JP2004521020A - 照明装置の自動制御方法並びに該方法を実施する装置 - Google Patents
照明装置の自動制御方法並びに該方法を実施する装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004521020A JP2004521020A JP2003508577A JP2003508577A JP2004521020A JP 2004521020 A JP2004521020 A JP 2004521020A JP 2003508577 A JP2003508577 A JP 2003508577A JP 2003508577 A JP2003508577 A JP 2003508577A JP 2004521020 A JP2004521020 A JP 2004521020A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- minimum time
- lighting device
- control device
- signal
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/02—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
- B60Q1/04—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
- B60Q1/14—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/02—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
- B60Q1/04—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
- B60Q1/14—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
- B60Q1/1415—Dimming circuits
- B60Q1/1423—Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q2300/00—Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
- B60Q2300/05—Special features for controlling or switching of the light beam
- B60Q2300/052—Switching delay, i.e. the beam is not switched or changed instantaneously upon occurrence of a condition change
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q2300/00—Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
- B60Q2300/10—Indexing codes relating to particular vehicle conditions
- B60Q2300/11—Linear movements of the vehicle
- B60Q2300/112—Vehicle speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q2300/00—Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
- B60Q2300/30—Indexing codes relating to the vehicle environment
- B60Q2300/31—Atmospheric conditions
- B60Q2300/312—Adverse weather
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q2300/00—Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
- B60Q2300/30—Indexing codes relating to the vehicle environment
- B60Q2300/31—Atmospheric conditions
- B60Q2300/314—Ambient light
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q2300/00—Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
- B60Q2300/30—Indexing codes relating to the vehicle environment
- B60Q2300/33—Driving situation
- B60Q2300/337—Tunnels or bridges
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Abstract
Description
本発明は独立請求項の上位概念による、例えば自動車の照明装置を自動制御する方法及び、例えば自動車の照明装置を自動制御する装置に関する。
【0002】
例えばDE 195 23 262 A1などから、自動車の照明装置を自動制御する装置が既に多数公知である。これらのセンサ装置は、車両周辺における全体的な照明条件を無指向性に検知するグローバルセンサと、車両前方の走行方向における照明条件を指向性に検知する少なくとも1つの方向センサと、車両の照明装置をセンサから送出された信号に依存して制御する制御装置とを包含する。例えば照明装置は、グローバルセンサが明るさを通知するが、方向センサが暗さを通知する場合にスイッチオンされる。このことは例えばトンネルに進入する手前の状態である。
【0003】
発明の利点
独立請求項の特徴を備えた本発明による方法は以下の利点を有する。すなわち、方向信号がスイッチオン閾値を上回ったときに開始される最小時間の経過後に、方向信号が最小時間全体の間このスイッチオン閾値を上回っている場合に初めて照明装置はスイッチオンされる。この方法によって橋を確実に識別し、トンネルと区別することができ、照明装置の妨害的な明滅作用は回避される。したがって照明装置が不必要に活動化されず、スイッチオフ遅延時間の経過後ないしスイッチオフ閾値を下回った後に初めて再び非活動にされることが保証されている。
【0004】
従属請求項に記載されている措置によって、独立請求項に記載されている特徴の有利な実施形態及び改善実施形態が生じる。
【0005】
方向センサから伝送された方向信号が最小時間全体の間単調に、殊に非常に単調に上昇するときに初めて照明装置がスイッチオンされる場合には殊に有利である。このことは、このようなやり方で最小時間の経過前に光度が再び高くなるか否かを識別できるので殊に有利である。最小時間の経過前に光度が再び高くなるということは、暗い時間帯の終了したがって橋の終了を示唆している。
【0006】
方向センサが走行方向の取り付け位置において示される、開口角が90°よりも小さい円錐状検知領域を有するならば、車両が例えばトンネルのような暗い個所の手前に存在するときに殊に良好なコントラスト比が得られる。
【0007】
グローバルセンサによって検知される周辺の光度を考慮して最小時間が決定される場合、この最小時間を最適に周辺条件について調整することができる。
【0008】
さらに最小時間が自動車の速度を考慮して決定される場合には有利であり、何故ならば、一方では速度が速い場合には照明装置をより早期にスイッチオンすることが望ましく、他方では例えば橋の下のような短い暗い区間は比較的短時間で通り過ぎるからである。
【0009】
最小時間が周辺の光度及び/又は速度に依存して、制御装置のメモリにおけるテーブルから読み出される場合には、本発明による方法を簡単に実現することができる。
【0010】
最小時間が、車両が移動する方位及び/又は時間区分及び/又は車両が存在する場所に依存して決定される場合には殊に有利である。このようにして、例えば走行方向に依存する作用を補償することができる。走行方向に依存するこれらの作用は、太陽の位置に基づき方向センサが夕刻では東方向においては西方向よりも実質的に僅かな光度しか検出されないことにより生じる、またこれとは逆の状況においても生じる。
【0011】
請求項8記載の特徴を備えた本発明による装置は、照明装置を制御する制御装置に時間信号を送出するタイマを用いて照明装置が制御されるという利点を有する。つまり短いトンネル及び橋の下を通過する際に生じる、妨害的な明滅作用を回避することができる。
【0012】
本発明の実施例を図面に示し、以下詳細に説明する。ここで図1には、本発明による装置の概略図が示されている。図2には、トンネルを通過する際の方向センサの信号経過の一例及び照明(オン・オフ)グラフが示されている。図3には、橋の下を通過する際の方向センサの信号経過の一例が示されている。図4には、橋の下を通過する際の方向センサの信号経過の一例が識別閾値と共に示されている。
【0013】
図1には本発明による装置が概略的に示されている。この装置は主として制御装置10、グローバルセンサ12、方向センサ14及びタイマTから構成されている。制御装置10はさらに照明装置16と接続されており、この照明装置16を制御することができる。このために制御装置10は方向センサ14の方向信号SRを受信する。方向センサ14及びグローバルセンサ12は自動車内の例えばフロントガラス18に配置されている。方向センサは例えば走行方向に配向されており、例えば30°の開口角Ψを有する。グローバルセンサ12は自動車の周辺領域における光度を無指向性に測定する。
【0014】
車両がトンネルの手前にいる場合、グローバルセンサ12は制御装置10に信号を伝送し、これらの信号は、通常の日光を前提として、周辺の輝度が比較的高いことを推量させる。これに対して方向センサ14は制御装置10に方向信号SRを伝送し、これらの信号は既に暗いことを推量させる。
【0015】
図2の上部には、上述したような事例の信号経過の一例が示されている。車両がある速度でトンネルに向かって移動し、このトンネルを通過する。グラフには方向センサ14の方向信号SRが時間についてプロットされている。縦座標の値が大きいことは非常に暗いということを推量させる。さらに図2の下部には照明グラフが示されており、このグラフには照明装置16のスイッチオン点ないしスイッチオフ点が図示されている。
【0016】
以下では本発明による方法を詳細に説明する。
【0017】
本発明による装置を備えた自動車がトンネルに向かって走行する。方向センサ14の方向信号SRは上昇し続ける。何故ならば、車両前方は「ますます暗くなる」からである。時点T1では方向信号SRがスイッチオン閾値SEを上回る。ここで制御装置10は最小時間tbの長さに関して、方向信号SRがスイッチオン閾値SEを上回っているか否かについて検査する。肯定の場合には、図2から見て取れるように、最小時間tbの経過後に照明装置16が時点t2にスイッチオンされる(図2下部)。
【0018】
図3にもまた、方向センサ14の方向信号SRが時間についてプロットされている。しかしながらここでは図2とは異なり、車両は橋の下を通過する。この通過により方向センサ14によって検出される光度は減少し、これによって方向信号SRは増加し、時点T1にスイッチオン閾値を上回る。ここでもまた最小時間tbの間信号SRが監視される。この事例ではしかしながら信号SRは最小時間tbの経過前にスイッチオン閾値SEを下回る。このことにより照明装置16は最小時間tbの経過後にもスイッチオンされない。
【0019】
方向信号SRがスイッチオフ閾値SAを再び下回ったときに、照明装置16は再びスイッチオフされる。勿論、照明装置16を専ら方向信号SRに依存させてスイッチオフするだけではなく、付加的な別の信号例えばグローバルセンサ12または別の装置の信号によってもスイッチオフすることも可能である。
【0020】
本発明の変形では、方向信号SRが上昇し、この方向信号SRのスイッチング閾値SEを上回った後に、方向信号SRが単調に上昇または下降するか否かについて検査することが可能である。このことは図4に示している。車両が橋の領域に進入した後に方向信号SRは上昇し、スイッチオン閾値SEを上回る。この時点で最小時間tbが始まり、この最小時間tbの間に方向信号SRがさらに上昇するか、図4に示したように、最小時間tb内に再び降下するか否かについて検査される。この図示した場合では照明装置16は、最小時間tbの経過後に方向信号SRが依然としてスイッチオン閾値SEを上回っているにもかかわらずスイッチオンされない。
【0021】
さらには別の変型では、別の閾値SGを上回らない場合にのみ勾配の評価を行うことも可能である。この変型では、方向信号SRがスイッチオン閾値SEを上回り、これに基づいて最小時間tbが経過し始める。それに加え方向信号SRが別の閾値SGを上回る場合には、勾配の経過に依存せずに最小時間tbの経過後に、方向信号SRがこの時点でスイッチオン閾値SEまたは別の閾値SGを上回っている限り照明装置16はスイッチオンされる。
【0022】
勾配の評価は簡単に、方向信号SRが最小時間tbの経過後にスイッチオン閾値SEを上回る所定の値でなければならないことに基づいて行うこともできる。
【0023】
最小時間tbは勿論、可変に設定することができる。例えば、最小時間tbをグローバルセンサ12の信号に依存して設定することができるので、太陽が高い位置にあるときよりも周辺の光度は若干低い夕暮れ時には、最小時間tbは若干短めに選定される。さらに、制御装置10が例えば雨センサまたはGPSシステムまたはナビゲーションシステムの信号を供給し、場所及び/又は時間区分及び/又は走行方向に依存して最小時間tbを制御することも可能である。例えば制御装置10は、車両の速度に対する尺度を表す信号を伝送することができ、この信号に依存して最小時間tbを短縮ないし延長することができる。
【0024】
さらにコンパスを使用することができ、これによって車両が移動する方位を検出することができる。この場合、例えば太陽が沈んだ夕刻時に東から西へと向かう走行方向では、最小時間tbを短縮することが可能であり、この例とは逆の場合には最小時間tbを延長することが可能である。
【0025】
別の実施形態では、制御装置10は例えば無線サービスまたはインターネットを介する天候情報も受信及び評価することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明による装置の概略図である。
【図2】
トンネルを通過する際の方向センサの信号経過である。
【図3】
橋を通過する際の方向センサの信号経過である。
【図4】
橋の下を通過する際の歩行センサの信号経過である。
Claims (8)
- 特定の方向の光度を少なくとも1つの方向センサ(14)によって検知し、該方向センサ(14)が方向信号(SR)を制御装置(10)に送出する、例えば自動車の照明装置(16)を自動制御する方法において、
前記方向信号(SR)がスイッチオン閾値(SE)を上回るないし下回ると開始される最小時間(tb)の経過後に、前記方向信号(SR)が該最小時間(tb)全体の間前記スイッチング閾値(SE)を上回っているないし下回っている場合に、前記制御装置(10)が前記照明装置(16)をスイッチオンすることを特徴とする、照明装置を自動制御する方法。 - 前記方向信号(SR)が前記最小時間(tb)全体の間単調に、例えば非常に単調に上昇ないし下降する場合にのみ前記照明装置(16)をスイッチオンする、請求項1記載の方法。
- 走行方向での取り付け位置において示される円錐状検知領域から光度を検出し、該円錐状検知領域の開口角(Xsi)は少なくとも90°よりも小さい、例えば70°より小さい、有利には45°より小さい、請求項1または2記載の方法。
- 前記最小時間(tb)を、少なくとも1つのグローバルセンサ(12)によって検知される周辺の光度を考慮して決定する、請求項1から3のいずれか1項記載の方法。
- 前記最小時間(tb)を前記自動車の速度を考慮して決定する、請求項1から4のいずれか1項記載の方法。
- 前記最小時間(tb)を、周辺の光度ないし速度に依存して、前記制御装置(10)のメモリ内のテーブルから読み出す、請求項4または5記載の方法。
- 前記最小時間(tb)を、前記自動車が移動する方位及び/又は時間区分及び/又は車両が存在する位置に依存して決定する、請求項1から6のいずれか1項記載の方法。
- 特定の方向における明るさを検知する方向センサ(14)及び制御装置(10)を備えた、請求項1から7のいずれか1項記載の方法を実施する、例えば自動車のための装置において、
タイマ(T)が設けられており、該タイマ(T)が時間信号(SZ)を前記制御装置(10)に送出することを特徴とする装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10128995A DE10128995A1 (de) | 2001-06-15 | 2001-06-15 | Verfahren zur automatischen Steuerung von Beleuchtungseinrichtungen sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
PCT/DE2001/004944 WO2003002373A1 (de) | 2001-06-15 | 2001-12-29 | Verfahren zur automatischen steuerung von beleuchtungseinrichtungen sowie vorrichtung zur durchfühung des verfahrens |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004521020A true JP2004521020A (ja) | 2004-07-15 |
JP4129231B2 JP4129231B2 (ja) | 2008-08-06 |
Family
ID=7688354
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003508577A Expired - Fee Related JP4129231B2 (ja) | 2001-06-15 | 2001-12-29 | 照明装置の自動制御方法並びに該方法を実施する装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6909236B2 (ja) |
EP (1) | EP1406788B1 (ja) |
JP (1) | JP4129231B2 (ja) |
KR (1) | KR100897184B1 (ja) |
DE (2) | DE10128995A1 (ja) |
ES (1) | ES2312492T3 (ja) |
WO (1) | WO2003002373A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007012098A (ja) * | 2006-10-13 | 2007-01-18 | Nissan Motor Co Ltd | 道路情報収集装置 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10328215B4 (de) * | 2003-06-24 | 2009-12-31 | Hella Kgaa Hueck & Co. | System zum automatischen Ein- und Ausschalten einer Fahrzeugbeleuchtungseinrichtung |
DE10338756B4 (de) * | 2003-08-23 | 2005-07-14 | Adam Opel Ag | Scheinwerfersystem eines Kraftfahrzeuges |
CN101772232A (zh) * | 2008-12-27 | 2010-07-07 | 富准精密工业(深圳)有限公司 | 发光二极管灯具电路 |
DE102010006636B4 (de) * | 2010-02-03 | 2019-01-17 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Lichtschaltverfahren zur Steuerung der Lichtabgabe von Fahrzeugen |
US9632210B2 (en) | 2013-05-07 | 2017-04-25 | Google Inc. | Methods and systems for detecting weather conditions using vehicle onboard sensors |
US9207323B2 (en) | 2013-04-11 | 2015-12-08 | Google Inc. | Methods and systems for detecting weather conditions including wet surfaces using vehicle onboard sensors |
US9025140B2 (en) * | 2013-05-07 | 2015-05-05 | Google Inc. | Methods and systems for detecting weather conditions including sunlight using vehicle onboard sensors |
US8983705B2 (en) | 2013-04-30 | 2015-03-17 | Google Inc. | Methods and systems for detecting weather conditions including fog using vehicle onboard sensors |
US10247854B2 (en) | 2013-05-07 | 2019-04-02 | Waymo Llc | Methods and systems for detecting weather conditions using vehicle onboard sensors |
DE102021208987A1 (de) | 2021-08-17 | 2023-02-23 | Continental Automotive Technologies GmbH | System zur Steuerung eines Fahrzeugaußenlichtsystems eines Ego-Fahrzeugs |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2064238B (en) * | 1979-11-21 | 1983-10-12 | Graham C J | Automatic switching unit for vehicle driving lights |
US5222156A (en) * | 1984-03-09 | 1993-06-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Object information processing apparatus |
US4638295A (en) * | 1984-05-07 | 1987-01-20 | Middlebrook Robert B | Vehicular movement indicator safety system |
US4891559A (en) * | 1985-06-13 | 1990-01-02 | Nippondenso Soken, Inc. | Apparatus for controlling a headlight of a vehicle |
US4959755A (en) * | 1989-02-13 | 1990-09-25 | Hochstein Peter A | Automatic battery powered video light |
US5012392A (en) * | 1989-02-13 | 1991-04-30 | Hochstein Peter A | Automatic battery powered video light |
FR2645805B1 (fr) * | 1989-04-17 | 1995-07-13 | Luk Lamellen & Kupplungsbau | Procede de commande d'un embrayage a friction automatise agissant entre un moteur d'entrainement et une transmission, appareillage pour la mise en oeuvre du procede, et regulation associee d'un embrayage a friction |
DE19523262A1 (de) * | 1995-06-27 | 1997-01-02 | Bosch Gmbh Robert | Einrichtung zur automatischen Schaltung von Beleuchtungseinrichtungen bei Fahrzeugen |
DE19630216C2 (de) | 1996-07-26 | 1998-05-20 | Daimler Benz Ag | Fahrzeug mit fahrsituationsabhängiger Lichtsteuerung |
DE19704413A1 (de) * | 1997-02-06 | 1998-08-13 | Hella Kg Hueck & Co | Sensoreinrichtung für eine automatische Fahrlichtschaltung |
JPH10315844A (ja) * | 1997-05-16 | 1998-12-02 | Tokai Rika Co Ltd | 車両用ライト制御装置 |
FR2786745B1 (fr) * | 1998-12-02 | 2001-02-23 | Peugeot | Procede et dispositif de commande automatique des feux d'un vehicule automobile |
DE19922687B4 (de) * | 1999-05-18 | 2007-09-27 | Valeo Wischersysteme Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum automatischen Ein- oder Ausschalten der Beleuchtung eines Fahrzeugs |
DE19957210A1 (de) | 1999-11-27 | 2001-05-31 | Valeo Auto Electric Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum automatischen Ein- oder Ausschalten der Beleuchtung eines Fahrzeugs |
-
2001
- 2001-06-15 DE DE10128995A patent/DE10128995A1/de not_active Ceased
- 2001-12-29 US US10/344,468 patent/US6909236B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-12-29 KR KR1020037002174A patent/KR100897184B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2001-12-29 EP EP01991706A patent/EP1406788B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-12-29 DE DE50114442T patent/DE50114442D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-12-29 JP JP2003508577A patent/JP4129231B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-12-29 ES ES01991706T patent/ES2312492T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-12-29 WO PCT/DE2001/004944 patent/WO2003002373A1/de active Application Filing
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007012098A (ja) * | 2006-10-13 | 2007-01-18 | Nissan Motor Co Ltd | 道路情報収集装置 |
JP4552920B2 (ja) * | 2006-10-13 | 2010-09-29 | 日産自動車株式会社 | 道路情報収集装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1406788B1 (de) | 2008-10-22 |
KR20030071754A (ko) | 2003-09-06 |
US20030164689A1 (en) | 2003-09-04 |
DE50114442D1 (de) | 2008-12-04 |
DE10128995A1 (de) | 2002-12-19 |
US6909236B2 (en) | 2005-06-21 |
KR100897184B1 (ko) | 2009-05-14 |
EP1406788A1 (de) | 2004-04-14 |
ES2312492T3 (es) | 2009-03-01 |
JP4129231B2 (ja) | 2008-08-06 |
WO2003002373A1 (de) | 2003-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7239231B2 (en) | Light control device for vehicle | |
JP4573220B2 (ja) | 車両用ライト制御装置 | |
JP2004521020A (ja) | 照明装置の自動制御方法並びに該方法を実施する装置 | |
KR100746159B1 (ko) | 차량 조명장치를 자동으로 스위칭하기 위한 장치 | |
JP5197484B2 (ja) | 車両用ライト制御装置 | |
JP2001138801A (ja) | 車両のヘッドライト装置の配光の制御方法及び制御装置 | |
US7049950B2 (en) | Method and device for automatic control of illumination devices | |
US6518704B1 (en) | Method and device for automatically switching on or off the lights of a vehicle | |
KR20150115087A (ko) | 차량정보를 이용한 도로변 가로등 제어 시스템 및 제어 방법 | |
US6727653B2 (en) | System for automatic switching of lighting devices in vehicles | |
JPH0232169B2 (ja) | ||
JP2010163001A (ja) | ワイパ制御装置、光源制御装置、ワイパ制御方法、光源制御方法 | |
US11214190B1 (en) | Headlamp control device | |
JPH05120904A (ja) | 道路照明装置 | |
ES2257847T3 (es) | Procedimiento y dispositivo de accionamiento automatico de las luces de un vehiculo automovil. | |
KR980001295A (ko) | 지능형 전조등 제어장치 및 방법 | |
KR20030041256A (ko) | 차량 네비게이션 시스템에 연계한 헤드램프 조사각 자동조절장치 | |
KR960000852Y1 (ko) | 자동차 등화류의 자동제어장치 | |
KR0126090Y1 (ko) | 자동차의 조도순응식 등화회로 | |
KR0158298B1 (ko) | 헤드램프 조사각도 제어장치 | |
KR20100027363A (ko) | 차량용 자동조명 시스템 및 방법 | |
KR20050054161A (ko) | 텔레매틱스를 이용한 헤드램프의 눈부심 방지 장치 및 그제어 방법 | |
KR19990017485U (ko) | 전조등자동점멸장치 | |
KR19980027377U (ko) | 헤드라이트 밝기 조절장치 | |
JPH0546571U (ja) | 車両用灯火点灯制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070314 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080319 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080417 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080516 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |