JP2004220769A - 対物レンズ駆動装置 - Google Patents
対物レンズ駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004220769A JP2004220769A JP2004079929A JP2004079929A JP2004220769A JP 2004220769 A JP2004220769 A JP 2004220769A JP 2004079929 A JP2004079929 A JP 2004079929A JP 2004079929 A JP2004079929 A JP 2004079929A JP 2004220769 A JP2004220769 A JP 2004220769A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- objective lens
- magnet
- lens holder
- fixed
- driving device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
【解決手段】 対物レンズ駆動装置は、対物レンズ2を保持するレンズホルダ1と、このレンズホルダ1を、対物レンズ2の光軸と平行な支軸3を介して支持する固定ベース9とを有する。固定ベース9には、固定ヨーク11及びマグネット8が取り付けられており、これらにより磁気回路が形成されている。レンズホルダ1には、フォーカシングコイル4及びトラッキングコイル5a,5bが取り付けられている。フォーカシングコイル4に電流を流すと、マグネット8により生じた磁界との相互作用により電磁力が発生し、レンズホルダ1が支軸3に沿って直進移動する。トラッキングコイル5a,5bに電流を流すと、マグネット8により生じた磁界との相互作用により電磁力が発生し、レンズホルダ1が支軸3を中心として回動する。
【選択図】 図3
Description
図1及び図2は、本発明の実施の形態1に係る対物レンズ駆動装置をそれぞれ上方及び下方から見た斜視図である。図3は、実施の形態1に係る対物レンズ駆動装置の分解斜視図であり、図4は、実施の形態1に係る対物レンズ駆動装置の可動部の斜視図である。実施の形態1に係る対物レンズ駆動装置は、図示しない光ディスク装置等に搭載されるものであって、図1に示すように、対物レンズ2を保持するレンズホルダ1と、このレンズホルダ1を支持する固定ベース(固定部)9とを有している。ここで、レンズホルダ1は、対物レンズ2を、その光軸方向(z方向)が記録媒体の記録面に直交するように保持している。以下の説明では、このz方向に直交するxy平面において、記録媒体のトラックを横切る方向に対応する方向をy方向とし、このy方向に直交する方向をx方向とする。
図6は、本発明の実施の形態2に係る対物レンズ駆動装置を示す斜視図であり、図7は、実施の形態2に係る対物レンズ駆動装置の可動部の斜視図である。図8は、実施の形態2に係る対物レンズ駆動装置の分解斜視図である。図6〜図8において、図1〜図3に示した構成要素と同一又は相当する構成要素には、同一の符号を付している。実施の形態2では、図6に示したように、レンズホルダ1の構造が実施の形態1と異なっている。固定ベース9及び固定ヨーク11の構造は、実施の形態1と同様である。
図9は、本発明の実施の形態3に係る対物レンズ駆動装置を示す斜視図であり、図10は、実施の形態3に係る対物レンズ駆動装置の固定ベースを示す斜視図である。図11は、図10に示した固定ベースを含む固定部を示す斜視図である。図9〜図11において、図1〜図3に示した構成要素と同一又は相当する構成要素には、同一の符号を付している。
図12及び図13は、本発明の実施の形態4に係る対物レンズ駆動装置をそれぞれ上方及び下方から見た斜視図である。図14は、実施の形態4に係る対物レンズ駆動装置の分解斜視図である。図12〜図14において、図1〜図3に示した構成要素と同一又は相当する構成要素には、同一の符号を付している。
Claims (2)
- 対物レンズを保持する可動部としてのレンズホルダと、
固定部としてのベースと、
前記レンズホルダを、前記ベースに対し、前記対物レンズの光軸方向に移動可能に、且つ前記光軸に略直交する方向に移動可能に支持する支持手段と、
前記レンズホルダに設けられ、前記光軸方向に略直交する辺を有するフォーカシングコイルと、
前記レンズホルダに設けられ、前記光軸方向に略平行な辺を有するトラッキングコイルと、
前記ベースに取り付けられた磁路形成手段であって、マグネットが固定され、当該マグネットによる磁界を前記フォーカシングコイルの前記辺及び前記トラッキングコイルの前記辺に及ぼさせる磁路形成手段と、
前記磁路形成手段に取り付けられ、前記フォーカシングコイル及び前記トラッキングコイルに電流を供給する給電手段と
を備えたことを特徴とする対物レンズ駆動装置。 - 前記磁路形成手段は、前記マグネットが固定される面を有し、
さらに、少なくとも一つのネジにより前記ベースに固定され、前記面に略直交する面を有する固定部材を有することを特徴とする請求項1に記載の対物レンズ駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004079929A JP2004220769A (ja) | 2004-03-19 | 2004-03-19 | 対物レンズ駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004079929A JP2004220769A (ja) | 2004-03-19 | 2004-03-19 | 対物レンズ駆動装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002075786A Division JP3874680B2 (ja) | 2002-03-19 | 2002-03-19 | 対物レンズ駆動装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004220769A true JP2004220769A (ja) | 2004-08-05 |
Family
ID=32906260
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004079929A Pending JP2004220769A (ja) | 2004-03-19 | 2004-03-19 | 対物レンズ駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004220769A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007241254A (ja) * | 2006-02-08 | 2007-09-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 像振れ補正装置およびカメラ |
US7457057B2 (en) | 2005-07-11 | 2008-11-25 | Funai Electric Co., Ltd. | Disk drive device and optical disk apparatus equipped with the same |
-
2004
- 2004-03-19 JP JP2004079929A patent/JP2004220769A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7457057B2 (en) | 2005-07-11 | 2008-11-25 | Funai Electric Co., Ltd. | Disk drive device and optical disk apparatus equipped with the same |
JP2007241254A (ja) * | 2006-02-08 | 2007-09-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 像振れ補正装置およびカメラ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002183998A (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JP3874680B2 (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
US6687062B2 (en) | Objective lens-driving apparatus | |
JP2004220769A (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JP3874762B2 (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JP3725118B2 (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JP3784369B2 (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JP3480090B2 (ja) | 二軸アクチュエータ | |
JP3801522B2 (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JP2006260704A (ja) | 光ピックアップアクチュエータ | |
JP2897090B2 (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
US8171506B2 (en) | Optical-system driving device effecting switchover between objective lenses for achieving focal spots | |
JP2006309888A (ja) | 光ピックアップアクチュエータ | |
JP2000030272A (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JP3570838B2 (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JP2005285239A (ja) | ピックアップ装置、および記録媒体駆動装置 | |
JP2004145989A (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JPH09102134A (ja) | 対物レンズ駆動装置 | |
JPH0973642A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2003123287A (ja) | 対物レンズ駆動装置およびこれを備えた情報記録再生装置 | |
JP2002260256A (ja) | 対物レンズアクチュエータ | |
JP2004310966A (ja) | 光ピックアップ装置のアクチュエーター,光ピックアップ装置,光ディスク装置および対物レンズの位置調整方法 | |
JP2003030873A (ja) | 対物レンズ駆動装置、光ピックアップ装置及び光ディスク装置 | |
JP2005317082A (ja) | 光ピックアップ | |
JPH05290392A (ja) | 対物レンズ駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20051108 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20051221 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20061024 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070619 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070808 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070911 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Effective date: 20071228 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100802 |