JP2004161339A - Aerosol container injection button - Google Patents
Aerosol container injection button Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004161339A JP2004161339A JP2002330504A JP2002330504A JP2004161339A JP 2004161339 A JP2004161339 A JP 2004161339A JP 2002330504 A JP2002330504 A JP 2002330504A JP 2002330504 A JP2002330504 A JP 2002330504A JP 2004161339 A JP2004161339 A JP 2004161339A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aerosol container
- button
- injection
- ejection
- spray
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B1/00—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
- B05B1/14—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B1/00—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
- B05B1/02—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B1/00—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
- B05B1/002—Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to reduce the generation or the transmission of noise or to produce a particular sound; associated with noise monitoring means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B9/00—Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
- B05B9/03—Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
- B05B9/04—Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D83/00—Containers or packages with special means for dispensing contents
- B65D83/14—Containers for dispensing liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D83/00—Containers or packages with special means for dispensing contents
- B65D83/14—Containers for dispensing liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant
- B65D83/28—Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Nozzles (AREA)
Abstract
【課題】内容物の拡散を防止して広い面積に展着でき、噴射に伴う圧迫感や冷感を抑えることができるとともに、内容物の詰まりを防止でき、噴射音も小さくできるエアゾール容器の噴射ボタンを提供すること。
【解決手段】エアゾール容器CのステムSに嵌合される嵌合孔12を有し、ステムSと連通する連通路15が設けられた噴射ボタン本体11と、この噴射ボタン本体11の前記連通路15を塞いで取り付けられ吐出口25が設けられた噴口部材21とを備えたエアゾール容器の噴射ボタン10で、噴口部材21に複数の吐出口25を設け、これらの出口部26に噴射方向に拡大する拡径部28を形成する。
これにより、噴射ボタン本体11を押してエアゾール内容物を噴射させると、連通路15から噴口部材21に導入され、噴射方向に拡大している拡径部28を有する複数の吐出口25から噴射圧力を弱めて噴射され、エアゾール内容物の拡散を防止して広い面積に展着でき、噴射に伴う圧迫感や冷感を抑え、噴射音も小さくなる。
【選択図】 図1[PROBLEMS] To spray an aerosol container that can prevent spreading of contents and spread over a large area, can suppress a feeling of pressure and coolness due to spraying, can prevent clogging of contents, and can reduce spray noise. Providing buttons.
An injection button body (11) having a fitting hole (12) fitted into a stem (S) of an aerosol container (C) and having a communication path (15) communicating with the stem (S), and the communication path of the injection button body (11). The spray button 10 of the aerosol container provided with the nozzle member 21 having the nozzle member 15 closed and provided with the nozzle member 25, the nozzle member 21 is provided with a plurality of nozzles 25, and these outlet portions 26 are enlarged in the spray direction. The enlarged diameter portion 28 is formed.
Thus, when the jet button body 11 is pressed to jet the aerosol contents, the jet pressure is introduced from the plurality of jet ports 25 having the enlarged diameter portion 28 which is introduced into the jet port member 21 from the communication path 15 and expands in the jet direction. It is sprayed weakly and spreads over a large area by preventing the aerosol contents from spreading, suppressing the feeling of pressure and coolness associated with the spraying, and reducing the spraying noise.
[Selection diagram] Fig. 1
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はエアゾール容器の噴射ボタンに関し、内容物の拡散を防止して広い面積に展着でき、噴射に伴う冷感を抑えることができるとともに、内容物の詰まりを防止できるようにしたもので、特に粉末エアゾール内容物の噴射に好適なものである。
【0002】
【従来の技術】
制汗剤や消臭剤などの粉末エアゾール製品では、粉末および油性成分などの内容物と噴射剤とがエアゾール容器に充填されており、ステムに取り付けたエアゾール容器の噴射ボタンを操作することで内容物を噴射剤の圧力で人体等に噴射させ、肌等に粉末を付着させて使用する。
【0003】
このような粉末エアゾール製品を噴射させる噴射ボタンとして、通常の噴射ボタンを使用すると、放射状に噴射されることになって粉末が広く拡散されたり、噴射速度が高いため肌などに衝突して2次的な拡散が起こり、粉末を吸い込んでむせてしまったり、肌への展着性が劣ってしまう。
【0004】
そこで、拡散を防止できるエアゾール用押しボタンとして、例えば特許文献1に開示された粉末エアゾール押釦があり、図6(a)に示すように、この押釦1には、ステムSに嵌合される嵌合孔2の上方にステムSからの内容物が導入される流通路3が形成され、この流通路3の側方に連通して小径のノズル4が形成され、このノズル4の先端にノズル4より大きな径の噴射口となる噴出路5が形成されて開口している。
【0005】
これにより、押釦1を操作して弁機構を開くと、ステムSを介して粉末エアゾール内容物が噴射剤とともに、流通路3に導入されて微粒子状に粉砕され、ノズル4および噴出路5から噴射されるが、ノズル4の先端に噴出路5が設けてあるので、ノズル4から噴射される内容物が噴出路5の内壁に突き当たって放射状に拡がらずに直線状に噴射され、目的部の狭い範囲に塗布することができる。
【0006】
また、粉末エアゾール内容物用ではないが、局所的に内容物を噴射させるノズルとして、特許文献2に開示されたものがあり、図6(b)に示すように、このノズル6には、ステムSに嵌合される嵌合孔7と反対の上面を凹面8に形成するとともに、凹面8と嵌合孔7とを連通して複数の噴射孔9が形成してある。
【0007】
これにより、ノズル6の凹面8を噴射を望む箇所、例えば育毛剤等を塗布する場合には、頭皮等に凹面8を塞ぐように押し当てて弁機構を開いて噴射させるようにし、内容物を凹面8の空間内に噴射させることで拡散を防止し、限られた噴射空間内に噴射できるようにしている。
【0008】
【特許文献1】
特開2000−238867号公報
【0009】
【特許文献2】
特開平9−47690号公報
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、前者の特許文献1の粉末エアゾール押釦1では、極狭い範囲に噴射して粉末を付着させるのには適しているものの、ある程度の広い範囲に粉末を付着しようとすると、ノズル4の先端の噴射路5を大きくしなければならず、噴射路5を大きくすると、内容物の拡散が起こり、展着性が劣ってしまうという問題がある。
【0011】
一方、後者の特許文献2のノズル6では、複数の噴射孔9から凹面8の前方に形成される閉鎖空間内に噴射させることで噴射範囲を大きくしながら拡散を防止できることから育毛剤等のようにマッサージ効果をも必要とする場合には適しているものの、粉末エアゾール製品である制汗剤などに適用しようとすると、噴射孔9から噴射箇所までの噴射距離が短いため、噴射剤の強い圧迫感を感じたり、噴射剤による強い冷感を感じ、使用感が非常に悪くなってしまうという問題がある。
【0012】
また、複数の噴射孔9が凹面8上で開口しているため噴射された内容物が凹面8に沿って流れ落ち噴射孔9を塞いでしまい次の使用が円滑にできないという問題がある。
【0013】
さらに、エアゾール製品の使用感の一つに噴射音の問題があり、できるだけ噴射音を小さくできる噴射ボタンの開発が望まれている。
【0014】
この発明はかかる従来技術の有する課題と要望に鑑みてなされたもので、内容物の拡散を防止して広い面積に展着でき、噴射に伴う圧迫感や冷感を抑えることができるとともに、内容物の詰まりを防止でき、噴射音も小さくできるエアゾール容器の噴射ボタンを提供しようとするものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上記従来技術の有する課題を解決するため、この発明の請求項1記載のエアゾール容器の噴射ボタンは、エアゾール容器のステムに嵌合される嵌合孔を有し、この嵌合孔を介してステムと連通する連通路が設けられた噴射ボタン本体と、この噴射ボタン本体の前記連通路を塞いで取り付けられ吐出口が設けられた噴口部材とを備えたエアゾール容器の噴射ボタンであって、前記噴口部材に複数の前記吐出口を設けるとともに、これら吐出口の出口部が噴射方向に拡大していることを特徴とするものである。
【0016】
このエアゾール容器の噴射ボタンによれば、エアゾール容器のステムに嵌合される嵌合孔を有し、この嵌合孔を介してステムと連通する連通路が設けられた噴射ボタン本体と、この噴射ボタン本体の前記連通路を塞いで取り付けられ吐出口が設けられた噴口部材とを備えたエアゾール容器の噴射ボタンで、前記噴口部材に複数の前記吐出口を設けるとともに、これら吐出口の出口部を噴射方向に拡大するようにしており、噴射ボタン本体を押してステムからエアゾール内容物を噴射させると、連通路から噴口部材に導入され噴射方向に拡大している複数の吐出口から噴射圧力を弱めて噴射することで、エアゾール内容物の拡散を防止して広い面積に展着することができるとともに、噴射に伴う圧迫感や冷感を抑えることができ、しかも噴射音も小さくできるようになる。
【0017】
また、この発明の請求項2記載のエアゾール容器の噴射ボタンは、請求項1記載の構成に加え、前記噴口部材に、前記吐出口を3個円周等間隔に設けたことを特徴とするものである。
【0018】
このエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記噴口部材に、前記吐出口を3個円周等間隔に設けるようにしており、3個の吐出口により噴射圧力を弱めて噴射することで、ほぼ均一に噴射させることができるようになる。
【0019】
さらに、この発明の請求項3記載のエアゾール容器の噴射ボタンは、請求項1または2記載の構成に加え、前記噴口部材に設ける前記吐出口の出口部が、この噴口部材の径方向外側に向かってのみ拡大していることを特徴とするものである。
【0020】
このエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記噴口部材に設ける前記吐出口の出口部が、この噴口部材の径方向外側に向かってのみ拡大するようにしてあり、吐出口から噴射される内容物が中心部で重ならないように噴射させることができ、一層均一に噴射することができ、エアゾール内容物の拡散を防止して広い面積に展着することができるとともに、噴射に伴う圧迫感や冷感を抑えることができ、しかも噴射音も小さくできるようになる。
【0021】
また、この発明の請求項4記載のエアゾール容器の噴射ボタンは、請求項1〜3のいずれかに記載の構成に加え、前記噴口部材の前記吐出口の前記出口部に連通する入口部の流路壁を、段差のない平坦面としたことを特徴とするものである。
【0022】
このエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記噴口部材の前記吐出口の前記出口部に連通する入口部の流路壁を、段差のない平坦面としており、噴口部材の入口部に内容物が付着堆積することを防止して噴射させることができ、内容物の詰まりを防止するようにしている。
【0023】
さらに、この発明の請求項5記載のエアゾール容器の噴射ボタンは、請求項1〜4のいずれかに記載の構成に加え、前記噴口部材の前記吐出口の前記出口部の先端部外周を吐出させて高く形成したことを特徴とするものである。
【0024】
このエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記噴口部材の前記吐出口の前記出口部の先端部外周を吐出させて高く形成するようにしており、例え内容物が吐出口の出口部に残留して流れ落ちるようになことがあっても高くなっている先端部外周で付着を防止して閉塞を防止できるようにしている。
【0025】
また、この発明の請求項6記載のエアゾール容器の噴射ボタンは、請求項1〜5のいずれかに記載の構成に加え、前記噴口部材の前記吐出口の前記入口部の基端部外周を吐出させて高く形成したことを特徴とするものである。
【0026】
このエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記噴口部材の前記吐出口の前記入口部の基端部外周を吐出させて高く形成するようにしており、例え内容物が吐出口の入口部に残留して流れ落ちるようになことがあっても高くなっている基端部外周で付着を防止して閉塞を防止できるようにしている。
【0027】
さらに、この発明の請求項7記載のエアゾール容器の噴射ボタンは、請求項1〜6のいずれかに記載の構成に加え、前記噴射ボタン本体に設けられる前記連通路の先端面と、この連通路を塞いで取り付けられる前記噴口部材の前記吐出口入口部の基端面とを最少流路を確保して近接して配置したことを特徴とするものである。
【0028】
このエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記噴射ボタン本体に設けられる前記連通路の先端面と、この連通路を塞いで取り付けられる前記噴口部材の前記吐出口入口部の基端面とを最少流路を確保して近接して配置するようにしており、連通路の先端面と吐出口入口部の基端面との間の空間を最少流路として内容物の残留を極力低減して詰まりを一層防止できるようにしている。
【0029】
また、この発明の請求項8記載のエアゾール容器の噴射ボタンは、請求項1〜7のいずれかに記載の構成に加え、前記エアゾール容器が、人体に噴射塗布する粉体を含有する内容物用であることを特徴とするものである。
【0030】
このエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記エアゾール容器を、人体に噴射塗布する粉体を含有する内容物用としており、このような内容物用のエアゾール容器に用いることでエアゾール内容物の拡散を防止して広い面積に展着することができるとともに、噴射に伴う圧迫感や冷感を抑えることができ、しかも噴射音も小さくでき、詰まりも防止できるようになる。
【0031】
さらに、この発明の請求項9記載のエアゾール容器の噴射ボタンは、請求項1〜8のいずれかに記載の構成に加え、前記エアゾール容器が、人体に噴射塗布する制汗剤用であることを特徴とするものである。
【0032】
このエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記エアゾール容器を、人体に噴射塗布する制汗剤用としており、このような内容物用のエアゾール容器に用いることでエアゾール内容物の拡散を防止して広い面積に展着することができるとともに、噴射に伴う圧迫感や冷感を抑えることができ、しかも噴射音も小さくでき、詰まりも防止できるようになる。
【0033】
【発明の実施の形態】
以下、この発明のエアゾール容器の噴射ボタンの実施の形態について図面に基づき詳細に説明する。
図1〜図3はこの発明のエアゾール容器の噴射ボタンの一実施の形態にかかり、図1は全体の正面図および縦断面図、図2は噴口部材の正面図、縦断面図および背面図、図3はそれぞれ噴射パターンの説明図である。
【0034】
このエアゾール容器の噴射ボタン10は、エアゾール容器CのステムSに嵌合連結され、例えば固形粉末成分、油性成分、噴射剤等からなる粉末エアゾール内容物を、ステムSを押圧操作することで図示しないバルブ機構を開いて、噴射するようにするものである。
【0035】
このエアゾール容器の噴射ボタン10は、エアゾール容器CのステムSに嵌合連結される噴射ボタン本体11と、この噴射ボタン本体11の噴射口部分に設けられる噴口部材21とで構成されている。
【0036】
エアゾール容器の噴射ボタン10の噴射ボタン本体11には、下部中央にステムSが嵌合される嵌合孔12が形成され、下端部が円錐状に形成されてステムSへの嵌合が容易にできるようにしてあり、この嵌合孔12の上部に上端側壁部が噴射方向前方に傾斜した傾斜面を備える小径の流通路13が一体に形成され、ステムSから噴射された粉末エアゾール内容物が導入されるようになっている。
【0037】
さらに、この噴射ボタン本体11の流通路13の中間部側方には、先端部が円柱状に突き出した突出部14が形成され、この突出部14の先端から流通路13までの間に小径の連通路15が噴射方向に形成してある。
【0038】
この噴射ボタン本体11の突出部14の前方に開口室16が形成され、この開口室16に噴口部材21が装着され、連通路15の前方を塞ぐように突出部14の外周に固定される。
【0039】
この噴口部材21は、略底付き円筒状に形成され、その底部分である仕切部22の基端部(連通路15側)に粉末エアゾール内容物が連通路15を介して噴射される噴射室23が形成されるとともに、この仕切部22の先端面(外側面)が噴射面24とされ、この噴射面24(略底付き円筒状の底部分)を前方(外側)にして噴射ボタン本体11の開口室16に取付けられ、円筒部の内側端を突出部14の外周部の溝底面に当接させることで位置決めされる。
【0040】
これにより、噴射ボタン本体11の突出部14の先端面と仕切部22の内側面との間に噴射室23が位置し、空間が形成された状態となる。
【0041】
この噴口部材21の前面となる噴射面24と噴射室23の内側面との間の仕切部22を貫通して、粉末エアゾール内容物を噴射する吐出口25が複数個形成され、例えばこの実施の形態では、円周等間隔に3個形成してある。
【0042】
なお、吐出口25は、図示例に限らず、吐出口を2個としたり、さらに吐出口25の数を増加したり、同一円周上以外の他の配置としても良い。
【0043】
そして、各吐出口25は出口部26と入口部27とで構成され、出口部26には、噴射方向に拡大する円錐状の拡径部28が形成され、図示例では、出口部26の噴口部材21の径方向外側のみに噴出方向にのみ拡大する円錐状の拡径部28が形成してあり、図2(a)に示すように、外側半分が拡径する円錐面とされ、内側半分が同一径の円筒面としてある。
【0044】
このように噴口部材21の吐出口25の出口部26の全周に、噴出方向に径が大きくなる拡径部28を形成することで、図3(b)に示すように、各吐出口25の噴射角を拡げて粉末エアゾール内容物等を噴射したときの圧迫感、冷感および噴射音を緩和することができる。
【0045】
また、特に図示例のように、噴口部材21の出口部26の径方向外側のみに、噴射方向に径が大きくなる拡径部28を形成するようにし、内側を同一径のままとすることで、各吐出口25から噴射される内容物の噴射パターンを、図3(a)に示すように、内側に比べて外側だけの噴射角を拡げてそれぞれが重複しないように均一にすることができ、粉末エアゾール内容物等を噴射したときの圧迫感、冷感および噴射音を一層緩和することができる。
【0046】
このように構成したエアゾール容器の噴射ボタン10では、噴射ボタン本体11の開口室16に予め噴口部材21を噴射面24を外側にして取付けて組み立てた状態としておく。
【0047】
そして、噴射ボタン本体11の嵌合孔12にエアゾール容器CのステムSを嵌合するように連結する。
【0048】
この状態でエアゾール容器の噴射ボタン10を押圧してステムSを押し下げると、図示しない弁機構が開き、エアゾール容器C内の粉末エアゾール内容物が噴射され、ステムSを介して流通路13に導入された後、細い連通路15から噴口部材21の噴射室23に噴射される。
【0049】
すると、細い連通路15と対向する噴射室23の壁面に粉末エアゾール内容物が衝突し、粉末が微粒子状に粉砕されるとともに、細い連通路15から広い噴射室23に噴射されることで噴射圧力が弱められる。
【0050】
こうして微粒子状に粉砕され、噴射圧力が弱められた粉末エアゾール内容物は、噴射室23の前方の仕切部22に形成した複数の吐出口25の入口部27に入り、出口部26から噴射対象部である人体などに噴射される。
【0051】
このようなエアゾール容器の噴射ボタン10によれば、噴射圧力が弱められ、しかも複数の吐出口25から噴射されるので、粉末エアゾール内容物の拡散や噴射対象物の表面での2次拡散が防止され、吐出口25の個数等に応じた広い面積に展着することができる。
【0052】
また、噴口部材21の吐出口25の出口部26に設けた拡径部28で噴射角を拡げることができ、噴射に伴う噴射圧力による圧迫感や冷感を抑えることができるとともに、噴射に伴う音(噴射音)を小さくすることができる。
【0053】
さらに、この拡径部28を噴口部材21の径方向外側にのみ設けるようにすれば、各吐出口25から噴射される粉末エアゾール内容物同士が重ならないように噴射角を拡げることができ、噴射に伴う圧迫感や冷感を内容物が重ならない分だけ一層抑えることができる。
【0054】
また、このエアゾール容器の噴射ボタン10では、噴口部材21の吐出口25の入口部27の流路壁29が、図2に示すように、出口部26につながる先端部が細い円錐状とその基端部に連続する円筒面に形成され、段差のない平坦面としてある。
【0055】
これにより、噴射室23に噴射された粉末エアゾール内容物等が円滑に吐出口25の入口部27に導かれるとともに、平坦な流路壁29によって内容物の付着堆積を防止することができ、粉末エアゾール内容物による吐出口25の詰まりを防止することができ、次の使用の際もスムーズに噴射することができる。
【0056】
さらに、このエアゾール容器の噴射ボタン10では、噴射ボタン本体11の突出部14の先端面と仕切部22の内側面との間に噴射室23が形成され、この噴射室23内に粉末エアゾール内容物が細い連通路15から一旦噴射され、この後、吐出口25を経て人体などに噴射されることから、噴射室23内に内容物が付着堆積することがあるが、噴射室23を連通路15から3つの吐出口25に内容物を導入できる最少流路(最少空間)31としてあるので、内容物の付着堆積を極力防止することができ、粉末エアゾール内容物による吐出口25の詰まりを防止して、次の使用の際もスムーズに噴射することができる。
【0057】
また、このエアゾール容器の噴射ボタン10では、噴射室23内に噴射された粉末エアゾール内容物等が仕切部22の内側面、すなわち噴射室23の先端面に沿って流下することがあり、隣接する吐出口25の入口部27を塞ぐ恐れがあることから、各吐出口25の入口部27の外周に突出させて高くした入口隆起部32が形成してある。各入口隆起部32は、図2(b),(c)に示すように、一定の高さで外周部から中心部に略U字状に形成してある。
【0058】
このような入口隆起部32により、隣接する吐出口25の入口部27から流れ落ちる内容物があっても入口隆起部32に沿って流れることで高くなっている部分を乗り越え難く、入口部27が内容物で塞がれることを防止できる。
【0059】
同様にして、このエアゾール容器の噴射ボタン10では、吐出口25から噴射された粉末エアゾール内容物等が噴射面24に沿って流下することがあり、隣接する吐出口25の出口部26を塞ぐ恐れがあることから、各吐出口25の出口部26の外周に突出させて高くした出口隆起部33が形成してある。各出口隆起部33は、図2(a),(b)に示すように、一定の高さで外周部から中心部に略U字状に形成してある。
【0060】
このような出口隆起部33により、隣接する吐出口25の出口部26から流れ落ちる内容物があっても出口隆起部33に沿って流れることで高くなっている部分を乗り越え難く、出口部26が内容物で塞がれることを防止できる。
【0061】
なお、このエアゾール容器の噴射ボタン10での内容物により吐出口25等が塞がれることを防止するための最少流路31、入口隆起部32、出口隆起部33は、図示例のように、3つを組み合わせて設けるほかそれぞれを独立して設けたり、いずれか2つを組み合わせて設けるようにしても良く、内容物の性状などにより適宜決定すれば良い。
【0062】
次に、この発明のエアゾール容器の噴射ボタンの他の一実施の形態について、図4により説明するが、既に説明した上記実施の形態と同一部分には、同一記号を記し、説明は省略する。
【0063】
このエアゾール容器の噴射ボタンでは、噴口部材41の構成が異るものであり、仕切部42を噴射室43側にずらして形成することで噴射面44が窪んだ状態となっている。そして、吐出口45の出口部46の外周に突き出して高く形成される出口隆起部47が円柱状に形成され、その高さが噴射面44を窪ませた分だけ高く形成してある。
【0064】
なお、この噴口部材41の他の構成、すなわち入口部27,拡径部28、流路壁29、最少流路31および入口隆起部32は、既に説明した噴口部材21と同一である。
【0065】
このように構成したエアゾール容器の噴射ボタンによれば、噴口部材41の出口隆起部47により、隣接する吐出口45の出口部46から流れ落ちる内容物があっても円柱状で高さの高い出口隆起部47に沿って流れるようにでき、高くなっている出口隆起部47部分を内容物が乗り越えることは一層難しく、出口部46が内容物で塞がれることを一層確実に防止できる。
【0066】
また、このエアゾール容器の噴射ボタンによっても、エアゾール容器の噴射ボタン10と同様の作用効果を奏し、噴射圧力が弱められ、しかも複数の吐出口45から噴射されるので、粉末エアゾール内容物の拡散や噴射対象物の表面での2次拡散が防止され、吐出口45の個数等に応じた広い面積に展着することができる。
【0067】
また、噴口部材41の吐出口45の出口部46に設けた拡径部28で噴射角を拡げることができ、噴射に伴う噴射圧力による圧迫感や冷感を抑えることができるとともに、噴射に伴う音(噴射音)を小さくすることができる。
【0068】
さらに、この拡径部28を噴口部材41の径方向外側にのみ設けるようにすれば、各吐出口45から噴射される粉末エアゾール内容物同士が重ならないように噴射角を拡げることができ、噴射に伴う圧迫感や冷感を内容物が重ならない分だけ一層抑えることができる。
【0069】
次に、この発明のエアゾール容器の噴射ボタンのさらに他の一実施の形態について、図5により説明するが、既に説明した上記実施の形態と同一部分には、同一記号を記し、説明は省略する。
【0070】
このエアゾール容器の噴射ボタン50では、噴射ボタン本体11の突出部14の先端面と仕切部22の内側面との間に噴射室51が形成され、この噴射室51内に粉末エアゾール内容物が細い連通路15から一旦噴射され、この後、吐出口25を経て人体などに噴射されるが、ここでは噴射室51を連通路15の先端部に円錐状の凹部として噴射ボタン本体11側の突出部14に形成してある。
【0071】
そして、噴射ボタン本体11の突出部14の先端面が噴口部材21の仕切部22の内側に隆起して形成された入口隆起部32と当接するように配置されて取り付けてある。
【0072】
これにより、円錐状の凹部として形成された噴射室51がそのまま連通路15から3つの吐出口25に内容物を導入する最少流路(最少空間)31となる。
【0073】
なお、このエアゾール容器の噴射ボタン50の他の構成は既に説明した上記実施の形態と同一である。
【0074】
このように構成したエアゾール容器の噴射ボタン50によれば、突出部14の先端部に円錐状の凹部として形成した噴射室51がそのまま連通路15から3つの吐出口25に内容物を導入する最少流路(最少空間)31となるので、この流路(空間)31を一層小さくすることができ、内容物の付着堆積を一層防止でき、粉末エアゾール内容物による吐出口25の詰まりを防止して、次の使用の際もスムーズに噴射することができる。
【0075】
なお、この実施の形態の噴射室51により連通路15から3つの吐出口25に内容物を導入する流路を最少流路(最少空間)31とする構成を、エアゾール容器の噴射ボタンの出口隆起部47の構成と組み合わせるようにすることもできる。
【0076】
また、このエアゾール容器の噴射ボタン50によっても、エアゾール容器の噴射ボタン10と同様の作用効果を奏し、噴射圧力が弱められ、しかも複数の吐出口25から噴射されるので、粉末エアゾール内容物の拡散や噴射対象物の表面での2次拡散が防止され、吐出口25の個数等に応じた広い面積に展着することができる。
【0077】
また、噴口部材21の吐出口25の出口部26に設けた拡径部28で噴射角を拡げることができ、噴射に伴う噴射圧力による圧迫感や冷感を抑えることができるとともに、噴射に伴う音(噴射音)を小さくすることができる。
【0078】
さらに、この拡径部28を噴口部材21の径方向外側にのみ設けるようにすれば、各吐出口25から噴射される粉末エアゾール内容物同士が重ならないように噴射角を拡げることができ、噴射に伴う圧迫感や冷感を内容物が重ならない分だけ一層抑えることができる。
【0079】
なお、上記各実施の形態では、エアゾール内容物として制汗剤等の粉末エアゾール内容物を例に説明したが、これに限らず、他の粉末エアゾール製品などに広く適用することができる。
【0080】
【発明の効果】
以上、実施の形態とともに具体的に説明したように、この発明の請求項1記載のエアゾール容器の噴射ボタンによれば、エアゾール容器のステムに嵌合される嵌合孔を有し、この嵌合孔を介してステムと連通する連通路が設けられた噴射ボタン本体と、この噴射ボタン本体の前記連通路を塞いで取り付けられ吐出口が設けられた噴口部材とを備えたエアゾール容器の噴射ボタンで、前記噴口部材に複数の前記吐出口を設けるとともに、これら吐出口の出口部を噴射方向に拡大するようにしたので、噴射ボタン本体を押してステムからエアゾール内容物を噴射させると、連通路から噴口部材に導入され噴射方向に拡大している複数の吐出口から噴射圧力を弱めて噴射することができ、エアゾール内容物の拡散を防止して広い面積に展着することができるとともに、噴射に伴う圧迫感や冷感を抑えることができ、しかも噴射音も小さくすることができる。
【0081】
また、この発明の請求項2記載のエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記噴口部材に、前記吐出口を3個円周等間隔に設けるようにしたので、3個の吐出口により噴射圧力を弱めて噴射させることで、ほぼ均一に噴射させることができる。
【0082】
さらに、この発明の請求項3記載のエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記噴口部材に設ける前記吐出口の出口部が、この噴口部材の径方向外側に向かってのみ拡大するようにしたので、吐出口から噴射される内容物が中心部で重ならないように噴射させることができ、一層均一に噴射することができ、エアゾール内容物の拡散を防止して広い面積に展着することができるとともに、噴射に伴う圧迫感や冷感を抑えることができ、しかも噴射音も小さくすることができる。
【0083】
また、この発明の請求項4記載のエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記噴口部材の前記吐出口の前記出口部に連通する入口部の流路壁を、段差のない平坦面としたので、噴口部材の入口部に内容物が付着堆積することを防止して噴射させることができ、内容物の詰まりを防止することができ、次回も円滑に噴射することができる。
【0084】
さらに、この発明の請求項5記載のエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記噴口部材の前記吐出口の前記出口部の先端部外周を吐出させて高く形成するようにしたので、例え内容物が吐出口の出口部に残留して流れ落ちるようになことがあっても高くなっている先端部外周で付着を防止することができ、内容物による閉塞を防止することができる。
【0085】
また、この発明の請求項6記載のエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記噴口部材の前記吐出口の前記入口部の基端部外周を吐出させて高く形成するようにしたので、例え内容物が吐出口の入口部に残留して流れ落ちるようになことがあっても高くなっている基端部外周で付着を防止することができ、内容物による閉塞を防止することができる。
【0086】
さらに、この発明の請求項7記載のエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記噴射ボタン本体に設けられる前記連通路の先端面と、この連通路を塞いで取り付けられる前記噴口部材の前記吐出口入口部の基端面とを最少流路を確保して近接して配置するようにしたので、連通路の先端面と吐出口入口部の基端面との間の空間を最少流路として内容物の残留を極力低減することができ、内容物の堆積による詰まりを一層確実に防止することができる。
【0087】
また、この発明の請求項8記載のエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記エアゾール容器を、人体に噴射塗布する粉体を含有する内容物用としたので、このような内容物用のエアゾール容器に用いることでエアゾール内容物の拡散を防止して広い面積に展着することができるとともに、噴射に伴う圧迫感や冷感を抑えることができ、しかも噴射音も小さくでき、詰まりも防止することができる。
【0088】
さらに、この発明の請求項9記載のエアゾール容器の噴射ボタンによれば、前記エアゾール容器を、人体に噴射塗布する制汗剤用としたので、このような内容物用のエアゾール容器に用いることでエアゾール内容物の拡散を防止して広い面積に展着することができるとともに、噴射に伴う圧迫感や冷感を抑えることができ、しかも噴射音も小さくでき、詰まりも防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のエアゾール容器の噴射ボタンの一実施の形態にかかる全体の正面図および縦断面図である。
【図2】この発明のエアゾール容器の噴射ボタンの一実施の形態にかかる噴口部材の正面図、縦断面図および背面図である。
【図3】この発明のエアゾール容器の噴射ボタンの一実施の形態にかかる噴射パターンの説明図である。
【図4】この発明のエアゾール容器の噴射ボタンの他の一実施の形態にかかる噴口部材の正面図、縦断面図および背面図である。
【図5】この発明のエアゾール容器の噴射ボタンのさらに他の一実施の形態にかかる全体の縦断面図である。
【図6】従来のエアゾール用押しボタンにかかり、それぞれは全体の縦断面図である。
【符号の説明】
C エアゾール容器
S ステム
10,50 エアゾール容器の噴射ボタン
11 噴射ボタン本体
12 嵌合孔
13 流通路
14 突出部
15 連通路
16 開口室
21,41 噴口部材
22,42 仕切部
23,43 噴射室
24,44 噴射面
25,45 吐出口
26,46 出口部
27 入口部
28 拡径部
29 流路壁
31 最少流路
32 入口隆起部
33,47 出口隆起部
51 噴射室[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a spray button of an aerosol container, which can spread the contents over a wide area by preventing the contents from spreading, suppressing the cooling sensation caused by the spray, and preventing the contents from being clogged. In particular, it is suitable for spraying powder aerosol contents.
[0002]
[Prior art]
For powdered aerosol products such as antiperspirants and deodorants, the contents such as powder and oily components and the propellant are filled in the aerosol container, and the contents are operated by operating the spray button on the aerosol container attached to the stem. An object is sprayed onto a human body or the like under the pressure of a propellant, and powder is adhered to skin or the like before use.
[0003]
If a normal spray button is used as a spray button for spraying such a powder aerosol product, the powder is sprayed radially, and the powder is widely diffused. Diffusion occurs, and the powder is inhaled, and the spreadability on the skin is poor.
[0004]
Therefore, as an aerosol push button that can prevent diffusion, for example, there is a powder aerosol push button disclosed in Patent Document 1, and as shown in FIG. A
[0005]
Thus, when the push button 1 is operated and the valve mechanism is opened, the contents of the powder aerosol are introduced into the
[0006]
Further, there is a nozzle that is not for powder aerosol contents, but is disclosed in
[0007]
In this way, when the
[0008]
[Patent Document 1]
JP 2000-238867 A
[0009]
[Patent Document 2]
JP-A-9-47690
[0010]
[Problems to be solved by the invention]
However, although the former powder aerosol push button 1 of Patent Document 1 is suitable for spraying the powder in an extremely narrow range and adhering the powder, if the powder is to be adhered to a certain wide range, the tip of the nozzle 4 may be damaged. The injection path 5 must be enlarged, and if the injection path 5 is enlarged, there is a problem that the contents are diffused and the spreadability deteriorates.
[0011]
On the other hand, in the latter nozzle 6 of
[0012]
In addition, since the plurality of
[0013]
Furthermore, one of the feelings of using aerosol products is the problem of injection noise, and there is a demand for the development of an injection button that can minimize injection noise.
[0014]
The present invention has been made in view of the problems and demands of the related art, and can prevent the diffusion of the contents, spread them over a wide area, suppress the feeling of pressure and cooling caused by jetting, and improve the contents. It is an object of the present invention to provide an aerosol container ejection button which can prevent clogging of an object and can reduce ejection noise.
[0015]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the problems of the prior art, the spray button of the aerosol container according to claim 1 of the present invention has a fitting hole fitted to a stem of the aerosol container, and the stem is inserted through the fitting hole. A spray button body provided with a communication passage communicating with the spray button, and a spray member provided with a discharge port provided by closing the communication path of the spray button body, wherein the spray port is provided. A plurality of the discharge ports are provided on the member, and the outlets of the discharge ports are enlarged in the injection direction.
[0016]
According to the injection button of the aerosol container, the injection button body has a fitting hole fitted to the stem of the aerosol container, and is provided with a communication passage communicating with the stem through the fitting hole. A jet button of an aerosol container provided with a nozzle member provided with a discharge port attached by closing the communication path of the button body, while providing a plurality of the discharge ports in the nozzle member, and forming outlets of these discharge ports. When the aerosol contents are ejected from the stem by pressing the ejection button body, the injection pressure is weakened from the plurality of discharge ports that are introduced into the ejection port member and expanded in the ejection direction. By spraying, it is possible to spread the aerosol contents over a wide area by preventing the diffusion of the contents of the aerosol. So it can be reduced.
[0017]
The injection button of the aerosol container according to the second aspect of the present invention is characterized in that, in addition to the configuration of the first aspect, the discharge port member is provided with the three discharge ports at equal circumferential intervals. It is.
[0018]
According to the injection button of the aerosol container, the ejection port member is provided with the three ejection ports at equal circumferential intervals, and the ejection pressure is weakened by the three ejection ports to perform substantially uniform ejection. Can be sprayed.
[0019]
Furthermore, in the spray button of the aerosol container according to the third aspect of the present invention, in addition to the configuration according to the first or second aspect, the outlet of the discharge port provided in the nozzle member faces radially outward of the nozzle member. It is characterized in that it is only expanded.
[0020]
According to the spray button of the aerosol container, the outlet of the discharge port provided in the nozzle member is configured to expand only radially outward of the nozzle member, so that the content sprayed from the discharge port can be reduced. It can be sprayed so that it does not overlap at the center, it can spray more evenly, it can spread the aerosol contents and spread over a large area, and the feeling of pressure and coolness accompanying the spraying Can be suppressed, and the injection noise can be reduced.
[0021]
The injection button of the aerosol container according to claim 4 of the present invention, in addition to the configuration according to any one of claims 1 to 3, further includes a flow of an inlet part communicating with the outlet part of the discharge port of the nozzle member. It is characterized in that the road wall is a flat surface with no steps.
[0022]
According to the spray button of the aerosol container, the flow path wall of the inlet portion communicating with the outlet portion of the discharge port of the nozzle member is a flat surface without any step, and the contents adhere to the inlet portion of the nozzle member. Injection can be performed while preventing accumulation, thereby preventing clogging of contents.
[0023]
Furthermore, the injection button of the aerosol container according to claim 5 of the present invention, in addition to the configuration according to any one of claims 1 to 4, discharges the outer periphery of the distal end of the outlet of the discharge port of the nozzle member. It is characterized by being formed high.
[0024]
According to the injection button of the aerosol container, the outer periphery of the tip of the outlet of the discharge port of the nozzle is formed to be high by discharging the outer periphery, for example, the content remains at the outlet of the discharge port. Even if it runs down, it is possible to prevent blockage by preventing adhesion at the outer periphery of the tip portion which is high.
[0025]
According to a sixth aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first aspect, the spray button of the aerosol container discharges a base end outer periphery of the inlet of the discharge port of the nozzle member. It is characterized by being formed high.
[0026]
According to the injection button of this aerosol container, the base end of the entrance of the ejection port of the ejection port member is ejected so as to be formed high, so that the contents remain at the entrance of the ejection port. Even if it flows down, it prevents adhesion at the raised outer periphery of the base end to prevent blockage.
[0027]
Furthermore, in the spray button of the aerosol container according to claim 7 of the present invention, in addition to the configuration according to any one of claims 1 to 6, a tip end surface of the communication path provided in the injection button body, and the communication path And a base end face of the discharge port inlet portion of the injection port member, which is attached so as to close the nozzle port, is arranged close to the base port while securing a minimum flow path.
[0028]
According to the injection button of the aerosol container, a minimum flow path is formed between the distal end surface of the communication passage provided in the injection button main body and the base end surface of the discharge opening entrance of the injection opening member which is attached to close the communication passage. The space between the distal end face of the communication passage and the base end face of the discharge port inlet is the minimum flow path, minimizing the residual content and further preventing clogging. I can do it.
[0029]
The spray button of the aerosol container according to
[0030]
According to the spray button of this aerosol container, the aerosol container is used for contents containing powder to be sprayed and applied to a human body, and by using the aerosol container for such contents, diffusion of the aerosol contents is performed. It is possible to spread the ink over a wide area by preventing the air, and to suppress the feeling of pressure and coolness caused by the injection, and also reduce the injection noise and prevent clogging.
[0031]
Furthermore, in the spray button of the aerosol container according to
[0032]
According to the spray button of the aerosol container, the aerosol container is used for an antiperspirant which is spray-applied to a human body, and by using the aerosol container for such a content, the diffusion of the aerosol content is prevented and the aerosol content is widened. In addition to being able to spread over the area, it is possible to suppress the feeling of pressure and coolness associated with the injection, and also reduce the injection noise and prevent clogging.
[0033]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of a spray button of an aerosol container of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
1 to 3 relate to an embodiment of a spray button of the aerosol container of the present invention, FIG. 1 is an overall front view and a longitudinal sectional view, FIG. 2 is a front view, a longitudinal sectional view and a rear view of a spray member, FIG. 3 is an explanatory diagram of each injection pattern.
[0034]
The
[0035]
The
[0036]
The injection button
[0037]
Further, a
[0038]
An opening
[0039]
The
[0040]
As a result, the ejection chamber 23 is located between the distal end surface of the
[0041]
A plurality of
[0042]
The number of the
[0043]
Each of the
[0044]
By forming the
[0045]
In particular, as shown in the illustrated example, the
[0046]
In the
[0047]
Then, the stem S of the aerosol container C is connected to the
[0048]
In this state, when the
[0049]
Then, the powder aerosol content collides with the wall surface of the injection chamber 23 facing the
[0050]
The powder aerosol content thus pulverized into fine particles and having a reduced injection pressure enters the
[0051]
According to the
[0052]
Further, the injection angle can be increased by the
[0053]
Further, if the
[0054]
Further, in the
[0055]
Thus, the powder aerosol contents and the like injected into the injection chamber 23 can be smoothly guided to the
[0056]
Further, in the
[0057]
In the
[0058]
Due to such an
[0059]
Similarly, in the
[0060]
Due to such an outlet raised
[0061]
In addition, the minimum flow path 31, the inlet raised
[0062]
Next, another embodiment of the spray button of the aerosol container of the present invention will be described with reference to FIG. 4, but the same symbols are given to the same parts as those of the above-described embodiment, and the description is omitted.
[0063]
In the injection button of this aerosol container, the configuration of the
[0064]
The other structure of the
[0065]
According to the injection button of the aerosol container configured in this way, even if there is a content that flows down from the
[0066]
The spray button of the aerosol container also has the same effect as the
[0067]
In addition, the injection angle can be increased by the
[0068]
Further, if the
[0069]
Next, still another embodiment of the spray button of the aerosol container according to the present invention will be described with reference to FIG. 5, and the same parts as those in the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted. .
[0070]
In the
[0071]
Further, the tip end surface of the projecting
[0072]
Thus, the injection chamber 51 formed as a conical concave portion becomes the minimum flow path (minimum space) 31 for introducing the contents from the
[0073]
The other configuration of the
[0074]
According to the
[0075]
The configuration in which the flow path for introducing the contents from the
[0076]
The
[0077]
Further, the injection angle can be increased by the
[0078]
Further, if the
[0079]
In each of the above-described embodiments, the aerosol content is described by taking powder aerosol content such as an antiperspirant as an example. However, the present invention is not limited to this and can be widely applied to other powder aerosol products and the like.
[0080]
【The invention's effect】
As described above in detail with the embodiment, according to the injection button of the aerosol container according to the first aspect of the present invention, the injection button has the fitting hole to be fitted to the stem of the aerosol container. An ejection button of an aerosol container including an ejection button body provided with a communication passage communicating with the stem through a hole, and an ejection port member provided with a discharge port provided by closing the communication path of the ejection button body. Since the outlet member is provided with a plurality of the outlets and the outlets of the outlets are enlarged in the spraying direction, when the spray button body is pushed to spray the aerosol content from the stem, the spray passage is formed from the communication passage. The spray pressure can be reduced from the multiple discharge ports that are introduced into the member and are expanding in the spray direction, so that spray can be performed with a reduced spray pressure. It is possible, it is possible to suppress the feeling of pressure and cold feeling associated with the injection, moreover injection sound can also be reduced.
[0081]
According to the spray button of the aerosol container according to the second aspect of the present invention, the discharge port member is provided with the three discharge ports at equal circumferential intervals. By making the ejection weaker, it is possible to make the ejection almost uniform.
[0082]
Furthermore, according to the spray button of the aerosol container according to
[0083]
According to the spray button of the aerosol container according to claim 4 of the present invention, since the flow path wall of the inlet portion communicating with the outlet portion of the discharge port of the nozzle member has a flat surface without a step, It is possible to prevent the contents from adhering and accumulating at the inlet portion of the injection port member and to spray the contents, prevent the contents from being clogged, and smoothly spray the next time.
[0084]
Furthermore, according to the injection button of the aerosol container according to claim 5 of the present invention, since the outer periphery of the distal end portion of the outlet portion of the outlet of the nozzle member is formed to be high, the content is, for example, increased. Even if it is likely to remain at the outlet of the discharge port and flow down, it is possible to prevent adhesion at the raised outer periphery of the distal end, and to prevent clogging by contents.
[0085]
Further, according to the injection button of the aerosol container according to claim 6 of the present invention, the outer periphery of the base end portion of the inlet portion of the outlet port of the outlet member is formed to be higher by discharging the base portion. Even if the liquid remains at the inlet of the discharge port and flows down, it can be prevented from adhering to the raised outer periphery of the base end, and the blockage by the contents can be prevented.
[0086]
Further, according to the spray button of the aerosol container according to claim 7 of the present invention, the distal end face of the communication passage provided in the spray button main body, and the discharge port inlet of the nozzle member attached so as to close the communication passage. The minimum flow path is ensured and the base end face of the discharge port is arranged close to the base end face. Can be reduced as much as possible, and clogging due to accumulation of contents can be prevented more reliably.
[0087]
According to the spray button of the aerosol container according to
[0088]
Furthermore, according to the spray button of the aerosol container according to
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall front view and a longitudinal sectional view according to an embodiment of an injection button of an aerosol container of the present invention.
FIG. 2 is a front view, a longitudinal sectional view, and a rear view of a nozzle member according to an embodiment of the spray button of the aerosol container of the present invention.
FIG. 3 is an explanatory diagram of a spray pattern according to an embodiment of the spray button of the aerosol container of the present invention.
FIG. 4 is a front view, a longitudinal sectional view, and a rear view of a nozzle member according to another embodiment of the spray button of the aerosol container of the present invention.
FIG. 5 is an overall vertical sectional view of still another embodiment of the spray button of the aerosol container of the present invention.
FIG. 6 is a longitudinal sectional view of a conventional aerosol push button, each of which is a whole.
[Explanation of symbols]
C aerosol container
S stem
10,50 Aerosol container injection button
11 Injection button body
12 Fitting hole
13 Flow passage
14 Projection
15 Connecting passage
16 opening room
21,41 Spout member
22, 42 Partition part
23, 43 injection chamber
24,44 injection surface
25, 45 outlet
26,46 Exit
27 Entrance
28 Enlarged part
29 Channel wall
31 Minimum flow path
32 Entrance ridge
33,47 Exit ridge
51 injection chamber
Claims (9)
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002330504A JP4007900B2 (en) | 2002-11-14 | 2002-11-14 | Aerosol container spray button |
HK06111223.0A HK1090595B (en) | 2002-11-14 | 2003-11-13 | Jet button for aerosol container |
PCT/JP2003/014477 WO2004043608A1 (en) | 2002-11-14 | 2003-11-13 | Jet button for aerosol container |
CNB2003801088081A CN100408196C (en) | 2002-11-14 | 2003-11-13 | Squirt button for aerosol container |
AU2003280783A AU2003280783A1 (en) | 2002-11-14 | 2003-11-13 | Jet button for aerosol container |
KR1020057008659A KR100713087B1 (en) | 2002-11-14 | 2003-11-13 | Jet button for aerosol container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002330504A JP4007900B2 (en) | 2002-11-14 | 2002-11-14 | Aerosol container spray button |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004161339A true JP2004161339A (en) | 2004-06-10 |
JP4007900B2 JP4007900B2 (en) | 2007-11-14 |
Family
ID=32310596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002330504A Expired - Lifetime JP4007900B2 (en) | 2002-11-14 | 2002-11-14 | Aerosol container spray button |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4007900B2 (en) |
KR (1) | KR100713087B1 (en) |
CN (1) | CN100408196C (en) |
AU (1) | AU2003280783A1 (en) |
WO (1) | WO2004043608A1 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3004901A1 (en) * | 2013-04-30 | 2014-10-31 | Oreal | MULTI-ORIFICE DIFFUSION AEROSOL DEVICE FOR DRY WASHING HAIR |
WO2014177646A3 (en) * | 2013-04-30 | 2014-12-24 | L'oreal | Aerosol device with multi-aperture diffusion for hair shaping and/or style holding |
JP2015196534A (en) * | 2014-04-02 | 2015-11-09 | ライオン株式会社 | one-touch cap |
JP2016088578A (en) * | 2014-11-06 | 2016-05-23 | ライオン株式会社 | Aerosol container |
US11135140B2 (en) | 2013-04-30 | 2021-10-05 | L'oreal | Aerosol device based on sebum-absorbing powder and calcium carbonate |
JP7670545B2 (en) | 2021-05-11 | 2025-04-30 | 大和製罐株式会社 | Aerosol container spray nozzle |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102005010173B4 (en) | 2005-03-05 | 2006-11-16 | Aero Pump GmbH, Zerstäuberpumpen | Discharge hood for a sprayer for spraying a high-viscosity liquid |
FR3022770B1 (en) | 2014-06-30 | 2016-07-29 | Oreal | AEROSOL DEVICE BASED ON CALCIUM SALT, FIXING POLYMER, SURFACTANT AND WATER |
FR3027800B1 (en) | 2014-10-29 | 2018-01-26 | L'oreal | COMPOSITION BASED ON SEBUM-COATING AND / OR ABSORBENT POWDER AND ALUMINUM SALT |
FR3031437B1 (en) | 2015-01-08 | 2017-01-13 | Oreal | AEROSOL DEVICE FOR SHAPING HAIR AND / OR MAINTAINING HAIR |
FR3031453B1 (en) | 2015-01-08 | 2017-01-13 | Oreal | CAPILLARY TREATMENT METHOD PROVIDING BRILLIANCE USING AEROSOL DEVICE |
CN104549826B (en) * | 2015-01-26 | 2017-07-14 | 中山市美捷时包装制品有限公司 | A kind of spray lid head suitable for powder-type content |
FR3063605B1 (en) | 2017-03-09 | 2021-07-23 | Oreal | AEROSOL DEVICE FOR HAIR SHAPING AND / OR HAIR MAINTENANCE |
FR3063606B1 (en) | 2017-03-09 | 2021-07-23 | Oreal | AEROSOL DEVICE FOR HAIR SHAPING AND / OR HAIR MAINTENANCE |
FR3063607B1 (en) | 2017-03-09 | 2021-07-23 | Oreal | AEROSOL DEVICE FOR DRY WASHING AND HAIR TREATMENT |
WO2019202882A1 (en) * | 2018-04-18 | 2019-10-24 | 株式会社三谷バルブ | Fixed quantity injection unit |
WO2020092943A1 (en) * | 2018-11-02 | 2020-05-07 | Dlhbowles, Inc. | Aerosol nozzle assembly and nozzle cup member for spraying viscous newtonian fluids |
DE102022101750A1 (en) * | 2022-01-26 | 2023-07-27 | Aero Pump Gmbh | Multi jet hollow cone nozzle |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3504862A (en) * | 1968-01-05 | 1970-04-07 | Gillette Co | Dispensing device |
JPS5447912U (en) * | 1977-09-10 | 1979-04-03 | ||
JPS59190357U (en) * | 1983-05-31 | 1984-12-17 | 日本フイリン株式会社 | Discharge spout for foaming aerosol products |
FR2732318B1 (en) * | 1995-03-31 | 1997-04-25 | Oreal | AEROSOL DISPENSER WITH TWO SPRAY NOZZLES |
JPH10201262A (en) * | 1997-01-07 | 1998-07-31 | Nikon Corp | Vibration actuator |
JP3805461B2 (en) * | 1997-02-12 | 2006-08-02 | 株式会社ダイゾー | Aerosol products |
JPH10230196A (en) * | 1997-02-21 | 1998-09-02 | Osaka Ship Building Co Ltd | Aerosol product |
US6394364B1 (en) * | 2000-09-29 | 2002-05-28 | Robert Henry Abplanalp | Aerosol spray dispenser |
JP2002186882A (en) * | 2000-12-19 | 2002-07-02 | Kyowa Kogyo Kk | Nozzle assembly |
JP4115157B2 (en) * | 2002-04-23 | 2008-07-09 | 東洋エアゾール工業株式会社 | Aerosol push button |
JP4234354B2 (en) * | 2002-05-10 | 2009-03-04 | 株式会社三谷バルブ | Content release mechanism and aerosol and pressure accumulation products using this mechanism |
-
2002
- 2002-11-14 JP JP2002330504A patent/JP4007900B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-11-13 KR KR1020057008659A patent/KR100713087B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-11-13 AU AU2003280783A patent/AU2003280783A1/en not_active Abandoned
- 2003-11-13 WO PCT/JP2003/014477 patent/WO2004043608A1/en active Application Filing
- 2003-11-13 CN CNB2003801088081A patent/CN100408196C/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3004901A1 (en) * | 2013-04-30 | 2014-10-31 | Oreal | MULTI-ORIFICE DIFFUSION AEROSOL DEVICE FOR DRY WASHING HAIR |
WO2014177647A1 (en) * | 2013-04-30 | 2014-11-06 | L'oreal | Multi-diffusion-orifice aerosol device for dry-washing the hair |
WO2014177646A3 (en) * | 2013-04-30 | 2014-12-24 | L'oreal | Aerosol device with multi-aperture diffusion for hair shaping and/or style holding |
US11135140B2 (en) | 2013-04-30 | 2021-10-05 | L'oreal | Aerosol device based on sebum-absorbing powder and calcium carbonate |
US11641917B2 (en) | 2013-04-30 | 2023-05-09 | L'oreal | Multi-diffusion-orifice aerosol device for dry-washing the hair |
US11667462B2 (en) | 2013-04-30 | 2023-06-06 | L'oreal | Aerosol device with multi-aperture diffusion for hair shaping and/or style holding |
JP2015196534A (en) * | 2014-04-02 | 2015-11-09 | ライオン株式会社 | one-touch cap |
JP2016088578A (en) * | 2014-11-06 | 2016-05-23 | ライオン株式会社 | Aerosol container |
JP7670545B2 (en) | 2021-05-11 | 2025-04-30 | 大和製罐株式会社 | Aerosol container spray nozzle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2003280783A8 (en) | 2004-06-03 |
HK1090595A1 (en) | 2006-12-29 |
JP4007900B2 (en) | 2007-11-14 |
KR20050086641A (en) | 2005-08-30 |
CN1761526A (en) | 2006-04-19 |
KR100713087B1 (en) | 2007-04-30 |
AU2003280783A1 (en) | 2004-06-03 |
WO2004043608A1 (en) | 2004-05-27 |
CN100408196C (en) | 2008-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004161339A (en) | Aerosol container injection button | |
CN104144751B (en) | Distribution head | |
TWI573626B (en) | Valve assembly | |
JP2006517862A (en) | spray nozzle | |
TR201810822T4 (en) | Aerosol spray device. | |
CN107921448A (en) | Devices for spraying products | |
KR101898003B1 (en) | Mist spray | |
US6997353B2 (en) | Fluid product dispenser | |
JP3449962B2 (en) | Container with dispenser head | |
JP3739312B2 (en) | Nebulizer with at least two vector gas outlet orifices | |
JP4115157B2 (en) | Aerosol push button | |
JP2003181336A (en) | Apparatus for spraying at least one substance onto a medium | |
JP2000238867A (en) | Push button for powder aerosol | |
JP2002066388A (en) | Jetting nozzle for aerosol | |
HK1090595B (en) | Jet button for aerosol container | |
JP7351045B2 (en) | Contents injection operation button and aerosol type product equipped with this contents injection operation button | |
JPH0671199A (en) | Push button for spray pump | |
JP3167460B2 (en) | Nozzle for liquid spray equipment | |
JP4057381B2 (en) | Spray container | |
NL2002917A (en) | SHOWER HEAD, DOSING UNIT AND METHOD. | |
JPH07322916A (en) | Bubble hairdressing material coating comb | |
JP3033017B2 (en) | Foam spouting device for hair styling | |
JPH06206014A (en) | Aerosol apparatus | |
JP2003226382A (en) | Aerosol injection device | |
JP2004267894A (en) | Wide angle jetting button for powder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070828 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4007900 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |