JP2004107370A - 一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物およびその製造方法 - Google Patents
一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004107370A JP2004107370A JP2002267914A JP2002267914A JP2004107370A JP 2004107370 A JP2004107370 A JP 2004107370A JP 2002267914 A JP2002267914 A JP 2002267914A JP 2002267914 A JP2002267914 A JP 2002267914A JP 2004107370 A JP2004107370 A JP 2004107370A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin composition
- group
- polyurethane resin
- mixing
- urethane prepolymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 51
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 title claims abstract description 47
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 238000013008 moisture curing Methods 0.000 title claims abstract description 6
- -1 oxazolidine compound Chemical class 0.000 claims abstract description 65
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 55
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 53
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims abstract description 28
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims abstract description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 13
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 23
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 20
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 16
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 10
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 claims description 9
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims description 7
- 150000002917 oxazolidines Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000001723 curing Methods 0.000 abstract description 19
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 13
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 11
- 238000005187 foaming Methods 0.000 abstract description 5
- 230000001629 suppression Effects 0.000 abstract description 2
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 29
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 26
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 22
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 19
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 15
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 15
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 8
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 8
- SOXALKOOANKAEB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenyl-1,3-oxazolidin-3-yl)ethanol Chemical compound OCCN1CCOC1C1=CC=CC=C1 SOXALKOOANKAEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WYNCHZVNFNFDNH-UHFFFAOYSA-N Oxazolidine Chemical compound C1COCN1 WYNCHZVNFNFDNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 5
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 4
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 4
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 230000009974 thixotropic effect Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VLJQDHDVZJXNQL-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-n-(oxomethylidene)benzenesulfonamide Chemical compound CC1=CC=C(S(=O)(=O)N=C=O)C=C1 VLJQDHDVZJXNQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 3
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 125000003548 sec-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 3
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 1,5-Naphthalene diisocyanate Chemical compound C1=CC=C2C(N=C=O)=CC=CC2=C1N=C=O SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BKUSIKGSPSFQAC-RRKCRQDMSA-N 2'-deoxyinosine-5'-diphosphate Chemical compound O1[C@H](CO[P@@](O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)C[C@@H]1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 BKUSIKGSPSFQAC-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FTZILAQGHINQQR-UHFFFAOYSA-N 2-Methylpentanal Chemical compound CCCC(C)C=O FTZILAQGHINQQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZJPLYNZGCXSJM-UHFFFAOYSA-N 5-valerolactone Chemical compound O=C1CCCCO1 OZJPLYNZGCXSJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 2
- NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N Dimethyl phthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMIMRNSIRUDHCM-UHFFFAOYSA-N Isopropylaldehyde Chemical compound CC(C)C=O AMIMRNSIRUDHCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UTGQNNCQYDRXCH-UHFFFAOYSA-N N,N'-diphenyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound C=1C=C(NC=2C=CC=CC=2)C=CC=1NC1=CC=CC=C1 UTGQNNCQYDRXCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N N-Phenyl-1-naphthylamine Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1NC1=CC=CC=C1 XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N diethyl phthalate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- BTFQKIATRPGRBS-UHFFFAOYSA-N o-tolualdehyde Chemical compound CC1=CC=CC=C1C=O BTFQKIATRPGRBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000160 oxazolidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- ZRSNZINYAWTAHE-UHFFFAOYSA-N p-methoxybenzaldehyde Chemical compound COC1=CC=C(C=O)C=C1 ZRSNZINYAWTAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- UWJJYHHHVWZFEP-UHFFFAOYSA-N pentane-1,1-diol Chemical compound CCCCC(O)O UWJJYHHHVWZFEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N pimelic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCC(O)=O WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N suberic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCC(O)=O TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 125000001973 tert-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N toluene 2,6-diisocyanate Chemical compound CC1=C(N=C=O)C=CC=C1N=C=O RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 2
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NDGORELJNZRQMI-UHFFFAOYSA-N (3-methyl-2-phenyl-1,3-oxazolidin-5-yl)methanol Chemical compound CN1CC(CO)OC1C1=CC=CC=C1 NDGORELJNZRQMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- AZYRZNIYJDKRHO-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(2-isocyanatopropan-2-yl)benzene Chemical compound O=C=NC(C)(C)C1=CC=CC(C(C)(C)N=C=O)=C1 AZYRZNIYJDKRHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=C(N=C=O)C=C1 ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFSYUSUFCBOHGU-UHFFFAOYSA-N 1-isocyanato-2-[(4-isocyanatophenyl)methyl]benzene Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=CC=C1N=C=O LFSYUSUFCBOHGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOGDNNLIBAUIIX-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-dinaphthalen-1-ylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC=C2C(NC=3C=CC(NC=4C5=CC=CC=C5C=CC=4)=CC=3)=CC=CC2=C1 AOGDNNLIBAUIIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VETPHHXZEJAYOB-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-dinaphthalen-2-ylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC=CC2=CC(NC=3C=CC(NC=4C=C5C=CC=CC5=CC=4)=CC=3)=CC=C21 VETPHHXZEJAYOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNRLMGFXSPUZNR-UHFFFAOYSA-N 2,2,4-trimethyl-1h-quinoline Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC(C)(C)NC2=C1 ZNRLMGFXSPUZNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KSNRDYQOHXQKAB-UHFFFAOYSA-N 2,2,4-trimethyl-3,4-dihydro-1h-quinoline Chemical compound C1=CC=C2C(C)CC(C)(C)NC2=C1 KSNRDYQOHXQKAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQQHDAABWWPDPN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-pentan-2-yl-1,3-oxazolidin-3-yl)ethanol Chemical compound CCCC(C)C1OCCN1CCO HQQHDAABWWPDPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZARITHRMKPIQB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propan-2-yl-1,3-oxazolidin-3-yl)ethanol Chemical compound CC(C)C1OCCN1CCO DZARITHRMKPIQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEVQZPWSVWZAOB-UHFFFAOYSA-N 2-(bromomethyl)-1-iodo-4-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=C(I)C(CBr)=C1 YEVQZPWSVWZAOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001431 2-methylbenzaldehyde Substances 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCO GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZPSOSOOLFHYRR-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound OCCCOC(=O)C=C QZPSOSOOLFHYRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 239000004114 Ammonium polyphosphate Substances 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYGXAGIECVVIOZ-UHFFFAOYSA-N Dibutyl decanedioate Chemical compound CCCCOC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCCCC PYGXAGIECVVIOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N Styrene oxide Chemical compound C1OC1C1=CC=CC=C1 AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical compound ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L Zinc carbonate Chemical compound [Zn+2].[O-]C([O-])=O FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQONUDYBXNYFPA-UHFFFAOYSA-N [SiH3]C=C.CO[Si](OC)(OC)C=C Chemical compound [SiH3]C=C.CO[Si](OC)(OC)C=C SQONUDYBXNYFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019826 ammonium polyphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229920001276 ammonium polyphosphate Polymers 0.000 description 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- VEZXCJBBBCKRPI-UHFFFAOYSA-N beta-propiolactone Chemical compound O=C1CCO1 VEZXCJBBBCKRPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFMQKOWCDKKBIF-UHFFFAOYSA-N bis(3,5-difluorophenyl)phosphane Chemical compound FC1=CC(F)=CC(PC=2C=C(F)C=C(F)C=2)=C1 ZFMQKOWCDKKBIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQSLMFSQEBXZHN-UHFFFAOYSA-N bis(8-methylnonyl) butanedioate Chemical compound CC(C)CCCCCCCOC(=O)CCC(=O)OCCCCCCCC(C)C BQSLMFSQEBXZHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- WETINTNJFLGREW-UHFFFAOYSA-N calcium;iron;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Ca].[Fe].[Fe] WETINTNJFLGREW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- KORSJDCBLAPZEQ-UHFFFAOYSA-N dicyclohexylmethane-4,4'-diisocyanate Chemical compound C1CC(N=C=O)CCC1CC1CCC(N=C=O)CC1 KORSJDCBLAPZEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- VONWDASPFIQPDY-UHFFFAOYSA-N dimethyl methylphosphonate Chemical compound COP(C)(=O)OC VONWDASPFIQPDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N dimethyl phthalate Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1OC(C)=O FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001826 dimethylphthalate Drugs 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- UFAPLAOEQMMKJA-UHFFFAOYSA-N hexane-1,2,5-triol Chemical compound CC(O)CCC(O)CO UFAPLAOEQMMKJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C(C)=C LNCPIMCVTKXXOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N hexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCOC(=O)C=C LNMQRPPRQDGUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002433 hydrophilic molecules Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 150000008040 ionic compounds Chemical class 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000005394 methallyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WIBFFTLQMKKBLZ-SEYXRHQNSA-N n-butyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCCCC WIBFFTLQMKKBLZ-SEYXRHQNSA-N 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N octyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C(C)=C NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940065472 octyl acrylate Drugs 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N oxobarium;oxo(oxoferriooxy)iron Chemical compound [Ba]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000008029 phthalate plasticizer Substances 0.000 description 1
- 150000003021 phthalic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C(C)=C NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 235000015096 spirit Nutrition 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 150000004763 sulfides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)C(F)(F)F MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011667 zinc carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000010 zinc carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000004416 zinc carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Abstract
【解決手段】特定のオキサゾリジン化合物(A)と、分子内にイソシアネート基を2個以上有するウレタンプレポリマー(B)と、無機充填剤(C)とを含有する一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物であって、
前記ポリウレタン樹脂組成物が、前記ウレタンプレポリマー(B)と無機充填剤(C)とを混合させた後に、オキサゾリジン化合物(A)を混合させる方法により製造されることを特徴とする一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物。
【選択図】なし
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、一液湿気硬化型のポリウレタン樹脂組成物に関する。詳しくは、ウレタンプレポリマーと充填剤と水酸基を有するオキサゾリジン化合物とを含有する、貯蔵安定性、硬化性、チクソトロピー性(チクソ性)に優れ、硬化時に発泡を伴わない一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一液湿気硬化型のウレタン樹脂組成物では、空気中のもしくは配合剤に吸着した水分による架橋反応の際に二酸化炭素を遊離するため発泡がおこり、硬化したウレタン樹脂組成物中に空隙が生じて強度の低下を招くという問題があった。しかし、オキサゾリジンを潜在性硬化剤として用いることにより、二酸化炭素の遊離による発泡は防止され、貯蔵安定性は他の硬化剤を使用した場合より向上することが知られている。
また、一液湿気硬化型のウレタン樹脂組成物で、ポリウレタン成分に、オキサゾリジンと共にp−トルエンスルホニルイソシアネート、および含酸素有機化合物または含硫黄有機化合物を加えることにより、硬化性、貯蔵安定性が向上し、さらに、オキサゾリジン、p−トルエンスルホニルイソシアネート、あるいは含酸素有機化合物または含硫黄有機化合物の添加量や化合物の種類を選ぶことにより、ある程度硬化性をコントロールできることが報告されているが、物性を変えずに広い範囲で硬化性をコントロールすることは困難であるという問題があった。
【0003】
これに対し、上記問題を解決すべく、様々な一液湿気硬化型樹脂組成物が開発されており、例えば、水酸基を有するオキサゾリジン化合物を予め付加してなるウレタンプレポリマーとp−トルエンスルホニルイソシアネート誘導体とを含有する一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
【0004】
【特許文献1】
特開平10−226720号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明者らは、上記公報記載の樹脂組成物の貯蔵安定性について鋭意検討を行ったところ改善する余地を見出した。具体的には、粘度の上昇とチクソ性の低下を抑制する余地を見出した。そこで、本発明は、オキサゾリジン化合物を潜在性硬化剤として使用し、貯蔵安定性(粘度上昇およびチクソ性低下の抑制)および硬化性に優れ、硬化時に発泡を伴わない一液湿気硬化型のポリウレタン樹脂組成物およびその製造方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、オキサゾリジン化合物、ウレタンプレポリマーおよび無機充填剤を特定の順番で混合させる混合方法により、製造されるポリウレタン樹脂組成物の粘度上昇およびチクソ性低下が抑制されることを見出し、本発明の一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物およびその製造方法を完成した。すなわち、本発明は、下記(1)〜(4)に記載の一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物およびその製造方法を提供する。
【0007】
(1)下記式(1)、(2)および(3)で表されるオキサゾリジン化合物(A)の少なくとも1つと、分子内にイソシアネート基を2個以上有するウレタンプレポリマー(B)と、無機充填剤(C)とを含有する一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物であって、
上記ポリウレタン樹脂組成物が、上記ウレタンプレポリマー(B)と無機充填剤(C)とを混合させた後に、オキサゾリジン化合物(A)を混合させる方法により製造されることを特徴とする一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物。
【化2】
(式中、nは0〜2の整数を表し、R1 は、炭素数1〜6のアルキル基または炭素数1〜4のアルコキシ基である。R2 およびR3 は、それぞれ独立に水素原子または炭素数1〜18の1価の炭化水素基である。R4 は、炭素数1〜18の分岐していてもよいアルキル基であり、R5 およびR6 は、それぞれ独立に水素原子または炭素数1〜18の1価の炭化水素基、もしくはR5 とR6 が環状に結合して形成される脂環もしくは芳香環である。)
【0008】
(2)上記ポリウレタン樹脂組成物が、さらに、脱水剤を含有し、上記ウレタンプレポリマー(B)と上記無機充填剤(C)と上記脱水剤とを混合させた後に、上記オキサゾリジン化合物(A)を混合させる方法により製造されることを特徴とする上記(1)に記載の一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物。
【0009】
(3)上記オキサゾリジン化合物(A)の水酸基1当量あたりの、上記ウレタンプレポリマー(B)のイソシアネート基当量(NCO/OH)が、100/5〜100/60であることを特徴とする上記(1)または(2)に記載の一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物。
【0010】
(4)上記(1)〜(3)のいずれかに記載の一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物を製造する一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物の製造方法であって、
上記ウレタンプレポリマー(B)と上記無機充填剤(C)とを混合させる第1混合工程と、
該第1混合工程後に、さらに前記オキサゾリジン化合物(A)を混合させる第2混合工程とを具備することを特徴とする一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物の製造方法。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明を詳細に説明する。
本発明の一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物(以下、本発明の組成物ともいう)は、分子内に水酸基(以下、OH基ともいう)を有するオキサゾリジン化合物(A)と、分子内にイソシアネート基(以下、NCO基ともいう)を2個以上有するウレタンプレポリマー(B)と、無機充填剤(C)とを含有する一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物であって、
上記ポリウレタン樹脂組成物が、上記ウレタンプレポリマー(B)と無機充填剤(C)とを混合させた後に、オキサゾリジン化合物(A)を混合させる方法により製造されることを特徴とする一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物である。
【0012】
以下に、本発明の組成物に含まれる各化合物(上記(A)、(B)、(C))について説明する。
上記分子内に水酸基を含有するオキサゾリジン化合物(A)は、下記式(1)、(2)および(3)で表されるオキサゾリジン化合物の少なくとも1つである。
【0013】
【化3】
【0014】
上記式(1)中、nは0〜2の整数を表し、R1 は、炭素数1〜6のアルキル基または炭素数1〜4のアルコキシ基であって、具体的には、メチル基、エチル基、プロピル基等のアルキル基;メトキシ基、エトキシ基等のアルコキシ基が挙げられる。R1 が複数ある場合(n=2)、R1 は、同一であっても異なっていてもよい。また、nは0または1であることが好ましく、n=1の場合、R1 はメチル基、メトキシ基であることが好ましい。
上記式(1)で表される水酸基含有オキサゾリジン化合物としては、具体的には、2−フェニル−3−(2−ヒドロキシエチル)オキサゾリジン、2−(p−メトキシフェニル)−3−(2−ヒドロキシエチル)オキサゾリジン等が好適に例示される。
【0015】
上記式(2)中、R2 およびR3 は、それぞれ独立に、水素原子または炭素数1〜18の1価の炭化水素基であり、具体的には、例えば、水素原子、炭素数1〜18の直鎖状または分岐していてもよいアルキル基、アルケニル基、1または2の置換基で置換されていてもよいアリール基、アリールアルキル基、1または2の置換基で置換されていてもよいシクロアルキル基等が挙げられる。より具体的には、水素原子;メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、オクチル基、ドデシル基、ラウリル基等の直鎖状のアルキル基;イソプロピル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、tert−ペンチル基、1−メチルブチル基、1−メチルヘプチル基等の分岐状のアルキル基;ビニル基、アリル基、イソプロペニル基、2−メチルアリル基等のアルケニル基;トリル基(o−、m−、p−)、ジメチルフェニル基、メシチル基等のアリール基;ベンジル基、フェネチル基、α−メチルベンジル基等のアリールアルキル基;シクロペンチル基、シクロヘキシル基等のシクロアルキル基が挙げられる。
これらのうち、R2 およびR3 は、一方が水素原子で、他方がイソプロピル基、イソブチル基、1−メチルブチル基であることが好ましい。
上記式(2)で表される水酸基含有オキサゾリジン化合物としては、具体的には、2−イソプロピル−3−(2−ヒドロキシエチル)オキサゾリジン、2−(1−メチルブチル)−3−(2−ヒドロキシエチル)オキサゾリジンが好適に例示される。
【0016】
上記式(3)中、R4 は、炭素数1〜18の分岐していてもよいアルキル基であり、具体的には、上記R2 およびR3 で例示した直鎖状または分岐状のアルキル基が挙げられ、メチル基、エチル基であることが好ましい。
また、R5 およびR6 は、それぞれ独立に水素原子または炭素数1〜18の1価の炭化水素基、もしくはR5 とR6 が環状に結合して形成される脂環もしくは芳香環である。したがって、R5 およびR6 としては、具体的には、例えば、上記R2 およびR3 において例示した水素原子、炭素数1〜18の直鎖状または分岐していてもよいアルキル基、アルケニル基、1または2の置換基で置換されていてもよいアリール基、アリールアルキル基、1または2の置換基で置換されていてもよいシクロアルキル基等が挙げられる。
【0017】
また、R5 およびR6 が結合して、炭素数4〜10の脂環または芳香環を形成してもよい。このような炭素数4〜10の脂環としては、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基等が挙げられる。炭素数4〜10の芳香環としては、フェニル基、ベンジル基、トリル基(o−、m−、p−)、キシリル基等が挙げられる。
【0018】
これらの官能基の中でも、R5 が、分岐状の炭化水素基、脂環や芳香環を含む炭化水素基、例えば、イソブチル基といった分岐状のアルキル基や、アリール基、アリールアルキル基、シクロアルキル基等の嵩高い基であると、複素環(オキサゾリジン環)内の窒素原子が置換基の立体障害により、得られる本発明の組成物の粘度上昇およびチクソ性低下が抑制されるため好ましい。
【0019】
また、R5 として、上述の官能基の中でも、特に、1位の炭素が分岐炭素または環員炭素であると、得られる本発明の組成物の粘度上昇およびチクソ性低下がより抑制されるため好ましい。1位の炭素が分岐炭素であるR5 の具体例としては、イソプロピル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、tert−ペンチル基、1−メチルブチル基、1−メチルヘプチル基、イソプロペニル基等が挙げられる。1位の炭素が環員炭素であるR5 の具体例としては、フェニル基、トリル基(o−、m−、p−)、ジメチルフェニル基、α−メチルベンジル基等のアリール基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、メチルシクロヘキシル基等のシクロアルキル基が挙げられる。これらのうち、R5 としては、特にイソプロピル基、tert−ブチル基、シクロヘキシル基およびフェニル基であることが、原料入手の容易さおよび合成が容易であるという点で好ましい。
上記式(3)で表される水酸基含有オキサゾリジン化合物としては、具体的には、2−フェニル−3−メチル−5−ヒドロキシメチルオキサゾリジン、下記式(4)、(5)および(6)で表される化合物が好適に例示される。
【0020】
【化4】
【0021】
上記式(1)、(2)および(3)で表されるオキサゾリジン化合物は、ジエタノールアミンと、相当するアルデヒドまたはケトンを、トルエン等の水を共沸により除去できる溶媒を用いて公知の方法により合成することができる。具体的には、脂肪族基を有するオキサゾリジン化合物の合成には、イソブチルアルデヒド、2−メチルペンタナール等を、芳香族基を有するオキサゾリジン化合物の合成には、ベンズアルデヒド、2−メチルベンズアルデヒド、2,4−ジメチルベンズアルデヒド、4−メトキシベンズアルデヒド等を用いることができる。
【0022】
ウレタンプレポリマー(B)は、分子内にNCO基を2個以上有する化合物であれば特に限定されず、通常の一液型ポリウレタン樹脂に用いるプレポリマーと同様、ポリオール化合物と過剰のポリイソシアネート化合物(すなわち、OH基に対して過剰のNCO基)との反応生成物であるウレタンプレポリマーである。
【0023】
このようなウレタンプレポリマー(B)の製造に用いられるポリイソシアネート化合物としては、通常の1液型ポリウレタン樹脂組成物に用い得るものが各種例示され、具体的には、2,4−トリレンジイソシアネート(2,4−TDI)、2,6−トリレンジイソシアネート(2,6−TDI)、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(4,4’−MDI)、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(2,4’−MDI)、p−フェニレンジイソシアネート、ポリメチレンポリフェニレンポリイソシアネート、キシリレンジイソシアネート(XDI),1,5−ナフタレンジイソシアネート(NDI)等の芳香族ポリイソシアネート;ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、ノルボルナンジイソシアナートメチル(NBDI)等の脂肪族ポリイソシアネート;イソホロンジイソシアネート(IPDI)、H6 XDI(水添XDI)、H12MDI(水添MDI)等の脂環式ポリイソシアネート;上記各ポリイソシアネートのカルボジイミド変性ポリイソシアネート、または、これらのイソシアヌレート変性ポリイソシアネート等が挙げられる。さらに、立体障害の大きなイソシアネート基を少なくとも1個有するイソシアネート化合物を用いることもできる。具体的には、三井サイテック社製のTMI(モノイソシアネート化合物)、TMXDI(ジイソシアネート化合物)、サイセン(トリイソシアネート化合物)等が挙げられる。また、これらのポリイソシアネートは、1種単独で用いても2種以上を併用してもよい。
【0024】
他方、ウレタンプレポリマー(B)の製造に用いられるポリオール化合物は、通常の一液型ポリウレタン樹脂組成物と同様、分子末端に水酸基を有するポリエーテルポリオール、ポリアクリル系ポリオール、ポリエステルポリオール、その他のポリオール、およびこれらの混合ポリオールなどが用いられる。
【0025】
ここで、ポリエーテルポリオールとしては、具体的には、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリン、1,1,1−トリメチロールプロパン、1,2,5−ヘキサントリオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、4,4’−ジヒドロキシフェニルプロパン、4,4’−ジヒドロキシフェニルメタン、4,4’−ジヒドロキシフェニルプロパン、ペンタエリスリトール等の多価アルコールから選ばれる少なくとも1種に、プロピレンオキサイド、エチレンオキサイド、ブチレンオキサイド、スチレンオキサイド等から選ばれる少なくとも1種を付加して得られるポリオール;ポリオキシテトラメチレンオキサイド等が好適に例示される。これらのうち、ポリオキシプロピレンポリオール、およびポリエチレンオキサイドが末端に付加されたポリオキシプロピレンポリオールが、本発明の組成物の硬化後の物性に優れるという理由から好ましい。
また、上述したポリエーテルポリオールの数平均分子量は、1000〜20000であることが好ましく、2000〜10000であることがより好ましい。数平均分子量が上記範囲であると、得られる本発明の組成物からなるシーラントの硬化物が、柔軟性に富み、かつ、タックが残らないものとなるため好ましい。
【0026】
ポリアクリル系ポリオールは、特に限定されないが、具体的には、(メタ)アクリル酸アルキルエステルと水酸基を少なくとも1つ有する重合性不飽和単量体との共重合体が例示される。
ここで、(メタ)アクリル酸アルキルエステルとしては、具体的には、例えば、メチルアクリレート、エチルアクリレート、プロピルアクリレート、ブチルアクリレート、ヘキシルアクリレート、オクチルアクリレート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、プロピルメタクリレート、ブチルメタクリレート、ヘキシルメタクリレート、オクチルメタクリレート等が挙げられる。これらのうち、メチルメタクリレート、ブチルアクリレート、ブチルメタクリレートが物性の点で好ましい。
【0027】
また、水酸基を少なくとも一つ有する重合性不飽和単量体としては、具体的には、ヒドロキシエチルアクリレート、ヒドロキシプロピルアクリレート、ヒドロキシエチルメタクリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレート等が好適に例示される。
【0028】
したがって、ポリアクリル系ポリオールは、上記(メタ)アクリル酸アルキルエステルと上記水酸基を少なくとも1つ有する重合性不飽和単量体との共重合体であり、その製造方法は特に限定されず、一般的には、溶媒中、重合開始剤および連鎖移動剤を用いて作ることができる。
【0029】
また、ポリエステルポリオールとしては、具体的には、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブタンジオール、ペンタンジオール、ヘキサンジオール、シクロヘキサンジメタノール、グリセリン、1,1,1−トリメチロールプロパン、あるいはその他の低分子ポリオールの1種または2種以上と、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、セバシン酸、テレフタル酸、イソフタル酸、ダイマー酸、あるいはその他の低分子カルボン酸やオリゴマー酸の1種または2種以上との縮合重合体;プロピオンラクトン、バレロラクトン、カプロラクトン等の開環重合体等が好適に例示される。
【0030】
さらに、その他のポリオールとしては、ポリマーポリオール、ポリカーボネートポリオール、ポリブタジエンポリオール、水素添加されたポリブタジエンポリオール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブタンジオール、ペンタンジオール、ヘキサンジオール等の低分子ポリオールが好適に例示される。
【0031】
上記ポリオール化合物と過剰のポリイソシアネート化合物とを反応させてウレタンプレポリマー(B)を得る場合において、上記ポリオール化合物と上記ポリイソシアネート化合物との混合割合は、通常、ポリオール化合物の有するOH基1当量あたりのポリイソシアネート化合物のNCO基の当量(以下、NCO/OHという)が、1. 2〜5となる割合であることが好ましく、1.4〜3となる割合であることがより好ましい。
具体的には、ポリオール化合物が上記ポリエーテルポリエーテルである場合、ポリエーテル系ポリオールとポリイソシアネート化合物との混合割合は、NCO/OHが、1. 2〜5となる割合であることが好ましく、1.5〜3となる割合であることがより好ましい。また、この場合に製造されるウレタンプレポリマー(B)(以下、ポリエーテル系ウレタンプレポリマー(B)ともいう)のNCO%は、好ましくは0.3%以上、より好ましくは0.5〜4.5%である。この範囲であれば、得られる本発明の組成物からなる硬化物の粘度上昇が抑制され、長時間貯蔵後も高い接着性が確保できる。ここで、NCO%とは、プレポリマーの全重量に対するNCO基の重量%を表す。
【0032】
ポリオール化合物が上記ポリアクリル系ポリオールである場合、ポリアクリル系ポリオールとポリイソシアネート化合物との混合割合は、NCO/OHが、1. 5〜3となる割合であることが好ましく、1.6〜2. 5となる割合であることがより好ましい。また、この場合に製造されるウレタンプレポリマー(B)(以下、アクリル系ウレタンプレポリマー(B)ともいう)のNCO%は、好ましくは0.5%以上、より好ましくは0.7〜3.0%である。この範囲であれば、得られる本発明の組成物の粘度上昇が抑制され、長時間貯蔵後も高い接着性が確保できる。
【0033】
また、このウレタンプレポリマー(B)の製造は、通常のウレタンプレポリマーと同様に、所定量比の両化合物を混合し、通常30〜120℃、好ましくは50〜100℃で加熱攪拌することによって行なわれる。
【0034】
本発明に用いる無機充填剤(C)としては、具体的には、例えば、酸化物(シリカ、アルミナ、ジルコニア、酸化鉄、酸化チタン、マグネシアなど)、金属粉(銅、銀、ニッケル、ステンレス、鉄、アルミニウムなど)、炭酸塩(炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸亜鉛など)、水酸化物(水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウムなど)、ケイ酸塩(ガラス、カオリン、タルク、マイカ、ワラストナイトなど)、硫酸塩(硫酸カルシウム、硫酸バリウムなど)、炭素(カーボンブラック、グラファイトなど)、チタン酸塩(チタン酸カリ、チタン酸バリウムなど)、窒化物(窒化アルミニウム、窒化ケイ素など)、炭化物(炭化ケイ素、炭化チタンなど)、硫化物(硫化モリブデン、硫化亜鉛など)、リン酸塩(リン酸カルシウム、リン酸鉄など)、フェライト(バリウムフェライト、カルシウムフェライトなど)、クレー、ケイ藻土、あるいはこれらの化合物の脂肪酸処理物、もしくは特開平9−263708号公報記載のこれらの化合物のイソシアネートアルキルエステル処理物などが挙げられる。これらのうち、炭酸カルシウム、特に、脂肪酸エステルまたは特開平9−263708号公報に記載の炭酸カルシウム用表面処理剤で処理した炭酸カルシウムを用いることが、粘度上昇およびチクソ性低下の抑制、および硬化速度の点で優れることから好ましい。
【0035】
本発明の一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物は、上記オキサゾリジン化合物(A)と、上記ウレタンプレポリマー(B)と、上記無機充填剤(C)とを含有する一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物であって、
上記ポリウレタン樹脂組成物が、上記ウレタンプレポリマー(B)と無機充填剤(C)とを混合させた後に、上記オキサゾリジン化合物(A)を混合させる方法により製造されることを特徴とする一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物である。
このように、まず、ウレタンプレポリマー(B)と無機充填剤(C)とを混合させることで、無機充填剤(C)に含有している水分をウレタンプレポリマー(B)のNCO基との反応により除去することができるため、その後に添加されるオキサゾリジン化合物(A)のオキサゾリジン環の開環を防ぎ、ウレタンプレポリマー(B)との反応を抑制して、粘度上昇およびチクソ性低下を抑制することができる。
また、本発明の一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物が、さらに、脱水剤を有している場合、この一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物は、上記ウレタンプレポリマー(B)と上記無機充填剤(C)と上記脱水剤とを混合させた後に、上記オキサゾリジン化合物(A)を混合させる方法により製造されることが、ウレタンプレポリマー(B)のNCO基に影響を与えることなく無機充填剤(C)に含有している水分を除去することができるといった理由から好ましい。
ここで、脱水剤としては、メチルハイドロジェンポリシロキサンにパルミチン酸やステアリン酸などの高級脂肪酸を反応させたもの、ビニルトリメトキシシラン等が挙げられる。
【0036】
ここで、上記ウレタンプレポリマー(B)と無機充填剤(C)とを混合させる混合割合は、ウレタンプレポリマー(B)100重量部に対して、無機充填剤(C)を5〜300重量部混合させることが好ましく、20〜200重量部混合させることがより好ましく、10〜150重量部混合させることがさらに好ましい。無機充填剤(C)の混合割合がこの範囲であれば、硬化物物性、特に作業性および硬化性が良好となるため好ましい。
【0037】
また、上記ウレタンプレポリマー(B)と無機充填剤(C)とを混合させた後に添加する上記オキサゾリジン化合物(A)の上記ウレタンプレポリマー(B)に対する混合割合は、NCO/OHが、100/5〜100/60、好ましくは100/5〜100/30となるように混合させることが硬化時においてウレタンプレポリマー(B)のイソシアネート基を十分に反応させることができるため好ましい。
【0038】
本発明の組成物には、上記オキサゾリジン化合物(A)、ウレタンプレポリマー(B)および無機充填剤(C)に加えて、本発明の目的を損わない範囲で、例えば、顔料または染料、チキソトロピー付与剤、帯電防止剤、接着付与剤、難燃剤、可塑剤、老化防止剤、酸化防止剤、触媒、分散剤、溶剤等の公知の各種添加剤を配合してもよい。
【0039】
顔料としては、アゾ顔料、銅フタロシアニン顔料等の有機顔料や、各種無機顔料が挙げられる。染料としては、酸化亜鉛、硫化亜鉛、酸化クロム、べんがら等が挙げられる。チキソトロピー付与剤としては、エアロジル(日本エアロジル社製)、ディスパロン(楠本化成社製)等を挙げることができる。帯電防止剤としては一般に、第4級アンモニウム塩やアミンなどのイオン性化合物、あるいはポリエチレングリコールやエチレンオキサイド誘導体などの親水性化合物を挙げることができる。接着付与剤としては、テルペン樹脂、フェノール樹脂、テルペン−フェノール樹脂、ロジン樹脂、キシレン樹脂等が挙げられる。難燃剤としては、クロロアルキルホスフェート、ジメチルメチルホスホネート、臭素、リン化合物、アンモニウムポリホスフェート、ジエチルビスヒドロキシエチルアミノホスフェート等が挙げられる。
【0040】
さらに、可塑剤としては、ジオクチルフタレート、ジメチルフタレート、ジエチルフタレートなどのフタル酸エステル、コハク酸ジイソデシル、アジピン酸ジオクチル、セバシン酸ジブチル、オレイン酸ブチル、リン酸トリオクチル等が挙げられる。可塑剤の添加量は、ウレタンプレポリマー(B)100重量部に対して、5〜150重量部であることが、組成物の粘度の点で好ましい。老化防止剤としては、N,N’−ジフェニル−p−フェニレンジアミン(DPPD)、N,N’−ジナフチル−p−フェニレンジアミン(DNPD)、2,2,4−トリメチル−1,3−ジヒドロキノリン(TMDQ),N−フェニル−1−ナフチルアミン(PAN)等が挙げられる。また、触媒としては、有機金属化合物やアミン等の硬化触媒(硬化促進剤)等が挙げられ、溶剤としては、トルエン、キシレン、ミネラルスピリッツ等が挙げられる。
【0041】
本発明の一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物を製造する一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物の製造方法は、
上記ウレタンプレポリマー(B)と上記無機充填剤(C)とを混合させる第1混合工程と、該第1混合工程後に、さらに前記オキサゾリジン化合物(A)を混合させる第2混合工程とを具備することを特徴とする一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物の製造方法であって、第1混合工程において、さらに脱水剤を混合させてもよい。
ここで、ウレタンプレポリマー(B)と無機充填剤(C)と所望により用いられる脱水剤とを混合させる第1混合工程は、5〜40℃、好ましくは5〜35℃で、30〜90分間、混練させて行うのことが好ましく、さらに減圧下で行うことが、上述した無機充填剤(C)に含有している水分を除去できるという理由からより好ましい。また、第1混合工程における混合の終了は、混合物が均一な状態になった時に混合が終了したと目視により判断する。
上記第1混合工程後に、第2混合工程において、オキサゾリジン化合物(A)を混合させることにより、本発明の一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物が得られる。第2混合工程は、5〜50℃、好ましくは5〜35℃で、30〜60分間、混練させて行うのことが好ましい。
【0042】
本発明の一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物は、使用時に空気中の湿気により硬化する組成物であり、具体的には、上記オキサゾリジン化合物(A)のオキサゾリジン環が、空気中の湿気により開環することでイミノ基と水酸基が生起し、該イミノ基および水酸基がウレタンプレポリマー(B)のイソシアネート基と反応することで、架橋、硬化する組成物である。
【0043】
本発明の一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物は、上記構成をとることにより、一液湿気硬化型樹脂組成物としての貯蔵安定性および硬化速度のバランスに優れる。また、硬化後には、高伸度の硬化物となり、硬化物表面にはタックが残らない。本発明の組成物は、土木、建築分野におけるシーリング材、接着剤、塗料等として好適に用いられる。
【0044】
【実施例】
以下に、実施例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。
(実施例1、2、比較例1〜3)
下記表1に示す数値(質量比)で、化合物を配合し、組成物を製造した。オキサゾリジン化合物の添加は、▲1▼オキサゾリジン以外の原料を混合した後で、オキサゾリジン化合物を混合する方法と、▲2▼全ての原料を同時に混合する方法とで行った。
得られた組成物について、貯蔵安定性の評価を行った。
【0045】
<貯蔵安定性試験>
(1)粘度の上昇倍率
得られた組成物の調製直後(初期)の粘度を、B型粘度計を用いて測定した。さらに、これらの組成物について、70℃で1日間養生後の粘度を測定し、初期粘度との比を求め粘度の上昇倍率を求めた。
(2)チクソインデックス
得られた組成物の調製直後(初期)のチクソインデックス(以下、TIと略す)値を測定した。さらに、これらの組成物について、70℃で1日間養生後のTI値と比較することによって、チクソ性を評価した。
ここで、TI値とは、BS型粘度計を用い、回転速度1rpmおよび10rpmで計測される粘度比より求められる[TI値=(1rpmでの粘度)/(10rpmでの粘度)]。
【0046】
【表1】
【0047】
表1に示す結果より、実施例1および2に示す本発明の組成物は、70℃で1日間養生後の粘度の上昇が低く留まり、さらに、TI値の低下が少ないことからチクソ性の低下を抑制していることが分かり、比較例1〜3に示す組成物よりも貯蔵安定性が優れる結果となった。
【0048】
上記表1における各成分は、以下のものを使用した。
(1)ウレタンプレポリマー
▲1▼ウレタンプレポリマー1
数平均分子量2000のポリオキシプロピレンジオール(水酸基価56.1)1000gと、数平均分子量5000のポリオキシプロピレントリオール(水酸基価33.7)1000gとの混合物であるポリエーテルポリオール(平均水素基価44. 9)に、フタル酸エステル系可塑剤(商品名:DIDP、新日本理化社製)952gを加え、さらにMDIをNCO/OH=1. 9の割合となるように380.3gを反応させたもの。最終NCO%は1.82%であった。
【0049】
▲2▼ウレタンプレポリマー2
水酸基含有アクリル重合体(商品名:UH2000、東亞合成社製、数平均分子量13000、水酸基価20.5)1000gに、フタル酸エステル系可塑剤(商品名:DIDP、新日本理化社製)425gを加え、さらにHDI61. 4gとをNCO/OH=2.0の割合で反応させたもの。最終NCO%は1.03%であった。
【0050】
▲3▼ウレタンプレポリマー3
ウレタンプレポリマー1とN−(2−ヒドロキシエチル)−2−フェニルオキサゾリジンとを反応させ、残存NCO基の15%を封鎖したもの。最終NCO%は1.52%であった。
ここで、「残存NCO基の15%を封鎖した」とは、ウレタンプレポリマーの有するNCO基と、N−ヒドロキシエチル−2−フェニルオキサゾリジンの有するOH基とを、当量比で、NCO/OH=100/15の割合で反応させたことをいう。以下、同様である。
【0051】
▲4▼ウレタンプレポリマー4
ウレタンプレポリマー2とN−(2−ヒドロキシエチル)−2−フェニルオキサゾリジンとを反応させ、残存NCO基の15%を封鎖したもの。最終NCO%は0. 87%であった。
【0052】
(2)炭酸カルシウム
脂肪酸エステル処理炭酸カルシウム(商品名:シーレッツ200、丸尾カルシウム社製)
(3)エポキシシラン
γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(商品名:A187、日本ユニカー社製)
(4)ビニルシラン
ビニルトリメトキシシラン(商品名:A171、日本ユニカー社製)
(5)ステアリン酸変性シリコーン樹脂
商品名:KF910(信越化学社製)
(6)オキサゾリジン化合物
N−(2−ヒドロキシエチル)−2−フェニルオキサゾリジン
【0053】
【発明の効果】
本発明の組成物は、硬化速度と貯蔵安定性のバランスに優れており、また、硬化後の粘度上昇、チクソ性低下を抑制することが可能となるため有用である。さらに、硬化物表面にはタックが残らず、土木、建築分野におけるシーリング材、接着剤、塗料等として好適に用いることができるため有用である。
Claims (4)
- 下記式(1)、(2)および(3)で表されるオキサゾリジン化合物(A)の少なくとも1つと、分子内にイソシアネート基を2個以上有するウレタンプレポリマー(B)と、無機充填剤(C)とを含有する一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物であって、
前記ポリウレタン樹脂組成物が、前記ウレタンプレポリマー(B)と無機充填剤(C)とを混合させた後に、オキサゾリジン化合物(A)を混合させる方法により製造されることを特徴とする一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物。
- 前記ポリウレタン樹脂組成物が、さらに、脱水剤を含有し、前記ウレタンプレポリマー(B)と前記無機充填剤(C)と前記脱水剤とを混合させた後に、前記オキサゾリジン化合物(A)を混合させる方法により製造されることを特徴とする請求項1に記載の一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物。
- 前記オキサゾリジン化合物(A)の水酸基1当量あたりの、前記ウレタンプレポリマー(B)のイソシアネート基当量(NCO/OH)が、100/5〜100/60であることを特徴とする請求項1または2に記載の一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物。
- 請求項1〜3のいずれかに記載の一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物を製造する一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物の製造方法であって、
前記ウレタンプレポリマー(B)と前記無機充填剤(C)とを混合させる第1混合工程と、
該第1混合工程後に、さらに前記オキサゾリジン化合物(A)を混合させる第2混合工程とを具備することを特徴とする一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002267914A JP4027762B2 (ja) | 2002-09-13 | 2002-09-13 | 一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002267914A JP4027762B2 (ja) | 2002-09-13 | 2002-09-13 | 一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004107370A true JP2004107370A (ja) | 2004-04-08 |
JP4027762B2 JP4027762B2 (ja) | 2007-12-26 |
Family
ID=32266286
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002267914A Expired - Fee Related JP4027762B2 (ja) | 2002-09-13 | 2002-09-13 | 一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4027762B2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006282963A (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 2液硬化型ポリウレタン樹脂組成物 |
JP2010024285A (ja) * | 2008-07-16 | 2010-02-04 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 1液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物 |
JP2010024286A (ja) * | 2008-07-16 | 2010-02-04 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 潜在性硬化剤およびそれを用いた硬化性樹脂組成物 |
JP2011068806A (ja) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Auto Kagaku Kogyo Kk | 硬化性組成物 |
WO2011152450A1 (ja) * | 2010-06-01 | 2011-12-08 | 株式会社ダイフレックス | コンクリート片及びタイルの剥落防止用一成分型ポリウレタン樹脂組成物及びこれを用いたコンクリート片及びタイルの剥落を防止する方法 |
JP2020524203A (ja) * | 2017-06-19 | 2020-08-13 | シーカ・テクノロジー・アーゲー | 潜在性硬化剤及び硬化性ポリウレタン組成物 |
KR102196511B1 (ko) * | 2020-06-09 | 2020-12-30 | 케이엘건설 주식회사 | 방근 성능을 가진 폴리우레탄씰 조성물 |
CN112794968A (zh) * | 2020-12-31 | 2021-05-14 | 江苏湘园化工有限公司 | 一种噁唑烷类潜固化剂及其制备方法及其应用 |
CN113563792A (zh) * | 2021-07-23 | 2021-10-29 | 甘肃盛世兰雨建材有限公司 | 一种聚氨酯防水涂料的制备方法 |
JP2022514467A (ja) * | 2018-12-17 | 2022-02-14 | シーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト | オキサゾリジンを含有する湿気硬化性ポリウレタン組成物 |
CN114045143A (zh) * | 2021-11-23 | 2022-02-15 | 广州市白云化工实业有限公司 | 高透明反应型聚氨酯热熔胶及其制备方法 |
CN115109309A (zh) * | 2021-03-22 | 2022-09-27 | 万华化学集团股份有限公司 | 一种提高聚氨酯预聚体的储存稳定性的方法 |
-
2002
- 2002-09-13 JP JP2002267914A patent/JP4027762B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006282963A (ja) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 2液硬化型ポリウレタン樹脂組成物 |
JP2010024285A (ja) * | 2008-07-16 | 2010-02-04 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 1液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物 |
JP2010024286A (ja) * | 2008-07-16 | 2010-02-04 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 潜在性硬化剤およびそれを用いた硬化性樹脂組成物 |
JP2011068806A (ja) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Auto Kagaku Kogyo Kk | 硬化性組成物 |
CN103025683A (zh) * | 2010-06-01 | 2013-04-03 | 达福喜株式会社 | 混凝土片及瓷砖的剥落防止用单组分型聚氨酯树脂组合物及使用了其的防止混凝土片及瓷砖的剥落的方法 |
JP2011252292A (ja) * | 2010-06-01 | 2011-12-15 | Dyflex Corp | コンクリート片及びタイルの剥落防止用一成分型ポリウレタン樹脂組成物及びこれを用いたコンクリート片及びタイルの剥落を防止する方法 |
US20130101744A1 (en) * | 2010-06-01 | 2013-04-25 | Auto Chemical Industry Co., Ltd. | One-component type polyurethane resin composition for preventing detachment of concrete pieces and tiles and method for preventing detachment of concrete pieces and tiles using same |
US9822278B2 (en) * | 2010-06-01 | 2017-11-21 | Dyflex Corporation | One-component type polyurethane resin composition for preventing detachment of concrete pieces and tiles and method for preventing detachment of concrete pieces and tiles using same |
WO2011152450A1 (ja) * | 2010-06-01 | 2011-12-08 | 株式会社ダイフレックス | コンクリート片及びタイルの剥落防止用一成分型ポリウレタン樹脂組成物及びこれを用いたコンクリート片及びタイルの剥落を防止する方法 |
US11535694B2 (en) | 2017-06-19 | 2022-12-27 | Sika Technology Ag | Latent curing agent and curable polyurethane composition |
JP2020524203A (ja) * | 2017-06-19 | 2020-08-13 | シーカ・テクノロジー・アーゲー | 潜在性硬化剤及び硬化性ポリウレタン組成物 |
JP7463108B2 (ja) | 2017-06-19 | 2024-04-08 | シーカ・テクノロジー・アーゲー | 潜在性硬化剤及び硬化性ポリウレタン組成物 |
JP7431236B2 (ja) | 2018-12-17 | 2024-02-14 | シーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト | オキサゾリジンを含有する湿気硬化性ポリウレタン組成物 |
JP2022514467A (ja) * | 2018-12-17 | 2022-02-14 | シーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト | オキサゾリジンを含有する湿気硬化性ポリウレタン組成物 |
KR102196511B1 (ko) * | 2020-06-09 | 2020-12-30 | 케이엘건설 주식회사 | 방근 성능을 가진 폴리우레탄씰 조성물 |
CN112794968A (zh) * | 2020-12-31 | 2021-05-14 | 江苏湘园化工有限公司 | 一种噁唑烷类潜固化剂及其制备方法及其应用 |
CN115109309A (zh) * | 2021-03-22 | 2022-09-27 | 万华化学集团股份有限公司 | 一种提高聚氨酯预聚体的储存稳定性的方法 |
CN115109309B (zh) * | 2021-03-22 | 2023-12-19 | 万华化学集团股份有限公司 | 一种提高聚氨酯预聚体的储存稳定性的方法 |
CN113563792A (zh) * | 2021-07-23 | 2021-10-29 | 甘肃盛世兰雨建材有限公司 | 一种聚氨酯防水涂料的制备方法 |
CN114045143A (zh) * | 2021-11-23 | 2022-02-15 | 广州市白云化工实业有限公司 | 高透明反应型聚氨酯热熔胶及其制备方法 |
CN114045143B (zh) * | 2021-11-23 | 2024-02-09 | 广州白云科技股份有限公司 | 高透明反应型聚氨酯热熔胶及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4027762B2 (ja) | 2007-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3449991B2 (ja) | 硬化性組成物 | |
JP3803998B2 (ja) | 一液型湿気硬化性組成物 | |
JP2774825B2 (ja) | 一液型熱硬化性シーリング材組成物 | |
JPS6322228B2 (ja) | ||
JP4027762B2 (ja) | 一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物およびその製造方法 | |
JP2004168957A (ja) | 1液湿気硬化型ポリウレタン組成物 | |
JP2005350514A (ja) | 湿気硬化型組成物とその用途 | |
JP4017645B2 (ja) | 湿気硬化性樹脂組成物 | |
JP4872380B2 (ja) | 硬化性樹脂組成物 | |
JPH1135819A (ja) | 湿気硬化型1液ポリウレタン樹脂シーリング材組成物およびその製造方法 | |
JP2008111026A (ja) | ウレタン接着剤組成物 | |
JP4339503B2 (ja) | ポリウレタン組成物 | |
JP3766355B2 (ja) | 湿気硬化性エポキシ樹脂組成物 | |
JP2005336429A (ja) | 2液硬化型ポリウレタン樹脂組成物 | |
JP3908116B2 (ja) | 一液型湿気硬化性樹脂組成物 | |
JP3597294B2 (ja) | 新規潜在性硬化剤およびそのポリウレタン樹脂組成物 | |
JP2005281529A (ja) | 硬化性組成物 | |
JP2001151785A (ja) | 炭酸カルシウム用カップリング剤および樹脂組成物 | |
JP4125413B2 (ja) | ウレタンプレポリマー組成物および1液型ウレタンシーラント | |
JP2002037847A (ja) | 一液型硬化性樹脂組成物 | |
US6812315B2 (en) | Oxazolidine compound and curable resin composition | |
JPS60133019A (ja) | ポリウレタンの製造法 | |
JP3340962B2 (ja) | 一液型湿気硬化性ウレタン樹脂組成物 | |
JPH10226720A (ja) | 一液湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物 | |
JP2010001380A (ja) | 1成分形室温硬化型シーリング材およびウレイレン基含有有機化合物の使用方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070417 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071010 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4027762 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |