[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2003529474A - 耐摩耗性ラミネート - Google Patents

耐摩耗性ラミネート

Info

Publication number
JP2003529474A
JP2003529474A JP2001572317A JP2001572317A JP2003529474A JP 2003529474 A JP2003529474 A JP 2003529474A JP 2001572317 A JP2001572317 A JP 2001572317A JP 2001572317 A JP2001572317 A JP 2001572317A JP 2003529474 A JP2003529474 A JP 2003529474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
laminate
resin
abrasion resistant
paper sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001572317A
Other languages
English (en)
Inventor
イスラエル エス. アンガー
Original Assignee
エルジー ケミカル エルティーディー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー ケミカル エルティーディー. filed Critical エルジー ケミカル エルティーディー.
Publication of JP2003529474A publication Critical patent/JP2003529474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C3/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing ornamental structures
    • B44C3/02Superimposing layers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H27/00Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
    • D21H27/18Paper- or board-based structures for surface covering
    • D21H27/22Structures being applied on the surface by special manufacturing processes, e.g. in presses
    • D21H27/26Structures being applied on the surface by special manufacturing processes, e.g. in presses characterised by the overlay sheet or the top layers of the structures
    • D21H27/28Structures being applied on the surface by special manufacturing processes, e.g. in presses characterised by the overlay sheet or the top layers of the structures treated to obtain specific resistance properties, e.g. against wear or weather
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/04Layered products comprising a layer of synthetic resin as impregnant, bonding, or embedding substance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C5/00Processes for producing special ornamental bodies
    • B44C5/04Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers
    • B44C5/0469Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers comprising a decorative sheet and a core formed by one or more resin impregnated sheets of paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C5/00Processes for producing special ornamental bodies
    • B44C5/04Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers
    • B44C5/0469Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers comprising a decorative sheet and a core formed by one or more resin impregnated sheets of paper
    • B44C5/0476Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers comprising a decorative sheet and a core formed by one or more resin impregnated sheets of paper with abrasion resistant properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24372Particulate matter
    • Y10T428/24413Metal or metal compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • Y10T428/24868Translucent outer layer
    • Y10T428/24876Intermediate layer contains particulate material [e.g., pigment, etc.]

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明の耐摩耗性ラミネートは基板及びその基板の上部側上に積層された耐久性の耐摩耗性上層アセンブリーを含む。前記上層アセンブリーは耐摩耗性上部層とその下に配置される装飾層を含み、前記上部層と前記装飾層は第1樹脂が含浸された第1紙シートを共に含む。上層アセンブリーは装飾層下に配置されるコア層を追加的に含む。コア層は第2樹脂が含浸された第2及び第3紙シートを含む。コア層の第2紙シートと及び第3紙シートの間には第4紙シートが挿入される。第4紙シートは第1樹脂が含浸され、その結果第4紙シートは環境的要因の影響で前記層の膨脹及び収縮を均等にするためのバランスシートとして機能する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は床、カウンター上面、テーブルの上面、商店設置物などの被覆材(co
vering)として使用される耐摩耗性ラミネート(laminate:積層体)に関する。
【0002】
【従来の技術】
耐摩耗性粒子はラミネートの耐摩耗性を高めるためにオーバーレイ層(overla
y layer)または装飾シート(decor sheet)表面または内部に適用できるもので
あることがよく知られている。このような粒子を適用するための技術の例として
は、レーン氏(Lane)が特許を受けた米国特許第3,798,111号、メタ氏
(Mehta)が特許を受けた米国特許第5,141,799号及びウンガール氏(U
ngar)が特許を受けた米国特許第4,713,138号などがある。
【0003】 床及びカウンター上面を被覆するためにポリマー基板、特にポリ塩化ビニルを
使用することもよく知られている。しかし、このような形態の被覆材には製品の
耐久性及び表面摩耗特性だけでなく、審美感に限度があるなど多くの問題があっ
た。特に、デパート、オフィスビル及び大型総合商店街のように人々の往来が頻
繁な所でこれら被覆材の耐久性を増加させるために、多くの消費者が花こう岩及
び大理石のような石材を使用することに頼った。このような形態の材料は耐久性
が優れている反面、一般の消費者には価格面において過度に高価である。
【0004】 耐摩耗性(abrasion resistant)または耐摩滅性(wear−resistant)上層ラ
ミネートを有する耐摩耗性床材の例として、現在PERGO(R)という商標名
でスウェーデンのペルストルプフローリング(Perstorp Flooring AB)社により
製造されているものがある。PERGO(R)ブランドは強度と耐久性を提供す
る表面層、デザインを有する装飾層(decorative layer)及び強度、安定性及び
耐熱性を提供するベース層(base layer)、つまり、基材層を含む。表面層はセ
ルロース紙(cellulose paper)と組み合わせられた硬化メラミン樹脂からなっ
ており、層内にまたは層表面に硬質の耐摩耗性粒子を含んでいる。装飾層は紙ま
たはメラミン樹脂からなっている。PERGOR(R)製品では木製品に基づい
たベース、つまり、基材層に表面層と装飾層が積層されなければならない。この
ような木材系(wood−based)基板としては粒子ボード(particle board)が典
型的なものとしてあるが、中間密度の繊維ボードまたはハードボードを含むこと
もできる。このような木材系基板の強度及び耐水性は床材が使用される環境、例
えば、一般家庭用、大家族/普通商業用または一般商業用へのものであるか否か
を基準に選択される。
【0005】 PERGO(R)製品での木材系基板及び他の類似した形態のラミネートを使
用することは多くの短所を伴うが、そのうち最も重要なことは木材系基板にある
程度防水性を提供するために余分の工程が必要であり、制限された量の湿気にだ
け製品が露出されるようにしなければならないという点である。この製品を設置
する時には水が木材系基板に浸透することを防止するために十分な接着剤が板材
(planks)の間に用いられるように注意を傾けなければならない。このラミネー
トの他の短所は、これらが木材系基板を有しているために環境条件に敏感で、た
びたび膨脹及び収縮するということである。したがって、これらは床のような表
面に直接接着することができず、"浮いている(floating)"形態に設置されなけ
ればならない。"浮いている"床を設置するためには設置中及び設置完了後、互い
に対して板材の移動を最少化するために製品の角部に沿って特殊な突部(tongue
)及び溝を設ける必要がある。これら角部に沿って接着剤を塗布して床が置かれ
る位値に床板剤を固定させる。木材系基板床材の他の短所は、それらを設置する
時、一般に衝撃緩和(cushioning)特性を提供して床に衝撃を加えた時の騷音を
減少させるためにポリエチレン材質のフィルム起泡遮蔽層(barrier layer)及
びポリエチレン材質の発泡層(foam layer)の配置が必要である。このような形
態の床材設置は非常に複雑でたびたび熟練した専門家のサービスが必要なので多
くの高い費用がかかる。
【0006】 図1(A)乃至図1(C)は前述のように現在公知の様々な装飾材の断面図で
ある。図1(A)に示された製品は塩化ビニルシート1を含む。このシートは美
感に限度があり、ひっかき(scratching)、すり切れ(scuffing)および/また
は引き裂き(tearing)に対して耐摩耗性がきわめて少ない。図1(B)に示さ
れた製品は透明な塩化ビニル上部層2、塩化ビニル装飾シート3及び塩化ビニル
ベースシート1からなるラミネートを含む。図1(B)の製品は美観的にはより
多面性を有するが、上部の透明な塩化ビニルシート2はこの装飾シートに対する
保護性がほとんどなく、しばしばひっかき傷、すり傷、および/または汚れを生
じる。図1(C)は大理石片(marble chip)層4を示したものである。この製
品は優れた耐久性を有するが、非常に高価であるため一般の消費者が購入するの
が難しい。
【0007】
【発明の概要】
本発明はベース層に積層された耐摩耗性の耐久性多層表面組立体を有する耐摩
耗性ラミネートを提供する。前記ベース層はポリマー基板で形成されるのが好ま
しい。耐摩耗性ラミネートは審美的に優れており、吸音性と耐久性を有し、耐摩
耗性であり、耐水性/防水性であり、耐汚染性であり、安く製造することができ
て設置が容易である。ラミネートはまた可撓性であり、ねじれや反りが少ない。
本発明の耐摩耗性ラミネートは特に床材の製造用に有用であるが、カウンター上
面、テーブル上面、商店設置物、壁被覆材のように前記に言及した特性のうちの
いずれか一つまたは全てを備えた製品が所望の所のどこにでも使用できる。
【0008】 本発明の耐摩耗性製品は、耐摩耗性上部層(upper layer)、装飾層及びコア
層を含む耐久性の耐摩耗性上層アセンブリー(top layer assembly)を含む。耐
摩耗性上部層はその表面上にまたはシート自体に分散された耐摩耗性粒子を有す
る別途のオーバーレイ層であってもよい。これとは異なって、耐摩耗性上部層は
装飾層上に摩耗材を直接コーティングしたり装飾シートに摩耗材を分散させるこ
とによって形成することができる。オーバーレイ層または装飾シートに摩耗材を
分散させる技術はオーバーレイ層または装飾シートの製紙(paper making)段階
中に見られる。耐摩耗性粒子を適用するためには公知の技術を用いることができ
る。
【0009】 コア層は組立体を強化する物質からなる少なくとも一つ、好ましくは二つ以上
の層を含むことができる。このコア層は一般にフェノール樹脂のような樹脂が含
浸されたクラフト紙シートのような紙シートを含むことができる。また、コア層
はガラス繊維、ポリプロピレン、ポリエステル、ナイロン、炭素繊維または公知
の他の耐水性物質からなる一つ以上の追加層を含むことができる。追加層はまた
、織布または不織シートからなることができるが、これらシートはフェノール樹
脂のような樹脂が含浸されることもあり、含浸されないこともある。前記追加層
の使用はラミネートの膨脹と収縮差を減少させ、それによって寸法安定性及び可
撓性を提供するだけでなく、改善された耐衝撃性及びパンクに耐える特性を提供
する。
【0010】 既に公知のラミネートは一般にシートの約35〜40重量%の樹脂、通常メラ
ミン樹脂を装飾層に含浸させることが必要である。本発明ではこのような含浸樹
脂の好ましい量はシートの0乃至40重量%であり、シートの30重量%未満で
あるのが好ましい。装飾シートで少量の樹脂を使用したり全く使用しなければ、
カールや収縮が減り、可撓性と強度が向上し、脆性(brittleness)が小さくな
り、従ってよりひび割れの少ない安定したラミネート部分を提供する。
【0011】 耐摩耗性ラミネートのためのベース層の形成にはポリマー基板が好まれる。こ
のポリマーベース層は耐水性接着剤によって上層アセンブリーの底面(またはコ
ア層底側)に接着される。 薄いバランス層は一般にポリマー基板の底面上に積層されて製品の均衡、減少
したカーリング及び/または減少した歪曲を提供し、製品が底面と一致するのに
役に立ち、さらに吸音特性を向上させる。
【0012】 耐摩耗性上層アセンブリーは2つの相異した好ましい技術でポリマー基板に付
着できる。この技術のうちの第一は、耐摩耗性上層アセンブリーの層を積重ねて
この組立体に熱と高圧を加えて層を互いに硬化及び積層させることにより高圧ラ
ミネートを形成することである。次いで、この高圧ラミネートを耐水性接着剤で
ポリマー基板に接着する。
【0013】 このような製品を形成する他の技術は低圧方法を利用することである。低圧方
法は二つの相異した技術によって行なうことができる。その技術のうちの第一は
、耐摩耗性上層アセンブリー、耐水性接着剤及びベース層を形成する全ての層を
積重ねてこのスタック(stack、積重ね)に熱と低い圧力を加えて前記層を硬化
して1段階工程で層を共に積層させることを要する。第2技術はまず、加熱及び
低圧下で耐摩耗性上層アセンブリーを積層して、次にこのラミネートを耐水性接
着剤でベース層に接着することを必要とする。
【0014】 また、本発明によって、耐摩耗性ラミネートは基板及びその基板の最上側上に
積層された耐久性の耐摩耗性上層アセンブリーを含む。上層アセンブリーは耐摩
耗性上部層及び下に配置された装飾層を含み、この二つの層は第1樹脂が含浸さ
れた第1紙シートを含む。上層アセンブリーはまた、前記装飾層下に配置された
コア層を含む。コア層は第2樹脂が含浸された第2及び第3紙シートを含む。前
記コア層の第2及び第3紙シートの間には第4紙シートが挿入される。第4紙シ
ートには第1樹脂が含浸され、その結果第4紙シートは環境的要因の影響下で前
記層の膨脹及び収縮を均等にするバランスシートとしての機能を提供する。
【0015】
【発明の具体的説明】
図2は耐摩耗性ラミネートの分解断面図である。このラミネートは耐久性の耐
摩耗性上層アセンブリー5、接着層9及びベース層10を含む。耐摩耗性上層ア
センブリー5は耐摩耗性上部層またはオーバーレイ層6、装飾層7及びコア層8
を含む。ベース層10は接着層9を介して耐摩耗性上層アセンブリーに接着され
る。このベース層10はポリ塩化ビニルのようなポリマー基板を含む。ポリマー
基板の下部面にはバランス層11が接着されてラミネートのカーリングを減少ま
たは調節し、ラミネートに付加的に衝撃緩和性を提供することができる。
【0016】 図3及び図4(B)は耐摩耗性上層が加熱及び加圧下に積層されてベース基板
に適用される前にラミネート12を形成する実施例を示した図面である。このラ
ミネート12は図2を参照して説明された耐摩耗性上層アセンブリー5と同一層
、具体的には耐摩耗性上部層6、装飾層7及びコア層8を含む。このラミネート
は次いでベース層10に積層される。
【0017】 このラミネート12は以下に詳細に記述されるように高圧法または低圧法によ
って製造できる。バランス層11はポリマー基板の底面に接着されてラミネート
のカーリングを減少または調節して製品に付加的な衝撃緩和性を提供することが
できる。 耐摩耗性上層アセンブリーは2つの相異した技術のうちの一つを、ポリマー基
板に適用するのが好ましい。この技術のうちの第一は、耐摩耗性上層アセンブリ
ーの層を積重ねて、この組立体を高圧下に加熱して複数の層を互いに硬化及び積
層させることによって高圧ラミネートを形成することである。高圧ラミネートは
一般的に750psi以上の圧力と約250°F以上の温度で製造されるラミネ
ートである。この高圧ラミネートは続いて耐水性接着剤を使用してポリマー基板
に接着される。この技術に関する段階を図4(B)に示す。
【0018】 本発明の製品を形成する第2の技術は低圧方法を使用することである。低圧方
法は2つの相異した形態で行なうことができる。その形態の第1は、耐摩耗性上
層アセンブリー、耐水性接着剤層及びポリマー基板ベース層を形成する層の全て
を積重ねて、その積重ねたものに熱と低い圧力を加えて前記層を硬化して一段階
で層を共に積層させることが要求される。これに関する段階を図4(A)に示す
【0019】 低圧方法を行うための第2技術はまず、低圧下で加熱して耐摩耗性上層アセン
ブリーの層を積層し、次にこの積層体を耐水性接着剤でポリマー基板ベース層に
接着することが要求される。これに関する段階を図4(B)に示す。低圧ラミネ
ートは静的プレス(static press)による回分式でまたは二重ベルトプレスで連
続的に成形することができる。低圧ラミネートは一般に300psiで約325
−375°Fの熱を加えることによって形成されるラミネートである。図5は図
4(B)実施例に対応するラミネートを形成する例示的方法を示す図面であって
、耐摩耗性上層アセンブリーの層がまず、高圧または低圧ラミネート18を形成
するための条件下で積層され、引き続いてこの高圧または低圧ラミネートがポリ
マーベース層16に積層される。エレメント(element)14はポリマーベース
層16を一対の接着剤ローラ15のニップ(nip)に供給することによって、ポ
リマーベース層16に接着剤を連続的に塗布することを示す。エレメント17は
高圧または低圧ラミネート18の提供を示しており、エレメント19はこのラミ
ネートと接着剤コーティングされたポリマーベース層16をその間にあるコア層
23及びベース層16下に配置されるバランス層20と共に積重ねる段階を示す
。次に、この積重ねたものは平板プレス21に置かれて、平板22を通じて熱と
圧力が加えられる。エレメント24は積層された製品29をルーター(router)
に供給してストリップ(細長い片、短冊)25を形成することを示す。これらス
トリップは次いでエレメント26でタイル(tile)27形態に切断される。製品
はエレメント28に示されたように包装及び船積み場所に運搬されて包装される
【0020】 耐摩耗性層またはオーバーレイ層6はその表面上にコーティングされたり内部
に分散された耐摩耗性粒子を有することができる。また、図2は耐摩耗性上層を
個別的なオーバーレイシートとして示しているが、耐摩耗性上層は装飾シート7
に直接摩耗材をコーティングしたり装飾シート7内部に分散させることによって
形成することができる。摩耗材をオーバーレイシートまたは装飾シートに分散さ
せる技術はオーバーレイシートまたは装飾シートの製紙段階中に行われる。オー
バーレイシート及び/または装飾シート上にまたは内部に耐摩耗性粒子を適用す
るための技術の例は、前記Lane氏、Mehta氏及びUngar氏の特許に
記述されており、以下に詳細に言及する。
【0021】 Lane氏が特許を受けた米国特許第3,798,111号はその製造過程中
にベース紙からなる上部層内部及び/または近くに小さいミネラル粒子を導入す
ることを記述している。したがって、耐摩耗性粒子はベース層が湿潤状態のまま
で成形ワイヤー上に支持された後に導入される。その後、この紙は印刷及び含浸
され、オーバーレイを利用する必要なく印刷シートとして積層操作に使用するこ
とができる。
【0022】 Mehta氏が特許を受けた米国特許第5,141,799号はオーバーレイ
または装飾シートのうちの何れか一方が耐摩耗性粒子を含有することができる耐
摩耗性オーバーレイシート及び装飾シートを示す(提示する)。Mehtaの特
許は三つの個別的な技術で耐摩耗性オーバーレイシートを形成することを提示し
ている。第1は、耐摩耗性凝集物と紙供給体を混合することである。第2は、製
紙機の2次ヘッドボックス(head box)を通じて紙の湿潤ウェブ(web)表面に
水性スラリー形態で無定形シリカを均一に添加することである。第3は、従来の
手段で打たれたセルロースパルプを製造し、次いで製造されたパルプを、従来の
方式でパルプが紙シート形態に転換される製紙機に移送することである。紙が湿
潤ウェブ形態である間に、所望量の耐摩耗性凝集物は製紙機の第2ヘッドボック
スから水性スラリーの形態でこの湿潤ウェブ表面上に加えられる。その結果、得
られる耐摩耗性粒子を含有する湿潤シートは湿潤プレシング(wet pressing、湿
潤加圧)され、これによりシートにまたはその内部に耐摩耗性粒子の接着が促進
される。
【0023】 Mehta氏の特許はまた、装飾層自体が耐摩耗性粒子を含むことによって別
途のオーバーレイ層の必要性をなくすことができることを記述している。粒子は
印刷された装飾層のためのベース層を提供することによって装飾層に適用される
。このベース層は通常の製紙機のワイヤー上に形成される。製紙機の成形ワイヤ
ーによって運搬される間に、前記成形された湿潤ベース層に耐摩耗性凝集物を含
む上層が追加される。この上層は繊維を含むこともできる。一般にベース層はよ
く成形されなければならないが、上層の適用前に上層成分が部分的にベース層と
混合されて結合できるように過度に水分が除去されてはいけない。 Ungar氏が特許を受けた米国特許第4,713,138号は多層の耐摩耗性
上層ラミネートを提示する。この特許は液体含浸樹脂及び微結晶性(microcryst
alline)セルロースとアルミナのような耐摩耗性ミネラル粒子からなる耐摩耗性
組成物の混合物を使用してラミネート装飾シートを同時に含浸及びコーティング
することを開示している。この混合物は耐摩耗性組成物と少量の樹脂からなる層
を上部に残す液体樹脂を吸収する装飾シートの上部に付着される。この層はラミ
ネートの耐摩耗性上層を形成する。乾燥後、装飾層は高圧及び低圧装飾ラミネー
トの製造に直ちに使用することができる。
【0024】 耐摩耗性層6は最終製品が同一調(無地、一様)のラミネートであるか印刷さ
れたラミネートであるかによって公知の様々な技術で形成することができる。同
一調のラミネートの耐摩耗性層は3つの技術で形成できる。第1は製紙機の成形
ワイヤー上に着色されたパルプを位置させて第1層を形成し、ここに摩耗材を含
む着色されていないパルプからなる第2層を付着することである。第2は、着色
された装飾層上に位置できて前記Lane氏またはMehta氏特許に記述され
た公知の技術で製造される摩耗剤コーティングされたオーバーレイ層を使用する
ことである。第3はメラミン飽和された着色紙を提供してこの紙を硬化するため
にオーブンに入れる前に摩耗材を含めることである。
【0025】 最終製品がその上部にデザインを有する印刷されたラミネートである場合、耐
摩耗性層は2つの公知の技術で形成できる。第1は、公知の技術で製造された別
途のオーバーレイ層を利用することである。第2は、樹脂含浸された印刷紙上に
これを乾燥する前に直接摩耗材をコーティングすることである。 耐摩耗性層6としてオーバーレイ層を使用する時は同一調(a solid color)
の製品であるかまたは印刷された製品であるかに関わらず、オーバーレイ層はア
ルファ(α)セルロースまたは紙シートをメラミン、ポリエステルまたはフタル
酸ジアリルのような熱硬化性樹脂を含浸させ、シート上にまたはその内部にアル
ミナ、シリカまたはこれらの混合物のような耐摩耗性粒子を塗布することによっ
て製造される透明シートを含んでもよい。任意の公知の耐摩耗性粒子、好ましく
はモーズ硬度(moh hardness)が6以上である耐摩耗性粒子を使用してもよい。
この層は装飾層7を保護して汚染、スクラッチング及び化学薬品に耐える表面を
提供する。
【0026】 耐摩耗性粒子を含有するオーバーレイ層またはコーティング紙層は粒子側が上
に向かうようにプレスされる場合には上層の所望の耐摩耗特性にほとんど影響を
与えず、プレシングプレートを保護するために摩耗粒子層の上部にアルファ(α
)セルロースなどのような低い基本重量のオーバーレイを用いることができると
いうのは当業者に明白なことである。
【0027】 装飾層7は樹脂で処理されたり、処理されていない印刷紙または着色紙である
。メラミン、ポリエステルまたはフタル酸ジアリルもこの処理に使用することが
できる。装飾層が樹脂含浸された場合には少量の樹脂を使用しなければならない
。使用される樹脂の量は紙重量当り0%乃至約40%、好ましくは約30%未満
の範囲である。既存の製品は一般に使用される紙重量当り約35〜40%の樹脂
が要求されることが知られているが、本発明ではこの量が減少したり全て排除さ
れて、製品のカーリングを防止して、クラッキングを減少させ可撓性を向上させ
る。
【0028】 コア層8はフェノール、メラミンまたはこれらの混合物のような熱硬化性樹脂
で処理された一つ以上の非装飾(non-decorative)紙の層で形成することができ
る。このコア層は組立体を補強する。また、コア層はポリマーベース基材層の表
面欠陥が圧着(compression)時に耐摩耗性上層の表面に移動することを防止す
る。このコア層は前記紙シートを含むが、このシートは通常クラフト紙と指称さ
れ、一般にフェノール樹脂が含浸されている。このコア層はガラス繊維、ポリプ
ロピレン、ポリエステル、ナイロン、炭素繊維または任意公知の耐水性材料で形
成された一つ以上の追加層を含むことができる。この追加層は織布または不織布
であり、これらシートはフェノールのような樹脂が含浸されたり含浸されないこ
ともある。前記追加層を使用すればラミネートの膨脹及び収縮の差を減少させて
寸法安定性及び可撓性を提供するだけでなく、改善した耐衝撃性及びパンクに耐
える特性を提供する。コア層8に対する好ましい配列は樹脂含浸された紙からな
る二枚のシートを提供し、これら紙層の間に前記追加層のうちの一つを挿入する
ことである。追加層は初めに樹脂が含浸されたり含浸されないこともある。ラミ
ネートをプレスする間に紙シート内の樹脂はこの追加層に移動する。好ましい追
加層は約25〜60g/m2の基本重量を有するガラス繊維層を含む。
【0029】 前記のように既存のラミネートでは装飾シートをシートの約35〜40重量%
である量のメラミン樹脂のような樹脂を含浸することが求められる。本発明に使
用される含浸樹脂の量はシート重量当り0%乃至40%、好ましくは約30%未
満の範囲である。装飾シートにメラミン樹脂を使用しないか少量使用すると、減
少したカーリング、より大きい可撓性、強度及びより少ないクラッキングを有す
るさらに安定したラミネート部分を提供する。
【0030】 ポリマー基板は耐摩耗ラミネート用ベース層を形成するのに好まれる。このポ
リマーベース層は耐水性接着剤によって上層アセンブリーの底面(またはコア層
底側)に接着される。ポリマー基材層は50〜100、好ましくは約85のショ
アーA硬度(Shore A hardness)を有する。この基板はポリ塩化ビニル、ポリウ
レタン、天然及び合成ゴム、ポリオレフィン及びポリエステルエラストマーまた
は本発明の製品のための所望の特性を示す任意の他の公知材料のような様々な物
質で形成することができ、この基板はまた、可撓性且つ防水性を有する。基板を
形成するための好ましい物質は再使用ポリ塩化ビニルスクラップ(scrap)物質
のような再利用スクラップ物質であり、これは再利用スクラップ物質の使用が経
済的利点を有するためである。基板用として再利用スクラップ物質を使用する時
には基板の底面にバランス層を積層するのが好ましい。バランス層は下記に詳細
に記述する。基板はまた、当業者に知られているカーボンブラック、タルク、ク
レー、シリケート、その他のミネラルなどのような充填材、添加剤及び改質剤を
含むことができる。 薄いバランス層は一般にポリマー基板の底面に積層されてバランスを提供し、製
品のカーリング及び/または歪曲を減少させ、軟質クッションを提供する。この
バランス層はフェノール樹脂、メラミン樹脂及び/またはアクリル樹脂で処理さ
れた紙、ポリ塩化ビニル樹脂で処理されたガラス繊維、不織布、軟質ポリ塩化ビ
ニル層またはバージン(virgin)ポリ塩化ビニル層でありうる。このうちバージ
ンポリ塩化ビニルが再利用ビニルポリマー基板を使用する時カーリングを最少化
するのに最も効果的であると見られる。
【0031】 ラミネートのカーリングまたは歪曲の影響は、装飾シートを含浸するために使
用される熱可塑性樹脂の量を減らすことによって減少する。 使用された防水性接着剤9はネオプレン、ニトリル、アクリル、ポリエステル
、ウレタン、ゴム、ビニルまたは任意の他の公知ポリマーまたはポリマーの組み
合わせからなることができる。防水性であり、例えば、ベース基材層10及びコ
ア層8と接触する層と互換性を有しているようなものであれば、任意の接着剤も
使用可能である。接着剤9はコア層8の底面またはベース基材層10の上部面に
コーティングすることができる。それに代えて、接着剤9はポリウレタンまたは
フェノール性フィルム接着剤のような別途の接着フィルムであってもよい。
【0032】 図6は他の耐摩耗性ラミネートの概略図である。ラミネートは耐久性の耐摩耗
性上層アセンブリー5、上層アセンブリー5を基板10の上側に接合する接着剤
層9、及び基材層10の底側にあるバランス層11を含む。 前記層6、7、9、10、11の各々は図2及び3に例示したラミネートにお
ける対応する層として参考までに前述した任意の好適な構造及び組成を有するこ
とができる。したがって、図6のラミネートは耐水性上層6及び下に配置される
装飾層7を含み、この二つの層は共に第1樹脂が含浸された第1紙シートを含む
。しかし、図6のコア層は樹脂含浸された紙である4枚のシート8A、8B、8
C、8Dを含む。4枚目のシート8Dと最初の二枚のシート8A、8Bは第2樹
脂が含浸される。第2樹脂は第1樹脂と相異している。例えば、第1樹脂はメラ
ミン樹脂であるのが好ましく、第2樹脂はフェノール樹脂であるのが好ましい。
第1樹脂と第2樹脂の組成が異なることにより、層6、7及びシート8A、8B
、8Dは熱と湿度のような環境的要因の影響下で膨脹または収縮するのに相異し
た傾向を有する。したがって、コア層における樹脂含浸された紙の第3シート8
Cは第2樹脂ではない第1樹脂が含浸される。これによって、第3シート8Cは
環境的要因の影響下で膨脹または収縮するのに上層6、装飾層7及びコア層8A
〜8Dが有する傾向を均等にするためのバランスシートとして提供される。
【0033】 図6に提示されたラミネートの好ましい特徴は前述したようにガラス繊維、ポ
リプロピレン、ポリエステル、ナイロン、炭素充填材などで形成される追加的補
強層を省略した点にある。バランスシート8Cは追加材料を必要とせず、そのよ
うな追加層の機能を果たす。図6に提示されたラミネートの他の好ましい特徴は
コア層の最下シート8D、つまり、上層アセンブリー5の下部面を定義するシー
ト8D上にバランスシート8Cが配置される点である。前記シート8Dは上層ア
センブリー5を基板10上に積層する前に、所望の厚さを有する上層アセンブリ
ー5を提供するためにその底面を砂で研磨してもよい。このようにして最下シー
ト8Dの厚さが減少する時、バランスシート8Cの厚さが維持されるようにバラ
ンスシート8Cは砂で研磨された表面から離隔される。
【0034】
【実施例1】 装飾ラミネートとポリマーベースを組立てて耐摩耗性層を製造した。 I.装飾ラミネートは: A)米国オハイオ州デイトン所在Mead Corporationによって製造されたような
通常のメラミンフォルムアルデヒド樹脂が含浸されてオーブンでB−段階化(B
−staged)され、68〜72%、一般的(typically)には69.2%の樹脂含
量、6〜8%、一般的には7.5%の揮発分含量(加熱減量)及び8〜25%、
一般的には18%の流動性(flow)を提供する、アルミナまたはシリカのような
硬質粒子を含有する30ポンド/連(ream)のオーバーレイ; B)含浸およびB−段階化されて、樹脂含量0〜30%、一般的には20%であ
り、3〜5%、一般的には4.5%の揮発分含量を有する65ポンド/連の木目
模様が印刷された紙;及び C)水性フェノールフォルムアルデヒド樹脂が含浸されてB−段階化して27〜
30%、一般的には29.2%の樹脂含量、6〜9%、一般的には7.8%の揮
発分含量及び2〜5%、一般的には3.1%の流動性を提供する、97ポンド/
連の飽和クラフト紙を2枚含むコアパック(core pack)を含む。クラフトシー
トの間には重量が一般的に25〜60g/m2、一般的には35g/m2であるガラ
ス繊維のような不飽和不織マットが配置される。
【0035】 これら層は通常の多重−開口プレス(multi-opening press)で積層されるが
、一般的に14枚のラミネートと8枚のプレートを含むもので、高圧ラミネート
(HPL)を形成する。熱と圧力は1時間の全プレスサイクル内で約1200ps
i(81bar)の圧力下で約297°F(147℃)で加えられる。次に、こ
のラミネートをトリミングし所望の厚さに砂で研磨する。 II.ポリマーベースは下記段階で形成することができる: A)ポリ塩化ビニルスクラップ、色素、添加剤及び充填材を均質になるまでバン
バリ(Banbury)ミキサー及び2ロールミルで混合する段階。
【0036】 使用できるこれら成分の量と形態の例としては100部のポリ塩化ビニルスク
ラップ;3部のカーボンブラック色素;2部の化学添加剤;及び10部のクレー充
填材を含む。 B)厚さが約2.4mmである基板シートを製造するために前記混合物をカレン
ダー加工(calendering、カレンダリング)する段階; C)商品化されている黒色軟質バージンポリ塩化ビニルのシートを提供する段階
; D)約2.5mmの厚さを有するベース基板を形成するために前記シートを基板
シートに接合するのに十分な温度でバージンポリ塩化ビニルシートを高温ニップ
ローリング(hot nip rolling)する段階;及び E)前記ベース基板を一連の平滑ローラに走行させて圧延し、次いでベース基板
を今後の使用のためにロールに巻きとる段階。 III.高圧装飾ラミネートを下記工程(段階)によってポリマーベースに接合
する: A)ポリ塩化ビニルベースとラミネートを同一な大きさに切断する段階; B)ウレタン接着剤をポリマーベースのスクラップポリ塩化ビニル側にコーティ
ングする段階。又は、接着剤を装飾ラミネートのコア側(または砂で研磨された
側)に塗布することができる;及び C)ラミネートの砂で研磨された側を接着剤上に位置させる段階; D)接着剤が硬化するまで該組立体を約266°F(130℃)及び約212p
si(14.4bar)で多重−開口プレスでプレスする段階。 IV.このシートを最終的にタイルの大きさに切断、検査及び包装する。
【0037】 本実施例のラミネートはNEMA TABER ABRASION LD3
3.13(1995)に基づいて10,000サイクルを超える耐摩耗性を有す
る。この耐摩耗性は上部に追加の耐摩耗性オーバーレイを適用することによって
増加できる。
【0038】
【実施例2】 I.装飾ラミネート: 装飾ラミネートは通常の二重ベルトプレスを使用して連続ラミネートプレスで
製造できる。ラミネートはオーバーレイ層に約75%及びコアに約37〜38%
の量で多少多い樹脂含量を使用することを除いては実施例1に記述したものと同
一な成分を含む。紙と他のウェブ成分は実施例1と同一である。二重ベルトプレ
スは約350°F(177℃)の温度で約700psi(48bar)で圧力を
加えて低圧ラミネートを形成する。
【0039】 段階II、III及びIV、ベース形成、接合及び切断/検査段階は実施例1
と同一である。この実施例は実施例1のラミネートと類似したラミネートを製造
する。
【0040】
【実施例3】 I.装飾ラミネート: 重量が35〜60g/m2である、より重いガラス繊維マット及びクラフト紙を
使用して約0.7mmの厚さを有する最終ラミネートを製造することを除いては
実施例1と同一な成分で高圧ラミネートを製造する。より厚い層及び/または追
加層を使用することによって商品としての床材のようにより過酷な使用区域用と
して好ましい、良好な耐衝撃性を有する最終ラミネートが製造される。 II.ポリマーベース: 0.4mmのポリ塩化ビニルバランスシートを有する、商品用の3.0mm熱
可塑性ウレタンベースを装飾ラミネートの底に接合させる。 III.接合: フェノール性フィルム接着剤を使用して、前記層を260°F(130℃)の
高温プレスに位置させて装飾ラミネートをポリマーベースに接着させた。 IV.切断及び検査は実施例1と同一である。
【0041】
【実施例4】 I.装飾ラミネート: 実施例2の連続ラミネートを使用する。 II.ポリマーベース: 実施例3に記述したものと同一なポリマーベースを使用する。 III.接合: 実施例3に記述したものと同一な温度で同一なフィルム接着剤を使用する。 IV.切断及び検査は前記の実施例と同一である。
【0042】 全ての場合で特性、性能及び外観はより厚いラミネートとベースを使用する時
の厚さを除いては同一である。
【0043】
【実施例5】 装飾ラミネートをポリマーベースと組立てて耐摩耗性ラミネート複合体を作る
。 装飾ラミネートは次のことを含む: a.アルミナまたはシリカの硬質粒子を含有する46#/連(74g/m2)のオー
バーレイ。この製品はMead Paper社で製造される。オーバーレイは通
常の水性メラミンフォルムアルデヒド樹脂で飽和されて"B"段階化しており、こ
れは70〜75%の樹脂含量(72%RC)、6〜7%揮発分含量(6.5%)
及び10%未満の流動性のものである; b.0〜40%、好ましくは35%の樹脂含量及び5〜6%、好ましくは5.5
%の揮発分含量を有するように飽和された50〜65#/連(80〜104g/sq.m
)の装飾層; c.水性フェノール樹脂が含浸されており、B−段階化して27〜30%、一般
的には29%の樹脂含量、6〜9%、一般的には7.8%の揮発分含量及び2〜
5%、一般的には3%の流動性のものであるフェノール性の含浸された97#の
クラフト紙2枚以上よりなるコア層; d.水性メラミンフォルムアルデヒド樹脂で飽和されて50〜65%、好ましく
は60%の樹脂含量及び5〜6%、好ましくは5.5%の揮発分を有する97#
クラフト紙1枚で追加形成されるコア層; e.メラミンコアシートはフェノール含浸された97#クラフトのうち最終シー
トと最終シートの前のシートの間に配置される; f.ラミネートはMin特許に記述されたように、一般目的のサイクルでプレス
され、所定の厚さに砂で研磨される。 g.その他の段階は全て同一である。
【0044】 20〜95%RHでサイクル処理される時複合体はコンクリートまたは通常の
サブフロアに対する標準接着剤で固定されるように平坦な状態を維持する。 本発明は好ましい実施例を参考にして以上のように記述したが、当業者であれ
ば改善、変更及び変形が可能である。そのような改善、変更及び変形は本発明の
請求の範囲内に含まれるものであると理解されなければならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1(A)乃至図1(C)は、従来の技術に公示されて商業的に入手
可能な様々な装飾製品の断面図を示した図面である。
【図2】 耐摩耗性ラミネートの分解断面図である。
【図3】 耐摩耗性ラミネートの分解断面図である。
【図4】 図4(A)は、図2のラミネートを製造するための技術のブロック図
である。図4(B)は、図3のラミネートを製造するための技術のブロック図で
ある。
【図5】 図5は、図4(B)の技術で進められる段階を例示する概念図である
【図6】 他の耐摩耗性ラミネートの分解断面図である。
【符号の説明】
1 塩化ビニールシート 2 塩化ビニール上部層 3 塩化ビニール装飾シート 5 耐摩耗性上層アセンブリー 6 オーバーレイ層 7 装飾層 8、23 コア層 9 接着層 10 ベース層 11、20 バランス層 12 ラミネート 16 ポリマーベース層 17、19、24、26、28 エレメント 18 高圧または低圧ラミネート 21 平板プレス 22 平板 25 ストリップ 27 タイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ, VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 2E220 AA07 AA11 AA12 AA15 AA16 AA19 AA25 AA33 AA39 AA47 AA59 AC01 BA19 BB02 BB04 BB06 DA02 EA01 EA02 EA03 FA01 FA02 FA05 GA06X GA22X GA24X GA24Z GA27X GA28X GA30X GB05X GB11X GB15X GB28X GB32X GB32Z GB33X GB34X GB35X GB37X GB37Z GB38X GB38Z GB39X GB48X 4F100 AA19 AA20 AD11B AG00B AG00E AK01A AK01E AK03A AK07B AK15A AK15E AK33D AK33E AK35D AK41A AK41B AK46B AK51A AK51G AL05E AN01A AN02A AS00B AS00D AS00E AT00A BA05 BA07 BA10D BA10E DE01E DG10B DG10C DG10D DG10E DG15E DH01C DH01D DH01E EH46 EH462 EJ08 EJ082 EJ17 EJ172 EJ34 EJ342 EJ42 EJ422 GB08 GB81 HB00C JK09B JK10 JK13E JL00B JL04 JL10C JM02E

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板と、 前記基板の最上側上に積層された耐久性を有する耐摩耗性上層アセンブリーと
    を含み、 前記上層アセンブリーは耐摩耗性上部層と、その下に配置される装飾層を含み
    、前記上部層と前記装飾層は第1樹脂が含浸された第1紙シートを共に含み、 前記上層アセンブリーは前記装飾層の下に配置するコア層を追加的に含み、前
    記コア層は、第2樹脂が含浸された第2及び第3紙シート、そして前記第1樹脂
    が含浸された第4紙シートを含み、前記第4紙シートは前記第2及び第3紙シー
    トの間に配置されることによって前記第4紙シートは環境的要因の影響で前記層
    の膨脹及び収縮を均等にするためのバランスシートとして機能する耐摩耗性ラミ
    ネート。
  2. 【請求項2】 前記第1樹脂はメラミン樹脂であり、前記第2樹脂はフェノ
    ール樹脂であることを特徴とする、請求項1に記載の耐摩耗性ラミネート。
  3. 【請求項3】 前記第3紙シートが前記上層アセンブリーの最下部紙シート
    であることを特徴とする、請求項1に記載の耐摩耗性ラミネート。
  4. 【請求項4】 前記第3紙シートが、前記上層アセンブリーを前記基板の上
    側上に積層する前に、前記第3紙シートを砂で研磨して得られる、厚さが薄くな
    ったものであることを特徴とする、請求項1に記載の耐摩耗性ラミネート。
  5. 【請求項5】 前記上層アセンブリーがガラス繊維、ポリプロピレン、ポリ
    エステル、ナイロン及び炭素繊維からなる群より選択される物質のシートを有し
    ないことを特徴とする、請求項1に記載の耐摩耗性ラミネート。
  6. 【請求項6】 前記基板の底側に接着される追加的バランス層をさらに含む
    ことを特徴とする、請求項1に記載の耐摩耗性ラミネート。
  7. 【請求項7】 前記追加的バランス層が樹脂処理紙、ポリ塩化ビニル処理ガ
    ラス繊維、不織布、軟質ポリ塩化ビニルまたはバージンポリ塩化ビニルを含むこ
    とを特徴とする、請求項6に記載の耐摩耗性ラミネート。
  8. 【請求項8】 前記上部層が耐摩耗性粒子で表面がコーティングされていた
    り全般的に分散されている樹脂含浸紙を1枚含むオーバーレイ層であることを特
    徴とする、請求項1に記載の耐摩耗性ラミネート。
  9. 【請求項9】 前記装飾層は前記第1紙シートを含み、前記上部層は前記装
    飾層に直接塗布されていたり前記装飾層全般にかけて分散されている耐摩耗性物
    質のコーティングを含むことを特徴とする、請求項1に記載の耐摩耗性ラミネー
    ト。
  10. 【請求項10】 前記装飾層が前記第1紙シートを含み、また、前記第1紙
    シートの重量対比約30%未満の量の熱硬化性樹脂が含浸されていることを特徴
    とする、請求項1に記載の耐摩耗性ラミネート。
  11. 【請求項11】 前記上層アセンブリーが、前記基板の上側上に前記上層ア
    センブリーを積層する前に前記層を加熱と高圧下で硬化させて積層することによ
    って形成される高圧ラミネートを含むことを特徴とする、請求項1に記載の耐摩
    耗性ラミネート。
  12. 【請求項12】 前記上層アセンブリーが、前記基板の上側上に前記上層ア
    センブリーを積層する前に前記層を加熱と低圧下に硬化して積層することによっ
    て形成される低圧ラミネートを含むことを特徴とする、請求項1に記載の耐摩耗
    性ラミネート。
  13. 【請求項13】 前記耐摩耗性ラミネートが、前記基板及び前記上層アセン
    ブリーをスタック状態で積重ねて熱と圧力を加えて1段階工程で前記スタックを
    硬化して積層させることによって形成される低圧ラミネートであることを特徴と
    する、請求項1に記載の耐摩耗性ラミネート。
  14. 【請求項14】 前記基板がポリマー物質で形成されることを特徴とする、
    請求項1に記載の耐摩耗性ラミネート。
  15. 【請求項15】 前記ポリマー物質がポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリ
    オレフィン、ポリエステル、合成ゴム及び天然ゴムからなる群から選択される可
    撓性防水物質を含むことを特徴とする、請求項14に記載の耐摩耗性ラミネート
  16. 【請求項16】 前記ポリマー物質が再利用されたポリマー物質を含むこと
    を特徴とする、請求項14に記載の耐摩耗性ラミネート。
  17. 【請求項17】 前記耐摩耗性ラミネートは床被覆材であることを特徴とす
    る、請求項1に記載の耐摩耗性ラミネート。
JP2001572317A 2000-04-03 2001-03-30 耐摩耗性ラミネート Pending JP2003529474A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/541,269 US6440538B1 (en) 2000-04-03 2000-04-03 Abrasion resistant laminate
US09/541,269 2000-04-03
PCT/US2001/010161 WO2001074605A2 (en) 2000-04-03 2001-03-30 Abrasion resistant laminate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003529474A true JP2003529474A (ja) 2003-10-07

Family

ID=24158883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001572317A Pending JP2003529474A (ja) 2000-04-03 2001-03-30 耐摩耗性ラミネート

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6440538B1 (ja)
JP (1) JP2003529474A (ja)
KR (1) KR100521455B1 (ja)
CN (1) CN1172807C (ja)
AR (1) AR030205A1 (ja)
AU (1) AU2001249615A1 (ja)
CA (1) CA2401197C (ja)
WO (1) WO2001074605A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008506874A (ja) * 2005-11-07 2008-03-06 エルジー・ケム・リミテッド 印刷模様と裁断模様が一致するタイルタイプ床材及びその製造方法
JP2008527214A (ja) * 2005-01-14 2008-07-24 シチュアン シェングダ フォーエスト プロダクツ インダストリー グループ カムパニー,リミテッド 磁性衛生強化木床板
JP2013028995A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Dongguan Meijer Plastic Products Co Ltd 新規環境保護型床材及びその製造方法
JP2013540924A (ja) * 2010-11-01 2013-11-07 フィニッシュ システムズ インターナショナル,リミテッド ライアビリティー カンパニー ストーンウッド複合材基部のエンジニアードフローリング
JP2014527131A (ja) * 2011-10-31 2014-10-09 ヴェーぺーテー ゲーエムベーハー 弾性床仕上げ材
JP2016535824A (ja) * 2013-10-11 2016-11-17 ヴェーぺーテー ゲーエムベーハーWPT GmbH 巻回可能なウェブ製品形の弾性床仕上げ材

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19927549A1 (de) * 1999-06-16 2000-12-21 Targor Gmbh Schichtverbundmaterial mit einer Zwischenlage aus einem thermoplastischen Kunststoff
PT1676720E (pt) * 2000-06-13 2011-02-28 Flooring Ind Ltd Revestimento de pavimentos
US9045369B2 (en) * 2000-11-06 2015-06-02 Elk Composite Building Products, Inc. Composite materials, articles of manufacture produced therefrom, and methods for their manufacture
US7026038B2 (en) * 2001-04-04 2006-04-11 Nevamar Company, Llc Wear resistant laminates
ES2221776B1 (es) * 2002-07-01 2006-04-16 Inter-Bon, S.A. Tablero aglomerado de alta resistencia.
DE20320022U1 (de) * 2003-01-09 2004-04-01 Flooring Industries Ltd. Set von Fußbodenpaneelen zum Formen eines Fußbodenbelags
WO2004065637A2 (en) 2003-01-22 2004-08-05 Panolam Industries International, Inc. Leather laminated decorative panel
KR100528236B1 (ko) * 2003-07-29 2005-11-15 주식회사 엘지화학 폐품을 재활용한 인조대리석 및 그 제조방법
AT500083B1 (de) * 2003-09-08 2009-12-15 Kaindl Decor Gmbh Dekorlaminat und verfahren zu dessen herstellung
US8088480B2 (en) * 2003-09-29 2012-01-03 Shieldmark, Inc. Adhesive tape
DE20318290U1 (de) * 2003-11-26 2004-04-01 M. Kaindl Antistatisches Papier nebst Paneel
EP1555141B1 (en) * 2004-01-16 2009-08-19 Berry Finance Nv Panel, a method of fabricating a panel and a machine for fabricating panels
ES2259516B1 (es) * 2004-09-17 2007-10-01 Fabricacion Asientos Vehiculos Industriales, S.A. Componente para vehiculos de transporte publico.
BE1016938A6 (nl) 2005-03-31 2007-10-02 Flooring Ind Ltd Werkwijzen voor het vervaardigen en verpakken van vloerpanelen, inrichtingen hierbij aangewend, alsmede vloerpaneel en verpakte set van vloerpanelen.
US20130139478A1 (en) 2005-03-31 2013-06-06 Flooring Industries Limited, Sarl Methods for packaging floor panels, as well as packed set of floor panels
US8883290B2 (en) * 2005-04-22 2014-11-11 Clifford A. Lowe Floor marking tape
US7854984B2 (en) * 2005-05-03 2010-12-21 The Diller Corporation Wear-resistant decorative laminates
GB2445549A (en) * 2005-10-12 2008-07-16 Shieldmark Inc Contrasting tape
CN200978502Y (zh) * 2006-12-11 2007-11-21 乐山吉象地板制品有限公司 家具级复合地板
US11235565B2 (en) 2008-04-07 2022-02-01 Valinge Innovation Ab Wood fibre based panels with a thin surface layer
PL2116778T3 (pl) * 2008-05-09 2016-09-30 Podgrzewany system wykładzinowy
CA2840677C (en) 2009-02-03 2020-02-25 Robert N. Clausi Sound attenuating laminate materials
DE202009014669U1 (de) * 2009-10-30 2010-01-21 Hueck Rheinische Gmbh Werkstoffplatte mit Dekorschicht und Prägung
EP2521828A4 (en) * 2010-01-07 2015-09-30 Robert N Clausi ELASTIC FLOOR COMPOSITIONS
US20120276348A1 (en) * 2010-01-07 2012-11-01 Clausi Robert N Resilient flooring compositions
KR101875588B1 (ko) 2010-01-15 2018-07-06 뵈린게 이노베이션 에이비이 밝은 색상의 표면층
US8480841B2 (en) 2010-04-13 2013-07-09 Ceralog Innovation Belgium BVBA Powder overlay
US8591696B2 (en) * 2010-11-17 2013-11-26 Pergo (Europe) Ab Method for manufacturing a surface element
KR101358558B1 (ko) * 2011-03-31 2014-02-06 (주)엘지하우시스 표면강화층과 합성수지층을 이용한 마루 바닥재
WO2012141651A1 (en) 2011-04-12 2012-10-18 Ceraloc Innovation Belgium Bvba Method of manufacturing a layer
EP3517297B1 (en) 2011-08-26 2021-10-20 Ceraloc Innovation AB Method for producing a laminated product
KR20130090065A (ko) * 2012-02-03 2013-08-13 (주)엘지하우시스 마루 바닥재
CN102700224A (zh) * 2012-05-28 2012-10-03 福建汇洋林业投资股份有限公司 压贴装置压贴薄型模压强化地板的方法
CN104057678B (zh) * 2013-03-20 2017-10-03 辽宁辽杰科技有限公司 一种高耐磨防水防潮的复合板及其制备方法和用途
UA118967C2 (uk) 2013-07-02 2019-04-10 Велінге Інновейшн Аб Спосіб виготовлення будівельної панелі і будівельна панель
ES2687372T3 (es) 2013-07-22 2018-10-24 Akzenta Paneele + Profile Gmbh Procedimiento para la fabricación de un panel decorado de pared o de suelo
US20150273804A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-01 Jiangsu Kentier Wood Co., Ltd. Wood composite product
NL2013046B1 (en) * 2014-06-20 2016-07-06 Champion Link Int Corp Panel suitable for assembling a waterproof floor or wall covering, method of producing a panel.
NL2013486B1 (en) * 2014-09-18 2016-09-28 Champion Link Int Corp Panel suitable for assembling a waterproof floor or wall covering, method of producing a panel.
CN105888165B (zh) * 2016-05-31 2018-04-06 河南永威安防股份有限公司 一种高压装饰直角楼梯台阶板及其生产方法
BE1024723B1 (nl) 2016-11-10 2018-06-11 Ivc Bvba Vloerpaneel en werkwijze voor het vervaardigen van een vloerpaneel.
CN107815881B (zh) * 2017-10-30 2020-05-22 浙江彩蝶实业股份有限公司 一种高密度防水型面料及其加工方法
CN108691400A (zh) * 2018-07-05 2018-10-23 湖州高盛环保科技有限公司 一种建筑环保防水板材
US11794459B1 (en) * 2018-09-24 2023-10-24 Columbia Insurance Company Composite panels and methods for making the same
US12109790B1 (en) 2018-09-24 2024-10-08 Columbia Insurance Company Composite panels having a melamine impregnated protective layer
CN110005168A (zh) * 2019-04-12 2019-07-12 中国启源工程设计研究院有限公司 一种无缝、抗开裂、耐高气压冲击的重荷载环氧地坪做法
NL2029345B1 (en) * 2021-10-07 2023-04-20 Champion Link Int Corp Decorative panel

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1139183A (en) * 1965-04-28 1969-01-08 Gen Electric Laminates
GB1167574A (en) * 1966-05-17 1969-10-15 Westinghouse Electric Corp Decorative Laminates
CA963372A (en) * 1970-06-12 1975-02-25 Westvaco Corporation Laminated materials and manufacture thereof
GB1321473A (en) * 1970-10-14 1973-06-27 Formica Int Wear-resistand decorative laminates and methods for producing same
US3663341A (en) * 1971-01-25 1972-05-16 Westvaco Corp Three sheet overlay and laminates comprising the same
US3798111A (en) 1972-03-24 1974-03-19 Mead Corp Multiple layer decorated paper,laminates prepared therefrom and process
FR2219843B1 (ja) * 1973-03-02 1975-08-22 Formica Sa
FR2220570B1 (ja) 1973-03-08 1976-05-21 Solvay
US4395452A (en) * 1977-01-10 1983-07-26 Nevamar Corporation Abrasion resistant laminate
US4400423A (en) * 1977-01-10 1983-08-23 Nevamar Corporation Abrasion-resistant laminate
US4255480A (en) 1978-02-22 1981-03-10 Nevamar Corporation Abrasion-resistant laminate
USRE32152E (en) 1978-02-22 1986-05-20 Nevamar Corporation Abrasion resistant laminate
JPS55100155A (en) 1979-01-26 1980-07-30 Toho Beslon Co Thermal incorporating laminated structure
US4517235A (en) 1982-11-16 1985-05-14 Nevamar Corporation Transfer coating of abrasion-resistant layers
US4713138A (en) 1984-12-26 1987-12-15 Nevamar Corporation Method of producing abrasion-resistant decorative laminate
US5037694A (en) 1984-12-26 1991-08-06 Nevamar Corporation Abrasion resistant laminate
US4880689A (en) * 1985-10-18 1989-11-14 Formica Corporation Damage resistant decorative laminate
US4855165A (en) 1987-03-06 1989-08-08 Armstrong World Industries, Inc. Method for making stain and scratch resistant resilient surface coverings
DE3839335A1 (de) 1987-12-08 1989-06-29 Yamaha Corp Verfahren zur herstellung eines hoelzernen dekorativen gegenstandes
AT393272B (de) 1989-06-07 1991-09-25 Rettenbacher Markus Dipl Ing Verfahren zur herstellung von extrudierten, direkt expandierten biopolymerprodukten und holzfaserplatten, verpackungs- und isoliermaterialien
JPH03286856A (ja) 1990-04-02 1991-12-17 Matsushita Electric Works Ltd 樹脂成形品
US5141799A (en) 1990-08-10 1992-08-25 The Mead Corporation Low scratch, abrasion-resistant overlay and decor papers
JPH04101846A (ja) 1990-08-22 1992-04-03 Nippon Dekoratsukusu Kk 化粧積層板
US5702806A (en) * 1991-07-18 1997-12-30 O'dell; Robin D. Decorative laminate surface layer
US5344704A (en) * 1993-04-07 1994-09-06 Nevamar Corporation Abrasion-resistant, aesthetic surface layer laminate
AT402040B (de) * 1994-10-07 1997-01-27 Isovolta Kunststoff-papierverbund in folienform sowie dessen verwendung zur herstellung von witterungsbeständigen schichtpressstoffplatten mit oberflächenschutz
KR960033741A (ko) 1995-03-14 1996-10-22 사또모 고오지 입체 안정성 및 내열성이 개선된 적층체
JPH09300553A (ja) 1996-05-10 1997-11-25 Aica Kogyo Co Ltd 化粧積層材
JPH10747A (ja) 1996-06-14 1998-01-06 Aica Kogyo Co Ltd 化粧積層材

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008527214A (ja) * 2005-01-14 2008-07-24 シチュアン シェングダ フォーエスト プロダクツ インダストリー グループ カムパニー,リミテッド 磁性衛生強化木床板
JP2008506874A (ja) * 2005-11-07 2008-03-06 エルジー・ケム・リミテッド 印刷模様と裁断模様が一致するタイルタイプ床材及びその製造方法
JP4685110B2 (ja) * 2005-11-07 2011-05-18 エルジー・ケム・リミテッド 印刷模様と裁断模様が一致するタイルタイプ床材及びその製造方法
JP2013540924A (ja) * 2010-11-01 2013-11-07 フィニッシュ システムズ インターナショナル,リミテッド ライアビリティー カンパニー ストーンウッド複合材基部のエンジニアードフローリング
US9453349B2 (en) 2010-11-01 2016-09-27 Finish Systems International, Llc Stone-wood composite base engineered flooring
JP2013028995A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Dongguan Meijer Plastic Products Co Ltd 新規環境保護型床材及びその製造方法
JP2014527131A (ja) * 2011-10-31 2014-10-09 ヴェーぺーテー ゲーエムベーハー 弾性床仕上げ材
JP2016535824A (ja) * 2013-10-11 2016-11-17 ヴェーぺーテー ゲーエムベーハーWPT GmbH 巻回可能なウェブ製品形の弾性床仕上げ材
US10392744B2 (en) 2013-10-11 2019-08-27 Wpt Gmbh Elastic floor covering in the form of a web product that can be rolled up

Also Published As

Publication number Publication date
KR100521455B1 (ko) 2005-10-12
US6440538B1 (en) 2002-08-27
CN1172807C (zh) 2004-10-27
WO2001074605A2 (en) 2001-10-11
AR030205A1 (es) 2003-08-13
CA2401197A1 (en) 2001-10-11
KR20030029043A (ko) 2003-04-11
WO2001074605A3 (en) 2002-03-14
CA2401197C (en) 2006-12-19
AU2001249615A1 (en) 2001-10-15
CN1422215A (zh) 2003-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003529474A (ja) 耐摩耗性ラミネート
AU740871B2 (en) Abrasion resistant laminate and method for making same
US6803110B2 (en) Decorative laminate assembly and method for producing same
KR20240046299A (ko) 플로어 패널 및 플로어 패널을 제조하기 위한 방법
US20020160680A1 (en) Decorative laminate assembly and method of producing same
JP2000170361A (ja) メラミンシ―ト積層装飾用床被覆材及びその製造方法
KR20120124431A (ko) 밝은 색상의 표면층
CA3020273A1 (en) An engineered plank and its manufacturing method
US11975510B2 (en) Engineered plank and its manufacturing method
US7476435B2 (en) Backed grooved wood flooring composed of HPL, waterproof plywood and soundproof layer, and method of manufacturing the same
US20230330980A1 (en) Composite panels and methods for making the same
WO2008009778A1 (en) A coated wooden board, a method for its manufacture, and its use
US20180178487A1 (en) Engineered Plank and its Manufacturing Method
KR100392483B1 (ko) 내마모성 라미네이트 및 그 제조방법
US20240359446A1 (en) Composite panels having a melamine impregnated protective layer
EA041189B1 (ru) Половая панель и способ изготовления половой панели
EA045442B1 (ru) Половая панель и способ изготовления половой панели
AU2001257284A1 (en) Decorative laminate assembly and method of producing same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090127