[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2004068313A - 床組構造 - Google Patents

床組構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2004068313A
JP2004068313A JP2002226029A JP2002226029A JP2004068313A JP 2004068313 A JP2004068313 A JP 2004068313A JP 2002226029 A JP2002226029 A JP 2002226029A JP 2002226029 A JP2002226029 A JP 2002226029A JP 2004068313 A JP2004068313 A JP 2004068313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
steel
lattice
floor
main stress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002226029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3937969B2 (ja
Inventor
Naomiki Niwa
丹羽 直幹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP2002226029A priority Critical patent/JP3937969B2/ja
Publication of JP2004068313A publication Critical patent/JP2004068313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3937969B2 publication Critical patent/JP3937969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

【課題】天井裏に設備ダクトを梁に邪魔されることなく自由に配置することができ、かつロングスパンを効率的に実現でき、しかもメンテナンスが容易で、振動性状も向上し、さらに鉄骨部材の耐火被覆を省略できる床組構造を提供する。
【解決手段】PCスラブ1の上側に上弦材として鉄骨部材2を配置する。また、PCスラブ1と鉄骨部材2との間にラチス部材3と4をPCスラブ1の主応力方向と配力方向の二方向に互いに直交させてそれぞれ配置する。PCスラブ1は複数のPC板5から形成し、PC板5は互いに隣接させ、同一平面状に配置する。また、ラチス部材3の上端と下端、およびラチス部材4の上端と下端はPCスラブ1内の配力筋5bにそれぞれ溶接して連結する。
【選択図】           図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本願発明は、天井裏の空間をダクトスペース等として自由に活用でき、しかも振動性状が非常に高く、かつ耐火被覆の不要な床組構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
RCや鉄骨などからなるラーメン構造の建物の場合、床組は大ばりと小ばりで構成されているため、天井裏に設備ダクトを配置するには梁を貫通させる必要があり、このためダクトの形状や容量に制約を受け、これらの制約は空調効率を低下させる原因となっている。また、鉄骨構造の場合、梁などの鉄骨を耐火被覆する必要があった。
【0003】
一方、RC系のフラットスラブ構造の場合、梁がないため天井裏に設備ダクトを自由に配置できるものの、スパンが大きくなるにつれて重量が増し、構造設計上不利になる等の課題があった。
【0004】
本願発明は、以上の課題を解決するためになされたもので、天井裏に設備ダクトを梁に邪魔されることなく自由に配置することができ、かつロングスパンを効率的に実現でき、しかもメンテナンスが容易で、振動性状も向上し、さらに鉄骨部材の耐火被覆を省略できる床組構造を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の床組構造は、プレキャストコンクリート(以下「PC」という)スラブとその上側に上弦材として配置された複数の鉄骨部材と、前記PCスラブと鉄骨部材との間に配置された複数のラチス部材とからなることを特徴とするものである。
【0006】
この場合、PCスラブは複数のPC板を互いに互いに接合して同一平面状に配置することにより形成することができる。また、特にPCスラブとせず、現場打ちコンクリートによるRCスラブとすることもできる。なお、PCスラブの主応力方向には接合部のない連続するPC板を用いるのがよい。
【0007】
また、鉄骨部材として帯鋼またはH形鋼や溝形鋼などの形鋼を用いることができ、またラチス部材として鉄筋や帯鋼などを用いることができる。
【0008】
請求項2記載の床組構造は、請求項1記載の床組構造において、鉄骨部材とラチス部材は、PCスラブの主応力方向(短辺方向)と配力方向(長辺方向)の二方向に配置されてなることを特徴とするものである。鉄骨部材とラチス部材を二方向に配置することで床組の剛性を著しく高めることができ、これにより振動性状を向上させることができる。
【0009】
請求項3記載の床組構造は、請求項1または2記載の床組構造において、ラチス部材の上端は上弦材として配置された鉄骨部材に、前記ラチス部材の下端はプレキャストコンクリートスラブ内に配置された鉄筋または鉄骨部材にそれぞれ連結されてなることを特徴とするものである。
【0010】
請求項4記載の床組構造は、請求項1〜3のいずれかに記載の床組構造において、主応力方向と配力方向の少なくとも一方向に、プレストレスが導入されてなることを特徴とするものである。
【0011】
