JP2004515900A - 真空遮断器の容器部品間の接続部と真空遮断器 - Google Patents
真空遮断器の容器部品間の接続部と真空遮断器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004515900A JP2004515900A JP2002550275A JP2002550275A JP2004515900A JP 2004515900 A JP2004515900 A JP 2004515900A JP 2002550275 A JP2002550275 A JP 2002550275A JP 2002550275 A JP2002550275 A JP 2002550275A JP 2004515900 A JP2004515900 A JP 2004515900A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit breaker
- vacuum circuit
- centering means
- container
- centering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- 238000005219 brazing Methods 0.000 claims abstract description 23
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 11
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims abstract description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 41
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 29
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 4
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 description 11
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 10
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 206010043945 Tongue coated Diseases 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H33/00—High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
- H01H33/60—Switches wherein the means for extinguishing or preventing the arc do not include separate means for obtaining or increasing flow of arc-extinguishing fluid
- H01H33/66—Vacuum switches
- H01H33/662—Housings or protective screens
- H01H33/66207—Specific housing details, e.g. sealing, soldering or brazing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H33/00—High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
- H01H33/60—Switches wherein the means for extinguishing or preventing the arc do not include separate means for obtaining or increasing flow of arc-extinguishing fluid
- H01H33/66—Vacuum switches
- H01H33/662—Housings or protective screens
- H01H33/66207—Specific housing details, e.g. sealing, soldering or brazing
- H01H2033/66215—Details relating to the soldering or brazing of vacuum switch housings
Landscapes
- High-Tension Arc-Extinguishing Switches Without Spraying Means (AREA)
Abstract
Description
本発明は真空電子部品の製造技術の分野に関し、互いに同軸配置された2つの容器部品間に少なくとも1つの接続部を備え、一方の容器部品は中空筒状のセラミック碍管であって他方の容器部品の端面部に接続され、両容器部品間に、セラミック碍管上に載置された心出し手段が配置されている真空遮断器の構成部品の真空封止組立てに際し適用されるものである。
【0002】
真空遮断器の製造に際しては、製造工程の封止段階で所定数の構成部品と構造ユニットを一つの完成品にまとめ上げ、しかもその際形成した容器を排気し、真空封止せねばならない。構成部品と構造ユニットの組立てとそれに続くろう付け工程の際にろう付け用型の使用を減らし、又はそのような型を全く省略し得るよう、複数の構成部品を互いに自己心出し式に配置することは公知である。容器部品として中空筒状のセラミック碍管と特殊鋼からなる2つの端板を備えた真空遮断器は、例えば端板を銅からなる補償層の介在下にセラミック碍管に端面ろう付けで接合し、接合すべき部分の自己心出しのため補償層をセラミック碍管の内側角部を覆う制御遮蔽体と一体に構成し、両部分にセラミック碍管の内表面に接する第1の心出し部と端板を心出しする第2の心出し部を備えている。その際、第1の心出し部は周面に配置され内側に向かうばね性の突出部により形成されている。そのため該突出部は突起状に構成され、馬蹄型の自由孔で取り囲まれる。第2の心出し部は、リング状の心出し用付加部品で形成されている(独国特許出願公開第3628174号明細書)。この公知の構成の変形例では、突起の代わりに制御遮蔽体の周方向に配列した舌片を用いる(独国特許出願公開第3931774号明細書)。この種心出し部材は、軸方向に同軸配置された2つのセラミック碍管を持つ真空遮断器において、碍管の接合領域内に保持される遮蔽体のためにその領域内で自己心出しを行うべく使用できる。それとは別に、リング板状保持部を備えてもよい。遮蔽体との接合のためにリング状付加部品内に位置し、板状領域内で軸方向に整列され、ある方向と他の方向に交互に突出する舌片を備える(独国特許出願公開第3719256号明細書)。
【0003】
セラミック碍管の端面部に遮蔽体又は制御遮蔽体が不要の真空遮断器においては、銅製のリング板状補償層が、セラミック碍管の内側にリング板の心出し用に内側舌片を備え、端板(キャップ)の心出しのために外側舌片を備えることもできる(独国実用新案登録出願公開第8709569号明細書)。
【0004】
更に、金属容器部品を、補償層を用いることなくセラミック碍管に尖端ろう付け(Schneidenloetung)で接続する真空遮断器において、自己心出し手段をろう付け工程によりろう箔が自ら心出し手段として役立つよう連結することも公知である。その際、ろう付け工程は封止ろう付け部を形成する(独国特許第19753031号明細書)。
【0005】
真空遮断器では、セラミック部分を銅材部分に、特に所謂尖端ろう付けで接続するが、銅材部分同士の相互接続又は他の金属部分に接続するろう付け技術を簡単化すべく、固有の接続領域、それに接する領域、場合によっては全領域にも銀層を備える銅材部分を用いることも公知である。この銀層は約800℃のろう付け温度で銅材部分の表面層と共に、同時にろう付け材料でもある共融接合部を形成する。かくして、例えば銅製の容器端板をセラミック碍管と気密にかつ遮蔽体リングと材料結合により接合できる(独国特許第4320910号明細書)。
【0006】
本発明の課題は、真空遮断器の同軸配置された2つの容器部品間の接続部から出発し、該部分の一方が中空筒状のセラミック碍管であって他方の容器部品にその端面で接続され、両容器部品間に、セラミック碍管上に載置されたリング板状の、心出し用鼻状突起を備えた心出し手段が配置されるものにおいて、接続部を心出し手段の製造コスト及びろう付け工程の実施に関し最適化することである。
【0007】
この課題を解決すべく本発明によれば、心出し手段はその内周に、セラミック碍管内に突出し、心出し用鼻状突起を持つ筒状部を備え、該突起は同軸配置列の軸方向に延び、心出し手段のリング板状領域に対向する舌片として構成され、更に心出し手段は銀被覆を施した銅部分からなり、該手段は真空遮断器内で遮蔽体として働き、かつその心出し手段に接続された筒状の銅部分で覆われる。
【0008】
このように構成した心出し手段の構成において、心出し手段はろう箔として、また心出し領域を覆い、それに伴い心出し領域を電界の影響下にある遮蔽体の心出し領域のための保持手段として働く。心出し手段は特殊鋼製の容器部品を用いる場合、同時に補償層を形成する。その際、リング板状領域に対し設けられ、軸方向に延びる舌片状の心出し用鼻状突起を備えた筒状部の配置は、逆鉤状の、即ち心出し手段のセラミック碍管への確実な係止を可能にする。
【0009】
本発明による接続部における第2の容器部品は、第1の容器部品に尖端ろう付けにより接続される金属端板であり得る。そのため端板は、リング板状心出し手段の外周に配置され、同軸配置列の軸方向に延びる筒状部により心出しされる。他方、リング板状心出し手段の内周部に設けた筒状部は、遮蔽体として働く銅部分の心出しのため、舌片として構成される心出し用鼻状突起を備える。この際、遮蔽体として用いられる銅部分が、ろう付け工程後、銀被覆を施した舌片を経て心出し手段で保持される。その場合、銅部分は、各銅部分を筒状真空遮断器の上端、下端のいずれに配置されるかに応じ、その一端の電界制御用拡張部により心出し手段に吊り下げるか、対応する端板上に載置するかして配置される。
【0010】
端板としての第2の容器部品の構成では、端板の心出しのため、心出し手段に接続され遮蔽体として働く銅部分を用いる。該部分は円弧状のカラー部を備え、その部分に端板がその側壁部と平面部で当接する。
【0011】
本発明による接続部では、第2の容器部品も中空筒状のセラミック碍管であり、遮蔽体として働く銅部分は真空遮断器の主遮蔽体を形成する。その際、本発明の拡張に従い、両セラミック碍管の接合のため、2つのリング板状心出し手段を互いに鏡面対称に配置し、主遮蔽体を両心出し手段の筒状部にぴったり合うように接触させ、リング状段付部によって一方の筒状部上に載置する。
【0012】
本発明に従って構成した接続部は、真空遮断器での本発明の更なる拡張において、低圧、中圧及び高圧のための適用領域に応じ、単独又は複数で、又は共通に使用され、また遮蔽体を含む容器の組立て構造に大きな特徴を与える。
【0013】
本発明に従い3つの接続部で形成した真空遮断器の一実施形態を図1〜7に示し、接続部の他の実施形態を図8に示す。
【0014】
図1は、同軸配置した2つの中空筒状のセラミック碍管2、3及び2つの端板4、5を備えた真空遮断器の容器1を示す。電流通流導体6、7を経て、詳細には図示しない接点装置に電流が導かれる。容器の一部には、一端が端板4、他端が電流通流導体6にろう付けされたベローズ8を備える。
【0015】
容器内に、主遮蔽体9と、遮蔽要素としての上端部および下端部遮蔽体10、11とを配置している。容器1は、端板4をセラミック碍管2に、両セラミック碍管2、3同士を互いに、そして端板5をセラミック碍管3に接続する3つの接続部12〜14を持つ。各接続部の形成のため、次に詳細に説明する心出し手段を用いる。
【0016】
両接続部12、14のために心出し手段15を用いる。該手段15は、図2〜4によればリング板状に形成され、軸心に対し垂直方向に拡がるリング板状領域24、その外周部に設けられ軸方向に延びる筒状部16及び内周部に設けられ筒状部16とは反対側に筒状に延びる筒状部17を備える。筒状部17は、周方向に3等分に分布して配置され、外側に向かい約40°の角度αに切り起こされた舌片の形の心出し用鼻状突起18を備える。この突起18の先端は、リング板状領域24に対向する。また筒状部17は、周方向に見て鼻状突起18間に均等配置された切り起こしよる舌片の形の心出し用鼻状突起19を備える。この心出し用鼻状突起19は、内側に向かい約13°の角度βに形成され、その先端がリング板状領域24とは反対側に向いている。
【0017】
心出し手段のこの構成では、突起18が対応するセラミック碍管内での心出し手段15の心出し、心出し用鼻状突起19が心出し手段に属する遮蔽体部材の心出、筒状部16が対応する端板の心出しに各々役立つ。筒状部17と遮蔽体部材間の対応する適合作業では、心出し用鼻状突起19を省略することもできる。
【0018】
図5は、セラミック碍管2に対する心出し手段15と、該手段に対する端板4と上端部遮蔽体10の配置構成を示す。図5では、突起18のみが目視できる。
【0019】
図6はセラミック碍管3に対する心出し手段15の配置構成と、該手段に対する端板5及び端部遮蔽体11の配置構成を示す。ここには、端部遮蔽体11の心出しのために用いる心出し用鼻状突起19を示している。
【0020】
図7では、接続部13に対し2つの心出し手段21を用いている。該手段21は、原理的に心出し手段15と同じ構成であるが、筒状部16と舌片19は備えていない。両心出し手段21は、筒状部26が互いに逆向きに延びるよう、そのリング板状領域を背中合わせに配置している。両筒状部に主遮蔽体9が当接し、主遮蔽体9はリング状段付部22を備え、該段付部22により上部心出し手段21の筒状部の端縁上に載置される。
【0021】
図8では、セラミック碍管2と、平面部28及び側壁部29からなる端板4との間に、接続部に対する心出し手段として、図7の手段21と同様に構成した心出し手段21を設けている。該手段21の筒状部26は切り起こしによる、整列した舌片27を備える。心出し手段21に、外側に向かい円弧状に形成したカラー部31を持つ端部遮蔽体30を保持している。カラー部31で、端板4をセラミック碍管2に対し心出しする。カラー部31は、端板4が筒状側壁部29、場合によっては平面部28でも、カラー部31に当接するよう構成する。
【0022】
図示の実施形態では、主遮蔽体9、端部遮蔽体10、11、30及び端板4、5は銅からなる。心出し手段15、21も同様に銅からなるが、全面に銀層23の被覆を備える。該銀層23で、真空遮断器の封止ろう付け時に主遮蔽体9と端部遮蔽体10、11、30も心出し手段15、21に材料接合的に接続する。
【図面の簡単な説明】
【図1】
中電圧領域用真空遮断器の容器を示す縦断面図。
【図2】
図1の容器の、セラミック碍管と端板の心出しに用いる心出し手段の平面図。
【図3】
図1の容器の、セラミック碍管と端板の心出しに用いる心出し手段の断面図。
【図4】
図1の容器に用いる心出し手段を、図3と別の周方向位置から見た断面図。
【図5】
吊り下げ配置された遮蔽体部材を備えた接続部の縦断面図。
【図6】
立設配置された遮蔽体部材を備えた接続部の縦断面図。
【図7】
主遮蔽体を備えた2つのセラミック碍管の間の接続部を示す縦断面図。
【図8】
端板心出し遮蔽体を用いるセラミック碍管及び端板の接続部を示す縦断面図。
【符号の説明】
1 容器、2,3 セラミック碍管、4,5 端板、6、7 電流通流導体、8 ベローズ、9〜11 遮蔽体、12〜14 接続部、15 心出し手段、16,17 筒状部、18,19 心出し用鼻状突起、21 心出し手段、22 リング状段付部、23 銀層、24 リング板状領域、26 筒状部、27 舌片、28 平面部、29 側壁部、30 端部遮蔽体、31 カラー部
Claims (11)
- 真空遮断器の互いに同軸配置された2つの容器部品の一方が中空筒状のセラミック碍管(2)であって、他方の容器部品(4)の端面側に接続され、
両容器部品間に、前記セラミック碍管上に載置された心出し手段(15)が配置され、該手段はリング板状に構成されてその内周部から前記セラミック碍管内に突出する心出し用鼻状突起(18)を有する筒状部(17)備え、
前記心出し用鼻状突起は同軸配置列の軸方向に延び、心出し手段のリング板状領域(24)に対向する舌片(18)として構成され、
更に心出し手段は銀被覆(23)を施した銅部分を備え、
前記心出し手段は、真空遮断器内で遮蔽体(10)として働き、心出し手段に接続された筒状の銅部分により覆われた真空遮断器の容器部品間の接続部。 - 前記他方の容器部品は一方の容器部品(2)に尖端ろう付けにより接続された金属端板(4)であり、リング板状心出し手段(15)の外周部から同軸配置列の軸方向に延びる筒状部(16)によって心出しされ、
前記リング板状心出し手段の内周部から伸びる筒状部(17)は遮蔽体(10)として役立つ銅部分の心出しのための舌片(19)として構成された心出し用鼻状突起を備えることを特徴とする請求項1記載の接続部。 - 前記他方の容器部品は一方の容器部品(2)に尖端ろう付けによって接続された金属端板(4)であり、心出し手段に接続され、かつ遮蔽体(10)として役立つ銅部分は前記端板の心出しのために円弧状に形成されたカラー部(31)を備えることを特徴とする請求項1記載の接続部。
- 遮蔽体(10)として役立つ銅部分(10)が、心出し手段(15)に吊り下げ配置されたことを特徴とする請求項2又は3記載の接続部。
- 遮蔽体(10)として役立つ銅部分(10)が金属端板(5)上に立設配置されたことを特徴とする請求項2又は3記載の接続部。
- 他方の容器部品も中空筒状のセラミック碍管(3)であり、
遮蔽体として役立つ銅部分(9)は真空遮断器の主遮蔽体を形成し、
両リング板状心出し手段(21)が互いに対称に配置され、主遮蔽体(9)は両心出し手段の筒状部(26)にぴったり当接し、リング状段付部(22)で一方の筒状部(26)上に載置されたことを特徴とする請求項1記載の接続部。 - 接点装置を取り囲む中空筒状の容器部品(2、3)を含む容器と、前記両容器部品に同軸的に配置された2つの端板(4、5)とを備え、
前記中空筒状容器部品は少なくとも1つのセラミック碍管(2)を備え、端板(4、5)を接点装置に導かれる接続導体(6、7)が貫通しており、
少なくとも一方の端板(4)は中空筒状の容器部品(2)に尖端ろう付けによって接続され、
前記容器の内部に配置された少なくとも1つの遮蔽体を備える真空遮断器において、
請求項1又は2記載の尖端ろう付けにより特徴付けられる接続部(12)が形成されたことを特徴とする真空遮断器。 - 接点装置を取り囲む中空筒状の容器部品(2、3)を含む容器と、前記容器部品に同軸的に配置された2つの端板(4、5)とを備え、
前記中空筒状の容器部品が少なくとも1つのセラミック碍管(2)を備え、前記端板(4、5)を接点装置に導かれる接続導体(6、7)が貫通しており、
少なくとも一方の端板(4)が中空筒状の容器部品(2)に尖端ろう付けによって接続され、前記容器の内に配置された少なくとも1つの遮蔽体を備える真空遮断器において、
請求項1又は3記載の尖端ろう付けにより特徴付けられる接続部(12)が形成されたことを特徴とする真空遮断器。 - 前記接続部(14)が請求項4記載の特徴に従って構成されたことを特徴とする請求項7又は8記載の真空遮断器。
- 請求項5記載の特徴に従う更なる接続部(12)を構成することを特徴とする請求項9記載の真空遮断器。
- 前記中空筒状の容器部品が軸方向に隣接配置された少なくとも2つのセラミック碍管(2、3)を備え、しかも2つのセラミック碍管の相互間の接続部(13)内に、請求項6記載の特徴に従って形成されたことを特徴とする請求項7から10の1項に記載の真空遮断器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10062760 | 2000-12-13 | ||
PCT/DE2001/003878 WO2002049056A1 (de) | 2000-12-13 | 2001-10-05 | Verbindungsbereich zwischen gehäuseteilen einer vakuumschaltröhre und vakuumschaltröhre mit einem solchen verbindungsbereich |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004515900A true JP2004515900A (ja) | 2004-05-27 |
JP3842735B2 JP3842735B2 (ja) | 2006-11-08 |
Family
ID=7667418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002550275A Expired - Fee Related JP3842735B2 (ja) | 2000-12-13 | 2001-10-05 | 真空遮断器の容器部品間の接続部と真空遮断器 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6930270B2 (ja) |
JP (1) | JP3842735B2 (ja) |
CN (1) | CN1241224C (ja) |
DE (1) | DE10151105C1 (ja) |
FR (1) | FR2819093B1 (ja) |
WO (1) | WO2002049056A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008016449A (ja) * | 2006-06-30 | 2008-01-24 | Schneider Electric Industries Sas | 電気装置内への素子取り付け方法及びそのような方法で取り付けられた少なくとも2つの部品を有する例えばバキュームスイッチのような電気装置 |
JP2016516901A (ja) * | 2013-03-19 | 2016-06-09 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft | 真空スイッチ管の構成部品を形成する方法 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2867306B1 (fr) * | 2004-03-02 | 2006-09-01 | Schneider Electric Ind Sas | Dispositif de fixation d'un ecran dans un interrupteur electrique, notamment un interrupteur a vide |
CN101052746B (zh) * | 2004-09-25 | 2010-04-14 | Abb技术股份公司 | 用于制造耐烧蚀的涂层以及用于真空开关箱的相应屏蔽件 |
US8039771B2 (en) * | 2008-08-11 | 2011-10-18 | Eaton Corporation | Vacuum envelope including self-aligning end shield, vacuum interrupter, vacuum circuit interrupter and method including the same |
DE102009010899B4 (de) * | 2009-02-27 | 2010-12-02 | Siemens Aktiengesellschaft | Haltering für eine Vakuumschaltröhre und Vkuumschaltröhre |
DE102011009171A1 (de) * | 2011-01-21 | 2012-07-26 | Abb Technology Ag | Verfahren zur Herstellung eines Falten- oder Membranbalges, sowie Falten- oder Membranbalg für die Mittelspannungstechnik |
KR200464610Y1 (ko) * | 2011-09-14 | 2013-01-11 | 엘에스산전 주식회사 | 진공 인터럽터 |
EP2787520B1 (en) * | 2013-04-02 | 2015-11-04 | ABB Technology AG | Vacuum chamber with a one-piece metallic cover for self-centering |
FR3023056B1 (fr) * | 2014-06-27 | 2016-07-22 | Schneider Electric Ind Sas | Ensemble autocentre pour ampoule a vide et ampoule a vide |
CN105215860A (zh) * | 2015-10-30 | 2016-01-06 | 浙江辉弘光电能源有限公司 | 一种硅片喷砂机 |
CN108597947A (zh) * | 2018-08-02 | 2018-09-28 | 北京京东方真空电器有限责任公司 | 一种真空开关管及真空开关 |
CN113474865A (zh) * | 2019-02-06 | 2021-10-01 | 株式会社明电舍 | 真空断路器 |
CN112103128A (zh) * | 2020-08-11 | 2020-12-18 | 平高集团有限公司 | 真空灭弧室筒体、真空灭弧室屏蔽罩及真空灭弧室 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1504666A (en) * | 1975-03-22 | 1978-03-22 | Gemvac Kk | Vacuum power interrupter and method of making the same |
JPS51134877A (en) * | 1975-05-16 | 1976-11-22 | Hitachi Ltd | Vacuum valve circuit breaker |
US4733456A (en) * | 1985-11-08 | 1988-03-29 | General Electric Company | Method of assembling a shield assembly of a vacuum interrupter |
DE3628174A1 (de) * | 1986-08-20 | 1988-02-25 | Calor Emag Elektrizitaets Ag | Vakuum-schaltkammer |
DE3719256C2 (de) * | 1987-06-10 | 1993-11-04 | Calor Emag Elektrizitaets Ag | Vakuumschaltkammer |
DE8709569U1 (de) | 1987-07-11 | 1988-11-10 | Calor-Emag Elektrizitäts-AG, 4030 Ratingen | Vakuum-Schaltkammer |
DE8810941U1 (de) | 1988-08-30 | 1988-10-13 | Calor-Emag Elektrizitäts-AG, 4030 Ratingen | Vakuum-Schaltkammer |
DE3931774A1 (de) | 1989-09-23 | 1991-04-04 | Calor Emag Elektrizitaets Ag | Verfahren zur herstellung einer vakuumschaltkammer |
DE4320910C1 (de) * | 1993-06-18 | 1994-09-08 | Siemens Ag | Verfahren zur Herstellung einer gasdichten Lötverbindung und Anwendung des Verfahrens bei der Herstellung von Bauelementen mit vakuumdichten Gehäuse |
DE19510850C1 (de) * | 1995-03-17 | 1996-07-25 | Siemens Ag | Vakuumschaltröhre |
DE19753031C1 (de) | 1997-11-18 | 1999-04-22 | Siemens Ag | Kreisringförmige Lotfolie und Verfahren zur Herstellung von Vakuumschaltröhren mit schneidgelöteten Metall-Keramik-Verbindungen |
-
2001
- 2001-10-05 JP JP2002550275A patent/JP3842735B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-10-05 WO PCT/DE2001/003878 patent/WO2002049056A1/de active Application Filing
- 2001-10-05 CN CNB01820595XA patent/CN1241224C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2001-10-05 US US10/450,382 patent/US6930270B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-10-12 DE DE10151105A patent/DE10151105C1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-12-11 FR FR0115967A patent/FR2819093B1/fr not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008016449A (ja) * | 2006-06-30 | 2008-01-24 | Schneider Electric Industries Sas | 電気装置内への素子取り付け方法及びそのような方法で取り付けられた少なくとも2つの部品を有する例えばバキュームスイッチのような電気装置 |
JP2016516901A (ja) * | 2013-03-19 | 2016-06-09 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft | 真空スイッチ管の構成部品を形成する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2819093B1 (fr) | 2003-08-22 |
JP3842735B2 (ja) | 2006-11-08 |
CN1241224C (zh) | 2006-02-08 |
US6930270B2 (en) | 2005-08-16 |
WO2002049056A1 (de) | 2002-06-20 |
CN1481566A (zh) | 2004-03-10 |
FR2819093A1 (fr) | 2002-07-05 |
US20040074874A1 (en) | 2004-04-22 |
DE10151105C1 (de) | 2002-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004515900A (ja) | 真空遮断器の容器部品間の接続部と真空遮断器 | |
US5847347A (en) | Vacuum interrupter | |
JPS6213778B2 (ja) | ||
EP1810313B1 (en) | Photomultiplier and radiation detector | |
US6118068A (en) | Gas-insulated power transmission system with internal conductors fixed axially at intervals | |
KR20050029096A (ko) | 마그네트론 음극 조립체 | |
US4446346A (en) | Vacuum interrupter | |
US6307729B1 (en) | Vacuum capacitor | |
US2802133A (en) | Electron discharge device | |
US6046422A (en) | Vacuum interrupter with a vapor shield associated with the insulator | |
EP1805781B1 (en) | Photomultiplier and radiation detector | |
JP5255416B2 (ja) | 真空バルブ | |
JP2718742B2 (ja) | マグネトロン | |
JPS6245402Y2 (ja) | ||
US7189956B2 (en) | Photomultiplier and radiation detector | |
JPS6336098B2 (ja) | ||
JPS6276241A (ja) | マグネトロンのステム | |
JPS60258831A (ja) | マイクロ波用電子管 | |
JPS5814500Y2 (ja) | 真空開閉器 | |
JPS6312520Y2 (ja) | ||
GB1588766A (en) | Transit time tubes | |
JP2002352739A (ja) | マグネトロン | |
JPH0334043Y2 (ja) | ||
JP4776357B2 (ja) | 真空バルブおよびその製造方法 | |
JPS61112387A (ja) | 冷却型光電変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051208 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060307 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |