JP2005050753A - Battery holder and electronic apparatus - Google Patents
Battery holder and electronic apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005050753A JP2005050753A JP2003283946A JP2003283946A JP2005050753A JP 2005050753 A JP2005050753 A JP 2005050753A JP 2003283946 A JP2003283946 A JP 2003283946A JP 2003283946 A JP2003283946 A JP 2003283946A JP 2005050753 A JP2005050753 A JP 2005050753A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- operating member
- operation member
- lock
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 60
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims abstract description 29
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 7
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
Description
本発明はバッテリーを着脱可能に収容保持するバッテリーホルダおよびこのバッテリーホルダを備える電子機器に関する。 The present invention relates to a battery holder that detachably accommodates and holds a battery, and an electronic device including the battery holder.
バッテリーを用いるデジタルビデオカメラなどの電子機器には、バッテリーを着脱可能に収容保持するバッテリーホルダが設けられている。
このようなバッテリーホルダとして、例えば、バッテリーを収容する収容凹部と、この収容凹部にバッテリーが収容された状態でバッテリーの係合凹部に係脱可能に係合する係合爪と、操作されることで係合爪のバッテリーの係合凹部への係合を解除させる操作部材とを有したものが提案されている(例えば特許文献1)。
As such a battery holder, for example, a storage recess for storing the battery, and an engagement claw that is detachably engaged with the engagement recess of the battery in a state where the battery is stored in the storage recess. And an operation member for releasing the engagement of the engagement claw with the engagement recess of the battery has been proposed (for example, Patent Document 1).
しかしながら、このように操作部材の操作によりバッテリーの着脱を行なう構成では、操作部材に予期しない外力が作用して操作部材が移動すると係合爪が係合凹部から外れ、バッテリーが収容凹部から不用意に脱落してしまうおそれがある。
このような不都合を防止するために操作部材の移動をロックする機構を設けることが考えられるが、このようなロック機構を設けた場合には、前記操作部材の操作とロック機構のロック解除操作との双方を両手を用いて同時に行なわなくてはならないため、バッテリーを収容凹部から取出す操作が面倒となる問題が生じる。
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであり、バッテリーの不用意な脱落を防止しつつ、バッテリー取り外し操作を簡素化する上で有利なバッテリーホルダおよび電子機器を提供することにある。
However, in the configuration in which the battery is attached / detached by operating the operation member in this manner, when an unexpected external force acts on the operation member and the operation member moves, the engagement claw comes off from the engagement recess, and the battery is not prepared from the accommodation recess. May fall off.
In order to prevent such an inconvenience, it is conceivable to provide a mechanism for locking the movement of the operation member. When such a lock mechanism is provided, the operation of the operation member and the unlocking operation of the lock mechanism are performed. Both of them must be performed simultaneously using both hands, which causes a problem that the operation of taking out the battery from the housing recess is troublesome.
The present invention has been made in view of such circumstances, and it is an object of the present invention to provide a battery holder and an electronic device that are advantageous in simplifying battery removal operation while preventing inadvertent dropout of the battery.
上述の目的を達成するため、本発明の電子機器は、バッテリーの電力により動作する機器本体と、前記バッテリーを収容するバッテリーホルダとを備え、前記バッテリーホルダは、バッテリーを収容する収容凹部と、前記収容凹部へのバッテリーの係脱を行なう係脱機構とを備え、前記係脱機構は、前記収容凹部へのバッテリーの係合状態を解除する第1の操作部材を有する電子機器であって、前記第1の操作部材の動きを阻止するとともに許容するロック機構が設けられ、前記ロック機構は、ロック位置とロック解除位置との間で往復移動し、バッテリーが前記収容凹部に収容された状態で前記ロック位置からロック解除位置に移動させると該ロック解除位置に留まる第2の操作部材を有し、前記ロック機構は、前記第2の操作部材が前記ロック位置に位置した状態で第1の操作部材の動きが阻止され、前記ロック解除位置に位置した状態で第1の操作部材の動きが許容されるように構成されていることを特徴とする。
また、本発明の電子機器は、バッテリーの電力により動作する機器本体と、前記バッテリーを収容するバッテリーホルダとを備え、前記バッテリーホルダは、バッテリーを収容する収容凹部と、前記収容凹部へのバッテリーの係脱を行なう係脱機構とを備え、前記係脱機構は、移動操作されることで前記収容凹部へのバッテリーの係合状態を解除する第1の操作部材を有する電子機器であって、前記第1の操作部材の動きを阻止するとともに許容するロック機構が設けられ、前記ロック機構は、前記第1の操作部材の近傍に設けられロック位置とロック解除位置との間で往復移動しバッテリーが前記収容凹部に収容され前記係脱機構がバッテリーに係合した状態で前記ロック位置に位置する第2の操作部材を有し、前記ロック機構は、前記第2の操作部材から前記第1の操作部材側に突出し前記第2の操作部材が前記ロック位置に位置した状態で、前記第1の操作部材の移動軌跡内に進入して第1の操作部材の動きを阻止し、かつ、前記第2の操作部材が前記ロック位置からロック解除位置に移動されると、前記第1の操作部材の移動軌跡外に退出して第1の操作部材の動きを許容する突出部を有し、さらに、前記ロック機構は、前記突出部が前記第1の操作部材の移動軌跡外に退出した状態で前記突出部を前記第1の操作部材に係合させ前記第2の操作部材をロック解除位置に留めるばね手段を有していることを特徴とする。
また、本発明のバッテリーホルダは、バッテリーを収容する収容凹部と、前記収容凹部へのバッテリーの係脱を行なう係脱機構とを備え、前記係脱機構は、前記収容凹部へのバッテリーの係合状態を解除する第1の操作部材を有するバッテリーホルダであって、前記第1の操作部材の動きを阻止するとともに許容するロック機構が設けられ、前記ロック機構は、ロック位置とロック解除位置との間で往復移動し、バッテリーが前記収容凹部に収容された状態で前記ロック位置からロック解除位置に移動させると該ロック解除位置に留まる第2の操作部材を有し、前記ロック機構は、前記第2の操作部材が前記ロック位置に位置した状態で第1の操作部材の動きが阻止され、前記ロック解除位置に位置した状態で第1の操作部材の動きが許容されるように構成されていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, an electronic device of the present invention includes a device main body that operates by power of a battery, and a battery holder that stores the battery, the battery holder including a storage recess that stores a battery, An engagement / disengagement mechanism for engaging / disengaging the battery with respect to the housing recess, wherein the engagement / disengagement mechanism is an electronic device having a first operation member for releasing the engagement state of the battery with respect to the housing recess. A lock mechanism for preventing and allowing movement of the first operating member is provided, and the lock mechanism reciprocates between a lock position and an unlock position, and the battery is housed in the housing recess. When moved from the locked position to the unlocked position, the second operating member stays at the unlocked position, and the locking mechanism includes the second operating member The movement of the first operating member is prevented in the state where the first operating member is located in the lock position, and the movement of the first operating member is allowed in the state where the first operating member is located in the unlocked position. .
The electronic device of the present invention includes a device main body that operates by power of a battery, and a battery holder that houses the battery. The battery holder includes a housing recess that houses the battery, and a battery in the housing recess. And an engagement / disengagement mechanism for engaging / disengaging, wherein the engagement / disengagement mechanism is an electronic device having a first operation member that releases a state of engagement of the battery with respect to the housing recess when moved. A lock mechanism for preventing and allowing movement of the first operation member is provided, and the lock mechanism is provided in the vicinity of the first operation member and reciprocates between a lock position and a lock release position so that the battery is A second operating member that is housed in the housing recess and is positioned at the lock position in a state in which the engagement / disengagement mechanism is engaged with the battery; The first operating member moves into the movement locus of the first operating member in a state where the second operating member protrudes from the operating member toward the first operating member and the second operating member is located at the lock position. When the second operating member is moved from the locked position to the unlocked position, the first operating member moves out of the movement locus of the first operating member to allow the first operating member to move. The locking mechanism further includes the locking mechanism that engages the first operating member with the second operating member in a state in which the protruding portion has retreated out of the movement locus of the first operating member. A spring means for holding the operating member in the unlocked position is provided.
The battery holder of the present invention includes a housing recess for housing the battery, and an engagement / disengagement mechanism for engaging / disengaging the battery to / from the housing recess, and the engagement / disengagement mechanism engages the battery with the housing recess. A battery holder having a first operation member for releasing the state, wherein a lock mechanism for preventing and allowing movement of the first operation member is provided, and the lock mechanism is provided with a lock position and a lock release position. A second operating member that stays in the unlocked position when the battery is accommodated in the accommodating recess and moved from the locked position to the unlocked position. The movement of the first operation member is blocked when the second operation member is positioned at the lock position, and the movement of the first operation member is allowed when the operation member is positioned at the lock release position. Characterized in that it is configured so that.
そのため、本発明によれば、バッテリーを収容凹部から取り外す際、ユーザーは、一方の手によって第2の操作部材をロック位置からロック解除位置に位置させると、第2の操作部材はそのままロック解除位置に留まるので、第2の操作部材を操作した手で第1の操作部材を動かし、これによりバッテリーの収容凹部への係合状態を解除してバッテリーの取り外しを行なうことができる。
したがって、第2の操作部材によるロック解除動作と、第1の操作部材によるバッテリーの係合解除動作とを片手で行なうことができるので、バッテリーを収容凹部から取り外す操作を簡素化する上で有利となる。また、第2の操作部材をロック位置にしておくと、外力が第1の操作部材に加わったとしても第1の操作部材が動かないため、バッテリーの不用意な脱落を防止する上で有利となる。
Therefore, according to the present invention, when the user removes the battery from the housing recess, the user moves the second operating member from the locked position to the unlocked position with one hand, and the second operating member remains in the unlocked position. Therefore, the first operating member can be moved by the hand operating the second operating member, and the battery can be removed by releasing the engaged state of the battery in the housing recess.
Therefore, the unlocking operation by the second operating member and the battery disengaging operation by the first operating member can be performed with one hand, which is advantageous in simplifying the operation of removing the battery from the housing recess. Become. In addition, if the second operating member is set to the locked position, the first operating member does not move even if an external force is applied to the first operating member, which is advantageous in preventing inadvertent dropping of the battery. Become.
バッテリーの不用意な脱落を防止しつつ、バッテリー取り外し操作を簡素化するという目的を、第1の操作部材の動きを阻止するとともに許容するロック機構を設けることによって実現した。 The object of simplifying battery removal operation while preventing inadvertent removal of the battery is realized by providing a lock mechanism that prevents and permits movement of the first operation member.
次に本発明の実施例1について図面を参照して説明する。
図1は実施例1の電子装置としての撮像装置の全体構成を示す斜視図、図2は実施例1のバッテリーホルダの斜視図、図3は実施例1のバッテリホルダを図2とは異なる方向から見た斜視図である。
Next, Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view showing an overall configuration of an imaging apparatus as an electronic apparatus according to a first embodiment, FIG. 2 is a perspective view of a battery holder according to the first embodiment, and FIG. 3 is a direction different from FIG. It is the perspective view seen from.
図1に示すように、撮像装置100は本体102(特許請求の機器本体に相当)を有し、本体102の前部には撮影光学系が収容された鏡筒104が設けられ、本体102の後部にはビューファインダ106、メモリカードを挿入するためのスロット108が設けられ、本体12の側部には撮影開始および撮影停止スイッチやズーム操作スイッチなどを含む複数の操作スイッチ110と、画像を記録するビデオカセットを収容するカセットホルダ112が設けられ、さらに本体102の内部には操作スイッチ110の操作により撮影光学系を介して撮像するとともに、撮像した映像データをビューファイダ106に表示させるとともにメモリカードやビデオカセットに記録する記録再生部や、該記録再生部の制御などを行なう制御部が設けられている。
また、本体102の側部には本発明に係るバッテリーホルダ10が支軸114を介して揺動可能に連結され、このバッテリーホルダ10に収容されるバッテリー2の電力が本体102内の前記記録再生部や制御部などに供給され、これらが動作するように構成されている。
バッテリーホルダ10を本体102の下方に位置させた状態でバッテリーホルダ10の部分は手で把持できるようになり、該バッテリーホルダ10が撮像装置1のグリップとして機能するように構成されている。
As shown in FIG. 1, the
Further, a battery holder 10 according to the present invention is swingably connected to a side portion of the
The battery holder 10 can be gripped by hand while the battery holder 10 is positioned below the
図2に示すように、バッテリー2は長方形板状を呈し、対向する2つの端面のうちの一方の端面に係合凹部202が、他方の端面に係合凹部204がそれぞれ設けられている。
図2、図3に示すように、バッテリーホルダ10は、バッテリー2を収容する収容凹部12と、該収容凹部12へのバッテリー2の係脱を行なう係脱機構14と、該係脱機構14の動きを許容および禁止するロック機構16とを備えている。
なお、以下の説明においては、説明の便宜上、収容凹部12の開放されている向きを上方として説明する。
収容凹部12は、長方形を呈する底壁1002と、該底壁1002の四辺から起立された4つの内側壁とで形成されている。
そして、これら底壁1002の下側と、4つの内側壁の外側にわたりこれら底壁1002と4つの内側壁を覆うようにケース1005が取着されている。
前記長方形の2つの短辺のうちの一方を構成する第1内側壁1004部分にはバッテリー2の電極に接続する接続端子1008とバッテリー2の係合部202に係合する係合部1010が設けられている。
また、前記長方形の2つの短辺のうちの他方を構成する第2内側壁1006と該第2内側壁1006に対向するケース1005部分との間には係脱機構14およびロック機構16が組み込まれている。
また、第2内側壁1006と該第2内側壁1006に接続する底壁1002には、第2内側壁1006の長手方向に間隔をおいて2つの開口が形成され、これら各開口から収容凹部12内方に突出するように板ばね1012が配設されている。各板ばね1012は収容凹部12に収容されたバッテリー12の底部に接触して該底部を底壁1002から離間する方向に付勢し、バッテリー12の収容凹部12からの取り出しを容易にするようにしている。
As shown in FIG. 2, the battery 2 has a rectangular plate shape, and an engagement
As shown in FIGS. 2 and 3, the battery holder 10 includes an accommodation recess 12 for accommodating the battery 2, an engagement /
In the following description, for convenience of description, the opening direction of the
The
A
A
An engagement /
In addition, two openings are formed in the second
図7、図8の斜視図は、ケース1005および板ばね1012を取り除いた状態で係脱機構14、ロック機構16を見た状態を示している。なお、図9乃至図18においてもケース1005および板ばね1012の図示は省略されている。
図7、図8に示すように、係脱機構14は、第1の操作部材1402、係合爪1404、第1のばね手段1406、第2のばね手段1407、ホルダ1408(図4)などを有している。なお、図7、図8においてホルダ1408は図示を省略している。
図7乃至図9に示すように、第1の操作部材1402は、揺動中心となる支軸1402Aと、支軸1402Aの長手方向の両端から該支軸1402の半径方向外方に延在する2つの第1アーム1402Bと、前記2つの第1アーム1402Bの長手方向の中間部から該第1アーム1402Bに対して直交する方向に延在する第2アーム1402Cと、第2アーム1402Cの先端に設けられユーザーにより操作される操作部1402Dとを有し、第2アーム1402Cの基端よりも突出する第1アーム1402B部分が係合部1402Eを構成している。
支軸1402Aは、図4に示すように、その軸線が第2内側壁1006の幅方向と平行し底壁1002と直交する方向に延在しており、ケース1005の内側に設けられた軸受によって揺動可能に支持され、操作部1402Cはケース1005に設けられた開口を介してケース1005の外方に露出している。
第1のばね手段1406は板ばねで構成され、カバー1005の内側に設けられたホルダ1408に取着され、図4、図5に示すように、第2アーム1402Cに当接することにより操作部1402Dを収容凹部12の上方に付勢している。
The perspective views of FIGS. 7 and 8 show a state in which the engagement /
As shown in FIGS. 7 and 8, the engagement /
As shown in FIGS. 7 to 9, the
As shown in FIG. 4, the
The first spring means 1406 is constituted by a leaf spring, is attached to a
係合爪1404は、本体1404Aと、本体1404Aの両側に突出した2つの係合部1404Bと、内側壁1006の開口を介して収容凹部12内に出没しバッテリー2の係合凹部204に係合する爪部1404Cとを有している。
本体1404Aは、第2アーム1402Cの下方に配設されたホルダ1408によって収容凹部12に対して接近離間する方向に、言い換えると、第2内側壁1006に対して離間接近する方向にスライド可能に収容保持されている。
第2のばね手段1407は、本体1404Aとホルダ1408との間に掛け渡されて配設され、第2のばね手段1407によって爪部1404Cが収容凹部12内に突出する方向に付勢されている。
2つの係合部1404Bは、第1アーム1402Bの各係合部1402Eに係合可能に設けられている。
なお、第1の操作部材1402は、第1のばね手段1406により操作部1402Dが収容凹部12の上方に付勢されており、同時に、係合爪1404の係合部1404Bが第1の操作部材1402の係合部1402Eに係合することで第2のばね手段1407により操作部1402Dが収容凹部12の下方に付勢されているが、これら第1のばね手段1406および第2のばね手段1407は、操作部1402Dが収容凹部12の下方に付勢される付勢力が上方に付勢される付勢力よりも上回るように設定されている。
これにより、操作部1402Dは、図4に示すように、第2のばね手段1407の付勢力によって該操作部1402Dに臨む前記開口の対向する上下2つの縁部の下側の縁部に当接して非作動位置に留まるように付勢され、ユーザーによって操作部1402Dが第2のばね手段1407の付勢力に抗して収容凹部12の上方に揺動された際には、すなわち作動位置に揺動された際には、操作部1402Dが前記開口の上側の縁部に当接することで上方への限界位置が規制される。
The engaging
The
The second spring means 1407 is arranged so as to be spanned between the
The two
In the
Thereby, as shown in FIG. 4, the
ロック機構16は、第2の操作部材1602と、第3のばね手段1604とを有している。
第2の操作部材1602は、直線状に延在する第1アーム1602A(特許請求の範囲の突出部)と、第1アーム1602Aの一方の端部からほぼ直角に延出された第2アーム1602Bと、第2アーム1602Bの先端に設けられユーザーにより操作される操作部1602Cとを有している。
操作部1602Cはケース1005に設けられた開口1014を介してケース1005の外方に露出しており、この操作部1602Cと操作部1402Dとは互いに近接した箇所に配置され、これら2つの操作部1602C、1402Dが指により簡単に操作できるように並べられている。
第1アーム1602Aは、その延在方向が第2内側壁1006の幅方向と平行するように、第2内側壁1006に設けられたガイド部によってスライド可能に保持されている。言い換えると、第1アーム1602Aは、第1の操作部材1402の揺動軌跡で形成される面に対して直交する方向に延在し、操作部1602Cが後述するロック位置とロック解除位置との間で往復移動される際にその延在方向に沿い往復直線移動するように設けられている。
第2の操作部材1602は、第1アーム1602Aが第1の操作部材1402のアーム1402Bの揺動軌跡上に位置してアーム1402Bと係合し第1の操作部材1402の揺動を阻止するロック位置と、前記揺動軌跡上から退避して第1の操作部材1402の揺動を許容するロック解除位置との間で移動(本実施例では直線移動)するように構成されている。
第3のばね手段1604は内側壁1006に取着されたねじりコイルばねなどから構成され、第2の操作部材1602は、第3のばね手段1604により前記ロック位置方向に付勢されている。
本実施例では、ロック位置において、図7に示すように、操作部1602Cが開口1014の縁部に当接し、第1アーム1602Aが第1の操作部材1402の第2アーム1402Cの上面(収容凹部12の上方に向いた面)に挿入された状態となり、ロック解除位置において、図13に示すように、第1アーム1602Aはその先端が第2アーム1402Cの側面に当接した状態となるように構成されている。
The
The
The
The
The
The third spring means 1604 includes a torsion coil spring attached to the
In this embodiment, in the locked position, as shown in FIG. 7, the
次に、以上のように構成されたバッテリーホルダ10の作用について説明する。
バッテリー2の収容操作
バッテリーホルダ10の収容凹部12にバッテリー2が収容されていない状態では、図4、図7乃至図9に示すように、係合爪1404が第1のばね手段1407の付勢力によって収容凹部12内に突出した状態となっており、操作部1402Dは第2のばね手段1407の付勢力によって前記非作動位置に位置し、操作部1602Cは第3のばね手段1407の付勢力によって前記ロック位置に位置している。
この状態で、第1の操作部材1402の係合部1402Eと係合爪1404の係合部1404Bとが係合しており、かつ、この状態が保持されるように第2のばね手段1407により付勢されている。
したがって、図10に示すように、第2の操作部材1602の操作部1602Cを前記ロック位置から前記ロック解除位置にスライドさせたとしても、第1の操作部材1402の姿勢は変わらず、したがって、前記ロック解除位置にスライドさせた操作部1602Cから指を離すと、第2の操作部材1602は第3のばね手段1604により前記ロック位置に復帰する。すなわち、収容凹部12にバッテリー2が収容されていない状態では、第2の操作部材1602の操作部1602Cは、ロック解除位置に留まることはなくロック位置に位置することになる。
Next, the operation of the battery holder 10 configured as described above will be described.
Storage Operation of Battery 2 When the battery 2 is not stored in the
In this state, the engaging
Therefore, as shown in FIG. 10, even if the
この状態で、収容凹部12にバッテリー2を収容すると、図5に示すように、バッテリー2の係合凹部202に係合部1010が係合され、かつ、係合凹部204に係合爪1404が係合される。これにより、バッテリー2は収容凹部12に収容保持される。すなわち、第1の操作部材1402と第2の操作部材1602を何ら操作することなく、バッテリー2を収容凹部12に収容することでバッテリー2が収容凹部12に収容保持される。
この際、係合爪1404の爪部1404Cが係合凹部204の底部に当接することで、図5に示すように、係合爪1404は収容凹部12の外方に距離Sだけ変位される。
これにより、図11、図12に示すように、第1の操作部材1402の係合部1402Eと係合爪1404の係合部1404Bとの間には、距離Sに対応した隙間Sが形成される。
すなわち、第1の操作部材1402は第1のばね手段1406によって収容凹部12の上方に付勢されているものの、第1の操作部材1402の第2アーム1402Cの上面(収容凹部12の上方に向いた面)に第2の操作部材1602の第1アーム1602Aが位置しているため、バッテリー2により係合爪1404が移動してもこの係合爪1404の移動に連動して第1の操作部材1402は揺動されず、前記非作動位置に位置した状態が維持され、これにより第1の操作部材1402の係合部1402Eと係合爪1404の係合部1404Bとの間に距離Sに対応した前記隙間Sが形成されることになる。
When the battery 2 is housed in the
At this time, the
Accordingly, as shown in FIGS. 11 and 12, a gap S corresponding to the distance S is formed between the engaging
That is, the
バッテリー2の取出操作
バッテリーホルダ10の収容凹部12からバッテリー2を取出す際には、図13、図4に示すように、指により操作部1602Cをスライドさせ第2の操作部材1602をロック解除位置に移動させる。
第2の操作部材1602をロック解除位置に移動させると、第2の操作部材1602の第1アーム1602Aが第1の操作部材1402の第2アーム1402Cの上面から退避する。この場合、第1アーム1602Aが第2アーム1402Cの上面から退避すると同時に、第2アーム1402Cは、図6に示すように、第1のばね手段1406の付勢力により係合部1402Eが係合部1404Bに当接するまで揺動する。すなわち、バッテリー2を収容凹部12に収容することにより生じた前記隙間S分だけ揺動する。
ここで、指を操作部1602Cから外すと、図15、図16に示すように、第2の操作部材1602は第3のばね手段1604の付勢力によって前記ロック位置に移動しようとするが、第2アーム1402Cは隙間S分だけ揺動しているので、本体部1602Aの先端が第1の操作部材1402の第2アーム1402Cの側面に当接し、これにより第2の操作部材1602はロック解除位置に留まる。
ロック解除位置では、第2アーム1402Cの上面に位置していた第1アーム1602Aが無くなるため、第2アーム1402Cは収容凹部12の上方に揺動できる状態となっており、ここで、指により操作部1402Dを上方に揺動させると(前記作動位置に揺動させると)、図17、図18に示すように、第1の操作部材1402が上方に揺動され、係合部1402E、1404Bを介して係合爪1404が収容凹部12の外方に向かって後退する。これにより、板ばね1012の作用でバッテリー2は収容凹部12の底壁1002から持ち上げられ、収容凹部12から取出すことが可能な状態となる。
この状態でバッテリー2の上部を手で覆い、そのままバッテリーホルダ10とバッテリー2を上下反転させれば、バッテリー2が自重により収容凹部12から外れ手の上に乗る。
Removal operation of battery 2 When removing the battery 2 from the
When the
Here, when the finger is removed from the
In the unlocked position, the
If the upper part of the battery 2 is covered with a hand in this state and the battery holder 10 and the battery 2 are turned upside down as they are, the battery 2 comes off the
以上説明したように本実施例1によれば、バッテリー2を収容凹部12から取り外す際、ユーザーは、一方の手によって第2の操作部材1602をロック位置からロック解除位置に位置させると、第2の操作部材1602はそのままロック解除位置に留まるので、第2の操作部材1602を操作した手で第1の操作部材1402を動かし、これによりバッテリー2の収容凹部12への係合状態を解除してバッテリー2の取り外しを行なうことができる。
したがって、第2の操作部材1602によるロック解除動作と、第1の操作部材1402によるバッテリー2の係合解除動作とを片手で行なうことができるので、バッテリー2を収容凹部12から取り外す操作を簡素化する上で有利となり、例えば、撮像装置100の本体を一方の手で保持しつつ、他方の手でバッテリー2を交換するといった場合に有利となる。
本実施例では、第1、第2の操作部材1402、1602の各操作部1402D、1602Cが互いに近接した箇所に配置されているので、これら操作部1402D、1602Cを操作する際に手の位置を変える必要が無く、操作性を向上する上でより有利となる。
また、第2の操作部材1602をロック位置にしておくと、外力が第1の操作部材1402に加わったとしても第1の操作部材1402が動かないため、バッテリー2の不用意な脱落を防止する上で有利となる。
また、第2の操作部材1602の第1アーム1602Aが、第1の操作部材1402の揺動軌跡に対して進退することで、バッテリーの係合状態を解除する第1の操作部材の動きが阻止され、許容されるように構成されているので、ロック機構16を構成する部品点数が少なくて済み、構成が簡素化され、コストダウンを図る上で有利となる。
As described above, according to the first embodiment, when removing the battery 2 from the
Accordingly, the unlocking operation by the
In the present embodiment, the
In addition, when the
Further, the
なお、本実施例では、電子機器として撮像装置を例示したが、本発明はバッテリーを用いる種々の電子機器に適用可能である。
また、本実施例では、バッテリーを収容凹部に収容保持するバッテリーホルダについて説明したが、本発明はバッテリーに代えて種々のアダプタを収容保持するアダプタホルダにもむろん適用可能である。
In the present embodiment, the imaging apparatus is exemplified as the electronic device, but the present invention is applicable to various electronic devices using a battery.
In the present embodiment, the battery holder that accommodates and holds the battery in the accommodation recess has been described. However, the present invention is naturally applicable to an adapter holder that accommodates and holds various adapters instead of the battery.
2……バッテリー、10……バッテリーホルダ、12……収容凹部、14……係脱機構、16……ロック機構、100……撮像装置。 2 ... battery, 10 ... battery holder, 12 ... housing recess, 14 ... engagement / disengagement mechanism, 16 ... lock mechanism, 100 ... imaging device.
Claims (13)
前記バッテリーを収容するバッテリーホルダとを備え、
前記バッテリーホルダは、バッテリーを収容する収容凹部と、前記収容凹部へのバッテリーの係脱を行なう係脱機構とを備え、
前記係脱機構は、前記収容凹部へのバッテリーの係合状態を解除する第1の操作部材を有する電子機器であって、
前記第1の操作部材の動きを阻止するとともに許容するロック機構が設けられ、
前記ロック機構は、ロック位置とロック解除位置との間で往復移動し、バッテリーが前記収容凹部に収容された状態で前記ロック位置からロック解除位置に移動させると該ロック解除位置に留まる第2の操作部材を有し、
前記ロック機構は、前記第2の操作部材が前記ロック位置に位置した状態で第1の操作部材の動きが阻止され、前記ロック解除位置に位置した状態で第1の操作部材の動きが許容されるように構成されている、
ことを特徴とする電子機器。 A device that operates on battery power,
A battery holder for accommodating the battery,
The battery holder includes an accommodating recess for accommodating a battery, and an engagement / disengagement mechanism for engaging / disengaging the battery with respect to the accommodating recess,
The engagement / disengagement mechanism is an electronic device having a first operation member for releasing the engagement state of the battery with the housing recess,
A locking mechanism for preventing and allowing movement of the first operating member is provided;
The lock mechanism reciprocates between a lock position and an unlock position, and when the battery is moved from the lock position to the lock release position in a state where the battery is housed in the housing recess, the second mechanism stays at the lock release position. Having an operating member,
The lock mechanism is configured such that movement of the first operation member is blocked when the second operation member is positioned at the lock position, and movement of the first operation member is allowed when the second operation member is positioned at the lock release position. Configured to,
An electronic device characterized by that.
前記バッテリーを収容するバッテリーホルダとを備え、
前記バッテリーホルダは、バッテリーを収容する収容凹部と、前記収容凹部へのバッテリーの係脱を行なう係脱機構とを備え、
前記係脱機構は、移動操作されることで前記収容凹部へのバッテリーの係合状態を解除する第1の操作部材を有する電子機器であって、
前記第1の操作部材の動きを阻止するとともに許容するロック機構が設けられ、
前記ロック機構は、前記第1の操作部材の近傍に設けられロック位置とロック解除位置との間で往復移動しバッテリーが前記収容凹部に収容され前記係脱機構がバッテリーに係合した状態で前記ロック位置に位置する第2の操作部材を有し、
前記ロック機構は、前記第2の操作部材から前記第1の操作部材側に突出し前記第2の操作部材が前記ロック位置に位置した状態で、前記第1の操作部材の移動軌跡内に進入して第1の操作部材の動きを阻止し、かつ、前記第2の操作部材が前記ロック位置からロック解除位置に移動されると、前記第1の操作部材の移動軌跡外に退出して第1の操作部材の動きを許容する突出部を有し、
さらに、前記ロック機構は、前記突出部が前記第1の操作部材の移動軌跡外に退出した状態で前記突出部を前記第1の操作部材に係合させ前記第2の操作部材をロック解除位置に留めるばね手段を有している、
ことを特徴とする電子機器。 A device that operates on battery power,
A battery holder for accommodating the battery,
The battery holder includes an accommodating recess for accommodating a battery, and an engagement / disengagement mechanism for engaging / disengaging the battery with respect to the accommodating recess,
The engagement / disengagement mechanism is an electronic device having a first operation member that is operated to move to release the engagement state of the battery to the housing recess,
A locking mechanism for preventing and allowing movement of the first operating member is provided;
The lock mechanism is provided in the vicinity of the first operation member and reciprocates between a lock position and a lock release position, and the battery is received in the storage recess and the engagement / disengagement mechanism is engaged with the battery. A second operating member located in the locked position;
The lock mechanism protrudes from the second operation member toward the first operation member, and enters the movement locus of the first operation member in a state where the second operation member is positioned at the lock position. When the movement of the first operating member is prevented and the second operating member is moved from the locked position to the unlocked position, the first operating member moves out of the movement locus of the first operating member and is moved to the first position. A protrusion that allows movement of the operating member;
Further, the lock mechanism engages the protrusion with the first operation member in a state in which the protrusion has retreated from the movement locus of the first operation member, and moves the second operation member to the unlock position. Having spring means to fasten to,
An electronic device characterized by that.
前記収容凹部へのバッテリーの係脱を行なう係脱機構とを備え、
前記係脱機構は、前記収容凹部へのバッテリーの係合状態を解除する第1の操作部材を有するバッテリーホルダであって、
前記第1の操作部材の動きを阻止するとともに許容するロック機構が設けられ、
前記ロック機構は、ロック位置とロック解除位置との間で往復移動し、バッテリーが前記収容凹部に収容された状態で前記ロック位置からロック解除位置に移動させると該ロック解除位置に留まる第2の操作部材を有し、
前記ロック機構は、前記第2の操作部材が前記ロック位置に位置した状態で第1の操作部材の動きが阻止され、前記ロック解除位置に位置した状態で第1の操作部材の動きが許容されるように構成されている、
ことを特徴とするバッテリーホルダ。 A housing recess for housing the battery;
An engagement / disengagement mechanism for engaging / disengaging the battery to / from the housing recess,
The engagement / disengagement mechanism is a battery holder having a first operation member for releasing the engagement state of the battery with the housing recess,
A locking mechanism for preventing and allowing movement of the first operating member is provided;
The lock mechanism reciprocates between a lock position and an unlock position, and when the battery is moved from the lock position to the lock release position in a state where the battery is housed in the housing recess, the second mechanism stays at the lock release position. Having an operating member,
The lock mechanism is configured such that movement of the first operation member is blocked when the second operation member is positioned at the lock position, and movement of the first operation member is allowed when the second operation member is positioned at the lock release position. Configured to,
A battery holder characterized by that.
The second operating member is provided with a spring means for urging the tip of the arm in the unlocking position so that the tip of the arm contacts the first operating member, and the tip of the arm contacts the first operating member. The battery holder according to claim 12, wherein:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003283946A JP2005050753A (en) | 2003-07-31 | 2003-07-31 | Battery holder and electronic apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003283946A JP2005050753A (en) | 2003-07-31 | 2003-07-31 | Battery holder and electronic apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005050753A true JP2005050753A (en) | 2005-02-24 |
Family
ID=34268691
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003283946A Pending JP2005050753A (en) | 2003-07-31 | 2003-07-31 | Battery holder and electronic apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005050753A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012042773A1 (en) * | 2010-09-28 | 2012-04-05 | パナソニック株式会社 | Electronic device |
EP2702621A2 (en) * | 2011-04-28 | 2014-03-05 | Zoll Circulation, Inc. | Latch mechanism for battery retention |
CN109103355A (en) * | 2018-07-18 | 2018-12-28 | 河南森源电气股份有限公司 | A kind of cell packet module self-locking structure |
-
2003
- 2003-07-31 JP JP2003283946A patent/JP2005050753A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012042773A1 (en) * | 2010-09-28 | 2012-04-05 | パナソニック株式会社 | Electronic device |
JP2012074222A (en) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Panasonic Corp | Electronic device |
US8934220B2 (en) | 2010-09-28 | 2015-01-13 | Panasonic Corporation | Electronic device |
EP2702621A2 (en) * | 2011-04-28 | 2014-03-05 | Zoll Circulation, Inc. | Latch mechanism for battery retention |
CN103797609A (en) * | 2011-04-28 | 2014-05-14 | 佐尔循环公司 | Latch mechanism for battery retention |
EP2702621A4 (en) * | 2011-04-28 | 2014-12-10 | Zoll Circulation Inc | Latch mechanism for battery retention |
EP3091594A1 (en) * | 2011-04-28 | 2016-11-09 | Zoll Circulation, Inc. | Latch mechanism for battery retention |
CN109103355A (en) * | 2018-07-18 | 2018-12-28 | 河南森源电气股份有限公司 | A kind of cell packet module self-locking structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100906167B1 (en) | Lid opening and closing device | |
US7648795B2 (en) | Electronic apparatus | |
JP2005190943A (en) | Battery device and electronic equipment | |
JP5049634B2 (en) | Battery holder locking mechanism | |
JP2006229357A (en) | Electronic equipment | |
JP2005079019A (en) | Electronic apparatus | |
JP2005315989A (en) | Accessory shoe device, electronic equipment and accessory | |
JP2005050753A (en) | Battery holder and electronic apparatus | |
JP3903983B2 (en) | Battery lock mechanism of electronic equipment | |
JP2006172969A (en) | Electronic apparatus and battery | |
JP2007280835A (en) | Electronic device | |
JP4752277B2 (en) | Battery lock structure in electronic equipment | |
JP6682255B2 (en) | Magazine, power supply device, and imaging device | |
JP5207584B2 (en) | Lid opening / closing mechanism for battery compartment of camera or its accessories | |
JP2008071592A (en) | Battery box | |
JP3925790B2 (en) | Battery attachment / detachment mechanism | |
JP6614912B2 (en) | Separation unit | |
JP5383178B2 (en) | Imaging device | |
US20050200330A1 (en) | Battery locking apparatus | |
JP2005123051A (en) | Electronic equipment | |
JP2017134107A (en) | Attachment-device attachable equipment | |
JP5153355B2 (en) | Lock mechanism | |
JP2002287225A (en) | Digital camera | |
JP6548549B2 (en) | Imaging device | |
JP5935411B2 (en) | Electronics |