JP2004287121A - Method and device for identifying option device - Google Patents
Method and device for identifying option device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004287121A JP2004287121A JP2003079378A JP2003079378A JP2004287121A JP 2004287121 A JP2004287121 A JP 2004287121A JP 2003079378 A JP2003079378 A JP 2003079378A JP 2003079378 A JP2003079378 A JP 2003079378A JP 2004287121 A JP2004287121 A JP 2004287121A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse signal
- identification
- optional device
- optional
- main
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、電子写真方式や静電記録方式を適用したプリンターや複写機等の画像形成装置に使用されるオプション装置の識別方法及び装置に関し、特に、画像形成装置本体に給紙装置等のオプション装置を装着した場合に、当該オプション装置を識別するためのオプション装置の識別方法及び装置に関するものである
【0002】
【特許文献1】特開平11−100147号公報
【0003】
【従来の技術】
従来、上記電子写真方式や静電記録方式を適用したプリンターや複写機等の画像形成装置においては、給紙カセットを備えた給紙装置から用紙を、感光体ドラムの転写位置へと給紙・搬送し、当該感光体ドラム上に形成されたトナー像を、用紙上に転写・定着することにより、画像を形成するように構成されている。
【0004】
ところで、上記画像形成装置では、頻繁に異なったサイズの用紙に画像を形成する場合など、画像形成装置本体に新たにオプション装置としての給紙装置を増設し、複数の給紙装置から選択的に所望のサイズの用紙を給紙して、画像を形成するようになっている。その際、上記画像形成装置は、当該画像形成装置本体に装着されている給紙装置と、増設された給紙装置とを含めて識別し、何段目の給紙装置から如何なるサイズの用紙が給紙されるかを把握して、常に、所望サイズの用紙に画像を形成することを可能としている。
【0005】
そのため、上記画像形成装置においては、図8に示すように、装置本体のMCU100と、給紙装置等のオプション装置のSCU101、102、103とを順次エンドレスのループ型通信線104で接続して、装置本体のMCU100は各オプション装置のSCU101、102、103に順次識別番号を付したコマンド105〜108を送出し、コマンド105〜108を受けたSCU101、102、103は、ヘッダーに付与された識別番号を図示しない記憶手段に記憶する。そして、上記画像形成装置では、この動作をコマンド105〜108が装置本体のMCU100に還ってくるまで、つまり受け手のオプション装置が無くなるまで実行し、すべてのオプション装置に識別番号を付与する動作を行うように構成されている。また、上記識別番号の付与動作は、画像形成装置の電源投入時に毎回行うようになっている。なお、上記本体装置とオプション装置とのデータの通信に関する技術としては、例えば、特開平11−100147号公報に開示されているものがある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来技術の場合には、次のような問題点を有している。すなわち、上記従来の画像形成装置の場合には、図8に示すように、画像形成装置本体に装着されたオプション装置に識別番号を付与する際、装置本体側のMCU100から識別番号を付したコマンド105〜108を、各オプション装置に受信されなかったコマンド108が還ってくるまで順次送出することによって行っていた。そのため、上記画像形成装置の場合には、オプション装置に識別番号を付与する処理に時間が掛かるばかりか、給紙装置等のオプション装置に紙詰まり等のエラーが発生した場合など、迅速にシステムを復旧する要請がある場合など、復旧処理に時間が掛かってしまい、更に状況が悪化する虞れがあるという問題点を有していた。
【0007】
また、上記従来の画像形成装置の場合には、装置本体のMCU100と、給紙装置等のオプション装置のSCU101、102、103とを順次エンドレスのループ型の通信線104に接続する必要があるため、オプション装置の順序を入れ替える等の操作が煩雑になるという問題点をも有していた。
【0008】
そこで、この発明は、上記従来技術の問題点を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、装置本体にオプション装置を装着した場合に、当該オプション装置の識別を簡単な構成で短時間に行うことができ、オプション装置にエラーが発生した場合など瞬時に対応可能であるとともに、オプション装置の改変にも容易に対応可能なオプション装置の識別方法及び装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するため、請求項1に記載された発明は、本体装置に対して装着されるオプション装置を備え、前記本体装置の主制御手段と前記オプション装置に設けられる副制御手段とを直列に接続して、オプション装置を識別するためのオプション装置の識別方法において、前記本体装置の主制御手段から次段のオプション装置の副制御手段に識別用のパルス信号を送出する工程と、前記識別用のパルス信号を受けた次段のオプション装置の副制御手段は、当該受けたパルス信号に対して所定の識別情報を付加したパルス信号をさらに次段のオプション装置に送出する工程と、前記識別用のパルス信号を受けた各オプション装置の副制御装置は、識別用のパルス信号及び当該パルス信号に付加された識別情報を検出して、当該オプション装置を他のオプション装置と識別するための識別情報を記憶する工程とを備えたことを特徴とするオプション装置の識別方法である。
【0010】
また、請求項2に記載された発明は、前記本体装置の主制御手段から送出される識別用のパルス信号が、任意のパルス数からなる信号であり、所定の識別情報を付加したパルス信号は、少なくとも1つのパルス数を変化させたパルス信号からなることを特徴とする請求項1記載のオプション装置の識別方法である。
【0011】
さらに、請求項3に記載された発明は、前記本体装置の主制御手段から前記識別用のパルス信号を送出するタイミングは、本体装置の電源投入時であることを特徴とする請求項1又は2記載のオプション装置の識別方法である。
【0012】
又、請求項4に記載された発明は、前記本体装置が、画像形成装置であって、前記オプション装置は、少なくとも1段追加された給紙装置からなることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のオプション装置の識別方法である。
【0013】
更に、請求項5に記載された発明は、本体装置に対して装着されるオプション装置を備え、当該オプション装置を識別するためのオプション装置の識別装置において、前記本体装置に設けられる主制御手段と、前記オプション装置に設けられる副制御手段と、前記オプション装置に設けられる記憶手段と、前記本体装置の主制御手段と前記オプション装置の副制御手段とを互いに直列に接続する直列バスとを備え、前記本体装置の主制御手段は、次段のオプション装置の副制御手段に識別用のパルス信号を送出するとともに、前記次段のオプション装置の副制御手段は、前記識別用のパルス信号を受けると、当該受けたパルス信号に対して所定の識別情報を付加したパルス信号をさらに次段のオプション装置に送出し、前記オプション装置の副制御装置は、識別用のパルス信号又は当該パルス信号に識別情報が付加されたパルス信号を検出して、当該オプション装置を他のオプション装置と識別するための識別情報を記憶手段に記憶することを特徴とするオプション装置の識別装置である。
【0014】
また、請求項6に記載された発明は、前記本体装置の主制御手段から送出される識別用のパルス信号は、任意のパルス数からなる信号であり、所定の識別情報を付加したパルス信号は、少なくとも1つのパルス数を変化させた信号からなることを特徴とする請求項5記載のオプション装置の識別装置である。
【0015】
さらに、請求項7に記載された発明は、前記本体装置の主制御手段から前記識別用のパルス信号を送出するタイミングは、本体装置の電源投入時であることを特徴とする請求項5又は6記載のオプション装置の識別装置である。
【0016】
また更に、請求項8に記載された発明は、前記本体装置が、画像形成装置であって、前記オプション装置は、少なくとも1段追加された給紙装置からなることを特徴とする請求項5乃至7のいずれかに記載のオプション装置の識別装置である。
【0017】
又、請求項9に記載された発明は、前記オプション装置が、当該オプション装置を識別するための補助的な識別情報を付加する付加手段を備えていることを請求項5乃至7のいずれかに記載のオプション装置の識別装置である。
【0018】
更に、請求項10に記載された発明は、前記本体装置の主制御手段から送出されるパルス信号は、常にLOWに保持して終わるように設定されており、当該パルス信号がLOWかHIGHかを判別することによって、オプション装置が変更されたことを識別することを特徴とする請求項5乃至9のいずれかに記載のオプション装置の識別装置。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下に、この発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0020】
実施の形態1
図2はこの発明の実施の形態1に係るオプション装置の識別方法及び装置を適用した画像形成装置としてのレーザープリンターを示すものである。
【0021】
図2において、1は本体装置としてのレーザープリンターを示すものであり、このプリンター1の内部には、外部から入力される画像情報に対して所定の画像処理を施す画像処理部2と、当該画像処理部2によって所定の画像処理が施された画像情報に基づいて画像を出力する画像出力部3とが配設されている。上記プリンター1内の画像処理部2には、図示しないパーソナルコンピュータ等のホストコンピュータ、あるいは電話回線やLAN等の通信回線を介して送られてくる画像情報や、図示しない画像読取装置によって読み取られた画像情報などが入力されるようになっている。
【0022】
上記プリンター1内の画像出力部3には、画像処理部2によって所定の画像処理が施された画像情報に基づいて画像露光を行なうROS4(Raster Output Scanner)が配置されており、このROS4では、画像情報に応じてレーザー光LBによる画像露光が行なわれる。
【0023】
上記ROS4では、図2に示すように、図示しない半導体レーザーからレーザー光LBが画像情報の階調データに応じて出射される。この半導体レーザーから出射されたレーザー光LBは、図示しない回転多面鏡によって偏向走査され、図示しない反射ミラーを介して静電潜像担持体としての感光体ドラム5上に走査される。
【0024】
上記ROS4によってレーザー光LBが走査露光される感光体ドラム5としては、例えば、有機系の光導電性物質(OPC)を用いた感光体が用いられ、当該感光体ドラム5は、図示しない駆動手段によって矢印方向に沿って所定の速度で回転駆動されるようになっている。この感光体ドラム5の表面は、予め帯電手段としての帯電ロール6によって所定の電位に帯電された後、画像情報に応じてレーザー光LBが走査露光されることによって静電潜像が形成される。上記感光体ドラム5上に形成された静電潜像は、現像装置7の現像剤担持体としての現像ロール8によって現像され、トナー像となる。
【0025】
上記感光体ドラム5上に形成されたトナー像は、当該感光体ドラム5に接触するように配置された転写ロール9によって転写媒体としての転写用紙10上に転写されるとともに、このトナー像が転写された転写用紙10は、感光体ドラム5から分離される。上記転写用紙10は、図2に示すように、プリンター本体1の下部に配置された給紙装置11の給紙カセット12から、ナジャーロール13とフィードロール14及びリタードロール15によって1枚ずつ分離されて給紙される。この用紙カセット12から給紙された転写用紙10は、搬送ロール16及び用紙搬送路16aを介して、レジストロール17によって感光体ドラム5の転写位置まで搬送される。
【0026】
ところで、図示の実施の形態では、プリンター1内の下部に、給紙装置11が2段にわたって予め内蔵されている。また、上記給紙装置11は、図2に示すように、ユーザーのニーズに応じて、3段、4段というように1段ずつ増設することが可能となっており、サイズや種類の異なる転写用紙10や同一サイズの転写用紙10を、複数段の給紙装置11の給紙カセット12から給紙可能となっている。
【0027】
なお、このプリンター本体1は、図2に示すように、最上段の給紙装置の代わりに図示しない手差しトレイを装着することによって、当該手差しトレイからOHPシートやハガキ等の材質やサイズの異なる転写媒体なども給紙可能となっている。
【0028】
また、上記感光体ドラム5上からトナー像が転写された転写用紙10は、上述したように、感光体ドラム5の表面から分離された後、定着器21へ搬送される上記感光体ドラム5の表面から分離された転写用紙10は、定着器21の加熱ロール22及び加圧ロール23によって熱及び圧力でトナー像が、当該転写用紙10上に定着された後、切り替えレバー24a、24bを介して排出ロール25によってプリンター本体1の上部に設けられた排出トレイ26上に排出されて、画像形成工程が終了する。
【0029】
さらに、上記転写用紙10の両面に画像をプリントする場合には、図2に示すように、片面に画像がプリントされた転写用紙10を、そのまま排出トレイ26上に排出せずに、定着器21の出口に設けられた切り替えレバー24a、24bによって、当該転写用紙10の搬送方向を切り替え、逆転する排出ロール25によって複数の搬送ロール28を備えた両面ユニット29へと導き、転写用紙10の表裏を反転した状態で、再度感光体ドラム5の転写位置へと搬送するように構成されている。
【0030】
なお、トナー像の転写工程が終了した後の感光体ドラム5の表面は、図2に示すように、クリーナーブレード30を備えたクリーニング装置によって、残留トナーや紙粉等が除去され、次の画像形成工程に備えるようになっている。
【0031】
また、上記レーザープリンターでは、感光体ドラム5及びその周囲の画像形成部材が一体的に画像形成ユニット31として形成されており、現像装置7のトナーがなくなった場合や、感光体ドラム5が寿命に達した場合に、画像形成ユニット31全体を新たなものと交換するように構成されている。
【0032】
さらに、上記レーザープリンター1で使用される給紙装置以外のオプション装置としては、装置本体1の側方に取り付けて用紙の反転パスを形成し、両面印刷を可能とする両面ユニット29や、装置本体1の天面の用紙排出部に積載する排紙容量を可変とする図示しない排紙ユニット、あるいは排紙部の上方に取り付けて、用紙を適宜オフセットさせて排出するソーターとして機能する後処理装置52などが挙げられる。
【0033】
上記ソーターとして機能する後処理装置52は、片面または両面に画像が形成され、定着器21によって定着処理がなされた転写用紙を、切り替えレバー24及び排出ロール53によって、後処理装置52の内部に設けられた用紙搬送路54に導入し、当該用紙搬送路54に設けられた搬送ロール55及び排出ロール56によって、オフセットキャッチトレイ57上に排出するように構成されている
【0034】
図3は上記レーザープリンターに使用されるオプション装置としての給紙装置の給紙カセットを示す外観斜視図、図4は上記レーザープリンターに使用される給紙装置を示す分解斜視図である。
【0035】
このオプション装置としての給紙装置11は、図2に示すように、レーザープリンター1の下部に複数段(図示例では、2段)積載した状態で配置されている上記給紙装置11は、図4に示すように、大きく分けて、給紙装置本体32と、この給紙装置本体32の両側に配設されるサイドパネル33、34と、給紙装置本体32に挿抜自在に装着される給紙カセット12と、当該用紙カセット12から転写用紙10を給紙するための給紙ユニット35とから構成されている。なおこれらの給紙装置本体32と、サイドパネル33、34と、給紙ユニット35は互いにネジで一体的に組み立てられる。
【0036】
上記給紙カセット12は、図3、図4及び図5に示すように、上面が開口した平面矩形状の箱体状に形成されており、その手前側には、当該給紙カセット12を給紙装置本体32から引き出すための把手36を備え、給紙装置11のフロントパネルを兼ねるフロントパネル37が設けられている。上記給紙カセット12の内部には、内部に収納された多数枚の転写用紙10を載置するための用紙支持部材(ボトムプレート)39が、傾動自在に設けられている。この用紙支持部材39は、図3に示すように、給紙カセット12内の背面側の両側面に突設された回転軸40に、傾動自在に取り付けられている。また、上記給紙カセット12の内部には、用紙支持部材39の先端側の下方に、当該用紙支持部材39を押し上げる押上げレバー41が配置されており、この押上げレバー41は、図6に示すように、負荷軸42の断面矩形状の部分にネジ止め等の手段により固着されている。
【0037】
ところで、この実施の形態では、本体装置に対して装着されるオプション装置を備え、当該オプション装置を識別するためのオプション装置の識別装置において、前記本体装置に設けられる主制御手段と、前記オプション装置に設けられる副制御手段と、前記オプション装置に設けられる記憶手段と、前記本体装置の主制御手段と前記オプション装置の副制御手段とを互いに直列に接続する直列バスとを備え、前記本体装置の主制御手段は、次段のオプション装置の副制御手段に識別用のパルス信号を送出するとともに、前記次段のオプション装置の副制御手段は、前記識別用のパルス信号を受けると、当該受けたパルス信号に対して所定の識別情報を付加したパルス信号をさらに次段のオプション装置に送出し、前記オプション装置の副制御装置は、識別用のパルス信号又は当該パルス信号に識別情報が負荷されたパルス信号を検出して、当該オプション装置を他のオプション装置と識別するための識別情報を記憶手段に記憶するように構成されている。
【0038】
また、この実施の形態では、前記本体装置の主制御手段から送出される識別用のパルス信号が、任意のパルス数からなる信号であり、所定の識別情報を付加したパルス信号は、少なくとも1つのパルス数を変化させたパルス信号からなるように構成されている。
【0039】
さらに、この実施の形態では、前記本体装置の主制御手段から前記識別用のパルス信号を送出するタイミングが、本体装置の電源投入時であるように構成されている。
【0040】
図1はこの実施の形態に係るオプション装置の識別装置を示すブロック図である。このオプション装置の識別装置は、レーザープリンター1の主制御装置としてのMCU(メインコントロールユニット)60をマスターとし、各オプション装置としての給紙装置11の副制御装置としてのSCU(サブコントロールユニット)61、62、63をスレーブとして、これらのMCU60とSCU61、62、63を1本の内部バス64で接続することにより、通常のコマンドのやり取りを行うように構成したものである。
【0041】
また、上記レーザープリンター1のMCU60と給紙装置11のSCU61、62、63とは、直列バスとしての通電線65によって互いに直列に接続されており、MCU60からは、図7に示すように、所定のパルス数を持った識別用のパルス信号66が後段のオプション装置としての給紙装置11のSCU61に送出される。さらに、パルス信号を受けたSCU61は、受けたパルス数に1を加算したパルス数を持ったパルス信号67、68をさらに後段のオプション装置としての給紙装置11のSCU62、63に順次送出するように構成されている。また、各々のSCU61、62、63、64は、パスル信号の立ち下がりのエッジを検出することによって、パルス数をカウントしてNVM(不揮発性メモリー)71、72、73に格納する。これを繰り返すことで各NVM71、72、73に記憶されたパルス数は、それぞれ1つずつ異なる値(例えば、1、2、3)となる。また、MCU60は、付与された識別番号(例えば、1、2、3)をヘッダーに付してコマンドを送出することによって、各SCU61、62、63は、自らのNVM71、72、73に格納された識別番号を参照して、自分宛てのコマンドを受け取ることができるように構成されている。
【0042】
また、上記パルス信号66〜68は、必ずLOWに保持して終わるように設定されている。これは、通常の電源OFFの場合と、なんらかのエラー(ノイズや一時的な断線)によるリセットの場合を識別し、復旧時に再度オプション装置の認定作業を行うかどうかを判断するためである。つまり、電源投入時には、前記信号がHIGHに保持されるので、MCU60は前記信号がHIGHであった場合には、オプション装置の加除または入れ替えが行われた可能性があると認識し、再度前記パルス信号66〜68を送出してオプション装置としての給紙装置11の識別番号付与作業を行い、信号がLOWであった場合には、識別番号の付与が行われたままの状態であり、オプション装置の加除または入れ替えが行われていないので、そのままNVM71、72、73に記憶された値を採用するようになっている。
【0043】
以上の構成において、この実施の形態に係るオプション装置の識別装置では、次のようにして、本体装置にオプション装置を装着した場合に、当該オプション装置の識別を簡単な構成で短時間に行うことができ、オプション装置にエラーが発生した場合など瞬時に対応可能であるとともに、オプション装置の改変にも容易に対応することが可能となっている。
【0044】
すなわち、この実施の形態に係るオプション装置の識別装置が適用されたプリンター1は、図2に示すように、当該プリンター1の内部に給紙装置11が2段配設されているとともに、前記プリンター1の下部には、さらにオプション装置としての給紙装置11が2段積載された状態で追加されている。その結果、上記プリンター1は、給紙装置11を4段備えており、サイズや種類の異なる転写用紙10や、同一サイズの転写用紙10を異なった給紙装置11から給紙可能となっている。また、上記給紙装置11は、後から追加することが可能なことは勿論のこと、追加された給紙装置11の上下の順序を適宜入れ替えたり、給紙する用紙のサイズを変更する等の操作が行われる。
【0045】
特に、上記プリンター1等の画像形成装置においては、給紙装置11の多様化が強く要請されており、通常、複数の給紙装置11を備えている。また、ユーザーが給紙装置11を指定して印刷指示を行うことが一般的であるため、本体装置のMCU60は、どの給紙装置11がどこに設置されているかを正確に把握していることが必須条件となる。
【0046】
ところで、この実施の形態に係るオプション装置の識別装置が適用されたプリンター1では、当該プリンター1の電源が投入されると、プリンター1のMCU60は、図7に示すように、信号線65を介して、次段の給紙装置11に識別用のパルス信号66を送出する。
【0047】
ここでは、図7に示すように、プリンター1が2段の給紙装置11を備えているとともに、オプション装置としての給紙装置11が更に2段追加されており、合計4段の給紙装置11を備えている。その際、オプション装置として追加された下方の2段の給紙装置11のみを識別するように構成しても勿論よいが、この実施の形態では、プリンター1に装着された2段の給紙装置11をも含めて、直列に接続された4段すべての給紙装置11を識別するように構成されている。
【0048】
上記プリンター1のMCU60から信号線66を介して次段の給紙装置11に送出される識別用のパルス信号66としては、例えば、図7に示すように、HIGHからLOWに1回変化するパルス信号が用いられる。
【0049】
次に、次段の給紙装置11のSCU61は、MCU60から識別用のパルス信号66を受け取ると、当該パスル信号66に1つのパルス信号を付加したパルス信号67を、信号線65を介して、更に次段の給紙装置11のSCU62に送出する。また、この給紙装置11のSCU61は、受け取ったパルス信号67の数をカウントして、当該パルスの数(例えば、1)あるいは当該パルスの数に対応した所定の識別番号(本実施の形態では、例えば、4)を、NVM71に保持 (記憶)する動作を行う。
【0050】
更に、次段の給紙装置11のSCU61は、同様に、MCU60から識別用のパルス信号67を受け取ると、当該パルス信号67に1つのパルス信号を付加したパルス信号68を、信号線65を介して、更に次段の給紙装置11のSCU63に送出する。また、この給紙装置11のSCU62は、受け取ったパルス信号の数をカウントして、当該パルスの数あるいは当該パルスの数に対応した所定の識別番号を、NVM72に保持(記憶)する動作を行う。
【0051】
同様の動作を、最終段の4段の給紙装置11まで繰り替えす。
【0052】
このように、上記実施の形態では、プリンター1のMCU60は、オプション装置を識別するためのパルス信号66を、1回送出するだけであるので、従来の方法に比べて、オプション装置としての給紙装置11に識別番号を付与する作業に要する時間が大幅に短縮される。また、各オプション装置としての給紙装置11は、識別番号を保持するNVM71〜73を備えているので、ノイズによる不意なシステムリセット、あるいは一時的な断線によるSCU61、62、63のリセットなどが発生した場合でも、再度識別番号の付与作業を行う必要が無く、システムの復旧に要する時間が短縮される。
【0053】
さらに、オプション装置としての給紙装置11は、本体装置としてのプリンター1に対して直列に接続され、識別番号を付与するためのパルス信号66、6768は、一方通行でよく、従来の方法のように本体装置のMCU60に戻る必要はないので、オプション装置としての給紙装置11の加除あるいは入れ替えに対し容易に対応できる。
【0054】
更に説明すると、給紙装置11を新たに追加したり、既に設置されている給紙装置11の上下を入れ替えたりした場合でも、再度、プリンター1の電源が投入されたときに、上述した識別番号の付与作業が行われ、上部の給紙装置11から順に識別番号が付与されるため、プリンター1のMCU60は、各給紙装置11のSCU61、62、63に付与された識別番号によって、各給紙装置11を識別することができ、所望の給紙装置11から所望の用紙を給紙することが可能となる。
【0055】
また、オプション装置としての給紙装置11のSCU61、62、63が次段の給紙装置11に送出する信号66は、少なくとも1つのパルス信号が変化していればよく、n増える態様や、n減る態様などをも含むものである。
【0056】
なお、パルス信号としては、パルス信号の数ではなく、パルス信号の幅を変化させ、このパルス幅の変化を検出するように構成してもよい。
【0057】
さらに、この実施の形態によれば、識別番号の付与作業を実施するのは、プリンター1の電源投入時であるので、オプション装置の加除あるいは入れ替えを効率的に検出できる。すなわち、オプション装置の加除あるいは入れ替えを行う場合は、必ず本体装置1の電源が切られるため、再度、本体装置1の電源を投入する際に、オプション装置としての給紙装置11の識別番号付与作業が行われる。
【0058】
そこで、本発明を画像形成装置に適用すれば、効率的に給紙装置11の段数を把握することが可能となる。また、かかる画像形成装置では、給紙装置11の追加要請も強いが、本発明によれば容易に対応することができる。なお、オプション装置は、給紙装置11に限定されるものではなく、排紙装置または後処理装置など画像形成装置に接続されるオプション装置の一般を含むことは勿論である。
【0059】
特に、給紙装置11においては、画像形成装置の下段に複数段にわたって積載設置される態様が一般的であり、またそれぞれの給紙装置11は互換性を有していて、ユーザーの好みにより任意に積載設置できるような態様がある。このような態様に本発明を適用すれば、積層順位を任意に入れ替えても、容易に対応できるユーザーフレンドリーな画像形成装置を提供できる。
【0060】
なお、本発明は、本体装置として画像形成装置に適用した場合に限定されるものではなく、本体装置としては、パーソナルコンピュータ等のように、プリンターやスキャナー、あるいは外部記憶装置などのオプション装置を装着するものに適用可能なことは勿論である。
【0061】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、装置本体にオプション装置を装着した場合に、当該オプション装置の識別を簡単な構成で短時間に行うことができ、オプション装置にエラーが発生した場合など瞬時に対応可能であるとともに、オプション装置の改変にも容易に対応可能なオプション装置の識別方法及び装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はこの発明の実施の形態1に係るオプション装置の識別装置を示すブロック図である。
【図2】図2はこの発明の実施の形態1に係るオプション装置の識別装置を適用した画像形成装置としてのプリンターを示す構成図である。
【図3】図3はオプション装置の給紙カセットを示す斜視図である。
【図4】図4はオプション装置としての給紙装置を示す分解斜視図である
【図5】図5はオプション装置としての給紙装置を示す断面図である。
【図6】図6はオプション装置としての給紙装置の要部を示す断面図である。
【図7】図7はこの発明の実施の形態1に係るオプション装置の識別装置の動作を示す説明図である。
【図8】図8は従来のオプション装置の識別装置を示す構成図である。
【符号の説明】
60:MCU(主制御手段)、61〜63:SCU(副制御手段)、65:通信線、71〜73:記憶装置。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a method and an apparatus for identifying an optional device used in an image forming apparatus such as a printer or a copying machine to which an electrophotographic method or an electrostatic recording method is applied. The present invention relates to a method and a device for identifying an optional device for identifying the optional device when the device is mounted.
[0002]
[Patent Document 1] JP-A-11-100147
[0003]
[Prior art]
Conventionally, in an image forming apparatus such as a printer or a copying machine to which the above-described electrophotographic method or electrostatic recording method is applied, paper is fed from a paper feeder equipped with a paper feed cassette to a transfer position of a photosensitive drum. The image forming apparatus is configured to convey the toner image formed on the photosensitive drum and transfer and fix the toner image on a sheet to form an image.
[0004]
By the way, in the image forming apparatus, when an image is frequently formed on sheets of different sizes, a sheet feeding device as an optional device is newly added to the image forming device main body, and a plurality of sheet feeding devices are selectively provided. An image is formed by feeding paper of a desired size. At this time, the image forming apparatus identifies the sheet feeder attached to the image forming apparatus main body and the additionally provided sheet feeder, and determines the size of the sheet from the sheet feeder at any stage. It is possible to always form an image on a sheet of a desired size by grasping whether the sheet is fed.
[0005]
For this reason, in the image forming apparatus, as shown in FIG. 8, the MCU 100 of the apparatus main body and the
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, the conventional technique has the following problems. That is, in the case of the above-described conventional image forming apparatus, as shown in FIG. 8, when the identification number is assigned to the optional device mounted on the image forming apparatus main body, a command with the identification number added from the MCU 100 on the apparatus main body side. The
[0007]
Further, in the case of the above-described conventional image forming apparatus, it is necessary to sequentially connect the MCU 100 of the apparatus main body and the
[0008]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems of the related art. It is an object of the present invention to easily identify an optional device when the optional device is mounted on the device body. It is an object of the present invention to provide a method and apparatus for identifying an optional device, which can be performed in a short time and can respond instantaneously when an error occurs in the optional device, and can easily cope with modification of the optional device. .
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in
[0010]
Further, in the invention described in
[0011]
Further, the invention described in
[0012]
The invention described in
[0013]
Further, according to a fifth aspect of the present invention, there is provided an identification device for an optional device for identifying the optional device, wherein the main control means is provided in the main device. A sub-control unit provided in the optional device, a storage unit provided in the optional device, a serial bus that connects the main control unit of the main unit and the sub-control unit of the optional device in series with each other, The main control unit of the main unit sends a pulse signal for identification to the sub-control unit of the next optional device, and the sub-control unit of the next optional device receives the pulse signal for identification. A pulse signal obtained by adding predetermined identification information to the received pulse signal is further transmitted to the next optional device, and The control device detects a pulse signal for identification or a pulse signal in which identification information is added to the pulse signal, and stores identification information for identifying the optional device from other optional devices in the storage unit. It is a device for identifying optional devices.
[0014]
Further, according to the invention described in claim 6, the identification pulse signal sent from the main control means of the main body device is a signal having an arbitrary number of pulses, and the pulse signal to which predetermined identification information is added is 6. The identification device for an optional device according to claim 5, wherein the identification device comprises a signal in which at least one pulse number is changed.
[0015]
Further, the invention described in claim 7 is characterized in that the timing of transmitting the pulse signal for identification from the main control means of the main device is at the time of turning on the power of the main device. It is an identification device of the optional device described.
[0016]
Still further, according to the invention described in claim 8, the main body device is an image forming device, and the optional device comprises a sheet feeding device having at least one additional stage. 7. An identification device for an optional device according to any one of 7.
[0017]
According to a ninth aspect of the present invention, in any one of the fifth to seventh aspects, the optional device includes an adding unit for adding auxiliary identification information for identifying the optional device. It is an identification device of the optional device described.
[0018]
Further, in the invention described in
[0019]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[0020]
FIG. 2 shows a laser printer as an image forming apparatus to which the method and the apparatus for identifying an optional apparatus according to the first embodiment of the present invention are applied.
[0021]
In FIG. 2,
[0022]
An ROS 4 (Raster Output Scanner) that performs image exposure based on image information on which predetermined image processing has been performed by the
[0023]
In the
[0024]
As the photosensitive drum 5 on which the laser beam LB is scanned and exposed by the
[0025]
The toner image formed on the photosensitive drum 5 is transferred onto a
[0026]
By the way, in the illustrated embodiment, a
[0027]
As shown in FIG. 2, the printer
[0028]
The
[0029]
Further, when printing images on both sides of the
[0030]
After the transfer of the toner image is completed, the surface of the photosensitive drum 5 is cleaned with a cleaning device having a
[0031]
Further, in the above laser printer, the photosensitive drum 5 and the image forming member around the photosensitive drum 5 are integrally formed as an
[0032]
Optional devices other than the paper feeding device used in the
[0033]
The
[0034]
FIG. 3 is an external perspective view showing a paper feed cassette of a paper feed device as an optional device used in the laser printer, and FIG. 4 is an exploded perspective view showing a paper feed device used in the laser printer.
[0035]
As shown in FIG. 2, the
[0036]
As shown in FIGS. 3, 4 and 5, the
[0037]
By the way, in the present embodiment, an optional device to be attached to the main device is provided, and in the identification device of the optional device for identifying the optional device, a main control means provided in the main device; And a serial bus that connects the main control unit of the main unit and the sub control unit of the optional device in series with each other, The main control means sends a pulse signal for identification to the sub-control means of the next optional device, and the sub-control means of the next optional device receives the pulse signal for identification when it receives the pulse signal for identification. A pulse signal obtained by adding predetermined identification information to the pulse signal is further transmitted to the next optional device, and a sub-control of the optional device is performed. The apparatus is configured to detect a pulse signal for identification or a pulse signal in which identification information is loaded on the pulse signal and store identification information for identifying the optional apparatus from other optional apparatuses in a storage unit. Have been.
[0038]
Further, in this embodiment, the identification pulse signal sent from the main control means of the main unit is a signal having an arbitrary number of pulses, and the pulse signal to which predetermined identification information is added includes at least one pulse signal. It is configured to be composed of a pulse signal in which the number of pulses is changed.
[0039]
Further, in this embodiment, the timing at which the main control unit of the main unit transmits the identification pulse signal is configured to be when the main unit is turned on.
[0040]
FIG. 1 is a block diagram showing an identification device for an optional device according to this embodiment. The identification device of this optional device has an MCU (main control unit) 60 as a master control device of the
[0041]
Further, the
[0042]
Further, the pulse signals 66 to 68 are set so as to be always kept LOW and ended. This is for discriminating between a normal power-off and a reset due to some error (noise or temporary disconnection) and to determine whether or not to perform the optional device certification work again at the time of recovery. In other words, when the power is turned on, the signal is held at a high level. Therefore, when the signal is at a high level, the
[0043]
In the above configuration, the optional device identification apparatus according to the present embodiment can identify the optional device in a short time with a simple configuration when the optional device is mounted on the main unit as follows. This makes it possible to respond instantaneously, for example, when an error occurs in the optional device, and to easily respond to modification of the optional device.
[0044]
That is, as shown in FIG. 2, the
[0045]
In particular, in the image forming apparatus such as the
[0046]
By the way, in the
[0047]
Here, as shown in FIG. 7, the
[0048]
As the
[0049]
Next, upon receiving the
[0050]
Further, similarly, when the
[0051]
The same operation is repeated up to the last four
[0052]
As described above, in the above-described embodiment, the
[0053]
Further, the
[0054]
More specifically, even when the
[0055]
The
[0056]
Note that the pulse signal may be configured such that the width of the pulse signal is changed instead of the number of pulse signals and the change in the pulse width is detected.
[0057]
Furthermore, according to this embodiment, since the work of assigning the identification number is performed when the power of the
[0058]
Therefore, if the present invention is applied to an image forming apparatus, the number of stages of the
[0059]
In particular, the
[0060]
Note that the present invention is not limited to the case where the present invention is applied to an image forming apparatus as a main unit, and the main unit includes an optional device such as a printer, a scanner, or an external storage device such as a personal computer. It is needless to say that the present invention can be applied to those that do.
[0061]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, when an optional device is mounted on the device main body, the optional device can be identified in a short time with a simple configuration, and when an error occurs in the optional device, etc. It is possible to provide an optional device identification method and device that can be instantaneously handled and can easily be adapted to modification of the optional device.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing an identification device of an optional device according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a configuration diagram showing a printer as an image forming apparatus to which the optional device identification device according to the first embodiment of the present invention is applied;
FIG. 3 is a perspective view showing a sheet cassette of the optional device.
FIG. 4 is an exploded perspective view showing a sheet feeding device as an optional device.
FIG. 5 is a sectional view showing a sheet feeding device as an optional device.
FIG. 6 is a sectional view showing a main part of a sheet feeding device as an optional device.
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an operation of the identification device of the optional device according to the first embodiment of the present invention;
FIG. 8 is a configuration diagram showing a conventional optional device identification device.
[Explanation of symbols]
60: MCU (main control means), 61 to 63: SCU (sub control means), 65: communication line, 71 to 73: storage device.
Claims (10)
前記本体装置の主制御手段から次段のオプション装置の副制御手段に識別用のパルス信号を送出する工程と、
前記識別用のパルス信号を受けた次段のオプション装置の副制御手段は、当該受けたパルス信号に対して所定の識別情報を付加したパルス信号をさらに次段のオプション装置に送出する工程と、
前記識別用のパルス信号を受けた各オプション装置の副制御装置は、識別用のパルス信号及び当該パルス信号に付加された識別情報を検出して、当該オプション装置を他のオプション装置と識別するための識別情報を記憶する工程とを備えたことを特徴とするオプション装置の識別方法。An optional device identification method for identifying an optional device, comprising an optional device attached to the main device, and connecting a main control unit of the main device and a sub-control unit provided in the optional device in series. At
Sending a pulse signal for identification from the main control means of the main unit to the sub-control means of the next optional device;
The sub-control means of the next-stage optional device that has received the identification pulse signal, a step of sending a pulse signal obtained by adding predetermined identification information to the received pulse signal to the next-stage optional device,
The sub-control device of each optional device that has received the identification pulse signal detects the identification pulse signal and identification information added to the pulse signal, and identifies the optional device from other optional devices. Storing the identification information of the optional device.
前記本体装置に設けられる主制御手段と、
前記オプション装置に設けられる副制御手段と、
前記オプション装置に設けられる記憶手段と、
前記本体装置の主制御手段と前記オプション装置の副制御手段とを互いに直列に接続する直列バスとを備え、
前記本体装置の主制御手段は、次段のオプション装置の副制御手段に識別用のパルス信号を送出するとともに、前記次段のオプション装置の副制御手段は、前記識別用のパルス信号を受けると、当該受けたパルス信号に対して所定の識別情報を付加したパルス信号をさらに次段のオプション装置に送出し、前記オプション装置の副制御装置は、識別用のパルス信号又は当該パルス信号に識別情報が付加されたパルス信号を検出して、当該オプション装置を他のオプション装置と識別するための識別情報を記憶手段に記憶することを特徴とするオプション装置の識別装置。An optional device identification device for providing an optional device to be attached to the main device, and for identifying the optional device,
Main control means provided in the main unit,
Sub-control means provided in the optional device;
Storage means provided in the optional device;
A serial bus connecting the main control unit of the main unit and the sub control unit of the optional device in series with each other,
The main control unit of the main unit sends a pulse signal for identification to the sub-control unit of the next optional device, and the sub-control unit of the next optional device receives the pulse signal for identification. A pulse signal obtained by adding predetermined identification information to the received pulse signal is further transmitted to the next optional device, and the sub-control device of the optional device transmits the identification pulse signal or the identification information to the pulse signal. Detecting the pulse signal to which the optional device is added and storing identification information for identifying the optional device from other optional devices in a storage unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003079378A JP2004287121A (en) | 2003-03-24 | 2003-03-24 | Method and device for identifying option device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003079378A JP2004287121A (en) | 2003-03-24 | 2003-03-24 | Method and device for identifying option device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004287121A true JP2004287121A (en) | 2004-10-14 |
Family
ID=33293502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003079378A Pending JP2004287121A (en) | 2003-03-24 | 2003-03-24 | Method and device for identifying option device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004287121A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007169063A (en) * | 2005-11-25 | 2007-07-05 | Canon Inc | Image forming system and its paper feeder |
-
2003
- 2003-03-24 JP JP2003079378A patent/JP2004287121A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007169063A (en) * | 2005-11-25 | 2007-07-05 | Canon Inc | Image forming system and its paper feeder |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6085063A (en) | Digital image forming apparatus | |
CN101497404B (en) | Sheet feeding apparatus, image forming device and sheet feeding method | |
JP3332530B2 (en) | Image recording device | |
JP2004287877A (en) | Firmware update system for optional device | |
JP2000094800A (en) | Image forming apparatus, image forming system, and computer-readable storage medium storing image forming program | |
JP3444085B2 (en) | Double-sided printing device | |
JP2004287121A (en) | Method and device for identifying option device | |
JP2019112185A (en) | Sheet sorting device and image formation apparatus | |
JP2005084307A (en) | Image forming apparatus | |
US10924617B2 (en) | Image forming system, portable terminal, and error notification method | |
JP3229621B2 (en) | Image forming device | |
JP2007062928A (en) | Image formation device | |
JP2001277605A (en) | Image output system and method for controlling data transfer | |
JP2004074473A (en) | Print controller and printer | |
JP4124869B2 (en) | Loading device | |
JP3388830B2 (en) | Image forming device | |
JP3387854B2 (en) | Image processing device, optional device and control device | |
JP4310822B2 (en) | Paper output device | |
JP2889259B2 (en) | Image forming device | |
JP2021057636A (en) | Image forming apparatus | |
JPH0923307A (en) | Picture recorder | |
JP2001142374A (en) | Image forming device | |
JPH06191665A (en) | Electrophotography device | |
JP2004050723A (en) | Printing system | |
JP2019112186A (en) | Sheet sorting device and image formation apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20050509 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060613 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061024 |