この場合、プレストレスは床組の主応力方向(短辺方向)または配力方向(長辺方向)、あるいは主応力方向と配力方向の両方向に導入してもよい。また、プレストレスを導入する方法としては、プレキャストコンクリートスラブ内にPC鋼線などの緊張材を挿通してプレストレス構造とする方法、プレキャストコンクリートスラブに沿わせてPC鋼線などの緊弦材を架け渡す方法がある。
【0012】
【発明の実施の形態】
図1〜図4はともに、本願発明に係る床組構造の一例を示し、図において、PCスラブ1の上側に上弦材として鉄骨部材2がPCスラブ1の主応力方向と配力方向の二方向に互いに直交させて配置されている。
【0013】
また、PCスラブ1と鉄骨部材2との間にラチス部材3と4がPCスラブ1の主応力方向と配力方向の二方向に互いに直交させてそれぞれ配置されている。
【0014】
PCスラブ1は複数のPC板5から形成され、PC板5は互いに隣接させて同一平面状に配置されている。この場合、各PC板5には主応力方向および配力方向ともに補強筋を配筋して形成されたPC板(図2(b),(c)参照)、または主応力方向に補強筋を配筋し、配力方向には補強筋とともに鉄骨部材を埋設して形成されたPC板(図4(b),(c)参照)が用いられている。
【0015】
また、隣接する各PC板5,5どうしは、主応力方向にあっては各PC板5内に配筋された主筋5a,5aどうしを、配力方向にあっては各PC板5内に配筋された配力筋5b,5bどうしおよび各PC板5内に埋設された鉄骨部材5c,5cどうしをそれぞれ、各PC板5,5どうしの突合せ部ハに形成された凹部5d内において互いに連結することにより前後および左右に連続する平板状に接合されている。
【0016】
さらに、互いに隣接して設置されたPC板5,5のコンクリート内にPC鋼線などの緊張材11が主応力方向と配力方向の両方向に通して挿通することにより主応力方向と配力方向の二方向にプレストレスが導入されている。
【0017】
なお、この場合の主筋5a,5aどうしおよび配力筋5b,5bどうしはカプラー等のジョイント金具6によって連結され、鉄骨部材5c,5cどうしは接合プレート7aと接合ボルト7bを用いてプレート接合されている。
【0018】
また、各凹部5dには、主筋5a,5aどうし、配力筋5b,5bどうしおよび鉄骨部材5c,5cどうしをそれぞれ連結した後、モルタルまたはコンクリート8が充填されている。
【0019】
鉄骨部材2と鉄骨部材5cには帯鋼が用いられ、鉄骨部材2はPCスラブ1の主応力方向および配力方向の二方向に格子状に配置され、かつ各交差する部分において互いに溶接することにより接合されている。また、同一方向に連続する鉄骨部材2,2どうしは接合プレート7aと接合ボルト7bを用いてプレート接合されている。
【0020】
鉄骨部材5cはPCスラブ1の配力方向、すなわち配力筋5bの配筋方向に連続し、かつ主筋5aの配筋方向に所定間隔おきに配置されている。
【0021】
ラチス部材3はPCスラブ1の主応力方向、すなわち主筋5aの連続方向に連続し、かつPCスラブ1の配力方向に所定間隔おきに配筋されている。また、ラチス部材3の上端は鉄骨部材2に、下端は主筋5aにそれぞれ溶接することにより連結されている。
【0022】
ラチス部材4はPCスラブ1の配力方向、すなわち配力筋5bの配筋方向に連続し、かつ主筋5aの配筋方向に所定間隔おきに配筋されている。また、ラチス部材4の上端は鉄骨部材2に、下端は配力筋5bまたは鉄骨部材5cに溶接することによりそれぞれ連結されている。また、ラチス部材3と4はともに二重に配筋されている。
【0023】
こうして床組9が構成され、この床組9の上に床パネル10aとパネル受け10bとからなるフリーアクセスフロア10が構成されている。なお、この場合、パネル受け10bは鉄骨部材2の上に突設されている。
【0024】
床組9がこのように構成されていることで、天井裏、すなわちPCスラブ1とフリーアクセスフロア10との間には梁のない、充分に広い空間が確保されるため、設備ダクトなどを自由に配置することができる。
【0025】
また、上弦材としての鉄骨部材2、およびラチス部材3と4がともに二方向に配置されているので、剛性の非常に高い床組とすることができて振動性状を向上させることができる。さらに、天井面はPCスラブで形成されているので、天井裏の鉄骨部材2、ラチス部材3、4ともにあえて耐火被覆する必要はない。
【0026】
【発明の効果】
本願発明は以上説明したとおりであり、特にPCスラブとその上側に上弦材として配置された鉄骨部材と、前記PCスラブと鉄骨部材との間に配置されたラチス部材とから構成されているので、天井裏に梁の無い広い空間を確保することができる。したがって、天井裏に設備ダクト等を梁に邪魔されることなく自由に配置することができ、またダクトの形状や容量に制約を受けることもなく、空調効率を低下させる心配もない。
【0027】
鉄骨部材とラチス部材は、PCスラブの主応力方向と配力方向の二方向に配置されていることにより剛性の非常に高い床組とすることができるため、床組の振動性状を著しく向上させることができ、高い居住性を確保することができる。
【0028】
さらに、天井面はPCスラブで形成されているので、天井裏の鉄骨部材などをあえて耐火被覆する必要がなく、施工の省力化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】床組構造の一例を示す平面図である。
【図2】床組構造の一例を示し、(a),(b)はそれぞれ、図1におけるイ−イ線断面図、ロ−ロ線断面図である。
【図3】床組構造の一例を示す平面図である。
【図4】床組構造の一例を示し、(a),(b)はそれぞれ、図3におけるイ−イ線断面図、ロ−ロ線断面図である。
【符号の説明】
1 PCスラブ
2 鉄骨部材
3 ラチス部材
4 ラチス部材
5 PC板
6 ジョイント金具
7a 接合プレート
7b 接合ボルト
8 モルタルまたはコンクリート
9 床組
10 フリーアクセスフロア
10a 床パネル
10b パネル受け
11 緊張材

Claims (4)

  1. プレキャストコンクリートスラブとその上側に上弦材として配置された鉄骨部材と、前記プレキャストコンクリートスラブと鉄骨部材との間に配置されたラチス部材とからなることを特徴とする床組構造。
  2. 鉄骨部材とラチス部材は、プレキャストコンクリートスラブの主応力方向と配力方向の二方向にそれぞれ配置されてなることを特徴とする請求項1記載の床組構造。
  3. ラチス部材の上端は上弦材として配置された鉄骨部材に、前記ラチス部材の下端はプレキャストコンクリートスラブ内に配置された補強鉄筋または鉄骨部材にそれぞれ連結されてなることを特徴とする請求項1または2記載の床組構造。
  4. 主応力方向と配力方向の少なくとも一方向に、プレストレスが導入されてなることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の床組構造。
JP2002226029A 2002-08-02 2002-08-02 床組構造 Expired - Fee Related JP3937969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002226029A JP3937969B2 (ja) 2002-08-02 2002-08-02 床組構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002226029A JP3937969B2 (ja) 2002-08-02 2002-08-02 床組構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004068313A true JP2004068313A (ja) 2004-03-04
JP3937969B2 JP3937969B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=32013503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002226029A Expired - Fee Related JP3937969B2 (ja) 2002-08-02 2002-08-02 床組構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3937969B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011174286A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Takenaka Komuten Co Ltd 二重床構造体
CN106836595A (zh) * 2017-01-23 2017-06-13 东南大学 多层大跨度正交正放装配式混凝土空腹楼盖及制作方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011174286A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Takenaka Komuten Co Ltd 二重床構造体
CN106836595A (zh) * 2017-01-23 2017-06-13 东南大学 多层大跨度正交正放装配式混凝土空腹楼盖及制作方法
CN106836595B (zh) * 2017-01-23 2018-12-14 东南大学 多层大跨度正交正放装配式混凝土空腹楼盖及制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3937969B2 (ja) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011094335A (ja) 床スラブの構築方法
JP2001342612A (ja) 床版とウェブ鋼板等との接合装置
KR100383152B1 (ko) 철골조 및 스틸하우스의 시공방법 및 구조
JP2004068313A (ja) 床組構造
JP2002038642A (ja) コンクリートスラブおよびその施工方法
JP3983491B2 (ja) 断熱pcコンクリート板の製造方法
JP2001254319A (ja) 橋梁等の上部構造及びその施工方法
JP2004116060A (ja) 波形鋼板ウェブ橋の架設方法
KR200153041Y1 (ko) 하프pc 콘크리트 슬라브판넬
KR102180280B1 (ko) 보강철물을 이용한 주차장용 중공슬래브 이음부 구조
JP2004116059A (ja) 波形鋼板ウェブ橋の架設方法
JPH0696888B2 (ja) 建築物の床構造およびその施工方法
JP5501725B2 (ja) ユニット式建物
CN106760115B (zh) 一种轻质装配式组合楼板及其施工方法
JPH07292828A (ja) プレキャスト合成ボイドスラブ及びその構造
JP2004232229A (ja) プレキャストコンクリート板
JP7477038B2 (ja) 接続構造
JPH0660518B2 (ja) 多階建築物用制振性鉄骨鉄筋コンクリートプレキャスト梁
CN212641884U (zh) 一种叠合板
JP4152328B2 (ja) 壁式鉄筋コンクリート構造物
JP2788027B2 (ja) 壁構造
JP3652316B2 (ja) コンクリートスラブ
JP2001132148A (ja) スラブ用埋込材
JP2020172786A (ja) プレキャストコンクリート板及び中空スラブ構造
JP2002088923A (ja) 建 物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061113

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061121

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070319

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees