JP2004272289A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004272289A JP2004272289A JP2004153621A JP2004153621A JP2004272289A JP 2004272289 A JP2004272289 A JP 2004272289A JP 2004153621 A JP2004153621 A JP 2004153621A JP 2004153621 A JP2004153621 A JP 2004153621A JP 2004272289 A JP2004272289 A JP 2004272289A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- image forming
- cassette
- unit
- transport unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 複数並設された画像形成部を有する装置本体と、該装置本体に対して複数の画像を順次転写可能であり、側面にガイド手段13Bを備えた転写手段13と、前記装置本体に対してヒンジ結合されて転写手段13を転写状態とする第1の位置と転写位置から離した第2の位置とに回動自在に設けられルトとともに側面には前記ガイド手段13Bが装着されて転写手段13の位置決めを行うカセット16と、カセット16の上部に位置して該カセット16を第1の位置に維持する係合手段Pとからなることを特徴とする。
【選択図】 図3
Description
このための構成の一つとして、交換対象となる装置をカートリッジ化して画像形成部に設置する構成がある。
しかし、交換する際にはカートリッジが装置本体に対して着脱操作することから、各装置間での組み付け誤差が生じやすい。このため、例えば、感光体と被転写部材との間の位置関係が適正でないと、画像の位置ずれや不十分なトナーの転移しか得られないことによる転写不良などが発生しやすくなる。
前記装置本体における複数の画像形成部に対向して設けられ、該複数の画像形成部により形成された画像を順次転写可能であり、側面にはガイド手段が設けられている転写手段と、前記装置本体下部にてヒンジ結合され、前記転写手段を前記画像形成部に対して近接させて転写が行える第1の位置と、前記転写手段を前記画像形成部から離間させる第2の位置とに回動自在に支持し、側面には前記転写手段側に設けてあるガイド手段が装着されて前記転写手段の位置決めを行うカセットと、前記カセットの上部に設けられ、前記カセットを前記第1の位置に維持可能とする結合手段とからなることを特徴としている。
図1に示すフルカラー画像形成装置は、用紙搬送経路に沿って複数個の画像形成部が配列されており、記録用紙が各画像形成部を通過する度に異なった色が順次転写され、最終的に4色の重ね合わせによりフルカラー画像を得るようになっている。
各画像形成部は、画像形成媒体として機能する複数設けられたドラム状の感光体1を備えている。感光体1の周囲には、回転方向(図1では反時計方向)に沿って帯電装置2、露光装置4、現像装置3およびクリーニング装置5が配置されている。なお、図1において便宜上、一つのドラム状感光体を対象として符号1を示しているが、実際には、色分解された色の補色に相当するシアン、イエロー、マゼンタおよびブラックの色画像を形成するドラム状感光体が並列されており、残りの3つの画像形成部も上述した構成と同様であるので、その説明は省略する。
この静電潜像が現像装置3で現像されることによってトナー像が形成され、トナー像が用紙上に転写される。
転写後に感光体の表面に残ったトナーはクリーニング装置5により除去される。
パターン露光若しくは光書き込み処理においては、図示されないパソコンなどから送られた色分解画像信号が、その強度レベルを基にして図示されない画像処理部で色変換処理され、ブラック(BK)、マゼンタ(M)、イェロー(Y)およびシアン(C)の各色のカラー画像データに変換されたうえで、このデータを基に露光装置4により露光若しくは光書き込みが行われる。なお、図1では、上述した各色の画像を形成する感光体1を含む領域を、符号Y、M、C、BKにより示してある。
このレーザースキャナーにおいては、ポリゴンスキャナー6が回転することにより、感光体の軸方向が主走査方向として書き込みが行われ、感光体1の回転により、感光体1の軸方向とは直角方向を副走査方向として書き込みが行われる。
図6において、転写・搬送ユニット13には、図1において符号10A、10Bで示す一対のベルトローラが備えられ、これらベルトローラ10A、10Bには、光透過可能な材質で構成された搬送ベルト10が掛け回されている。
転写・搬送ユニット13には、搬送ベルト10におけるベルトローラに掛け回されている部分を覆うことができるカバー131が備えられている。カバー131の一部には開口部131A(便宜上、本発明実施例の説明に用いる図2参照)が形成され、その開口部131Aから搬送ベルト10が外部に露呈するようになっている。
転写・搬送ユニットカセット16は、下向きU字状の係止部16Aが形成され、この係止部16Aを、図6において装置本体下部に位置する係止ピン17に装着することで開閉方向に揺動(傾動)することができ、開放角度は図示しない規制部材によって規定されるようになっている。つまり、転写・搬送ユニットカセット16は、係止ピン17を軸支点として、感光体1に対向するように近接する第1の位置と感光体から離間して図3に示すように、転写・搬送ユニット13を挿脱できる第2の位置との間で開閉することができるようになっている。
転写・搬送ユニットカセット16の側面には、転写・搬送ユニット13の側面に装備されているガイドレール13Bが着脱可能な上向き開口を有するU字状の装着部16Cが設けられている。
発光部18は転写・搬送ユニットカセット16側に固定された支持用ネジ18Aの先端に取り付けられて受光部14に対峙できるようになっている。なお、図6中、符号Hは、ベルトローラのうちで駆動側に位置するベルトローラ10Aの駆動機構の支持部を示し、符号Uは装置本体側の側板部をそれぞれ示している。
カバー131は、転写・搬送ユニット13に有する側壁部132に取り付けられており、その側壁132における開口部の両側には、位置決め手段140の一構成部が設けられている。
係合部141は転写・搬送カセット13の幅方向両端に位置する側壁部132の一方に形成された孔と他方に形成された溝とで構成されており、この係合部141には転写・搬送ユニットカセット16側に位置する突起で構成された係合ピン142が係合できるようになっている。なお、この係合部141に関しては孔のみを用いる場合あるいは孔と同様に係合した際にずれない構造のものを用いることが可能である。
支持部材150は、搬送ベルト10の幅方向が長手方向に相当している板部材を重ねて構成され、係合ピン142の支持板とこれに重合される発光部18用の端子板とで構成されている。
支持部材150の長手方向両端近傍には突起で構成された係合ピン142が、さらにその内側には発光部18がそれぞれ取り付けられている。
なお、図2において符号150Bで示す部分は受光部14のピン端子が挿通されて電気的接続されるための支持孔を示している。
図3は、転写・搬送ユニット13が転写・搬送ユニットカセット16内に装着されようとする状態を示している。この状態においては、装置本体の側板部Uから転写・搬送ユニットカセット16が開放されて第2の位置に位置決めされ、転写・搬送ユニット13側のガイドレール13Bが転写・搬送ユニットカセット16側の装着16Cに挿入されることで転写・搬送ユニット13が装置本体側に位置する転写・搬送ユニットカセット16に装着される。これにより、転写・搬送ユニット13が転写・搬送ユニットカセット16に装着されると、転写・搬送ユニットカセット16に対する転写・搬送ユニット13の位置決めが可能となり、さらには、転写・搬送ユニット16が閉じられて転写・搬送ユニットカセット16の上部に位置する係合鈎16Bが装置本体側に係合することで装置本体に対する転写・搬送ユニット16が位置決めされることになるので、カートリッジ化されている装置同士での位置決めが適正化されることになる。
10 搬送ベルト
13 転写・搬送ユニット
13A 端子部
13B ガイドレール
14 センサの一方をなす発光部
15 リード線
16 転写・搬送ユニットカセット
16C 装着部
P 係合部
Claims (4)
- 複数並設された画像形成部を有する装置本体と、
前記装置本体における複数の画像形成部に対向して設けられ、該複数の画像形成部により形成された画像を順次転写可能であり、側面にはガイド手段が設けられている転写手段と、
前記装置本体下部にてヒンジ結合され、前記転写手段を前記画像形成部に対して近接させて転写が行える第1の位置と、前記転写手段を前記画像形成部から離間させる第2の位置とに回動自在に支持し、側面には前記転写手段側に設けてあるガイド手段が装着されて前記転写手段の位置決めを行うカセットと、
前記カセットの上部に設けられ、前記カセットを前記第1の位置に維持可能とする結合手段とからなることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1記載の画像形成装置において、
前記カセットは、前記転写手段側に設けられているガイド手段が前記装着部に挿入されることによって前記転写手段を支持する構成であることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1または2記載の画像形成装置において、
前記カセットに設けられている装着部は、前記第2の位置にある転写手段が着脱可能な開口を有し、該開口から挿入された転写手段をその着脱方向に沿ってガイドする構成であることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1乃至3のうちの一つに記載の画像形成装置において、
前記転写手段と前記カセットとは、該カセットに前記転写手段が装着された際の位置決めを行う構成により相対位置関係を規定されることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004153621A JP2004272289A (ja) | 2004-05-24 | 2004-05-24 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004153621A JP2004272289A (ja) | 2004-05-24 | 2004-05-24 | 画像形成装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003115457A Division JP3577308B2 (ja) | 2003-04-21 | 2003-04-21 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004272289A true JP2004272289A (ja) | 2004-09-30 |
Family
ID=33128684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004153621A Pending JP2004272289A (ja) | 2004-05-24 | 2004-05-24 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004272289A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007003796A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2007003979A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2007188050A (ja) * | 2005-12-16 | 2007-07-26 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2007322821A (ja) * | 2006-06-01 | 2007-12-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
US7715752B2 (en) | 2006-01-11 | 2010-05-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrophotographic image forming apparatus with image bearing member contacting and being spaced from transfer member transferring a toner image from the member thereonto |
US7865110B2 (en) | 2006-04-27 | 2011-01-04 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Cover body for image forming apparatus |
US7970312B2 (en) | 2008-11-17 | 2011-06-28 | Ricoh Company Limited | Image forming apparatus |
US11535467B2 (en) | 2019-07-31 | 2022-12-27 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet guiding device and image forming apparatus incorporating the sheet guiding device |
-
2004
- 2004-05-24 JP JP2004153621A patent/JP2004272289A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007003796A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2007003979A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2007188050A (ja) * | 2005-12-16 | 2007-07-26 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US7715752B2 (en) | 2006-01-11 | 2010-05-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrophotographic image forming apparatus with image bearing member contacting and being spaced from transfer member transferring a toner image from the member thereonto |
US7937020B2 (en) | 2006-01-11 | 2011-05-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrophotographic image forming apparatus |
US7865110B2 (en) | 2006-04-27 | 2011-01-04 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Cover body for image forming apparatus |
JP2007322821A (ja) * | 2006-06-01 | 2007-12-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
US7970312B2 (en) | 2008-11-17 | 2011-06-28 | Ricoh Company Limited | Image forming apparatus |
US11535467B2 (en) | 2019-07-31 | 2022-12-27 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet guiding device and image forming apparatus incorporating the sheet guiding device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010114498A (ja) | 画像形成装置および画像読取装置 | |
JP2007240834A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004301959A (ja) | 光書込装置及び画像形成装置 | |
CN110275416B (zh) | 框体结构及图像形成装置 | |
KR101101824B1 (ko) | 현상전사모듈 및 이를 포함하는 화상형성장치 | |
KR101505092B1 (ko) | 화상 처리 장치 및 화상 형성 장치 | |
US20070279719A1 (en) | Optical scanning device and image forming apparatus provided with the same | |
US6343198B1 (en) | Image forming apparatus including interlocking light emitting and receiving portions | |
JP2004272289A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009075447A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008164888A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4271024B2 (ja) | 光書込装置及び画像形成装置 | |
JP3577308B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20160187819A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2000338822A (ja) | 画像形成装置 | |
US20110110686A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP3984974B2 (ja) | 電子写真画像形成装置 | |
JP5854754B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5168624B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006150836A (ja) | 光書込装置及び画像形成装置 | |
CN111596535A (zh) | 程序盒及图像形成装置 | |
JP4765420B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006139312A (ja) | 画像形成装置 | |
KR100608015B1 (ko) | 도어부재의 개폐에 의하여 전사유니트가 착탈되는화상형성장치 | |
JP5046815B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040623 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060410 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060929 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20061011 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20061102 |