[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2004220327A - 印刷システム - Google Patents

印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004220327A
JP2004220327A JP2003006992A JP2003006992A JP2004220327A JP 2004220327 A JP2004220327 A JP 2004220327A JP 2003006992 A JP2003006992 A JP 2003006992A JP 2003006992 A JP2003006992 A JP 2003006992A JP 2004220327 A JP2004220327 A JP 2004220327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
margin
printing
paper
layout information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003006992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004220327A5 (ja
JP3985681B2 (ja
Inventor
Katsumi Komagamine
克己 駒ケ嶺
Tatsuro Oshikawa
辰朗 押川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003006992A priority Critical patent/JP3985681B2/ja
Publication of JP2004220327A publication Critical patent/JP2004220327A/ja
Publication of JP2004220327A5 publication Critical patent/JP2004220327A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3985681B2 publication Critical patent/JP3985681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】予め記憶されているレイアウト情報を用いて当該レイアウト情報が規定している用紙規格及びマージンと異なる設定でアスペクト比を維持してオブジェクトを印刷する印刷システムを提供する。
【解決手段】所定規格の用紙にマージン無しで印刷するように用紙規格及び/又はマージンが設定されると、用紙より大きい描画領域の全体にアスペクト比(縦/横)を維持してオブジェクトを拡大又は縮小して割付けた印刷対象画像を形成し、形成した印刷対象画像を印刷する(S160)。所定規格の用紙にマージン有りで印刷するように用紙規格及び/又はマージンが設定されると、用紙より小さい描画領域にアスペクト比を維持してオブジェクトを拡大又は縮小して割り付けた印刷対象画像を形成し、形成した印刷対象画像を印刷する(S150)。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は印刷システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、予め記憶されているレイアウト情報に基づいて画像等のオブジェクトを印刷する印刷システムが知られている。かかるレイアウト情報は、例えば用紙規格、オブジェクトの配置、背景画像等を規定している。以下、レイアウト情報が用紙規格毎に規定されている場合を想定して説明する。また本明細書において「用紙規格」は用紙の縦横の長さを定めた規格であって標準規格のものに限らずメーカー規格等の非公式の仕様を含む概念で用いるものとする。レイアウト情報が規定している用紙規格(例えばA4)と異なる規格の用紙(例えばB5)に当該レイアウト情報を用いてオブジェクトを描画しようとする場合、レイアウト情報に基づいてオブジェクトのレイアウトを再度規定しなければならない。
【0003】
特許文献1には、コンピュータを用いてオブジェクトを描画するときにオブジェクトの形状と画面や紙面といった描画空間の形状とが一致しない場合、オブジェクトに対して拡大、縮小などの処理を行う技術が開示されている。
【0004】
【特許文献1】
特開昭62−152078号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、特許文献1に記載された技術ではマージン無しのレイアウトで印刷することができない。
本発明は、予め記憶されているレイアウト情報を用いて当該レイアウト情報が規定している用紙規格及びマージンと異なる設定でアスペクト比を維持してオブジェクトを印刷する印刷システムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明に係る印刷システムは、レイアウト情報を記憶するためのレイアウト記憶手段と、オブジェクトを入力するためのオブジェクト入力手段と、少なくとも用紙規格及び/又はマージンを設定するための印刷設定手段と、レイアウト情報、オブジェクト及び印刷条件に基づいて印刷対象画像を形成する印刷画像形成手段であって、前記印刷設定手段により所定規格の用紙にマージン無しで印刷するように用紙規格及び/又はマージンが設定されると、用紙より大きい描画領域の全体にアスペクト比を維持してオブジェクトを拡大又は縮小して割付けた印刷対象画像を形成し、前記印刷設定手段により所定規格の用紙にマージン有りで印刷するように用紙規格及び/又はマージンが設定されると、用紙より小さい描画領域にアスペクト比を維持してオブジェクトを拡大又は縮小して割り付けた印刷対象画像を形成する印刷画像形成手段と、印刷対象画像を印刷するための印刷ジョブを出力する印刷ジョブ出力手段と、前記印刷ジョブに基づいて印刷対象画像を印刷する印刷手段と、を備えることを特徴とする。
【0007】
所定規格の用紙にマージン無しで印刷するように用紙規格及び/又はマージンが設定されると、用紙より大きい描画領域の全体にアスペクト比(縦/横)を維持してオブジェクトを拡大又は縮小して割付けた印刷対象画像を形成し、形成した印刷対象画像を印刷することにより、たとえレイアウト情報で所定の用紙にマージン有りで印刷するようにレイアウトが規定されていても任意の規格の用紙にアスペクト比を維持してマージン無しでオブジェクトを印刷することができる。
所定規格の用紙にマージン有りで印刷するように用紙規格及び/又はマージンが設定されると、用紙より小さい描画領域にアスペクト比を維持してオブジェクトを拡大又は縮小して割り付けた印刷対象画像を形成し、形成した印刷対象画像を印刷することにより、たとえレイアウト情報で所定の用紙にマージン無しで印刷するようにレイアウトが規定されていても任意の規格の用紙にアスペクト比を維持してマージン有りでオブジェクトを印刷することができる。すなわち、本発明に係る印刷システムによると、予め記憶されているレイアウト情報を用いて当該レイアウト情報が規定している用紙規格及びマージンと異なる設定でアスペクト比を維持してオブジェクトを印刷することができる。
【0008】
さらに本発明に係る印刷システムによると、前記印刷画像形成手段は、前記印刷設定手段によりマージン無しが設定されている場合、ディジタルカメラによって作成されたオブジェクトに付属する重点情報を用いて用紙からはみ出す描画領域を設定することを特徴とする。ディジタルカメラによって作成されたオブジェクトに付属する重点情報を用いて用紙からはみ出す描画領域を設定することにより、オブジェクトの要部すなわち被写体の要部が印刷されないことを防止できる。
【0009】
さらに本発明に係る印刷システムによると、前記印刷画像形成手段は、前記印刷設定手段によりマージン無しが設定されている場合、前記印刷手段の特性によって用紙からはみ出す描画領域を設定することを特徴とする。印刷手段の特性によって用紙からはみ出す描画領域を設定することにより、マージン無しで設定したにもかかわらずマージン有りで印刷されることが防止される。具体的に説明すると、例えば用紙からはみ出してインクを噴射する幅(はみ出し幅)を左右各3mm以上に設定しないと用紙の斜行等によりマージンが形成されてしまう特性をインクジェット方式のプリンタエンジンが有すると仮定する。このようなプリンタエンジンに対してマージン無しの設定をしたとしても、左右のはみ出し幅が各2mmに設定されているマージン無しのレイアウト情報に従ってはみ出し幅を左右各2mmに設定して印刷すればマージンが形成される。しかし、プリンタエンジンの特性に応じてはみ出し幅を左右各3mmに設定して印刷すれば、設定通りにマージンは形成されない。
【0010】
さらに本発明に係る印刷システムによると、前記印刷画像形成手段は、レイアウト情報によりマージン有りのレイアウトが規定され前記印刷設定手段によりマージン有りが設定されている場合、用紙より小さい描画領域にアスペクト比を維持してオブジェクトの全体を拡大又は縮小して割り付けた印刷対象画像を形成することを特徴とする。マージン有りのレイアウトを規定したレイアウト情報は、オブジェクトの全体が印刷されるレイアウトである。したがって用紙より小さい描画領域にアスペクト比を維持してオブジェクトの全体を拡大又は縮小して割り付けた印刷対象画像を形成することにより、用紙規格が変更されたとしても、レイアウト情報でもともと印刷するように規定していた領域を印刷することができる。
【0011】
さらに本発明に係る印刷システムによると、前記印刷画像形成手段は、レイアウト情報によりマージン無しのレイアウトが規定され前記印刷設定手段によりマージン有りが設定されている場合、用紙より小さい描画領域にアスペクト比を維持してオブジェクトの中央部を拡大又は縮小して割り付けた印刷対象画像を形成し、前記印刷画像形成手段によって描画領域に割り付けられないオブジェクトの外縁部は、レイアウト情報が用紙からはみ出す領域として規定している領域に対応することを特徴とする。マージン無しのレイアウトを規定したレイアウト情報は、オブジェクトの外縁部が印刷されないレイアウトである。したがって、印刷画像形成手段によって描画領域に割り付けられないオブジェクトの外縁部を、レイアウト情報が用紙からはみ出す領域として規定している領域に対応させることにより、マージン無しにレイアウトが設定されたとしても、レイアウト情報でもともと印刷するように規定していた領域のみを印刷することができる。
【0012】
尚、本発明に備わる複数の手段の各機能は、構成自体で機能が特定されるハードウェア資源、プログラムにより機能が特定されるハードウェア資源、又はそれらの組み合わせにより実現される。また、これら複数の手段の各機能は、各々が物理的に互いに独立したハードウェア資源で実現されるものに限定されない。
また、本発明は装置の発明として特定できるだけでなく、プログラムの発明としても、そのプログラムを記録した記録媒体の発明としても、方法の発明としても特定することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、実施例に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
図2は本発明の実施例による印刷システム10の全体構成を示すブロック図である。印刷システム10はCPU11、ROM12、RAM13、ディスプレイ14、キーボード15、マウス16、ハードディスク17およびプリンタ18等を備えている。RAM13、ROM12及びハードディスク17には、画像データ等のオブジェクトやそれらのレイアウト情報が記憶される。ユーザーはキーボード15、マウス16から所望の印刷条件を入力する。CPU11は、ROM12およびハードディスク17に記憶されているプログラムを実行することによりプリンタ18に出力する印刷対象画像を形成する。プリンタ18では、印刷対象画像に応じたインクを用紙に吹き付ける。これらのプログラムや各種のデータは、所定のサーバからネットワークを介してダウンロードして入力してもよいし、図示しないリムーバブルメモリ等のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体から読み出して入力してもよい。尚、本発明の印刷システムは、ディスプレイ、ジョグキー等を備え、レイアウト情報等の設定ができるスタンドアロン型プリンタとして実現してもよい。また、プリンタ18の印刷方式はインクジェット式に限定されるものではない。
【0014】
図3は、本発明の実施例による印刷システムのデータフロー図である。画像ファイルは、メモリーカード、ハードディスク、イメージスキャナ、又はネットワーク等より入力された画像である。この画像は、各画素についてRGBの階調値やYCbCrの階調値などをあらわす画像データで入力される。印刷条件は、印刷する用紙のサイズと、用紙の縁辺と印刷領域の縁辺の間隔を示すマージンとを含み、ユーザーにより設定される。CPU11では、プログラムを実行することにより、画像ファイル名、レイアウト情報、印刷条件から印刷用レイアウト情報を作成し(処理24)、画像データと印刷用レイアウト情報から印刷対象画像データを形成して(処理25)、プリンタ18に出力する。プリンタ18では、印刷対象画像データをRGB色空間からCMYK色空間に変換し、ディザ法等により二値の印刷データを作成し(処理26)、印刷データをもとに用紙にインクの噴き付けを行う(処理27)。
【0015】
図4はレイアウト情報30を示す模式図である。レイアウト情報30は、画像を用紙上に印刷する際のレイアウトを定義する情報で構成されており、用紙サイズ、用紙の縁辺と印刷領域の縁辺の間隔を示すマージン、印刷する画像のファイル名、印刷領域の外縁である画像枠の左上、右下座標、フィッティング規則、アライメント規則等で構成されている。ここで、レイアウト情報30において、画像枠座標はマージンにより一意的に決まるものとする。
【0016】
次に、フィッテング規則について説明する。フィッティング規則は、矩形のオブジェクトとそのオブジェクト枠のアスペクト比が異なる場合、オブジェクトのアスペクト比を変えずに、オブジェクトの対向する2辺の組のうち、少なくとも一組がオブジェクト枠に重なるように、オブジェクトをオブジェクト枠に当てはめる規則を定義するプロパティである。具体的に、オブジェクトをオブジェクト枠に当てはめる場合を図5、図6に基づいて説明する。
【0017】
図5はフィッティング規則の“FitOutside”を説明する図である。図5(A)は、オブジェクト枠41のアスペクト比がオブジェクト40のアスペクト比より大きい場合を示す図であり、オブジェクト枠41とオブジェクト40の対向する横方向の二辺が重なるようにオブジェクト40を拡大する。また、図5(B)は、オブジェクト枠43のアスペクト比がオブジェクト40のアスペクト比より小さいか等しい場合を示す図であり、オブジェクト枠43とオブジェクト40の対向する縦方向の二辺が重なるようにオブジェクト40を拡大する。このように、フィッティング規則が“FitOutside”の場合、拡大後のオブジェクト42またはオブジェクト44は、上下または左右の端部が切り取られ、オブジェクト枠内に余白がないように枠全体に割り付けられる。
【0018】
次に、フィッティング規則が“FitWithin”の場合を図6に基づいて説明する。図6はフィッティング規則の“FitWithin”を説明する図である。図6(A)は、オブジェクト枠45のアスペクト比がオブジェクト40のアスペクト比より大きい場合を示す図であり、オブジェクト枠45とオブジェクト40の対向する縦方向の二辺が重なるようにオブジェクト40を拡大する。また、図6(B)は、オブジェクト枠47のアスペクト比がオブジェクト40のアスペクト比より小さいか等しい場合を示す図であり、オブジェクト枠とオブジェクトの対向する横方向の二辺が重なるようにオブジェクト40を拡大する。フィッティング規則が“FitWithin”の場合、拡大後のオブジェクト46またはオブジェクト48は、オブジェクト枠内にオブジェクトの全ての部分が見えるように割り付けられる。
なお、図5および図6は、後述するアライメント規則が“CenterCenter”の場合について、フィッティング規則を説明している。
【0019】
次に、アライメント規則について説明する。アライメント規則は、オブジェクトとオブジェクト枠の配置を決めるプロパティで、横方向と縦方向の整列基準を規定するものである。以下、図7に基づいて、具体的にいくつかの例について説明する。図7の(A)は、“LeftTop”を示す図であり、オブジェクト枠51とオブジェクト52の左上点どうしが重なるように配置する、図7(B)は“CenterCenter”を示す図であり、オブジェクト枠53とオブジェクト54の中心点どうしが重なるように配置する。図7(C)は、“RightBottom”を示す図であり、オブジェクト枠55とオブジェクト56の右下点どうしが重なるように配置する。以上のようにアライメント規則では、オブジェクトとオブジェクト枠のどの基準点を合わせるかにより配置を決める。なお、図7は、フィッティング規則“FitOutside”の場合について、アライメント規則のいくつかの例を説明している。
【0020】
図8(A)はマージン無しレイアウトを示す模式図であり、図8(B)はその印刷結果を示す模式図である。マージン無しレイアウトはレイアウト情報のマージンの4データ(上、下、右、左)が全て0又は負値(−)を設定する。マージンとは用紙61の端と印刷領域64との間の余白であるが、このデータに負値が設定されている場合は、このデータの絶対値分だけ印刷領域64は用紙61よりはみ出して印刷される。このはみ出し幅に適当な値を設定することにより、用紙61の斜行等による意図しない余白が生成されることを防ぐ。画像ファイルにより設定された画像62は、フィッティング規則“FitOutside”、アライメント規則“CenterCenter”に従い、印刷領域64の外縁を枠とする画像枠63に対して拡大/縮小されて、当てはめられる。
【0021】
図9(A)はマージン有りレイアウトを示す模式図であり、図9(B)はその印刷結果を示す模式図である。マージン有りレイアウトはレイアウト情報のマージンの4データが全て正値(+)を設定することにより実現する。マージンに正値が設定されている場合は、このデータ分だけ印刷領域64は用紙61より内側となる。画像ファイルにより表現された画像62は、フィッティング規則“FitWithin”、アライメント規則“CenterCenter”に従い、印刷領域64の外縁を枠とする画像枠63に対して拡大/縮小されて、当てはめられる。
【0022】
このレイアウト情報30の用紙サイズとマージンが印刷条件のそれと一致する場合は、レイアウト情報がそのまま印刷用レイアウト情報となり、図8(B)または図9(B)にその印刷結果を示す。なお、この4つのマージンデータは、全てが正値、又は負値ないし0であり、混在することはないものとする。
【0023】
次に、印刷用レイアウト情報70について説明する。図10は印刷用レイアウト情報70を示す模式図である。印刷用レイアウト情報70は、用紙サイズ、用紙の縁辺と印刷領域の縁辺の間隔であるマージン、印刷する画像のファイル名、画像枠の左上、右下座標、フィッティング規則、アライメント規則等で構成されている。図11(A)は印刷用レイアウト情報を説明する模式図である。マージンデータが0又は負値の場合は印刷用紙67の端からその絶対値分だけ外側が印刷領域65となり、マージンデータが正値の場合は印刷用紙67の端からその絶対値分だけ内側が印刷領域65となる。画像枠座標は画像を当てはめる画像枠66の用紙上での位置を設定している。画像62はレイアウト情報30と同様にフィッティング規則、アライメント規則に従い拡大/縮小されて画像枠66に当てはめられる。
【0024】
次に、印刷対象画像データの生成について説明する。印刷対象画像データは印刷用レイアウト情報に基づいて、印刷する用紙67の各座標におけるRGBの階調値あるいはYCbCrの階調値のデータを決定する。その際、本発明の印刷システムでは、印刷領域65の外側の座標のデータは生成しない。図11(B)は、印刷結果を示す模式図である。
【0025】
図1は、本発明の実施例の印刷システムにおける印刷用レイアウト情報の作成の処理の流れを示すフローチャートである。S100において、ユーザーに画像のレイアウト情報30を選択させる。次に、S110において、ユーザーに印刷条件を設定させる。印刷条件には印刷する用紙のサイズとマージンが設定される。ここで、印刷条件は、ユーザーが設定するばかりでなく、印刷するプリンタによりプリンタのエンジンの特性から、マージンの値が設定されてもよい。
【0026】
続いて、ステップS120において、レイアウト情報と印刷条件の用紙及びマージンの値が一致しているかを判別する。用紙サイズ及びマージンが一致している場合は、ステップS130において、レイアウト情報を印刷用レイアウト情報とする。用紙サイズ又はマージンが一致していない場合は、ステップS140において、レイアウト情報のマージンの値が全て0又は負すなわちマージン無しレイアウトかどうかを判別する。レイアウト情報がマージン有りの場合には、ステップS150において、画像全体を印刷領域全体にアスペクト比を変えずに拡大/縮小して印刷する印刷用レイアウト情報を生成する。また、レイアウト情報がマージン無しの場合には、ステップS160において、レイアウト全体を印刷領域全体に画像のアスペクト比を変えずに拡大/縮小して印刷する印刷用レイアウト情報を生成する。
【0027】
次に、ステップS150において、マージン有りの印刷条件で印刷するときの処理について説明する。まず、マージン有りのレイアウトをマージン有りの印刷条件で印刷するときの処理について説明する。図12(A)は、マージン有りのレイアウトを示す模式図、図12(B)はマージン有りの印刷条件で印刷したときの出力を表す模式図である。図12(A)に示すマージン有りレイアウトでは、レイアウト情報の用紙61からマージン分だけ内側に印刷領域64があり、画像71がフィッティング規則“FitWithin”、アライメント規則“CenterCenter”で印刷領域64と一致する画像枠に当てはめられている。このマージン有りレイアウトをマージン有りの印刷条件で印刷する場合について説明する。印刷条件で設定された印刷用紙サイズとマージンから、印刷用紙67に対して印刷領域65が決まる。次に、マージン有り印刷の場合は、この印刷領域65の外縁を画像枠とし、その画像枠にフィッティング規則“FitWithin”、アライメント規則“CenterCenter”で画像71全体を割り付ける。これにより、用紙より小さい領域に画像全体を拡大/縮小して印刷することができる。
【0028】
次に、マージン無しのレイアウトをマージン有りの印刷条件で印刷するときの処理について説明する。図13(A)は、マージン無しのレイアウトを示す模式図、(B)はマージン有りの印刷条件での印刷を表す模式図である。図13(A)に示すマージン無しレイアウトでは、レイアウト情報の用紙61からマージンの絶対値分だけ外側に印刷領域64があり、画像72がフィッティング規則“FitOutside”、アライメント規則“CenterCenter”で印刷領域64と一致する画像枠に当てはめられている。このマージン無しレイアウトをマージン有りの印刷条件で印刷する場合について説明する。印刷条件で設定された印刷用紙サイズとマージンから、印刷用紙67に対して印刷可能領域68が決まる。次に、レイアウト情報における画像枠と相似で印刷用紙の縁辺からマージン分だけ中に入った印刷可能領域68に内接する印刷領域65を規定する。次に、印刷領域65ともとの画像枠の大きさの比から画像の拡大/縮小率を求めることができ、この拡大/縮小率をレイアウト情報のマージンの絶対値に掛け合わせたものをそれぞれ上下左右加えたものを印刷用レイアウト情報の画像枠69とする。ここで、フィッティング規則“FitOutside”、アライメント規則“CenterCenter”でアスペクト比を維持して画像を拡大/縮小して画像枠69に当てはめると、レイアウトにおいて用紙上に印刷されるべき画像が印刷領域65内に印刷され、レイアウトにおいて用紙からはみ出していた画像は印刷領域65の外に配置され、印刷されない。
以上の処理によると、用紙より小さい印刷領域にアスペクト比を維持して画像の中央部を拡大/縮小して印刷することができる。
【0029】
次に、ステップS160において、マージン無しの印刷条件で印刷するときの処理について説明する。ここでは、マージン無しのレイアウトをマージン無しで印刷するときの処理について説明する。図14(A)はマージン無しのレイアウトを示す模式図、図14(B)はマージン無しの印刷条件で印刷したときの出力を表す模式図である。図14(A)に示すマージン無しレイアウトでは、レイアウト情報の用紙61からマージンの絶対値分だけ外側に印刷領域64があり、画像72がフィッティング規則“FitOutside”、アライメント規則“CenterCenter”で印刷領域64と一致する画像枠に当てはめられている。このマージン無しレイアウトをマージン無しの印刷条件で印刷する場合について説明する。印刷条件で設定された印刷用紙サイズとマージンから、印刷用紙67に対して印刷領域65が決まり、これを画像枠とする。この画像枠に、フィッティング規則“FitOutside”、アライメント規則“CenterCenter”で画像を当てはめる。以上のような処理により、用紙より大きい描画領域の全体にアスペクト比を維持して画像を拡大/縮小することができる。
【0030】
また、このときフィッティング規則“FitOutside”、アライメント規則“CenterCenter”とすると、印刷条件のマージンの量により、撮影時のフォーカスを合わせた位置などの主要位置情報がある画像でも、その主要位置が印刷されない場合もある。図15(A)は、印刷により主要位置80が用紙67に印刷されない印刷結果を示す模式図である。そのような場合は、主要位置情報の画像上の位置により、アライメント規則を変えてもよい。図15(B)は主要位置80が用紙67に印刷される印刷結果を示す模式図である。具体的に説明すると、主要位置情報が画像の左上にある場合は、“CenterCenter”ではなく、アライメント規則を“LeftTop”とすることにより、左上の重点情報を印刷することができる。
【0031】
本発明の実施例の印刷システムによると、あらかじめ記憶されているレイアウト情報を用いて当該レイアウト情報が規定している用紙規格及びマージンと異なる設定でアスペクト比を維持して画像を印刷することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る印刷システムのフローチャートである。
【図2】本発明の一実施例に係る印刷システムを示すブロック図である。
【図3】本発明の一実施例に係る印刷システムのデータフロー図である。
【図4】レイアウト情報の内容を示す模式図である。
【図5】フィッティング規則の“FitOutside”を示す模式図である。
【図6】フィッティング規則の“FitWhithin”を示す模式図である。
【図7】アライメント規則を示す模式図である。
【図8】マージン無しレイアウトを示す模式図である。
【図9】マージン無しレイアウトを示す模式図である。
【図10】印刷用レイアウト情報の内容を示す模式図である。
【図11】印刷用レイアウト情報を示す模式図である。
【図12】本発明の一実施例に係る印刷結果を示す模式図である。
【図13】本発明の一実施例に係る印刷結果を示す模式図である。
【図14】本発明の一実施例に係る印刷結果を示す模式図である。
【図15】本発明の一実施例に係る印刷結果を示す模式図である。
【符号の説明】
10 印刷システム 21 オブジェクトデータ 22 レイアウト情報 23印刷条件設定処理 25 印刷対象画像データ作成処理 26 印刷データ作成処理 27 印刷処理 30 レイアウト情報 70 印刷用レイアウト情報 80 主要位置

Claims (5)

  1. レイアウト情報を記憶するためのレイアウト記憶手段と、
    オブジェクトを入力するためのオブジェクト入力手段と、
    少なくとも用紙規格及び/又はマージンを設定するための印刷設定手段と、
    レイアウト情報、オブジェクト及び印刷条件に基づいて印刷対象画像を形成する印刷画像形成手段であって、前記印刷設定手段により所定規格の用紙にマージン無しで印刷するように用紙規格及び/又はマージンが設定されると、用紙より大きい描画領域の全体にアスペクト比を維持してオブジェクトを拡大又は縮小して割付けた印刷対象画像を形成し、前記印刷設定手段により所定規格の用紙にマージン有りで印刷するように用紙規格及び/又はマージンが設定されると、用紙より小さい描画領域にアスペクト比を維持してオブジェクトを拡大又は縮小して割り付けた印刷対象画像を形成する印刷画像形成手段と、
    印刷対象画像を印刷するための印刷ジョブを出力する印刷ジョブ出力手段と、
    前記印刷ジョブに基づいて印刷対象画像を印刷する印刷手段と、を備えることを特徴とする印刷システム。
  2. 前記印刷画像形成手段は、前記印刷設定手段によりマージン無しが設定されている場合、ディジタルカメラによって作成されたオブジェクトに付属する重点情報を用いて用紙からはみ出す描画領域を設定することを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。
  3. 前記印刷画像形成手段は、前記印刷設定手段によりマージン無しが設定されている場合、前記印刷手段の特性によって用紙からはみ出す描画領域を設定することを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。
  4. 前記印刷画像形成手段は、レイアウト情報によりマージン有りのレイアウトが規定され前記印刷設定手段によりマージン有りが設定されている場合、用紙より小さい描画領域にアスペクト比を維持してオブジェクトの全体を拡大又は縮小して割り付けた印刷対象画像を形成することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の印刷システム。
  5. 前記印刷画像形成手段は、レイアウト情報によりマージン無しのレイアウトが規定され前記印刷設定手段によりマージン有りが設定されている場合、用紙より小さい描画領域にアスペクト比を維持してオブジェクトの中央部を拡大又は縮小して割り付けた印刷対象画像を形成し、
    前記印刷画像形成手段によって描画領域に割り付けられないオブジェクトの外縁部は、レイアウト情報が用紙からはみ出す領域として規定している領域に対応することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の印刷システム。
JP2003006992A 2003-01-15 2003-01-15 印刷画像形成装置 Expired - Fee Related JP3985681B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003006992A JP3985681B2 (ja) 2003-01-15 2003-01-15 印刷画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003006992A JP3985681B2 (ja) 2003-01-15 2003-01-15 印刷画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004220327A true JP2004220327A (ja) 2004-08-05
JP2004220327A5 JP2004220327A5 (ja) 2005-06-23
JP3985681B2 JP3985681B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=32897213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003006992A Expired - Fee Related JP3985681B2 (ja) 2003-01-15 2003-01-15 印刷画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3985681B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100740502B1 (ko) 2005-12-06 2007-07-19 주식회사 인프라웨어 웹문서에 포함된 테이블 프린트 방법
GB2451942A (en) * 2007-08-17 2009-02-18 Samsung Techwin Co Ltd Print area selection to fill paper when image and paper sizes do not match
JP2010021952A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100740502B1 (ko) 2005-12-06 2007-07-19 주식회사 인프라웨어 웹문서에 포함된 테이블 프린트 방법
GB2451942A (en) * 2007-08-17 2009-02-18 Samsung Techwin Co Ltd Print area selection to fill paper when image and paper sizes do not match
US8149452B2 (en) 2007-08-17 2012-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of printing image and photo-printing system using the method
JP2010021952A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US8294791B2 (en) 2008-07-14 2012-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Image correction apparatus for digital dodging

Also Published As

Publication number Publication date
JP3985681B2 (ja) 2007-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009527805A (ja) 透明を含むアートワークを印刷するシステム本PCT出願は、「透明を含むアートワークを印刷するシステムおよび方法」と表題の付けられた、2005年11月30日出願の米国特許出願番号11/291,177の出願日の利益を主張し、その優先権は、35U.S.C.§120または365(c)の下、本明細書で主張される。
CN108337400B (zh) 图像处理装置及图像处理方法
CN106303150A (zh) 图像处理装置及图像处理装置的控制方法
JP4135195B2 (ja) 印刷処理システム及び印刷処理方法並びに印刷処理制御プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2008077160A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像形成装置、コンピュータが実行するためのプログラム、およびそのプログラムを格納した記録媒体
JP4089862B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法および記録媒体
JP3985681B2 (ja) 印刷画像形成装置
KR20090126836A (ko) 화상형성장치와 이를 포함하는 화상형성시스템 및인쇄데이터의 확대인쇄 처리방법
US9036212B2 (en) Halftone screen generation mechanism
US9860421B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium
JP6736299B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、および、プログラム
JP6330790B2 (ja) 印刷制御システム、印刷制御装置およびプログラム
JP4682628B2 (ja) 画像処理装置、方法、及びプログラム
JP2016048879A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
JP6145877B2 (ja) カラーモード判定装置およびプログラム
JP2008245184A (ja) 画像形成装置
JP3815360B2 (ja) 印刷前処理装置及びその方法
JP2012222560A (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP2006019931A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、並びにコンピュータプログラム及び記憶媒体
JP5915139B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、プログラムおよび記録媒体
JP2012123692A (ja) 画像処理装置、はみ出し判定方法、およびコンピュータプログラム
JP5732864B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、および、印刷方法
JP7152879B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法およびプログラム
JP2005047137A (ja) 画像配置方法、画像配置装置、および画像配置プログラム
JP2007124041A (ja) 画像出力システム、画像出力制御装置、画像出力方法、画像出力プログラム及びこのプログラムをコンピュータ読み取り可能に記憶した記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040930

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040930

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060810

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061222

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees