JP2004075663A - 皮膚外用剤 - Google Patents
皮膚外用剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004075663A JP2004075663A JP2003026329A JP2003026329A JP2004075663A JP 2004075663 A JP2004075663 A JP 2004075663A JP 2003026329 A JP2003026329 A JP 2003026329A JP 2003026329 A JP2003026329 A JP 2003026329A JP 2004075663 A JP2004075663 A JP 2004075663A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin
- agent
- external preparation
- acid
- skin external
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 claims abstract description 19
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 claims abstract description 18
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 claims abstract description 6
- SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-(trifluoromethoxy)pyridine Chemical compound FC(F)(F)OC1=CC=C(Br)C=N1 SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 229920001287 Chondroitin sulfate Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 claims abstract description 5
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000003908 antipruritic agent Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229940059329 chondroitin sulfate Drugs 0.000 claims abstract description 5
- 239000003589 local anesthetic agent Substances 0.000 claims abstract description 5
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 claims abstract description 4
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 claims abstract description 4
- 229920000045 Dermatan sulfate Polymers 0.000 claims abstract description 3
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 229920000288 Keratan sulfate Polymers 0.000 claims abstract description 3
- 229940051593 dermatan sulfate Drugs 0.000 claims abstract description 3
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 claims abstract description 3
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 claims abstract description 3
- KXCLCNHUUKTANI-RBIYJLQWSA-N keratan Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)C[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@@H](O[C@H]3[C@H]([C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H](O)[C@@H]3O)O)[C@H](NC(C)=O)[C@H]2O)COS(O)(=O)=O)O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@@H]1O KXCLCNHUUKTANI-RBIYJLQWSA-N 0.000 claims abstract description 3
- AVJBPWGFOQAPRH-FWMKGIEWSA-L dermatan sulfate Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@H](OS([O-])(=O)=O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](C([O-])=O)O1 AVJBPWGFOQAPRH-FWMKGIEWSA-L 0.000 claims abstract 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 37
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 claims description 7
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 claims description 7
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 6
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 claims description 4
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 claims description 4
- 230000001139 anti-pruritic effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 3
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 claims description 3
- 229960005015 local anesthetics Drugs 0.000 claims description 3
- 206010025421 Macule Diseases 0.000 claims description 2
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 claims 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 9
- 239000003212 astringent agent Substances 0.000 abstract description 2
- 239000003009 skin protective agent Substances 0.000 abstract description 2
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 abstract description 2
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 abstract 2
- 230000003637 steroidlike Effects 0.000 abstract 2
- -1 Fludoxycortide Chemical compound 0.000 description 13
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000007721 medicinal effect Effects 0.000 description 7
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 6
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzoic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 3
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N dodecahydrosqualene Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 3
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 229960005205 prednisolone Drugs 0.000 description 3
- OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N prednisolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SPCKHVPPRJWQRZ-UHFFFAOYSA-N 2-benzhydryloxy-n,n-dimethylethanamine;2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O.C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 SPCKHVPPRJWQRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004808 2-ethylhexylester Substances 0.000 description 2
- 241000700199 Cavia porcellus Species 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N Dimethyl phthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FWKQNCXZGNBPFD-UHFFFAOYSA-N Guaiazulene Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C)C2=CC=C(C)C2=C1 FWKQNCXZGNBPFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ACEWLPOYLGNNHV-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen piconol Chemical compound C1=CC(CC(C)C)=CC=C1C(C)C(=O)OCC1=CC=CC=N1 ACEWLPOYLGNNHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 229940092705 beclomethasone Drugs 0.000 description 2
- NBMKJKDGKREAPL-DVTGEIKXSA-N beclomethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(Cl)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O NBMKJKDGKREAPL-DVTGEIKXSA-N 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- ALEXXDVDDISNDU-JZYPGELDSA-N cortisol 21-acetate Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(=O)COC(=O)C)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O ALEXXDVDDISNDU-JZYPGELDSA-N 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 description 2
- 229960000520 diphenhydramine Drugs 0.000 description 2
- 230000000857 drug effect Effects 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 229960001067 hydrocortisone acetate Drugs 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 229950005954 ibuprofen piconol Drugs 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- GWHCXVQVJPWHRF-KTKRTIGZSA-N (15Z)-tetracosenoic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCCCC(O)=O GWHCXVQVJPWHRF-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- DEQUKPCANKRTPZ-UHFFFAOYSA-N (2,3-dihydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound OC1=CC=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1O DEQUKPCANKRTPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMAYWYJOQHXEEK-OZXSUGGESA-N (2R,4S)-ketoconazole Chemical compound C1CN(C(=O)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1OC[C@@H]1O[C@@](CN2C=NC=C2)(C=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)OC1 XMAYWYJOQHXEEK-OZXSUGGESA-N 0.000 description 1
- WCDDVEOXEIYWFB-VXORFPGASA-N (2s,3s,4r,5r,6r)-3-[(2s,3r,5s,6r)-3-acetamido-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxy-4,5,6-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1C[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](C(O)=O)O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O WCDDVEOXEIYWFB-VXORFPGASA-N 0.000 description 1
- FBZQBGYPONNWCG-UHFFFAOYSA-N (4,5-dihydroxy-2,3-dimethoxyphenyl)-phenylmethanone Chemical compound COC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1OC FBZQBGYPONNWCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLKHJWGQKCJXPV-UHFFFAOYSA-N (4,5-dihydroxy-2,3-dimethoxyphenyl)-phenylmethanone;sodium Chemical compound [Na].COC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1OC RLKHJWGQKCJXPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N (6E,10E,14E,18E)-2,6,10,15,19,23-hexamethyltetracosa-2,6,10,14,18,22-hexaene Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCCC(C)=CCCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- AFDXODALSZRGIH-QPJJXVBHSA-N (E)-3-(4-methoxyphenyl)prop-2-enoic acid Chemical compound COC1=CC=C(\C=C\C(O)=O)C=C1 AFDXODALSZRGIH-QPJJXVBHSA-N 0.000 description 1
- KSEBMYQBYZTDHS-HWKANZROSA-M (E)-Ferulic acid Natural products COC1=CC(\C=C\C([O-])=O)=CC=C1O KSEBMYQBYZTDHS-HWKANZROSA-M 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- VSHFRHVKMYGBJL-CKUXDGONSA-N (S)-ropivacaine hydrochloride hydrate Chemical compound O.[Cl-].CCC[NH+]1CCCC[C@H]1C(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C VSHFRHVKMYGBJL-CKUXDGONSA-N 0.000 description 1
- SQZBBBJJIMBYIW-UHFFFAOYSA-N 1-(3,4-dimethoxyphenyl)-4,4-dimethylpentane-1,3-dione Chemical compound COC1=CC=C(C(=O)CC(=O)C(C)(C)C)C=C1OC SQZBBBJJIMBYIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCCACAIVAXEFAL-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2,4-dichlorophenyl)-2-[(2,4-dichlorophenyl)methoxy]ethyl]imidazole;nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O.ClC1=CC(Cl)=CC=C1COC(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)CN1C=NC=C1 MCCACAIVAXEFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCAPBUJLXMYKEJ-UHFFFAOYSA-N 1-[biphenyl-4-yl(phenyl)methyl]imidazole Chemical compound C1=NC=CN1C(C=1C=CC(=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 OCAPBUJLXMYKEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 10-undecenoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC=C FRPZMMHWLSIFAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 13-cis retinol Natural products OCC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIVCELMLGDGMKZ-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichloro-6-methylpyridine-3-carboxylic acid Chemical compound CC1=CC(Cl)=C(C(O)=O)C(Cl)=N1 CIVCELMLGDGMKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBRHNTMUYWQHMR-UHFFFAOYSA-N 2-aminoethanol;6-cyclohexyl-1-hydroxy-4-methylpyridin-2-one Chemical compound NCCO.ON1C(=O)C=C(C)C=C1C1CCCCC1 MBRHNTMUYWQHMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RAGSWDIQBBZLLL-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethyl(diethyl)azanium;chloride Chemical compound Cl.CCN(CC)CCCl RAGSWDIQBBZLLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JGUMTYWKIBJSTN-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 4-[[4,6-bis[4-(2-ethylhexoxycarbonyl)anilino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OCC(CC)CCCC)=CC=C1NC1=NC(NC=2C=CC(=CC=2)C(=O)OCC(CC)CCCC)=NC(NC=2C=CC(=CC=2)C(=O)OCC(CC)CCCC)=N1 JGUMTYWKIBJSTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSJONWNBBTCMG-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybenzoic acid (3,3,5-trimethylcyclohexyl) ester Chemical compound C1C(C)(C)CC(C)CC1OC(=O)C1=CC=CC=C1O WSSJONWNBBTCMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDFJVFTYLHNEDH-UHFFFAOYSA-N 2-iodo-2-phenylundec-10-enoic acid Chemical compound IC(C(=O)O)(CCCCCCCC=C)C1=CC=CC=C1 RDFJVFTYLHNEDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUMAWDZJEIQACJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpyridine-4-carbaldehyde Chemical compound CC1=CC(C=O)=CC=N1 SUMAWDZJEIQACJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KNZPGIAMFIQGLF-UHFFFAOYSA-N 3-[2,5-di(propan-2-yl)phenyl]prop-2-enoic acid Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C(C)C)C(C=CC(O)=O)=C1 KNZPGIAMFIQGLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VUMWAFJUCVJDCQ-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-3-phenyl-2-propan-2-ylpent-2-enoic acid Chemical compound CC(C)C(C(O)=O)=C(C(C)C)C1=CC=CC=C1 VUMWAFJUCVJDCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SODWJACROGQSMM-UHFFFAOYSA-N 5,6,7,8-tetrahydronaphthalen-1-amine Chemical compound C1CCCC2=C1C=CC=C2N SODWJACROGQSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 5-oxo-L-proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 206010002198 Anaphylactic reaction Diseases 0.000 description 1
- 241000244186 Ascaris Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YDNKGFDKKRUKPY-JHOUSYSJSA-N C16 ceramide Natural products CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@@H](CO)[C@H](O)C=CCCCCCCCCCCCCC YDNKGFDKKRUKPY-JHOUSYSJSA-N 0.000 description 1
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- WHPAGCJNPTUGGD-UHFFFAOYSA-N Croconazole Chemical compound ClC1=CC=CC(COC=2C(=CC=CC=2)C(=C)N2C=NC=C2)=C1 WHPAGCJNPTUGGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- WYQPLTPSGFELIB-JTQPXKBDSA-N Difluprednate Chemical compound C1([C@@H](F)C2)=CC(=O)C=C[C@]1(C)[C@]1(F)[C@@H]2[C@@H]2CC[C@@](C(=O)COC(C)=O)(OC(=O)CCC)[C@@]2(C)C[C@@H]1O WYQPLTPSGFELIB-JTQPXKBDSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJOHZNCJWYWUJD-IUGZLZTKSA-N Fluocinonide Chemical compound C1([C@@H](F)C2)=CC(=O)C=C[C@]1(C)[C@]1(F)[C@@H]2[C@@H]2C[C@H]3OC(C)(C)O[C@@]3(C(=O)COC(=O)C)[C@@]2(C)C[C@@H]1O WJOHZNCJWYWUJD-IUGZLZTKSA-N 0.000 description 1
- MUQNGPZZQDCDFT-JNQJZLCISA-N Halcinonide Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H]3OC(C)(C)O[C@@]3(C(=O)CCl)[C@@]1(C)C[C@@H]2O MUQNGPZZQDCDFT-JNQJZLCISA-N 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N Lidocaine Chemical compound CCN(CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQISKWAFAHGMGT-SGJOWKDISA-M Methylprednisolone sodium succinate Chemical compound [Na+].C([C@@]12C)=CC(=O)C=C1[C@@H](C)C[C@@H]1[C@@H]2[C@@H](O)C[C@]2(C)[C@@](O)(C(=O)COC(=O)CCC([O-])=O)CC[C@H]21 FQISKWAFAHGMGT-SGJOWKDISA-M 0.000 description 1
- MMOXZBCLCQITDF-UHFFFAOYSA-N N,N-diethyl-m-toluamide Chemical compound CCN(CC)C(=O)C1=CC=CC(C)=C1 MMOXZBCLCQITDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N N-acetyl-beta-D-glucosamine Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N 0.000 description 1
- CRJGESKKUOMBCT-VQTJNVASSA-N N-acetylsphinganine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)[C@H](CO)NC(C)=O CRJGESKKUOMBCT-VQTJNVASSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000005702 Pertussis Diseases 0.000 description 1
- NCXMLFZGDNKEPB-UHFFFAOYSA-N Pimaricin Natural products OC1C(N)C(O)C(C)OC1OC1C=CC=CC=CC=CCC(C)OC(=O)C=CC2OC2CC(O)CC(O)(CC(O)C2C(O)=O)OC2C1 NCXMLFZGDNKEPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- HCBIBCJNVBAKAB-UHFFFAOYSA-N Procaine hydrochloride Chemical compound Cl.CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 HCBIBCJNVBAKAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGGAILYEBCSZIV-ITJSPEIASA-N Siccanin Chemical compound C1CCC(C)(C)[C@@H]2CC[C@]3(C)OC4=CC(C)=CC(O)=C4[C@H]4[C@@H]3[C@@]21CO4 UGGAILYEBCSZIV-ITJSPEIASA-N 0.000 description 1
- UGGAILYEBCSZIV-UHFFFAOYSA-N Siccanin Natural products C1CCC(C)(C)C2CCC3(C)OC4=CC(C)=CC(O)=C4C4C3C21CO4 UGGAILYEBCSZIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRKGMGQUHDNAPB-UHFFFAOYSA-N Sulconazole nitrate Chemical compound O[N+]([O-])=O.C1=CC(Cl)=CC=C1CSC(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)CN1C=NC=C1 CRKGMGQUHDNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N Terfenadine Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C(O)CCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PPWHTZKZQNXVAE-UHFFFAOYSA-N Tetracaine hydrochloride Chemical compound Cl.CCCCNC1=CC=C(C(=O)OCCN(C)C)C=C1 PPWHTZKZQNXVAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N Tetramethylsqualene Natural products CC(=C)C(C)CCC(=C)C(C)CCC(C)=CCCC=C(C)CCC(C)C(=C)CCC(C)C(C)=C BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYPGADGCNXOUJP-CXVPHVKISA-N Variotin Chemical compound CCCC[C@@H](O)\C=C(/C)\C=C\C=C\C(=O)N1CCCC1=O ZYPGADGCNXOUJP-CXVPHVKISA-N 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N Vitamin A Natural products OC/C=C(/C)\C=C\C=C(\C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N 0.000 description 1
- 229930003316 Vitamin D Natural products 0.000 description 1
- QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N Vitamin D3 Natural products C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C/C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- FPVRUILUEYSIMD-RPRRAYFGSA-N [(8s,9r,10s,11s,13s,14s,16r,17r)-9-fluoro-11-hydroxy-17-(2-hydroxyacetyl)-10,13,16-trimethyl-3-oxo-6,7,8,11,12,14,15,16-octahydrocyclopenta[a]phenanthren-17-yl] acetate Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(OC(C)=O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O FPVRUILUEYSIMD-RPRRAYFGSA-N 0.000 description 1
- GLLSGHWYBGERSE-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethoxy)phenyl]-phenylmethanone;sodium Chemical compound [Na].OCOC1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 GLLSGHWYBGERSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- MGVGMXLGOKTYKP-ZFOBEOMCSA-N acetic acid;(6s,8s,9s,10r,11s,13s,14s,17r)-11,17-dihydroxy-17-(2-hydroxyacetyl)-6,10,13-trimethyl-7,8,9,11,12,14,15,16-octahydro-6h-cyclopenta[a]phenanthren-3-one Chemical compound CC(O)=O.C([C@@]12C)=CC(=O)C=C1[C@@H](C)C[C@@H]1[C@@H]2[C@@H](O)C[C@]2(C)[C@@](O)(C(=O)CO)CC[C@H]21 MGVGMXLGOKTYKP-ZFOBEOMCSA-N 0.000 description 1
- ASRPLWIDQZYBQK-UHFFFAOYSA-N acetic acid;pentanoic acid Chemical compound CC(O)=O.CCCCC(O)=O ASRPLWIDQZYBQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 1
- 208000030961 allergic reaction Diseases 0.000 description 1
- 230000000735 allogeneic effect Effects 0.000 description 1
- AVJBPWGFOQAPRH-FWMKGIEWSA-N alpha-L-IdopA-(1->3)-beta-D-GalpNAc4S Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](C(O)=O)O1 AVJBPWGFOQAPRH-FWMKGIEWSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940064734 aminobenzoate Drugs 0.000 description 1
- 229960004050 aminobenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 208000003455 anaphylaxis Diseases 0.000 description 1
- 230000001387 anti-histamine Effects 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 210000000702 aorta abdominal Anatomy 0.000 description 1
- XNEFYCZVKIDDMS-UHFFFAOYSA-N avobenzone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)CC(=O)C1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1 XNEFYCZVKIDDMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYFMCKSPFYVMOU-UHFFFAOYSA-N bendazac Chemical compound C12=CC=CC=C2C(OCC(=O)O)=NN1CC1=CC=CC=C1 BYFMCKSPFYVMOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005149 bendazac Drugs 0.000 description 1
- WYLJXEXNZWQHBJ-UHFFFAOYSA-N benzyl 3-(hydroxymethyl)piperazine-1-carboxylate Chemical compound C1CNC(CO)CN1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 WYLJXEXNZWQHBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002537 betamethasone Drugs 0.000 description 1
- UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N betamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N 0.000 description 1
- 229960001102 betamethasone dipropionate Drugs 0.000 description 1
- CIWBQSYVNNPZIQ-XYWKZLDCSA-N betamethasone dipropionate Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)COC(=O)CC)(OC(=O)CC)[C@@]1(C)C[C@@H]2O CIWBQSYVNNPZIQ-XYWKZLDCSA-N 0.000 description 1
- 229960002206 bifonazole Drugs 0.000 description 1
- KTACQKWWYXCOAG-UHFFFAOYSA-N bis(2,4-dinitrophenyl) sulfate Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1OS(=O)(=O)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O KTACQKWWYXCOAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- MXJWRABVEGLYDG-UHFFFAOYSA-N bufexamac Chemical compound CCCCOC1=CC=C(CC(=O)NO)C=C1 MXJWRABVEGLYDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000962 bufexamac Drugs 0.000 description 1
- 229960001050 bupivacaine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229960003273 butenafine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- KHAVLLBUVKBTBG-UHFFFAOYSA-N caproleic acid Natural products OC(=O)CCCCCCCC=C KHAVLLBUVKBTBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006315 carbonylation Effects 0.000 description 1
- 238000005810 carbonylation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940106189 ceramide Drugs 0.000 description 1
- ZVEQCJWYRWKARO-UHFFFAOYSA-N ceramide Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)C(=O)NC(CO)C(O)C=CCCC=C(C)CCCCCCCCC ZVEQCJWYRWKARO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 229960004375 ciclopirox olamine Drugs 0.000 description 1
- IVHBBMHQKZBJEU-UHFFFAOYSA-N cinchocaine hydrochloride Chemical compound [Cl-].C1=CC=CC2=NC(OCCCC)=CC(C(=O)NCC[NH+](CC)CC)=C21 IVHBBMHQKZBJEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004022 clotrimazole Drugs 0.000 description 1
- VNFPBHJOKIVQEB-UHFFFAOYSA-N clotrimazole Chemical compound ClC1=CC=CC=C1C(N1C=NC=C1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VNFPBHJOKIVQEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 229960002042 croconazole Drugs 0.000 description 1
- DNTGGZPQPQTDQF-XBXARRHUSA-N crotamiton Chemical compound C/C=C/C(=O)N(CC)C1=CC=CC=C1C DNTGGZPQPQTDQF-XBXARRHUSA-N 0.000 description 1
- 229960003338 crotamiton Drugs 0.000 description 1
- 230000006196 deacetylation Effects 0.000 description 1
- 238000003381 deacetylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229940000033 dermatological agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003241 dermatological agent Substances 0.000 description 1
- 229960003657 dexamethasone acetate Drugs 0.000 description 1
- CIWBQSYVNNPZIQ-PKWREOPISA-N dexamethasone dipropionate Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)COC(=O)CC)(OC(=O)CC)[C@@]1(C)C[C@@H]2O CIWBQSYVNNPZIQ-PKWREOPISA-N 0.000 description 1
- 229950000250 dexamethasone dipropionate Drugs 0.000 description 1
- 229950006825 dexamethasone valerate Drugs 0.000 description 1
- 229940045574 dibucaine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 229960004875 difluprednate Drugs 0.000 description 1
- FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N dimethyl phthalate Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1OC(C)=O FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001826 dimethylphthalate Drugs 0.000 description 1
- 229960000525 diphenhydramine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- ZYPGADGCNXOUJP-UHFFFAOYSA-N dl-Variotin Natural products CCCCC(O)C=C(C)C=CC=CC(=O)N1CCCC1=O ZYPGADGCNXOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229960003645 econazole nitrate Drugs 0.000 description 1
- UVCJGUGAGLDPAA-UHFFFAOYSA-N ensulizole Chemical compound N1C2=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C2N=C1C1=CC=CC=C1 UVCJGUGAGLDPAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000655 ensulizole Drugs 0.000 description 1
- CKSJXOVLXUMMFF-UHFFFAOYSA-N exalamide Chemical compound CCCCCCOC1=CC=CC=C1C(N)=O CKSJXOVLXUMMFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950010333 exalamide Drugs 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- KSEBMYQBYZTDHS-HWKANZROSA-N ferulic acid Chemical compound COC1=CC(\C=C\C(O)=O)=CC=C1O KSEBMYQBYZTDHS-HWKANZROSA-N 0.000 description 1
- 229940114124 ferulic acid Drugs 0.000 description 1
- KSEBMYQBYZTDHS-UHFFFAOYSA-N ferulic acid Natural products COC1=CC(C=CC(O)=O)=CC=C1O KSEBMYQBYZTDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000001785 ferulic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960004369 flufenamic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940042902 flumethasone pivalate Drugs 0.000 description 1
- JWRMHDSINXPDHB-OJAGFMMFSA-N flumethasone pivalate Chemical compound C1([C@@H](F)C2)=CC(=O)C=C[C@]1(C)[C@]1(F)[C@@H]2[C@@H]2C[C@@H](C)[C@@](C(=O)COC(=O)C(C)(C)C)(O)[C@@]2(C)C[C@@H]1O JWRMHDSINXPDHB-OJAGFMMFSA-N 0.000 description 1
- 229960001347 fluocinolone acetonide Drugs 0.000 description 1
- FEBLZLNTKCEFIT-VSXGLTOVSA-N fluocinolone acetonide Chemical compound C1([C@@H](F)C2)=CC(=O)C=C[C@]1(C)[C@]1(F)[C@@H]2[C@@H]2C[C@H]3OC(C)(C)O[C@@]3(C(=O)CO)[C@@]2(C)C[C@@H]1O FEBLZLNTKCEFIT-VSXGLTOVSA-N 0.000 description 1
- 229960000785 fluocinonide Drugs 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 229940098330 gamma linoleic acid Drugs 0.000 description 1
- VZCCETWTMQHEPK-UHFFFAOYSA-N gamma-Linolensaeure Natural products CCCCCC=CCC=CCC=CCCCCC(O)=O VZCCETWTMQHEPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FODTZLFLDFKIQH-FSVGXZBPSA-N gamma-Oryzanol (TN) Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(\C=C\C(=O)O[C@@H]2C([C@@H]3CC[C@H]4[C@]5(C)CC[C@@H]([C@@]5(C)CC[C@@]54C[C@@]53CC2)[C@H](C)CCC=C(C)C)(C)C)=C1 FODTZLFLDFKIQH-FSVGXZBPSA-N 0.000 description 1
- VZCCETWTMQHEPK-QNEBEIHSSA-N gamma-linolenic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC(O)=O VZCCETWTMQHEPK-QNEBEIHSSA-N 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N glucosamine group Chemical group OC1[C@H](N)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 0.000 description 1
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 1
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960002350 guaiazulen Drugs 0.000 description 1
- 229960002383 halcinonide Drugs 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002628 heparin derivative Substances 0.000 description 1
- 229960004881 homosalate Drugs 0.000 description 1
- 229940014041 hyaluronate Drugs 0.000 description 1
- 150000001261 hydroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 229960004007 isoconazole nitrate Drugs 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003410 keratolytic agent Substances 0.000 description 1
- 229960004125 ketoconazole Drugs 0.000 description 1
- 229960004194 lidocaine Drugs 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000002879 macerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004584 methylprednisolone Drugs 0.000 description 1
- 229960001293 methylprednisolone acetate Drugs 0.000 description 1
- 229960005040 miconazole nitrate Drugs 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006780 n-acetylglucosamine Drugs 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- NCXMLFZGDNKEPB-FFPOYIOWSA-N natamycin Chemical compound O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/C[C@@H](C)OC(=O)/C=C/[C@H]2O[C@@H]2C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 NCXMLFZGDNKEPB-FFPOYIOWSA-N 0.000 description 1
- 229960003255 natamycin Drugs 0.000 description 1
- 229950010757 neticonazole Drugs 0.000 description 1
- VWOIKFDZQQLJBJ-DTQAZKPQSA-N neticonazole Chemical compound CCCCCOC1=CC=CC=C1\C(=C/SC)N1C=NC=C1 VWOIKFDZQQLJBJ-DTQAZKPQSA-N 0.000 description 1
- VVGIYYKRAMHVLU-UHFFFAOYSA-N newbouldiamide Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)C(O)C(CO)NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC VVGIYYKRAMHVLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960000988 nystatin Drugs 0.000 description 1
- VQOXZBDYSJBXMA-NQTDYLQESA-N nystatin A1 Chemical compound O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/CC/C=C/C=C/[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 VQOXZBDYSJBXMA-NQTDYLQESA-N 0.000 description 1
- AZJXQVRPBZSNFN-UHFFFAOYSA-N octane-3,3-diol Chemical compound CCCCCC(O)(O)CC AZJXQVRPBZSNFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003921 octisalate Drugs 0.000 description 1
- WCJLCOAEJIHPCW-UHFFFAOYSA-N octyl 2-hydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1O WCJLCOAEJIHPCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229960003483 oxiconazole Drugs 0.000 description 1
- QRJJEGAJXVEBNE-MOHJPFBDSA-N oxiconazole Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1CO\N=C(C=1C(=CC(Cl)=CC=1)Cl)\CN1C=NC=C1 QRJJEGAJXVEBNE-MOHJPFBDSA-N 0.000 description 1
- DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N oxybenzone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRGUDWLMFLCODA-UHFFFAOYSA-N oxybuprocaine hydrochloride Chemical compound [Cl-].CCCCOC1=CC(C(=O)OCC[NH+](CC)CC)=CC=C1N PRGUDWLMFLCODA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYKRPDCJKSXAHS-UHFFFAOYSA-N phenyl-(2,3,4,5-tetrahydroxyphenyl)methanone Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1O LYKRPDCJKSXAHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229950008480 prednisolone valerate acetate Drugs 0.000 description 1
- DGYSDXLCLKPUBR-SLPNHVECSA-N prednisolone valerate acetate Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(=O)COC(C)=O)(OC(=O)CCCC)[C@@]1(C)C[C@@H]2O DGYSDXLCLKPUBR-SLPNHVECSA-N 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 229960001309 procaine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229940079889 pyrrolidonecarboxylic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 229950008379 siccanin Drugs 0.000 description 1
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 1
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 1
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- WZODLFCLKIXWGA-UHFFFAOYSA-N sodium 4-amino-6-[[4-[4-[(8-amino-1-hydroxy-5,7-disulfonaphthalen-2-yl)diazenyl]-3-methylphenyl]-2-methylphenyl]diazenyl]-5-hydroxynaphthalene-1,3-disulfonic acid Chemical compound CC1=C(C=CC(=C1)C2=CC(=C(C=C2)N=NC3=C(C4=C(C=C3)C(=CC(=C4N)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O)O)C)N=NC5=C(C6=C(C=C5)C(=CC(=C6N)S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)O)O.[Na+] WZODLFCLKIXWGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008279 sol Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 229940031439 squalene Drugs 0.000 description 1
- TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N squalene Natural products CC(=CCCC(=CCCC(=CCCC=C(/C)CCC=C(/C)CC=C(C)C)C)C)C TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229960004718 sulconazole nitrate Drugs 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002722 terbinafine Drugs 0.000 description 1
- DOMXUEMWDBAQBQ-WEVVVXLNSA-N terbinafine Chemical compound C1=CC=C2C(CN(C\C=C\C#CC(C)(C)C)C)=CC=CC2=C1 DOMXUEMWDBAQBQ-WEVVVXLNSA-N 0.000 description 1
- JCQBWMAWTUBARI-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-ethenylpiperidine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCCC(C=C)C1 JCQBWMAWTUBARI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002494 tetracaine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 229960004880 tolnaftate Drugs 0.000 description 1
- FUSNMLFNXJSCDI-UHFFFAOYSA-N tolnaftate Chemical compound C=1C=C2C=CC=CC2=CC=1OC(=S)N(C)C1=CC=CC(C)=C1 FUSNMLFNXJSCDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QURCVMIEKCOAJU-UHFFFAOYSA-N trans-isoferulic acid Natural products COC1=CC=C(C=CC(O)=O)C=C1O QURCVMIEKCOAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002117 triamcinolone acetonide Drugs 0.000 description 1
- YNDXUCZADRHECN-JNQJZLCISA-N triamcinolone acetonide Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H]3OC(C)(C)O[C@@]3(C(=O)CO)[C@@]1(C)C[C@@H]2O YNDXUCZADRHECN-JNQJZLCISA-N 0.000 description 1
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002703 undecylenic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 235000019155 vitamin A Nutrition 0.000 description 1
- 239000011719 vitamin A Substances 0.000 description 1
- 235000019166 vitamin D Nutrition 0.000 description 1
- 239000011710 vitamin D Substances 0.000 description 1
- 150000003710 vitamin D derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 229940045997 vitamin a Drugs 0.000 description 1
- 229940046008 vitamin d Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
【課題】皮膚疾患の治療、予防のために皮膚に適用する皮膚外用剤であって、有効成分として含有する抗ヒスタミン剤、ステロイド剤、非ステロイド剤、鎮痒剤、抗真菌剤、角質浸軟剤、収斂・皮膚保護剤、局所麻酔剤、保湿助剤、紫外線吸収剤又は昆虫忌避剤等の外皮用剤の薬効について極めて優れた持続性を発揮することができるため、何度も塗布を繰り返さなくても効率よく治療をすることができる皮膚外用剤を提供する。
【解決手段】有効成分とムコ多糖類(例えば、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ケラタン硫酸、ヘパリン、キチン及びキトサンからなる群より選択される少なくとも1種)又はその誘導体とを含有する皮膚外用剤。
【選択図】 なし
【解決手段】有効成分とムコ多糖類(例えば、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ケラタン硫酸、ヘパリン、キチン及びキトサンからなる群より選択される少なくとも1種)又はその誘導体とを含有する皮膚外用剤。
【選択図】 なし
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、極めて優れた薬効の持続性を有する皮膚外用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
皮膚外用剤とは、皮膚疾患の治療、予防のために皮膚に適用するものであり、例えば、有効成分として抗ヒスタミン剤、抗炎症剤、鎮痒剤、抗真菌剤、角質浸軟剤、収斂・皮膚保護剤、局所麻酔剤、保湿助剤、紫外線吸収剤又は昆虫忌避剤等の外皮用剤を含有した軟膏、クリーム又はローション等が用いられてきた。
しかしながら、従来の皮膚外用剤の多くは、塗布直後には薬効を示すものの、時間の経過とともに薬効が低下していき、充分な薬効の持続性が得られないことから、何度も塗布を繰り返さなくてはならないという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記現状に鑑み、極めて優れた薬効の持続性を有する皮膚外用剤を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、鋭意検討した結果、有効成分に対し、ムコ多糖類又はその誘導体とを組み合わせて用いることにより、優れた薬効の持続性を有する皮膚外用剤が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明は、有効成分とムコ多糖類又はその誘導体とを含有する皮膚外用剤である。
以下に本発明を詳述する。
【0005】
本発明の皮膚外用剤は、有効成分とムコ多糖類又はその誘導体とを含有する。
上記ムコ多糖類としては特に限定されないが、例えば、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ケラタン硫酸、ヘパリン、キチン、キトサン等が好適である。また、これらの誘導体としては特に限定されず、例えば、ヒアルロン酸塩、コンドロイチン硫酸塩等が挙げられる。これらのムコ多糖類及びその誘導体は単独で用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
【0006】
上記ムコ多糖類としては、なかでも、キトサンが好適に用いられる。
上記キトサンとは、キチンを濃アルカリ溶液等と加熱する等して、40mol/mol%以上の脱アセチル化をすることにより得られるポリ−N−アセチル−D−グルコサミンのことをいう。使用する原料キチンの種類、キトサンの製造方法については特に限定されない。
上記キトサンの誘導体も好適に用いられ、例えば、キトサンのグルコサミン残基のアミノ基、−OH基又は−CH2OH基がアルキル化、サクシニル化、ヒドロキシアルキル化、アルキルカルボニル化、ヒドロキシアルキルカルボニル化されたもの等が挙げられる。更に、キチンの脱アセチル化されたアミノ基が有機酸や無機酸と塩を形成しているもの等も挙げられる。
【0007】
本発明に用いられるキトサンとしては、平均重合度が5〜3000のものが好ましい。この範囲外であると、充分な薬効の持続効果が得られないことがある。より好ましい上限は1000である。また、キトサンの誘導体の平均重合度としては5〜3000のものが好ましい。
なお、上記平均重合度は、キトサンのC6H11NO4を1単位として(n=1)、粘度から求められた数値のことである。
【0008】
上記ムコ多糖類又はその誘導体の含有量の好ましい下限は0.2重量%、好ましい上限は10重量%である。0.2重量%未満であると、充分な薬効持続効果が得られないことがあり、10重量%を超えると、それ以上の効果は期待できないことに加え、溶解しにくく、製剤化が困難となることがある。より好ましい下限は0.1重量%、より好ましい上限は10重量%であり、更に好ましい下限は0.5重量%、更に好ましい上限は5重量%である。
【0009】
上記ムコ多糖類又はその誘導体としてキトサン又はその誘導体を用いる場合には、本発明の皮膚外用剤は、上記キトサン又はその誘導体を水溶化するために酸を含有することが好ましい。
上記酸としては無機酸、有機酸のいずれも用いることができる。上記無機酸としては、例えば、塩酸、リン酸、硫酸、硝酸等が挙げられる。上記有機酸としては、例えば、酢酸、コハク酸、リンゴ酸、乳酸、酪酸、フマル酸、マロン酸、イタコン酸、グルコン酸、グリコール酸、酒石酸、クエン酸等が挙げられる。特に、カルボン酸にヒドロキシ基を有する化学構造を持つ脂肪酸であるヒドロキシ酸が好ましい。これらの酸は単独で用いられてもよいし、2種以上が併用されてもよい。
上記酸の含有量の好ましい下限は0.1重量%、好ましい上限は20重量%である。0.1重量%未満であると、充分にキトサン又はその誘導体を水溶化できないことがあり、20重量%を越えると、適用部位によっては皮膚刺激性を示す可能性がある。より好ましい下限は0.5重量%、より好ましい上限は10重量%である。
【0010】
上記有効成分としては特に限定されず、例えば、抗ヒスタミン剤、抗炎症剤、鎮痒剤、抗真菌剤、角質浸軟剤、収斂・皮膚保護剤、局所麻酔剤、保湿助剤、紫外線吸収剤又は昆虫忌避剤等が挙げられる。これらの有効成分は単独で用いられてもよいし、2種以上が併用されてもよい。
【0011】
上記抗ヒスタミン剤としては、例えば、塩酸ジフェンヒドラミン、ジフェンヒドラミン等が挙げられる。
上記抗炎症剤としては、例えば、酢酸ヒドロコーチゾン、酢酸プロピオン酸ヒドロコーチゾン、プレドニゾロン、メチルプレドニゾロン、酢酸メチルプレドニゾロン、吉草酸酢酸プレドニゾロン、ジフルプレドナート、吉草酸酢酸ジフルコルトロン、フルオシノロンアセトニド、フルドキシコルチド、フルオシノニド、ハルシノニド、アムシノニド、ピバル酸フルメタゾン、トリアムシノロンアセトニド、デキサメタゾン、酢酸デキサメタゾン、吉草酸デキサメタゾン、プロピオン酸デキサメタゾン、ジプロピオン酸ベタメタゾン、プロピオン酸ベクロメタゾン、酪酸クロベタゾン、プロピオン酸クロベタゾール、酢酸ジフロラゾン、酪酸プロピオン酸ベタメタゾン、ブフェキサマック、ベンダザック、フルフェナム酸ブチル、イブプロフェンピコノール等が挙げられる。
【0012】
上記鎮痒剤としては、例えば、クロタミトン等が挙げられる。
上記抗真菌剤としては、例えば、硝酸ミコナゾール、ビフォナゾール、塩酸クロコナゾール、クロトリマゾール、硝酸エコナゾール、硝酸イソコナゾール、硝酸オキシコナゾール、硝酸スルコナゾール、ケトコナゾール、塩酸ネチコナゾール、ナイスタチン、ピマリシン、シッカニン、トリコマイシン、バリオチン、トルシクラート、トルナフテート、塩酸ブテナフィン、テルビナフィン、複合ウンデシレン酸、シクロピロクスオラミン、エキサラミド、ハロプロジン、フェニルヨードウンデシレン酸等が挙げられる。
上記角質浸軟剤としては、例えば、サリチル酸、尿素等が挙げられる。
上記収斂・皮膚保護剤としては、例えば、グアヤアズレン、ポピドンヨード、ヘパリン類似物質等が挙げられる。
上記局所麻酔剤としては、例えば、アミノ安息香酸エステル、塩酸オキシブプロカイン、塩酸ジブカイン、塩酸テトラカイン、塩酸パラブチルアミノ安息香酸ジエチルアミノエチル、塩酸ブピバカイン、塩酸プロカイン、塩酸メビバカイン、塩酸ロピバカイン水和物、オキセサゼイン、ピペリジノアセチルアミノ安息香酸エチル、リドカイン等が挙げられる。
【0013】
上記保湿助剤としては、例えば、尿素、ヘパリン類似物質、ピロリドンカルボン酸、コラーゲン、γ−オリザノール、γ−リノレイン酸、リノール酸、ビタミンE、ビタミンD、ビタミンA、スクワレン、スクワラン、グリセリン、ポリエチレングリコール、コレステロール、トリグリセリド、セラミド等が挙げられる。
上記紫外線吸収剤としては、例えば、サリチル酸ホモメンチル、2−シアノ−3,3−ジフェニルプロピル−2−エン酸−2−エチルヘキシルエステル(別名オクトクレリン)、ジパラメトキシケイ皮酸−モノ−2−エチルヘキサン酸グリセリル、パラアミノ安息香酸、4−tert−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメタン、4−(2−β−グルコピラノシロキシ)プロポキシ−2−ヒドロキシベンゾフェノン、サリチル酸オクチル、2,5−ジイソプロピルケイ皮酸メチル、シノキサート、ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノン、ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノンジスルホン酸ナトリウム、ジヒドロキシベンゾフェノン、1−(3,4−ジメトキシフェニル)−4,4−ジメチル−1,3−ペンタンジオン、ジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリジンプロピオン酸−2−エチルヘキシルエステル、テトラヒドロキシベンゾフェノン、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸、2,4,6−トリス[4−(2−エチルヘキシルオキシカルボニル)アニリノ]−1,3,5−トリアジン、トリメトキシケイ皮酸メチルビス(トリメチルシロキシ)シリルイソペンチル、パラジメチルアミノ安息香酸アミル、パラジメチルアミノ安息香酸2−エチルヘキシル、パラメトキシケイ皮酸イソプロピル・ジイソプロピルケイ皮酸エステル混合物、パラメトキシケイ皮酸−2−エチルヘキシル、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸ナトリウム、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、フェラル酸等が挙げられる。
上記昆虫忌避剤としては、例えば、N,N−ジエチル−m−トルアミド、インダロン、ジメチルフタレート、エチルヘキサンジオール等が挙げられる。
上記有効成分の含有量は、各々の有効成分の通常用いられる量の範囲である。また、本発明の皮膚外用剤は、上記有効成分の塩又は誘導体が含有されてもよい。
【0014】
本発明の皮膚外用剤は、本発明の目的を阻害しない範囲で、粉末、油分、界面活性剤、増粘剤、有機溶剤、可塑剤、色素、顔料、香料、防腐剤、抗酸化剤等を含有していても良い。
【0015】
本発明の皮膚外用剤の剤形としては特に限定されず、例えば、軟膏剤、クリーム剤又は液剤(ゲル剤、ゾル剤、水溶液剤、アルコール剤、グリセリン・グリコール剤、油剤、懸濁型ローション剤、乳剤型ローション剤、ニス剤、湿布剤、噴霧剤)等が挙げられる。
本発明の皮膚外用剤の製造方法としては特に限定されず、従来公知の方法により製造することができる。
【0016】
本発明の皮膚外用剤の適用量は、有効成分の種類、濃度や塗布する部位の状態により特に限定されないが、通常は1日に1〜数回、0.01〜10g/1回程度を適用することが好ましい。また本発明の皮膚外用剤の適用方法としても特に限定されず、手指や器具(へら等)を用いた通常の皮膚外用剤塗布方法の他、ポンプ式、スプレー式、チューブ式容器から直接塗布する方法、湿布する方法等が挙げられる。
【0017】
本発明の皮膚外用剤は、ムコ多糖類又はその誘導体を含有することにより、有効成分の薬効が長時間に渡って持続することが可能である。これにより、何度も塗布を繰り返す必要がなく、効率よい治療を行うことができる。
【0018】
【実施例】
以下に実施例を掲げて本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれら実施例のみに限定されるものではない。
【0019】
(実施例1〜4)
ムコ多糖類としてコンドロイチン硫酸又はヒアルロン酸を用い、表1に示した含有量で有効成分とともに注射用水(大塚製薬社製)に添加して攪拌、溶解・分散して、皮膚外用剤サンプルを得た。
【0020】
(実施例5〜19)
ムコ多糖類として平均重合度30又は300のキトサン(和光純薬社製)を用い、表1に示した含有量で有効成分と、乳酸を2重量%となるように注射用水に添加して攪拌、溶解・分散して、皮膚外用剤サンプルを得た。
【0021】
(比較例1〜5)
市販の皮膚外用剤として、プレドニゾロン(0.25%プレドニゾロン、丸石製薬社製)、デカダーム(0.1%デキサメサゾン、萬有製薬社製)、スタデルム(5%イブプロフェンピコノール、鳥居製薬社製)、レスタミンコーワ(1%ジフェンヒドラミン、興和社製)、ヒルドイド(0.3%ヘパリン類似物質、マルホ製薬社製)を用いた。
【0022】
【表1】
【0023】
(評価1)薬効の持続性の評価
実施例1〜12及び比較例1〜4で作製した皮膚外用剤を用いて以下のI型アレルギー反応に対する予防的作用(ラット同種受身皮膚アナフィラキシー反応(PCA)に対する効果)についての実験を行い、薬効の持続性を評価した。
【0024】
1.ラット抗DNP−As血清の調製
Tada and Okumura(Journal of Immunology、106巻、1002頁、1971年)の方法に準じてラット抗DNP−As血清を調製した。即ち、豚回虫(Ascari suum)の抽出物をStrejan and Campbell(Journal of Immunology、98巻、893頁、1967年)の方法に従って調製し、Eisenらの方法(Journal of American Chemical Society、75巻、4583頁、1953年)で2,4−dinitoro phenyl sulphate(DNP)と結合させた。このDNP−coupled−Ascaris(DNP−As)の1mgを1010個の百日咳死菌を浮遊させた生理的食塩水1mLに溶解し、体重200g前後の雌性ラットの四肢足蹠皮下に注射した。5日後、DNP−Asの0.5mgを生理的食塩水0.5mLに溶解し、左右の筋肉内に注射した。初回注射の8日後に腹部大動脈より採血し、血清を分離してラット抗DNP−As血清として使用した。
【0025】
2.PCA反応
抗DNP−As血清を生理的食塩水で100倍に希釈し、その0.05mLを体重120〜200gの雄性ラットの背部皮内に注射した。24時間後又は44時間後、実施例及び比較例で作製した皮膚外用剤0.1gをラット皮膚の抗DNP−As血清注射部位を中心とする半径1cmの円形に適用した。
4時間後及び24時間後に、DNP−As抗原を含む0.5%Evans’Blue生理的食塩水溶液2.5mg/kgを静脈内注射してPCA反応を惹起した。30分後にラットを犠牲死させ、反応部の皮膚に漏出した色素を、Haradaらの方法(Journal of Pharamaceutics Pharmacology、23巻、218頁、1971年)に従って、反応皮膚を細切し、0.3%Na2SO4水溶液3容とアセトン7容の混合液中に48時間以上浸漬放置することにより抽出した。抽出した色素を620nmで比色定量した。
コントロールとして、皮膚外用剤を塗布しない反応だけを誘発した部位について、上記と同様の操作を行った。
【0026】
3.色素漏出抑制率の評価
コントロールにおける色素抽出量(A)と、皮膚外用剤塗布から4時間後及び24時間後にPCA反応を惹起した場合における色素抽出量(B)とから次式により色素漏出抑制率を求めた。
色素漏出抑制率(%)=(A−B)/A×100
得られた色素漏出抑制率(%)から、下記の基準により皮膚外用剤の薬効の持続性を評価した。
〇:色素漏出抑制率が30%以上=有効
△:色素漏出抑制率が10%以上30%未満=やや有効
×:色素漏出抑制率が10%未満=無効
結果を表2に示した。
【0027】
【表2】
【0028】
表2より、ムコ多糖類又はその誘導体を含有する実施例1〜12の皮膚外用剤を適用した場合には、塗布後24時間経過時でも薬効が持続した。一方、ムコ多糖類又はその誘導体を含有しない比較例1〜4の皮膚外用剤を適用した場合には、塗布後4時間経過時までは薬効が持続したものの、塗布後24時間経過時でも薬効が持続するものはなかった。
【0029】
(評価2)モルモット皮膚による角質水分保持性の評価
4週齢ハートレー系雄性モルモットの背部を剃毛し、上記実施例17及び比較例5で得られた外用剤0.1gを予め決めた背部正中寄り2.5cm角全体に行き渡るよう塗布した。塗布前、塗布後3時間後、塗布後24時間後に、それぞれの皮膚角質水分量(単位μS)をスキコン200(IBS社製)を用いて測定した結果を表3に示す。なお、各測定にはそれぞれ3匹のモルモットを用いており、表3の皮膚角質水分量は数値が高いほど角質水分保持性が高いことを示している。
【0030】
【表3】
【0031】
【発明の効果】
本発明によれば、極めて優れた薬効の持続性を有する皮膚外用剤を提供できる。
【発明の属する技術分野】
本発明は、極めて優れた薬効の持続性を有する皮膚外用剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
皮膚外用剤とは、皮膚疾患の治療、予防のために皮膚に適用するものであり、例えば、有効成分として抗ヒスタミン剤、抗炎症剤、鎮痒剤、抗真菌剤、角質浸軟剤、収斂・皮膚保護剤、局所麻酔剤、保湿助剤、紫外線吸収剤又は昆虫忌避剤等の外皮用剤を含有した軟膏、クリーム又はローション等が用いられてきた。
しかしながら、従来の皮膚外用剤の多くは、塗布直後には薬効を示すものの、時間の経過とともに薬効が低下していき、充分な薬効の持続性が得られないことから、何度も塗布を繰り返さなくてはならないという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記現状に鑑み、極めて優れた薬効の持続性を有する皮膚外用剤を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、鋭意検討した結果、有効成分に対し、ムコ多糖類又はその誘導体とを組み合わせて用いることにより、優れた薬効の持続性を有する皮膚外用剤が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明は、有効成分とムコ多糖類又はその誘導体とを含有する皮膚外用剤である。
以下に本発明を詳述する。
【0005】
本発明の皮膚外用剤は、有効成分とムコ多糖類又はその誘導体とを含有する。
上記ムコ多糖類としては特に限定されないが、例えば、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ケラタン硫酸、ヘパリン、キチン、キトサン等が好適である。また、これらの誘導体としては特に限定されず、例えば、ヒアルロン酸塩、コンドロイチン硫酸塩等が挙げられる。これらのムコ多糖類及びその誘導体は単独で用いられてもよく、2種以上が併用されてもよい。
【0006】
上記ムコ多糖類としては、なかでも、キトサンが好適に用いられる。
上記キトサンとは、キチンを濃アルカリ溶液等と加熱する等して、40mol/mol%以上の脱アセチル化をすることにより得られるポリ−N−アセチル−D−グルコサミンのことをいう。使用する原料キチンの種類、キトサンの製造方法については特に限定されない。
上記キトサンの誘導体も好適に用いられ、例えば、キトサンのグルコサミン残基のアミノ基、−OH基又は−CH2OH基がアルキル化、サクシニル化、ヒドロキシアルキル化、アルキルカルボニル化、ヒドロキシアルキルカルボニル化されたもの等が挙げられる。更に、キチンの脱アセチル化されたアミノ基が有機酸や無機酸と塩を形成しているもの等も挙げられる。
【0007】
本発明に用いられるキトサンとしては、平均重合度が5〜3000のものが好ましい。この範囲外であると、充分な薬効の持続効果が得られないことがある。より好ましい上限は1000である。また、キトサンの誘導体の平均重合度としては5〜3000のものが好ましい。
なお、上記平均重合度は、キトサンのC6H11NO4を1単位として(n=1)、粘度から求められた数値のことである。
【0008】
上記ムコ多糖類又はその誘導体の含有量の好ましい下限は0.2重量%、好ましい上限は10重量%である。0.2重量%未満であると、充分な薬効持続効果が得られないことがあり、10重量%を超えると、それ以上の効果は期待できないことに加え、溶解しにくく、製剤化が困難となることがある。より好ましい下限は0.1重量%、より好ましい上限は10重量%であり、更に好ましい下限は0.5重量%、更に好ましい上限は5重量%である。
【0009】
上記ムコ多糖類又はその誘導体としてキトサン又はその誘導体を用いる場合には、本発明の皮膚外用剤は、上記キトサン又はその誘導体を水溶化するために酸を含有することが好ましい。
上記酸としては無機酸、有機酸のいずれも用いることができる。上記無機酸としては、例えば、塩酸、リン酸、硫酸、硝酸等が挙げられる。上記有機酸としては、例えば、酢酸、コハク酸、リンゴ酸、乳酸、酪酸、フマル酸、マロン酸、イタコン酸、グルコン酸、グリコール酸、酒石酸、クエン酸等が挙げられる。特に、カルボン酸にヒドロキシ基を有する化学構造を持つ脂肪酸であるヒドロキシ酸が好ましい。これらの酸は単独で用いられてもよいし、2種以上が併用されてもよい。
上記酸の含有量の好ましい下限は0.1重量%、好ましい上限は20重量%である。0.1重量%未満であると、充分にキトサン又はその誘導体を水溶化できないことがあり、20重量%を越えると、適用部位によっては皮膚刺激性を示す可能性がある。より好ましい下限は0.5重量%、より好ましい上限は10重量%である。
【0010】
上記有効成分としては特に限定されず、例えば、抗ヒスタミン剤、抗炎症剤、鎮痒剤、抗真菌剤、角質浸軟剤、収斂・皮膚保護剤、局所麻酔剤、保湿助剤、紫外線吸収剤又は昆虫忌避剤等が挙げられる。これらの有効成分は単独で用いられてもよいし、2種以上が併用されてもよい。
【0011】
上記抗ヒスタミン剤としては、例えば、塩酸ジフェンヒドラミン、ジフェンヒドラミン等が挙げられる。
上記抗炎症剤としては、例えば、酢酸ヒドロコーチゾン、酢酸プロピオン酸ヒドロコーチゾン、プレドニゾロン、メチルプレドニゾロン、酢酸メチルプレドニゾロン、吉草酸酢酸プレドニゾロン、ジフルプレドナート、吉草酸酢酸ジフルコルトロン、フルオシノロンアセトニド、フルドキシコルチド、フルオシノニド、ハルシノニド、アムシノニド、ピバル酸フルメタゾン、トリアムシノロンアセトニド、デキサメタゾン、酢酸デキサメタゾン、吉草酸デキサメタゾン、プロピオン酸デキサメタゾン、ジプロピオン酸ベタメタゾン、プロピオン酸ベクロメタゾン、酪酸クロベタゾン、プロピオン酸クロベタゾール、酢酸ジフロラゾン、酪酸プロピオン酸ベタメタゾン、ブフェキサマック、ベンダザック、フルフェナム酸ブチル、イブプロフェンピコノール等が挙げられる。
【0012】
上記鎮痒剤としては、例えば、クロタミトン等が挙げられる。
上記抗真菌剤としては、例えば、硝酸ミコナゾール、ビフォナゾール、塩酸クロコナゾール、クロトリマゾール、硝酸エコナゾール、硝酸イソコナゾール、硝酸オキシコナゾール、硝酸スルコナゾール、ケトコナゾール、塩酸ネチコナゾール、ナイスタチン、ピマリシン、シッカニン、トリコマイシン、バリオチン、トルシクラート、トルナフテート、塩酸ブテナフィン、テルビナフィン、複合ウンデシレン酸、シクロピロクスオラミン、エキサラミド、ハロプロジン、フェニルヨードウンデシレン酸等が挙げられる。
上記角質浸軟剤としては、例えば、サリチル酸、尿素等が挙げられる。
上記収斂・皮膚保護剤としては、例えば、グアヤアズレン、ポピドンヨード、ヘパリン類似物質等が挙げられる。
上記局所麻酔剤としては、例えば、アミノ安息香酸エステル、塩酸オキシブプロカイン、塩酸ジブカイン、塩酸テトラカイン、塩酸パラブチルアミノ安息香酸ジエチルアミノエチル、塩酸ブピバカイン、塩酸プロカイン、塩酸メビバカイン、塩酸ロピバカイン水和物、オキセサゼイン、ピペリジノアセチルアミノ安息香酸エチル、リドカイン等が挙げられる。
【0013】
上記保湿助剤としては、例えば、尿素、ヘパリン類似物質、ピロリドンカルボン酸、コラーゲン、γ−オリザノール、γ−リノレイン酸、リノール酸、ビタミンE、ビタミンD、ビタミンA、スクワレン、スクワラン、グリセリン、ポリエチレングリコール、コレステロール、トリグリセリド、セラミド等が挙げられる。
上記紫外線吸収剤としては、例えば、サリチル酸ホモメンチル、2−シアノ−3,3−ジフェニルプロピル−2−エン酸−2−エチルヘキシルエステル(別名オクトクレリン)、ジパラメトキシケイ皮酸−モノ−2−エチルヘキサン酸グリセリル、パラアミノ安息香酸、4−tert−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメタン、4−(2−β−グルコピラノシロキシ)プロポキシ−2−ヒドロキシベンゾフェノン、サリチル酸オクチル、2,5−ジイソプロピルケイ皮酸メチル、シノキサート、ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノン、ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノンジスルホン酸ナトリウム、ジヒドロキシベンゾフェノン、1−(3,4−ジメトキシフェニル)−4,4−ジメチル−1,3−ペンタンジオン、ジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリジンプロピオン酸−2−エチルヘキシルエステル、テトラヒドロキシベンゾフェノン、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸、2,4,6−トリス[4−(2−エチルヘキシルオキシカルボニル)アニリノ]−1,3,5−トリアジン、トリメトキシケイ皮酸メチルビス(トリメチルシロキシ)シリルイソペンチル、パラジメチルアミノ安息香酸アミル、パラジメチルアミノ安息香酸2−エチルヘキシル、パラメトキシケイ皮酸イソプロピル・ジイソプロピルケイ皮酸エステル混合物、パラメトキシケイ皮酸−2−エチルヘキシル、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸ナトリウム、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、フェラル酸等が挙げられる。
上記昆虫忌避剤としては、例えば、N,N−ジエチル−m−トルアミド、インダロン、ジメチルフタレート、エチルヘキサンジオール等が挙げられる。
上記有効成分の含有量は、各々の有効成分の通常用いられる量の範囲である。また、本発明の皮膚外用剤は、上記有効成分の塩又は誘導体が含有されてもよい。
【0014】
本発明の皮膚外用剤は、本発明の目的を阻害しない範囲で、粉末、油分、界面活性剤、増粘剤、有機溶剤、可塑剤、色素、顔料、香料、防腐剤、抗酸化剤等を含有していても良い。
【0015】
本発明の皮膚外用剤の剤形としては特に限定されず、例えば、軟膏剤、クリーム剤又は液剤(ゲル剤、ゾル剤、水溶液剤、アルコール剤、グリセリン・グリコール剤、油剤、懸濁型ローション剤、乳剤型ローション剤、ニス剤、湿布剤、噴霧剤)等が挙げられる。
本発明の皮膚外用剤の製造方法としては特に限定されず、従来公知の方法により製造することができる。
【0016】
本発明の皮膚外用剤の適用量は、有効成分の種類、濃度や塗布する部位の状態により特に限定されないが、通常は1日に1〜数回、0.01〜10g/1回程度を適用することが好ましい。また本発明の皮膚外用剤の適用方法としても特に限定されず、手指や器具(へら等)を用いた通常の皮膚外用剤塗布方法の他、ポンプ式、スプレー式、チューブ式容器から直接塗布する方法、湿布する方法等が挙げられる。
【0017】
本発明の皮膚外用剤は、ムコ多糖類又はその誘導体を含有することにより、有効成分の薬効が長時間に渡って持続することが可能である。これにより、何度も塗布を繰り返す必要がなく、効率よい治療を行うことができる。
【0018】
【実施例】
以下に実施例を掲げて本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれら実施例のみに限定されるものではない。
【0019】
(実施例1〜4)
ムコ多糖類としてコンドロイチン硫酸又はヒアルロン酸を用い、表1に示した含有量で有効成分とともに注射用水(大塚製薬社製)に添加して攪拌、溶解・分散して、皮膚外用剤サンプルを得た。
【0020】
(実施例5〜19)
ムコ多糖類として平均重合度30又は300のキトサン(和光純薬社製)を用い、表1に示した含有量で有効成分と、乳酸を2重量%となるように注射用水に添加して攪拌、溶解・分散して、皮膚外用剤サンプルを得た。
【0021】
(比較例1〜5)
市販の皮膚外用剤として、プレドニゾロン(0.25%プレドニゾロン、丸石製薬社製)、デカダーム(0.1%デキサメサゾン、萬有製薬社製)、スタデルム(5%イブプロフェンピコノール、鳥居製薬社製)、レスタミンコーワ(1%ジフェンヒドラミン、興和社製)、ヒルドイド(0.3%ヘパリン類似物質、マルホ製薬社製)を用いた。
【0022】
【表1】
【0023】
(評価1)薬効の持続性の評価
実施例1〜12及び比較例1〜4で作製した皮膚外用剤を用いて以下のI型アレルギー反応に対する予防的作用(ラット同種受身皮膚アナフィラキシー反応(PCA)に対する効果)についての実験を行い、薬効の持続性を評価した。
【0024】
1.ラット抗DNP−As血清の調製
Tada and Okumura(Journal of Immunology、106巻、1002頁、1971年)の方法に準じてラット抗DNP−As血清を調製した。即ち、豚回虫(Ascari suum)の抽出物をStrejan and Campbell(Journal of Immunology、98巻、893頁、1967年)の方法に従って調製し、Eisenらの方法(Journal of American Chemical Society、75巻、4583頁、1953年)で2,4−dinitoro phenyl sulphate(DNP)と結合させた。このDNP−coupled−Ascaris(DNP−As)の1mgを1010個の百日咳死菌を浮遊させた生理的食塩水1mLに溶解し、体重200g前後の雌性ラットの四肢足蹠皮下に注射した。5日後、DNP−Asの0.5mgを生理的食塩水0.5mLに溶解し、左右の筋肉内に注射した。初回注射の8日後に腹部大動脈より採血し、血清を分離してラット抗DNP−As血清として使用した。
【0025】
2.PCA反応
抗DNP−As血清を生理的食塩水で100倍に希釈し、その0.05mLを体重120〜200gの雄性ラットの背部皮内に注射した。24時間後又は44時間後、実施例及び比較例で作製した皮膚外用剤0.1gをラット皮膚の抗DNP−As血清注射部位を中心とする半径1cmの円形に適用した。
4時間後及び24時間後に、DNP−As抗原を含む0.5%Evans’Blue生理的食塩水溶液2.5mg/kgを静脈内注射してPCA反応を惹起した。30分後にラットを犠牲死させ、反応部の皮膚に漏出した色素を、Haradaらの方法(Journal of Pharamaceutics Pharmacology、23巻、218頁、1971年)に従って、反応皮膚を細切し、0.3%Na2SO4水溶液3容とアセトン7容の混合液中に48時間以上浸漬放置することにより抽出した。抽出した色素を620nmで比色定量した。
コントロールとして、皮膚外用剤を塗布しない反応だけを誘発した部位について、上記と同様の操作を行った。
【0026】
3.色素漏出抑制率の評価
コントロールにおける色素抽出量(A)と、皮膚外用剤塗布から4時間後及び24時間後にPCA反応を惹起した場合における色素抽出量(B)とから次式により色素漏出抑制率を求めた。
色素漏出抑制率(%)=(A−B)/A×100
得られた色素漏出抑制率(%)から、下記の基準により皮膚外用剤の薬効の持続性を評価した。
〇:色素漏出抑制率が30%以上=有効
△:色素漏出抑制率が10%以上30%未満=やや有効
×:色素漏出抑制率が10%未満=無効
結果を表2に示した。
【0027】
【表2】
【0028】
表2より、ムコ多糖類又はその誘導体を含有する実施例1〜12の皮膚外用剤を適用した場合には、塗布後24時間経過時でも薬効が持続した。一方、ムコ多糖類又はその誘導体を含有しない比較例1〜4の皮膚外用剤を適用した場合には、塗布後4時間経過時までは薬効が持続したものの、塗布後24時間経過時でも薬効が持続するものはなかった。
【0029】
(評価2)モルモット皮膚による角質水分保持性の評価
4週齢ハートレー系雄性モルモットの背部を剃毛し、上記実施例17及び比較例5で得られた外用剤0.1gを予め決めた背部正中寄り2.5cm角全体に行き渡るよう塗布した。塗布前、塗布後3時間後、塗布後24時間後に、それぞれの皮膚角質水分量(単位μS)をスキコン200(IBS社製)を用いて測定した結果を表3に示す。なお、各測定にはそれぞれ3匹のモルモットを用いており、表3の皮膚角質水分量は数値が高いほど角質水分保持性が高いことを示している。
【0030】
【表3】
【0031】
【発明の効果】
本発明によれば、極めて優れた薬効の持続性を有する皮膚外用剤を提供できる。
Claims (8)
- 有効成分とムコ多糖類又はその誘導体とを含有することを特徴とする皮膚外用剤。
- ムコ多糖類は、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、ケラタン硫酸、ヘパリン、キチン及びキトサンからなる群より選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項1記載の皮膚外用剤。
- ムコ多糖類は、キトサンであることを特徴とする請求項2記載の皮膚外用剤。
- キトサンは、平均重合度が5〜3000であることを特徴とする請求項3記載の皮膚外用剤。
- キトサンは、平均重合度が5〜1000であることを特徴とする請求項4記載の皮膚外用剤。
- ムコ多糖類又はその誘導体の含有量は、0.2〜10重量%であることを特徴とする請求項1、2、3、4又は5記載の皮膚外用剤。
- ムコ多糖類又はその誘導体の含有量は、0.5〜5重量%であることを特徴とする請求項6記載の皮膚外用剤。
- 有効成分は、抗ヒスタミン剤、抗炎症剤、鎮痒剤、角質浸軟剤、抗真菌剤、収斂・皮膚保護剤、局所麻酔剤、保湿助剤、紫外線吸収剤及び昆虫忌避剤からなる群より選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6又は7記載の皮膚外用剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003026329A JP2004075663A (ja) | 2002-06-17 | 2003-02-03 | 皮膚外用剤 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002175967 | 2002-06-17 | ||
JP2003026329A JP2004075663A (ja) | 2002-06-17 | 2003-02-03 | 皮膚外用剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004075663A true JP2004075663A (ja) | 2004-03-11 |
Family
ID=32032423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003026329A Withdrawn JP2004075663A (ja) | 2002-06-17 | 2003-02-03 | 皮膚外用剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004075663A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005255663A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-09-22 | Showa Yakuhin Kako Kk | 局所麻酔用組成物 |
JP2007217379A (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Shiseido Co Ltd | 油中水型乳化日焼け止め化粧料 |
JP7573160B1 (ja) | 2023-12-20 | 2024-10-25 | 健栄製薬株式会社 | 外用組成物 |
-
2003
- 2003-02-03 JP JP2003026329A patent/JP2004075663A/ja not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005255663A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-09-22 | Showa Yakuhin Kako Kk | 局所麻酔用組成物 |
JP2007217379A (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Shiseido Co Ltd | 油中水型乳化日焼け止め化粧料 |
JP7573160B1 (ja) | 2023-12-20 | 2024-10-25 | 健栄製薬株式会社 | 外用組成物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9884017B2 (en) | Foamable vehicles and pharmaceutical compositions comprising aprotic polar solvents and uses thereof | |
DE60119693T2 (de) | Tensidfreie topische zusammensetzungen und verfahren zur schnellen herstellung davon | |
JP4170751B2 (ja) | 抗真菌マニキュア組成物 | |
JP6130384B2 (ja) | 疎水的に修飾されたヒドロキシエチルセルロースを含むパーソナルケア組成物および方法 | |
KR20140060475A (ko) | 항여드름제를 함유하는 조성물 및 이의 용도 | |
DE10154324A1 (de) | Topisch applizierbare Zusammensetzungen mit externer Wirkstoffdepotbildung, deren Herstellung sowie deren Verwendung | |
JP7374755B2 (ja) | 皮膚外用組成物 | |
WO2012071251A1 (en) | Aerosol emulsions | |
CN102917786B (zh) | 水包油型乳化组合物及其制造方法 | |
EP2654699B1 (de) | Wirkstoffkombinationen aus glucosylglyceriden und einem oder mehreren konservierungsmitteln | |
JP2016538268A (ja) | 制汗組成物 | |
JP6967369B2 (ja) | 乳化組成物 | |
JP2004075663A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH06305932A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2018052888A (ja) | 水性製剤 | |
JP2018052887A (ja) | 水性製剤 | |
JPH09157637A (ja) | エアゾール組成物 | |
JP2004083539A (ja) | 皮膚バリア機能改善組成物 | |
KR101461666B1 (ko) | 발레르산 아세트산 프레드니졸론을 함유하는 o/w 형 유화제제 | |
JP2017171643A (ja) | 外用組成物 | |
JP6929339B2 (ja) | 外用組成物 | |
JPH10182458A (ja) | インドメタシン含有外用剤組成物 | |
JP2021175753A (ja) | 外用組成物 | |
US20060105988A1 (en) | Antipruritic composition for external use on skin | |
JP6735587B2 (ja) | 外用組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090507 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Effective date: 20090703 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 |