[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2004100127A - ポケットに着脱可能な補強具を具備した衣類 - Google Patents

ポケットに着脱可能な補強具を具備した衣類 Download PDF

Info

Publication number
JP2004100127A
JP2004100127A JP2002303619A JP2002303619A JP2004100127A JP 2004100127 A JP2004100127 A JP 2004100127A JP 2002303619 A JP2002303619 A JP 2002303619A JP 2002303619 A JP2002303619 A JP 2002303619A JP 2004100127 A JP2004100127 A JP 2004100127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pocket
cavity
reinforcing tool
reinforcement
demountable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002303619A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Nakatsuka
中塚 龍也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002303619A priority Critical patent/JP2004100127A/ja
Publication of JP2004100127A publication Critical patent/JP2004100127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

【課題】衣類のポケットを補強し、ペンなどをさしても形崩れしないようにする。この補強は、不必要な場合には解除できる。
【解決手段】ポケット上端部3に着脱可能な補強具1をいれるための空洞2と、着脱可能な補強具1をその空洞2に出し入れするための口4を設けた衣類で、補強が必要な際に、着脱可能な補強具1をポケット上端部3の空洞2に挿入する。
【選択図】  図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、衣類のポケットにペンなどをさした際に、ポケットの形崩れを防ぐためのものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のポケットは、ポケット上端部を二つ折りに縫製するなどの補強がされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
Yシャツなどの薄手の衣類の場合、ポケットにペンなどをさす際に、ペンなどのクリップをポケット上端部に引っ掛けると、ポケット上端部が下にたわんで、ポケットが形崩れしやすかった。かといって、ポケット上端部を補強しすぎれば、洗濯などの際に衣類を傷つける可能性があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、衣類のポケットにペンなどをさした際にも、ポケットが形崩れしにくいように、ポケット上端部に、着脱可能な補強具を具備した衣類あるいは、ポケット上端部に、着脱可能な補強具をいれるための空洞と、着脱可能な補強具をその空洞に出し入れするための口を設けた衣類である。
【0005】
【実施例】
従来のポケットの多くは、ポケット上端部3を補強するために、ポケット上端部3が二つ折りに縫製されており、縫製されている2枚の布の間には空洞2が存在する。従来のポケットはこの空洞2に、外部から着脱可能な補強具1を挿入できるような口4はないが、第1図、第2図、第3図で示す本発明の実施例では、ポケット上端部3の空洞2に口4を設け、この口4から、空洞2に適当な大きさのプラスチック板などの着脱可能な補強具1を挿入することにより、従来以上にポケット上端部3を補強できる。また、補強が不要となれば、この口4を通して着脱可能な補強具1を外部に取り出すことができる。
【0006】
【発明の効果】
このようにすれば、容易にポケットを補強でき、ポケットにペンなどをさした際にも、ポケットが形崩れしにくい。また、着脱可能な補強具を取り出せば、従来と同じように洗濯も可能である。また、着脱可能な補強具が変形した場合には、容易に新しいものと交換できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す正面図である。
【図2】本発明の実施例のA−A断面図である。
【図3】本発明の実施例のB−B断面図である。
【符号の説明】
1 着脱可能な補強具
2 空洞
3 ポケット上端部
4 口

Claims (4)

  1. ポケット上端部(3)に、着脱可能な補強具(1)を具備した衣類
  2. 着脱可能な補強具(1)としてプラスチックの板を用いた請求項1記載の衣類
  3. ポケット上端部(3)に、着脱可能な補強具(1)をいれるための空洞(2)と、着脱可能な補強具(1)をその空洞(2)に出し入れするための口(4)を設けた衣類
  4. 二つ折りに縫製されているポケット上端部(3)の空洞(2)に、口(4)を設けた衣類
JP2002303619A 2002-09-10 2002-09-10 ポケットに着脱可能な補強具を具備した衣類 Pending JP2004100127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002303619A JP2004100127A (ja) 2002-09-10 2002-09-10 ポケットに着脱可能な補強具を具備した衣類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002303619A JP2004100127A (ja) 2002-09-10 2002-09-10 ポケットに着脱可能な補強具を具備した衣類

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004100127A true JP2004100127A (ja) 2004-04-02

Family

ID=32289315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002303619A Pending JP2004100127A (ja) 2002-09-10 2002-09-10 ポケットに着脱可能な補強具を具備した衣類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004100127A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101166273B1 (ko) 2004-04-28 2012-07-17 가부시키가이샤 구라레 은 부조 인공 피혁

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101166273B1 (ko) 2004-04-28 2012-07-17 가부시키가이샤 구라레 은 부조 인공 피혁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD499548S1 (en) Flexible tri-fold garment bag
USD527499S1 (en) Washing machine
USD917804S1 (en) Clothing care machine
JP2004100127A (ja) ポケットに着脱可能な補強具を具備した衣類
USD536179S1 (en) Brassiere and bikini top drying hanger
JP2005139601A (ja) ポケット上端部に芯材を具備したシャツ
JP2005113358A (ja) ポケット上端部にばねを具備した衣類
JP3056129U (ja) シャツ
KR200421950Y1 (ko) 포켓 삽입형 명찰 부착구
JP3177579U (ja) ポケットティッシュケース
EP3295964A1 (en) Clothing treatment apparatus:
JP4310414B2 (ja) Idカード装着具およびその補助具
JP7062266B2 (ja) 送風装置
JP3113913U (ja) 洋服カバー
KR200186180Y1 (ko) 로고부가 부착된 단추
JP2008200408A (ja) リバーシブルネックストラップ
JP2005089899A (ja) 衣服の肩パット装着構造
JP3116150U (ja) 襟ぐり挟み留め付きハンガー
USD578731S1 (en) Shirt
KR200203313Y1 (ko) 착탈이 용이한 자석식 명찰
JP2004037493A (ja) カード取付具
KR200142864Y1 (ko) 넥타이 고정구조
JP2006247314A (ja) 組み立て式ハンガー
JP2005133269A (ja) 袖収納式ジャケット
JP2001020101A (ja) ワイシャツ類のえり部の構造