[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2004218638A - 内燃機関の運転方法 - Google Patents

内燃機関の運転方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004218638A
JP2004218638A JP2003430156A JP2003430156A JP2004218638A JP 2004218638 A JP2004218638 A JP 2004218638A JP 2003430156 A JP2003430156 A JP 2003430156A JP 2003430156 A JP2003430156 A JP 2003430156A JP 2004218638 A JP2004218638 A JP 2004218638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
pressure
back pressure
valve
exhaust back
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003430156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4942912B2 (ja
Inventor
Lutz Reuschenbach
ルッツ・ロイシェンバハ
Richard Hotzel
リヒャルト・ホッツェル
Michael Drung
ミヒャエル・ドルンク
Chen Lu
ル・チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2004218638A publication Critical patent/JP2004218638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4942912B2 publication Critical patent/JP4942912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D41/0007Controlling intake air for control of turbo-charged or super-charged engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1446Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures
    • F02D41/1447Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures with determination means using an estimation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1448Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an exhaust gas pressure
    • F02D41/145Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an exhaust gas pressure with determination means using an estimation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/70Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle exterior
    • F02D2200/703Atmospheric pressure
    • F02D2200/704Estimation of atmospheric pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/006Controlling exhaust gas recirculation [EGR] using internal EGR
    • F02D41/0062Estimating, calculating or determining the internal EGR rate, amount or flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

【課題】所定のクランク角範囲に対して、できるだけ正確な排気背圧が決定される、内燃機関の排気系内に圧力抵抗を有する内燃機関の運転方法を提供する。
【解決手段】排気背圧が決定される、内燃機関1の排気系10内に少なくとも1つの圧力抵抗5を有する内燃機関1の運転方法において、所定のクランク角範囲に対して、排気背圧線図またはその平均値が、排気弁15における1エンジン作業サイクル間の平均圧力と、少なくとも1つの圧力抵抗5の流れ方向後方における1エンジン作業サイクル間の平均圧力と、エンジン回転速度との関数として決定される。このようにして、所定のクランク角範囲に対して、排気背圧のできるだけ正確な決定が可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、内燃機関の運転方法に関するものである。
ドイツ特許公開第19948136号から、内燃機関の排気系に配置されている排気ガス・ターボチャージャのタービン内の排気背圧を決定する方法が既知である。ここでは、タービン手前における測定または計算排気ガス温度と、計算排気ガス質量流量と、タービン後方における測定または計算圧力と、チャージ圧力調節装置のデューティ・レシオとにより、タービンにおける排気背圧が計算される。
所定のクランク角範囲に対して、可能な限り正確な排気背圧が決定される、内燃機関の排気系内に圧力抵抗を有する内燃機関の運転方法を提供することが本発明の課題である。
本発明によれば、排気背圧が決定される、内燃機関の排気系内に少なくとも1つの圧力抵抗を有する内燃機関の運転方法において、所定のクランク角範囲に対して、排気背圧線図またはその平均値が、1エンジン作業サイクル間の排気弁における平均圧力と、1エンジン作業サイクル間の少なくとも1つの圧力抵抗の流れ方向後方における平均圧力と、エンジン回転速度との関数として決定される。
本発明による方法は、従来技術に比較して、所定のクランク角範囲において、排気背圧線図またはその平均値が、1エンジン作業サイクル間の排気弁における平均圧力と、1エンジン作業サイクル間の少なくとも1つの圧力抵抗の流れ方向後方における平均圧力と、エンジン回転速度との関数として決定されるという利点を有している。このようにして、当該クランク角範囲内の排気背圧の特に正確な決定が可能である。排気背圧線図を知ることは、特に、弁の重なりにより内燃機関の吸気弁のみならず排気弁もまた開かれているクランク角範囲内において重要である。
所定のクランク角範囲内の排気背圧の平均値が、1エンジン作業サイクル間の排気弁における平均圧力と、1エンジン作業サイクル間の少なくとも1つの圧力抵抗の流れ方向後方における平均圧力と、エンジン回転速度との関数として決定されるとき、それは特に有利である。所定のクランク角範囲内の排気背圧の平均値を用いて、エンジン制御内で、ある誘導変数の計算が、正確な排気背圧線図を用いるよりも簡単に実行可能である。
本発明の方法はさらに、有利な拡張および改善が可能である。
所定のクランク角範囲内の排気背圧線図またはその平均値が、さらに、少なくとも1つの圧力抵抗をバイパスするバイパス内のバイパス弁の位置の関数として決定されるとき、それは有利である。このようにして、所定のクランク角範囲内の排気背圧線図ないしその平均値をより正確に決定することができる。
所定のクランク角範囲内の排気背圧線図またはその平均値が、さらに、少なくとも1つの特性曲線群または少なくとも1つの特性曲線を用いて決定されるとき、それはさらに有利である。このようにして、所定のクランク角範囲内の排気背圧線図ないしその平均値を簡単且つ少ない費用で決定することができる。
排気背圧線図が指数関数により近似されるとき、他の利点が得られる。このようにして、実際の排気背圧線図を、可能なクランク角範囲の少なくとも一部において、簡単に特に良好に近似させることができる。
この場合、さらに、指数関数に対する時定数が、バイパス弁の位置の関数として決定されることが有利である。このようにして、指数関数を、当該クランク角範囲内において、特に良好に実際の排気背圧線図に近似させることができる。
指数関数の限界値が、少なくとも1つの圧力抵抗の流れ方向後方における平均圧力の関数として決定されるときもまた、それは有利である。このようにして、指数関数を、当該クランク角範囲内において、特に良好に実際の排気背圧線図に近似させることができる。
排気背圧線図が排気弁における平均圧力と交差する時点が決定されるとき、他の利点が得られる。このようにして、指数関数線図を、当該クランク角範囲内において、特に良好に実際の排気背圧線図に近似させることができる。
指数関数に対して時定数が評価されるときもまた、それは有利である。このようにして、指数関数の決定に対する費用を節約することができる。
所定のクランク角範囲内の排気背圧線図またはその平均値が、排気弁の範囲内で決定されるとき、他の利点が得られる。このようにして、排気背圧の、内燃機関の燃焼室内の燃焼過程への影響を確実に決定することができる。
図1において、例えば自動車の内燃機関1が示されている。この場合、この例において、内燃機関1はオットー・サイクル・エンジンとして形成されているものと仮定する。内燃機関1は、それぞれピストン70および燃焼室50を有する1つまたは複数のシリンダ65を含む。燃焼室50に吸気管35を介してフレッシュ・エアを供給可能である。対応の空気質量流量は、吸気管35内の絞り弁30により調節される。フレッシュ・エアは、吸気弁40を介して燃焼室50内に到達する。燃料の噴射は、噴射弁75を介して直接燃焼室50内に行われる。代替態様として、燃料の噴射は吸気管35内に行われてもよい。後者の場合、吸気管35内に空気/燃料混合物が形成され、空気/燃料混合物は、吸気弁40を介して燃焼室50内に導かれる。
燃焼室50内の空気/燃料混合物は点火プラグ45により点火される。燃焼室50内の空気/燃料混合物の燃焼において形成された排気ガスは、排気弁15を介して排気系10内に導かれる。燃焼室50内の空気/燃料混合物の燃焼によりピストン70が駆動され、一方でピストン70はクランク軸を駆動する。回転速度センサ60は、クランク軸の回転により、内燃機関1のエンジン回転速度を測定する。排気系10内に圧力抵抗5が配置されている。圧力抵抗5は、オプションとして、図1に示されているように、バイパス弁20を有するバイパス25によりバイパスされていてもよい。さらにエンジン制御装置55が設けられ、エンジン制御装置55に回転速度センサ60の測定信号が供給されている。吸気弁40は、図1には示されていない吸気カム軸により開閉される。排気弁15は、図1には詳細に示されていない排気カム軸により開閉される。吸気カム軸の位置および排気カム軸の位置は同様にエンジン制御装置55に供給されている。これが、図1において、吸気弁40からエンジン制御装置55への矢印により、および排気弁15からエンジン制御装置55への矢印により表わされている。さらに、エンジン制御装置55にバイパス弁20の位置が供給され、バイパス弁20の位置は、代替態様として、他の変数からモデル化されていてもよい。後者の場合、バイパス弁20の位置を決定するためのセンサは必要ではない。エンジン制御装置55は、例えば要求されたエンジン・トルクを出力するために、絞り弁30、噴射弁75および点火プラグ45、並びにバイパス弁20を操作する。
圧力抵抗5は、例えば排気ガス・ターボチャージャのタービンであってもよい。この場合、バイパス弁20を介して、排気ガス・ターボチャージャにより内燃機関1の吸気側に発生されるべきチャージ圧力が調節ないし制御される。しかしながら、圧力抵抗5は触媒であってもよい。この場合にはバイパス25は設けられていない。さらに、排気系10内に複数の圧力抵抗が設けられているように設計されていてもよい。しかしながら、圧力抵抗5は複数の部分圧力抵抗を含んでもよい。即ち、排気ガス・ターボチャージャのタービンおよび触媒が、それぞれ個別の圧力抵抗として、またはただ1つの圧力抵抗の部分抵抗として理解されてもよい。例として挙げた圧力抵抗以外のその他の圧力抵抗、例えば消音器が排気系10内に配置されていてもよいことは当然である。触媒、消音器および/または排気ガス・ターボチャージャのタービンのような構成部品が装着されている排気系10を有する内燃機関1において、これらの構成部品の、排気ガスの流れ方向手前に、周囲圧力より高い排気圧力が形成される。その理由は、これらの構成部品が、排気弁15から排気出口までの排気流れに対する流動抵抗を示すことにある。思考上で流れ方向に対して逆方向に排気系10を通過した場合、各流動抵抗において平均圧力が上昇する。排気出口においては周囲圧力が作用し且つ排気弁15において圧力が最大となる。排気系10内の圧力は排気背圧と呼ばれる。場合により、この用語は、排気系10内の圧力と周囲圧力との間の圧力差とも理解される。エンジン制御装置55は種々の理由から排気背圧に関する情報を必要とする。これらの情報は特に次の目的に必要とされる。
− 内部残留ガスの計算のために。内部残留ガスとは、吸気弁40および排気弁15が同時に開いている間、いわゆる弁の重なりの間に、排気系10からシリンダ65の燃焼室50内に逆流するガス量と理解される。
− 図1には詳細に示されていない排気系10内の圧力感受性を有するセンサの信号補正のために。
− 弁の重なりの間に、燃焼に関与することなく、吸気管35から燃焼室50を通過して直接排気系10内に流入する、ガソリン直接噴射の場合の空気量または吸気管噴射の場合の空気/燃料混合物の量の計算のために。弁の重なりの間に吸気管35内の圧力が排気系10内の圧力より高いときにのみこの現象が発生可能である。これは一般に、例えば排気ガス・ターボチャージャまたは圧縮機を使用した過給式内燃機関の場合においてのみ発生する。
コストの理由から、一般に、排気系10内への圧力センサの組込みは省略される。排気背圧は、むしろ、エンジン制御装置55内にセンサ変数またはその他のモデル計算から存在する、例えば周囲圧力、排気ガス質量流量、排気ガス温度のような変数に基づいてモデル化される。モデル化は、たいていの場合、流れ方向に対して逆方向に、周囲圧力から、順次に各流動抵抗の両側の圧力差が計算されることにより行われる。そのタービンが一般に排気弁15の直後に組み込まれている排気ガス・ターボチャージャを有するエンジンにおいては、最終ステップとして、この構成部品の両側の圧力差がモデル化されなければならない。圧力平均値は、1エンジン作業サイクル間、即ちシリンダ65の1完全サイクル間において、内燃機関1の運転点の関数としてモデル化される。上記の第1および第3の例に記載の弁の重なり範囲は、カム軸調節のない内燃機関1においては、内燃機関1の不変構造特徴である。しかしながら、今日においては、可変カム軸を有する内燃機関1の製造が増加し、この場合、構造に応じてそれぞれ、吸気カム軸または排気カム軸または両方のカム軸が調整可能である。このとき、重なり範囲は1つないし複数のカム軸の調節角の関数である。例えば、固定排気カム軸および連続可変吸気カム軸を有する内燃機関1が考えられ、この場合、排気弁15の閉鎖に対するクランク角は点火上死点後方365°のクランク角において不変であり、また吸気弁40の開放に対するクランク角は、調節角に応じてそれぞれ、点火上死点後方325°−360°のクランク角間に存在する。したがって、弁の重なり範囲は5°−40°のクランク角間の値を有している。
ここで、本発明により、以下の例において排気ガス・ターボチャージャのタービンと仮定される圧力抵抗5を有する内燃機関1において、排気系10内、特に排気弁15の範囲内の排気背圧線図を、特定のクランク角範囲に対してモデル化するように設計されている。この方法は、完全な1エンジン作業サイクル、即ち1完全サイクル間の平均排気背圧がモデル化される従来技術に比較して、弁の重なりの間における内部残留ガスおよびオーバフロー空気量ないし空気/燃料混合物の量を計算するという上記の課題に対して、および排気系10内の圧力感受性センサの信号補正に対しても利点を提供する。
内部残留ガスおよびオーバフロー空気量ないし空気/燃料混合物の量の計算に対して、特に弁の重なりの間の排気弁15の範囲内の排気背圧は、重要な入力変数であることがよく理解できる。排気弁においては著しい圧力脈動が発生することがあるので、完全な1作業サイクル間の平均排気背圧は、弁の重なりの間の圧力比に関して不十分な情報を提供するにすぎないことを測定結果が示している。
タービン5の流れ方向手前の、内燃機関1の1つの排気弁15ないし一般には複数の排気弁における、クランク角の関数としての排気背圧線図をモデル化するための入力変数は、1つの排気弁15ないし一般には複数の排気弁における平均排気背圧、タービン5の流れ方向後方における平均排気背圧およびエンジン回転速度である。この例においては、代表として、内燃機関1の1つのシリンダのみが対象とされるので、以下においては、例として、図1に示すように、排気弁15における、クランク角の関数としての排気背圧線図が記載されているが、内燃機関1の他の排気弁が存在する場合には、それに対しても排気背圧線図が存在することは当然であり、これはタービン5の排気ガス流れ方向手前における圧力に対応する。
モデル化の追加入力変数としてバイパス弁20の位置が使用されてもよく、バイパス弁20の位置は、センサにより測定されても、またはモデル化されてもよい。バイパス弁20は、この例においては、いわゆるウェイスト・ゲートを示す。バイパス弁20の位置のモデル化は、例えば既知のように、エンジン制御装置55の側におけるバイパス弁20を操作するためのデューティ・レシオから、周囲圧力から、および排気ガス・ターボチャージャにより発生される吸気管35内のチャージ圧力から導くことができる。
それに対応して、排気弁15における、ないしタービン5の流れ方向後方における平均排気背圧が、それぞれ圧力センサにより測定されるか、またはそれ自身モデルから決定されるかは、本発明による方法にとって問題ではない。一般に、測定装置を節約するために、平均排気背圧およびバイパス弁20の位置はモデル化により決定される。
タービン5の流れ方向後方における平均排気背圧は、例えば周囲圧力、排気ガス質量流量、並びに触媒内の排気ガス温度から、モデル化することができ、この場合、排気ガス温度は一般に同様にモデルから形成される。排気弁15における平均排気背圧は、タービン5の流れ方向後方におけるモデル化平均排気背圧、タービン5内の排気ガス質量流量、およびターボチャージャの手前および後方の吸気系内の圧力から、モデル化することができる。
エンジン回転速度は回転速度センサ60から利用することができる。
クランク角の関数としての排気背圧線図のモデル化は、この例においては、排気弁15の範囲に対して行われ、且つエンジン制御装置55内で実行可能である。
排気弁の1つが開いている間または開いた直後に排気弁における排気背圧が最大に到達し、それに続いて排気弁の1つが新たに開くまで減衰することを測定結果が示している。このことは、排気弁15が開く前に、燃焼室50内に、燃焼に基づく著しい過圧が作用し、この過圧は、排気弁15の弁開放後に、燃焼された空気/燃料混合物の流出と共に低下するので当然である。減衰曲線は指数関数によりよく近似させることができる。排気弁15の開放時点の周りの狭いクランク角範囲、即ち排気圧力が最大圧力まで上昇し、最大圧力を過ぎてから多少のクランク角までの間は除外されなければならない。この範囲は指数関数により近似させることができない。これに対して、指数関数による近似は、特に弁の重なり範囲内できわめて正確である。
図3にこの状況が線図により示されている。この場合、°で表わした点火上死点後のクランク角に対して、バールで表わした圧力が目盛られている。ここで、排気弁15は点火上死点後130−140°の間のクランク角において開かれると仮定する。図3の曲線200は実測排気背圧線図を与える。点火上死点後約170°のクランク角において最大値が達成される。点火上死点後約190°のクランク角以降、排気背圧線図は指数関数205で近似させることができる。この場合、指数関数205の線図は、約190°より小さいクランク角に対しては破線で示されている。点火上死点後190°のクランク角から点火上死点後約230°のクランク角まで、指数関数205および測定排気背圧線図200はほぼ合同である。230°より大きいクランク角に対しては、指数関数205は測定排気背圧線図200より僅かに上方に位置するにすぎず、したがって、排気背圧線図に対して常にきわめて良好な近似を示している。このことは、特に、上記の例に示されている、点火上死点後325°−365°のクランク角間の弁の重なり範囲に対してよく当てはまる。上記の例により最大に達成可能な、点火上死点後325°−365°のクランク角間の弁の重なり範囲は、図3において符号210で示されている。
排気弁15における排気背圧線図の指数関数は、時定数、限界値およびクランク角点における圧力値により一義的に決定される。これらのパラメータは、エンジン制御装置55で利用可能な変数と、良好な近似で相関関係にあることを測定結果が示している。指数関数の時定数は、本質的にバイパス弁20の位置の関数である。時定数は、例えば試験台において適用される特性曲線により、バイパス弁20の位置ないし開度から導くことができる。排気弁15における排気背圧線図が排気弁15における排気背圧平均値と交差する、点火上死点後のクランク角は、本質的にエンジン回転速度の関数である。即ち、例えば同様に試験台上で特性曲線が適用されてもよく、特性曲線において、エンジン回転速度の関数として、排気弁15における排気背圧が排気弁15における排気背圧平均値に対応する、点火上死点後のクランク角が得られる。
指数関数の限界値は、タービン5の流れ方向後方における平均排気背圧に等しい。
したがって、指数関数は次式を有している。
Figure 2004218638
ここで、pmod(t)は指数関数でモデル化された排気背圧の時間線図であり、p_AVは排気弁15における平均排気背圧であり、p_hTはタービン5の流れ方向後方における平均排気背圧であり、t_Sは、排気弁15における排気背圧線図が排気弁15における排気背圧平均値と交差する、点火上死点後の時間であり、tauは指数関数の時定数である。
図3に、排気弁15における平均排気背圧p_AV並びにタービン5の流れ方向後方における平均排気背圧p_hTが記入され、この場合、タービン5の流れ方向後方における平均排気背圧p_hTが排気弁15における平均排気背圧p_AVより小さいことは当然である。指数関数205により近似されたクランク角の関数としての排気弁15における排気背圧線図と、排気弁15における平均排気背圧p_AVとの交点が、図3において符号215により示されている。
毎分回転数「1/分(1/m)」で表わされた所定のエンジン回転速度nmにおいて、点火上死点後の°で表わしたクランク角KWと、秒sで表わした点火上死点後の時間tとの間に固定の関係が成立する。
Figure 2004218638
したがって、特に弁の重なりの間の当該所定のクランク角範囲内における等式(1)に示す排気背圧の時間線図は、等式(1)に示す指数関数から計算することができる。
正確な排気背圧線図の代わりに、所定クランク角範囲内の平均排気背圧のみが計算される場合、これは、等式(1)、並びに所定のクランク角範囲の始点および終点を表わす点火上死点後の時間t_Start、t_Endeを知ることにより簡単に可能である。所定のクランク角範囲内の平均排気背圧pmod_MWに対して、次式が得られる。
Figure 2004218638
等式(1)に示す指数関数の計算過程が図2に略図で示されている。この場合、図2は、それが例えばエンジン制御装置55内でハードウェアおよび/またはソフトウェアによりいかに実行可能であるかを表わす機能図を示す。カム軸位置の決定モジュール80は、吸気弁40および排気弁15からエンジン制御装置55に記号で示すように供給される信号から、カム軸の調節角w_Nを決定し、且つこの調節角w_Nを、この例においては弁の重なり範囲である所定のクランク角範囲の計算モジュール95に供給する。調節可能な吸気カム軸および排気カム軸を有するエンジンにおいては、モジュール80は吸気カム軸および排気カム軸の調節角w_NEおよびw_NAを決定し、これをモジュール95に供給する。したがって、モジュール95はこの所定のクランク角範囲の始点クランク角w_Startおよび終点クランク角w_Endeを計算し、始点クランク角w_Startおよび終点クランク角w_Endeを、始点クランク角w_Startおよび終点クランク角w_Endeにより設定されたクランク角範囲に対する排気弁15における排気背圧の正規化時間線図pn(t)の計算モジュール100に供給する。この場合、正規化圧力pnは、次式により得られる。
Figure 2004218638
さらに、バイパス弁20の位置ないしその開度の決定モジュール85が設けられ、開度はd_wで表わされ、且つ同様にモジュール100に伝送される。ここで、開度d_wは、上記のように、例えばバイパス弁20を操作するためのデューティ・レシオ、周囲圧力およびチャージ圧力からモデル化される。さらに、モジュール100に、エンジン回転速度nmが回転速度センサ60から供給される。さらに、排気弁15における平均排気背圧およびタービン5の流れ方向後方における平均排気背圧の決定モジュール90が設けられ、モジュール90は、上記のように、上記のそれぞれの入力変数から、一方で排気弁15における平均排気背圧p_AVおよび他方でタービン5の流れ方向後方における平均排気背圧p_hTをモデル化する。
開度d_wから、モジュール100内において、上記のように時定数tauが計算される。エンジン回転速度nmから、モジュール100内において、上記のように、排気弁15における排気背圧線図が排気弁における排気背圧平均値と交差する、点火上死点後の時間t_Sが決定される。時定数tauおよび時間t_Sから、次に、等式(4)に示すように排気弁15における排気背圧の正規化線図pn(t)が決定され、この場合、この線図は、始点クランク角w_Startおよび終点クランク角w_Endeの間の所定のクランク角範囲に対してのみ決定されることを必要とする。例えば、点火上死点後のクランク角325°のw_Startおよび365°のw_Endeを得ることができる。正規化圧力pnは乗算要素110に供給され、乗算要素110には、さらに、減算要素105内で形成された、排気弁15における平均排気背圧とタービン5の流れ方向後方における平均排気背圧との間の差 Δ=p_AV−p_hT が供給されている。したがって、乗算要素110の出口に積Δpnが現われる。積Δpnは加算要素115に供給され、ここでタービン5の流れ方向後方における平均排気背圧p_hTと加算され、これにより、加算要素115の出力において、所定のクランク角範囲内の排気弁15における排気背圧の時間線図pmod(t)が得られる。回転速度センサ60を除き、図2内の機能図のその他の構成要素は全て、エンジン制御装置55内でソフトウェアおよび/またはハードウェアにより実行可能である。
正確な排気背圧線図の代わりに、所定のクランク角範囲内の平均排気背圧のみが計算される場合、図2に示す計算過程は、モジュール95が所定のクランク角範囲内の正規化圧力pnの平均値pn_MWを計算するかぎりにおいてのみ、次式のように変化する。
Figure 2004218638
上記の方法は、排気ガス・ターボチャージャのない内燃機関にも適用可能である。このとき、圧力抵抗5はタービンを示さず、例えば触媒または消音器を示す。この場合にはバイパス25がもはや必要とされず、したがってそれは存在もしていないので、図2に示すバイパス弁20の開度d_wの入力変数は省略され、またバイパス弁20の開度d_wの決定モジュール85もまた省略される。排気ガス・ターボチャージャを有する内燃機関に対してもまた、バイパス弁20の開度に対する入力変数d_wを省略することが考えられる。バイパス弁20の開度に対する入力変数d_wがない場合、指数関数pmodの時定数tauは、モデル化がやや不正確であることは犠牲にして評価され、この場合、このような評価は、例えば、適用過程に対して排気系10内の排気弁15の範囲内に配置されている圧力センサによる、時間ないしクランク角の関数としての排気弁15における排気背圧線図の測定によって実行可能である。この場合、指数関数pmodの時定数に対してこのような評価値を形成するために、排気弁15における複数の排気背圧線図が測定され、且つ排気背圧の減衰に対して与えられる時定数が決定されてもよい。
代替態様として、資源の理由から、エンジン制御装置55内で指数関数pmodが計算されず、むしろ所定のクランク角範囲内のクランク角の関数としての排気弁15におけるモデル化排気背圧線図が、少なくとも1つの特性曲線群および/または少なくとも1つの特性曲線により計算され、この特性曲線群および/または特性曲線内に、同様に、指数関数pmodの上記のパラメータを決定する上記の変数が入力されるように設計されていてもよい。これらの変数は、上記のように、カム軸調節角w_Nないし吸気カム軸および排気カム軸が調節可能な場合には吸気カム軸および排気カム軸の調節角w_NEおよびw_NAであり、さらにエンジン回転速度nm、排気弁15における平均排気背圧p_AV、タービンないし圧力抵抗5の流れ方向後方における平均排気背圧p_hTおよび場合によりバイパス弁20の開度d_wである。
内燃機関の略系統図である。 本発明による方法を説明するための機能図である。 クランク角に対する排気背圧線図の一例である。
符号の説明
1 内燃機関
5 圧力抵抗(タービン、触媒)
10 排気系
15 排気弁
20 バイパス弁
25 バイパス
30 絞り弁
35 吸気管
40 吸気弁
45 点火プラグ
50 燃焼室
55 エンジン制御
60 回転速度センサ
65 シリンダ
70 ピストン
75 噴射弁
80 カム軸位置の決定モジュール
85 バイパス弁の位置ないし開度の決定モジュール
90 平均排気背圧の計算モジュール
95 所定のクランク角範囲の計算モジュール
100 所定のクランク角範囲に対する排気弁における排気背圧の正規化時間線図の計算モジュール
105 減算要素
110 乗算要素
115 加算要素
200 実測排気背圧線図
205 指数関数
210 弁の重なり範囲
215 交点
d_w バイパス弁の位置(開度)
nm エンジン回転速度
p_AV 排気弁における平均排気背圧
p_hT タービンの流れ方向後方における平均排気背圧
pmod 所定のクランク角範囲内の排気弁における排気背圧の時間線図(指数関数)
pn 正規化圧力
w_Ende 終点クランク角
w_N カム軸の調節角
w_Start 始点クランク角
Δ 差(p_AV−p_hT)
Δpn 積(Δ・pn)

Claims (10)

  1. 排気背圧が決定される、内燃機関(1)の排気系(10)内に少なくとも1つの圧力抵抗(5)を有する内燃機関(1)の運転方法において、
    所定のクランク角範囲に対して、排気背圧線図またはその平均値が、1エンジン作業サイクル間の排気弁(15)における平均圧力と、1エンジン作業サイクル間の少なくとも1つの圧力抵抗(5)の流れ方向後方における平均圧力と、エンジン回転速度との関数として決定されること、
    を特徴とする内燃機関の運転方法。
  2. 前記排気背圧線図またはその平均値がさらに、少なくとも1つの圧力抵抗(5)をバイパスするバイパス(25)内のバイパス弁(20)の位置の関数として決定されることを特徴とする請求項1に記載の運転方法。
  3. 前記所定のクランク角範囲に対して、前記排気背圧線図またはその平均値が、少なくとも1つの特性曲線群および少なくとも1つの特性曲線の少なくともいずれかを用いて決定されることを特徴とする請求項1または2に記載の運転方法。
  4. 前記排気背圧線図が、指数関数により近似されることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の運転方法。
  5. 前記指数関数に対する時定数が、バイパス弁(20)の位置の関数として決定されることを特徴とする、請求項2ないし4のいずれかに記載の運転方法。
  6. 前記指数関数の限界値が、少なくとも1つの圧力抵抗(5)の流れ方向後方における平均圧力の関数として決定されることを特徴とする請求項4または5に記載の運転方法。
  7. 前記排気背圧線図が排気弁(15)における平均圧力と交差する時点が決定されることを特徴とする請求項4ないし6のいずれかに記載の運転方法。
  8. 前記指数関数に対して、時定数が評価されることを特徴とする請求項4、6または7に記載の運転方法。
  9. 少なくとも1つの圧力抵抗(5)が、排気ガス・ターボチャージャのタービンおよび触媒の少なくともいずれかとして選択されることを特徴とする請求項1ないし8のいずれかに記載の運転方法。
  10. 前記排気背圧線図またはその平均値が、排気弁(15)の範囲内で決定されることを特徴とする請求項1ないし9のいずれかに記載の運転方法。
JP2003430156A 2003-01-13 2003-12-25 内燃機関の排気系内において発生する排気背圧のモデル化方法 Expired - Lifetime JP4942912B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10300794.6A DE10300794B4 (de) 2003-01-13 2003-01-13 Verfahren zum Betreiben eines Verbrennungsmotors
DE10300794.6 2003-01-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004218638A true JP2004218638A (ja) 2004-08-05
JP4942912B2 JP4942912B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=32519847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003430156A Expired - Lifetime JP4942912B2 (ja) 2003-01-13 2003-12-25 内燃機関の排気系内において発生する排気背圧のモデル化方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4942912B2 (ja)
DE (1) DE10300794B4 (ja)
FR (1) FR2849897B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7875131B2 (en) 2008-04-18 2011-01-25 United Technologies Corporation L12 strengthened amorphous aluminum alloys
US8017072B2 (en) 2008-04-18 2011-09-13 United Technologies Corporation Dispersion strengthened L12 aluminum alloys

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004030605B3 (de) * 2004-06-24 2006-02-09 Siemens Ag Verfahren zur Steuerung einer Brennkraftmaschine mit einer Aufladevorrichtung
DE102006033460B3 (de) 2006-07-19 2007-10-31 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des Umgebungsdrucks mit Hilfe eines Ladedrucksensors bei einem Turbomotor
FR2928968B1 (fr) * 2008-03-20 2011-08-19 Renault Sas Procede de gestion d'un moteur et de calcul de la pression absolue
DE102016218687B4 (de) 2016-09-28 2024-05-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Erkennung eines Beladungsgrades eines Partikelfilters
DE102018202477A1 (de) * 2018-02-19 2019-08-22 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb einer Verbrennungskraftmaschine
DE102021108740A1 (de) 2021-04-08 2022-10-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Ermittlung eines Abgasgegendrucks eines Verbrennungsmotors

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1061481A (ja) * 1996-06-27 1998-03-03 Robert Bosch Gmbh 外部排気ガス再循環を有する内燃機関の負荷信号の決定方法
JPH10141150A (ja) * 1996-11-13 1998-05-26 Nissan Motor Co Ltd エンジンの排気還流制御装置の故障診断装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5051909A (en) * 1989-09-15 1991-09-24 General Motors Corporation Method and means for determining exhaust backpressure in a crankcase scavenged two-stoke engine
DE19948136A1 (de) * 1999-10-07 2001-04-12 Volkswagen Ag Verfahren zur Bestimmung eines Abgasgegendruckes an einer Turbine
DE19963358A1 (de) * 1999-12-28 2001-07-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine mit einem Luftsystem
US6658364B2 (en) * 2001-01-12 2003-12-02 Delphi Technologies, Inc. Method of estimating gas pressure in an engine exhaust manifold

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1061481A (ja) * 1996-06-27 1998-03-03 Robert Bosch Gmbh 外部排気ガス再循環を有する内燃機関の負荷信号の決定方法
JPH10141150A (ja) * 1996-11-13 1998-05-26 Nissan Motor Co Ltd エンジンの排気還流制御装置の故障診断装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7875131B2 (en) 2008-04-18 2011-01-25 United Technologies Corporation L12 strengthened amorphous aluminum alloys
US8017072B2 (en) 2008-04-18 2011-09-13 United Technologies Corporation Dispersion strengthened L12 aluminum alloys

Also Published As

Publication number Publication date
DE10300794B4 (de) 2015-07-02
FR2849897A1 (fr) 2004-07-16
DE10300794A1 (de) 2004-07-22
FR2849897B1 (fr) 2016-03-18
JP4942912B2 (ja) 2012-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102797571B (zh) 用于估计废气再循环量的装置
US7269495B2 (en) Engine output calculation method and engine output calculation apparatus
JP4683573B2 (ja) 内燃機関を運転するための方法
US9726531B2 (en) Estimation apparatus and method for cylinder intake air amount of internal combustion engine
US8095293B2 (en) Method and device for operating an internal combustion engine
JPH09170471A (ja) 多気筒エンジンの空燃比制御方法
US7302835B2 (en) Method and device for determining a phase position between a crankshaft and a camshaft of an internal combustion engine
US11208965B2 (en) Method and control device for determining a desired intake manifold pressure of an internal combustion engine
JP5844225B2 (ja) 内燃機関の内部egr量算出装置
JP2000110594A (ja) 可変バルブシステムの異常診断装置
JP4942912B2 (ja) 内燃機関の排気系内において発生する排気背圧のモデル化方法
US20050091965A1 (en) Method and device for operating an internal combustion engine
WO2012137331A1 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4490428B2 (ja) ターボチャージドエンジンを制御するための空気供給制御方法
JP3985746B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4262752B2 (ja) 内燃機関の位相を検出するための方法および装置
JP2009007940A (ja) 内燃機関の筒内充填空気量演算装置
KR20070072616A (ko) 내연 엔진을 제어하는 장치 및 방법
CN108779728B (zh) 用于确定内燃发动机的气缸中的充填成分的量的方法和控制装置
US20190017449A1 (en) Method for calculating a residual gas mass in a cylinder of an internal combustion engine and controller
CN110719993A (zh) 空气质量测量装置的可信度检验
JP2014005819A (ja) 内燃機関の内部egr量算出装置
EP2256322B1 (fr) Influence de la régulation des nox sur le contrôle du bruit moteur dans un moteur à combustion interne
JP2019090330A (ja) エンジンの吸気圧力推定装置
GB2503219A (en) Method of operating an internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101201

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101208

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4942912

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term