JP2004301697A - Vegetable and vegetable hardness measuring device with temperature correction function and vegetable and vegetable hardness measuring method - Google Patents
Vegetable and vegetable hardness measuring device with temperature correction function and vegetable and vegetable hardness measuring method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004301697A JP2004301697A JP2003095512A JP2003095512A JP2004301697A JP 2004301697 A JP2004301697 A JP 2004301697A JP 2003095512 A JP2003095512 A JP 2003095512A JP 2003095512 A JP2003095512 A JP 2003095512A JP 2004301697 A JP2004301697 A JP 2004301697A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fruits
- vegetables
- temperature
- vibrator
- hardness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 title claims abstract description 69
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 title claims description 32
- 235000012055 fruits and vegetables Nutrition 0.000 claims abstract description 207
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims abstract description 67
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 38
- 238000007542 hardness measurement Methods 0.000 claims description 29
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 21
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 21
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 12
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 7
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims description 5
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 abstract description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 241000220225 Malus Species 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 244000144730 Amygdalus persica Species 0.000 description 2
- 235000006040 Prunus persica var persica Nutrition 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 235000021016 apples Nutrition 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 241001672694 Citrus reticulata Species 0.000 description 1
- 240000000560 Citrus x paradisi Species 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
Abstract
【課題】例えば、室内や農園地などの環境温度によって影響を受けることなく、正確な硬度測定が可能な温度補正機能を備えた青果類の硬度測定装置および硬度測定方法を提供する。
【解決手段】接触子を青果類に接触させた状態で、自励発振回路を介して、接触子を振動させる振動子の振動情報を帰還して共振状態にして、青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定方法であって、振動子の温度に基づいて、予め記憶された温度−周波数補正データに基づいて、周波数の変化情報を補正する。
【選択図】 図2For example, a hardness measuring apparatus and a hardness measuring method for fruits and vegetables having a temperature correction function capable of accurately measuring hardness without being affected by environmental temperature in a room or a farmland are provided.
In a state where a contact is in contact with fruits and vegetables, vibration information of a vibrator for vibrating the contact is fed back to a resonance state through a self-excited oscillation circuit, and the fruits and vegetables are contacted via the contact. A method for measuring the hardness of fruits and vegetables based on the frequency change information from the self-excited oscillation circuit based on the change in vibration of the vibrator that has come into contact with the vibrator. The frequency change information is corrected based on the stored temperature-frequency correction data.
[Selection] Fig. 2
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、果実、野菜などの青果類の硬度を非破壊で測定するための温度補正機能を備えた青果類の硬度測定装置および青果類の硬度測定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、果実、野菜などの青果類においては、例えば、リンゴなどの果肉の硬度、オレンジ、グレープフルーツなどの外皮の硬度、ミカンなどの浮皮の程度を測定することによって、青果類の内部品質や、貯蔵、運搬に耐え得るものであるかなどの品質を測定することが行われている。
【0003】
このような青果類の硬度を測定する方法として、従来は、青果類に対して荷重計を押し当てて、青果類の表面が破壊する際のバネ圧力を測定して、これにより青果類の硬度を測定するバネ圧式硬度測定装置が用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このようなバネ圧式硬度測定装置では、青果類の表面を破壊することになるので、青果場では、測定のために表面が破壊された青果類を破棄せざるを得ないため、その損失は年間に換算すれば、多大な損害となっている。
ところで、従来より、特許文献1において、ゴム、樹脂、食材、食品等の被測定物の硬さ測定、人体の皮膚、臓器等の生体組織を被測定物とした硬さ測定方法として、周波数偏差検出回路を利用した硬さ測定器が提案されている。
【0005】
この特許文献1の硬度測定装置100では、図9に示したように、接触子105、振動子103、自励発振回路111、ゲイン変化補正回路113を備えている。そして、自励発振回路111が、振動子103の振動情報を帰還し共振状態にする。
また、ゲイン変化補正回路113が、自励発振回路111に設けられており、ゲイン変化補正回路113は、自励発振回路111の中心周波数と異なる中心周波数を有し、周波数の変化に対してゲインを上昇させ、これによって、周波数の変化によって被測定物の硬さを測定するように構成されている。
【0006】
しかしながら、このように構成される特許文献1の硬度測定装置100を、青果類の硬度を測定する場合にそのまま用いた場合には、測定する場所の環境温度によって、接触子105、振動子103の温度が上下することになる。すなわち、例えば、測定場所が、室内であるか、冷蔵庫の中であるか、真夏の屋外の農園であるかによって、接触子105、振動子103の温度が上下することになる。
【0007】
従って、この温度の影響によって、周波数が影響を受けて変化してしまい、正確な硬度を測定できないことになる。
また、同様に、被検査対象である青果類自体の温度によって、接触子105が青果類に接触した際に、接触子105、振動子103の温度が上下することになり、この温度の影響によって、周波数が影響を受けて変化してしまい、正確な硬度を測定できないことになる。
【0008】
本発明は、このような現状に鑑み、例えば、室内や農園地などの環境温度によって影響を受けることなく、正確な硬度測定が可能な温度補正機能を備えた青果類の硬度測定装置および硬度測定方法を提供する。
また、被検査対象である青果類自体の温度によって影響を受けることなく、正確な硬度測定が可能な温度補正機能を備えた青果類の硬度測定装置および硬度測定方法を提供する。
【0009】
【特許文献1】
特許第3151153号公報(特に、段落[0062]〜段落[0065]、図1参照)
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前述したような従来技術における課題及び目的を達成するために発明なされたものであって、本発明の温度補正機能を備えた青果類の硬度測定装置は、青果類に接触する接触子と、
前記接触子を振動させる振動子と、
前記接触子を青果類に接触させた状態で、前記振動子の振動情報を帰還して共振状態にする自励発振回路とを備え、
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定装置であって、
前記振動子の温度を測定する測温装置と、
前記測温装置で測定した振動子の温度に基づいて、予め記憶された温度−周波数補正データに基づいて、前記周波数の変化情報を補正する温度補正制御装置とを備えることを特徴とする。
【0011】
本発明の青果類の硬度測定方法は、接触子を青果類に接触させた状態で、自励発振回路を介して、前記接触子を振動させる振動子の振動情報を帰還して共振状態にして、
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定方法であって、
前記振動子の温度に基づいて、予め記憶された温度−周波数補正データに基づいて、前記周波数の変化情報を補正することを特徴とする。
【0012】
このように、測温装置で測定した振動子の温度に基づいて、予め記憶された温度−周波数補正データに基づいて、温度補正制御装置によって周波数の変化情報を補正している。
従って、例えば、室内や農園地などの環境温度によって、また、被検査対象である青果類自体の温度によって、接触子および振動子の温度が変化しても、温度変化による周波数の変化を補正するので、周波数の正確な変化情報を得ることができ、正確な硬度測定が可能である。
【0013】
また、本発明の青果類の硬度測定装置は、青果類に接触する接触子と、
前記接触子を振動させる振動子と、
前記接触子を青果類に接触させた状態で、前記振動子の振動情報を帰還して共振状態にする自励発振回路とを備え、
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定装置であって、
前記振動子の温度を測定する測温装置と、
前記測温装置で測定した振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合には、所定の短時間で測定を終了するとともに、
前記測温装置で測定した振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合には、継続して測定を行うように制御する測温制御装置とを備えることを特徴とする。
【0014】
また、本発明の青果類の硬度測定方法は、接触子を青果類に接触させた状態で、自励発振回路を介して、前記接触子を振動させる振動子の振動情報を帰還して共振状態にして、
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定方法であって、
前記振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合には、所定の短時間で測定を終了するとともに、
前記振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合には、継続して測定を行うように制御することを特徴とする。
【0015】
このように測温装置で測定した振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合には、所定の短時間で測定を終了するとともに、測温装置で測定した振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合には、継続して測定を行うようになっている。
これにより、振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合、すなわち、接触子に接触した被検査対象である青果類自体の温度が、接触子、振動子の温度との温度差が一定レベル以上で大きい場合に、所定の短時間で測定を終了するようになっている。
【0016】
従って、青果類自体の温度によって、接触子および振動子の温度が変化しない時間内で、硬度測定を終了するので、被検査対象である青果類自体の温度による周波数の変化を抑えることができ、正確な硬度の測定が可能である。
また、振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合、すなわち、接触子に接触した被検査対象である青果類自体の温度が、接触子、振動子の温度との温度差が小さい場合には、温度差による周波数の変化がないので、このまま硬度測定を行っても、正確な硬度測定を行うことが可能である。
【0017】
また、本発明の青果類の硬度測定装置は、青果類に接触する接触子と、
前記接触子を振動させる振動子と、
前記接触子を青果類に接触させた状態で、前記振動子の振動情報を帰還して共振状態にする自励発振回路とを備え、
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定装置であって、
前記振動子の温度を測定する測温装置と、
前記測温装置で測定した振動子の温度に基づいて、予め記憶された温度−周波数補正データに基づいて、前記周波数の変化情報を補正する温度補正制御装置と、
前記測温装置で測定した振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合には、所定の短時間で測定を終了するとともに、
前記測温装置で測定した振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合には、継続して測定を行うように制御する測温制御装置とを備えることを特徴とする。
【0018】
また、本発明の青果類の硬度測定方法は、接触子を青果類に接触させた状態で、自励発振回路を介して、前記接触子を振動させる振動子の振動情報を帰還して共振状態にして、
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定方法であって、
前記振動子の温度に基づいて、予め記憶された温度−周波数補正データに基づいて、前記周波数の変化情報を補正するとともに、
前記振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合には、所定の短時間で測定を終了するとともに、
前記振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合には、継続して測定を行うことを特徴とする。
【0019】
このように、測温装置で測定した振動子の温度に基づいて、予め記憶された温度−周波数補正データに基づいて、温度補正制御装置によって周波数の変化情報を補正している。
また、このように測温装置で測定した振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合には、所定の短時間で測定を終了するとともに、測温装置で測定した振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合には、継続して測定を行うようになっている。
【0020】
これにより、振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合、すなわち、接触子に接触した被検査対象である青果類自体の温度が、接触子、振動子の温度との温度差が一定レベル以上で大きい場合に、所定の短時間で測定を終了するようになっている。
従って、青果類自体の温度によって、接触子および振動子の温度が変化しない時間内で、硬度測定を終了するので、被検査対象である青果類自体の温度による周波数の変化を抑えることができ、正確な硬度の測定が可能である。
【0021】
また、振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合、すなわち、接触子に接触した被検査対象である青果類自体の温度が、接触子、振動子の温度との温度差が小さい場合には、温度差による周波数の変化がないので、このまま硬度測定を行っても、正確な硬度測定を行うことが可能である。
従って、例えば、室内や農園地などの環境温度によって、また、被検査対象である青果類自体の温度によって、接触子および振動子の温度が変化しても、温度変化による周波数の変化を補正するので、周波数の正確な変化情報を得ることができ、正確な硬度測定が可能である。
【0022】
また、本発明の青果類の硬度測定装置は、前記測温装置が、前記振動子に取り付けた測温抵抗体であることを特徴とする。
また、本発明の青果類の硬度測定方法は、前記振動子の温度を、前記振動子に取り付けた測温抵抗体で測定することを特徴とする。
この場合、前記測温装置が、サーミスタ温度計であるのが好ましい。
【0023】
また、本発明の青果類の硬度測定装置は、前記測温装置が、前記振動子に取り付けた熱電対であることを特徴とする。
また、本発明の青果類の硬度測定方法は、前記振動子の温度を、前記振動子に取り付けた熱電対で測定することを特徴とする。
また、本発明の青果類の硬度測定装置は、前記測温装置が、前記振動子に取り付けた半導体測温体であることを特徴とする。
【0024】
また、本発明の青果類の硬度測定方法は、前記振動子の温度を、前記振動子に取り付けた半導体測温体で測定することを特徴とする。
このように測温装置が、振動子に取り付けた測温抵抗体、サーミスタ温度計、熱電対、半導体測温体であるので、短時間でしかも正確に振動子の温度を測定でき、しかもコンパクトである。
【0025】
また、本発明の青果類の硬度測定装置は、青果類に接触する接触子と、
前記接触子を振動させる振動子と、
前記接触子を青果類に接触させた状態で、前記振動子の振動情報を帰還して共振状態にする自励発振回路とを備え、
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定装置であって、
前記接触子が、比熱が大きい被覆物質で被覆されていることを特徴とする。
【0026】
また、本発明の青果類の硬度測定方法は、接触子を青果類に接触させた状態で、自励発振回路を介して、前記接触子を振動させる振動子の振動情報を帰還して共振状態にして、
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定方法であって、
前記接触子として、比熱が大きい被覆物質で被覆されている接触子を用いることを特徴とする。
【0027】
また、本発明は、前記被覆物質の比熱が、0.84〜1.46であることを特徴とする。
また、本発明は、前記被覆物質が、塩化ビニル、アクリル、ポリカーボネートから選択した少なくとも1種の被覆物質からなることを特徴とする。
このように接触子が、比熱が大きい被覆物質で被覆されているので、例えば、室内や農園地などの環境温度によって、また、被検査対象である青果類自体の温度によっても、接触子および振動子の温度が変化することがない。
【0028】
従って、温度の影響がないので、周波数の変化がなく、周波数の正確な変化情報を得ることができ、正確な硬度測定が可能である。
また、本発明は、前記接触子の先端が、略球形状であることを特徴とする。
このように接触子の先端が、略球形状であるので、青果類との接触面積が変化せず、常に一定で正確な硬度測定を実施することが可能である。
【0029】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態(実施例)を図面に基づいてより詳細に説明する。図1は、本発明の青果類の硬度測定装置の実施例の概略正面図、図2は、図1の青果類の硬度測定装置の実施例の概略断面図、図3は、ゲイン変化補正回路に使用されるフィルタ回路の回路構成図、図4は、本発明の青果類の硬度測定装置の原理を示す周波数−ゲイン−位相特性曲線図、図5は、本発明の青果類の硬度測定装置の原理を示す振動子の温度による周波数の変化の関係を示すグラフである。
【0030】
図1において、10は、全体で本発明の青果類の硬度測定装置10(以下、単に「硬度測定装置」と言う)を示している。
硬度測定装置10は、図1に示したように、果実、野菜などの青果類Aの硬度を測定するためのものであり、略円筒形状のハンドピース型の硬度測定装置本体12を備えている。この硬度測定装置本体12は、測定者が手で把持する把持部14と、把持部14よりも先端側に形成された操作表示部16と、操作表示部16よりも先端側に形成された接触子18とを備えている。
【0031】
また、操作表示部16と接触子18とは、着脱自在なキャップ形状のカバー部材12aによって被うことによって、不使用時に保護できるようになっている。この操作表示部16には、図1に示したように、電源の入切を行う電源ボタン20a、青果類の種類を設定する設定ボタン20bなどの操作ボタン20と、青果類の硬度を表示する液晶表示などからなる表示窓22が設けられている。
【0032】
一方、硬度測定装置本体12の内部には、図2に示したように、センサーユニット24と、制御ユニット26とが配設されている。
このセンサーユニット24は、図2に示したように、硬度測定装置本体12のセンサーユニット24の内部に、センサーユニットケース28を備えている。このセンサーユニットケース28には、センサーホルダー30が前後方向に(図2では左右方向に)摺動自在に装着されている。
【0033】
センサーホルダー30には、センサー体34が装着されている。このセンサー体34は、板状の振動子36と、この振動子36の基端部の表面に形成された検出素子38と、振動子36の先端部に装着された先端が略球状の接触子18とを備えている。そして、振動子36が、センサーホルダー30の支持部42で支持されるようになっている。
【0034】
このような振動子としては、積層型圧電セラミック振動子、超音波振動子などが使用可能であり、特に限定されるものではない。
なお、この際、支持部42は、振動子36との接触面積を小さくされるのが望ましく、また、支持部42と振動子36とは、センサー体34に生じる振動の定常波の節部において固定されるのが望ましい。
【0035】
センサーホルダー30の基端部は、図2に示したように、二股に分岐して、摺動案内部材44、44が形成され、これらの摺動案内部材44が、センサーユニットケース28の基端部の開口部48、48内に摺動自在に挿着されている。そして、この摺動案内部材44、44の外周に所定のバネ定数を有するバネ部材40、40が介装されている。
【0036】
このバネ部材40、40によって、センサーユニットケース28の先端部50、硬度測定装置本体12の先端に形成された先端開口部52から、接触子18が突出するように付勢されている。なお、この際、センサーホルダー30の先端部54が、センサーユニットケース28の先端部50に当接して一定以上接触子18が突出しないようになっている。
【0037】
そして、図2に示したように、センサー体34の振動子36と、検出素子38は、制御ユニット26に接続されている。
すなわち、図2に示したように、振動子36が、制御ユニット26のゲイン変化補正回路56に接続され、検出素子38が、増幅回路58に接続されている。そして、振動子36と、検出素子38と、増幅回路58とから自励発振回路60が構成されている。すなわち、振動子36の振動情報を検出素子38で電気信号として取り出し、増幅回路58で電気信号を増幅した後に、振動子36に帰還する帰還ループを形成している。
【0038】
自励発振回路60は、振動子36の振動情報を、検出素子38と、増幅回路58を介して、振動子36に帰還して、振動子36を共振状態にする電気振動系を構成している。
一方、振動子36と、接触子18は、振動子36の振動情報を接触子18を介して、被測定物である青果類Aに伝達する機械振動系を構成している。
【0039】
すなわち、本発明の硬度測定装置10は、機械振動系と電気振動系とが結合された機械電気振動系を構成している。
制御ユニット26に設けられるゲイン変化補正回路56は、例えば、周波数の上昇に対してゲインを上昇させる機能などの周波数の変化に対してゲインを変化させる機能を備えている。
【0040】
また、ゲイン変化補正回路56は、自励発振回路60の入力位相と出力位相との位相差である入出力合成位相差をゼロに調節し、帰還発振を促進するフェーズトランスファ機能を備えている。
