JP2004081151A - Reel body of spinning reel - Google Patents
Reel body of spinning reel Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004081151A JP2004081151A JP2002249256A JP2002249256A JP2004081151A JP 2004081151 A JP2004081151 A JP 2004081151A JP 2002249256 A JP2002249256 A JP 2002249256A JP 2002249256 A JP2002249256 A JP 2002249256A JP 2004081151 A JP2004081151 A JP 2004081151A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover member
- reel body
- drag mechanism
- reel
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009987 spinning Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 70
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、リール本体、特に、フロントドラグ機構及びリアドラグ機構のいずれかが設けられるスピニングリールのリール本体に関する。
【0002】
【従来の技術】
スピニングリールは、一般に、釣竿に装着されるリール本体と、リール本体に回転自在に取り付けられたハンドルと、リール本体に回転自在に装着されたロータと、ロータの前方でリール本体に前後移動自在に装着され、ロータによって案内された釣り糸が外周に巻き付けられるスプールとを有している。
【0003】
リール本体は、釣竿に装着されるT字状の竿取付脚部と、竿取付脚部と一体成形され、内部に各種の機構が収納されるリールボディとを備えている。リールボディは、側部が開口する収納空間を内部に有する本体部材と、本体部材の開口を覆うように着脱自在に本体部材に装着された蓋部材とを有している。
このようなスピニングリールには、スプールの回転を制動するためのドラグ機構が設けられている。この種のドラグ機構は、スプール軸の前部に配置されるフロントドラグ機構と、スプール軸の後部に配置されるリアドラグ機構とが知られている。フロントドラグ機構はスプール内に装着され、リアドラグ機構はリール本体後部に装着される。
【0004】
この種のスピニングリールは、フロントドラグ機構が装着されるリール本体とリアドラグ機構が装着されるリール本体とでは、リール本体後部の形状が異なっている。フロントドラグ機構が装着されるリール本体は、後部に装着されるものがないので、意匠性を考慮して後部が先細り形状に形成されている。一方、リアドラグ機構が装着されるリール本体は、リアドラグ機構の操作つまみの外形に合わせるために、後部が円筒状に形成されている。
【0005】
このようなリール本体では、製造コストを抑えるために、従来のフロントドラグ機構が装着されるリール本体とリアドラグ機構が装着されるリール本体との金型を共通化して、1つのリール本体として構成したものが知られている。このように1つのリール本体として構成するために、リアドラグ機構が装着されるリール本体に合わせて、リール本体の後部は円筒状に形成されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
前記従来のフロントドラグ機構及びリアドラグ機構のいずれかが設けられるスピニングリールでは、リール本体の後部は円筒状に形成されている。このため、フロントドラグ機構が装着される場合は、リール本体の後部が円筒状に大きく突出してしまい、意匠性の低下を招くおそれがある。
【0007】
本発明の課題は、フロントドラグ機構及びリアドラグ機構のいずれかが設けられるスピニングリールのリール本体において、リール本体の意匠性を向上できるようにすることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
発明1に係るスピニングリールのリール本体は、釣竿に装着されフロントドラグ機構及びリアドラグ機構のいずれかが設けられかつ前方に釣り糸を繰り出し可能なスピニングリールのリール本体であって、釣竿に装着される竿取付脚部と、竿取付脚部と連設され後端部に第1開口部が形成されるとともに第1開口部の周囲に第1開口部に向かって外形が先細り形状の装着部が形成されたリールボディとを備えている。装着部にはリールボディの装着部に連なる部分と滑らかに連設して装着される第1カバー部材及び第2カバー部材が選択的に装着可能である。第1カバー部材は、フロントドラグ機構が設けられる際、第1開口部を閉塞するように装着される。第2カバー部材は、後端部に第1開口部と連通する第2開口部を有し、リアドラグ機構が設けられる際、第2開口部を閉塞するようにリアドラグ機構が装着される。
【0009】
このリール本体では、フロントドラグ機構が設けられるときは外形が先細り形状に形成された装着部に第1カバー部材が装着され、リアドラグ機構が設けられるときは装着部に第2カバー部材及びリアドラグ機構が装着される。ここでは、装着部の外形が先細り形状に形成されているので、従来のように後部が円筒状に大きく突出することがなく、フロントドラグ機構を設けても、リール本体の意匠性を向上できる。
【0010】
発明2に係るリール本体は、発明1のリール本体において、第1カバー部材は外形がリールボディに沿って先細り形状に形成されている。この場合、さらにリール本体の意匠性を向上できる。
発明3に係るリール本体は、発明1又は2のリール本体において、第2カバー部材及びリアドラグ機構は一体的に形成されている。この場合、第2カバー部材及びリアドラグ機構の装着が容易になる。
【0011】
発明4に係るリール本体は、発明1から3のいずれかのリール本体において、第1カバー部材及び第2カバー部材はリールボディに弾性圧入係合されている。この場合、第1カバー部材及び第2カバー部材の装着が容易になる。
発明5に係るリール本体は、発明1から3のいずれかのリール本体において、第1カバー部材及び第2カバー部材はリールボディにねじ止め固定されている。この場合、第1カバー部材及び第2カバー部材の装着が確実になる。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の一実施形態を採用したスピニングリールは、図1に示すフロントドラグ型のものと、図2に示すリアドラグ型のものとでリール本体2を共通化したリールであって、それぞれ後述する第1カバー部材40(図1参照)及び第2カバー部材50(図2参照)が選択的に装着される。
【0013】
フロントドラグ型のスピニングリールは、図1に示すように、ハンドル1を回転自在に支持するリール本体2と、ロータ3と、スプール4とを備えている。ロータ3は、リール本体2の前部に回転自在に支持されている。スプール4は、釣り糸を外周面に巻き取るものであり、ロータ3の前部に前後移動自在に配置されている。
【0014】
リール本体2は、リールボディ2aと、リールボディ2aから斜め上前方に延びる竿取付脚2bとを有している。リールボディ2aは、内部に各種の機構が収納される図示しない空間を有している。
ロータ3は、図1に示すように、円筒部30と、円筒部30の側方に互いに対向して設けられた第1及び第2ロータアーム31、32とを有している。
【0015】
スプール4は、ロータ3の第1ロータアーム31と第2ロータアーム32との間に配置されており、スプール軸15の先端にフロントドラグ機構60を介して装着されている。
フロントドラグ機構60は、図1に示すように、スプール4とスプール軸15との間に装着され、スプール4にドラグ力を作用させるための機構である。フロントドラグ機構60は、ドラグ力を手で調整するためのつまみ部61と、つまみ部61によりスプール4側に押圧される複数枚のディスクからなる摩擦部62とを有している。
【0016】
リールボディ2aは、図1及び図3〜図5に示すように、後端部に形成された第1開口部2cと、第1開口部2cの周囲に第1開口部2cに向かって外形が先細り形状に形成された装着部2dとを有している。装着部2dには、第1カバー部材40がリールボディ2aの装着部2dに連なる部分と滑らかに連設して装着されている。
【0017】
装着部2dは、図3〜図5に示すように、リールボディ2aより一段低くなるように段差部分が形成されており、この段差部分に第1カバー部材40が装着される。第1カバー部材40を装着したとき、第1カバー部材40の外径はリールボディ2aと滑らかに連設するように面一になっている。装着部2dの上部には、図3及び図4に示すように、第1カバー部材40をねじ部材41(図1参照)によってねじ止め固定するための孔部2eが形成されている。装着部2dの下部には、図3及び図5に示すように、第1カバー部材40をねじ部材42(図1参照)によってねじ止め固定するための孔部2fが形成されている。
【0018】
第1カバー部材40は、図1及び図3〜図5に示すように、第1開口部2cを閉塞するように装着され、後端部の先鋭部分は僅かに丸められた形状となっている。第1カバー部材40は、外形がリールボディ2aに沿って先細り形状に形成されており、第1カバー部材40を装着部2dにしたとき、リールボディ2aから第1カバー部材40に向かって滑らかに連設している。また、第1カバー部材40の上部と下部には、図3〜図5に示すようにねじ部材41、42が装着される貫通孔40a、40bが形成されている。
【0019】
このフロントドラグ型のスピニングリールを組み立てるには、まずフロントドラグ機構60等の各種の機構を組み込む。そして、装着部2dに第1カバー部材40を装着し、ねじ部材41、42を貫通孔40a、40bを通して孔部2e、2fに取り付けることにより、第1カバー部材40をリールボディ2aに固定している。ここでは、後端部の外形を先細り形状に維持したまま、第1開口部2cを閉塞できる。
【0020】
一方、リアドラグ型のスピニングリールは、図2に示すように、ハンドル101を回転自在に支持するリール本体2と、ロータ103と、スプール104とを備えている。ロータ103は、リール本体2の前部に回転自在に支持されている。スプール104は、釣り糸を外周面に巻き取るものであり、ロータ103の前部に前後移動自在に配置されている。
【0021】
リール本体2は、リールボディ2aと、リールボディ2aから斜め上前方に延びる竿取付脚2bとを有している。リールボディ2aは、内部に各種の機構が収納される図示しない空間を有している。
ロータ103は、円筒部130と、円筒部130の側方に互いに対向して設けられた第1及び第2ロータアーム131、132とを有している。
【0022】
スプール104は、ロータ103の第1ロータアーム131と第2ロータアーム132との間に配置されている。
リールボディ2aは、図2及び図3〜図5に示すように、後端部に形成された第1開口部2cと、第1開口部2cの周囲に第1開口部2cに向かって外形が先細り形状に形成された装着部2dとを有している。装着部2dには、第2カバー部材50がリールボディ2aと滑らかに連設して装着されている。第2カバー部材50の後端部には、リアドラグ機構70が装着されている。
【0023】
リアドラグ機構70は、図2に示すように、スプール軸115の後端部に回転不能、かつ軸方向移動自在に連結されており、スプール軸115を介してスプール104の糸繰り出し方向の回転を制動するものである。リアドラグ機構70は、ドラグ力を手で調整するための筒状のつまみ部71を有している。
装着部2dは、図3〜図5に示すように、リールボディ2aより一段低くなるように段差部分が形成されており、この段差部分に第2カバー部材50が装着される。第2カバー部材50を装着したとき、第2カバー部材50の外径はリールボディ2aと滑らかに連設するように面一になっている。装着部2dの上部には、図3及び図4に示すように、第2カバー部材50をねじ部材51(図2参照)によってねじ止め固定するための孔部2eが形成されている。装着部2dの下部には、図3及び図5に示すように、第2カバー部材50をねじ部材52(図2参照)によってねじ止め固定するための孔部2fが形成されている。
【0024】
第2カバー部材50は、図2及び図3〜図5に示すように、後端部に第1開口部2cと連通する第2開口部50aを有している。第2開口部50aは、図4に示すように、断面形状が円形になっており、リアドラグ機構70のつまみ部71の断面形状と略同一になっている。また、第2カバー部材50の上部と下部には、図3〜図5に示すようにねじ部材51、52が装着される貫通孔50b、50cが形成されている。
【0025】
このリアドラグ型のスピニングリールを組み立てるには、スプール軸115を第1開口部2cから外部に突出させた状態で装着部2dに第2カバー部材50を装着し、ねじ部材51、52を貫通孔50b、50cを通して孔部2e、2fに取り付けることにより、第2カバー部材50をリールボディ2aに固定している。そして、スプール軸115を第2カバー部材50の第2開口部50aから外部に突出させた状態で、第2開口部50aを閉塞するようにリアドラグ機構70を装着する。ここでは、後端部の外形が円筒状になっているので、リアドラグ機構70のつまみ部71の外形に合わせることができる。
【0026】
このようなスピニングリールでは、フロントドラグ機構60が設けられるときは、図1に示すように、外形が先細り形状に形成された装着部2dに第1カバー部材40が装着さる。一方、リアドラグ機構70が設けられるときは、図2に示すように、装着部2dに第2カバー部材50及びリアドラグ機構70が装着される。ここでは、装着部2dの外形が先細り形状に形成されているので、従来のように後部が円筒状に大きく突出することがなく、フロントドラグ機構60を設けても、リール本体の意匠性を向上させることができる。
【0027】
〔他の実施形態〕
(a) 前記実施形態では、第1カバー部材40及び第2カバー部材50は、ねじ部材41、42及びねじ部材51、52によってリールボディ2aに固定されていたが、固定方法はこれに限定されず、たとえば第1カバー部材40及び第2カバー部材50をリールボディ2aに弾性圧入係合してもよい。
【0028】
(b) 前記実施形態では、第2カバー部材50とリアドラグ機構70とは別体で構成されていたが、第2カバー部材50とリアドラグ機構70とを一体的に形成してもよい。
(c) 前記実施形態では、、第1カバー部材40は外形がリールボディ2aに沿って先細り形状に形成されていたが、第1カバー部材40の外形はこれに限定されない。また、装着部2dの形状も後端に向かって先細り形状に形成されていれば任意の形状に形成でき、これに合わせて第1カバー部材40及び第2カバー部材50も任意の形状に形成できる。
【0029】
【発明の効果】
本発明によれば、フロントドラグ機構及びリアドラグ機構のいずれかが設けられるスピニングリールのリール本体において、フロントドラグ機構が設けられるときは外形が先細り形状に形成された装着部に第1カバー部材が装着され、リアドラグ機構が設けられるときは装着部に第2カバー部材及びリアドラグ機構が装着されるので、リール本体の意匠性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態によるフロントドラグ機構を装着したスピニングリールの側面図。
【図2】本発明の一実施形態によるリアドラグを装着したスピニングリールの側面図。
【図3】前記スピニングリールの後端部の拡大分解側面図。
【図4】前記スピニングリールの後端部の拡大分解背面図。
【図5】前記スピニングリールの後端部の拡大分解底面図。
【符号の説明】
2 リール本体
2a リールボディ
2b 竿取付脚
2c 第1開口部
2d 装着部
40 第1カバー部材
41、42 ねじ部材
50 第2カバー部材
50a 第2開口部
51、52 ねじ部材
60 フロントドラグ機構
70 リアドラグ機構[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a reel body, particularly to a reel body of a spinning reel provided with one of a front drag mechanism and a rear drag mechanism.
[0002]
[Prior art]
A spinning reel generally has a reel body mounted on a fishing rod, a handle rotatably mounted on the reel body, a rotor rotatably mounted on the reel body, and a front-rear movable front-rear to the reel body. And a spool around which the fishing line guided by the rotor is wound.
[0003]
The reel body includes a T-shaped rod mounting leg mounted on a fishing rod, and a reel body integrally formed with the rod mounting leg and housing various mechanisms therein. The reel body includes a main body member having therein a storage space having a side opening, and a lid member detachably attached to the main body member so as to cover the opening of the main body member.
Such a spinning reel is provided with a drag mechanism for braking the rotation of the spool. As this kind of drag mechanism, a front drag mechanism disposed at a front portion of a spool shaft and a rear drag mechanism disposed at a rear portion of the spool shaft are known. The front drag mechanism is mounted inside the spool, and the rear drag mechanism is mounted at the rear of the reel body.
[0004]
In this type of spinning reel, the shape of the rear portion of the reel body differs between the reel body on which the front drag mechanism is mounted and the reel body on which the rear drag mechanism is mounted. Since there is no reel body to which the front drag mechanism is mounted, no rear part is mounted. Therefore, the rear part is formed in a tapered shape in consideration of design. On the other hand, the rear body of the reel body to which the rear drag mechanism is mounted has a cylindrical rear portion in order to match the outer shape of the operation knob of the rear drag mechanism.
[0005]
In such a reel body, in order to suppress the manufacturing cost, the mold of the reel body to which the conventional front drag mechanism is mounted and the reel body to which the rear drag mechanism is mounted are shared and configured as one reel body. Things are known. In order to constitute one reel body in this way, the rear part of the reel body is formed in a cylindrical shape in accordance with the reel body to which the rear drag mechanism is mounted.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
In a spinning reel provided with one of the conventional front drag mechanism and rear drag mechanism, a rear portion of the reel body is formed in a cylindrical shape. For this reason, when the front drag mechanism is mounted, the rear portion of the reel main body projects greatly in a cylindrical shape, and there is a possibility that the design property may be deteriorated.
[0007]
It is an object of the present invention to improve the design of a reel body of a spinning reel provided with either a front drag mechanism or a rear drag mechanism.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
A spinning reel reel body according to a first aspect of the present invention is a spinning reel reel body mounted on a fishing rod and provided with either a front drag mechanism or a rear drag mechanism and capable of feeding out fishing line forward, the rod being mounted on a fishing rod. A mounting opening is formed at the rear end of the mounting leg, the mounting opening being tapered toward the first opening around the first opening. And a reel body. A first cover member and a second cover member, which are mounted so as to be smoothly connected to a portion connected to the mounting portion of the reel body, can be selectively mounted on the mounting portion. The first cover member is mounted so as to close the first opening when the front drag mechanism is provided. The second cover member has a second opening at the rear end communicating with the first opening. When the rear drag mechanism is provided, the rear drag mechanism is mounted so as to close the second opening.
[0009]
In this reel body, when the front drag mechanism is provided, the first cover member is mounted on the mounting portion whose outer shape is tapered, and when the rear drag mechanism is provided, the second cover member and the rear drag mechanism are mounted on the mounting portion. Be attached. Here, since the outer shape of the mounting portion is formed in a tapered shape, the rear portion does not protrude largely in a cylindrical shape as in the related art, and the design of the reel body can be improved even if the front drag mechanism is provided.
[0010]
The reel body according to a second aspect of the present invention is the reel body according to the first aspect, wherein the outer shape of the first cover member is tapered along the reel body. In this case, the design of the reel body can be further improved.
A reel body according to a third aspect of the present invention is the reel body according to the first or second aspect, wherein the second cover member and the rear drag mechanism are integrally formed. In this case, the mounting of the second cover member and the rear drag mechanism is facilitated.
[0011]
A reel body according to a fourth aspect of the present invention is the reel body according to any of the first to third aspects, wherein the first cover member and the second cover member are elastically press-fitted into the reel body. In this case, attachment of the first cover member and the second cover member becomes easy.
A reel body according to a fifth aspect of the present invention is the reel body according to any of the first to third aspects, wherein the first cover member and the second cover member are fixed to the reel body by screws. In this case, the mounting of the first cover member and the second cover member is ensured.
[0012]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
A spinning reel adopting an embodiment of the present invention is a reel in which the
[0013]
As shown in FIG. 1, the front drag type spinning reel includes a
[0014]
The
As shown in FIG. 1, the rotor 3 includes a
[0015]
The spool 4 is disposed between the
As shown in FIG. 1, the
[0016]
As shown in FIG. 1 and FIGS. 3 to 5, the
[0017]
As shown in FIGS. 3 to 5, the mounting
[0018]
As shown in FIG. 1 and FIGS. 3 to 5, the
[0019]
To assemble the front drag type spinning reel, first, various mechanisms such as the
[0020]
On the other hand, the rear drag type spinning reel includes a
[0021]
The
The
[0022]
The
As shown in FIGS. 2 and 3 to 5, the
[0023]
As shown in FIG. 2, the
As shown in FIGS. 3 to 5, the mounting
[0024]
As shown in FIG. 2 and FIGS. 3 to 5, the
[0025]
To assemble this rear drag type spinning reel, the
[0026]
In such a spinning reel, when the
[0027]
[Other embodiments]
(A) In the embodiment, the
[0028]
(B) In the above embodiment, the
(C) In the above embodiment, the outer shape of the
[0029]
【The invention's effect】
According to the present invention, in a reel body of a spinning reel provided with one of a front drag mechanism and a rear drag mechanism, when the front drag mechanism is provided, the first cover member is mounted on the mounting portion having a tapered outer shape. When the rear drag mechanism is provided, the design of the reel body can be improved because the second cover member and the rear drag mechanism are mounted on the mounting portion.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view of a spinning reel equipped with a front drag mechanism according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a side view of a spinning reel equipped with a rear drag according to one embodiment of the present invention.
FIG. 3 is an enlarged exploded side view of a rear end of the spinning reel.
FIG. 4 is an enlarged rear view of the rear end of the spinning reel.
FIG. 5 is an enlarged exploded bottom view of a rear end of the spinning reel.
[Explanation of symbols]
2
Claims (5)
前記釣竿に装着される竿取付脚部と、
前記竿取付脚部と連設され、後端部に第1開口部が形成されるとともに、前記第1開口部の周囲に前記第1開口部に向かって外形が先細り形状の装着部が形成されたリールボディとを備え、
前記装着部には、前記リールボディの前記装着部に連なる部分と滑らかに連設して装着される第1カバー部材及び第2カバー部材が選択的に装着可能であり、
前記第1カバー部材は、前記フロントドラグ機構が設けられる際、前記第1開口部を閉塞するように装着され、
前記第2カバー部材は、後端部に前記第1開口部と連通する第2開口部を有し、前記リアドラグ機構が設けられる際、前記第2開口部を閉塞するように前記リアドラグ機構が装着される、スピニングリールのリール本体。A reel body of a spinning reel attached to a fishing rod, provided with either a front drag mechanism or a rear drag mechanism, and capable of feeding out fishing line forward,
A rod mounting leg attached to the fishing rod,
A first opening is formed at a rear end of the rod mounting leg, and a mounting portion is formed around the first opening, the outer shape of which is tapered toward the first opening. With a reel body,
A first cover member and a second cover member, which are smoothly connected to a portion of the reel body connected to the mounting portion, can be selectively mounted on the mounting portion,
The first cover member is mounted so as to close the first opening when the front drag mechanism is provided,
The second cover member has a second opening at a rear end communicating with the first opening, and the rear drag mechanism is attached so as to close the second opening when the rear drag mechanism is provided. The spinning reel.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002249256A JP2004081151A (en) | 2002-08-28 | 2002-08-28 | Reel body of spinning reel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002249256A JP2004081151A (en) | 2002-08-28 | 2002-08-28 | Reel body of spinning reel |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004081151A true JP2004081151A (en) | 2004-03-18 |
Family
ID=32056420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002249256A Pending JP2004081151A (en) | 2002-08-28 | 2002-08-28 | Reel body of spinning reel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004081151A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005348638A (en) * | 2004-06-09 | 2005-12-22 | Shimano Inc | Rear drag-operating structure of spinning reel |
US7051966B2 (en) | 2003-06-13 | 2006-05-30 | Shimano Inc. | Reel unit and cover member for a spinning reel |
-
2002
- 2002-08-28 JP JP2002249256A patent/JP2004081151A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7051966B2 (en) | 2003-06-13 | 2006-05-30 | Shimano Inc. | Reel unit and cover member for a spinning reel |
JP2005348638A (en) * | 2004-06-09 | 2005-12-22 | Shimano Inc | Rear drag-operating structure of spinning reel |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW200536474A (en) | Reel unit for dual-bearing reel | |
KR102278089B1 (en) | Dual-bearing reel | |
EP1500330B1 (en) | Dual-bearing reel | |
KR101000347B1 (en) | Reel body of spinning reel | |
JP6140956B2 (en) | Spinning reel | |
JP2015065961A5 (en) | ||
US7077351B2 (en) | Dual-bearing reel | |
JP3585373B2 (en) | Parts assembly | |
JP2014057544A5 (en) | ||
US6857589B2 (en) | Fishing reel component | |
CN100438755C (en) | Reel unit for spinning reel | |
JPH104836A (en) | Frame structure for spinning reel | |
US6880776B2 (en) | Reel unit for spinning reel | |
JP2004081151A (en) | Reel body of spinning reel | |
US6854677B2 (en) | Spinning-reel sounding mechanism | |
JP2004057140A (en) | Reel body of spinning reel | |
JP2007006710A (en) | Double bearing reel | |
JP2008154482A (en) | Reel body of spinning reel | |
KR20130110006A (en) | Both bearing fishing reel, and drag operation member for both bearing fishing reel | |
US7051966B2 (en) | Reel unit and cover member for a spinning reel | |
JP4572125B2 (en) | Reel body of double-bearing reel | |
JP4022480B2 (en) | Spinning reel body | |
JP2001269094A (en) | Spool of spinning reel | |
JPH09313079A (en) | Level-winding mechanism of rear-dragging spinning reel | |
JP4307937B2 (en) | Spinning reel body |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20050719 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20070313 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20070416 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070814 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20071225 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |