JP2004125691A - Inspection sample submission bag and its application system - Google Patents
Inspection sample submission bag and its application system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004125691A JP2004125691A JP2002292221A JP2002292221A JP2004125691A JP 2004125691 A JP2004125691 A JP 2004125691A JP 2002292221 A JP2002292221 A JP 2002292221A JP 2002292221 A JP2002292221 A JP 2002292221A JP 2004125691 A JP2004125691 A JP 2004125691A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inspection
- submitter
- bag
- information
- submission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims abstract description 74
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims description 49
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 36
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 2
- 208000037805 labour Diseases 0.000 abstract 2
- 238000009535 clinical urine test Methods 0.000 description 4
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 3
- 238000002563 stool test Methods 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Bag Frames (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば学校等で児童、生徒の集団検診時に行われる尿検査等において、各人が検査サンプルを提出するときに用いられる検査サンプルの提出袋並びにその利用システムに関するものである。
【0002】
【発明の背景】
従来、尿検査、便検査等を行う場合、図5に示すような検査サンプルを直接収容するサンプル容器10′と、このサンプル容器10′を収容する提出袋1′とが組み合わされて用いられる。このうち少なくとも前記収納袋1′は、提出者を識別するための提出者情報(氏名、所属組織名、部署名、性別、年齢等)が提出者によって手書きされて用いられている。
そして学校や職場(管理機関)で行われる集団検診のように、一挙に大量の検査サンプルを検査する場合であっても、各個人毎に提出袋への記入を行わせるとともに、複数の提出袋を適宜回収袋に収納する等して検査機関に送る手法が採られている。
【0003】
このような従来手法においては、提出者情報の記入漏れがあったり、あるいは字のくせで読みにくかったりする場合があり、検査サンプルの管理は必ずしも厳密に行われているとはいえなかった。また特に検査機関において図4に示すような複数のサンプル容器を収容するサンプルトレーTを用いる場合、処理を行う順番(出席番号等)に従ってサンプル容器10′が順番通りに収められていることが好ましいが、欠席者があった場合等には、本来、空所となっているべき個所にその次の人のサンプル容器10′が収められてしまうこともあり、検査サンプル及び検査データの管理を複雑化させてしまう要因となっている。
【0004】
【解決を試みた技術課題】
本発明はこのような背景を考慮してなされたものであって、提出者、管理機関及び検査機関それぞれの手間を軽減するとともに、検査サンプル及び検査データの管理を容易且つ確実に行うことができる、新規な検査サンプルの提出袋並びにその利用システムの開発を技術課題としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
すなわち請求項1記載の検査サンプルの提出袋は、前面シートと背面シートとが重ね合わされ、開口部が残された状態で他の周囲が固着されるようにして袋状とし、これにサンプル容器を収納できるようにした袋体において、前記前面シートには、提出者情報を印刷して成る個別表示部と、同様に提出者情報を印刷して成る貼付表示部とを具え、この貼付表示部は、前記前面シートから剥離してこれをサンプル容器に貼り付けることができるように構成したことを特徴として成るものである。
この発明によれば、提出者は、個別表示部及び貼付表示部に対して提出者情報を記入する必要がなく、貼付表示部をサンプル容器に貼るだけでよいので、検査サンプルの提出に要する手間が省ける。また管理機関及び検査機関にとっては、提出者情報の記入漏れや、不明瞭な文字を排除することができるため、検査サンプル及び検査データの管理を容易且つ確実に行うことができる。
【0006】
また請求項2記載の検査サンプルの提出袋は、前記要件に加え、前記個別表示部には、個々の提出者毎に割り当てられた固有の付与情報が、バーコードとして印刷されていることを特徴として成るものである。
この発明によれば、検査サンプル及び検査データの管理を、バーコードに基づいて行うことができ、付与情報の読み取りをバーコードリーダにより行うことができるため、検査サンプル及び検査データの管理を容易且つ確実に行うことができる。
【0007】
更にまた請求項3記載の検査サンプルの提出袋は、前記要件に加え、前記提出者情報は、管理機関の保有するデータに基づき印刷されるものであることを特徴として成るものである。
この発明によれば、管理機関の保有する、電子化された提出者情報のデータを用いた場合には、提出者情報の誤字、脱字を防止することができるとともに、入力作業を省略することができる。
【0008】
更にまた請求項4記載の検査サンプルの提出袋は、前記請求項2または3記載の要件に加え、前記貼付表示部には、前記個別表示部に印刷された付与情報と同じ付与情報が印刷されていることを特徴として成るものである。
この発明によれば、検査サンプル及び検査データの管理を、付与情報に基づいて行うことができ、検査サンプル及び検査データの管理を容易且つ確実に行うことができる。
【0009】
また請求項5記載の検査サンプルの提出袋の利用システムは、サンプル容器に収納された検査サンプルを、提出者情報の印刷された提出袋に収納した状態で検査機関に提出し、この検査機関において検査サンプルの検査を行うシステムにおいて、前記提出袋は、前記請求項1乃至4に記載した構成を有するものであり、前記提出者情報に対応する提出者各人が、サンプル容器に前記前面シートから取り外した貼付表示部を貼り付けるとともに、検査サンプルをサンプル容器に収納し、その後このサンプル容器を提出袋に収納し、更に管理機関が各人から提出袋を回収するとともにまとめて検査機関に提出し、その後、検査機関から管理機関を通じて検査結果を各提出者にフィードバックすることを特徴として成るものである。
この発明によれば、提出者は、個別表示部及び貼付表示部に対して提出者情報を記入する必要がなく、貼付表示部をサンプル容器に貼るだけでよいので、検査サンプルの提出に要する手間が省ける。また管理機関及び検査機関にとっては、提出者情報の記入漏れや、不明瞭な文字を排除することができるため、検査サンプル及び検査データの管理を容易且つ確実に行うことができる。
【0010】
また請求項6記載の検査サンプルの提出袋の利用システムは、前記請求項5記載の要件に加え、前記検査結果のうち二次検査を要するものについては、対応する提出者の提出者情報を抽出し、この提出者情報を印刷した二次検査用の提出袋を供給して二次検査を行うことを特徴として成るものである。
この発明によれば、付与情報及び提出者情報並びに検査結果に基づいて容易に且つ間違えることなく二次検査用の提出袋を供給することができる。
そしてこれら各請求項記載の発明の構成を手段として前記課題の解決が図られる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下本発明の検査サンプルの提出袋並びにその利用システムについて説明するものであり、まず提出袋1の構成について説明した後、この提出袋1を利用した検査システムSについて説明する。
図中符号1で示すものが本発明の提出袋であり、このものは、学校や職場で行われる集団検診等の診断メニューの一つである尿検査、便検査等、被検者の排泄物等を検査サンプルとする検査に供されるものである。
【0012】
この提出袋1は、前面シート2と背面シート3とが重ね合わされ、開口部5が残された状態で他の周囲が固着されるようにして袋状とし、これにサンプル容器10を収納できるようにした袋体である。なお前面とは少なくとも下記提出者情報20が印刷される面を前面とするものであり、背面とはその反対側の面を意味するものである。
そして前記前面シート2には、提出者情報20を印刷して成る個別表示部6と、同様に提出者情報20を印刷して成る貼付表示部7とが形成される。この貼付表示部7は、前記前面シート2から剥離してこれをサンプル容器10に貼り付けることができるように構成されるものであり、このため一例として前面シート2全体を剥離紙に対して粘着紙を貼付したものとし、この粘着紙の一部に切り込みを入れて貼付表示部7を形成した。
なおこの実施の形態では、貼付表示部7を二つ形成するものであり、一方の貼付表示部7を予備用として具えるものである。
【0013】
また前記個別表示部6には、個々の提出者101毎に割り当てられた固有の付与情報21が印刷される。この付与情報21は、適宜決定し得るものであり、この実施の形態では一例として「○×中学校」を表す数字「537」と、「1年生」を表す数字「01」と、「2組」を表す数字「02」と、「出席番号4」を表す数字「04」とを組み合わせた数字「537010204」とした。なおこの実施の形態では、前記個別表示部6に、前記付与情報21を表すバーコード22も印刷するものであり、汚れ等によって読み取り不能となる事態を考慮して二カ所に同じものを印刷した。
【0014】
更にまた前記提出者情報20は、管理機関100の保有するデータに基づき印刷されるものである。この管理機関100とは、提出者101に対するサンプル容器10及び提出袋1の配付並びに回収を行う組織を意味するものであり、被検者である提出者101の所属する学校、職場等が該当するものである。
そして管理機関100にあっては、生徒や従業員の氏名、所属部署、性別、年齢等の提出者情報20を、一例としてパソコンPCの表計算ソフトで作成された電子化データとして保有しているものである。
【0015】
更にまた前記貼付表示部7には、前記個別表示部6に印刷された付与情報21と同じ付与情報21が印刷されるものであり、この実施の形態では一例として前出の数字「537010204」を印刷するものであり、更に提出者情報20についても印刷するようにした。また前記バーコード22についても、貼付表示部7に印刷しておいてもよい。なお貼付表示部7を背面シート3に設けるようにすることもできる。
【0016】
本発明の提出袋1は一例として上述したように構成されるものであり、以下この提出袋1を利用した検査システムSについて説明する。この検査システムSは図1に示すように、提出者101の所属する学校、職場等である管理機関100と、検査サンプルの一例である提出者101の尿の検査を行う、病院、保健所等の検査機関102及び提出者101の自宅103とによって構成されるものである。
【0017】
(1)提出袋の作成
一般的に集団検診は、学校や職場等の管理機関100が行うものであり、実際の診断作業は病院、保健所等の検査機関102に委託するものである。
そして検査機関102にあっては、管理機関100の保有するデータに基づいて、提出者情報20及び付与情報21の印刷された提出袋1を作成するものであり、この提出袋1及びサンプル容器10を管理機関100に送付する。なお管理機関100から検査機関102へのデータ提供は、一例としてパソコンPCの表計算ソフトで作成された電子化データの形で、インターネットや専用回線等の通信手段を用いて行うものとする。また前記サンプル容器10は、一例としてポリプロピレンを素材として成る容量10ミリリットル程度の瓶状容器であって、容器本体10aはスポイトとしても機能するものである。また容器本体10aの開口部を塞いで内容物の流出を防ぐために蓋10bを具えるものである。
なおこの実施の形態では、前記提出袋1の作成を、検査機関102において行うようにしたが、この作業を管理機関100あるいは代行業者等において行うようにしてもよい。
【0018】
(2)提出者への配付
次いで管理機関100において、各提出者101に対して提出袋1、サンプル容器10及び紙コップ9が配付されるものであり、提出者101はこれらを自宅103に持ち帰り、翌朝尿を採取する。
具体的には図3(a)に示すように、提出者101は、まずサンプル容器10の容器本体10aに、提出袋1における前面シート2から取り外した貼付表示部7を貼り付けるものであり、その後図3(b)に示すように、紙コップ9内に収容した検査サンプルたる尿をサンプル容器10に収納する。
【0019】
(3)サンプルの提出
そして提出者101は、図3(c)に示すように、尿を収容した容器本体10aを閉栓した後、このサンプル容器10を提出袋1に収納して管理機関100に提出する。
このように提出者101は、提出者情報20を記入するといった煩わしい作業を要することなく検査を受けることができるものである。
一方、管理機関100は、複数の提出者101から回収した提出袋1をまとめて回収袋Bに収容し、このものを検査機関102に送付する。なおこの際、検査機関102において各サンプル及び検査結果のデータが付与情報21に基づいて管理されることに因み、管理機関100においては、提出袋1を出席番号順に並べる等といった煩わしい作業を要することがない。
【0020】
(4)検査機関による検査
検査機関102においては、提出袋1からサンプル容器10を取り出すとともに、バーコード22をバーコードリーダを用いて読み取り、サンプル容器10をサンプルトレーTに収容し、順次サンプルの検査を行うものである。
この際、各サンプル及び検査結果のデータは、付与情報21に基づいて管理されるものであり、検査作業を効率的に行うことができる。具体的には図4に示したサンプルトレーTは、50人分のサンプル容器10を収容できるものであるが、一クラスの人数がこれに満たない場合や未提出者があった場合、空いた所に次のクラスに所属する提出者102のサンプル容器10を収容し、50個のサンプルをまとめて検査することが可能となるものである。
【0021】
(5)検査結果の報告及び二次検査の実施
そして全てのサンプルの検査が終了したら、検査機関102は検査結果を集計し、管理機関100に報告する。なお各サンプル及び検査結果のデータは、付与情報21に基づいて管理されるため、適宜クラス毎に出席番号順に並び変えるなどの集計作業を効率的に行うことができる。
そして検査の結果、再度の検査が必要であると判断された提出者101に対しては二次検査を実施するものであり、検査機関102においては管理機関100から提供されたデータ及び検査結果に基づいて、提出者情報20及び付与情報21の印刷された二次検査用の提出袋1を作成し、このものを管理機関100に送付し、二次検査を実施する。
【0022】
【発明の効果】
本発明によれば、提出者101、管理機関100及び検査機関102それぞれの手間を軽減するとともに、検査サンプル及び検査データの管理を容易且つ確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の提出袋の利用システムたる検査システムを示す概略図である。
【図2】本発明の提出袋を示す正面図及びサンプル容器を示す斜視図である。
【図3】提出袋の使用態様を段階的に示す斜視図である。
【図4】サンプルトレーを示す斜視図及び平面図である。
【図5】従来の提出袋を示す正面図である。
【符号の説明】
1 (検査サンプルの)提出袋
2 前面シート
3 背面シート
5 開口部
6 個別表示部
7 貼付表示部
9 紙コップ
10 サンプル容器
10a 容器本体
10b 蓋
20 提出者情報
21 付与情報
22 バーコード
100 管理機関
101 提出者
102 検査機関
103 自宅
B 回収袋
PC パソコン
S 検査システム
T サンプルトレー[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a test sample submission bag used when each individual submits a test sample, for example, in a urine test performed at the time of group examination of children and students at a school or the like, and a system for using the same.
[0002]
BACKGROUND OF THE INVENTION
Conventionally, when performing a urine test, a stool test, or the like, a sample container 10 'for directly storing a test sample as shown in FIG. 5 and a presentation bag 1' for storing the sample container 10 'are used in combination. Of these, at least the storage bag 1 'is used in such a manner that submitter information (name, organization name, department name, gender, age, etc.) for identifying the submitter is handwritten by the submitter.
Even when a large number of test samples are to be tested at once, such as in a group checkup performed at a school or workplace (administrative body), each individual must fill out the submission bag and Is stored in a collection bag and sent to an inspection organization.
[0003]
In such a conventional method, there is a case where the information of the submitter is omitted or it is difficult to read due to the character, and the management of the test sample is not always strictly performed. In particular, when using a sample tray T accommodating a plurality of sample containers as shown in FIG. 4 in an inspection organization, it is preferable that the
[0004]
[Technical issues to be solved]
The present invention has been made in view of such a background, and can reduce the labor of the submitter, the management organization, and the inspection organization, and can easily and reliably manage the inspection samples and the inspection data. The technical task was to develop a new test sample submission bag and its use system.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
That is, the bag for submitting the test sample according to
According to the present invention, the submitter does not need to fill in the submitter information in the individual display unit and the pasting display unit, and only needs to paste the pasting display unit on the sample container. Can be omitted. Further, the management organization and the inspection organization can eliminate omission of the submitter information and obscure characters, so that the management of the inspection sample and the inspection data can be performed easily and reliably.
[0006]
Further, in the present invention, in addition to the requirement, the individual display unit may print, in addition to the requirements, a unique assignment information assigned to each submitter as a barcode. It consists of.
According to the present invention, management of the test sample and the test data can be performed based on the barcode, and the reading of the additional information can be performed by the barcode reader. It can be done reliably.
[0007]
Furthermore, in the present invention, in addition to the above requirements, the submitter information is printed based on data held by a management organization.
According to the present invention, when the digitized submitter information data held by the management organization is used, it is possible to prevent erroneous characters and omissions of the submitter information and to omit the input operation. it can.
[0008]
Furthermore, in the present invention, in addition to the requirement described in the second or third aspect, the same attached information as the attached information printed on the individual display unit is printed on the attachment display unit. It is characterized by having.
According to the present invention, the management of the test sample and the test data can be performed based on the assignment information, and the management of the test sample and the test data can be performed easily and reliably.
[0009]
The system for using a test sample submission bag according to
According to the present invention, the submitter does not need to fill in the submitter information in the individual display unit and the pasting display unit, and only needs to paste the pasting display unit on the sample container. Can be omitted. Further, the management organization and the inspection organization can eliminate omission of the submitter information and obscure characters, so that the management of the inspection sample and the inspection data can be performed easily and reliably.
[0010]
The system for using a bag for submitting an inspection sample according to claim 6 extracts, in addition to the requirements described in
According to the present invention, a presentation bag for a secondary inspection can be supplied easily and without error based on the assignment information, the submitter information, and the inspection result.
The above object is achieved by using the configuration of the invention described in each of the claims.
[0011]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
The present invention will be described below with reference to a test sample submission bag and a system for using the same. First, a configuration of the
The
[0012]
This
On the
In this embodiment, two
[0013]
Further, on the
[0014]
Further, the
The
[0015]
Further, the same
[0016]
The
[0017]
(1) Creation of a submission bag Generally, a group examination is performed by a
In the
In this embodiment, the preparation of the
[0018]
(2) Distribution to Submitter Next, in the
Specifically, as shown in FIG. 3A, the submitter 101 first attaches the sticking
[0019]
(3) Submission of Sample and
As described above, the
On the other hand, the
[0020]
(4) Inspection by inspection organization In the
At this time, the data of each sample and the inspection result is managed based on the
[0021]
(5) When the report of the test result, the execution of the secondary test, and the test of all the samples are completed, the
Then, as a result of the inspection, a secondary inspection is performed for the submitter 101 who is determined to require another inspection. In the
[0022]
【The invention's effect】
According to the present invention, the labor of each of the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic view showing an inspection system as a system for using a submission bag according to the present invention.
FIG. 2 is a front view showing a presentation bag of the present invention and a perspective view showing a sample container.
FIG. 3 is a perspective view showing a use mode of a presentation bag in a stepwise manner.
FIG. 4 is a perspective view and a plan view showing a sample tray.
FIG. 5 is a front view showing a conventional submission bag.
[Explanation of symbols]
REFERENCE SIGNS
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002292221A JP2004125691A (en) | 2002-10-04 | 2002-10-04 | Inspection sample submission bag and its application system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002292221A JP2004125691A (en) | 2002-10-04 | 2002-10-04 | Inspection sample submission bag and its application system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004125691A true JP2004125691A (en) | 2004-04-22 |
Family
ID=32283546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002292221A Pending JP2004125691A (en) | 2002-10-04 | 2002-10-04 | Inspection sample submission bag and its application system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004125691A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019189669A (en) * | 2018-04-18 | 2019-10-31 | 三洋化成工業株式会社 | Aqueous adhesive for inorganic material |
JP2019189670A (en) * | 2018-04-18 | 2019-10-31 | 三洋化成工業株式会社 | Aqueous adhesive for inorganic material |
-
2002
- 2002-10-04 JP JP2002292221A patent/JP2004125691A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019189669A (en) * | 2018-04-18 | 2019-10-31 | 三洋化成工業株式会社 | Aqueous adhesive for inorganic material |
JP2019189670A (en) * | 2018-04-18 | 2019-10-31 | 三洋化成工業株式会社 | Aqueous adhesive for inorganic material |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Aherne et al. | Applying lean in healthcare: a collection of international case studies | |
AU642749B2 (en) | Method and apparatus for the univocal and permanent connection of containers for medical use to a given patient | |
Tadesse et al. | Assessment of health management information system implementation in Ayder referral hospital, Mekelle, Ethiopia | |
JP2010517037A (en) | Containers and methods for assisting household testing and diagnosis of infectious diseases | |
US20040033501A1 (en) | Electronic custody and control system for human assay test samples | |
CA3012007A1 (en) | System and method for tracking sterilized items and sterilizers | |
JP7453773B2 (en) | Computer programs and information processing methods | |
Petrides et al. | Top ten challenges when interfacing a laboratory information system to an electronic health record: experience at a large academic medical center | |
Freeman et al. | Standard operating procedures | |
JP2005182507A (en) | Clinical specimen examination system by external facilities | |
Franzosi et al. | Diagnosis of the health care waste management system of hospitals in the west of Santa Catarina State-Brazil | |
JP2004125691A (en) | Inspection sample submission bag and its application system | |
US20030004755A1 (en) | Internet based custody and control form for laboratory testing | |
Johnson et al. | Measuring the impact of patient counseling in the outpatient pharmacy setting: development and implementation of the counseling models for the Kaiser Permanente/USC patient consultation study | |
Badger et al. | Rapid implementation of an electronic health record in an academic setting | |
Lippeveld et al. | Routine data collection methods | |
Franklin | Managing for results in Arizona: A fifth-year report card | |
Peterson et al. | Research method: Development and field testing of the content model. | |
VanSandt et al. | Pathologist Opinions about EPIC Beaker AP: a Multi-Institutional Survey of Early Adopters | |
Sapirie | Assessing health information systems | |
Ngidi | Management of medical records: a study at Princes Marina hospital, Gaborone, Botswana | |
JPH0120695Y2 (en) | ||
JPH0520543Y2 (en) | ||
Shen et al. | International Intelligent Hospital Information System Based on MVC | |
Fairey et al. | A case study in the installation of a major real-time system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20041018 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20060307 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060725 |