従って、ゲイン変化補正回路56は、入出力合成位相差がゼロになるまで周波数を変化させるとともに、この周波数の変化に応じて、例えば、周波数の上昇に対してゲイン変化幅を上昇させる機能などの、ゲイン変化を増大させる機能を備えている。
【0041】
この実施例では、ゲイン変化補正回路56として、周波数の変化に対してゲインが上昇する周波数−ゲイン特性を有するフィルタ回路が使用される。
図3は、ゲイン変化補正回路56に使用される一例としてのフィルタ回路の回路構成図である。
このフィルタ回路は、抵抗素子R11、R12、R13、R14、容量素子C11、C12、C13、C14、及び増幅回路AMPを備えている。この実施例では、抵抗素子R11は10KΩ、抵抗素子R12は220Ω、抵抗素子R13は420KΩ、抵抗素子R14は2.2KΩにそれぞれ設定される。
【0042】
また、増幅回路AMPには、電源端子V11から電源(12V)が供給される。また、基準電源端子V12には、電圧(−12V)が印加される。図中、符号Vinは、信号の入力端子、符号Voutは、信号の出力端子である。
このフィルタ回路は、バンドパスフィルタ回路の特性を備えている。ゲイン変化補正回路56の入力端子Vinは、増幅回路58の出力端子に接続され、出力端子Voutは、振動子36の人力端子に接続される。
【0043】
さらに、制御ユニット26には、自励発振回路60の発振周波数を測定する周波数測定部62と、この周波数測定部62により測定された周波数に基づいて、青果類Aの硬度を測定する硬度測定部64と、周波数と硬度との相関を予め記憶する記憶部66と、制御ユニット26に対する指示入力などの入力を行う入力部68と、測定された周波数値または硬度などの表示を行う表示部65を備えている。
【0044】
さらに、この実施例の硬度測定装置10では、青果類Aの種類に応じて、バネ部材40の圧縮長さを調整してバネ圧力を制御するバネ圧調整機構70が備えられている。このバネ圧調整機構70の制御によって、所定の接触圧力で青果類Aの硬度を測定できるように構成している。
すなわち、バネ圧調整機構70は、センサーユニットケース28の基端部の開口部48、48内に、摺動案内部材44、44の外周を摺動自在に移動して、バネ部材40、40の圧縮長さを調整するバネ圧調整部材72を備えている。
【0045】
このバネ圧調整部材72は、制御ユニット26に入力部68によって入力された青果類Aの種類に応じて、予め記憶部66に記憶されたバネ圧となるように、制御ユニット26のバネ圧力制御部74によって制御されて、図示しない、例えば、パルスモータ、サーボモータなどの駆動機構によって、前後方向に移動することができるようになっている。
【0046】
このように構成される本発明の硬度測定装置10の原理について、以下に説明する。
図4は、自励発振回路60、ゲイン変化補正回路56のそれぞれの周波数特性を示す周波数−ゲイン−位相特性曲線図である。
図4において、横軸は周波数を示し、縦軸はゲイン、位相のそれぞれを示している。
【0047】
ゲイン変化補正回路56の周波数−ゲイン特性曲線56Gは、低周波数側の帯域においては、周波数の増加とともにゲインが上昇し、中心周波数f2の帯域でゲインが最大となり、高周波数側の帯域においては、ゲインが減少する、山なりの曲線を描く。
特性曲線θ56は、ゲイン変化補正回路56の入出力位相差を示す位相特性である。特性曲線MGは、ゲイン変化補正回路56を除く自励発振回路60の周波数−ゲイン特性曲線である。
【0048】
周波数−ゲイン特性曲線MGは、中心周波数f1、周波数帯域、ゲイン極大値は異なるが、基本的にはゲイン変化補正回路56の周波数特性と同様に、山なりの曲線を描く。
この実施例においては、周波数−ゲイン特性曲線MG、56Gにそれぞれ示すように、ゲイン極大値P1が示す自励発振回路60の中心周波数f1と、ゲイン変化補正回路56のゲイン最大値56GPが示す中心周波数f2とを、意図的にずらした周波数帯域に設定している。
【0049】
すなわち、例えば、青果類Aの硬度係数が高い程ゲインが高くなるように、自励発振回路60の中心周波数f1に対して、ゲイン変化補正回路56の中心周波数f2を高い周波数帯域に設定している。
硬度測定装置10の接触子18を、青果類Aに接触させると、青果類Aの機械的インピーダンスまたは音響インピーダンスの増加によって、振動子36の振動モードが変化し、機械電気振動系の周波数特性が変化する。すなわち、機械電気振動系の振動周波数、ゲイン、位相、振動振幅を含む振動情報がいずれも変化する。
【0050】
すなわち、青果類Aの硬度に応じて、検出素子38により受け取られた周波数特性が変化し、これに起因して、自励発振回路60の電気信号の周波数、ゲイン、位相、振幅がいずれも変化する。
従って、自励発振回路60の周波数は、青果類Aの硬度に応じて、自励発振回路60の中心周波数f1から共振周波数f11まで変化(例えば上昇)する。
【0051】
そして、自励発振回路60の周波数−ゲイン特性曲線MGのゲイン極大値は、ゲイン極大値P1から、ゲイン変化補正回路56の周波数−ゲイン特性曲線56Gに沿って変化し、ゲイン極大値P1から上昇するように変化する。
すなわち、自励発振回路60の周波数−ゲイン特性曲線MGは、周波数−ゲイン特性曲線MG1に変化し、ゲイン極大値P1は、ゲイン極大値P11に、ゲインG1は、ゲインG11にそれぞれ変化する。
【0052】
図3に示したように、自励発振回路60の帰還ループは、抵抗素子と容量素子とを含む回路であるため、自励発振回路60の入力位相θ1と出力位相θ2との間には、必ず位相差Δθが存在する。
一方、ゲイン変化補正回路56は、フェーズトランスファ機能を備えており、ゲイン変化補正回路56を含む帰還ループの入出力合成位相差θ11がゼロになる調節をしている。
【0053】
従って、入出力合成位相差θ11がゼロになる帰還発振の安定点に到達するまで、周波数はさらに変化し、ゲインもさらに変化する。
すなわち、自励発振回路60の周波数−ゲイン特性曲線MG1は、周波数−ゲイン特性曲線MG1に変化し、共振周波数f11は、共振周波数f12に変化する。この共振周波数f12への変化に伴い、ゲイン極大値P11は、ゲイン極大値P12に変化し、ゲインG11はゲインG12に変化する。
【0054】
すなわち、位相差Δθに相当する分、自励発振回路60の中心周波数f1は、共振周波数f12まで連続的に変化、例えば、上昇するとともに、ゲインG1は、ゲインG12まで連続的に変化、例えば、上昇する。
結果的に、自励発振回路60において、周波数変化量△fが得られるとともに、ゲイン変化量ΔGが得られる。そして、自励発振回路60の周波数変化量Δf1、ゲイン変化量ΔGが、それぞれ得られた時点で、入出力合成位相差θ11がゼロになり、自励発振回路60は帰還発振する。
【0055】
この実施例にかかる硬度測定装置10では、青果類Aの硬度に応じて、青果類Aに接触子18を接触する前と接触した後の周波数変化量Δfを、硬さ情報として検出することによって、青果類Aの硬さが測定できる。同様に、青果類Aに接触子18を接触する前と接触した後の位相差Δθを硬さ情報として検出することによって、軟質の青果類Aの硬さが測定できる。
【0056】
すなわち、これらの情報を、制御ユニット26の硬度測定部64に入力され、周波数と硬度との相関を予め記憶した記憶部66のデータと比較することによって、青果類Aの硬度が決定され、表示部65に、周波数、硬度などのデータが表示されるようになっている。
従って、本発明の硬度測定装置10では、周波数変化量Δf、位相差Δθのそれぞれの変化分に対応してゲインが上昇できるので、すなわち、ゲイン変化量ΔGが得られるので、これらの変化を拡大して捉えることができるため、青果類Aの硬度の判別に十分な検出電圧を得ることが可能となる。
【0057】
ところで、このような本発明の硬度測定装置10では、測定者が手で把持部14を把持して、その先端部の接触子18を青果類Aに押し当てた際に、例えば、リンゴなどの硬質の青果類と、モモなどの軟質の青果類では、荷重によって青果類Aと接触子18の接触面積が変化してしまうことになる。このため、エネルギー伝達効率が変化して、上記したゲイン変化量ΔGが変化してしまい、正確な硬度測定が困難である。
【0058】
また、青果類が比較的軟らかい、例えば、ももなどの場合には、押し付け圧力によっては、青果類の表面を破壊することになってしまう。
このため、この実施例の硬度測定装置10では、制御ユニット26に入力部68によって入力された青果類Aの種類に応じて、予め記憶部66に記憶されたバネ圧となるように、制御ユニット26のバネ圧力制御部74によって、バネ圧調整機構70が制御されて、バネ部材40、40の圧縮長さが調整さるように構成されている。
【0059】
なお、このような青果類Aの種類に応じた、適切なバネ圧(荷重)は、例えば、図8に示したようなグラフに基づいて、設定されるものである。
このように構成することによって、例えば、モモなどの比較的硬度の低い青果類Aでは、バネ圧力(押し当て圧力)が、バネ圧力の比較的低く維持されることになるので、青果類Aの表面が破壊されることがなく、しかも、青果類に傷がつかないセンサー感度が良好な比較的低いバネ圧力(押し当て圧力)、硬度測定を精度良く実施することができる。
【0060】
また、例えば、リンゴなどの比較的に硬度の高い青果類では、青果類Aに傷がつかないセンサー感度が良好な比較的高いバネ圧力(押し当て圧力)で、硬度測定を精度良く実施することができるようになっている。
ところで、このような硬度測定装置10をそのまま用いれば、測定する場所の環境温度によって、接触子18、振動子36の温度が上下することになる。すなわち、例えば、測定場所が、室内であるか、冷蔵庫の中であるか、真夏の屋外の農園であるかによって、接触子18、振動子36の温度が上下することになる。
【0061】
従って、この温度の影響によって、周波数が影響を受けて変化してしまい、正確な硬度を測定できないことになる。
また、同様に、被検査対象である青果類自体の温度によって、接触子18が青果類に接触した際に、接触子18、振動子36の温度が上下することになり、この温度の影響によって、周波数が影響を受けて変化してしまい、正確な硬度を測定できないことになる。
【0062】
このため、本発明の硬度測定装置10では、図2に示したように、振動子36の温度を測定する測温装置76が設けられている。
この場合、測温装置76としては、特に限定されるものではないが、応答性などを考慮すれば、振動子16に取り付けた測温抵抗体であるサーミスタ温度計、熱電対、半導体測温体(「LM−20」(ナショナルセミコンダクター社製)、「S−8120」(セイコー電子工業社製)であるのが望ましい。
【0063】
また、この測温装置76は、測温装置76で測定された振動子36の温度に基づいて、予め記憶部66に記憶された温度−周波数補正データに基づいて、周波数の変化情報を補正する温度補正制御装置78に接続されている。
すなわち、図5に示したように、例えば、室温が20℃である場合に、振動子16の温度が20℃である場合には、周波数の変化がない。
【0064】
しかしながら、例えば、振動子16の温度が、0℃の場合には、被測定対象である青果類Aから振動子16に熱が伝わり、振動子16の温度が上昇して、図5に示したように、周波数が下がることになる。
また、逆に、例えば、振動子16の温度が、40℃の場合には、被測定対象である青果類Aに振動子16の熱が奪われて、振動子16の温度が下降して、図5に示したように、周波数が上昇することになる。
【0065】
このため、正確に硬度を測定するためには、振動子16の温度によって、周波数変化量を補正する必要がある。すなわち、下記の補正式、
硬さ指標=Δf+k×ΔT
但し、Δfは、周波数変化量、kは、温度係数(−5Hz/℃)、ΔTは、基準振動子温度と、動作時の振動子の温度との差、
に基づいて、周波数変化量を補正するようになっている。
【0066】
すなわち、測温装置76で測定された振動子36の温度と、温度補正制御装置78に予め、入力された基準温度とに基づいて、記憶部66に記憶された温度−周波数補正データに基づいて、周波数の変化情報を補正するように構成されている。
このように、測温装置76で測定した振動子36の温度に基づいて、予め記憶された温度−周波数補正データに基づいて、温度補正制御装置78によって周波数の変化情報を補正している。
【0067】
従って、例えば、室内や農園地などの環境温度によって、また、被検査対象である青果類自体の温度によって、接触子18および振動子36の温度が変化しても、温度変化による周波数の変化を補正するので、周波数の正確な変化情報を得ることができ、正確な硬度測定が可能である。
図6は、本発明の青果類の硬度測定装置の別の実施例の原理を示す被検査対象の温度による周波数の変化の関係を示すグラフである。
【0068】
この実施例の硬度測定装置10は、図1〜4に示した硬度測定装置10と基本的には同様な構成であり、その詳細な説明を省略する。
この実施例の硬度測定装置10では、図6に示したように、被検査対象である青果類自体の温度によって、接触子18が青果類に接触した際に、接触子18、振動子36の温度が上下することになり、この温度の影響によって、周波数が影響を受けて変化してしまい、正確な硬度を測定できないことになる。
【0069】
すなわち、図6に示したように、例えば、室温が20℃、すなわち振動子36の温度が20℃であり、サンプルである青果類の温度が20℃である場合と、例えば、青果類の温度が0℃である場合とでは、青果類に振動子36の熱が奪われることになるので、測定開始から60秒後には、青果類に振動子36の熱が奪われることになるので、かなりの周波数の差が生じることになる。
【0070】
また、同様に、図6に示したように、例えば、室温が20℃、すなわち振動子36の温度が20℃であり、サンプルである青果類の温度が20℃である場合と、例えば、青果類の温度が40℃である場合とでは、青果類から振動子36に熱が伝わることになるので、測定開始から60秒後には、かなりの周波数の差が生じることになる。
【0071】
これに対して、図6に示したように、測定開始から短時間であれば、例えば、5秒以内では、サンプルである青果類の温度が20℃である場合と、青果類の温度が0℃である場合、青果類の温度が40℃である場合とでは、ほとんど周波数に変化は見られない。
従って、測温装置76で測定された振動子36の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合には、所定の短時間で測定を終了するように、温度補正制御装置78によって制御されるようになっている。
【0072】
すなわち、測温装置76で測定された振動子36の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合には、接触子18に接触した被検査対象である青果類自体の温度が、接触子18、振動子36の温度との温度差が一定レベル以上で大きい場合であり、この場合には、所定の短時間、例えば、2秒以内で測定を終了するように、温度補正制御装置78によって制御されるようになっている。
【0073】
これによって、青果類自体の温度によって、接触子36および振動子18の温度が変化しない時間内で、硬度測定を終了するので、被検査対象である青果類自体の温度による周波数の変化を抑えることができ、正確な硬度の測定が可能となる。
一方、測温装置76で測定された振動子36の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合は、継続して測定を行うように、温度補正制御装置78によって制御されるようになっている。
【0074】
すなわち、測温装置76で測定された振動子36の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合は、接触子18に接触した被検査対象である青果類自体の温度が、接触子18、振動子36の温度との温度差が小さい場合であり、この場合には、温度差による周波数の変化がないので、このまま硬度測定を行っても、正確な硬度測定を行うことが可能である。
【0075】
なお、このような所定時間としては、青果類Aの種類などに応じて決定すればよく、特に限定されるものではないが、0.01〜60秒、好ましくは、0.1〜5秒、好適には、2秒程度にするのが望ましい。
なお、図1〜図5の実施例に示したように、測温装置76で測定された振動子36の温度と、温度補正制御装置78に予め、入力された基準温度とに基づいて、記憶部66に記憶された温度−周波数補正データに基づいて、周波数の変化情報を補正するように構成するとともに、この図6に示した実施例のように、測温装置76で測定された振動子36の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合には、所定の短時間で測定を終了し、測温装置76で測定された振動子36の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合は、継続して測定を行うように構成してもよい。
【0076】
このように構成することによって、例えば、室内や農園地などの環境温度によって、また、被検査対象である青果類自体の温度によって、接触子18および振動子36の温度が変化しても、温度変化による周波数の変化を補正するので、周波数の正確な変化情報を得ることができ、より正確な硬度測定が可能である。
また、この場合、接触子18として、比熱が大きい被覆物質で被覆されている接触子を用いるのが望ましい。
【0077】
この場合、被覆物質の比熱が、0.84〜1.46、好ましくは、1.25〜1.46であるのが望ましい。
また、このような被覆物質としては、塩化ビニル、アクリル、ポリカーボネートから選択した少なくとも1種の被覆物質からなるのが望ましい。
このように接触子18が、比熱が大きい被覆物質で被覆されているので、例えば、室内や農園地などの環境温度によって、また、被検査対象である青果類自体の温度によっても、接触子および振動子の温度が変化することがない。
【0078】
従って、温度の影響がないので、周波数の変化がなく、周波数の正確な変化情報を得ることができ、正確な硬度測定が可能である。
なお、このように、接触子18が、比熱が大きい被覆物質で被覆されている場合には、上記の図1〜図5の実施例のように温度補正制御をしてもよいが、しなくても温度による影響がないので、正確な硬度測定が可能である。
【0079】
なお、上記実施例では、所定のバネ定数を有するバネ部材40を用いたが、所定の弾性定数を有する弾性部材であればよく、特に限定されるものではないが、例えば、シリコーン樹脂、エポキシ樹脂、ゴムから選択した1種以上の弾性部材から構成することも可能である(これは、以下の実施例においても同様である)。
【0080】
図7は、本発明の青果類の硬度測定装置の別の実施例の概略断面図である。
この実施例の硬度測定装置10は、図1〜3に示した硬度測定装置10と基本的には同様な構成であり、同一の構成部材には同一の参照番号を付して、その詳細な説明は省略する。
図7に示した硬度測定装置10では、図7に示したように、センサーホルダー30の基端部を二股に分岐することなく、中央に単一の摺動案内部材44を形成して、これをセンサーユニットケース28の基端部の中央の開口部48に摺動自在に挿着するように構成し、バネ圧調整機構70として、センサーユニットケース28の基端部の開口部48内に、摺動案内部材44の外周を摺動自在に移動して、バネ部材40、40の圧縮長さを調整するバネ圧調整部材72を備えるようにしている。
【0081】
この実施例の硬度測定装置10でも、図1〜3に示した硬度測定装置10と同様な作用効果を奏することができる。
以上説明した実施例では、例えば、青果類Aの硬度係数が高い程ゲインが高くなるように、自励発振回路60の中心周波数f1に対して、ゲイン変化補正回路56の中心周波数f2を高い周波数帯域に設定したが、この逆に、青果類Aの硬度係数が高い程ゲインが低くなるように、自励発振回路60の中心周波数f1に対して、ゲイン変化補正回路56の中心周波数f2を低い周波数帯域に設定することも可能である。
【0082】
以上、本発明の好ましい実施例を説明したが、本発明はこれに限定されることはなく、例えば、ゲイン変化補正回路56は、周波数の変化に対してゲインを上昇させ、このゲインの上昇により電圧を増加する特性を備えればよく、前述の実施例におけるバンドパスフィルタ回路以外にも、例えば、ローパスフィルタ回路、ハイパスフィルタ回路、ノッチフィルタ回路、積分回路、微分回路あるいはピーキング増幅回路などを用いることができるなど本発明の目的を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
【0083】
【発明の効果】
本発明によれば、測温装置で測定した振動子の温度に基づいて、予め記憶された温度−周波数補正データに基づいて、温度補正制御装置によって周波数の変化情報を補正している。
従って、例えば、室内や農園地などの環境温度によって、また、被検査対象である青果類自体の温度によって、接触子および振動子の温度が変化しても、温度変化による周波数の変化を補正するので、周波数の正確な変化情報を得ることができ、正確な硬度測定が可能である。
【0084】
また、本発明によれば、測温装置で測定した振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合には、所定の短時間で測定を終了するとともに、測温装置で測定した振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合には、継続して測定を行うようになっている。
これにより、振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合、すなわち、接触子に接触した被検査対象である青果類自体の温度が、接触子、振動子の温度との温度差が一定レベル以上で大きい場合に、所定の短時間で測定を終了するようになっている。
【0085】
従って、青果類自体の温度によって、接触子および振動子の温度が変化しない時間内で、硬度測定を終了するので、被検査対象である青果類自体の温度による周波数の変化を抑えることができ、正確な硬度の測定が可能である。
また、振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合、すなわち、接触子に接触した被検査対象である青果類自体の温度が、接触子、振動子の温度との温度差が小さい場合には、温度差による周波数の変化がないので、このまま硬度測定を行っても、正確な硬度測定を行うことが可能である。
【0086】
また、本発明によれば、接触子が、比熱が大きい被覆物質で被覆されているので、例えば、室内や農園地などの環境温度によって、また、被検査対象である青果類自体の温度によっても、接触子および振動子の温度が変化することがない。従って、温度の影響がないので、周波数の変化がなく、周波数の正確な変化情報を得ることができ、正確な硬度測定が可能であるなどの幾多の顕著で特有な作用効果を奏する極めて優れた発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の青果類の硬度測定装置の実施例の概略正面図である。
【図2】図2は、図1の青果類の硬度測定装置の実施例の概略断面図である。
【図3】図3は、ゲイン変化補正回路に使用されるフィルタ回路の回路構成図である。
【図4】図4は、本発明の青果類の硬度測定装置の原理を示す周波数−ゲイン−位相特性曲線図である。
【図5】図5は、本発明の青果類の硬度測定装置の原理を示す振動子の温度による周波数の変化の関係を示すグラフである。
【図6】図6は、本発明の青果類の硬度測定装置の別の実施例の原理を示す被検査対象の温度による周波数の変化の関係を示すグラフである。
【図7】図7は、本発明の青果類の硬度測定装置の別の実施例の概略断面図である。
【図8】図8は、青果物による硬度計の押し当て圧力について示すグラフである。である。
【図9】図9は、従来の青果類の硬度測定装置の概略断面図である。
【符号の説明】
10 硬度測定装置
12a カバー部材
12 硬度測定装置本体
14 把持部
16 操作表示部
18 一定以上接触子
18 接触子
20 操作ボタン
20b 設定ボタン
20a 電源ボタン
22 表示窓
24 センサーユニット
26 制御ユニット
28 センサーユニットケース
30 センサーホルダー
34 センサー体
36 振動子
38 検出素子
40 バネ部材
42 支持部
44 摺動案内部材
48 開口部
50 先端部
52 先端開口部
54 先端部
56 ゲイン変化補正回路
56GP ゲイン最大値
56G ゲイン特性曲線
58 増幅回路
60 自励発振回路
62 周波数測定部
64 硬度測定部
65 表示部
66 記憶部
68 入力部
70 バネ圧調整機構
72 バネ圧調整部材
74 バネ圧力制御部
76 測温装置
78 温度補正制御装置
100 測定装置
103 振動子
105 接触子
111 自励発振回路
113 ゲイン変化補正回路
A 青果類
AMP 増幅回路
C11 容量素子
f1 中心周波数
f11 共振周波数
f12 共振周波数
f2 中心周波数
fA 周波数
G11 ゲイン
G12 ゲイン
G1 ゲイン
MG ゲイン特性曲線
MG1 ゲイン特性曲線
P11 ゲイン極大値
P12 ゲイン極大値
PA 初期判定圧力
PB 初期判定圧力
PC 所定圧R11 抵抗素子
R12 抵抗素子
R13 抵抗素子
R14 抵抗素子
V12 基準電源端子
Vin 入力端子
Vout 出力端子
Δf 周波数変化量
Δf1 周波数変化量
ΔfA 周波数変化量
ΔG ゲイン変化量
Δθ 位相差
θ1 入力位相
θ11 入出力合成位相差
θ2 出力位相
θ56 特性曲線[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a vegetable and vegetable hardness measuring apparatus and a vegetable and vegetable hardness measuring method provided with a temperature correction function for non-destructively measuring the hardness of fruits and vegetables such as fruits and vegetables.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in fruits and vegetables such as vegetables, for example, by measuring the hardness of the pulp such as apples, the hardness of the rind such as orange and grapefruit, the degree of floating skin such as mandarin, the internal quality of fruits and vegetables, 2. Description of the Related Art Quality such as whether or not it can be stored and transported is measured.
[0003]
Conventionally, as a method for measuring the hardness of such fruits and vegetables, a load cell is pressed against the fruits and vegetables to measure the spring pressure when the surface of the fruits and vegetables is broken, and thereby the hardness of the fruits and vegetables is measured. Is used.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, such a spring-type hardness measuring device destroys the surface of fruits and vegetables, so that in a vegetable field, the fruits and vegetables whose surface has been destroyed for measurement must be discarded. Is a great deal of damage when converted to years.
By the way, conventionally,
[0005]
As shown in FIG. 9, the
Also, a gain
[0006]
However, when the hardness measuring
[0007]
Therefore, the frequency is affected and changes due to the influence of the temperature, so that an accurate hardness cannot be measured.
Similarly, the temperature of the
[0008]
The present invention has been made in view of such circumstances, for example, a hardness measuring apparatus and a hardness measuring apparatus for fruits and vegetables having a temperature correction function capable of accurate hardness measurement without being affected by environmental temperatures such as indoors and plantations. Provide a method.
Further, the present invention provides a hardness measuring apparatus and a hardness measuring method for fruits and vegetables having a temperature correction function capable of accurately measuring the hardness without being affected by the temperature of the fruits and vegetables to be inspected.
[0009]
[Patent Document 1]
Japanese Patent No. 3151153 (especially, paragraphs [0062] to [0065], see FIG. 1)
[0010]
[Means for Solving the Problems]
The present invention has been made in order to achieve the problems and objects in the prior art as described above, and a hardness measuring device for fruits and vegetables having a temperature correction function of the present invention is a contact device that contacts fruits and vegetables. With the child,
A vibrator for vibrating the contact,
A self-excited oscillation circuit that returns the vibration information of the vibrator to a resonance state in a state where the contact is in contact with fruits and vegetables,
A vegetable and vegetable hardness measuring device that measures the hardness of fruits and vegetables based on a change in vibration of a vibrator that has come into contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit.
A temperature measuring device for measuring the temperature of the vibrator,
A temperature correction control device that corrects the change information of the frequency based on temperature-frequency correction data stored in advance based on the temperature of the vibrator measured by the temperature measuring device.
[0011]
The hardness measurement method for fruits and vegetables according to the present invention, in a state where the contact is in contact with the fruits and vegetables, through a self-excited oscillation circuit, returns the vibration information of the vibrator that vibrates the contact to a resonance state. ,
A method for measuring the hardness of fruits and vegetables, which measures the hardness of fruits and vegetables, based on a change in vibration of a vibrator in contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit,
The frequency change information is corrected based on temperature-frequency correction data stored in advance based on the temperature of the vibrator.
[0012]
As described above, the change information of the frequency is corrected by the temperature correction control device based on the temperature-frequency correction data stored in advance based on the temperature of the vibrator measured by the temperature measuring device.
Therefore, for example, even if the temperature of the contactor and the vibrator changes due to the environmental temperature of a room or a farm or the like, and the temperature of the fruits and vegetables to be inspected, the frequency change due to the temperature change is corrected. Therefore, accurate change information of the frequency can be obtained, and accurate hardness measurement can be performed.
[0013]
Further, the hardness measuring device for fruits and vegetables of the present invention, a contactor that comes into contact with fruits and vegetables,
A vibrator for vibrating the contact,
A self-excited oscillation circuit that returns the vibration information of the vibrator to a resonance state in a state where the contact is in contact with fruits and vegetables,
A vegetable and vegetable hardness measuring device that measures the hardness of fruits and vegetables based on a change in vibration of a vibrator that has come into contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit.
A temperature measuring device for measuring the temperature of the vibrator,
When the temperature change rate of the vibrator measured by the temperature measuring device is equal to or higher than a certain temperature change level, the measurement ends in a predetermined short time,
When the temperature change rate of the vibrator measured by the temperature measurement device does not exceed a certain temperature change level, a temperature measurement control device that controls so as to continuously perform the measurement is provided.
[0014]
Further, the method for measuring the hardness of fruits and vegetables of the present invention is characterized in that, in a state where the contact is in contact with the fruits and vegetables, the vibration information of the vibrator that vibrates the contact is fed back via a self-excited oscillation circuit to the resonance state. Then
A method for measuring the hardness of fruits and vegetables, which measures the hardness of fruits and vegetables, based on a change in vibration of a vibrator in contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit,
When the temperature change rate of the vibrator is equal to or higher than a certain temperature change level, the measurement is completed in a predetermined short time,
When the temperature change rate of the vibrator does not exceed a certain temperature change level, control is performed so that measurement is continuously performed.
[0015]
When the temperature change rate of the vibrator measured by the temperature measuring device is equal to or higher than a certain temperature change level, the measurement is completed in a predetermined short time and the temperature change of the vibrator measured by the temperature measuring device is performed. If the speed does not exceed a certain temperature change level, the measurement is continuously performed.
Accordingly, when the temperature change rate of the vibrator is equal to or higher than a certain temperature change level, that is, when the temperature of the fruits and vegetables itself to be inspected in contact with the contact is the temperature difference between the temperature of the contact and the vibrator. Is larger than a certain level, the measurement is completed in a predetermined short time.
[0016]
Therefore, the hardness measurement is terminated within a time period in which the temperature of the contactor and the vibrator does not change due to the temperature of the fruits and vegetables themselves, so that a change in frequency due to the temperature of the fruits and vegetables itself to be inspected can be suppressed, Accurate hardness measurement is possible.
In addition, when the temperature change rate of the vibrator does not exceed a certain temperature change level, that is, the temperature of the fruits and vegetables itself to be inspected in contact with the contact is the temperature difference between the temperature of the contact and the vibrator. Is small, there is no change in the frequency due to the temperature difference. Therefore, even if the hardness is measured as it is, accurate hardness measurement can be performed.
[0017]
Further, the hardness measuring device for fruits and vegetables of the present invention, a contactor that comes into contact with fruits and vegetables,
A vibrator for vibrating the contact,
A self-excited oscillation circuit that returns the vibration information of the vibrator to a resonance state in a state where the contact is in contact with fruits and vegetables,
A vegetable and vegetable hardness measuring device that measures the hardness of fruits and vegetables based on a change in vibration of a vibrator that has come into contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit.
A temperature measuring device for measuring the temperature of the vibrator,
Based on the temperature of the vibrator measured by the temperature measuring device, based on previously stored temperature-frequency correction data, a temperature correction control device that corrects the frequency change information,
When the temperature change rate of the vibrator measured by the temperature measuring device is equal to or higher than a certain temperature change level, the measurement ends in a predetermined short time,
When the temperature change rate of the vibrator measured by the temperature measurement device does not exceed a certain temperature change level, a temperature measurement control device that controls so as to continuously perform the measurement is provided.
[0018]
Further, the method for measuring the hardness of fruits and vegetables of the present invention is characterized in that, in a state where the contact is in contact with the fruits and vegetables, the vibration information of the vibrator that vibrates the contact is fed back via a self-excited oscillation circuit to the resonance state. Then
A method for measuring the hardness of fruits and vegetables, which measures the hardness of fruits and vegetables, based on a change in vibration of a vibrator in contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit,
Based on the temperature of the vibrator, based on temperature-frequency correction data stored in advance, while correcting the change information of the frequency,
When the temperature change rate of the vibrator is equal to or higher than a certain temperature change level, the measurement is completed in a predetermined short time,
When the temperature change rate of the vibrator does not exceed a certain temperature change level, the measurement is continuously performed.
[0019]
As described above, the change information of the frequency is corrected by the temperature correction control device based on the temperature-frequency correction data stored in advance based on the temperature of the vibrator measured by the temperature measuring device.
When the temperature change rate of the vibrator measured by the temperature measuring device is equal to or higher than a certain temperature change level, the measurement is terminated in a predetermined short time and the vibrator measured by the temperature measuring device is measured. When the temperature change rate does not exceed a certain temperature change level, the measurement is continuously performed.
[0020]
Accordingly, when the temperature change rate of the vibrator is equal to or higher than a certain temperature change level, that is, when the temperature of the fruits and vegetables itself to be inspected in contact with the contact is the temperature difference between the temperature of the contact and the vibrator. Is larger than a certain level, the measurement is completed in a predetermined short time.
Therefore, the hardness measurement is terminated within a time period in which the temperature of the contactor and the vibrator does not change due to the temperature of the fruits and vegetables themselves, so that a change in frequency due to the temperature of the fruits and vegetables itself to be inspected can be suppressed, Accurate hardness measurement is possible.
[0021]
In addition, when the temperature change rate of the vibrator does not exceed a certain temperature change level, that is, the temperature of the fruits and vegetables itself to be inspected in contact with the contact is the temperature difference between the temperature of the contact and the vibrator. Is small, there is no change in the frequency due to the temperature difference. Therefore, even if the hardness is measured as it is, accurate hardness measurement can be performed.
Therefore, for example, even if the temperature of the contactor and the vibrator changes due to the environmental temperature of a room or a farm or the like, and the temperature of the fruits and vegetables to be inspected, the frequency change due to the temperature change is corrected. Therefore, accurate change information of the frequency can be obtained, and accurate hardness measurement can be performed.
[0022]
Further, in the apparatus for measuring hardness of fruits and vegetables of the present invention, the temperature measuring device is a temperature measuring resistor attached to the vibrator.
Further, in the method for measuring the hardness of fruits and vegetables according to the present invention, the temperature of the vibrator is measured by a temperature measuring resistor attached to the vibrator.
In this case, it is preferable that the temperature measuring device is a thermistor thermometer.
[0023]
Moreover, the hardness measuring device for fruits and vegetables of the present invention is characterized in that the temperature measuring device is a thermocouple attached to the vibrator.
Further, in the method for measuring the hardness of fruits and vegetables according to the present invention, the temperature of the vibrator is measured by a thermocouple attached to the vibrator.
Further, the hardness measuring device for fruits and vegetables of the present invention is characterized in that the temperature measuring device is a semiconductor temperature measuring device attached to the vibrator.
[0024]
In the method for measuring the hardness of fruits and vegetables according to the present invention, the temperature of the vibrator is measured by a semiconductor thermometer attached to the vibrator.
As described above, the temperature measuring device is a resistance temperature detector, a thermistor thermometer, a thermocouple, and a semiconductor temperature detector attached to the vibrator, so that the temperature of the vibrator can be accurately measured in a short time and accurately. is there.
[0025]
Further, the hardness measuring device for fruits and vegetables of the present invention, a contactor that comes into contact with fruits and vegetables,
A vibrator for vibrating the contact,
A self-excited oscillation circuit that returns the vibration information of the vibrator to a resonance state in a state where the contact is in contact with fruits and vegetables,
A vegetable and vegetable hardness measuring device that measures the hardness of fruits and vegetables based on a change in vibration of a vibrator that has come into contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit.
The contact is coated with a coating material having a large specific heat.
[0026]
Further, the method for measuring the hardness of fruits and vegetables of the present invention is characterized in that, in a state where the contact is in contact with the fruits and vegetables, the vibration information of the vibrator that vibrates the contact is fed back via a self-excited oscillation circuit to the resonance state. Then
A method for measuring the hardness of fruits and vegetables, which measures the hardness of fruits and vegetables, based on a change in vibration of a vibrator in contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit,
As the contact, a contact coated with a coating substance having a large specific heat is used.
[0027]
Further, the present invention is characterized in that the specific heat of the coating material is 0.84 to 1.46.
Further, the present invention is characterized in that the coating substance comprises at least one type of coating substance selected from vinyl chloride, acrylic and polycarbonate.
Since the contact is thus coated with a coating material having a high specific heat, the contact and the vibration may vary depending on, for example, the environmental temperature of a room or a farm or the temperature of the fruits and vegetables themselves to be inspected. The temperature of the child does not change.
[0028]
Therefore, since there is no influence of temperature, there is no change in frequency, and accurate change information of frequency can be obtained, and accurate hardness measurement can be performed.
Further, the invention is characterized in that the tip of the contact is substantially spherical.
Since the tip of the contact has a substantially spherical shape as described above, the contact area with the fruits and vegetables does not change, and it is possible to always perform a constant and accurate hardness measurement.
[0029]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments (examples) of the present invention will be described in more detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic front view of an embodiment of a hardness measuring device for fruits and vegetables of the present invention, FIG. 2 is a schematic sectional view of the embodiment of the hardness measuring device for fruits and vegetables in FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is a frequency-gain-phase characteristic curve diagram showing the principle of the vegetable and vegetable hardness measuring apparatus of the present invention, and FIG. 5 is a vegetable and vegetable hardness measuring apparatus of the present invention. 6 is a graph showing a relationship of a change in frequency according to the temperature of the vibrator, which illustrates the principle of the above.
[0030]
In FIG. 1,
As shown in FIG. 1, the
[0031]
The
[0032]
On the other hand, a sensor unit 24 and a
As shown in FIG. 2, the sensor unit 24 includes a
[0033]
A
[0034]
As such a vibrator, a laminated piezoelectric ceramic vibrator, an ultrasonic vibrator, or the like can be used, and is not particularly limited.
At this time, it is desirable that the contact area between the
[0035]
As shown in FIG. 2, the base end of the
[0036]
The
[0037]
Then, as shown in FIG. 2, the
That is, as shown in FIG. 2, the
[0038]
The self-
On the other hand, the
[0039]
That is, the
The gain
[0040]
Further, the gain
Accordingly, the gain
[0041]
In this embodiment, a filter circuit having a frequency-gain characteristic in which the gain increases with a change in frequency is used as the gain
FIG. 3 is a circuit configuration diagram of a filter circuit as an example used in the gain
This filter circuit includes resistance elements R11, R12, R13, R14, capacitance elements C11, C12, C13, C14, and an amplifier circuit AMP. In this embodiment, the resistance element R11 is set to 10KΩ, the resistance element R12 is set to 220Ω, the resistance element R13 is set to 420KΩ, and the resistance element R14 is set to 2.2KΩ.
[0042]
Further, power (12 V) is supplied to the amplifier circuit AMP from a power supply terminal V11. Further, a voltage (−12 V) is applied to the reference power supply terminal V12. In the figure, the sign Vin is a signal input terminal, and the sign Vout is a signal output terminal.
This filter circuit has the characteristics of a bandpass filter circuit. The input terminal Vin of the gain
[0043]
Further, the
[0044]
Further, the
That is, the spring
[0045]
The spring
[0046]
The principle of the
FIG. 4 is a frequency-gain-phase characteristic curve diagram showing frequency characteristics of the self-
In FIG. 4, the horizontal axis indicates frequency, and the vertical axis indicates gain and phase.
[0047]
In the frequency-gain
A characteristic curve θ56 is a phase characteristic indicating an input / output phase difference of the gain
[0048]
Although the frequency-gain characteristic curve MG differs in the center frequency f1, the frequency band, and the maximum value of the gain, it basically draws a peak curve like the frequency characteristic of the gain
In this embodiment, as shown in the frequency-gain characteristic curves MG and 56G, the center frequency f1 of the self-
[0049]
That is, for example, the center frequency f2 of the gain
When the
[0050]
That is, the frequency characteristic received by the
Therefore, the frequency of the self-
[0051]
The maximum gain value of the frequency-gain characteristic curve MG of the self-
That is, the frequency-gain characteristic curve MG of the self-
[0052]
As shown in FIG. 3, since the feedback loop of the self-
On the other hand, the gain
[0053]
Therefore, the frequency further changes and the gain further changes until the input / output combined phase difference θ11 reaches a stable point of feedback oscillation at which it becomes zero.
That is, the frequency-gain characteristic curve MG1 of the self-
[0054]
That is, the center frequency f1 of the self-
As a result, in the self-
[0055]
In the
[0056]
That is, the hardness of the fruits and vegetables A is determined by inputting the information to the
Therefore, in the
[0057]
By the way, in such a
[0058]
In addition, when fruits and vegetables are relatively soft, such as thighs, the surface of the fruits and vegetables is destroyed depending on the pressing pressure.
For this reason, in the
[0059]
The appropriate spring pressure (load) according to the kind of the fruits and vegetables A is set based on, for example, a graph as shown in FIG.
With this configuration, for example, in fruits and vegetables A having relatively low hardness such as peach, the spring pressure (pressing pressure) is maintained at a relatively low spring pressure. A relatively low spring pressure (pressing pressure) and a hardness measurement with good sensor sensitivity that does not damage the surface and that does not damage fruits and vegetables can be accurately performed.
[0060]
In addition, for example, in the case of fruits and vegetables having relatively high hardness such as apples, the hardness measurement should be performed accurately with a relatively high spring pressure (pressing pressure) having good sensor sensitivity without damaging the fruits and vegetables A. Can be done.
By the way, if such a
[0061]
Therefore, the frequency is affected and changes due to the influence of the temperature, so that an accurate hardness cannot be measured.
Similarly, when the
[0062]
Therefore, in the
In this case, the
[0063]
The
That is, as shown in FIG. 5, for example, when the room temperature is 20 ° C. and when the temperature of the
[0064]
However, for example, when the temperature of the
Conversely, for example, when the temperature of the
[0065]
For this reason, in order to accurately measure the hardness, it is necessary to correct the frequency change amount according to the temperature of the
Hardness index = Δf + k × ΔT
Here, Δf is the frequency change amount, k is the temperature coefficient (−5 Hz / ° C.), ΔT is the difference between the reference oscillator temperature and the oscillator temperature during operation,
, The amount of frequency change is corrected.
[0066]
That is, based on the temperature of the
As described above, the change information of the frequency is corrected by the temperature
[0067]
Therefore, for example, even if the temperature of the
FIG. 6 is a graph showing the relationship between the change in frequency according to the temperature of the test object, showing the principle of another embodiment of the hardness measuring apparatus for fruits and vegetables of the present invention.
[0068]
The
In the
[0069]
That is, as shown in FIG. 6, for example, when the room temperature is 20 ° C., that is, the temperature of the
[0070]
Similarly, as shown in FIG. 6, for example, when the room temperature is 20 ° C., that is, the temperature of the
[0071]
On the other hand, as shown in FIG. 6, within a short time after the start of the measurement, for example, within 5 seconds, the temperature of the fruits and vegetables as the sample is 20 ° C. and the temperature of the fruits and vegetables is 0 ° C. When the temperature is 40 ° C., there is almost no change in the frequency when the temperature of the fruits and vegetables is 40 ° C.
Therefore, when the temperature change rate of the
[0072]
In other words, when the temperature change rate of the
[0073]
As a result, the hardness measurement is completed within a time period in which the temperature of the
On the other hand, when the temperature change rate of the
[0074]
In other words, if the temperature change rate of the
[0075]
In addition, such a predetermined time may be determined according to the type of the fruits and vegetables A and the like, and is not particularly limited, but is 0.01 to 60 seconds, preferably 0.1 to 5 seconds, Preferably, it is about 2 seconds.
Note that, as shown in the embodiment of FIGS. 1 to 5, the temperature of the
[0076]
With this configuration, for example, even if the temperature of the
Further, in this case, it is desirable to use, as the
[0077]
In this case, the specific heat of the coating material is desirably 0.84 to 1.46, preferably 1.25 to 1.46.
In addition, it is desirable that such a coating material is made of at least one type of coating material selected from vinyl chloride, acrylic, and polycarbonate.
As described above, since the
[0078]
Therefore, since there is no influence of temperature, there is no change in frequency, and accurate change information of frequency can be obtained, and accurate hardness measurement can be performed.
When the
[0079]
In the above embodiment, the
[0080]
FIG. 7 is a schematic sectional view of another embodiment of the fruit and vegetable hardness measuring apparatus of the present invention.
The
In the
[0081]
The
In the embodiment described above, for example, the center frequency f2 of the gain
[0082]
The preferred embodiment of the present invention has been described above. However, the present invention is not limited to this. For example, the gain
[0083]
【The invention's effect】
According to the present invention, the change information of the frequency is corrected by the temperature correction control device based on the temperature-frequency correction data stored in advance based on the temperature of the vibrator measured by the temperature measuring device.
Therefore, for example, even if the temperature of the contactor and the vibrator changes due to the environmental temperature of a room or a farm or the like, and the temperature of the fruits and vegetables to be inspected, the frequency change due to the temperature change is corrected. Therefore, accurate change information of the frequency can be obtained, and accurate hardness measurement can be performed.
[0084]
Further, according to the present invention, when the temperature change rate of the vibrator measured by the temperature measurement device is equal to or higher than a certain temperature change level, the measurement is terminated in a predetermined short time, and the measurement is performed by the temperature measurement device. When the temperature change rate of the vibrator does not exceed a certain temperature change level, the measurement is continuously performed.
Accordingly, when the temperature change rate of the vibrator is equal to or higher than a certain temperature change level, that is, when the temperature of the fruits and vegetables itself to be inspected in contact with the contact is the temperature difference between the temperature of the contact and the vibrator. Is larger than a certain level, the measurement is completed in a predetermined short time.
[0085]
Therefore, the hardness measurement is terminated within a time period in which the temperature of the contactor and the vibrator does not change due to the temperature of the fruits and vegetables themselves, so that a change in frequency due to the temperature of the fruits and vegetables to be inspected can be suppressed, Accurate hardness measurement is possible.
In addition, when the temperature change rate of the vibrator does not exceed a certain temperature change level, that is, the temperature of the fruits and vegetables itself to be inspected in contact with the contact is the temperature difference between the temperature of the contact and the vibrator. Is small, there is no change in the frequency due to the temperature difference. Therefore, even if the hardness is measured as it is, accurate hardness measurement can be performed.
[0086]
Further, according to the present invention, since the contactor is coated with a coating substance having a large specific heat, for example, depending on the environmental temperature of a room or a farmland, and also on the temperature of the fruits and vegetables themselves to be inspected. The temperature of the contact and the vibrator does not change. Therefore, since there is no influence of the temperature, there is no change in the frequency, accurate change information of the frequency can be obtained, and a number of remarkable and unique effects such as accurate hardness measurement can be obtained. It is an invention.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic front view of an embodiment of an apparatus for measuring the hardness of fruits and vegetables of the present invention.
FIG. 2 is a schematic sectional view of an embodiment of the apparatus for measuring hardness of fruits and vegetables in FIG. 1;
FIG. 3 is a circuit configuration diagram of a filter circuit used in a gain change correction circuit.
FIG. 4 is a frequency-gain-phase characteristic curve diagram showing the principle of the fruit and vegetable hardness measuring apparatus of the present invention.
FIG. 5 is a graph showing a relationship between a change in frequency according to a temperature of a vibrator and a principle of the apparatus for measuring hardness of fruits and vegetables according to the present invention.
FIG. 6 is a graph showing a relationship between a change in frequency according to a temperature of a test object and showing a principle of another embodiment of the hardness measuring apparatus for fruits and vegetables according to the present invention.
FIG. 7 is a schematic sectional view of another embodiment of the hardness measuring apparatus for fruits and vegetables of the present invention.
FIG. 8 is a graph showing a pressing pressure of a hardness meter with fruits and vegetables. It is.
FIG. 9 is a schematic sectional view of a conventional fruit and vegetable hardness measuring apparatus.
[Explanation of symbols]
Reference Signs List 10 Hardness measuring device 12a Cover member 12 Hardness measuring device main body 14 Grasping portion 16 Operation display portion 18 Constant or higher contact 18 Contact 20 Operation button 20b Setting button 20a Power button 22 Display window 24 Sensor unit 26 Control unit 28 Sensor unit case 30 Sensor holder 34 Sensor body 36 Transducer 38 Detection element 40 Spring member 42 Support 44 Slide guide member 48 Opening 50 Tip 52 Tip opening 54 Tip 56 Gain change correction circuit 56GP Gain maximum value 56G Gain characteristic curve 58 Amplification Circuit 60 Self-excited oscillation circuit 62 Frequency measurement unit 64 Hardness measurement unit 65 Display unit 66 Storage unit 68 Input unit 70 Spring pressure adjustment mechanism 72 Spring pressure adjustment member 74 Spring pressure control unit 76 Temperature measurement device 78 Temperature correction control device 100 Measurement device 103 vibrator 105 contact 11 1 Self-excited oscillation circuit 113 Gain change correction circuit A Fruit and vegetable AMP amplification circuit C11 Capacitance element f1 Center frequency f11 Resonance frequency f12 Resonance frequency f2 Center frequency fA Frequency G11 Gain G12 Gain G1 Gain MG Gain characteristic curve MG1 Gain characteristic curve P11 Maximum gain Value P12 Gain maximum value PA Initial judgment pressure PB Initial judgment pressure PC Predetermined pressure R11 Resistance element R12 Resistance element R13 Resistance element R12 Resistance element V12 Reference power supply terminal Vin Input terminal Vout Output terminal Δf Frequency change Δf1 Frequency change ΔfA Frequency change ΔG Gain change Δθ Phase difference θ1 Input phase θ11 Input / output combined phase difference θ2 Output phase θ56 Characteristic curve
Claims (22)
前記接触子を振動させる振動子と、
前記接触子を青果類に接触させた状態で、前記振動子の振動情報を帰還して共振状態にする自励発振回路とを備え、
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定装置であって、
前記振動子の温度を測定する測温装置と、
前記測温装置で測定した振動子の温度に基づいて、予め記憶された温度−周波数補正データに基づいて、前記周波数の変化情報を補正する温度補正制御装置とを備えることを特徴とする温度補正機能を備えた青果類の硬度測定装置。A contact for contacting fruits and vegetables;
A vibrator for vibrating the contact,
A self-excited oscillation circuit that returns the vibration information of the vibrator to a resonance state in a state where the contact is in contact with fruits and vegetables,
A vegetable and vegetable hardness measuring device that measures the hardness of fruits and vegetables based on a change in vibration of a vibrator that has come into contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit.
A temperature measuring device for measuring the temperature of the vibrator,
A temperature correction controller that corrects the frequency change information based on temperature-frequency correction data stored in advance based on the temperature of the vibrator measured by the temperature measuring device. Hardness measuring device for fruits and vegetables with functions.
前記接触子を振動させる振動子と、
前記接触子を青果類に接触させた状態で、前記振動子の振動情報を帰還して共振状態にする自励発振回路とを備え、
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定装置であって、
前記振動子の温度を測定する測温装置と、
前記測温装置で測定した振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合には、所定の短時間で測定を終了するとともに、
前記測温装置で測定した振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合には、継続して測定を行うように制御する測温制御装置とを備えることを特徴とする温度補正機能を備えた青果類の硬度測定装置。A contact for contacting fruits and vegetables;
A vibrator for vibrating the contact,
A self-excited oscillation circuit that returns the vibration information of the vibrator to a resonance state in a state where the contact is in contact with fruits and vegetables,
A vegetable and vegetable hardness measuring device that measures the hardness of fruits and vegetables based on a change in vibration of a vibrator that has come into contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit.
A temperature measuring device for measuring the temperature of the vibrator,
When the temperature change rate of the vibrator measured by the temperature measuring device is equal to or higher than a certain temperature change level, the measurement ends in a predetermined short time,
If the temperature change rate of the vibrator measured by the temperature measurement device does not exceed a certain temperature change level, a temperature measurement control device that performs control to continuously perform measurement is provided. Hardness measuring device for fruits and vegetables with correction function.
前記接触子を振動させる振動子と、
前記接触子を青果類に接触させた状態で、前記振動子の振動情報を帰還して共振状態にする自励発振回路とを備え、
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定装置であって、
前記振動子の温度を測定する測温装置と、
前記測温装置で測定した振動子の温度に基づいて、予め記憶された温度−周波数補正データに基づいて、前記周波数の変化情報を補正する温度補正制御装置と、
前記測温装置で測定した振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合には、所定の短時間で測定を終了するとともに、
前記測温装置で測定した振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合には、継続して測定を行うように制御する測温制御装置とを備えることを特徴とする温度補正機能を備えた青果類の硬度測定装置。A contact for contacting fruits and vegetables;
A vibrator for vibrating the contact,
A self-excited oscillation circuit that returns the vibration information of the vibrator to a resonance state in a state where the contact is in contact with fruits and vegetables,
A vegetable and vegetable hardness measuring device that measures the hardness of fruits and vegetables based on a change in vibration of a vibrator that has come into contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit.
A temperature measuring device for measuring the temperature of the vibrator,
Based on the temperature of the vibrator measured by the temperature measuring device, based on previously stored temperature-frequency correction data, a temperature correction control device that corrects the frequency change information,
When the temperature change rate of the vibrator measured by the temperature measuring device is equal to or higher than a certain temperature change level, the measurement ends in a predetermined short time,
If the temperature change rate of the vibrator measured by the temperature measurement device does not exceed a certain temperature change level, a temperature measurement control device that performs control to continuously perform measurement is provided. Hardness measuring device for fruits and vegetables with correction function.
前記接触子を振動させる振動子と、
前記接触子を青果類に接触させた状態で、前記振動子の振動情報を帰還して共振状態にする自励発振回路とを備え、
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定装置であって、
前記接触子が、比熱が大きい被覆物質で被覆されていることを特徴とする温度補正機能を備えた青果類の硬度測定装置。A contact for contacting fruits and vegetables;
A vibrator for vibrating the contact,
A self-excited oscillation circuit that returns the vibration information of the vibrator to a resonance state in a state where the contact is in contact with fruits and vegetables,
A vegetable and vegetable hardness measuring device that measures the hardness of fruits and vegetables based on a change in vibration of a vibrator that has come into contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit.
A hardness measuring apparatus for fruits and vegetables having a temperature correcting function, wherein the contact is coated with a coating substance having a large specific heat.
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定方法であって、
前記振動子の温度に基づいて、予め記憶された温度−周波数補正データに基づいて、前記周波数の変化情報を補正することを特徴とする青果類の硬度測定方法。In a state where the contact is in contact with fruits and vegetables, via a self-excited oscillation circuit, the vibration information of the vibrator that vibrates the contact is fed back to a resonance state,
A method for measuring the hardness of fruits and vegetables, which measures the hardness of fruits and vegetables, based on a change in vibration of a vibrator in contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit,
A method for measuring hardness of fruits and vegetables, wherein the frequency change information is corrected based on temperature-frequency correction data stored in advance based on the temperature of the vibrator.
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定方法であって、
前記振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合には、所定の短時間で測定を終了するとともに、
前記振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合には、継続して測定を行うように制御することを特徴とする青果類の硬度測定方法。In a state where the contact is in contact with fruits and vegetables, via a self-excited oscillation circuit, the vibration information of the vibrator that vibrates the contact is fed back to a resonance state,
A method for measuring the hardness of fruits and vegetables, which measures the hardness of fruits and vegetables, based on a change in vibration of a vibrator in contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit,
When the temperature change rate of the vibrator is equal to or higher than a certain temperature change level, the measurement is completed in a predetermined short time,
If the temperature change rate of the vibrator does not exceed a certain temperature change level, the hardness measurement method for fruits and vegetables is controlled to perform measurement continuously.
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定方法であって、
前記振動子の温度に基づいて、予め記憶された温度−周波数補正データに基づいて、前記周波数の変化情報を補正するとともに、
前記振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベル以上の場合には、所定の短時間で測定を終了するとともに、
前記振動子の温度変化速度が、一定の温度変化レベルを超えない場合には、継続して測定を行うことを特徴とする青果類の硬度測定方法。In a state where the contact is in contact with fruits and vegetables, via a self-excited oscillation circuit, the vibration information of the vibrator that vibrates the contact is fed back to a resonance state,
A method for measuring the hardness of fruits and vegetables, which measures the hardness of fruits and vegetables, based on a change in vibration of a vibrator in contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit,
Based on the temperature of the vibrator, based on temperature-frequency correction data stored in advance, while correcting the change information of the frequency,
When the temperature change rate of the vibrator is equal to or higher than a certain temperature change level, the measurement is completed in a predetermined short time,
When the temperature change rate of the vibrator does not exceed a certain temperature change level, the hardness is continuously measured.
前記青果類に接触子を介して接触した振動子の振動の変化に基づく、前記自励発振回路からの周波数の変化情報によって、青果類の硬度を測定する青果類の硬度測定方法であって、
前記接触子として、比熱が大きい被覆物質で被覆されている接触子を用いることを特徴とする青果類の硬度測定方法。In a state where the contact is in contact with fruits and vegetables, via a self-excited oscillation circuit, the vibration information of the vibrator that vibrates the contact is fed back to a resonance state,
A method for measuring the hardness of fruits and vegetables, which measures the hardness of fruits and vegetables, based on a change in vibration of a vibrator in contact with the fruits and vegetables via a contactor, based on frequency change information from the self-excited oscillation circuit,
A method for measuring the hardness of fruits and vegetables, wherein a contact coated with a coating substance having a large specific heat is used as the contact.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003095512A JP4032085B2 (en) | 2003-03-31 | 2003-03-31 | Fruit and vegetable hardness measuring apparatus having temperature correction function and fruit and vegetable hardness measuring method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003095512A JP4032085B2 (en) | 2003-03-31 | 2003-03-31 | Fruit and vegetable hardness measuring apparatus having temperature correction function and fruit and vegetable hardness measuring method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004301697A true JP2004301697A (en) | 2004-10-28 |
JP4032085B2 JP4032085B2 (en) | 2008-01-16 |
Family
ID=33407826
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003095512A Expired - Fee Related JP4032085B2 (en) | 2003-03-31 | 2003-03-31 | Fruit and vegetable hardness measuring apparatus having temperature correction function and fruit and vegetable hardness measuring method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4032085B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008096224A (en) * | 2006-10-10 | 2008-04-24 | Shimadzu Corp | Material testing machine |
KR20160053442A (en) * | 2014-11-04 | 2016-05-13 | (주) 유로비젼레이저 | Metal surface hardness measuring instrument and laser heat treatment system having the same |
-
2003
- 2003-03-31 JP JP2003095512A patent/JP4032085B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008096224A (en) * | 2006-10-10 | 2008-04-24 | Shimadzu Corp | Material testing machine |
KR20160053442A (en) * | 2014-11-04 | 2016-05-13 | (주) 유로비젼레이저 | Metal surface hardness measuring instrument and laser heat treatment system having the same |
KR101652180B1 (en) | 2014-11-04 | 2016-08-30 | (주) 유로비젼레이저 | Laser heat treatment system having metal surface hardness measuring instrument |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4032085B2 (en) | 2008-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07365A (en) | Heart rate measuring device | |
JP5505684B2 (en) | Tonometry device | |
JPH021224A (en) | Method for detecting body motion noise in pulse wave detector | |
Peng et al. | P (VDF-TrFE) thin-film-based transducer for under-display ultrasonic fingerprint sensing applications | |
WO2005111634A2 (en) | High-precision measuring method and apparatus particularly useful for non-invasively monitoring glucose levels | |
JP2004301697A (en) | Vegetable and vegetable hardness measuring device with temperature correction function and vegetable and vegetable hardness measuring method | |
JP5543036B1 (en) | Vascular pulse wave measurement system | |
JP4034683B2 (en) | Fruit and vegetable hardness measuring apparatus equipped with pressure adjusting mechanism and fruit and vegetable hardness measuring method | |
FR2906886A1 (en) | ELECTRICAL MEDICAL THERMOMETER | |
SE513830C2 (en) | Method and apparatus for determining intraocular pressure, using the change in frequency characteristic | |
JP4037306B2 (en) | Fruit and vegetable hardness measuring apparatus equipped with pressure adjusting mechanism and fruit and vegetable hardness measuring method | |
JP5683759B1 (en) | Blood pressure measuring device and method | |
US20170030868A1 (en) | System and method for rfid-based remote material analysis | |
JP6125938B2 (en) | Method of detecting pressure change of measurement object using piezoelectric vibrator | |
JP3352652B2 (en) | Fruit and vegetable sorting method and fruit and vegetable sorting device | |
CN106442723A (en) | Passive sensor network applicable to material surface parameter monitoring and sensing method | |
JP2014506178A (en) | Sensor device for detecting body fluid density and / or membrane resistance | |
JP3686698B2 (en) | Tactile sensor probe | |
US4084131A (en) | Process and apparatus for the determination of the inversion temperature of a quartz piezoelectric resonator element | |
JP3533122B2 (en) | Pulse wave monitor | |
WO2015098137A1 (en) | Blood pressure measuring device and method | |
NZ503075A (en) | Apparatus for measuring loss in weight of food products during processing indirectly by logging the natural frequency of a weighted arm to determine weight | |
JPH0727689A (en) | Apparatus and method for measuring surface hardness of fruit and vegetable | |
JP2015136380A (en) | sleep state monitoring system | |
Sundararajan et al. | Design of Dual Transduction-Based CMOS-MEMS Electronic Stethoscope |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060328 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20060328 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20070411 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20070417 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070710 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20070802 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20070803 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070828 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070904 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |