking station
US10018514B2 (en) * 2014-02-17 2018-07-10 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Cooktop temperature sensors and methods of operation
US9887478B2 (en) * 2015-04-21 2018-02-06 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Thermally insulating electrical contact probe
US9575510B1 (en) 2015-10-23 2017-02-21 Matthew Leigh Vroom Precision docking station for an electronic device having integrated retention mechanism
US9811118B2 (en) 2015-10-23 2017-11-07 Henge Docks Llc Secure assembly for a docking station
US9727084B2 (en) 2015-10-23 2017-08-08 Henge Docks Llc Drivetrain for a motorized docking station
CN105449414A (zh) * 2015-12-29 2016-03-30 中物功能材料研究院有限公司 一种伸缩性触点的导电连接装置
CN105742859A (zh) * 2016-04-08 2016-07-06 黄永怀 一种柱型电连接器
US9882301B1 (en) * 2016-09-30 2018-01-30 General Electric Company Current restrictive spring-loaded electrical connection device
US9647367B1 (en) * 2016-09-30 2017-05-09 General Electric Company Current restrictive spring-loaded electrical connection device
TWI620893B (zh) * 2016-10-26 2018-04-11 Luminescence Technology Corporation Oled平面燈源模組
CN107706565A (zh) * 2017-08-16 2018-02-16 深圳天珑无线科技有限公司 一种电连接器
US10365688B1 (en) 2018-04-19 2019-07-30 Henge Docks Llc Alignment sleeve for docking station
CN109066153B (zh) * 2018-07-25 2020-04-10 深圳市爱默斯科技有限公司 用于电气的连接器
CN112510479A (zh) * 2020-12-02 2021-03-16 南昌攀藤科技有限公司 激光装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2724096A (en) * 1952-12-04 1955-11-15 American Phenolic Corp Spring loaded butt contact with internal contacting sleeve
US3771110A (en) * 1971-11-23 1973-11-06 Walton Prod Inc Electrical contact pins
US4281888A (en) * 1979-09-07 1981-08-04 Western Electric Company, Inc. Apparatus for testing leads of fuse holders
US4342497A (en) * 1979-09-07 1982-08-03 National Motor Spares Corporation Battery terminal connector
US4508405A (en) * 1982-04-29 1985-04-02 Augat Inc. Electronic socket having spring probe contacts
JPS61181060A (ja) * 1985-02-04 1986-08-13 チヤ−ルズ ア−チヤ− モ−リソン バツテリ端子コネクタ
US4904213A (en) * 1989-04-06 1990-02-27 Motorola, Inc. Low impedance electric connector
JPH0412483A (ja) * 1990-04-27 1992-01-17 Kel Corp Icソケット
JPH05182729A (ja) * 1991-12-26 1993-07-23 Yamaichi Electron Co Ltd 電気部品用接触子
CA2114813A1 (en) * 1994-02-02 1995-08-03 Sing-Long Du Transmission power testing bar of cable television system
US5643016A (en) * 1995-07-28 1997-07-01 The Whitaker Corporation Electrical connector assembly with contact retention and removal system
US5641315A (en) * 1995-11-16 1997-06-24 Everett Charles Technologies, Inc. Telescoping spring probe
US5667410A (en) * 1995-11-21 1997-09-16 Everett Charles Technologies, Inc. One-piece compliant probe
JP2899585B1 (ja) * 1998-03-18 1999-06-02 エスエムケイ株式会社 コネクタの端子構造
US5980335A (en) * 1998-03-27 1999-11-09 Molex Incorporated Electrical terminal
JP2000182701A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd プローブピンとその製造方法及びコネクタ
US6083059A (en) * 1999-05-28 2000-07-04 Ant Precision Industry Co., Ltd. Structure of a terminal
DE19983903T1 (de) * 1999-11-17 2002-02-28 Advantest Corp IC-Sockel und IC-Testgerät
IT1317517B1 (it) * 2000-05-11 2003-07-09 Technoprobe S R L Testa di misura per microstrutture
US6663439B2 (en) * 2001-03-02 2003-12-16 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with spring biased contacts
US6604864B2 (en) * 2001-04-17 2003-08-12 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Optic fiber connector spring retainer
JP3767810B2 (ja) 2001-04-27 2006-04-19 株式会社ヨコオ スプリングコネクタ
TW549662U (en) * 2001-06-08 2003-08-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US20040077225A1 (en) * 2002-10-21 2004-04-22 L & K Precision Industry Co., Ltd. Electrical connector with movable pin
US6758682B1 (en) * 2003-02-13 2004-07-06 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Pogo contact
US6776668B1 (en) * 2003-08-01 2004-08-17 Tyco Electronics Corporation Low profile coaxial board-to-board connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007066887A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Yokowo Co Ltd コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20050026510A1 (en) 2005-02-03
KR101083209B1 (ko) 2011-11-11
CN1581592A (zh) 2005-02-16
EP1503458A1 (en) 2005-02-02
CN100483854C (zh) 2009-04-29
US6935906B2 (en) 2005-08-30
KR20050014698A (ko) 2005-02-07
TW200514306A (en) 2005-04-16
EP1503458B1 (en) 2014-06-18
TWI322537B (en) 2010-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005050738A (ja) 電気コネクタ
US7125260B2 (en) Mounting structure of connector
US7503773B2 (en) Connector, mating connector and board-to-board connector assembly
US6155848A (en) Auxiliary device for ZIF electrical connector
CN104795654B (zh) 端子、电连接器、以及电连接器组件
WO2011013747A1 (ja) 同軸コネクタ
KR20180077069A (ko) 전기 커넥터
KR20080103537A (ko) 커넥터
KR101124668B1 (ko) 사각프레임을 구비한 양방향 플러그
CN216134006U (zh) 电连接器以及带有电连接器的基板
JP4832157B2 (ja) 基板用コネクタ
JP2003178844A (ja) 同軸コネクタ
JP3929946B2 (ja) コネクタ
JP2006019039A (ja) 電気コネクタ
US6863540B2 (en) Dual contact electrical compression connector
JP4872847B2 (ja) 車載装置
JP4633056B2 (ja) 相互接続システム
KR100562604B1 (ko) 휴대 전화용 압접형 커넥터 및 그 접속 구조체
JP5736227B2 (ja) 基板間接続用コネクタ
JP4530887B2 (ja) コネクタ
KR20210030705A (ko) 플렉시블 케이블용 커넥터
JP2002056914A (ja) 電気的接続装置および接続ユニット
KR102728551B1 (ko) 커넥터
WO2021145208A1 (ja) スイッチコネクタ
CN113708114A (zh) 一种电池连接器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061003