[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2004151711A - 移動ビームシミュレーションを有する画像化バーコード読取装置 - Google Patents

移動ビームシミュレーションを有する画像化バーコード読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004151711A
JP2004151711A JP2003354948A JP2003354948A JP2004151711A JP 2004151711 A JP2004151711 A JP 2004151711A JP 2003354948 A JP2003354948 A JP 2003354948A JP 2003354948 A JP2003354948 A JP 2003354948A JP 2004151711 A JP2004151711 A JP 2004151711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
light
imaging
lens
turning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003354948A
Other languages
English (en)
Inventor
Mehul Patel
パテル メハル
Walter Preuss
プリュース ウォルター
Paul Dvorkis
ドヴォルキス ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Symbol Technologies LLC
Original Assignee
Symbol Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Symbol Technologies LLC filed Critical Symbol Technologies LLC
Publication of JP2004151711A publication Critical patent/JP2004151711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10851Circuits for pulse shaping, amplifying, eliminating noise signals, checking the function of the sensing device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10554Moving beam scanning
    • G06K7/10564Light sources
    • G06K7/10584Source control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

【課題】 光学的コード読取装置とデジタルカメラとを含む、目標画像を記録するために半導体センサを使用する電子光学画像化システムにおいて、線形センサ及び二次元センサベースの手持式バーコード読取装置において特に有用である、点滅するレーザビームの様子をシミュレートする装置及び方法を提供する。
【解決手段】 フライングスポット電子光学読取装置における移動レーザビームの作動環境は、目標物の二次元画像を捕捉する前に、発光ダイオードにより生成された可視線のオン・オフすることにより、半導体センサベース画像化読取装置においてシミュレートされる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一般的に、光学的コード読取装置とデジタルカメラとを含む、目標画像を記録するために半導体センサを使用する電子光学画像化システムに関する。本発明の態様は、線形センサ及び二次元センサベースの手持式バーコード読取装置において特に有用である。より詳細には、本発明は、そのような画像化システムにおける点滅するレーザビームの様子をシミュレートすることに関する。
光学的コードは、一般にアプリオリ規則に従って組み立てられた異なる光反射又は光吸収特性を有する画像区域から成るパターンである。光学的コードの特定の種類を説明するのに、「バーコード」という用語が時には使用される。光学的コードの光学特性及びパターンは、背景からそれらを外観で区別するように選択される。光学的コードからデータを識別又は抽出するための装置は、「光学的コード読取装置」と呼ばれることがあり、バーコードスキャナは、その一種である。光学的コード読取装置は、店舗内のチェックアウトサービス、製造現場での流れ作業及び在庫管理、及び輸送車両における荷物出荷追跡のような様々な多くの環境において、固定式又は携帯用設備の両方で使用される。光学的コードは、例えば多くのバーコードが印刷されたリストから目標バーコードを読み取ることにより、迅速で汎用的なデータ入力手段として使用することができる。いくつかの用途においては、光学的コード読取装置は、携帯用データ処理装置、又はデータ収集及び送信装置に接続される。光学的コード読取装置は、多くの場合、手で目標コードに向けられる手持式センサを含む。
最も一般的なコード読取装置は、一次元のバーコード符号を読み取るように設計される。バーコードは、一定の又は変化する幅空間で分離された、幅が異なる矩形バーのパターンである。これらのバーと空間は、光の反射特性が異なる。一次元バーコードの一例は、「UPC/EAN」コードである。
バーコードは、従来よりレーザビームをコードの端から端まで走査し、コードから反射する光を検知することによって読まれてきた。検知された光は、そのコードに関連するデータを発生させるために電子的に処理される。レーザビームは、例えば毎秒20又は40走査といった1秒間に多くの回数の走査速度で走査される。ユーザに対しては、レーザビームは点滅しているように見え、従って、ユーザは、時間の経過と共にコードの読み取り中にレーザビームの点滅を見ることを予期している。点滅するビームは、システムが作動中であることの視覚的な合図として機能する。
バーコードはまた、半導体画像化装置を使用して読み取ることができる。例えば、装置の視野内の画像要素又はピクセルに対応する二次元アレーのセル又は光センサを有する画像センサを使用することができる。そのような画像センサは、二次元又はエリア電荷結合素子(CCD)、及び視野に対するピクセル情報の二次元アレーに対応する電子信号を生成するための関連回路とすることができる。バーコード反射画像を検知するのに、光ダイオードの一次元線形アレーを使用することもできる(例えば、本明細書において引用により特に組み込まれる、ダニエルソン他に付与された米国特許第6,138,915号を参照することができる)。
光学的コード読取装置にCCD画像センサ及び対物レンズアのセンブリを使用することは、当業技術において公知である。以前は、そのようなシステムには、元々比較的高価なビデオ画像化システムに対して設計された複雑な対物レンズアセンブリが使用されていた。そのようなシステムは、単一の鋭い焦点と限定された被写界深度とを有し、それは、従来的な照準、照明、及び、信号処理及び復号アルゴリズムと共に、システムの汎用性及び作業範囲を制限する。
しかし、半導体画像化装置は、その作動に関して視覚的な合図を何も提供しない。点滅するレーザビームは存在しない。半導体画像化装置は、カメラのように作用して単に目標物からの光を受光するだけであるから、点滅するビームを期待するユーザは、その代わりに何も見ないことになる。
照明を提供して照準を補助するために、画像化システムは、レーザ又は発光ダイオード(LED)のいずれかを使用することができる。LED光源の非干渉性の性質により、レーザの場合に生成されるスペックルノイズ衝撃が生成されないので、LEDは、レーザよりも好ましい場合がある。更に、LEDは、製造とパッケージ化が容易なために、レーザよりも費用効率が高い。それに加えて、LEDは、よりコンパクトに製造することができ、レーザよりも表面装着が容易である。
米国特許第6,138,915号 米国特許出願一連番号09/880,906
LEDは、しかしながら、レーザと比較すると点光源として理想的ではない。具体的には、LEDによって生成された光は集束されにくいので、投射光の線の厚さの増大を生み出す。LEDによって生成された光の線の厚さを減少させるために、多くの設計者が、LEDの前に機械的なスリットを配置している。しかし、機械的なスリットは、LEDによって対象物上に投射される光の量を減少させる。いずれにせよ、集められた光を最大にして照準を高めるために、LEDは、使用中に絶えず通電される
簡潔かつ一般的に表すと、本発明は、バーコード符号のような印しを電子光学的に読み取るためのシステムにおいて、特に電荷結合素子(CCD)アレー又は相補型金属酸化膜半導体(CMOS)アレーのような半導体センサを用いて、印しから反射した光を互いに直交する2つの方向に亘って画像化することにより、走査レーザビームをシミュレートするための装置を提供する。
本装置は、可視光線を放射するための発光ダイオード(LED)コンポーネント,可視光線を光学的に修正して印しに亘って可視線を形成する光学コンポーネント、及び可視線をオン・オフする手段を含む。この作動は、使用時に印し上で変動又は点滅する走査レーザビームをシミュレートする。
公知の移動レーザビームスキャナのユーザは、読み取られている印しの上又は印しを横切るそのような安定しない点滅する走査線を見ることを予期する。そのようなレーザを利用しない半導体センサの使用すると、点滅作動を見ないユーザは、システムが機能しているかどうか不安になる場合がある。従って、本発明は、ユーザに視覚的フィードバックを提供して、ユーザが期待するような作動環境をシミュレートする。
図1は、好ましい実施形態によるバーコード読取装置1に使用された光電子モジュール1を概略的に示す。モジュール1は、好ましくは、プラスチック又は他の成形ポリマー及び/又は合成材料から成るフレーム2を含む。プリント回路(PC)基板4は、フレーム2に結合される。図1には示されていないが(例えば、図3A参照)、PC基板4は、半導体センサ装置704、及びその上に取り付けられたLED702を有する(図4A〜図4Eも参照することができる)。半導体センサ装置は、好ましくは、ピクセルの線形アレーを有する単一のCMOSチップ含み、これらのピクセルは、それぞれがアレーの直線方向に直交して、すなわちバーコード符号22のバーと平行に引き延ばされている。LED702はまた、好ましくは、レンズ18の焦点方向により狭くなるように引き延ばされ、レンズ18は、好ましくは、円筒形/ドーナツ形であって、一方の側面が円筒形で他方の側面がドーナツ形であり、一般的に、レンズ18は、バーコードを形成するバーの方向により大きい光出力を有する。PC基板4は、好ましくは、センサ装置から受信した信号を処理するための他の半導体チップ6を含む。例えば、これらの他のチップ6は、電子画像を記憶するためのチップ、及び/又は信号を復号するためのチップを含むことができる。
上述のように好ましくは円筒形/ドーナツ形であるか、又は少なくともバーコード符号22のバーの方向に高出力を有するレンズ18は、LED702から放射された光をバーコード読取装置1に対する可視照準ビーム20として集束させるために、フレーム2に挿入される。すなわち、図1に示すように、照準ビームがバーコード符号22と位置合わせされると、バーコード読取装置1は、バーコード符号22を読み取るように適切に位置調整される。レンズ18の成形プラスチック部分8は、レンズ18をフレーム2に挿入する時の補助のために使用される。
図1に示すように、照準ビーム20がバーコード符号22と位置合わせされると、集束レンズ16は、PC基板4上のセンサ装置の上にバーコード符号を撮像する。集束レンズ16は、好ましくは、フレーム2の円筒スリーブ17に嵌め込まれた鏡筒に取り付けられる。レンズ鏡筒をスリーブ17内に配置するために、例えば図1に示すような1つ又はそれ以上のノッチ14を使用することができる。集束レンズ16を含むレンズ鏡筒は、センサ装置に対して位置合わせされ、次に、図1に示すような接着穴10を使用して、又は、ボルト又はフックファスナアセンブリのような当業者に公知の他の手段によってフレーム2に固定される。好ましくは組立工程中にモジュール1を所定の位置に保持するのに使用することができるノッチ12も図1に示されている。
集束レンズ16は、好ましくは、それ自体が、実質的に図1に概略示すバーコード符号22のような一次元バーコード符号を読み取るための例えば35°〜40°の広角レンズである。従って、レンズ16から実質的に2インチの位置からレンズ16から実質的に6インチまでに及ぶバーコード符号22を捕捉することができる。一次元バーコード符号22を読み取るために、レンズ16に対する絞りは、好ましくは楕円形であり、代替的には、円形、正方形、矩形、又はそれ以外の形状とすることができる。システムは、好ましくは、人工的な照明なしでバーコード画像を捕捉するように作動する。代替の円筒形レンズよりも多くの光を捕捉するために、レンズ16は、好ましくは球形である。代替的に、円筒形レンズ16と共に照明を使用してもよい。
図2A及び図2Bは、それぞれ、図1に示す好ましい実施形態によるバーコード読取装置の断面上面図及び側面図をブロック図の形で概略的に示している。バーコード読取装置は、図1のフレーム2に対応する成形光学パッケージ110に組み込まれている。そのようにするための構造及び技術は、本出願と同じ出願人に譲渡され、本明細書において引用により組み込まれる、マッツ他により2001年6月15日出願の「成形画像化装置光学パッケージ及び線形検出器ベースの走査エンジン」という名称の米国特許出願一連番号09/880,906に開示されている。この成形光学パッケージは、画像化/復号器集積回路(IC)120、図1のレンズ16に相当する画像化/収束レンズ140、及び、1つ又は複数の照準発光ダイオード(LED)130及び図1のレンズ18に相当する照準レンズ150(これらは、好ましくは、バーコード符号の広範な照明用としては構成されないが、代替的にバーコード符号を照明するように構成することができる)を含む。好ましい実施形態によると、画像化/復号器IC120は、公知の相補型金属酸化膜半導体(CMOS)技術に従って製造される。代替的に、画像化/復号器IC120は、付随する復号回路を有するCCD画像化装置を含むことができる。
画像化/復号器IC120は、作動時に画像化/集束レンズ140を通じて画像を受ける。レンズ140によってIC120のセンサアレーに集束される目標画像(例えば、図1の一次元バーコード符号22)の位置合わせを補助するために、LED130から照準レンズ150を通して目標画像上に放射された光を集束することにより、照準ビームが生成される。画像化/復号器ICの適切な視野における目標画像の位置決定は、照準LED130を使用して照準パターンを目標画像上に投影することにより支援される。照明/照準LEDは、照明/照準LEDレンズ150を通じて目標画像上に焦点を合わせられる。
好ましい実施形態によると、画像化システムの容積は、画像化/復号器IC120の検出器アレーのピクセルピッチをスケーリングすることにより見積もられる。ピクセルピッチは、画像センサ上の画像要素すなわちピクセル間の間隔を意味することが認識されるであろう。ピクセルピッチが小さくなると、相応の視野を維持するために焦点距離が小さくなる。絞りの大きさが一定に保たれる場合、ピクセル当たり同じ量の光が収集されて、画像化装置の感度に損失はない。絞りの大きさが画像化装置の大きさを制約していない場合、二次元画像化システムにおいては、三方向の全ては、ピクセルのスケール因子によってスケーリングされる。一次元画像化システムにおいては、二方向が、ピクセルのスケール因子によってスケーリングされる。好ましい実施形態の画像化エンジンは、各ピクセルに関して同様の焦点深度と同様の光処理量とをもたらすように設計される。これは、ピクセルのダイナミック・レンジ及びピクセルの量子効率との均衡をもたらす。
好ましい実施形態において、図2A及び図2Bのバーコード読取装置は、幅約5〜8ミクロンをそれぞれ有する長さ約1〜4ミリメートルの256から512個のピクセルのCMOS検知器アレー120を有する。これにより、検知器の長さが小さくなって有利である。本システムの焦点距離は、約5ミリメートルである。
好ましい実施形態の好ましい一次元システムでは、2つ又はそれ以上の列のピクセルを例えば千鳥状にして互いにオフセットさせることにより、検知器の設置面積を更に最小にすることができる。例えば、ピッチが3ミリメートルの500個のピクセルのアレーは、長さ1.5ミリメートルである。アレーをピクセルの半分だけオフセットした2つの隣接する列として配置することにより、ピクセルのピッチは、3ミリメートルに維持されるが、結果的に検知器アレーの長さが0.75ミリメートルになる。アレーがピクセルの半分だけオフセットされるので、1.5ミリメートルのセンサに相当する分解能を得るために、ピクセルの値を組み合わせることができる。ピクセルのピッチは、光子を吸収する妥当なレベルに維持されるが、検知器の設置面積、従ってシステムの全容積を劇的に減少させることができる。
例示的な実施形態によれば、画像化検知器アレー、読み取り電子装置、アナログ/デジタル変換器、及び復号化論理は、全て単一チップに集積される。画像化/復号化チップは、少なくとも1つのLEDダイ又は小さなレーザを有する担体上に取り付けられる。担体は、「FR4」基板、すなわち、業界で公知の有機基板とすることができ、より大きな回路基板に取り付けるためのリードフレーム又は半田バンプを含んでもよい。この担体は、内部に成形された光学表面を有する成形プラスチック片で覆われる。この成形プラスチックカバーは、光学品質を有し、自動化回路基板アセンブリで受ける温度に耐えることができる。この装置は、光学機械装置と電子装置を含む一式揃ったスキャナとして構成することができ、これは、表面装着集積回路のように取り扱うことができ、リフロー半田付け技術に適合する。装置は、半田接合だけによって回路基板に機械的に取り付けられてもよい。従って、ネジや他の機械的な支持体は必要なく、すなわち、この画像化エンジンを組み込む装置の大きさ及び複雑性を減少させる。
図3A及び図3Bは、バーコード読取装置1の組立分解概略図である。図3Aを参照すると、バーコード読取装置1は、図1のフレーム2及びPC基板4を含む。フレーム2は、図1に関連して上述したように、成形プラスチック部分8が挿入された円筒形/ドーナツ形レンズ18、集束レンズ16が挿入された鏡筒を有するスリーブ17、及び、ノッチ12及び14及び接着穴10と共に示されている。PC基板4のLED702とセンサ装置704とを概略で示すことができるように組立分解図で示された図3Aにおいて、PC基板4は、フレーム2から分離されている。尚、LED702及びセンサ装置704は、図3Aでは縮尺通りではない(好ましい寸法は、以下で与えられる)。また、バーコード符号22に対するバーコード読取装置1の向きは、図に示すように、その引き延ばされた方向がバーコードのストライプ又はバーと垂直になる向きであり、この適切な向きを例えば90度だけ回転してもよく、レンズ16及び18、LED702、及びセンサ装置704の向きも相応に回転されることにも注意すべきである。
レンズ18により集束されて照準ビーム20としてバーコード符号22と交差する可視光を放射するLED702は、画像記憶及び復号チップ6とすることができるチップ6の隣りに示されている。LED702は、好ましくは細長い形状であり、その狭い方の寸法がレンズ18の集束方向になる。好ましくはバーコードストライプの方向に出力がより高いレンズ18は、好ましくは、円筒形/ドーナツ形であり、代替的に真に円筒形レンズとしてもよく、又は、例えば、照準ビームをバーコードストライプと直角方向に広げ、及び/又は、照準ビームを図3Aにおいて多少右方向に向け、画像が捕捉された時に好ましくはバーコード符号22の中心に配置されたバーコード読取装置のセンサ装置704/集束レンズ16部分からオフセットされるバーコード読取装置1のLED702/レンズ18部分を補償するなどして、直交方向に多少の出力を有してもよい。LED702は、好ましくは、図示のような単一の細長いLED装置であり、代替的に、LED702/レンズ18の組合せが適切な照準ビームを生成するという条件で、任意形状の単一LED、又は任意の形状及び配置の多重LEDを含むことができる。
センサ装置704は、好ましくは、単一の半導体チップ704を含む。センサ装置チップ704は、好ましくは、図3Aに示すような線形アレーとして配置された複数のセンサピクセルを含む。好ましい実施形態では、この装置は、512個を超えないピクセル、好ましくは、256と512の間の個数のピクセルを含む。バーコード符号22のパターンが解像可能な最小数(例えば256)と、PC基板4の選択された寸法による大きさの制約及び選択されたレンズ16の集束特性に依存する最大数(例えば512)との間で、任意の数のピクセルを使用することができる。単一の列が好ましいが、1列を超える列のピクセルを含むことができる。例えば、分解能を向上させることができるように、ピクセルの幅の半分だけ千鳥状に配置された2列のピクセルが、センサ装置704を構成してもよい。
図3Aに示すように、ピクセル自体は、バーコードストライプ方向に細長いことが好ましい。ピクセルの縦横比は、好ましくは2対1を超え、より具体的には、4対1と8対1の間である。ピクセルの短い方の寸法は、好ましくは、2ミクロン以上で8ミクロンを超えず、具体的には、7ミクロンと8ミクロンの間とすることができる。従って、図3Aでは、ピクセルアレー704は、フレーム2及びPC基板4と同じ縮尺で描かれていない。すなわち、例えば、それぞれ幅が8ミクロンで高さが例えば64ミクロンの512個のピクセルに対しては、センサ装置704の有効面積は、約4ミリメートル×8ミクロンである(これは、フレーム2及びPC基板4と比較して、図3Aに示すセンサ装置704の相対的な寸法よりもかなり小さい)。好ましいピクセルの有利な細長い形状により、例えば正方形ピクセルの単一列を有するセンサ装置と比較すると、バーコード符号22の高分解能と、センサ装置704におけるバーコード符号画像の高い角度的捕捉確率との改善された結合がもたらされる。
ここで図3Bを参照すると、図3Aのフレーム2の要素はまた、それらの組み立てられた位置から分解されて斜視図として示されている。PCBアセンブリ4aは、高さ7.1ミリメートル×幅19.5ミリメートルの好ましい寸法で示されている。シャーシ2aは、PCBアセンブリ4aに対するマウントから取り外して示されている。シャーシ2aの好ましい寸法は、約6.6ミリメートル×11.45ミリメートルである。鏡筒16aは、レンズシステムの特徴が分かるように、シャーシ2aのスロットから分解されて示されている。レンズシステムは、好ましくはガラスで作られた第1のレンズ16b、絞り16c、及び、好ましくはプラスチックで作られた第2のレンズ16dを含むことが好ましい。光導体18a及び絞り19は、図3Bの組立分解図の装置に対するそれらのマウントから同じく取り外されて示されている。
図4A〜図4Dは、好ましい実施形態に従って、図3Aに関連して上述したLED702に対応する細長いLEDの4つの異なる実施形態を示す。一般に、図4A〜図4Dの好ましいLEDの各々は、図4Eの代替LED600と同様に、等しくてもよい総ダイ面積を有し、すなわち、それらは、形状及び/又はパワー入力構成は異なるが、同様の出力パワーを有し、同様の入力パワー及び総使用面積要件を有する。特に、好ましいLEDダイ615、635、655、及び675は、図1のレンズ18の集束方向に、すなわち、照準ビーム20の線の太さを生み出す方向に細くなっており、ダイ615、635、655、及び675は、バーコード符号22の走査線と垂直な方向に細長くなっている。
ここで図4Aを参照すると、LED615は、正方形部分620と矩形部分625とを有し、この矩形部分は、上述の細長い部分である。正方形部分620は、結合パッド630を有する。更に、LED620の寸法は、Dx×Dyであり、ここで、Dyは、細長い部分625の幅である。LEDを駆動する電圧は、結合パッドを通じて供給されるので、LEDの部分が結合パッドから離れるほど、LEDから放射される光出力の量は少なくなる。従って、図4Aにおいて、細長い部分625の各部分から放射される光出力の量は、結合パッド630の右側に離れる部分ほど少なくなる。しかし、現在のLED技術は、図4Aの右縁部まで及ぶLED全体に亘って十分な強さの発光をもたらす。
図4Bは、別の実施形態によるLEDの上面図である。具体的には、LED635は、矩形部分642により連結された2つの正方形部分640及び647を有する。正方形部分640には、結合パッド645が配置され、正方形部分647には、結合パッド650が配置される。結合パッド645及び650を矩形部分642のそれぞれの側に配置することにより、図4Aに示すLED615と比較すると、矩形部分から放射されるより均一な量の光出力が達成される。
図4Cは、本発明の更に別の実施形態によるLEDの上面図である。この実施形態によれば、結合パッド670は、LED655の矩形部分660に隣接して配置される。従って、結合パッド670は、細長い部分から放射されるいかなる光も遮蔽することはない。更に、図4Bの結合パッドの配置は、矩形部分の中心の光の量の減少をもたらす場合があるが、図4Cの結合パッド670の配置は、LEDダイ655の矩形部分660の中心から放射される光のより均一な分布を保証する。
図4Dは、第4の実施形態によるLEDの上面図である。本発明のこの実施形態によれば、LEDダイ675の矩形部分680は、全ての側面を結合パッド685により囲まれている。LEDダイ675の矩形部分680を結合パッド685で囲むことにより、図4A〜図4Cに示すLEDダイと比較すると、LEDダイ675の矩形部分680全体から放射された光の均一な分布が達成される。
例示的な実施形態によれば、図4A〜図4DのDyは、約50ミリメートル又はそれ以下に小さくすることができる。十分な放射出力を維持するために、図4A〜図4DのDxは、LEDの総ダイ面積が十分な放射出力を生み出すように有利に選択され、好ましくは約1ミリメートルである。それに加えて、図1のレンズ18は、照準ビームがそれが拡がった場合にバーコード符号22全体を照射するのに十分な出力を有するか否かに関わらず、照準ビームが狭く明るい線に集束して十分に明るい照準ビーム20をもたらすように選択される。
図4Eは、組み合わされた照明/照準ビームを生成するために、又は、更に図1に関連して上述したような照準ビームだけをもたらすために使用することができるような正方形LED600の上面図である。しかし、以下に挙げる理由のために、図4A〜図4DのLED615、635、655、及び675は、図4EのLED600よりも好ましい。LED600は、結合パッド610を含み、それを通じてLED600に電力が供給される。図4Eに示すLED600の形状は正方形であり、約300ミリメートル×300ミリメートル前後の寸法を有することができる。図4Eに示すように、結合パッド610は、通常はLED600の中央に配置することができる。結合パッド610をこのように配置することにより、LED600から放射される光出力の約30%が遮蔽される。更に、図4Eの正方形LEDは、上述のようにレーザよりも集束の少ない光を生成し、その結果、レンズ18によって集束される前の縦横比が1対1の投影光が得られる。
図4A〜図4Dに関連して上述した細長いLED615、635、655、及び675は、それぞれ、図4Eの正方形LED600よりも好ましい。これは、図1に示す高度に直線的な照準ビーム20のようなバーコード符号22全体を横切って照準することができる狭い線に集束される照準ビーム20を有することが望ましいからである。更に、この照準ビーム20は、それ以外には,読取装置1が走査線を解像するのに十分な強さでバーコード符号22を捕捉することができるようにそれを照明するのに必要ではない。照準ビームは、好ましくは、読取装置1を位置合わせするために使用されるだけであり、従って、広がった照明よりも明るく細い線が好ましいが、照準ビームは、照準と照明の両方に対して有利に使用することができる。図4A〜図4Dに関連して上述した有利なLED615、635、655、及び675は、それぞれ、所望の明るく細い照準ビーム20、すなわち、好ましくはレンズ18と共に符号22の走査線の方向に高い出力を有する照準ビームを形成する(例えば、図1に関連して上述したように、好ましいレンズ18は、円筒形/ドーナツ形レンズ18である)。
図5は、好ましい実施形態によるバーコード読取装置の電子装置を示す。これらの電子装置は、クロックドライバ及びチャージポンプ420を通じて制御される二次元センサ装置410を含む。クロックドライバ及びチャージポンプ420は、タイミング発生装置430から受信した信号に従って制御される。センサ装置410により捕捉された画像は、相関二重サンプリングブロック440に供給される。ピクセルがリセットされた時、それらは必ずしも同じ値に戻らないので、通常のリセット値に戻っていないピクセルに起因するオフセットを除去するために、相関二重サンプリングが使用される。従って、相関二重サンプリングは、ピクセルの2つの値を捕捉する段階を伴い、第1の値は、所望の画像、例えば一次元バーコードによるピクセルの値であり、第2の値は、リセットされた後のピクセルの値である。各ピクセルの2つの値は、通常のリセット値に戻っていないピクセルに起因するオフセットを除去するために比較される。相関二重サンプリングが実行された後、相関二重サンプリングされた画像の直流コンテントを遮断するために、画像は、弱い交流結合を通過させられる。弱い交流結合の後、自動利得制御装置442は信号を増幅し、その信号は、次にアナログ/デジタル変換器444に供給される。本発明の好ましい実施形態によれば、アナログ/デジタル変換器は、9ビットのアナログ/デジタル変換器である。
デジタルデータは、アナログ/デジタル変換器により、グルー論理フィールドプログラム可能ゲートアレー(FPGA)ブロック450に供給される。グルー論理/「FPGA」450は、マイクロプロセッサ460がデジタルデータを読み取ることができるようにデジタルデータを圧縮し、マイクロプロセッサ460に接続して全ての装置制御をもたらす。マイクロプロセッサ460は、マイクロプロセッサと同じIC上に組み込まれた「DRAM」を含み、これは、システム速度を上げると同時に、得られる画像化装置に対する大きさとコストの低減を可能にする。マイクロプロセッサ460は、外部のデータ及びアドレスバスを通じてフラッシュメモリ470に記憶されたプログラムの制御の下で作動する。
例えば図1のバーコード符号22のような目標画像は、好ましくは、付加的な照明がなくてもバーコード符号22が解像可能なように、図1の好ましいバーコード読取装置の光電子構成による周囲光で十分に照明される。しかし、代替の実施形態では、任意選択の照明モジュール475の1つ又はそれ以上の600ナノメートル赤色LEDにより照明を供給することができる。このLEDは、目標画像が一様に照明されるように配置されるであろう。
読取装置1のユーザを補助するために、好ましくは、好ましい照準モジュール480が、独特な照準パターンを形成するのに使用される。照準モジュール480は、細長いLED(図3A、及び、図4A〜図4Dを参照)と、図1及び図3のレンズ18とを含むことができ、又は、代替的に、独特な照準パターンを形成するためにレーザダイオードと回折光学素子(DOE)とを含んでもよい。図1の好ましいバーコード読取装置1を組み込むことができるホスト装置間の対話は、図5のホストインタフェース490を使用して与えることができる。本明細書で説明される好ましいバーコード読取装置1は、小型、すなわち形状因子が小さいので、ホスト装置は、携帯無線電話(セルラー電話)、又は携帯情報端末(PDA)などとすることができる。図5に関連して説明された要素を使用すると、画像化装置を製造するために画像化装置産業で使用することができる「SE900」又はより小さな形状因子で製造することができる小型のバーコード読取装置を達成することができる。
上述したように、モジュール1は、目標物の画像を捕捉するための一次元半導体画像センサ704、又は二次元半導体画像センサ410を含む。有利な態様においては、モジュール1は、手動で作動された時に画像の捕捉、従って目標物としてのバーコード符号22の読取りを開始するトリガを有する手持式装置内に配置される。LED702及びレンズ18は、協働して符号上に照準線20を形成し、符号に対するセンサの適正な位置決めを容易にする。符号22を照明するのに周囲光だけに依存することが望ましくないいくつかの場合においては、LED702からの光は、符号を照明するのに役立つ。照準及び/又は照明のために、LEDから放射された光が一定であるようにLEDは絶えず通電される。
半導体センサは有利ではあるが、それらは、公知の移動レーザビームスキャナで与えられるのと同様な視覚フィードバックをもたらさない。移動レーザビームスキャナは、一般的に、符号を横切ってレーザスポットを1秒間に複数回走査し、走査毎に走査線を形成する。走査線は、一般に毎秒20〜40走査の速度で走査される。その結果、公知の移動ビームスキャナのユーザは、読み取られている符号の上及び符号を横切って点滅する走査線を見ることを期待する。半導体システムを用いると、そのような点滅する走査線は存在せず、その結果、半導体システムのユーザは、視覚的なフィードバックを何も経験しない。ユーザにとって半導体システムが機能しているかどうか不安になる場合があるので、これは不利である。
半導体システムにおいてそのようなフィードバックを提供するために、本発明は、図6の流れ図に示すように、LED702とレンズ18を使用して符号上に視覚線を形成し、視覚線のオン・オフすることにより視覚線を点滅させ、移動レーザビームをシミュレートすることを提案する。
電力が入れられた(ブロック506)後に、モジュールの種々のパラメータ、例えば、センサの露出時間が初期化される(ブロック504)。LED702が通電され、視覚線20がオンにされる(ブロック506)。一般的に、LEDの光自体は、幅1センチメートル程度の広い区域を覆う。レーザ光を良好にシミュレートするために、レンズ18はその幅を狭め、必要な場合には、開口絞りを使用してLEDから放射された光の幅を狭めることができる。
センサが正しく符号に向いた状態で、トリガが引かれて(ブロック508)視覚線がオフにされ、それによって視覚線を点滅させる(ブロック510)。センサは、目標の画像を捕捉し(ブロック512)、その後に視覚線が再度オンにされる(ブロック514)。ピクセルの品質が検査され(ブロック516)、良好なことが分かれば、センサにより生成された電気信号がデジタル化されて(ブロック518)、復号化が試行される(ブロック520)。復号されない場合、ユーザは、再度トリガを引くように促される。復号された場合、復号信号が処理されて結果が記憶され(ブロック522)、可聴ビープ音(ブロック524)が発せられて復号が成功したことが示され、システム自体は、次の符号を読み取る用意ができる。
ブロック516で検査されたピクセルの品質が不良であることが分った場合、センサの露出時間が再計算され、より長い時間又は短い時間のいずれかに調節される(ブロック526)。初期化された露出時間は、通常10ミリ秒であり、周囲光に応じて約60マイクロ秒から約30ミリ秒まで調節可能である。調節後に、可視線は、ブロック512で画像を捕捉する前に再度オフにされる(ブロック528)。
点滅する可視線は、以前に移動レーザビームスキャナの作動に慣れているユーザの経験をシミュレートし、センサに基づくシステムの使用に慣れていないユーザの安心感を高める。
好ましい実施形態に従ってバーコード読取装置に使用された光電子モジュールを概略的に示す図である。 例示的な実施形態による小型画像化装置の上面を概略的に示す図である。 例示的な実施形態による小型画像化装置の側面を概略的に示す図である。 好ましい実施形態によるバーコード読取装置の組立分解概略図である。 好ましい実施形態によるバーコード読取装置の組立分解概略図である。 好ましい実施形態による照準ビームLEDを概略的に示す図である。 好ましい実施形態による照準ビームLEDを概略的に示す図である。 好ましい実施形態による照準ビームLEDを概略的に示す図である。 好ましい実施形態による照準ビームLEDを概略的に示す図である。 例示的な代替実施形態による正方形照準ビームLEDを概略的に示し、図4A〜図4Dの好ましい実施形態の利点を示す図である。 好ましい実施形態によるバーコード読取装置の好ましい電気コンポーネントを概略的に示す図である。 本発明による画像捕捉方法を説明する流れ図である。
符号の説明
1 光電子モジュール、バーコード読取装置
2 フレーム
4 プリント回路基板
6 半導体チップ
16 集束レンズ
17 円筒スリーブ
18 レンズ
20 照準ビーム
22 バーコード符号

Claims (20)

  1. 異なる光反射率の部分を有する印しを、該印しから反射した光を互いに直交する方向に亘って画像化することにより電子光学的に読み取るためのシステムにおいて、走査レーザビームをシミュレートするための装置であって、
    (a)可視光線を放射するための発光ダイオード(LED)コンポーネントと、
    (b)該可視光線を光学的に修正して印しを横切る可視線を形成するための光学コンポーネントと、
    (c)該可視線をオン・オフして走査レーザビームをシミュレートする手段と、
    を含むことを特徴とする装置。
  2. 前記LEDコンポーネントは、単一のLED要素を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記LEDコンポーネントは、LED要素の線形アレーを含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記光学コンポーネントは、円筒形表面を有するレンズであることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 前記入り切りする手段は、前記LEDコンポーネントを通電し、交互に通電を切るように作動することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 前記画像化は、調節可能な露出時間を有する半導体検知器により実行され、
    前記入り切りする手段は、該露出時間が調節された後で前記可視線をオフにする、
    ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  7. 前記検知器は、電荷結合素子アレーであることを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 前記検知器は、相補型金属酸化膜半導体アレーであることを特徴とする請求項6に記載の装置。
  9. モジュールを形成するために前記コンポーネントが取り付けられたプリント基板(PCB)を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  10. 前記モジュールは、手動で作動されると前記画像化を開始して前記可視線をオフにするトリガを有する手持式装置に取り付けられることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. 異なる光反射率の部分を有する印しを、該印しから反射した光を互いに直交する方向に亘って画像化することにより、電子光学的に読み取るためのシステムにおいて、走査レーザビームをシミュレートする方法であって、
    (a)発光ダイオード(LED)コンポーネントから可視光線を放射させる段階と、
    (b)印しを横切る可視線を形成するために該可視光線を光学的に修正する段階と、
    (c)走査レーザビームをシミュレートするために該可視線をオン・オフする段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  12. 前記放射させる段階は、単一のLED要素により実行されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記放射させる段階は、LED要素の線形アレーにより実行されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. 前記光学的に修正する段階は、円筒形表面を有するレンズにより実行されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  15. 前記入り切りする段階は、前記LEDコンポーネントを通電し、交互に通電を切ることにより実行されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  16. 前記画像化は、調節可能な露出時間を有する半導体検知器により実行され、
    前記入り切りする段階は、該露出時間が調節された後で前記可視線をオフにすることにより実行される、
    ことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  17. 前記検知器は、電荷結合素子アレーであることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記検知器は、相補型金属酸化膜半導体アレーであることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  19. モジュールを形成するために前記コンポーネントをプリント基板(PCB)上に取り付ける段階を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  20. 手動で作動されると前記画像化を開始して前記可視線をオフにするトリガを有する手持式装置に前記モジュールを取り付ける段階を含むことを特徴とする請求項19に記載の方法。
JP2003354948A 2002-10-15 2003-10-15 移動ビームシミュレーションを有する画像化バーコード読取装置 Pending JP2004151711A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/271,039 US6866198B2 (en) 2002-10-15 2002-10-15 Imaging bar code reader with moving beam simulation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004151711A true JP2004151711A (ja) 2004-05-27

Family

ID=32069068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003354948A Pending JP2004151711A (ja) 2002-10-15 2003-10-15 移動ビームシミュレーションを有する画像化バーコード読取装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6866198B2 (ja)
JP (1) JP2004151711A (ja)
CN (1) CN100371941C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100752610B1 (ko) 2006-01-06 2007-08-29 (주)블루버드 소프트 바코드 스캐너

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6666377B1 (en) 2000-07-18 2003-12-23 Scott C. Harris Bar code data entry device
US7957554B1 (en) 2002-12-31 2011-06-07 Cognex Technology And Investment Corporation Method and apparatus for human interface to a machine vision system
US20040134988A1 (en) * 2003-01-09 2004-07-15 Hand Held Products, Inc. Analog-to-digital converter with automatic range and sensitivity adjustment
JP4258232B2 (ja) * 2003-03-03 2009-04-30 株式会社デンソーウェーブ 光学的情報読取装置
US7014114B2 (en) * 2003-10-02 2006-03-21 Symbol Technologies, Inc. Image capture device for and method of electro-optically reading indicia at low ambient light levels
US9070031B2 (en) 2003-10-24 2015-06-30 Cognex Technology And Investment Llc Integrated illumination assembly for symbology reader
US7604174B2 (en) 2003-10-24 2009-10-20 Cognex Technology And Investment Corporation Method and apparatus for providing omnidirectional lighting in a scanning device
US7874487B2 (en) * 2005-10-24 2011-01-25 Cognex Technology And Investment Corporation Integrated illumination assembly for symbology reader
US9536124B1 (en) 2003-10-24 2017-01-03 Cognex Corporation Integrated illumination assembly for symbology reader
US7823783B2 (en) 2003-10-24 2010-11-02 Cognex Technology And Investment Corporation Light pipe illumination system and method
US7823789B2 (en) 2004-12-21 2010-11-02 Cognex Technology And Investment Corporation Low profile illumination for direct part mark readers
US7201321B2 (en) * 2004-08-27 2007-04-10 Symbol Technologies, Inc. Electro-optically reading direct part markings on workpieces by image capture
US9292724B1 (en) 2004-12-16 2016-03-22 Cognex Corporation Hand held symbology reader illumination diffuser with aimer optics
US7617984B2 (en) 2004-12-16 2009-11-17 Cognex Technology And Investment Corporation Hand held symbology reader illumination diffuser
US7494065B2 (en) * 2005-08-11 2009-02-24 Symbol Technologies, Inc. Optical code reader system and method for control of illumination for aiming and exposure
US8181878B2 (en) 2006-01-25 2012-05-22 Cognex Technology And Investment Corporation Method and apparatus for providing a focus indication for optical imaging of visual codes
JP4205117B2 (ja) * 2006-05-22 2009-01-07 シャープ株式会社 光学式反射型情報読み取りセンサおよび電子機器
US7387252B2 (en) * 2006-08-15 2008-06-17 Hand Held Products, Inc. Optical reader with improved lens focusing system
US20100181378A1 (en) * 2007-03-09 2010-07-22 Optoelectronics Co., Ltd. Beverage maker with compact optical code reader
US8201743B2 (en) * 2007-06-28 2012-06-19 Symbol Technologies, Inc. Bar code reader with improved lens for imaging with balanced astigmatism
US8201740B2 (en) * 2007-09-28 2012-06-19 Symbol Technologies, Inc. Imaging reader for and method of improving visibility of aiming pattern
US8016198B2 (en) * 2007-10-09 2011-09-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Alignment and non-alignment assist images
US8302864B2 (en) 2007-12-28 2012-11-06 Cognex Corporation Method and apparatus using aiming pattern for machine vision training
US8646689B2 (en) 2007-12-28 2014-02-11 Cognex Corporation Deformable light pattern for machine vision system
EP2310896B1 (en) * 2008-07-30 2014-03-19 Optoelectronics Co., Ltd. One dimensional barcode reader using two dimensional image sensor
US8134116B2 (en) * 2009-01-12 2012-03-13 Cognex Corporation Modular focus system for image based code readers
US8006906B2 (en) * 2009-02-24 2011-08-30 Symbol Technologies, Inc. Arrangement for and method of generating uniform distributed line pattern for imaging reader
US8061616B2 (en) * 2009-12-18 2011-11-22 Symbol Technologies, Inc. Aiming sight for a barcode reader
US9418270B2 (en) * 2011-01-31 2016-08-16 Hand Held Products, Inc. Terminal with flicker-corrected aimer and alternating illumination
US8523074B2 (en) * 2011-08-26 2013-09-03 Honeywell International Inc. Bar code imagers
US10498933B2 (en) 2011-11-22 2019-12-03 Cognex Corporation Camera system with exchangeable illumination assembly
US8947590B2 (en) 2011-11-22 2015-02-03 Cognex Corporation Vision system camera with mount for multiple lens types
US11366284B2 (en) 2011-11-22 2022-06-21 Cognex Corporation Vision system camera with mount for multiple lens types and lens module for the same
US20140362286A1 (en) * 2011-12-12 2014-12-11 Opticon, Inc. Miniature imaging and decoding module
US10528772B1 (en) 2012-02-24 2020-01-07 Socket Mobile, Inc. Assisted aimer for optimized symbol scanning by a portable computing device having an integral camera
US9746636B2 (en) 2012-10-19 2017-08-29 Cognex Corporation Carrier frame and circuit board for an electronic device
CN103780847A (zh) 2012-10-24 2014-05-07 霍尼韦尔国际公司 基于板上芯片的高度集成的成像器
US9665757B2 (en) 2014-03-07 2017-05-30 Hand Held Products, Inc. Indicia reader for size-limited applications
USD737822S1 (en) * 2014-03-10 2015-09-01 Datalogic Ip Tech S.R.L. Optical module
USD805078S1 (en) 2015-05-07 2017-12-12 Datalogic Ip Tech S.R.L. Barcode reading module
CN105005754B (zh) * 2015-08-14 2018-05-29 福建联迪商用设备有限公司 一种共用补光灯和对准灯的二维码扫描器
CN108957737B (zh) * 2018-06-12 2021-06-04 上海视界纵横智能科技有限公司 视觉反馈激光扫描系统
TWI659239B (zh) 2018-11-14 2019-05-11 大立光電股份有限公司 成像光學透鏡組、取像裝置及電子裝置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184179A (ja) * 1986-03-18 1988-07-29 Nippon Denso Co Ltd 光学的情報読取装置
JPH04181288A (ja) * 1990-11-16 1992-06-29 Seiko Epson Corp 画像表示装置
JPH04220786A (ja) * 1990-03-13 1992-08-11 Symbol Technol Inc バーコードスキャナ
JPH0793459A (ja) * 1993-09-28 1995-04-07 Tec Corp 2次元コードスキャナ
JPH0816699A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Olympus Optical Co Ltd 情報読取り装置
JPH08153157A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Nippondenso Co Ltd 光学的情報読み取り装置
JPH08263581A (ja) * 1995-02-01 1996-10-11 Olympus Optical Co Ltd 光学システムおよび光ポインタモジュール
JPH09237315A (ja) * 1996-03-01 1997-09-09 Asahi Optical Co Ltd シンボル読み取り装置
JPH10334173A (ja) * 1997-05-30 1998-12-18 Tec Corp 2次元コードリーダ及び2次元コードリーダシステム
WO2001026036A2 (en) * 1999-10-04 2001-04-12 Welch Allyn Data Collection, Inc. Imaging module for optical reader
JP2002230476A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Canon Inc 2次元バーコードリーダー

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5672860A (en) * 1987-12-21 1997-09-30 Norand Corporation Integrated hand-held bar code processing device capable of automatic scan and data display
US5621203A (en) * 1992-09-25 1997-04-15 Symbol Technologies Method and apparatus for reading two-dimensional bar code symbols with an elongated laser line
US5280165A (en) * 1989-10-30 1994-01-18 Symbol Technolgoies, Inc. Scan pattern generators for bar code symbol readers
US6491225B1 (en) * 1989-10-30 2002-12-10 Symbol Technologies, Inc. Electro-optical reader with electronic stylus
US5477043A (en) * 1989-10-30 1995-12-19 Symbol Technologies, Inc. Scanning arrangement for the implementation of scanning patterns over indicia by driving the scanning elements in different component directions
US5258605A (en) * 1990-03-13 1993-11-02 Symbol Technologies, Inc. Scan generators for bar code reader using linear array of lasers
US6607133B2 (en) * 1990-09-10 2003-08-19 Metrologic Instruments, Inc. Automatically-activated hand-supportable laser scanning bar code symbol reading system with data transmission activation switch
CN1042982C (zh) * 1991-12-14 1999-04-14 欧林巴斯光学工业股份有限公司 非激光式扫描装置及方法
JP2774892B2 (ja) * 1991-12-28 1998-07-09 株式会社ネオレックス バーコードリーダー
US5354977A (en) * 1992-02-27 1994-10-11 Alex Roustaei Optical scanning head
US5959286A (en) * 1994-05-18 1999-09-28 Symbol Technologies, Inc. Method and apparatus for raster scanning of images
US6708883B2 (en) * 1994-06-30 2004-03-23 Symbol Technologies, Inc. Apparatus and method for reading indicia using charge coupled device and scanning laser beam technology
US5923021A (en) * 1995-06-19 1999-07-13 Symbol Technologies, Inc. Light collection systems in electro-optical readers
US5744815A (en) * 1995-10-05 1998-04-28 Symbol Technologies, Inc. Beam splitting optics in bar code readers
US5798516A (en) * 1996-05-28 1998-08-25 Accu-Sort Systems, Inc. Focusing mechanism for hand-held CCD scanners
JP4037512B2 (ja) * 1997-04-15 2008-01-23 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像読取装置
FR2766943B1 (fr) * 1997-07-30 1999-10-15 United Barcode Ind Scanner Tec Dispositif optoelectronique d'acquisition multidirectionnelle d'images de plans-objets, notamment de codes a barres
US5949052A (en) * 1997-10-17 1999-09-07 Welch Allyn, Inc. Object sensor system for stationary position optical reader
JP3430935B2 (ja) * 1997-10-20 2003-07-28 富士ゼロックス株式会社 画像読取装置及びレンズ
US6616043B2 (en) * 1998-04-07 2003-09-09 Victor Zazzu Multi sensor information reader
US6073848A (en) * 1998-05-18 2000-06-13 Symbol Technologies, Inc. Digital automatic gain control for multi-stage amplification circuits
US6601768B2 (en) * 2001-03-08 2003-08-05 Welch Allyn Data Collection, Inc. Imaging module for optical reader comprising refractive diffuser
US6585159B1 (en) * 1999-11-02 2003-07-01 Welch Allyn Data Collection, Inc. Indicia sensor system for optical reader
CN1325084A (zh) * 2000-05-22 2001-12-05 昆盈企业股份有限公司 条码扫描装置
JP3370979B2 (ja) * 2000-09-08 2003-01-27 三菱電機株式会社 撮像装置および自動レベル調整方法
US6740860B2 (en) * 2000-12-06 2004-05-25 Canon Kabushiki Kaisha Photodetector, photosensing position detector, coordinate input device, coordinate input/output apparatus, and photodetection method
US6749120B2 (en) * 2000-12-11 2004-06-15 Cpo Technologies Corp. Method and apparatus for scanning electronic barcodes
US20020117574A1 (en) * 2001-02-27 2002-08-29 Ronald Hawley Wire spool stay
US6616049B1 (en) * 2001-04-10 2003-09-09 Symbol Technologies, Inc. Retail sales customer marketing system with electronic coupon processing

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184179A (ja) * 1986-03-18 1988-07-29 Nippon Denso Co Ltd 光学的情報読取装置
JPH04220786A (ja) * 1990-03-13 1992-08-11 Symbol Technol Inc バーコードスキャナ
JPH04181288A (ja) * 1990-11-16 1992-06-29 Seiko Epson Corp 画像表示装置
JPH0793459A (ja) * 1993-09-28 1995-04-07 Tec Corp 2次元コードスキャナ
JPH0816699A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Olympus Optical Co Ltd 情報読取り装置
JPH08153157A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Nippondenso Co Ltd 光学的情報読み取り装置
JPH08263581A (ja) * 1995-02-01 1996-10-11 Olympus Optical Co Ltd 光学システムおよび光ポインタモジュール
JPH09237315A (ja) * 1996-03-01 1997-09-09 Asahi Optical Co Ltd シンボル読み取り装置
JPH10334173A (ja) * 1997-05-30 1998-12-18 Tec Corp 2次元コードリーダ及び2次元コードリーダシステム
WO2001026036A2 (en) * 1999-10-04 2001-04-12 Welch Allyn Data Collection, Inc. Imaging module for optical reader
JP2002230476A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Canon Inc 2次元バーコードリーダー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100752610B1 (ko) 2006-01-06 2007-08-29 (주)블루버드 소프트 바코드 스캐너

Also Published As

Publication number Publication date
CN1497490A (zh) 2004-05-19
CN100371941C (zh) 2008-02-27
US20040069855A1 (en) 2004-04-15
US6866198B2 (en) 2005-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004151711A (ja) 移動ビームシミュレーションを有する画像化バーコード読取装置
US6811085B2 (en) Miniature imager
US8087587B2 (en) Dual laser aiming patterns for an imaging-based bar code reader
US8910872B2 (en) Imaging reader and method with dual function illumination light assembly
US8450708B2 (en) Arrangement for and method of generating uniform distributed illumination pattern for imaging reader
US7866557B2 (en) Imaging-based bar code reader utilizing modified rolling shutter operation
US7854385B2 (en) Automatic region of interest focusing for an imaging-based bar code reader
US5349172A (en) Optical scanning head
US8534556B2 (en) Arrangement for and method of reducing vertical parallax between an aiming pattern and an imaging field of view in a linear imaging reader
JP6053224B2 (ja) 画像読取装置
CN102016875A (zh) 响应于成像读取器的运动控制图像捕获参数的装置和方法
US20080239509A1 (en) Compact imaging lens assembly for an imaging-based bar code reader
US20080290171A1 (en) Illumination apparatus for an imaging-based bar code reader
US20100219248A1 (en) Compact imaging engine for imaging reader
US20090321614A1 (en) Imaging module with folded illuminating and imaging paths
EP1466292B1 (en) Camera positioning and confirmation feedback system
US6837431B2 (en) Semiconductor device adapted for imaging bar code symbols
US8910873B2 (en) Method and apparatus for defining illumination field of view of barcode reader
US8006906B2 (en) Arrangement for and method of generating uniform distributed line pattern for imaging reader
GB2382446A (en) Optical code symbol reader
EP1916557B1 (en) Optical scanner and image reader for reading images and decoding optical information including one and two dimensional symbologies at variable depth of field
GB2418512A (en) Pixel array for an imaging system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100517