JP2004213251A - Image forming apparatus capable of reusing objective data for image formation and their processing condition - Google Patents
Image forming apparatus capable of reusing objective data for image formation and their processing condition Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004213251A JP2004213251A JP2002381081A JP2002381081A JP2004213251A JP 2004213251 A JP2004213251 A JP 2004213251A JP 2002381081 A JP2002381081 A JP 2002381081A JP 2002381081 A JP2002381081 A JP 2002381081A JP 2004213251 A JP2004213251 A JP 2004213251A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- processing
- request
- service
- storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像形成装置に関し、特に、印刷処理を行った文書データと印刷条件とを保持し、ネットワークを介して接続されるPC(Personal Computer)からの再印刷を容易とし、かつ、再印刷の際に印刷条件を変更可能とする画像形成装置を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ネットワークを介してプリンタと接続されるPCから印刷を該プリンタに行わせる場合、作業中の文書作成用のアプリケーションのメニューから印刷を選択し、複数のプリンタがネットワーク上に存在する場合は所望のプリンタを選択し、更に、必要に応じて、原稿の向き及びサイズ、複数ページを1ページに印刷する集約、1ページを複数ページに分割して拡大する拡大連写、印刷品質等の印刷条件を設定して、文書の印刷を実行するようにしていた。又は、文書ファイルを直接選択して同様の選択して印刷を実行していた。このようなネットワークを介して接続されるプリンタとPCとで構成される従来のプリンタシステムでは、印刷する際に所望する印刷条件を設定することができた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のプリンタシステムでは、印刷処理を終了すると、ユーザが設定した印刷条件を破棄していた。従って、同じ文書を同じ印刷条件で印刷する場合でも印刷する際に同じように印刷条件を設定し直す必要があった。
【0004】
そこで、本発明の課題は、印刷処理を行った文書データと印刷条件とを保持し、ネットワークを介して接続されるPC(Personal Computer)からの再印刷を容易とし、かつ、再印刷の際に印刷条件を変更可能とする画像形成装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明は、請求項1に記載されるように、画像形成を要求する画像形成要求を受信すると、該画像形成要求によって指定される該画像形成の条件を示す処理条件と、画像形成される対象データとを所定の第一保存サービス処理手段へ保存する画像形成サービス処理手段を有し、上記画像形成サービス処理手段は、上記処理条件と上記対象データが保存された上記第一保存サービス処理手段又は該第一保存サービス処理手段とは異なる第ニ保存サービス処理手段が指定された上記画像形成要求を受信すると、該印刷条件に従って、該画像形成要求で指定された該第一保存サービス処理手段又は該第ニ保存サービス処理手段に保存される該対象データに基づいて画像形成するように構成される。
【0006】
このような画像形成装置では、初回の画像形成要求に対しては、所定の第一保存サービス処理手段へ処理条件と対象データとを保存するため、再度なされる画像形成要求に対して、保存された処理条件に従って対象データに基づいて画像形成を行うことができると共に、再度なされる画像形成要求にて第ニ保存サービス処理手段が指定されている場合、該第ニ保存サービス処理手段に保存されている処理条件と対象データとに基づいて画像形成を行うことができる。従って、いずれかの保存サービス処理手段に処理条件と対象データとが保存されていれば、ユーザは、画像形成を容易に再度行うことが可能となる。
【0007】
また、本発明は、請求項2に記載されるように、上記画像形成サービス処理手段は、上記画像形成要求を含む画像形成に関する各処理要求で指定されるコマンドを解析するコマンド解析手段と、上記コマンド解析手段によって指定されたデータを上記第一保存サービス処理手段へ保存するデータ保存要求手段と、上記対象データに基づいて、上記媒体に画像を形成する画像形成処理手段と、上記処理条件に従って上記画像形成処理手段を制御して、上記媒体に画像を形成する処理制御手段とを有し、上記コマンド解析手段は、上記画像形成要求を受信した場合、上記データ保存要求手段に上記処理条件と上記対象データの夫々を上記データとして指定すると共に、上記処理制御手段に上記処理条件と上記対象データとを通知するように構成することができる。
【0008】
このような画像形成装置では、データ保存要求手段を有する構成となっているため、上記処理条件と上記対象データとが保存され、そして該対象データが該処理条件に従って上記媒体に画像形成されるようにすることができる。よって、画像形成後においても処理条件と対象データとが再利用可能な状態となる。
【0009】
更に、本発明は、請求項3に記載されるように、上記画像形成サービス処理手段は、上記処理要求に対する処理応答を生成する応答生成手段を有し、上記処理制御手段は、上記処理要求によって指定されるコマンドに基づく処理を行った処理結果を上記応答生成手段に通知することによって、上記処理応答を生成するように構成することができる。
【0010】
このような画像形成装置では、種々の処理要求に対する処理応答を応答生成手段によって作成させ、該処理要求を行った要求元に応答することができる。
【0011】
また、本発明は、請求項4に記載されるように、上記処理制御手段は、上記コマンド解析手段から上記画像形成処理手段によって実行された処理一覧を要求されると、該処理一覧を上記処理結果として上記応答生成手段に通知するように構成することができる。
【0012】
このような画像形成装置では、処理一覧を応答生成手段に処理応答として生成させ、処理一覧の要求元に応答することができる。
【0013】
更に、本発明は、請求項5に記載されるように、上記画像形成サービス処理手段は、上記処理制御手段からの通知情報に基づいて、上記処理要求を送信した要求元に通知を発行する通知発行手段を有し、上記処理制御手段は、上記処理要求によって指定される通知指示方法に従って上記処理結果を上記応答生成手段に通知するように構成することができる。
【0014】
このような画像形成装置では、要求元から指定された通知指示方法に従って、処理中の事象(例えば、処理終了、キャンセル、停止等)を画像形成装置側から直接要求元に通知することができる。
【0015】
また、本発明は、請求項6に記載されるように、インターネットを介して複数の他画像形成装置との間で共通に通信可能とする装置間インターフェースプロトコルに従って、通信を制御する装置間インターフェースプロトコル処理手段と、上記装置間インターフェースプロトコル処理手段によって通知された上記画像形成要求及び上記処理要求で指定されるサービスを識別するサービス識別子に基づいて、上記画像形成サービス処理手段を実行するサービス識別手段とを有し、上記サービス識別手段によって上記画像形成サービス処理手段が実行されると、上記コマンド解析手段は、上記装置間インターフェースプロトコルに規定される上記コマンドを解析するように構成することができる。
【0016】
このような画像形成装置では、装置間インターフェースプロトコル(例えば、BMLinkS)に従って装置間での共通の通信制御が実現され、サービスに応じた処理を実行することができる。つまり、画像形成装置で可能な処理を例えばWebサービスとして提供することができる。
【0017】
上記課題を解決するための手段として、本発明は、請求項7に記載されるように、データの保存を要求するデータ保存要求を受信すると、該データ保存要求の要求元に予め通知しておいた保存領域に該データを保存する保存サービス処理手段を有し、上記保存サービス処理手段は、上記保存領域から上記データを読み出す要求を示すデータ読み出し要求を受信すると、該データ読み出し要求の要求元に上記データを送信するように構成することができる。
【0018】
このような画像形成装置では、要求元からの保存しておいたデータ(例えば、処理条件又は対象データ)のデータ読み出し要求に応じてデータ読み出し応答を行うことができる。従って、要求元は、保存されたデータを再利用することができる。
【0019】
また、本発明は、請求項8に記載されるように、上記保存サービス処理手段は、上記データ保存要求及び上記データ読み出し要求を含む上記データへのアクセスに関する各処理要求で指定されるコマンドを解析するコマンド解析手段と、上記データを格納する格納手段と、上記コマンド解析手段によって通知される上記処理要求に基づいて、上記格納手段へのアクセスを制御するアクセス制御手段とを有するように構成することができる。
【0020】
更に、本発明は、請求項9に記載されるように、上記アクセス制御手段は、上記データ保存要求に基づいて、画像形成の条件を示す処理条件を上記格納手段に保存するように構成することができる。また、本発明は、請求項10に記載されるように、上記アクセス制御手段は、上記データ保存要求に基づいて、画像形成される対象データを上記格納手段に保存するように構成することができる。
【0021】
このような画像形成装置では、処理条件と対象データとを保存しておくことができる。
【0022】
更に、本発明は、請求項11に記載されるように、上記アクセス制御手段は、上記データ読み出し要求に基づいて、画像形成の条件を示す処理条件を上記格納手段から読み出すように構成することができる。また、本発明は、請求項12に記載されるように、上記アクセス制御手段は、上記データ読み出し要求に基づいて、画像形成される対象データを上記格納手段から読み出すように構成することができる。
【0023】
このような画像形成装置では、保存しておいた処理条件と対象データとを読み出すことができるため、再利用することができる。
【0024】
更に、本発明は、請求項13に記載されるように、上記保存サービス処理手段は、上記処理要求に対する処理応答を生成する応答生成手段を有し、上記アクセス制御手段は、上記処理要求によって指定されるコマンドに基づく処理を行った処理結果を上記応答生成手段に通知することによって、上記処理応答を生成するように構成することができる。
【0025】
このような画像形成装置では、各処理要求に対して処理応答を返すことができうる。
【0026】
また、本発明は、請求項14に記載されるように、上記アクセス制御手段は、上記コマンド解析手段からファイル一覧を要求されると、上記格納手段に格納されているファイルに関する属性情報と共に該ファイル一覧を上記処理結果として上記応答生成手段に通知するように構成することができる。
【0027】
このような画像形成装置では、ファイル一覧を要求元に提供することができる。
【0028】
また、本発明は、請求項15に記載されるように、上記アクセス制御手段は、上記コマンド解析手段によって通知される上記処理要求が新しい保存領域の生成を要求している場合、上記格納手段に該新しい保存領域を生成し、該新しい保存領域を特定する保存領域特定情報を上記処理結果として上記応答生成手段に通知するように構成することができる。
【0029】
このような画像形成装置では、要求元は、保存すべきデータが転送される前に、保存領域を確保しておくことができる。また、要求元に対して、データ転送先を指定することができる。
【0030】
更に、本発明は、請求項16に記載されるように、インターネットを介して複数の他画像形成装置との間で共通に通信可能とする装置間インターフェースプロトコルに従って、通信を制御する装置間インターフェースプロトコル処理手段と、上記装置間インターフェースプロトコル処理手段によって通知された上記画像形成要求及び上記処理要求で指定されるサービスを識別するサービス識別子に基づいて、上記保存サービス処理手段を実行するサービス識別手段とを有し、上記サービス識別手段によって上記保存サービス処理手段が実行されると、上記コマンド解析手段は、上記装置間インターフェースプロトコルに規定される上記コマンドを解析するように構成することができる。
【0031】
このような画像形成装置では、装置間インターフェースプロトコル(例えば、BMLinkS)に従って装置間での共通の通信制御が実現され、サービスに応じた処理を実行することができる。つまり、画像形成装置で可能な処理を例えばWebサービスとして提供することができる。
【0032】
上記課題を解決するための手段として、本発明は、請求項21に記載されるように、画像形成に関する処理要求を画像形成装置に対して行うユーザ端末での処理をコンピュータに行なわせるためのプログラムにおいて、インターネット上で画像形成可能な画像形成サービスを検索する検索手順と、上記検索手順から検索した複数の画像形成サービスの一覧からユーザによって選択された第一画像形成サービスに対して、既に実行された処理一覧を取得する処理一覧取得要求を送信することによって処理一覧を取得する処理一覧取得手順と、上記処理一覧取得手順によって取得した処理一覧から上記ユーザによって選択された処理によって指定される上記画像形成の条件を示す処理条件を保存している保存サービスから該処理条件を取得する処理条件取得手順と、上記ユーザによる画像形成の要求に応じて、上記処理条件と上記処理条件に設定された画像形成された対象データに関する対象データ情報とを設定した画像形成要求を上記第一画像形成サービスに送信する画像形成要求手順とを有するように構成される。
【0033】
このようなプログラムがインストールされたコンピュータは、ユーザ端末として、以前に行われた画像形成に関する処理一覧からユーザが選択した処理を画像形成要求を送信することによって、再度、画像形成装置に対して行わせることができる。
【0034】
上記課題を解決するための手段として、本発明は、コンピュータに行なわせるための上記プログラムを記録した記録媒体とすることもできる。
【0035】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0036】
本発明の一実施例に係る画像形成装置は、例えば、図1に示すようなハードウェア構成を成す。図1は、本発明の一実施例に係る画像形成装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
【0037】
図1において、画像形成装置100は、コンピュータによって制御されるプリンタ装置であって、CPU(中央処理装置)11と、ROM(Read−Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13と、不揮発性RAM(non−volatile Random Access Memory)14と、リアルタイムクロック15、イーサネット(登録商標)I/F(Ethernet(登録商標) Interface)21と、USB(Universal Serial Bus)22と、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)1284 23と、ハードディスクI/F24と、ビデオI/F25と、RS−232C I/F26とで構成され、システムバスBに接続される。
【0038】
CPU11は、ROM12に格納されたプログラムに従って画像形成装置100を制御する。RAM13には、例えば、各インターフェース21から26に接続される資源に領域が割り当てられる。不揮発性RAM14には、画像形成装置100の電源がオフになるまでCPU11による処理で必要な情報が格納される。リアルタイムクロック15は、現時刻を計ると共に、処理を同期させる場合にCPU11によって使用される。
【0039】
イーサネット(登録商標)I/F21には、10BASE−T又は10BASE−TX等のイーサネット(登録商標)用インターフェースケーブルが接続される。USB22には、USB用インターフェースケーブルが接続される。IEEE1284 23には、IEEE1284用インターフェースケーブルが接続される。
【0040】
ハードディスクI/F24には、ハードディスク34が接続され、ネットワークを介して送信された印刷される文書の文書データ、又は、印刷処理後の画像データがハードディスクI/F24を介してハードディスク34に格納される。ビデオI/F25には、プリンタエンジン35が接続され、画像データがビデオI/F25を介してプリンタエンジン25に送信され、該画像データに基づいて用紙等の印刷可能な媒体に画像が形成される。RS−232C I/F26には、オペレーションパネル36が接続され、ユーザへの情報の表示及びユーザから入力情報又は設定情報の取得が行われる。
【0041】
図2は、本発明の一実施例に係る画像形成装置とネットワークを介して接続されるクライアントPCの機能構成を示すブロック図である。図2において、ネットワーク40を介して画像形成装置100とクライアントPC200とが接続されるネットワーク構成を示しているが、画像形成装置100と同様の機能を有する複数の画像形成装置と複数のクライアントPC200とが接続されていても良い。
【0042】
画像形成装置100は、主に、ネットワークI/F101と、Webサービス処理部102と、プリントサービス処理部110と、ストレージサービス処理部130とで構成される。ネットワークI/F101は、後述される図3に示されるような階層構造を有し、ネットワーク40を介して、クライアントPC200、他のクライアントPC、他の画像形成装置等との通信制御を行う。Webサービス処理部102は、プリントサービス処理部110及びストレージサービス処理部130へのWebサービス要求の通知及びその要求に対するプリントサービス処理部110及びストレージサービス処理部130からのWebサービス応答の送信を制御する。
【0043】
プリントサービス処理部110は、XML(eXtensible Markup Language)パーサ111と、コマンド解析部112と、サービス/ジョブ制御部113と、印刷処理部114と、応答生成部115と、XMLパーサ117を有するデータ保存要求部116と、通知発行部118とで構成される。
【0044】
XMLパーサ111は、所定のOA機器I/Fプロトコルに従ってWebサービス処理部102から受信したWebサービス要求で示されるXMLで記述されたメッセージの構文を解析する。所定のOA機器I/Fプロトコルとは、ネットワーク40上に存在するプリンタ、スキャナ、ストレージ、FAX送信及び受信の少なくともいずれか1つの機能を有する1つ以上のOA機器に対して、ジョブ制御手順、ステータス参照等の共通のインターフェースプロトコルを規定する標準仕様であって、例えば、BMLinkSである。
【0045】
本発明において、Webサービスとは、BMLinkSに従って画像形成装置100の1つの機能又は2以上の機能の組み合せによって実現されるサービス(一連の処理)をネットワーク40を介して接続されるクライアントPC200及び他画像形成装置に提供するのみならず、画像形成装置100内の他の機能に対しても提供することを言う。Webサービス要求とは、クライアントPC200が、BMLinkSに従って、画像形成装置100に対してサービスの要求を所定のコマンドによって行うこと、及び、画像形成装置100内において、ある機能がBMLinkSに従って他の機能に対してサービスの要求を所定のコマンドによって行うことを言う。また、Webサービス応答とは、画像形成装置100が、BMLinkSに従って、クライアントPC200からのWebサービス要求に対して行った処理結果等をクライアントPC200へ返信すること、及び、画像形成装置100内において、ある機能からのWebサービス要求の応答として、他の機能がBMLinkSに従って、処理結果等を返信することを言う。
【0046】
コマンド解析部112は、XMLパーサ111によって構文解析されたメッセージからコマンドを取得し、その取得したコマンドに応じた処理をサービス/ジョブ制御部113又はデータ保存要求部116に行わせる。例えば、コマンド解析部112は、コマンドを解析することによって、ネットワーク40を介して接続されるクライアントPC200からのWebサービス要求が、初回の印刷要求であると判断した場合、印刷条件をストレージサービス処理部130へ格納するために、データ保存要求部117へWebサービス要求のメッセージに設定された印刷条件を通知する。印刷条件とは、原稿の向き及びサイズ、複数ページを1ページに印刷する集約、1ページを複数ページに分割して拡大する拡大連写、印刷品質等のユーザによって設定された条件である。一方、コマンド解析部112は、印刷条件に従って所定媒体に画像を形成するプリントジョブを生成して、サービス/ジョブ制御部113へ通知する。また、ネットワーク40を介して接続されるクライアントPC200から印刷すべき文書データが送信された場合、その文書データをストレージサービス処理部130へ格納する。
【0047】
サービス/ジョブ制御部113は、コマンド解析部112から印刷条件を受信すると、印刷すべき文書データを受信するURI(Uniform Resource Indicator)を応答生成部115に通知することによって、応答生成部115にWebサービス要求を受付けたことを示すWebサービス応答をクライアントPC200へ送信させる。このWebサービス応答によって、クライアントPC200から文書データを受信すると、サービス/ジョブ制御部113は、印刷処理部114を制御して所定媒体に画像を形成させ出力させる。サービス/ジョブ制御部113は、印刷処理部114から印刷処理の終了を示すデータを受信すると、通知発行部118に印刷処理終了を示すステータスを通知する。
【0048】
印刷処理部114は、図1に示されるプリンタエンジン35を含み、サービス/ジョブ制御部113の制御によって、印刷条件に従って画像を媒体に形成し出力する。
【0049】
データ保存要求部116は、コマンド解析部112から印刷条件又は文書データを受信すると画像形成装置100内のストレージサービス処理部130に対して内部的にBMLinkSに従ったコマンドを発行する。データ保存要求部116から発行されたコマンドは、ネットワークI/F102へ送信される。この場合、ネットワークI/F102は発行先が画像形成装置100内のストレージサービス処理部130であると判断して、ネットワーク40へは送出せずに、Webサービス処理部102へ送信する。Webサービス処理部102は、Webサービス要求の要求先がストレージサービス処理部130であると判断し、Webサービス要求をストレージサービス処理部130へ通知する。
【0050】
一方、データ保存要求部116は、ストレージサービス処理部130からネットワークI/F101を介してWebサービス応答を受信すると、XMLパーサ117によって構文を解析し、その構文解析結果をコマンド解析部112へ通知する。例えば、そのXMLパーサ117による構文解析結果によって、印刷条件の格納終了又は文書データの格納終了が示される場合、コマンド解析部112は、サービス/ジョブ制御部113にプリントジョブを通知することによって、印刷処理部114に印刷処理を実行させる。
【0051】
通知発行部118は、サービス/ジョブ制御部113から通知されるステータスに基づいて、ネットワークI/F101によってHTTPプロトコルでクライアントPC200に通知する。
【0052】
ストレージサービス処理部130は、XMLパーサ131と、コマンド解析部132と、ファイル管理部133と、応答生成部134と、ハードディスク34とで構成される。
【0053】
XMLパーサ131は、プリントサービス処理部110のXMLパーサ111と同様に、所定のOA機器I/Fプロトコルに従ってWebサービス処理部102から受信したWebサービス要求で示されるXMLで記述されたメッセージの構文を解析する。コマンド解析部132は、プリントサービス処理部110のコマンド解析部112と同様に、XMLパーサ131によって構文解析されたメッセージからコマンドを取得し、その取得したコマンドに応じた処理をファイル管理部133に行わせる。
【0054】
ファイル管理部133は、コマンド解析部132からの指示に応じて、ハードディスク34へアクセスして指示された処理を実行する。例えば、印刷条件又は文書データ(以後、印刷条件又は文書データ等を総称する場合、単にデータと言う)を保存するためのファイルを生成する指示であれば、新規に空のファイルを生成し、そのファイルIDを応答生成部134に通知する。また、ストレージサービスのURIが指定されたデータを受信した場合、そのURIに対応する格納位置にデータを格納する。また、ストレージサービスのURIが指定されたデータの要求を受信した場合、そのそのURIに対応する格納位置からデータを読み出す。
【0055】
応答生成部134は、ファイル管理部133から通知されたファイル名に基づいてそのファイルを特定するURIを示すメッセージをXMLに従って生成して、Webサービス処理部102に送信する。そして、Webサービス処理部102は、応答生成部134から受信したメッセージをWebサービス応答として、ネットワークI/F101によってBMLinkSに従ってクライアントPC200へ送信する。
【0056】
クライアントPC200は、パーソナルコンピュータであって、主に、ネットワークI/F201と、Webサービス処理部202と、サービス検索部203と、印刷要求部204と、ジョブ一覧制御部205と、通知受信部206と、文書アプリケーション207と、インストーラ209とで構成される。ネットワークI/F201は、ネットワークI/F101同様に後述される図3に示されるような階層構造を有し、ネットワーク40を介して、画像形成装置100、他のクライアントPC、他の画像形成装置等との通信制御を行う。Webサービス処理部202は、プリントサービス処理部110及びストレージサービス処理部130へのWebサービス要求の通知及びその要求に対するプリントサービス処理部110及びストレージサービス処理部130からのWebサービス応答の送信を制御する。
【0057】
Webサービス処理部202は、ネットワークI/F201からWebサービス応答又は画像形成装置100の通知発行部118からステータスの通知を受信すると、通知受信部206にWebサービス応答又はステータスを通知する。通知受信部206は、Webサービス応答のメッセージ又はステータスを印刷要求部204が解釈可能なデータ形式に変換して印刷要求部204に送信する。
【0058】
サービス検索部203は、印刷要求部204からのサービス検索要求に応じて、ネットワークI/F201によって、BMLinkSに従って、ネットワーク40上に存在するサービス可能な画像形成装置100及び他の画像形成装置を検索するディスカバリ(Discovery)を実行する。又は、サービス検索部203は、クライアントPC200の起動時に、ディスカバリを実行してサービス可能な画像形成装置を検索する。検索結果は、例えば、プリントサービス一覧として所定記憶領域に格納され、印刷要求部204へサービス検索要求に対する検索結果として通知する。
【0059】
印刷要求部204は、文書アプリケーション207からの印刷処理の要求(例えば、初回の印刷処理の要求)に応じて、ユーザが所望するプリントサービス(例えば、画像形成装置100のプリントサービス処理部110にて提供されるプリントサービス)に対してBMLinkSに従ってWebサービス要求を送信する。また、ジョブ一覧制御部205からの印刷処理の要求(例えば、再印刷処理の要求)に応じて、ユーザが所望するプリントサービス(例えば、画像形成装置100のプリントサービス処理部110にて提供されるプリントサービス)に対してBMLinkSに従ってWebサービス要求を送信する。
【0060】
ジョブ一覧制御部205は、ユーザによる再印刷処理の要求によって実行され、該ユーザが既に印刷処理したプリントジョブ一覧をネットワークI/F201を介してBMLinkSに従ってネットワーク40に接続される画像形成装置100のプリントサービス処理部110から取得する。そして、ジョブ一覧制御部205は、取得したプリントジョブ一覧から、ユーザが所望するプリントジョブの印刷条件を該ユーザから取得して、印刷要求部204にユーザが所望するプリントジョブと印刷条件を通知することによって、該ユーザが所望する印刷処理が行われるように制御する。
【0061】
文書アプリケーション207は、文書の作成、編集、削除等を実現するアプリケーションである。説明の便宜のため、文書アプリケーション207をクライアントPC200を構成する1つの処理部として例示しているが、文書用のアプリケーションに限定されるものではない。文書アプリケーション207は、表計算用アプリケーション、作図用アプリケーション等であっても良く、印刷処理を要求するアプリケーションであれば良い。
【0062】
インストーラ209は、コンピュータによって読み取り可能であって、少なくともクライアントPC200を構成する処理部201から206を実現するプログラムを格納した記録媒体220から、該プログラムをクライアントPC200のハードディスク等にインストールする。例えば、ハードディスクにインストールされた該プログラムを起動することによって、少なくとも処理部201から206がクライアントPC200に生成される。
【0063】
画像形成装置100のネットワークI/F101及びクライアントPC200のネットワークI/F201は、例えば、図3に示されるような階層構造を成す。図3は、ネットワークインターフェースの階層構造を示すブロック図である。ネットワークI/F101及び201は、夫々、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)51と、HTTP52と、SOAP(Simple Object Access Protocol)53と、BMLinkS54とで構成される。
【0064】
TCP/IP51は、ネットワーク40を介したデータ通信を制御するネットワーク通信プロトコルである。HTTP52は、インターネット上の情報提供及び情報取得を実現するインターネット通信プロトコルである。SOAP53は、例えばXMLに従って記述されたメッセージの交換を制御するメッセージ交換プロトコルである。BMLinkS54は、ネットワーク40上に存在するプリンタ、スキャナ、ストレージ、FAX送信及び受信の少なくともいずれか1つの機能を有する1つ以上のOA機器に対して、ジョブ制御手順、ステータス参照等に関するデータ通信を制御するOA機器I/Fプロトコルである。
【0065】
図4は、初回の印刷処理を説明するフローチャート図である。図4において、クライアントPC200において、サービス検索部203は、ディスカバリによってネットワーク40上で可能なプリントサービスを検索して、ユーザが所望するプリントサービスを取得する(ステップS11)。つまり、サービス検索部203によるディスカバリによって、画像形成装置100のプリントサービス処理部110がプリントサービス可能として応答する(ステップS12)。
【0066】
クライアントPC200は、表示ユニットに印刷条件設定画面を表示して、ユーザから印刷条件を取得する(ステップS13)。印刷要求部204は、ユーザから取得した印刷条件を示すプリント要求を生成する(ステップS14)。
【0067】
そして、クライアントPC200はプリント要求を画像形成装置100へ送信し、文書データ31を送信すべきURIを画像形成装置100から取得する(ステップS15)。即ち、BMLinkSに従って生成されたプリント要求内のメッセージには、create_jobコマンドが設定され、印刷条件30が要素として設定される。画像形成装置100では、クライアントPC200からプリント要求を受信すると、コマンド解析部112がcreate_jobを実行することによって、サービス/ジョブ制御部113が、create_job応答として文書データ31を受信するURIを応答生成部115に通知する。応答生成部115は、文書データ31を受信するURIを設定したプリント応答をBMLinkSに従ってクライアントPC200へ送信する(ステップS16)。文書データ31を受信するURIは、BMLinkSに従ってタグ<data_sink_uri>で指定される。
【0068】
クライアントPC200では、プリント応答に設定されたcreate_job応答によって示されるURIを受信すると、そのURIへ文書データ31を送信する(ステップS17)。
【0069】
一方、画像形成装置100では、指定したURIで文書データ31を受信すると(ステップS18)、プリントジョブが生成される(ステップS19)。また、コマンド解析部112は、ストレージサービス処理部130に内部的にBMLinkSに従ってコマンドを発行し、プリント要求に設定された印刷条件30をストレージサービス処理部130に保存する(ステップS20)。更に、コマンド解析部112は、プリント応答で指定したURIにてクライアントPC200から受信した文書データ31を取得して、ストレージサービス処理部130に保存する(ステップS21)。ステップS20及びS21での処理は図5にて詳述される。
【0070】
そして、コマンド解析部112は、サービス/ジョブ制御部113に文書データ31とを通知することによって、印刷条件30に従った印刷処理を指示する(ステップS22)。サービス/ジョブ制御部113は印刷処理部114を制御して、文書データ31に基づいて所定媒体に画像を形成して出力する。
【0071】
画像形成装置100にて印刷処理が終了すると、つまり、サービス/ジョブ制御部113が印刷処理部114からジョブ終了を示す通知を受けると、サービス/ジョブ制御部113は、通知発行部118によって印刷処理終了(正常終了)をクライアントPC200へ通知する(ステップS23)。
【0072】
クライアントPC200は、印刷処理終了を受信すると、初回の印刷処理を終了する(ステップS24)。
【0073】
図4に示すステップS20及びS21での処理を図5で詳述する。図5は、印刷条件及び文書データをストレージサービス処理部に保存するデータ保存処理を説明するフローチャート図である。図5より、図4に示すステップS20において、データ保存要求部116は、コマンド解析部112から印刷条件30を受信すると、ストレージサービス処理部130へ内部的にBMLinkSに従ってデータ保存要求を発行する(ステップS201)。データ保存要求には、create_fileコマンドが設定される。
【0074】
ストレージサービス処理部130において、プリントサービス処理部110から発行されたデータ保存要求を受信すると、ファイル管理部133は、ハードディスク34に空きファイルを作成し、応答生成部134にその空きファイルのファイルIDをcreate_file応答として通知する(ステップS202)。応答生成部134は、その空きファイルが存在するストレージサービスのURIをBMLinkSに従ってファイル応答に設定し、プリントサービス処理部110へそのファイル応答を発行する(ステップS203)。
【0075】
プリントサービス処理部110では、ファイル応答を受信すると、データ保存要求部116が空きファイルが存在するストレージサービスのURIに印刷条件30を送信する(ステップS204)。ストレージサービス処理部130では、印刷条件30を受信すると、ファイル管理部133は、プリントサービス処理部110から受信した印刷条件30をハードディスク34に格納し(ステップS205)、ステップS20での処理を終了し、ステップS21での処理が開始される。
【0076】
ステップS21において、プリントサービス処理部110のデータ保存要求部116は、コマンド解析部112から文書データ31を受信すると、データ保存要求部116によってストレージサービス処理部130へ内部的にデータ保存要求を発行する(ステップS211)。
【0077】
ストレージサービス処理部130において、プリントサービス処理部110から発行されたデータ保存要求を受信すると、ファイル管理部133は、ハードディスク34に空きファイルを作成し、応答生成部134にその空きファイルのファイルIDをcreate_file応答として通知する(ステップS212)。応答生成部134は、その空きファイルが存在するストレージサービスのURIをBMLinkSに従ってファイル応答に設定し、プリントサービス処理部110へそのファイル応答を発行する(ステップS213)。
【0078】
プリントサービス処理部110では、ファイル応答を受信すると、データ保存要求部116が空きファイルが存在するストレージサービスのURIに文書データ31を送信する(ステップS214)。ストレージサービス処理部130では、文書データ31を受信すると、ファイル管理部133は、プリントサービス処理部110から受信した文書データ31をハードディスク34に格納し(ステップS215)、ステップS20での処理を終了する。
【0079】
このように、画像形成装置100において、内部的にBMLinkSに従ってコマンドを発行する仕組みを構成することによって、印刷条件30及び文書データ31を画像形成装置100内のストレージサービス処理部130に保存することができる。
【0080】
次に、クライアントPC200がプリントサービス処理部110にジョブ一覧を要求することによって再印刷を行う例について図6及び図7で説明する。図6及び図7は、第一の再印刷処理を説明するフローチャート図である。図6において、クライアントPC200において、ユーザが所望するプリントサービスのジョブ一覧を取得する(ステップS31)。この場合、ユーザが画像形成装置100のプリントサービス処理部110によって提供されるプリントサービスを選択したとする。クライアントPC200のジョブ一覧制御部205は、画像形成装置100へlist_jobsコマンドが設定されたジョブ一覧要求を発行する。画像形成装置100はジョブ一覧要求を受信すると、Webサービス処理部102によってプリントサービス処理部110へジョブ一覧要求を通知する。プリントサービス処理部110のサービス/ジョブ制御部113は、ジョブ一覧をlist_jobsの応答として応答生成部115に通知して、応答生成部115によってジョブ一覧が設定されたジョブ一覧応答をクライアントPC200へ送信する(ステップS32)。
【0081】
クライアントPC200において、ジョブ一覧応答を画像形成装置100から受信すると、ジョブ一覧制御部205は、表示ユニットにジョブ一覧画面を表示して、ユーザから再印刷するジョブを取得する(ステップS33)。つまり、ユーザは、ジョブ一覧画面から再印刷するジョブを選択する。
【0082】
更に、ジョブ一覧制御部205は、ユーザが選択したジョブの印刷条件30を取得するために、画像形成装置100へread_dataコマンドが設定されたデータ読み出し要求を発行する(ステップS34)。画像形成装置100において、データ読み出し要求を受信すると、Webサービス処理部102によって該データ読み出し要求がストレージサービス処理部130に通知され、ストレージサービス処理部130のファイル管理部133は、データ読み出し要求に設定されているread_dataコマンドによって、指定されたジョブの印刷条件30が格納されているストレージサービスのURIをread_dataの応答として応答生成部134に通知し、応答生成部134は、URIを指定するread_dataの応答をデータ読み出し応答としてクライアントPC200に送信する(ステップS35)。
【0083】
クライアントPC200では、データ読み出し応答を受信すると、ジョブ一覧制御部205は、指定されたURIから印刷条件30を取得する(ステップS36)。つまり、URIを指定したHTTPのGETメソッドを画像形成装置100へ送信することによって、印刷条件30を取得する。
【0084】
一方、画像形成装置100では、ストレージサービス処理部130のファイル管理部133は、GETメソッドで指定されるURIに基づいて、ハードディスク34から印刷条件30を取得してクライアントPC200へ送信する(ステップS37)。そして、クライアントPC200では、ジョブ一覧制御部205が受信した印刷条件30を印刷要求部204に通知し、印刷要求部204によって印刷条件30が表示ユニットに表示され、ユーザからの指示を待つ。
【0085】
印刷要求部204は、ユーザからの指示によって他プリントサービスが指定されたか否かを判断する(ステップS38)。他プリントサービスが指定された場合、印刷要求部204は、サービス検索部203によって、画像形成装置100以外にプリントサービスが行える他画像形成装置をディスカバリで検索して、ステップS31からステップS36と同様の処理を行うことによって、他画像形成装置からジョブ一覧及び印刷条件を取得し(ステップS39)、ステップS38へ戻る。この場合、他プリントサービスでの印刷条件が参照され、画像形成装置100で再印刷を行うことを示す。
【0086】
一方、他プリントサービスが指定されず印刷処理が指示された場合、印刷要求部204は、ユーザが確認又は変更した印刷条件30−2を取得し(ステップS40)、BMLinkSに従って、その印刷条件30−2を示すcreate_jobコマンドが設定されたプリント要求を生成する(ステップS41)。
【0087】
そして、印刷要求部204は、ネットワークI/F201によってプリント要求を画像形成装置100へ送信する(ステップS42)。
【0088】
一方、画像形成装置100では、プリント要求を受信すると、プリントジョブが生成される(ステップS43)。また、コマンド解析部112は、ストレージサービス処理部130に内部的にBMLinkSに従ってコマンドを発行し、プリント要求に設定された印刷条件30−2をストレージサービス処理部130に保存する(ステップS44)。
【0089】
更に、コマンド解析部112は、プリント要求に他ストレージサービスに格納されている文書データ31が設定されているか否かを判断する(ステップS45)。文書データ31が他ストレージサービスに格納されている場合、その他ストレージサービスから文書データ31を取得して、画像形成装置100のストレージサービス処理部130に保存して(ステップS46)、画像形成装置100での第一の再印刷処理はステップS47へ進む。一方、文書データ31が画像形成装置100のストレージサービス処理部130に保存されている場合、文書データ31をストレージサービス処理部130から読み出して(ステップS47)、サービス/ジョブ制御部113は、印刷処理部114を制御して、印刷条件に従って文書データ31を所定媒体に画像として形成して出力する(ステップS48)。
【0090】
画像形成装置100にて印刷処理が終了すると、つまり、サービス/ジョブ制御部113が印刷処理部114からジョブ終了を示す通知を受けると、サービス/ジョブ制御部113は、通知発行部118によって印刷処理終了をクライアントPC200へ通知する(ステップS49)。
【0091】
クライアントPC200は、印刷処理終了を受信すると、再印刷処理を終了する(ステップS50)。
【0092】
図4に示すステップS15にて、クライアントPC200から送信される初回のプリント要求のスクリプトについて説明する。図8は、初回のプリント要求のスクリプト例を示す図である。図8において、<bm:create_job xmlns:bm=”urn:schemas−bmlinks:service”>から</bm:create_job>で示される記述300は、BMLinkSに従ったXMLによる記述であることを示す。create_jobを示す記述301によってBMLinkSによって規定されるcreate_jobコマンドが発行されたことが示される。
【0093】
<request_user_name>から</request_user_name>で示される記述302によって、印刷を要求したユーザ名「ike」が示される。
【0094】
<job_instruction>から</job_instruction>で示される記述が印刷条件30である。印刷条件30は、<job_instruction_params>から</job_instruction_params>で示される記述303と、<notification_instruction>から</notification_instruction>で示される記述304とで構成される。
【0095】
記述303には、ユーザの設定に基づく印刷条件のパラメータ値が指定され、データ保存要求部116によってストレージサービス処理部130に保存される。例えば、<job_name>から</job_name>までの記述によって、ジョブ名「sample−job1」が指定される。<copies>から</copies>までの記述によって、印刷部数「1」が指定される。<document_format>から</document_format>までの記述によって、文書データ31のデータ形式「image/tiff」が指定される。
【0096】
記述304は、印刷処理結果の通知方法を指定し、通知発行部118によって参照される。例えば、<recipient_uri>から</recipient_uri>までの記述によって、通知先のURI「http://192.168.1.1/event」が指定される。<events enc:arrayType=”bm:Event[3]”>から</events>までの記述によって、BMLinkSに従って3つのイベントが通知されることを配列「Event[3]」によって指定されることを示し、各イベント種類は、<event>から</event>までの記述によって指定される。例えば、正常終了を示すイベント「job−completed」と、印刷処理がキャンセルされたことを示すイベント「job−canceled」と、印刷処理が停止したことを示すイベント「job−stopped」とが指定される。
【0097】
図5に示すステップS201にて、印刷条件30をプリントサービス処理部110からストレージサービス処理部130へ送信するためのデータ保存要求のスクリプトについて説明する。図9は、ストレージサービス処理部へのデータ保存要求のスクリプト例を示す図である。図9において、<bm:create_file xmlns:bm=”urn:schemas−bmlinks:service”>から</bm:create_file>で示される記述310は、BMLinkSに従ったXMLによる記述であることを示す。create_fileを示す記述311によってBMLinkSによって規定されるcreate_fileコマンドが発行されたことが示される。
【0098】
記述310において、<request_user_name>から</request_user_name>で示される記述312によって、登録されたユーザ名「ike」が示される。<file_instruction>から</file_instruction>で示される記述313により、データ保存条件が指定される。<file_instruction_params>から</file_instruction_params>までの記述によって、データ保存条件のパラメータ値が指定される。例えば、<file_name>から</file_name>までの記述によって、ファイル名「sample−job1−instruction」が指定される。また、<read_only>から</read_only>までの記述によって、読み取りのみを示す「true」が指定される。
【0099】
図5に示すステップS203にて、ストレージサービス処理部130からプリントサービス処理部110へ送信されるデータ保存応答のスクリプトについて説明する。図10は、ストレージサービス処理部からのデータ保存応答のスクリプト例を示す図である。図10において、<bm:create_file_response xmlns:bm=”urn:schemas−bmlinks:service”>から</bm:create_file_response>で示される記述320は、BMLinkSに従ったXMLによる記述であることを示す。create_file_responseを示す記述321によってBMLinkSによって規定されるcreate_file_responseコマンドが発行されたことが示される。
【0100】
記述322において、<result_code>から</result_code>で示される記述によって、create_fileによって空きファイルの生成が正常に終了したことを示す処理結果「ok」が設定される。<file_id>から</file_id>で示される記述によって、生成されたファイルID「0001」が設定される。<data_sink_uri>から</data_sink_uri>で示される記述によって、空きファイルが存在するストレージサービスのURI「http://192.168.1.5/bm−storage/file−0001」が設定される。
【0101】
図5に示すステップS204にて、送信される印刷条件のスクリプトについて説明する。図11は、印刷条件を送信するスクリプト例を示す図である。図11において、「POST /bm−storage/file−0001 HTTP/1.1」による記述367では、URIが「/bm−storage/file−0001」によって指定されており、該URIへのPOSTを実行することが示される。そして、「Host: 192.168.1.5」による記述368は、宛先のIPアドレスを示している。この場合、内部的に印刷条件30が送信されるため、「Host: 192.168.1.5」によって画像形成装置100自身が宛先として指定される。更に、「Content−Length: nnn」による記述369は、続く情報のデータ長を「nnn(nは数字)」バイトで示している。そして、印刷条件30がバイナリーデータで送信される。
【0102】
図9から図11では、印刷条件30をストレージサービス処理部130に保存するために送受信されるスクリプトについて説明したが、ステップS21での処理(図5のステップS211からS215)においても同様のスクリプトを用いて、文書データ31をストレージサービス処理部130に保存することができる。
【0103】
図6に示すステップS31にて、クライアントPC200が画像形成装置100からジョブ一覧を取得するためのジョブ一覧取得要求のスクリプトについて説明する。図12は、ジョブ一覧取得要求のスクリプト例を示す図である。図12において、<bm:list_jobs xmlns:bm=”urn:schemas−bmlinks:service”>から</bm:list_jobs>で示される記述330は、BMLinkSに従ったXMLによる記述であることを示す。list_jobsを示す記述331によってBMLinkSによって規定されるlist_jobsコマンドが発行されたことが示される。
【0104】
記述330において、<request_user_name>から</request_user_name>で示される記述332によってユーザ名「ike」が示される。<attr_names enc:arrayType=”bm:AttributeName[4]”>から</attr_names>で示される記述333によって、BMLinkSに従って指定される属性は、4つの属性「AttributeName[4]」で指定されることを示し、各属性は、<attr_name>から</attr_name>までの記述によって指定される。例えば、ジョブID「job_id」と、ジョブ名「job_name」と、ジョブ状態を示す「job_status」と、これら属性以外の付加される属性があることを示す「ext」とが指定される。<my_jobs>から</my_jobs>までの記述によって、ユーザのジョブのみであることを示す「true」が指定される。<which_jobs>から</which_jobs>までの記述によって、取得したいジョブの状態を示す「completed(印刷処理終了)」が指定される。
【0105】
これら属性名は、ジョブ一覧取得応答にて使用される属性を指定している。
【0106】
図6に示すステップS32にて、ジョブ一覧をクライアントPC200へ送信するためのジョブ一覧取得応答のスクリプトについて説明する。図13は、ジョブ一覧取得応答のスクリプト例を示す図である。図13において、<bm:list_jobs_response xmlns:bm=”urn:schemas−bmlinks:service”>から</bm:list_jobs_response>で示される記述340は、BMLinkSに従ったXMLによる記述であることを示す。list_jobs_resonseを示す記述341によってBMLinkSによって規定されるlist_jobs_resonseコマンドが発行されたことが示される。
【0107】
<result_code>から</result_code>で示される記述342は、ジョブ一覧の取得の結果を示し、この場合「ok」によって取得できたことが示される。<jobs enc:arrayType=”bm:Job[3]”>から</jobs>までの記述343によって、3つのジョブがあることを配列「Job[3]」によって指定されることを示し、各ジョブは、<job>から</job>までの記述によって指定される。
【0108】
例えば、記述344は、最初のジョブに関する情報をジョブ一覧取得要求によって指定された属性で示している。<attr_values>から</attr_values>で示される記述345は、その属性に従って属性値が設定されていることを示している。この場合、<job_id>から</job_id>までの記述によって、ジョブIDが「001」であることが示され、<job_name>から</job_name>までの記述によって、ジョブ名が「sample−job1」であることが示され、<job_status>から</job_status>までの記述によって、ジョブの状態が「completed」であることが示される。
【0109】
<ext>から</ext>までの記述346によって、拡張情報が示される。この場合、記述347において、<instruction_uri>から</instruction_uri>までの記述によって、印刷条件30が格納されているストレージサービスのURIが「http://192.168.1.5/bm−storage/」であることが示される。また、<instruction_file_id>から</instruction_file_id>までの記述によって、印刷条件30のファイルIDが「0001」であることが示される。
【0110】
また、記述348において、<document_uri>から</document_uri>までの記述によって、文書データ31が格納されているストレージサービスのURIが「http://192.168.1.5/bm−storage/」であることが示される。また、<document_file_id>から</document_file_id>までの記述によって、文書データ31のファイルIDが「0002」であることが示される。
【0111】
このようにして、他の2つのジョブについても記述される。
【0112】
図6に示すステップS34にて、クライアントPC200が画像形成装置100から印刷条件を取得するためのデータ読み出し要求のスクリプトについて説明する。図14は、データ読み出し要求のスクリプト例を示す図である。図14において、<bm:read_data xmlns:bm=”urn:schemas−bmlinks:service”>から</bm:read_data>で示される記述350は、BMLinkSに従ったXMLによる記述であることを示す。read_dataを示す記述351によってBMLinkSによって規定されるread_dataコマンドが発行されたことが示される。
【0113】
<request_user_name>から</request_user_name>で示される記述352は、ユーザ名「ike」を指定し、<file_id>から</file_id>で示される記述353は、取得すべきデータのファイルID「0001」を指定する。
【0114】
図6に示すステップS35にて、画像形成装置100がクライアントPC200へ送信するデータ読み出し応答のスクリプトについて説明する。図15は、データ読み出し応答のスクリプト例を示す図である。図15において、<bm:read_data_response xmlns:bm=”urn:schemas−bmlinks:service”>から</bm:read_data_response>で示される記述360は、BMLinkSに従ったXMLによる記述であることを示す。read_data_responseを示す記述351によってBMLinkSによって規定されるread_data_responseコマンドが発行されたことが示される。
【0115】
<result_code>から</result_code>で示される記述362は、「ok」によってデータの読み出しが可能であることを示し、<data_source_uri>から</data_source_uri>で示される記述363は、データが格納されているストレージサービスのURI「http://192.168.1.5/bm−storage/file−0001」を示している。
【0116】
図6のステップS36にて、クライアントPC200が図16に示すようなデータ読み出し応答で指定されたURIに対して情報提供を要求するスクリプトについて説明する。図16は、クライアントPCがストレージサービス処理部に対して情報提供を要求するスクリプト例を示す図である。図16において、「GET /bm−storage/file−0001 HTTP/1.1」による記述372では、URIを「/bm−storage/file−0001」によって指定し、該URIへのPOSTを実行することが示される。そして、「Host: 192.168.1.5」による記述372は、格納場所(即ち、画像形成装置100)のIPアドレスを示している。
【0117】
図6に示すステップS37にて、画像形成装置100の指定されたURIの印刷条件を送信するスクリプトについて説明する。図17は、ストレージサービス処理部からデータ送信のスクリプト例を示す図である。図17において、「HTTP/1.1 200 OK」による記述381は、HTTPに従って、図17に示されるような要求が正常に処理されたことを示し、「Content−Length: nnn」による記述382は、続く情報のデータ長を「nnn(nは数字)」バイトで示している。そして、印刷条件30がバイナリーデータで送信される。
【0118】
図7に示すステップS42にて、クライアントPC200から送信される再印刷するためのプリント要求のスクリプトについて説明する。図18は、再印刷のプリント要求のスクリプト例を示す図である。図18において、<bm:create_jobxmlns:bm=”urn:schemas−bmlinks:service”>から</bm:create_job>で示される記述390は、BMLinkSに従ったXMLによる記述であることを示す。create_jobを示す記述391によってBMLinkSによって規定されるcreate_jobコマンドが発行されたことが示される。
【0119】
<request_user_name>から</request_user_name>で示される記述392は、印刷を要求したユーザ名「ike」が示される。
【0120】
<job_instruction>から</job_instruction>で示される記述が再印刷用の印刷条件30―2である。印刷条件30−2は、<job_instruction_params>から</job_instruction_params>で示される記述393と、<notification_instruction>から</notification_instruction>で示される記述394とで構成される。記述394は、図8に示す初回のプリント要求と同様であるので、その説明を省略する。
【0121】
記述393は、ユーザの設定に基づく印刷条件のパラメータ値が指定され、データ保存要求部116によってストレージサービス処理部130に保存される。例えば、<job_name>から</job_name>までの記述によって、ジョブ名「sample−job1」が指定される。<copies>から</copies>までの記述によって、印刷部数「1」が指定される。<document_format>から</document_format>までの記述によって、文書データ31のデータ形式「image/tiff」が指定される。
【0122】
再印刷のプリント要求では、初回のプリント要求と異なり、更に、記述396が指定される。記述396において、<source_uri>から</source_uri>の記述によって、既に格納されている文書データ31のURI「http://192.168.1.5/bm−storage/」が指定される。<source_file_id>から</source_file_id>の記述によって、既に格納されている文書データ31のファイルID「0002」が指定される。
【0123】
図4のステップS13及び図6のステップS40にて表示される印刷条件設定画面について説明する。図19は、印刷条件設定画面の例を示す図である。図19において、印刷条件設定画面400は、ジョブIDを表示する表示域401と、ジョブ名を表示する表示域402と、部数を設定する設定域403と、印刷範囲を設定する設定域404と、両面を設定する設定域405と、集約を設定する設定域406と、紙サイズを設定する設定域407と、印刷を実行するOKボタン408と、印刷条件の設定を取り消すキャンセルボタン409とで構成される。設定域403から407は、変更可能な設定域である。
【0124】
印刷条件設定画面400において、例えば、表示域401においてジョブID「001」が表示され、表示域402においてジョブ名「sample−job1」が表示され、設定域403において部数「1」が設定され、設定域404において印刷範囲「1〜12ページ」が設定され、設定域405において両面「なし」が設定され、設定域406において集約「2UP」が設定され、設定域407において紙サイズ「A4」が設定される。
【0125】
図4に示されるステップS13において、ユーザによって設定された情報(印刷条件30)は、図6に示されるステップS40にて表示され、ユーザによって変更可能であって、ユーザがOKボタン408をクリックすることによって印刷条件30−2として画像形成装置100のストレージサービス処理部130に格納される。
【0126】
印刷条件設定画面400において、表示項目及び設定項目は上記の項目に限定されず、プリントサービス処理部110によって実行可能な設定項目が表示されればよく、これより多くても少なくても良い。
【0127】
図6に示されるステップS33においてクライアントPC20に表示されるジョブ一覧画面について説明する。図20は、ジョブ一覧画面の例を示す図である。図20において、ジョブ一覧画面420は、選択可能なジョブの一覧を表示する表示域421を有する。表示域421に表示されたジョブ一覧は、ジョブID、ジョブ名等の項目で表示される。ユーザは、マウス等で再印刷したいジョブを選択し、選択すると表示される或いは左クリックで表示されるメニュー422から再印刷を選択することによって、図19に示されるような印刷条件設定画面400が表示される。よって、ユーザは、前回の印刷条件30を参照しながら、必要に応じて変更を行い、その変更された印刷条件30−2で印刷処理を行うことができる。
【0128】
以上、再印刷を要求する際、クライアントPC200がプリントサービス処理部110にジョブ一覧を要求することによって、印刷条件を取得するようにした第一の再印刷処理に基づいて、全体の処理について説明したが、ユーザが所望するプリントサービスを提供する画像形成装置100のストレージサービス処理部130から印刷条件を取得するようにした第ニの再印刷処理について図21で説明する。図21は、第ニの再印刷処理部説明するフローチャートである。図21において、図7と同様のステップには同一の符号を付しその説明を省略する。
【0129】
図21より、クライアントPC200において、ユーザが所望するプリントサービスの所定のストレージサービスからファイル一覧を取得する(ステップS131)。この場合、ユーザが画像形成装置100のプリントサービス処理部110によって提供されるプリントサービスを選択したとする。クライアントPC200のジョブ一覧制御部205は、画像形成装置100へlist_filesコマンドが設定されたファイル一覧取得要求を発行する。画像形成装置100はファイル一覧取得要求を受信すると、Webサービス処理部102によってストレージサービス処理部130へファイル一覧取得要求を通知する。ストレージサービス処理部130のファイル管理部133は、ファイル一覧をlist_filesの応答として応答生成部134に通知して、応答生成部134によってファイル一覧が設定されたファイル一覧取得応答をクライアントPC200へ送信する(ステップS132)。
【0130】
クライアントPC200において、ファイル一覧取得応答を画像形成装置100のストレージサービス処理部130から受信すると、ジョブ一覧制御部205は、印刷条件を含むファイルに基づいて、表示ユニットにジョブ一覧画面を表示して、ユーザから再印刷するジョブを取得する(ステップS133)。つまり、ユーザは、ジョブ一覧画面から再印刷するジョブを選択する。以後、図6及び図7に示される同様の処理がステップS35からS50まで実行され、第二の再印刷処理を終了する。
【0131】
この第二の再印刷処理のステップS131にて、クライアントPC200が画像形成装置100へ送信するファイル一覧取得要求のスクリプトについて説明する。図22は、ファイル一覧取得要求のスクリプト例を示す図である。図22において、<bm:list_files xmlns:bm=”urn:schemas−bmlinks:service”>から</bm:list_files>で示される記述430は、BMLinkSに従ったXMLによる記述であることを示す。list_filesを示す記述431によってBMLinkSによって規定されるlist_filesコマンドが発行されたことが示される。
【0132】
記述430において、<request_user_name>から</request_user_name>で示される記述432によってユーザ名「ike」が示される。<attr_names enc:arrayType=”bm:AttributeName[3]”>から</attr_names>で示される記述433によって、BMLinkSに従って指定される属性は、3つの属性「AttributeName[3]」で指定されることを示し、各属性は、<attr_name>から</attr_name>までの記述433によって指定される。例えば、ファイルID「file_id」と、ファイル名「file_name」と、文書フォーマット「document_format」とが指定される。<my_jobs>から</my_jobs>までの記述434によって、ユーザのジョブのみであることを示す「true」が指定される。
【0133】
これら属性名は、ジョブ一覧取得応答にて使用される属性を指定している。
【0134】
図21に示すステップS132にて、ファイル一覧をクライアントPC200へ送信するためのファイル一覧取得応答のスクリプトについて説明する。図23は、ファイル一覧取得応答のスクリプトについて説明する。図23において、<bm:list_files_response xmlns:bm=”urn:schemas−bmlinks:service”>から</bm:list_files_response>で示される記述440は、BMLinkSに従ったXMLによる記述であることを示す。list_files_resonseを示す記述341によってBMLinkSによって規定されるlist_files_resonseコマンドが発行されたことが示される。
【0135】
<result_code>から</result_code>で示される記述442は、ファイル一覧の取得の結果を示し、この場合「ok」によって取得できたことが示される。<filesenc:arrayType=”bm:File[3]”>から</files>までの記述443によって、3つのファイルがあることを配列「File[3]」によって指定されることを示し、各ファイルは、<file>から</file>までの記述によって指定される。
【0136】
例えば、記述444は、最初のファイルに関する情報をファイル一覧取得要求によって指定された属性で示している。<attr_values>から</attr_values>で示される記述は、その属性に従って属性値が設定されていることを示している。この場合、<file_id>から</file_id>までの記述によって、ファイルIDが「0001」であることが示され、<file_name>から</file_name>までの記述によって、ファイル名が「sample−job1」であることが示され、<document_format>から</document_format>までの記述445によって、ファイル形式が「text/xml;bmlinks−instruction=print」であることによって、印刷条件30が格納されたファイルであることが示される。従って、クライアントPC200のジョブ一覧制御部205は、記述445によってファイル形式を判別することができるため、印刷条件30が格納されたファイルのみを一覧とすることができる。
【0137】
次に続く記述446において、上記同様に、<file_id>から</file_id>までの記述によって、ファイルIDが「0002」であることが示され、<file_name>から</file_name>までの記述によって、ファイル名が「sample−job1」であることが示され、<document_format>から</document_format>までの記述447によって、ファイル形式が「image/tiff」であることによって、文書データ31が格納されたファイルであることが示される。従って、クライアントPC200のジョブ一覧制御部205は、記述447によってファイル形式を判別することができるため、印刷条件30が格納されたファイルのみを一覧とすることができる。
【0138】
以下同様に<file_id>から</file_id>までの記述によってファイルに関する情報が設定される。
【0139】
上記実施例において、画像形成装置100内にプリントサービス処理部110とストレージサービス処理部130とが構成される例を示したが、プリントサービス処理部110とストレージサービス処理部130とは、BMLiknkSに従って互いに通信を行うため、いずれか一方が他装置に備えられるように構成することもできる。
【0140】
また、プリント要求がネットワーク40を介して接続されるクライアントPC200から送信された場合の例を示したが、ユーザが画像形成装置100に備えられたオペレーションパネル36からプリント要求を行う場合においても、上記同様の処理が実行され、印刷条件30及び30−2と文書データ31とがBMLiknkSによる通信によって、ストレージサービス処理部130に格納される。従って、ユーザは、上記同様にして、画像形成装置100に備えられたオペレーションパネル36又はクライアントPC200からジョブ及び印刷条件を選択することによって、再印刷を容易に行うことができる。
【0141】
【発明の効果】
以上、説明してきたように、本願発明によれば、印刷処理を行った文書データと印刷条件とを保持し、ネットワークを介して接続されるPC(Personal Computer)からの再印刷を容易とし、かつ、再印刷の際に印刷条件を変更することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る画像形成装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例に係る画像形成装置とネットワークを介して接続されるクライアントPCの機能構成を示すブロック図である。
【図3】ネットワークインターフェースの階層構造を示すブロック図である。
【図4】初回の印刷処理を説明するフローチャート図である。
【図5】印刷条件及び文書データをストレージサービス処理部に保存するデータ保存処理を説明するフローチャート図である。
【図6】第一の再印刷処理を説明するフローチャート図である。
【図7】第一の再印刷処理を説明するフローチャート図である。
【図8】初回のプリント要求のスクリプト例を示す図である。
【図9】ストレージサービス処理部へのデータ保存要求のスクリプト例を示す図である。
【図10】ストレージサービス処理部からのデータ保存応答のスクリプト例を示す図である。
【図11】印刷条件を送信するスクリプト例を示す図である。
【図12】ジョブ一覧取得要求のスクリプト例を示す図である。
【図13】ジョブ一覧取得応答のスクリプト例を示す図である。
【図14】データ読み出し要求のスクリプト例を示す図である。
【図15】データ読み出し応答のスクリプト例を示す図である。
【図16】クライアントPCがストレージサービス処理部に対して情報提供を要求するスクリプト例を示す図
【図17】ストレージサービス処理部からデータ送信のスクリプト例を示す図である。
【図18】再印刷のプリント要求のスクリプト例を示す図である。
【図19】印刷条件設定画面の例を示す図である。
【図20】ジョブ一覧画面の例を示す図である。
【図21】第ニの再印刷処理部説明するフローチャートである。
【図22】ファイル一覧取得要求のスクリプト例を示す図である。
【図23】ファイル一覧取得応答のスクリプトについて説明する。
【符号の説明】
100 画像形成装置
101、201 ネットワークI/F
102、202 Webサービス処理部
110 プリントサービス処理部
111、117、131 XMLパーサ
112、132 コマンド解析部
113 サービス/ジョブ制御部
114 印刷処理部
115、134 応答生成部
116 データ保存要求部
130 ストレージサービス処理部
133 ファイル管理部
200 クライアントPC
203 サービス検索部
204 印刷要求部
205 ジョブ一覧制御部
206 通知受信部
207 文書アプリケーション
209 インストーラ
220 記録媒体[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an image forming apparatus, and in particular, retains document data subjected to print processing and printing conditions, facilitates reprinting from a PC (Personal Computer) connected via a network, and reprints. The present invention provides an image forming apparatus capable of changing printing conditions at the time of printing.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, when printing is performed from a PC connected to a printer via a network, the printer is selected from a menu of a working document creation application. Printer, and if necessary, the orientation and size of the document, aggregation for printing multiple pages on one page, enlarged continuous shooting for dividing one page into multiple pages for enlargement, and printing conditions such as print quality To print the document. Alternatively, a document file is directly selected, and a similar selection is made to execute printing. In a conventional printer system including a printer and a PC connected via such a network, desired printing conditions can be set when printing.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional printer system, when the printing process ends, the printing conditions set by the user are discarded. Therefore, even when the same document is printed under the same printing conditions, it is necessary to reset the printing conditions in the same manner when printing.
[0004]
Accordingly, an object of the present invention is to retain document data subjected to print processing and printing conditions, to facilitate reprinting from a PC (Personal Computer) connected via a network, and to perform reprinting at the time of reprinting. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of changing printing conditions.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problem, according to the present invention, when an image forming request for requesting image formation is received, a processing condition indicating a condition of the image forming specified by the image forming request is provided. And an image forming service processing unit for storing target data to be image-formed in a predetermined first storage service processing unit, wherein the image forming service processing unit stores the processing conditions and the target data. When the first storage service processing unit or the second storage service processing unit different from the first storage service processing unit receives the specified image formation request, the second storage service processing unit specifies the second storage service processing unit according to the printing condition. An image is formed based on the target data stored in one storage service processing unit or the second storage service processing unit.
[0006]
In such an image forming apparatus, the processing conditions and the target data are stored in a predetermined first storage service processing unit for the first image forming request. Image forming can be performed based on the target data in accordance with the processing conditions set forth above, and when the second storage service processing unit is specified in the image formation request made again, the image is stored in the second storage service processing unit. Image formation can be performed based on the current processing conditions and target data. Therefore, if the processing conditions and the target data are stored in any of the storage service processing units, the user can easily perform the image formation again.
[0007]
Further, according to the present invention, as set forth in
[0008]
In such an image forming apparatus, since the configuration includes the data storage request unit, the processing conditions and the target data are stored, and the target data is image-formed on the medium according to the processing conditions. Can be Therefore, even after the image formation, the processing condition and the target data can be reused.
[0009]
Further, according to the present invention, as set forth in claim 3, the image forming service processing means has a response generation means for generating a processing response to the processing request, and the processing control means, The processing response may be generated by notifying the response generation unit of the processing result of the processing based on the specified command.
[0010]
In such an image forming apparatus, processing responses to various processing requests can be created by the response generation unit, and a response can be made to the request source that made the processing request.
[0011]
According to a fourth aspect of the present invention, when the processing control unit is requested by the command analysis unit to execute a processing list executed by the image forming processing unit, the processing control unit executes the processing list. As a result, it can be configured to notify the response generating means.
[0012]
In such an image forming apparatus, the processing list can be generated by the response generation unit as a processing response, and a response can be made to the request source of the processing list.
[0013]
Further, according to the present invention, the image forming service processing unit issues a notification to the request source that transmitted the processing request based on the notification information from the processing control unit. It has an issuing means, and the processing control means can be configured to notify the response generation means of the processing result according to a notification instruction method specified by the processing request.
[0014]
In such an image forming apparatus, an event being processed (for example, processing end, cancellation, stop, etc.) can be directly notified from the image forming apparatus to the request source in accordance with the notification instruction method designated by the request source.
[0015]
According to another aspect of the present invention, there is provided an inter-device interface protocol that controls communication in accordance with an inter-device interface protocol that enables common communication with a plurality of other image forming apparatuses via the Internet. Processing means, and service identification means for executing the image forming service processing means based on the image formation request notified by the inter-device interface protocol processing means and a service identifier for identifying a service specified by the processing request. The command analysis unit may be configured to analyze the command defined in the inter-device interface protocol when the service identification unit executes the image forming service processing unit.
[0016]
In such an image forming apparatus, common communication control between the apparatuses is realized according to an inter-device interface protocol (for example, BMLinkS), and processing according to a service can be executed. That is, processing that can be performed by the image forming apparatus can be provided as, for example, a Web service.
[0017]
As a means for solving the above problems, the present invention, when receiving a data storage request for requesting data storage, notifies the requester of the data storage request in advance as described in claim 7. Storage service processing means for storing the data in the saved storage area. When the storage service processing means receives a data read request indicating a request to read the data from the storage area, the storage service processing means It can be configured to transmit the data.
[0018]
In such an image forming apparatus, a data read response can be made in response to a data read request for stored data (for example, processing conditions or target data) from a request source. Therefore, the requester can reuse the stored data.
[0019]
Further, according to the present invention, as set forth in claim 8, the storage service processing means analyzes a command specified in each processing request relating to access to the data including the data storage request and the data read request. Command analyzing means, storing means for storing the data, and access control means for controlling access to the storing means based on the processing request notified by the command analyzing means. Can be.
[0020]
Further, according to a ninth aspect of the present invention, the access control unit is configured to store a processing condition indicating an image forming condition in the storage unit based on the data storage request. Can be. Further, according to the present invention, the access control means can be configured to store target data to be image-formed in the storage means based on the data storage request. .
[0021]
In such an image forming apparatus, processing conditions and target data can be stored.
[0022]
Further, according to the present invention, as set forth in
[0023]
In such an image forming apparatus, the stored processing conditions and target data can be read out, so that they can be reused.
[0024]
Further, according to the present invention, as set forth in
[0025]
Such an image forming apparatus may be able to return a processing response to each processing request.
[0026]
Further, according to the present invention, when the access control means is requested to receive a file list from the command analysis means, the access control means transmits the file list together with attribute information on the file stored in the storage means. The list may be notified to the response generation unit as the processing result.
[0027]
In such an image forming apparatus, a file list can be provided to a request source.
[0028]
Further, according to the present invention, when the processing request notified by the command analysis unit requests generation of a new storage area, the access control unit transmits the storage request to the storage unit. The new storage area may be generated, and storage area specifying information for specifying the new storage area may be notified to the response generation unit as the processing result.
[0029]
In such an image forming apparatus, the request source can secure a storage area before data to be stored is transferred. Further, a data transfer destination can be designated for the request source.
[0030]
Further, according to the present invention, there is provided an inter-device interface protocol for controlling communication in accordance with an inter-device interface protocol which enables common communication with a plurality of other image forming apparatuses via the Internet. Processing means, and service identification means for executing the storage service processing means based on a service identifier for identifying the service specified by the image forming request and the processing request notified by the inter-device interface protocol processing means. When the storage service processing unit is executed by the service identification unit, the command analysis unit may be configured to analyze the command defined in the inter-device interface protocol.
[0031]
In such an image forming apparatus, common communication control between the apparatuses is realized according to an inter-device interface protocol (for example, BMLinkS), and processing according to a service can be executed. That is, processing that can be performed by the image forming apparatus can be provided as, for example, a Web service.
[0032]
According to another aspect of the present invention, there is provided a computer-readable storage medium storing a program for causing a computer to perform a process at a user terminal that issues a process request for image formation to an image forming apparatus. A search procedure for searching for an image forming service capable of forming an image on the Internet, and a first image forming service selected by a user from a list of a plurality of image forming services searched from the above-described search procedure. Process list acquisition procedure for acquiring a process list by sending a process list acquisition request for acquiring a process list acquired, and the image specified by the process selected by the user from the process list acquired by the process list acquisition procedure A process for obtaining the processing conditions from a storage service storing the processing conditions indicating the conditions of formation; A condition acquisition procedure, and in response to an image formation request from the user, an image formation request in which the processing conditions and target data information on target data on which an image is set in the processing conditions are set to the first image formation request. And an image forming request procedure to be transmitted to the service.
[0033]
The computer in which such a program is installed performs a process selected by the user from a list of processes related to image formation performed previously by the user terminal to the image forming apparatus, thereby transmitting the process to the image forming apparatus again. Can be made.
[0034]
As a means for solving the above-mentioned problems, the present invention can also be a recording medium on which the above-mentioned program to be executed by a computer is recorded.
[0035]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0036]
An image forming apparatus according to an embodiment of the present invention has, for example, a hardware configuration as shown in FIG. FIG. 1 is a block diagram illustrating a hardware configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.
[0037]
In FIG. 1, an
[0038]
The
[0039]
An Ethernet (registered trademark) interface cable such as 10BASE-T or 10BASE-TX is connected to the Ethernet (registered trademark) I /
[0040]
A
[0041]
FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of a client PC connected to the image forming apparatus according to an embodiment of the present invention via a network. FIG. 2 shows a network configuration in which the
[0042]
The
[0043]
The print
[0044]
The
[0045]
In the present invention, a Web service refers to a
[0046]
The
[0047]
When the service /
[0048]
The print processing unit 114 includes the
[0049]
When receiving the printing conditions or the document data from the
[0050]
On the other hand, when receiving the Web service response from the storage
[0051]
The
[0052]
The storage
[0053]
Like the
[0054]
The
[0055]
The
[0056]
The
[0057]
Upon receiving a Web service response from the network I /
[0058]
In response to a service search request from the
[0059]
The
[0060]
The job
[0061]
The
[0062]
The
[0063]
The network I /
[0064]
The TCP /
[0065]
FIG. 4 is a flowchart illustrating the first printing process. In FIG. 4, in the
[0066]
The
[0067]
Then, the
[0068]
Upon receiving the URI indicated by the create_job response set in the print response, the
[0069]
On the other hand, in the
[0070]
Then, the
[0071]
When the print processing is completed in the
[0072]
Upon receiving the print processing end, the
[0073]
The processing in steps S20 and S21 shown in FIG. 4 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart illustrating a data storage process for storing print conditions and document data in the storage service processing unit. 5, in step S20 shown in FIG. 4, when the data storage request unit 116 receives the
[0074]
When the storage
[0075]
In the print
[0076]
In step S21, when the data storage request unit 116 of the print
[0077]
When the storage
[0078]
In the print
[0079]
As described above, by configuring a mechanism for internally issuing a command in accordance with the BMLinkS in the
[0080]
Next, an example in which the
[0081]
When the
[0082]
Further, the job
[0083]
When the
[0084]
On the other hand, in the
[0085]
The
[0086]
On the other hand, when another print service is not specified and a print process is instructed, the
[0087]
Then, the
[0088]
On the other hand, when receiving the print request, the
[0089]
Further, the
[0090]
When the print processing is completed in the
[0091]
Upon receiving the print processing end, the
[0092]
The script of the first print request transmitted from
[0093]
A description 302 from <request_user_name> to </ request_user_name> indicates the name of the user who requested printing, "ike".
[0094]
The description from <job_instruction> to </ job_instruction> is the
[0095]
The
[0096]
The
[0097]
A script of a data storage request for transmitting the
[0098]
In the
[0099]
The script of the data storage response transmitted from the storage
[0100]
In the
[0101]
The script of the print condition transmitted in step S204 shown in FIG. 5 will be described. FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a script for transmitting print conditions. In FIG. 11, in the description 367 of “POST / bm-storage / file-0001 HTTP / 1.1”, the URI is specified by “/ bm-storage / file-0001”, and the POST to the URI is executed. Is shown. The
[0102]
9 to 11, the script transmitted and received to store the
[0103]
A script for a job list acquisition request for the
[0104]
In the
[0105]
These attribute names specify attributes used in the job list acquisition response.
[0106]
The script of the job list acquisition response for transmitting the job list to the
[0107]
A
[0108]
For example, the description 344 indicates information on the first job by the attribute specified by the job list acquisition request. A
[0109]
Extended information is indicated by a description 346 from <ext> to </ ext>. In this case, in the
[0110]
In the description 348, the URI of the storage service in which the
[0111]
In this way, the other two jobs are described.
[0112]
A script of a data read request for the
[0113]
The
[0114]
The script of the data read response transmitted from the
[0115]
The description 362 indicated by <result_code> to </ result_code> indicates that data can be read by “ok”, and the
[0116]
A script in which the
[0117]
A script for transmitting the print condition of the designated URI of the
[0118]
A script of a print request for reprinting transmitted from the
[0119]
A
[0120]
The description from <job_instruction> to </ job_instruction> is the printing condition 30-2 for reprinting. The printing condition 30-2 is described by a
[0121]
The
[0122]
The reprint print request differs from the first print request in that a
[0123]
The print condition setting screen displayed in step S13 of FIG. 4 and step S40 of FIG. 6 will be described. FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a print condition setting screen. 19, a print
[0124]
On the print
[0125]
Information (print condition 30) set by the user in step S13 shown in FIG. 4 is displayed in step S40 shown in FIG. 6, and can be changed by the user, and the user clicks
[0126]
In the print
[0127]
The job list screen displayed on the
[0128]
As described above, the overall processing has been described based on the first reprint processing in which the
[0129]
As shown in FIG. 21, the
[0130]
When the
[0131]
A script of a file list acquisition request transmitted from the
[0132]
In the
[0133]
These attribute names specify attributes used in the job list acquisition response.
[0134]
The script of the file list acquisition response for transmitting the file list to the
[0135]
A
[0136]
For example, the
[0137]
In the
[0138]
Hereinafter, similarly, information about the file is set by the description from <file_id> to </ file_id>.
[0139]
In the above-described embodiment, an example is described in which the print
[0140]
Further, an example in which the print request is transmitted from the
[0141]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the document data subjected to the printing process and the printing conditions are retained, and reprinting from a PC (Personal Computer) connected via a network is facilitated, and The printing conditions can be changed at the time of reprinting.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a hardware configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of a client PC connected via a network to the image forming apparatus according to one embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram showing a hierarchical structure of a network interface.
FIG. 4 is a flowchart illustrating an initial printing process.
FIG. 5 is a flowchart illustrating a data storage process for storing print conditions and document data in a storage service processing unit.
FIG. 6 is a flowchart illustrating a first reprinting process.
FIG. 7 is a flowchart illustrating a first reprinting process.
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a script for an initial print request.
FIG. 9 is a diagram illustrating a script example of a data storage request to a storage service processing unit.
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a script of a data storage response from the storage service processing unit.
FIG. 11 illustrates an example of a script for transmitting print conditions.
FIG. 12 illustrates a script example of a job list acquisition request.
FIG. 13 is a diagram illustrating a script example of a job list acquisition response.
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a script for a data read request.
FIG. 15 is a diagram illustrating a script example of a data read response.
FIG. 16 is a diagram showing an example of a script in which a client PC requests information provision to a storage service processing unit.
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a script for transmitting data from the storage service processing unit.
FIG. 18 is a diagram illustrating a script example of a print request for reprinting.
FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a print condition setting screen.
FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a job list screen.
FIG. 21 is a flowchart illustrating a second reprint processing unit.
FIG. 22 is a diagram illustrating a script example of a file list acquisition request.
FIG. 23 illustrates a script of a file list acquisition response.
[Explanation of symbols]
100 Image forming apparatus
101, 201 Network I / F
102, 202 Web service processing unit
110 Print Service Processing Unit
111, 117, 131 XML parser
112, 132 Command analysis unit
113 Service / Job Control Unit
114 print processing unit
115, 134 response generation unit
116 Data Storage Request Section
130 Storage service processing unit
133 File Manager
200 client PC
203 Service Search Department
204 print request section
205 Job List Control Unit
206 Notification receiver
207 Document Application
209 Installer
220 recording medium
Claims (25)
上記画像形成サービス処理手段は、上記処理条件と上記対象データが保存された上記第一保存サービス処理手段又は該第一保存サービス処理手段とは異なる第ニ保存サービス処理手段が指定された上記画像形成要求を受信すると、該印刷条件に従って、該画像形成要求で指定された該第一保存サービス処理手段又は該第ニ保存サービス処理手段に保存される該対象データに基づいて画像形成することを特徴とする画像形成装置。Upon receiving an image formation request for image formation, processing conditions indicating the image formation conditions specified by the image formation request and target data to be image-formed are stored in a predetermined first storage service processing unit. An image forming service processing unit,
The image forming service processing means may include the first storage service processing means in which the processing conditions and the target data are stored, or the image forming service processing means designated by a second storage service processing means different from the first storage service processing means. When receiving the request, image formation is performed based on the target data stored in the first storage service processing unit or the second storage service processing unit specified in the image formation request according to the printing condition. Image forming apparatus.
上記画像形成要求を含む画像形成に関する各処理要求で指定されるコマンドを解析するコマンド解析手段と、
上記コマンド解析手段によって指定されたデータを上記第一保存サービス処理手段へ保存するデータ保存要求手段と、
上記対象データに基づいて、媒体に画像を形成する画像形成処理手段と、
上記処理条件に従って上記画像形成処理手段を制御して、上記媒体に画像を形成する処理制御手段とを有し、
上記コマンド解析手段は、上記画像形成要求を受信した場合、上記データ保存要求手段に上記処理条件と上記対象データの夫々を上記データとして指定すると共に、上記処理制御手段に上記処理条件と上記対象データとを通知することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。The image forming service processing means includes:
Command analysis means for analyzing a command specified in each processing request related to image formation including the image formation request,
Data storage requesting means for storing the data specified by the command analysis means in the first storage service processing means,
Image forming processing means for forming an image on a medium based on the target data;
Controlling the image forming processing means according to the processing conditions, and a processing control means for forming an image on the medium,
When the command analysis unit receives the image formation request, the command analysis unit specifies the processing condition and the target data as the data to the data storage request unit, and the processing condition and the target data to the processing control unit. The image forming apparatus according to claim 1, wherein
上記処理要求に対する処理応答を生成する応答生成手段を有し、
上記処理制御手段は、上記処理要求によって指定されるコマンドに基づく処理を行った処理結果を上記応答生成手段に通知することによって、上記処理応答を生成することを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。The image forming service processing means includes:
A response generation unit that generates a processing response to the processing request;
3. The processing control unit according to claim 1, wherein the processing control unit generates the processing response by notifying the response generation unit of a processing result of performing processing based on a command specified by the processing request. Image forming apparatus.
上記処理制御手段からの通知情報に基づいて、上記処理要求を送信した要求元に通知を発行する通知発行手段を有し、
上記処理制御手段は、上記処理要求によって指定される通知指示方法に従って上記処理結果を上記応答生成手段に通知することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項記載の画像形成装置。The image forming service processing means includes:
Based on the notification information from the processing control means, has a notification issuing means for issuing a notification to the request source that transmitted the processing request,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the processing control unit notifies the response generation unit of the processing result according to a notification instruction method specified by the processing request.
上記装置間インターフェースプロトコル処理手段によって通知された上記画像形成要求及び上記処理要求で指定されるサービスを識別するサービス識別子に基づいて、上記画像形成サービス処理手段を実行するサービス識別手段とを有し、
上記サービス識別手段によって上記画像形成サービス処理手段が実行されると、上記コマンド解析手段は、上記装置間インターフェースプロトコルに規定される上記コマンドを解析することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項記載の画像形成装置。An inter-device interface protocol processing unit that controls communication according to an inter-device interface protocol that enables common communication with a plurality of other image forming apparatuses via the Internet;
A service identification unit that executes the image formation service processing unit based on a service identifier that identifies a service specified by the image formation request and the processing request notified by the inter-device interface protocol processing unit,
6. The apparatus according to claim 1, wherein when the image forming service processing unit is executed by the service identification unit, the command analysis unit analyzes the command defined in the inter-device interface protocol. An image forming apparatus according to claim 1.
上記保存サービス処理手段は、上記保存領域から上記データを読み出す要求を示すデータ読み出し要求を受信すると、該データ読み出し要求の要求元に上記データを送信することを特徴とする画像形成装置。When receiving a data storage request that requests data storage, the storage device has a storage service processing unit that stores the data in a storage area that has been notified in advance to a request source of the data storage request,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein said storage service processing means, upon receiving a data read request indicating a request to read said data from said storage area, transmits said data to a request source of said data read request.
上記データ保存要求及び上記データ読み出し要求を含む上記データへのアクセスに関する各処理要求で指定されるコマンドを解析するコマンド解析手段と、
上記データを格納する格納手段と、
上記コマンド解析手段によって通知される上記処理要求に基づいて、上記格納手段へのアクセスを制御するアクセス制御手段とを有することを特徴とする請求項7記載の画像形成装置。The storage service processing means includes:
Command analysis means for analyzing a command specified in each processing request related to access to the data including the data storage request and the data read request,
Storage means for storing the data,
8. The image forming apparatus according to claim 7, further comprising access control means for controlling access to said storage means based on said processing request notified by said command analysis means.
上記処理要求に対する処理応答を生成する応答生成手段を有し、
上記アクセス制御手段は、上記処理要求によって指定されるコマンドに基づく処理を行った処理結果を上記応答生成手段に通知することによって、上記処理応答を生成することを特徴とする請求項8乃至12のいずれか一項記載の画像形成装置。The storage service processing means includes:
A response generation unit that generates a processing response to the processing request;
13. The processing response according to claim 8, wherein the access control unit generates the processing response by notifying the response generation unit of a processing result obtained by performing processing based on a command specified by the processing request. The image forming apparatus according to claim 1.
上記装置間インターフェースプロトコル処理手段によって通知された上記画像形成要求及び上記処理要求で指定されるサービスを識別するサービス識別子に基づいて、上記保存サービス処理手段を実行するサービス識別手段とを有し、
上記サービス識別手段によって上記保存サービス処理手段が実行されると、上記コマンド解析手段は、上記装置間インターフェースプロトコルに規定される上記コマンドを解析することを特徴とする請求項7乃至15のいずれか一項記載の画像形成装置。An inter-device interface protocol processing unit that controls communication according to an inter-device interface protocol that enables common communication with a plurality of other image forming apparatuses via the Internet;
Service identification means for executing the storage service processing means based on a service identifier for identifying the service specified by the image forming request and the processing request notified by the apparatus interface protocol processing means,
16. The apparatus according to claim 7, wherein when the storage service processing unit is executed by the service identification unit, the command analysis unit analyzes the command defined in the inter-device interface protocol. An image forming apparatus according to any one of the preceding claims.
画像形成を要求する画像形成要求を受信すると、該画像形成要求によって指定される該画像形成の条件を示す処理条件と画像形成される対象データとを夫々、上記データ保存要求によって、上記要求元として上記保存サービス処理手段へ保存する画像形成サービス処理手段とを有し、
上記画像形成サービス処理手段は、上記処理条件と上記対象データが保存された上記保存サービス処理手段が指定された上記画像形成要求を受信すると、該印刷条件に従って、該画像形成要求で指定された該保存サービス処理手段に保存される該対象データに基づいて画像形成することを特徴とする画像形成装置。A storage service processing unit that, when receiving a data storage request for requesting storage of data related to image formation, stores the data in a storage area that has been notified in advance to a request source of the data storage request;
Upon receiving the image formation request for requesting image formation, the processing condition indicating the image formation condition specified by the image formation request and the target data to be image-formed are respectively set as the request source by the data storage request. Image forming service processing means for storing in the storage service processing means,
The image forming service processing unit, upon receiving the image forming request specified by the storage service processing unit in which the processing condition and the target data are stored, receives the image forming request specified by the image forming request according to the printing condition. An image forming apparatus for forming an image based on the target data stored in a storage service processing unit.
上記保存サービス処理手段は、データ読み出し要求を受信すると、該データ読み出し要求の上記要求元に上記データを上記データ読み出し要求に対するデータ読み出し応答として送信することを特徴とする請求項17記載の画像形成装置。The image forming service processing means, upon receiving the image forming request specified by the storage service processing means, transmits a data read request indicating a request to read the data from the storage area to the storage service processing means. ,
18. The image forming apparatus according to claim 17, wherein, when receiving the data read request, the storage service processing unit transmits the data to the request source of the data read request as a data read response to the data read request. .
上記データ保存装置が、上記画像形成に関するデータの保存を要求するデータ保存要求を受信すると、該データ保存要求の要求元に予め通知しておいた保存領域に該データを保存する保存サービス処理手順と、
上記画像形成装置が、上記ユーザ端末から上記画像形成を要求する画像形成要求を受信すると、該画像形成要求によって指定される該画像形成の条件を示す処理条件と画像形成される対象データの夫々に対して、上記データ保存要求を上記要求元として上記データ保存装置へ送信するデータ保存要求手順と、
上記画像形成装置が、上記処理条件と上記対象データが保存された上記データ保存装置における保存領域の位置を示す保存位置情報とが指定された上記画像形成要求を受信すると、該印刷条件に従って、該画像形成要求で指定された上記保存位置情報に保存される該対象データに基づいて画像形成する画像形成サービス手順とを有することを特徴とする画像形成方法。In an image forming system in which at least a user terminal via the Internet, a data storage device for providing and saving data as a data storage service, and an image forming device for providing image forming processing as an image forming service are connected. An image forming method for performing the image forming process in response to an image forming request for requesting image forming from the user terminal;
When the data storage device receives a data storage request requesting storage of the data related to the image formation, a storage service processing procedure for storing the data in a storage area notified in advance to a request source of the data storage request. ,
When the image forming apparatus receives an image formation request for requesting the image formation from the user terminal, a processing condition indicating the condition of the image formation specified by the image formation request and target data for image formation are respectively provided. On the other hand, a data storage request procedure for transmitting the data storage request to the data storage device as the request source,
When the image forming apparatus receives the image forming request in which the processing condition and the storage position information indicating the position of the storage area in the data storage device in which the target data is stored are specified, the image forming apparatus performs the processing according to the printing condition. An image forming service procedure for forming an image based on the target data stored in the storage position information designated by the image forming request.
上記保存サービス処理手順は、上記データ読み出し要求を受信すると、該データ読み出し要求の上記要求元に上記データを上記データ読み出し要求に対するデータ読み出し応答として送信する手順を有することを特徴とする請求項19記載の画像形成方法。The image forming service processing procedure includes, when receiving the image forming request in which the storage location information is specified, transmitting a data read request indicating a request to read the data from the storage area to the data storage device. Have
20. The storage service processing procedure, comprising: upon receiving the data read request, transmitting the data to the request source of the data read request as a data read response to the data read request. Image forming method.
インターネット上で画像形成可能な画像形成サービスを検索する検索手順と、
上記検索手順から検索した複数の画像形成サービスの一覧からユーザによって選択された第一画像形成サービスに対して、処理一覧取得要求を送信することによって既に実行された処理一覧を取得する処理一覧取得手順と、
上記処理一覧取得手順によって取得した上記処理一覧から上記ユーザによって選択された処理によって指定される上記画像形成の条件を示す処理条件を保存している保存サービスから該処理条件を取得する処理条件取得手順と、
上記ユーザによる画像形成の要求に応じて、上記処理条件と上記処理条件に設定された画像形成された対象データに関する対象データ情報とを設定した画像形成要求を上記第一画像形成サービスに送信する画像形成要求手順とを有することを特徴とするプログラム。In a program for causing a computer to perform a process at a user terminal that makes a process request for image formation to an image forming apparatus,
A search procedure for searching for an image forming service capable of forming an image on the Internet,
A process list obtaining procedure for obtaining a list of processes already executed by transmitting a process list obtaining request to a first image forming service selected by a user from a list of a plurality of image forming services searched from the above search procedure When,
A processing condition obtaining step of obtaining the processing conditions from a storage service storing processing conditions indicating the image forming conditions specified by the processing selected by the user from the processing list obtained by the processing list obtaining step; When,
An image for transmitting, to the first image forming service, an image formation request in which the processing condition and target data information on the target data on which the image is set set in the processing condition are set in response to the image forming request by the user. A program comprising a formation request procedure.
上記処理一覧取得は、画像形成サービス変更手順によって変更された第ニ画像形成サービスに対して、上記処理一覧取得要求を送信することによって既に実行された処理一覧を取得し、
上記処理条件取得手順は、上記処理一覧取得手順によって取得した上記第ニ画像形成サービスの処理一覧から上記ユーザによって選択された処理によって指定される上記画像形成の条件を示す処理条件を保存している保存サービスから該処理条件を取得し、上記ユーザによる画像形成の要求に応じて、該第ニ画像形成サービスの記処理条件と上記処理条件に設定された画像形成された対象データに関する対象データ情報とを設定した画像形成要求を上記第一画像形成サービスに送信することを特徴とする請求項21又は22記載のプログラム。After acquiring the processing conditions by the processing condition acquisition procedure, the user can change the plurality of image forming services searched by the search procedure to the second image forming service different from the first image forming service. Forming service change procedure,
The processing list acquisition is to acquire a processing list already executed by transmitting the processing list acquisition request to the second image forming service changed by the image forming service change procedure,
The processing condition obtaining procedure stores processing conditions indicating the image forming conditions specified by the processing selected by the user from the processing list of the second image forming service obtained by the processing list obtaining procedure. Obtaining the processing condition from the storage service, and in response to the user's request for image formation, the processing condition of the second image forming service and target data information on the target data on which the image is set set in the processing condition. 23. The program according to claim 21, wherein an image forming request in which the setting is set is transmitted to the first image forming service.
インターネット上で画像形成可能な画像形成サービスを検索する検索手順と、
上記検索手順から検索した複数の画像形成サービスの一覧からユーザによって選択された第一画像形成サービスに対して、既に実行された処理一覧を取得する処理一覧取得要求を送信することによって処理一覧を取得する処理一覧取得手順と、
上記処理一覧取得手順によって取得した処理一覧から上記ユーザによって選択された処理によって指定される上記画像形成の条件を示す処理条件を保存している保存サービスから該処理条件を取得する処理条件取得手順と、
上記ユーザによる画像形成の要求に応じて、上記処理条件と上記処理条件に設定された画像形成された対象データに関する対象データ情報とを設定した画像形成要求を上記第一画像形成サービスに送信する画像形成要求手順とを有することを特徴とするプログラムを格納した記録媒体。A recording medium storing a program for causing a computer to perform a process at a user terminal that makes a process request for image formation to the image forming apparatus,
A search procedure for searching for an image forming service capable of forming an image on the Internet,
Acquire a process list by sending a process list acquisition request to acquire a list of processes already executed to the first image forming service selected by the user from the list of a plurality of image forming services retrieved from the above retrieval procedure Process list acquisition procedure to be performed,
A processing condition obtaining step of obtaining the processing conditions from a storage service storing processing conditions indicating the image forming conditions specified by the processing selected by the user from the processing list obtained by the processing list obtaining step; ,
An image for transmitting, to the first image forming service, an image formation request in which the processing condition and target data information on the target data on which the image is set set in the processing condition are set in response to the image forming request by the user. A recording medium storing a program, characterized by having a formation request procedure.
上記処理一覧取得は、画像形成サービス変更手順によって変更された第ニ画像形成サービスに対して、既に実行された処理一覧を取得する処理一覧取得要求を送信することによって処理一覧を取得し、
上記処理条件取得手順は、上記処理一覧取得手順によって取得した上記第ニ画像形成サービスの処理一覧から上記ユーザによって選択された処理によって指定される上記画像形成の条件を示す処理条件を保存している保存サービスから該処理条件を取得し、上記ユーザによる画像形成の要求に応じて、該上上記第ニ画像形成サービスの記処理条件と上記処理条件に設定された画像形成された対象データに関する対象データ情報とを設定した画像形成要求を上記第一画像形成サービスに送信することを特徴とする請求項24記載のプログラムを格納した記録媒体。After acquiring the processing conditions by the processing condition acquisition procedure, the user can change the plurality of image forming services searched by the search procedure to the second image forming service different from the first image forming service. Forming service change procedure,
The process list acquisition is to acquire a process list by transmitting a process list acquisition request for acquiring a list of already executed processes to the second image forming service changed by the image forming service change procedure,
The processing condition obtaining procedure stores processing conditions indicating the image forming conditions specified by the processing selected by the user from the processing list of the second image forming service obtained by the processing list obtaining procedure. Obtaining the processing condition from the storage service, and in response to the user's request for image formation, the processing condition of the second image forming service and target data relating to the image-formed target data set in the processing condition 25. A recording medium storing a program according to claim 24, wherein an image forming request in which information is set is transmitted to said first image forming service.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002381081A JP2004213251A (en) | 2002-12-27 | 2002-12-27 | Image forming apparatus capable of reusing objective data for image formation and their processing condition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002381081A JP2004213251A (en) | 2002-12-27 | 2002-12-27 | Image forming apparatus capable of reusing objective data for image formation and their processing condition |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004213251A true JP2004213251A (en) | 2004-07-29 |
Family
ID=32817122
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002381081A Pending JP2004213251A (en) | 2002-12-27 | 2002-12-27 | Image forming apparatus capable of reusing objective data for image formation and their processing condition |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004213251A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008023736A (en) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Canon Inc | Printing apparatus and method for controlling printing apparatus |
JP2008041001A (en) * | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Fuji Xerox Co Ltd | Image forming apparatus, printing control method and information managing method |
US7722270B2 (en) | 2005-03-31 | 2010-05-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing system, information processing apparatus, printing apparatus, and printing method |
JP2014179018A (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Ricoh Co Ltd | Image forming system, and image forming apparatus |
JP2019144697A (en) * | 2018-02-16 | 2019-08-29 | キヤノン株式会社 | System, information processing device, and control method of the same, as well as program thereof |
US11720300B2 (en) | 2018-02-16 | 2023-08-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Communicating information concerning printing target data via a messaging screen that is different from a setting screen for communicating printing setting information |
-
2002
- 2002-12-27 JP JP2002381081A patent/JP2004213251A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7722270B2 (en) | 2005-03-31 | 2010-05-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing system, information processing apparatus, printing apparatus, and printing method |
JP2008023736A (en) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Canon Inc | Printing apparatus and method for controlling printing apparatus |
JP2008041001A (en) * | 2006-08-10 | 2008-02-21 | Fuji Xerox Co Ltd | Image forming apparatus, printing control method and information managing method |
JP2014179018A (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Ricoh Co Ltd | Image forming system, and image forming apparatus |
JP2019144697A (en) * | 2018-02-16 | 2019-08-29 | キヤノン株式会社 | System, information processing device, and control method of the same, as well as program thereof |
JP7116554B2 (en) | 2018-02-16 | 2022-08-10 | キヤノン株式会社 | System, information processing device and its control method, and program |
US11720300B2 (en) | 2018-02-16 | 2023-08-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Communicating information concerning printing target data via a messaging screen that is different from a setting screen for communicating printing setting information |
US12019927B2 (en) | 2018-02-16 | 2024-06-25 | Canon Kabushiki Kaisha | System, information processing apparatus, control method thereof, and non-transitory computer-readable storage medium for displaying in a chat area an instruction area to receive an instruction to display a print setting screen |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8958095B2 (en) | Relay server, relay server control method, and storage medium | |
US9069504B2 (en) | Printing apparatus and method for increasing storage area | |
US20050243363A1 (en) | Printing system, method for managing print job, program, and recording medium | |
US20120092689A1 (en) | Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium | |
US8826176B2 (en) | Information processing apparatus and control method | |
JP2008269571A (en) | Method and system for driverless imaging of document | |
JP2004005088A (en) | Information processor | |
JP2007233860A (en) | Print control system, print attribute information management server, print controller and print control method | |
JP4666849B2 (en) | Print job management method and apparatus | |
JP2002373064A (en) | Printer and information processor | |
JP2004213251A (en) | Image forming apparatus capable of reusing objective data for image formation and their processing condition | |
US20030050971A1 (en) | Client server system and method therefor | |
JP2008003954A (en) | Printing system, image forming apparatus, and method and program for reprinting control | |
US20080151292A1 (en) | Printing system | |
US20090150531A1 (en) | Data processing apparatus, control method therefor, and storage medium | |
JP2004216582A (en) | Image formation device which makes data subjected to image formation and its processing condition reusable | |
JP2004220098A (en) | Image forming apparatus capable of reusing data being target of image formation and its processing condition | |
JP2005104154A (en) | System and method for downloading as well as managing fonts of two or more forms for printer | |
JP2001051813A (en) | Device and method for print job output and computer- readable storage medium stored with program | |
JP2000172464A (en) | Print system, printer, and print server | |
JP2007058408A (en) | Serial number output system | |
JP3878038B2 (en) | Job generation device, printing device, job generation method, printing method, job generation program, printing program, and recording medium recording these programs | |
JP2005202846A (en) | Print system, document management server, print server, print control method, and print control program | |
JP2013089049A (en) | Data processing device, information processing system and control method thereof, and program | |
JPWO2006006302A1 (en) | Print system, printer server, print execution program, and print document management system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070904 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071105 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071211 |