[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2003522761A - Cox−2の選択的阻害剤としてのピリミジン誘導体 - Google Patents

Cox−2の選択的阻害剤としてのピリミジン誘導体

Info

Publication number
JP2003522761A
JP2003522761A JP2001558432A JP2001558432A JP2003522761A JP 2003522761 A JP2003522761 A JP 2003522761A JP 2001558432 A JP2001558432 A JP 2001558432A JP 2001558432 A JP2001558432 A JP 2001558432A JP 2003522761 A JP2003522761 A JP 2003522761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
alkyl
pharmaceutically acceptable
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001558432A
Other languages
English (en)
Inventor
マルコム・クライブ・カーター
アラン・ネイラー
ジェレミー・ジョン・ペイン
ニール・アンソニー・ペグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glaxo Group Ltd
Original Assignee
Glaxo Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glaxo Group Ltd filed Critical Glaxo Group Ltd
Publication of JP2003522761A publication Critical patent/JP2003522761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • A61P29/02Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID] without antiinflammatory effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【化1】 本発明は、RおよびRはC1−6アルキルまたはNHであって;RがC1−6アルキルまたはNHであって;RはHまたはC1−6アルキルであって;Aは5または6員のアリール、または1つ以上のRにより置換されている5または6員のアリールであって;Rはハロゲン、C1−6アルキル、1つ以上のフッ素により置換されているC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、1つ以上のフッ素により置換されているC1−6アルコキシ、SONHまたはSO1−6アルキルであって;およびnは1ないし4である、式(I)の化合物およびその医薬上許容される誘導体を提供する。式(I)の化合物はCOX−2の強力な選択的阻害剤であって、痛みの治療に有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、ピリミジン誘導体、その調製法、それらを含有する医薬組成物およ
び薬剤の使用に関する。
【0002】 シクロキシゲナーゼ酵素(COX)は、最近、2つの異性体COX−1および
COX−2で存在することが発見された。COX−1ははじめて同定された構成
酵素に相当し、一方COX−2はマイトジェン、エンドトキシン、ホルモン、サ
イトカインおよび成長因子を包含する多くの物質により、迅速かつ容易に誘導さ
れる。COXの作用により生成されるプロスタグランジンは生理学的および病理
学的な両方の役割を持つ。COX−1は胃腸保護および腎血流の維持などの、生
理学的に重要な機能に大きく関与していると考えられている。その一方、誘導形
態であるCOX−2は、該酵素の急速な誘導が炎症性物質、ホルモン、成長因子
およびサイトカインなどの物質に対する応答にて起こる、プロスタグランジンの
病理学的効果に大いに関与していると考えられている。それゆえ、COX−2の
選択的阻害剤は、COX−1の阻害に伴う潜在的な副作用なしに、抗抗炎症、抗
発熱および鎮痛特性を有するであろう。
【0003】 本発明は、式(I):
【化7】 [式中: RおよびRはHまたはC1−6アルキルから独立に選択され; RはC1−6アルキルまたはNHであって; RはHまたはC1−6アルキルであって; Aは5または6員のアリール、または1つ以上のRにより置換されている5ま
たは6員のアリールであって; Rはハロゲン、C1−6アルキル、1つ以上のフッ素により置換されているC 1−6 アルキル、C1−6アルコキシ、1つ以上のフッ素により置換されている
1−6アルコキシ、SONHまたはSO1−6アルキルであって;お
よび nは1ないし4である] で示される化合物およびその医薬上許容される誘導体を提供する。
【0004】 医薬上許容される誘導体とは、式(I)の化合物の、いかなる医薬上許容され
る塩、溶媒、エステルまたはアミドまたはかかるエステルまたはアミドの塩また
は溶媒または式(I)の化合物またはその活性代謝産物または残渣を(直接的ま
たは非直接的に)提供する能力を有する賦形剤を投与する別の化合物を意味する
。 式(I)の化合物は、該化合物のいずれかの機能基で、その医薬上許容される
誘導体を提供することを変えると、当業者により認識されている。かかる誘導体
の特別興味あるものは、ベンゼンスルホンアミド機能を変えた化合物で、代謝の
不安定なベンゼンスルホンアミドを提供する。アシル化したベンゼンスルホンア
ミド誘導体は特に興味あるものである。
【0005】 式(I)の化合物の医薬上許容される誘導体は1つ以上の位置で誘導されてい
てもよいと当業者であれば認識するであろう。 さらには、式(I)のベンゼンスルホンアミド誘導体は、式(I)の化合物の
調製における中間体として、または式(I)の医薬上許容される誘導体として、
あるいはその両方として有用であると当業者であれば認識するであろう。 医薬として用いる場合、前記した塩は生理学的に許容される塩であるが、別の
塩は、例えば、式(I)の化合物およびその生理学的に許容される塩の調製にお
ける使用を見出していると認識するであろう。 適当な医薬上許容される塩は、無機または有機酸、好ましくは有機酸で形成さ
れる酸付加塩、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩および硫酸塩;アルカリ金属水酸
化物などのアルカリ金属塩基の付加から形成されたアルカリ金属塩、例えば、ナ
トリウム塩を包含する。
【0006】 ハロゲンなる語は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を表すために用いる。 基または基の一部としての「アルキル」なる語は、直鎖または枝分かれ鎖のア
ルキル基、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル
、s−ブチルまたはt−ブチル基を意味する。 5員のアリールなる語は、
【化8】 で示される群から選択されるアリールを意味する。 6員のアリールなる語は、
【化9】 で示される群から選択されるアリールを意味する。
【0007】 式(I)においてRおよびRが異なる場合、対応する化合物は定義した非
対称の炭素原子に基づいて少なくとも1つのキラル中心を含有しており、かかる
化合物は1対の光学異性体の形(例えば、エナンチオマー)で存在していると当
業者であれば認識するであろう。 本発明は、式(I)の化合物およびその医薬上許容される誘導体のすべての異
性体を包含し、すべての幾何学的形態、互変異性型および光学形態、およびその
混合物(例えば、ラセミ混合物)を含有する。
【0008】 本発明の1つの態様において、RおよびRはHまたはメチルから独立に選
択される。別の態様において、RおよびRはどちらもHである。 本発明の別の態様において、RはC1−6アルキル、例えば、C1−3アル
キル(1例を挙げると、メチル)である。 本発明の別の態様において、RはHまたはC1−3アルキル、例えば、メチ
ルである。 本発明の別の態様において、Aは
【化10】 で示される群から選択され、Aは非置換か、または1または2つのR(例えば
、1つのR)により置換されている。 本発明の別の態様において、Aが
【化11】 で示される群から選択される。 本発明の別の態様において、Rはハロゲン(例えば、フッ素)C1−3アル
キル(例えば、メチル)、1ないし3つのフッ素により置換されているC1−3 アルキル(例えば、CF)、C1−3アルコキシ(例えば、メトキシ)、1な
いし3つのフッ素により置換されているC1−3アルコキシ(例えば、OCHF またはOCF)、またはSONHである。 本発明の別の態様において、Rはハロゲン(例えば、フッ素)またはC1− アルコキシ、例えば、C1−3アルコキシ(例えば、メトキシ)である。 本発明の別の態様において、nは1ないし3(例えば、1)である。
【0009】 本発明は、前記した発明の個々の態様の全ての組み合わせに及ぶものである。 本発明の範囲内において、RおよびRはHまたはメチルから独立に選択さ
れ;RはC1−6アルキル、例えば、C1−3アルキル(例えば、メチル)で
あり;RはHまたはC1−3アルキル、例えば、メチルであり;Aは
【化12】 で示される群から選択され、非置換であるか、または1または2つのR(例え
ば、1つのR)により置換されており;Rはハロゲン(例えば、フッ素)、
1−3アルキル(例えば、メチル)、1ないし3つのフッ素により置換されて
いるC1−3アルキル(例えば、CF)、C1−3アルコキシ(例えば、メト
キシ)、1ないし3つのフッ素により置換されているC1−3アルコキシ(例え
ば、OCHFまたはOCF)、またはSONHであり;およびnは1ない
し3(例えば、1)である、式(I)の化合物の1群(A群)を提供する。
【0010】 本発明の範囲内において、RおよびRはHまたはメチルから独立に選択さ
れ;RはC1−6アルキル、例えばC1−3アルキル(1例を挙げると、メチ
ル)であり;RはHまたはC1−3アルキル、例えばメチルであり;Aは
【化13】 で示される群から選択され;Rはハロゲン(例えば、フッ素)、C1−3アル
キル(例えば、メチル)、1ないし3つのフッ素により置換されているC1−3 アルキル(例えば、CF)、C1−3アルコキシ(例えば、メトキシ)、1な
いし3つのフッ素により置換されているC1−3アルコキシ(例えば、OCHF またはOCF)、またはSONHであり;およびnは1ないし3(例えば
、1)である、式(I)の化合物の別の群(B群)を提供する。
【0011】 本発明の範囲内において、RおよびRはHまたはメチルから独立に選択さ
れ;RはC1−6アルキル、例えばC1−3アルキル(1例を挙げると、メチ
ル)であり;RはH、またはC1−3アルキル、例えば、メチルであり;Aは
【化14】 で示される群から選択され;Rはハロゲン(例えば、フッ素)またはC1−6 アルコキシ、例えば、C1−3アルコキシ(1例を挙げると、メトキシ)であり
;およびnは1ないし3(例えば、1)である式(I)の化合物の別の群(C群
)を提供する。
【0012】 本発明の別の態様において、A、BおよびC群の化合物におけるRおよびR はどちらもHである。 別の態様において、本発明は 4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−N−(ピリジン−4−イルメチル
)−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン; 4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−N−(ピリジン−3−イルメチル
)−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン; 4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−N−(ピリジン−2−イルメチル
)−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン; 4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−N−(フェニルメチル)−6−(
トリフルオロメチル)−2−ピリミジンアミン; N−(4−メトキシベンジル)−4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−
6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン; N−(4−フルオロベンジル)−4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−
6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン; の化合物およびその医薬上許容される誘導体を提供する。
【0013】 本発明の化合物は、COX−2の強力で、選択的な阻害剤である。この活性を
COX−1と比較してCOX−2を選択的に阻害する能力で説明する 選択的COX−2阻害活性の点から見て、本発明の化合物はヒトおよび動物薬
としての使用、特に、COX−2により介在される種々の症状および疾患による
痛み(慢性および急性どちらも)、発熱および炎症の治療用に関連する。かかる
症状および疾患は当該分野で周知であり、リウマチ熱;インフルエンザまたは別
のウィルス感染に伴う疾患、例えば、風邪;腰痛および頸痛;頭痛;歯痛;捻挫
および損傷;筋炎;交感神経非依存痛;滑膜炎;リウマチ様関節炎を包含する関
節炎;変形性関節症を包含する変形性関節疾患;通風および強直性脊椎炎;腱炎
;皮膚関連疾患、例えば、乾癖、湿疹、やけどおよび皮膚炎;怪我、例えば、ス
ポーツ損傷および外科的および歯の処置に起因するものを包含する。
【0014】 本発明の化合物は神経因性の痛みにおいても有用である。神経因性疼痛症候群
(Neuropathic pain syndrome)は神経損傷に続いて
発現し、元の損傷が治癒した後でさえも、結果として生じる痛みは何ヶ月または
何年も持続する。神経因性疼痛は末梢神経、後根、脊髄または脳の一定の場所で
起こりうる。神経因性疼痛症候群は、元来、それらを引き起こす疾患または症状
で分類される。神経因性疼痛症候群は、糖尿病性ニューロファシー;坐骨神経痛
;非特異性腰痛;多発性硬化症痛;繊維筋痛;HIV関連ニューロファシー;神
経痛、例えば、ヘルペス後の神経痛および三叉神経の神経痛;および身体外傷、
切断、癌、毒または急性炎症を起因とする痛みを包含する。種々の薬剤が効能を
制限されていることが知られているが、これらの症状は治療するのが難しく、完
全な疼痛管理がほとんどみられない。神経因性疼痛の症状は信じられないほど異
質であり、自然発生的にうづくような痛みおよび電撃痛または持続的な灼熱痛と
してしばしば記載されている。さらに、一般的に痛覚を伴わない痛み、例えば、
「チクチク感(pins and needles)」(知覚障害および異常錯
感覚)、触れることに対する過敏性の増加(知覚過敏)、無毒の刺激の後での痛
覚(動的、静的または熱性異痛症)、有害刺激に対する過敏性の増加(熱的、冷
的、機械的な痛覚過敏)、刺激の除去後の連続する痛覚(痛覚過敏)または選択
的感覚系伝導路の欠如または不足(痛覚鈍麻)がある。
【0015】 また、本発明の化合物はCOX−2により介在される別の症状の治療に有用で
ある。 本発明の化合物は、例えば、細胞および悪性形質転換および転移性腫瘍増殖を
阻害するため、特定のガン疾患、例えば、結腸癌および前立腺癌の治療に有用で
ある。本発明の化合物は腺腫性結腸直腸ポリープの数を減少させるのに有用であ
るため、大腸癌を進行させる危険性を減少させる。本発明の化合物はHER−2
/neuの過剰発現に伴う癌、特に、乳癌の治療に有用である。 本発明の化合物は、神経遊離ラジカル(および酸化的ストレス)の発生を阻害
することにより神経損傷を予防し、それゆえ、発作;癲癇;および癲癇性発作(
大発作、小発作、ミオクローヌス発作および部分発作を包含する)の治療に有用
である。
【0016】 本発明の化合物はプロスタノイド誘導平滑筋収縮を阻害するため、月経困難症
および早産の治療に有用である。 本発明の化合物は、炎症性肝臓疾患などの肝臓の疾患、例えば、慢性B型ウィ
ルス性肝炎、慢性C型ウィルス性肝炎、アルコール性肝障害、原発性胆汁性肝硬
変、自己免疫性肝炎、非アルコール性脂肪性肝炎および肝移植の拒絶反応の治療
に有用である。 本発明の化合物は炎症過程を阻害するため、喘息、アレルギー性鼻炎および呼
吸窮迫症候群;胃腸疾患、例えば、炎症性腸疾患、クローン病、胃炎、過敏性腸
症候群および潰瘍性大腸炎;および炎症、例えば、血液疾患、片頭痛、結節性動
脈周囲炎、甲状腺炎、再生不良貧血、ホジキン病、強皮症、1型糖尿病、重力筋
無力症、多発性硬化症、サルコイドーシス、ネフローゼ症候群、ベーチャット病
、多発性筋炎、歯肉炎、結膜炎および心筋虚血などの疾患の治療に有用である。
【0017】 本発明の化合物は、また、目の疾患、例えば、網膜炎、網膜症、ブトウ膜炎お
よび目の組織の急性損傷の治療に有用である。 本発明の化合物は、また、認知障害、例えば、痴呆、特に変性痴呆(老人性痴
呆、アルツハイマー病、ピック病、ハンチントン舞踏病、パーキンソン病および
クロイトヘルツヤコブ病を包含する)、および血管性痴呆(多発脳梗塞性痴呆)
、および頭蓋の空間占拠性病変に伴う痴呆、外傷、感染症および付随症状(HI
V感染を包含する)、代謝、毒、酸素欠乏症およびビタミン欠乏症;および老化
に伴う軽い認知障害、特に、加齢に伴う記憶障害の治療に有用である。
【0018】 本発明のさらなる態様によると、ヒトまたは動物薬で用いる式(I)の化合物
またはその医薬上許容される誘導体を提供する。 本発明の別の態様によると、COX−2のにより介在される症状の治療で用い
る式(I)の化合物またはその医薬上許容される誘導体を提供する。 本発明のさらなる態様によると、COX−2により介在される症状に苦しむヒ
トまたは哺乳動物を治療する方法を提供するのであって、有効量の式(I)の化
合物または医薬上許容される誘導体を前記した患者に投与することを含む方法を
提供する。
【0019】 本発明のさらなる態様によると、炎症性疾患に苦しむヒトまたは哺乳動物を治
療する方法を提供するのであって、有効量の式(I)の化合物またはその医薬上
許容される誘導体を前記した患者に投与することを含む方法を提供する。 本発明の別の態様において、COX−2により介在される症状の治療用薬剤の
製造用の式(I)の化合物またはその医薬上許容される誘導体の使用を提供する
。 本発明の別の態様において、炎症性疾患の治療用薬剤の製造の用の式(I)の
化合物またはその医薬上許容される誘導体の使用を提供する。 治療への言及は、特に明記のない限り、確立した症状の治療および予防治療の
両方を包含すると理解する。
【0020】 本発明の化合物は、1つ以上の別の治療剤とともに用いると有効であると認識
されている。付加治療用の適当な薬剤の例は、5HTアゴニスト、例えば、ト
リプタン(1例を挙げると、スマトリプタンまたはナラトリプタン);アデノシ
ンA1アゴニスト;EPリガンド(例えば、EP4アンタゴニスト);NMDA
モジュレーター、例えば、グリシンアンタゴニスト;ナトリウムチャンネル遮断
薬(例えば、ラモトリジン);P物質アンタゴニスト(例えば、NKアンタゴ
ニスト);カンナビノイド;アセトアミノフェンまたはフェナセチン;5−リポ
キシゲナーゼ阻害剤;ロイコトリエン受容体アンタゴニスト:DMARD(例え
ば、メトトレキサート);ガバペンチンおよび付随化合物;三環系抗鬱薬(例え
ば、アミトリプチリン);神経安定化抗癲癇薬;モノアミン作用性摂取阻害剤(
例えば、ベンラファキシン);マトリックス分解酵素阻害剤;一酸化窒素合成酵
素(NOS)阻害剤、例えば、iNOSまたはnNOS阻害剤;腫瘍壊死因子α
の放出、または作用阻害剤;抗体治療、例えば、モノクロナール抗体治療;抗ウ
ィルス剤、例えば、ヌクレオシド阻害剤(1例を挙げると、ラミブジン);プロ
トンポンプ阻害剤(例えば、オメプラゾール);制酸剤(例えば、水酸化アルミ
ニウムまたはマグネシウム);整腸剤(例えば、シメチコン);消炎剤(例えば
、フェニレフルン、フェニルプロパノラミン、プロイドエフェドリン、オキシメ
タゾリン、エピネフリン、ナファゾリン、キシロメタゾリン、プロピルヘキセド
リン、または左旋性エフェドリン脱酸化物);咳止め薬(例えば、コデイン、ヒ
ドロコドン、カルミフェン(carmiphen)、カルベタペンタン、または
デキストロメトファン);利尿薬;または鎮静または非沈静抗ヒスタミンを包含
する。本発明は、1つ以上の別の治療薬との併用での式(I)の化合物またはそ
の医薬上許容される誘導体の使用を網羅すると理解する。
【0021】 式(I)の化合物およびその医薬上許容される誘導体を、都合よくは、医薬組
成物の形態で投与する。すなわち、本発明の別の態様において、ヒトまたは動物
薬での使用に適した式(I)の化合物またはその医薬上許容される誘導体からな
る医薬組成物を提供する。かかる組成物は、都合よくは、一つ以上の生理学的に
許容される担体または賦形剤の混合で、慣用法での使用を示してもよい。 式(I)の化合物およびその医薬上許容される誘導体を、いかなる慣用法で投
与用に処方していてもよい。それらを、例えば、典型的な投与または吸入による
投与または、より好ましくは、経口、経皮的または非経口投与用に処方してもよ
い。医薬組成物は、式(I)の化合物およびその医薬上許容される誘導体の制御
放出をもたらすことができる形態であればよい。
【0022】 経口投与用に、医薬組成物は、例えば、許容される賦形剤とともに慣用法によ
り調製された錠剤(舌下用錠剤を包含する)、カプセル、粉末、溶液、シロップ
または懸濁液の形態をとっていてもよい。 経皮投与用に、医薬組成物は経皮貼付、例えば、経皮イオン化貼付の形態でと
っていてもよい。 非経口投与用に、医薬組成物は注射または連続した注入(例えば、静脈内、血
管内または皮下)としてとっていてもよい。該組成物は油性または水性ビヒクル
中の懸濁液、溶液、またはエマルジョンなどの形態をとっていてもよく、処方剤
、例えば、懸濁化、安定化および/または分散化剤を含有していてもよい。注入
による投与用に、これらは単位投与提示形または、好ましくは防腐剤を添加して
多投与提示形をとっていてもよい。 別の方法として、非経口投与用に、有効成分が適当なビヒクルとともに復元用
粉末形態であっていてもよい。
【0023】 本発明の化合物はデボ製剤として処方してもよい。かかる持続型処方は植込み
(例えば、皮下または筋肉内)または筋肉注射により投与してもよい。すなわち
、例えば、本発明の化合物は適当な重合体または疎水性物質(例えば、許容され
る油中のエマルジョンとして)またはイオン交換樹脂とともに、または難溶性誘
導体として、例えば、難溶性塩として処方してもよい。 前記した通り、本発明の化合物は別の治療剤と組み合わせて用いてもよい。す
なわち、本発明はさらなる態様において、さらなる治療剤と式(I)の化合物ま
たはその医薬上許容される誘導体からなる組み合わせを提供する。 前記した組み合わせを、都合よくは、医薬処方の形態で用いると示されており
、すなわち、医薬上許容される担体または賦形剤とともに前記した組み合わせか
らなる医薬処方は本発明のさらなる態様を含む。かかる組み合わせの個々の構成
要素を分割または混合医薬処方で順次または同時にのどちらかで投与してもよい
【0024】 式(I)の化合物またはその医薬上許容される誘導体を同じ病状に対して別の
治療剤と組み合わせて用いる場合、各々の化合物の投与量は該化合物が単独で用
いられた場合と異なるとしてもよい。 ヒトの治療用の式(I)の化合物の一日の提示投与量が0.01mg/kgな
いし500mg/kg、例えば、0.05mg/kgないし100mg/kg、
例えば、0.1mg/kgないし50mg/kgであって、都合よくは、1ない
し4回投与してもよい。用いる適確な投与量は患者の年齢および症状、ならびに
投与経路に依存する。すなわち、例えば、0.25mg/kgないし10mg/
kgの一日の投与量が全身投与に適しているとしてよい。 式(I)の化合物およびその医薬上許容される誘導体を、類似した構造の化合
物の調製用の当該分野で周知の方法により調製してもよい。
【0025】 式(I)の化合物およびその医薬上許容される誘導体の適当な調整法は以下の
通りである。スキーム1およびその変化において、RないしR、nおよびA
は、特に明記のない限り、式(I)に定義した通りであり;Halはハロゲン、
例えば、ClまたはBrであり;MTBEはメチルt−ブチルエーテルであり
;およびアルキルは直または枝分かれ鎖のアルキル基、例えば、メチル、エチル
、n−プロピル、l−プロピル、n−ブチル、s−ブチルまたはt−ブチル基で
ある。 スキーム1を参照して、式(II)のアミンと式(III)の化合物との反応
は、都合よくは、溶媒、例えば、ニトリル(1例を挙げると、メチルニトリル)
中で、高温(例えば、約50℃ないし還流温度)で行う。過剰のアミンを溶媒の
代わりに用いてもよい。 都合よくは、スキーム1に示すボロン酸カップリングは、溶媒、例えば、エー
テル(1例を挙げると、1,2−ジメトキシエタン)中で;塩基、例えば、無機
塩基(1例を挙げると、炭酸ナトリウム)存在下で;およびパラジウム触媒、例
えば、テトラキス(トリフェニルフォスフィン)パラジウム(0)を用いて行う
【0026】
【化15】
【0027】 都合よくは、スキーム1に示す酸化剤は、モノペル硫酸化合物、例えば、ペル
オキシモノ硫酸カリウム(Oxone(商標登録)として知られている)を用い
ると効果的であり、該反応は溶媒、例えば、水性アルコール(1例を挙げると、
水性メタノール)中、−78℃と外気温の間で行う。 スキーム1を参照して、式(VI)のジオンの環化をチオロニウム塩、例えば
、2−メチル−2−チオシュードウレア硫酸塩を用いて還流下で行い、対応する
式(IV)のピリミジンをえる。 式(I)の化合物またはその中間体の調製用のスキーム1に記載される特定の
操作は、可能な置換基の一部に当てはまらないと当業者であれば認識するであろ
う。 さらには、異なる形態においてスキーム1に記載の変換を行うか、または1つ
以上の変換を化工することか、所望の式(I)の化合物を得ることが必要または
、望ましいと当業者であれば認識するであろう。
【0028】 スキーム1の1つの変種(スキーム1A)において、式(IV)A:
【化16】 で示されるジスルフィドを前記した酸化条件下で酸化することにより、RがC 1−6 アルキルである式(III)の化合物を調製してもよい。式(IV)Aの
ジスルフィドを、対応する式(VII)および(VIII)のアルキルスルホニ
ル化合物の代わりにスルフィド誘導体を用いることで、スキーム1の一般的な操
作により調製してもよい。
【0029】 スキーム1の別の変種(スキーム1B)において、RがHである式(I)の
化合物は、以下に示したように、対応するホルムアミル誘導体から調製してもよ
い。
【化17】
【0030】 前駆体としての式(I)の別の化合物を利用して相互交換により、式(I)の
化合物を調製してもよいと当業者であれば認識するであろう。適当な相互交換、
例えば、アルキル化は当業者に周知であり、多くの標準的な有機化学の教科書、
例えば、Jerry Marchによる「Advanced Organic Chemistry」第14版(Wiley、19
92)に記載されており、出典明示により本明細書の一部とする。例えば、R
1−6アルキルである式(I)の化合物をRがHである対応する式(I)の化合
物をアルキル化することにより調製してもよい。 対応するアシル化したベンゼンスルホンアミド誘導体を得るために、RがN
である式(I)の化合物のアシル化を慣用法、例えば、慣用的なアシル化剤に
より、例えば、「Advanced Organic Chemistry」pp417-424に記載されているもの
を用いることにより行ってもよい。
【0031】 当業者であれば認識するであろう式(I)の化合物の合成におけるいかなる段階
で、分子内の1つ以上の反応基を保護することは望ましくない副生成物を予防す
るためも必要または望ましいことである。式(I)の化合物の調製において用いる
保護基は慣用法において用いてもよい。例えば、かかる基を除去するための方法
が記載されているTheodora W GreenおよびPeter G M Wutsによる「Protective G
roups in Organic Synthesis」第2版(John Wiley and Sons,1991)(出典明示に
より本明細書の一部とする)に記載しているものを参照した。 式(II)のアミンは既知の化合物であるか、または文献の方法、例えば、Rich
ard Larockによる「Comprehensive Organic Transformation:a guide to functi
onal group preparations」(VCH,1989)(出典明示により本明細書の一部とする
)により調製してもよい。
【0032】 式(V)のチオロニウム塩は周知の化合物であるか、または文献の方法、例え
ば、A H Owensら、Eur J Med Chem,1988,23(3),295-300(出典明示により本明細
書の一部とする)に記載されている方法により調製してもよい。 式(VII)のアセトフェノンは周知の化合物であるか、または慣用的な化学
反応により調製してもよい。 式(VIII)のボロン酸またはその誘導体は周知の化合物であるか、または
文献の方法、例えば、EPA公報第533268号;またはR Miyauraら、J Org
Chem.1995,60,7508-7510(どちらも、出典明示により本明細書の一部とする)
に記載されている方法により調製してもよい。 式(IX)の4−ハロ−6−トリフルオロメチルピリミジンは周知の化合物で
あるか、または文献の方法、例えば、日本特許公報第42014952号(Ch
em Abs ref CAN68:105224)(出典明示により本明細書の
一部とする)に記載されている方法により調製してもよい。 式(XII)のハロゲン化アルキルは周知の化合物であるか、または慣用的な
化学反応により調製してもよい。
【0033】 前記した特定の中間体は新規の化合物であって、本明細書中のすべての新規の
中間体は本発明のさらなる態様を形成すると理解する式(III)、(IV)お
よび(XIII)の化合物は重要な中間体であって、本発明の個々の態様を表す
。 都合よくは、本発明の化合物を遊離塩基の形態での後処理後、単離する。本発
明の化合物の医薬上許容される酸付加塩を慣用法を用いて調製してもよい。 本発明の化合物の溶媒和物(例えば、水和物)は、前記した工程の1つの後処
理操作の間に形成される。
【0034】 以下に示す中間体および実施例は、本発明を何ら限定するものではない。すべ
ての温度は℃である。フラッシュカラムクロマトグラフィーはメルク9385シ
リカを用いて行った。固相抽出(SPE)クロマトグラフィーはバリアン社(V
arian)メガボンド抽出(Mega Bond Elut)(Si)カート
リッジ(アナケム(Anachem))を用いて15mmHg減圧下で、段階的
勾配抽出で行った。薄層クロマトグラフィー(Tlc)はシリカ板で行った。す
でに定義したものに加えて、以下の略記:ME、メチル;Ac、アシル;DMS
O、ジメチルスルホキシド;TFA、トリフルオロ酢酸;DME、ジメトキシエ
タン;THF、テトラヒドロフラン;DCM、ジクロロメタン;およびMTBE
.メチルt−ブチルエーテルを用いた。
【0035】中間体1 4,4,4−トリフルオロ−1−[4−(メチルチオ)フェニル]ブタン−1, 3−ジオン MTBE(125ml)中トリフルオロ酢酸エチル溶液(7.95ml、1.
1当量)に、メタノール(16ml、1.2当量)中25%ナトリウムメトキシ
ドを滴下した。4−メチルチオアセトフェノン(アルドリッチ(Aldrich
)、10g、0.06mol)を滴下し、該混合物を外気温で1夜攪拌した。2
N塩酸(40ml)を注意深く加え、有機相を分離し、ブラインで洗浄し、乾燥
(NaSO)させ、オレンジ色の固体を得た。オレンジ色の固体を熱いイソ
プロパノールから再結晶化させ、黄色の微晶性固体として標記化合物を得た(1
1.25g、71%)。 MH−261
【0036】中間体2 2−(メチルチオ)−4−[4−(メチルチオ)フェニル]−6−(トリフルオ ロメチル)ピリミジン 酢酸(100ml)中の4,4,4−トリフルオロ−1−[4−(メチルチオ
)フェニル]ブタン−1,3−ジオン(5g)および2−メチル−2−チオシュ
ードウレア硫酸(5.1g、0.98当量)に酢酸ナトリウム(3g、2当量)
を加え、還流下で8時間加熱した。該混合物を減圧濃縮し、水(100ml)を
加え、固体を得、該固体を濾過により単離し、黄色の固体として標記化合物を得
た(5.8g、定量的)。 MH+317
【0037】中間体3 2−(メチルチオ)−4−[4−(メチルチオ)フェニル]−6−(トリフルオ ロメチル)ピリミジン DME(200ml)および水(100ml)中の4−クロロ−2−メチルチ
オー6−(トリフルオロメチル)ピリミジン(ブットパーク(ButtPark
Ltd)、2.86g、14.55mmol)、4−(メチルチオフェニルボ
ロン酸(アルドリッチ、2.83g、1.1当量)、テトラキストリフェニルフ
ォスフィンパラジウム(0)(0.2g)および炭酸ナトリウム(4.04g、
2.6当量)をN下で攪拌しながら24時間還流加熱した。該反応混合物を減
圧濃縮し、得られた混合物を酢酸エチルおよび水の間で分割した。該有機相を分
離し、水で洗浄し、乾燥(Na2SO4)し、紫色の固体に減圧濃縮した。溶離
剤として、シクロヘキセン:酢酸エチル(6:1)でのフラッシュカラムクロマ
トグラフィーによる精製で、黄色の微晶性固体として標記化合物を得た(3.8
6g、84%)。 MH+317 TlcSiOシクロヘキサン:酢酸エチル(3:1)保持因子0.75uv 54
【0038】中間体4 2−(メチルスルホニル)−4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−6− (トリフルオロメチル)ピリミジン MeOH(500ml)中の2−(メチルチオ)−4−[4−(メチルチオ)
フェニル]−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン(5.78g)の溶液に水
(200ml)中のオキソン(OXIONE)(商標登録)(アルドリッチ、5
6.23g、5当量)の溶液を加えた。該混合物を外気温で1夜攪拌し、減圧濃
縮して、該残渣を水および酢酸エチル(2x100ml)の間で分割した。合わ
せた有機相を乾燥させ、黄色がかった白色の固体に減圧濃縮し、その固体を熱イ
ソプロパノールで粉砕し、白色の固体として標記化合物を得た(5.6g、80
%)。 MH+381 TlcSiO酢酸エチル:シクロヘキサン(1:1)保持因子0.45
【0039】中間体5 4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−6−(トリフルオロメチル)ピリミジ ン−2−アミン アセトニトリル(30ml)中の2−(メチルスルホニル)−4−[4−(メ
チルスルホニル)フェニル]−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン(2g、
5.258mmol)の溶液を0.880アンモニア(6ml)で滴下処理した
。次いで、得られた混合物を20℃で18時間攪拌した。これにより無色の沈殿
して標記化合物を得、濾過により回収し乾燥させた(1.53g)。 MH−=316
【0040】中間体6 4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−6−(トリフルオロメチル)ピリ ミジン−2−イルホルムアミド ギ酸(7ml)および無水酢酸(2ml)の混合物を20℃で1時間攪拌した
。次いで、4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−6−(トリフルオロメ
チル)ピリミジン−2−アミン(0.5g、1.567mmol)を加え、外気
温で18時間攪拌を続けた。これにより無色の沈殿として標記化合物を得、濾過
により回収し乾燥させた(0.32g)。 MH+=346
【0041】中間体7 (5−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)メチル[4−[4−(メチルス ルホニル)フェニル]−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2イル]ホル ムアミド 乾燥ジメチルホルムアミド(10ml)中の4−[4−(メチルスルホニル)
フェニル]−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−イルホルムアミド(
0.5g、1.54mmol)にN下で水素化ナトリウム(油中の分散度60
%、0.16g)を加えた。該混合物を30分間攪拌し、4−(クロロメチル)
−5−メチル−1H−イミダゾール、塩酸(0.283g)を加え、次いで、室
温で18時間攪拌を続けた。次いで、該混合物を水および酢酸エチルの間で分割
した。該抽出物を乾燥(NaSO)させ、蒸発させた。次いで、該残渣をジ
エチルエーテルで抽出し、黄白色の固体として粗標記化合物を得た(0.27g
)。 MH+=440
【0042】実施例1 4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−N−(ピリジン−4−イルメチル )−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン MeCN(4ml)中の2−(メチルスルホニル)−4−[4−(メチルスル
ホニル)フェニル]−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン(0.10g、0
.26mmol)の攪拌した溶液に、4−(アミノメチル)−ピリジン(0.1
4ml、5当量)を加え、得られた溶液を還流下で18時間加熱した。冷却した
反応混合物を減圧濃縮し、溶離剤系の溶媒としてクロロホルム、ジエチルエーテ
ル、酢酸エチル、アセトンおよびメタノールを用いてSPEクロマトグラフィー
により精製した。純生成物を含有する合わせたフラクションの減圧濃縮により、
無色の固体として標記化合物を得た(0.061g、57%)。 MH+409。
【0043】実施例2 4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−N−(ピリジン−3−イルメチル )−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン MeCN(3ml)中の2−(メチルスルホニル)−4−[4−(メチルスル
ホニル)フェニル]−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン(0.10g、0
.26mmol)の攪拌した溶液に、3−(アミノメチル)−ピリジン(169
mg、6当量)を加え、得られた溶液を還流下で3時間加熱した。冷却した反応
混合物を減圧濃縮し、得られた油を溶離剤としてクロロホルム、次いで、クロロ
ホルム:メタノール(50:1)のSPEクロマトグラフィーにより精製した。
これにより、黄色の固体として標記化合物を得た(100mg、93%)。 MH+409。
【0044】実施例3 4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−N−(ピリジン−2−イルメチル )−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン MeCN(4ml)中の2−(メチルスルホニル)−4−[4−(メチルスル
ホニル)フェニル]−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン(0.10g、0
.26mmol)の攪拌した溶液にに2−(アミノメチル)−ピリジン(0.1
4g、5当量)を加え、得られた溶液を還流下で3時間加熱した。冷却した反応
混合物を減圧濃縮し、溶離剤系の溶媒としてクロロホルム、ジエチルエーテル、
酢酸エチル、アセトンおよびメタノールを用いてSPEクロマトグラフィーによ
り精製した。純生成物を含有する合わせたフラクションの減圧濃縮により、無色
の固体として標記化合物を得た(0.086g、80%)。 MH+409。
【0045】実施例4 4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−N−(フェニルメチル)−6−( トリフルオロメチル)−2−ピリミジンアミン MeCN(4ml)中の2−(メチルスルホニル)−4−[4−(メチルスル
ホニル)フェニル]−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン(0.10g、0
.26mmol)の攪拌した溶液に、ベンジルアミン(5当量)を加え、得られ
た溶液を還流下で24時間加熱した。冷却した反応混合物を減圧濃縮し、シクロ
ヘキサン:酢酸エチル(3:1)のSPEクロマトグラフィーにより精製した。
純生成物を含有する合わせたフラクションの減圧濃縮により、白色固体として標
記化合物を得た(0.090g、80%)。 MH+407。
【0046】 表1の実施例は実施例1ないし4に記載されている方法により調製した。
【表1】
【0047】
【表2】
【0048】実施例30 N−(4−メトキシベンジル)−4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]− 6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン N−メチルピロリドン(10ml)中の2−(メチルスルホニル)−4−[4
−(メチスルホニル)フェニル]−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン(1
g、2.629mmol)の攪拌した溶液を4−メトキシベンジルアミン(0.
69ml)で処理した。該混合物を室温で18時間攪拌し、次いで、水(50m
l)で希釈した。これによりクリーム色の固体を得、ジエチルエーテルで粉砕し
、無色の固体として標記化合物を得た(0.98g)。 MH+=438
【0049】実施例31 N−(4−フルオロベンジル)−4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]− 6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン N−メチルピロリドン(10ml)中の2−(メチルスルホニル)−4−[4
−(メチスルホニル)フェニル]−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン(1
g、2.629mmol)の攪拌した溶液を4−フルオロベンジルアミン(0.
60ml)で処理した、該混合物を室温で18時間攪拌し、次いで、水(50m
l)で希釈した。濾過により回収し乾燥させ、無色の固体として標記化合物を得
た(0.72g)。 MH+=426。
【0050】 表2の例は実施例30および31に記載されている方法により調製した。
【表3】
【0051】実施例37 N−[(5−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)メチル]−4−[4−( メチルスルホニル)フェニル]−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2− アミン エタノール(10ml)および2N塩酸(10ml)中の(5−メチル−1H
−イミダゾール−4−イル)メチル[4−[4−(メチルスルホニル)フェニル
]−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2イル]ホルムアミド(0.27
g、0.615mmol)を還流下で2時間加熱した。次いで、溶媒を蒸発させ
、該残渣を0.880アンモニアで塩基化し、DCMで抽出した。乾燥させた有
機相をシリカゲル上で蒸発させ、この混合物をシリカゲルSPEカートリッジで
精製した。DCM:エタノール:0.880アンモニア、91:8:1での溶出
により、無色の微晶性固体として標記化合物を得た(0.14g)。 MH+=412。
【0052】 表3の例は実施例37に記載されている方法により調製した。
【表4】
【0053】実施例41−錠剤 a) 本発明の化合物 5.0mg ラクトース 95.0mg 微晶性セルロース 90.0mg 架橋したポリビニルピロリドン 8.0mg ステアリン酸マグネシウム 2.0mg 圧縮重量 200.0mg 本発明の化合物、微晶性セルロース、ラクトースおよび架橋したポリビニルピ
ロリドンを500ミクロンのふるいを通してふるいにかけ、適当な混合器で調合
する。ステアリン酸マグネシウムを250ミクロンのふるいを通してふるいにか
け、使用した混合器で調合する。該混合物を適当な打錠器を用いて錠剤に圧縮す
る。 b) 本発明の化合物 5.0mg ラクトース 165.0mg 糊化したデンプン 20.0mg 架橋したポリビニルピロリドン 8.0mg ステアリン酸マグネシウム 2.0mg 圧縮重量 200.0mg 本発明の化合物、ラクトースおよび糊化したデンプンをともに調合し、水で顆
粒化した。湿塊を乾燥させ圧延する。ステアリン酸マグネシウムおよび架橋した
ポリビニルピロリドンを250マイクロのふるいを通して選別し、顆粒と調合す
る。得られた調合物を適当な打錠器を用いて圧縮する。
【0054】実施例42−カプセル a) 本発明の化合物 5.0mg ラクトース 193.0mg ステアリン酸マグネシウム 2.0mg 全重量 200.0mg 本発明の化合物および糊化したデンプンを500マイクロのメッシュのふるい
を通して選別し、ともに調合して、ステアリン酸マグネシウムで滑らかにする(
250マイクロのふるいを通して調和させた)。該調合物を適当な大きさの硬ゼ
ラチンカプセル中に充填する。 b) 本発明の化合物 5.0mg ラクトース 177.0mg ポリビニルピロリドン 8.0mg 架橋したポリビニルピロリドン 8.0mg ステアリン酸マグネシウム 2.0mg 全重量 200.0mg 本発明の化合物およびラクトースをともに調合し、ポリビニルピロリドンの溶
液で顆粒化する。湿塊を乾燥させ圧延する。マグネシウムステアリン酸および架
橋したポリビニルピロリドンを250マイクロのふるいを通して選別し、顆粒と
調合する。得られた調合物を適当な大きさの硬ゼラチンカプセル中に充填する。
【0055】実施例43−シロップ a) 本発明の化合物 5.0mg ヒドロキシプロピルメチルセルロース 45.0mg ヒドロキシ安息香酸プロピル 1.5mg ヒドロキシ安息香酸ブチル 0.75mg サッカリンナトリウム 5.0mg ソルビトール溶液 1.0ml 適当な緩衝液 qs 適当な香料 qs 精製水 10.0ml ヒドロキシプロピルメチルセルロースをヒドロキシ安息香酸とともに熱した精
製水の一部に分散させ、該溶液を外気温に冷却させる。サッカリン、ナトリウム
香料およびソルビトール溶液をバルク溶液に加える。本発明の化合物を残りの水
の一部に溶かし、バルク溶液を加える。pHを制御するために、最大限の安定性
の範囲で、適当な緩衝液を加えてもよい。該溶液を容積に近づけ、濾過して、適
当な容器に充填する。
【0056】実施例44−注入処方 %w/v 本発明の化合物 1.00 注入用水 100.00 塩化ナトリウムを加えて、溶液の弾性を調節し、pHを最も安定するように調
製、および/または低濃度の酸またはアルカリを用いるか、または適当な緩衝塩
の付加により本発明の化合物の溶液を促進させてもよい。また、可溶化剤、例え
ば、相互溶媒を加えて、本発明の化合物の溶液を促進させてもよい。抗酸化剤お
よび金属キレート塩を包含していてもよい。該溶液を浄化し、水で最終体積に近
づけ、もし必要であればpHを測定および調製し、10mg/mlの式(I)の
化合物を得る。 該溶液を注入用に、例えば、アンプル、バイアルまたはシリンジに充填し密封
することにより、詰めてもよい。アンプル、バイアルまたはシリンジに無菌で充
填する(例えば、該溶液を濾過により滅菌し、無菌状態で滅菌したアンプルに充
填してもよい)および/または一定期間滅菌してもよい(例えば、1つの許容さ
れる周期を用いてオートクレープ中で加熱することにより)。該溶液を緩慢な窒
素の不活性な気圧下で詰めこんでもよい。 好ましくは、該溶液をアンプルに充填し、ガラスの溶融により密封し、一定期
間滅菌する。 さらには、0.5、2.0および5%w/vの本発明の化合物を含有する滅菌
製剤を、類似の方法で調製し、それぞれ、5、20および50mg/mlの本発
明の化合物を提供する。
【0057】 生物学的データ ヒトCOX−1およびCOX−2に対する阻害活性を、ヒトCOX−1および
ヒトCOX−2についてのcDNAで安定してトランスフェクトされたCOS細
胞で評価した。実験に先立って24時間、COS細胞を、それらを成長させた1
75cmのフラスコから、24ウェル細胞培養プレートに以下の操作により移
した。インキュベート培地(熱不活性ウシ胎仔血清(10%v/v)、ペニシリ
ン(100IU/ml)、ストレプトマイシン(100μg/ml)およびジェ
ネティシン(600μg/ml)で補ったダルベッコ変性イーグル培地(DME
M))を細胞の密集した(1つのフラスコあたり約1x10細胞を含有する飽
和密度)フラスコから除去した。10mlのリン酸緩衝生理食塩水(PBS)を
フラスコに加え、細胞を洗浄した。PBSを捨て、次いで、細胞を10mlのト
リプシン中で20分間すすぎ洗いし、その後、トリプシンを除去し、フラスコを
インキュベータ(37℃)に、細胞がフラスコから離れるまで1〜2分間置いた
。次いで、フラスコをインキュベーターから取り出して、細胞を10mlの新鮮
なインキュベーション培地に再び懸濁した。フラスコの内容物を250mlの滅
菌容器に移し、その後、インキュベーション培地の体積を100mlに近づけた
。1mlの細胞懸濁液を4x24ウェル細胞培養プレートにピペットで入れた。
次いで、該プレートを1夜インキュベーター(37℃、95%空気5%CO
中に置いた。1以上のフラスコの細胞が必要であれば、24ウェルプレート中に
分配する前に、個々のフラスコから細胞を合わせた。
【0058】 1夜のインキュベーションの後、インキュベーション培地を完全に24ウェル
細胞培養プレートから除去し、250μlの新鮮なDMEM(37℃)に置き換
えた。試験化合物をDMSO中の必要な試験濃度の250倍にし、ウェルに1μ
lの体積になるように加えた。次いで、プレートを穏やかに攪拌し、インキュベ
ーター中に1時間おいた(37℃、95%空気5%CO)。インキュベーショ
ン終了後、10μlのアラキドン酸(750μM)を各々のウェルに加え、最終
的にアラキドン酸濃度は30μMになった。次いで、プレートをさらに15分間
インキュベートし、その後インキュベーション培地をプレートの各々ウェルから
除去し、酵素イムノアッセイを用いるプロスタグランジンE(PGE2)レベ
ルの測定の前に、−20℃で保存した。試験化合物の阻害能力をIC50値とし
て表し、それは細胞からのPGE2放出を50%阻害するために必要な化合物の
濃度として定義される。COX−1対COX−2の阻害の選択的割合をそれぞれ
のIC50値を比較することにより計算した。
【0059】 本発明の化合物についてのCOX−2およびCOX−1の阻害に対する以下の
IC50値を得た。
【表5】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 17/00 A61P 17/00 19/00 19/00 19/02 19/02 21/00 21/00 25/02 101 25/02 101 25/04 25/04 25/08 25/08 29/00 29/00 101 101 29/02 29/02 31/12 31/12 35/00 35/00 39/06 39/06 43/00 111 43/00 111 C07D 401/12 C07D 401/12 403/12 403/12 405/12 405/12 409/12 409/12 413/12 413/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 マルコム・クライブ・カーター イギリス、エスジー1・2エヌワイ、ハー トフォードシャー、スティーブンエイジ、 ガネルズ・ウッド・ロード、グラクソ・ウ ェルカム・パブリック・リミテッド・カン パニー (72)発明者 アラン・ネイラー イギリス、エスジー1・2エヌワイ、ハー トフォードシャー、スティーブンエイジ、 ガネルズ・ウッド・ロード、グラクソ・ウ ェルカム・パブリック・リミテッド・カン パニー (72)発明者 ジェレミー・ジョン・ペイン イギリス、エスジー1・2エヌワイ、ハー トフォードシャー、スティーブンエイジ、 ガネルズ・ウッド・ロード、グラクソ・ウ ェルカム・パブリック・リミテッド・カン パニー (72)発明者 ニール・アンソニー・ペグ イギリス、エスジー1・2エヌワイ、ハー トフォードシャー、スティーブンエイジ、 ガネルズ・ウッド・ロード、グラクソ・ウ ェルカム・パブリック・リミテッド・カン パニー Fターム(参考) 4C063 AA01 BB09 CC29 CC51 CC75 CC92 DD12 DD23 DD29 EE01 4C086 AA01 AA02 AA03 AA04 BC42 BC67 GA02 GA04 GA07 GA08 MA01 MA04 NA14 ZA01 ZA08 ZA15 ZA16 ZA21 ZA33 ZA59 ZA66 ZA75 ZA89 ZA94 ZA96 ZB11 ZB15 ZB21 ZB26 ZB33 ZC20 ZC31

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I): 【化1】 [式中: RおよびRはHまたはC1−6アルキルから独立に選択され; RはC1−6アルキルまたはNHであって; RはHまたはC1−6アルキルであって; Aは5または6員のアリール、または1つ以上のRにより置換されている5ま
    たは6員のアリールであって; Rはハロゲン、C1−6アルキル、1つ以上のフッ素により置換されているC 1−6 アルキル、C1−6アルコキシ、1つ以上のフッ素により置換されている
    1−6アルコキシ、SONHまたはSO1−6アルキルであって;お
    よび nは1ないし4である] で示される化合物およびその医薬上許容される誘導体。
  2. 【請求項2】 RおよびRがHおよびメチルから独立に選択される請求
    項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 RがC1−3アルキルなどのC1−6アルキル(例えば、
    メチル)である請求項1または2記載の化合物。
  4. 【請求項4】 RがHまたはC1−3アルキル、例えば、メチルである請
    求項1ないし3いずれか1項記載の化合物。
  5. 【請求項5】 Aが 【化2】 で示される群から選択され、Aが非置換か、または1ないし2つのR(例えば
    、1つのR)より置換されている請求項1ないし4いずれか1項記載の化合物
  6. 【請求項6】 Rがハロゲン(例えば、フッ素)、C1−3アルキル(例
    えば、メチル)、1ないし3つのフッ素により置換されているC1−3アルキル
    (例えば、CF)、C1−3アルコキシ(例えば、メトキシ)、1ないし3つ
    のフッ素により置換されているC1−3アルコキシ(例えば、OCHFまたは
    OCF)、またはSONHである請求項1ないし5いずれか1項記載の化合
    物。
  7. 【請求項7】 nが1ないし3(例えば、1)である請求項1ないし6いず
    れか1項記載の化合物。
  8. 【請求項8】 RおよびRがHまたはメチルから独立に選択され;R がC1−3アルキルなどのC1−6アルキル(例えば、メチル)であって;R がHまたはC1−3アルキル、例えば、メチルであって;Aが 【化3】 で示される群から選択され、非置換か、または1ないし2つのR(例えば、1
    つのR)により置換されているのであって;Rがハロゲン(例えば、フッ素
    )、C1−3アルキル(例えば、メチル)、1ないし3つのフッ素により置換さ
    れているC1−3アルキル(例えば、CF)、C1−3アルコキシ(例えば、
    メトキシ)、1ないし3つのフッ素により置換されているC1−3アルコキシ(
    例えば、OCHFまたはOCF)、またはSONHであって;nが1ない
    し3(例えば、1)である請求項1ないし7いずれか1項記載の化合物。
  9. 【請求項9】 Aが 【化4】 で示される群から選択される請求項1ないし8いずれか1項記載の化合物。
  10. 【請求項10】 Rがハロゲン(例えば、フッ素)またはC1−3アルコ
    キシなどのC1−6アルコキシ(例えば、メトキシ)である請求項1ないし9い
    ずれか1項記載の化合物。
  11. 【請求項11】 RおよびRがどちらもHである請求項1ないし10い
    ずれか1項記載の化合物。
  12. 【請求項12】 4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−N−(ピリ
    ジン−4−イルメチル)−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン
    ; 4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−N−(ピリジン−3−イルメチル
    )−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン; 4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−N−(ピリジン−2−イルメチル
    )−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン; 4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−N−(フェニルメチル)−6−(
    トリフルオロメチル)−2−ピリミジンアミン; N−(4−メトキシベンジル)−4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−
    6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン; N−(4−フルオロベンジル)−4−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−
    6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン; およびその医薬上許容される誘導体。
  13. 【請求項13】 (A)式(II)のアミンHNR(CR−A
    またはその保護した誘導体を式(III): 【化5】 で示される化合物またはその保護した誘導体と反応させること;または (B)式(XII)のアルキルハロゲン化合物Hal−(CR−Aま
    たはその保護した誘導体を式(XIII): 【化6】 で示される化合物またはその保護した誘導体と反応させること;または (C)式(I)の化合物の式(I)の別の化合物への相互変換;または (D)式(I)の化合物の保護された誘導体を脱保護すること;および (A)ないし(D)いずれか1つの方法により調製した式(I)の化合物をその
    医薬上許容される誘導体に変換してもよいことを含む請求項1ないし12いずれ
    か1項記載の式(I)の化合物およびその医薬上許容される誘導体の調製法。
  14. 【請求項14】 請求項1ないし12いずれか1項記載の式(I)の化合物
    またはその医薬上許容される誘導体と1つ以上の生理学上許容される担体または
    賦形剤とを混合している医薬組成物。
  15. 【請求項15】 ヒトまたは動物薬で用いる請求項1ないし12いずれか1
    項記載の式(I)の化合物またはその医薬上許容される誘導体。
  16. 【請求項16】 COX−2により介在される症状に苦しむヒトまたは哺乳
    動物を治療する方法であって、請求項1ないし12いずれか1項記載の有効量の
    式(I)の化合物または医薬上許容される誘導体を前記した対象に投与すること
    を含む方法。
  17. 【請求項17】 炎症性疾患に苦しむヒトおよび哺乳動物の患者を治療する
    方法であって、請求項1ないし12いずれか1項記載の有効量の式(I)の化合
    物またはその医薬上許容される誘導体を前記した対象に投与することを含む方法
  18. 【請求項18】 COX−2により介在される症状を治療するための治療剤
    の製造における請求項1ないし12いずれか1項記載の式(I)の化合物または
    その医薬上許容される誘導体の使用。
  19. 【請求項19】 炎症性疾患の治療剤を治療するための製造における請求項
    1ないし12いずれか1項記載の式(I)の化合物またはその医薬上許容される
    誘導体の使用。
  20. 【請求項20】 COX−2により介在される症状の治療に用いる請求項1
    ないし12いずれか1項記載の式(I)の化合物またはその医薬上許容される誘
    導体。
JP2001558432A 2000-02-11 2001-02-08 Cox−2の選択的阻害剤としてのピリミジン誘導体 Pending JP2003522761A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0003224.3 2000-02-11
GBGB0003224.3A GB0003224D0 (en) 2000-02-11 2000-02-11 Chemical compounds
PCT/GB2001/000511 WO2001058881A1 (en) 2000-02-11 2001-02-08 Pyrimidine derivatives as selective inhibitors of cox-2

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003522761A true JP2003522761A (ja) 2003-07-29

Family

ID=9885457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001558432A Pending JP2003522761A (ja) 2000-02-11 2001-02-08 Cox−2の選択的阻害剤としてのピリミジン誘導体

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6780870B2 (ja)
EP (1) EP1254119B1 (ja)
JP (1) JP2003522761A (ja)
AR (1) AR027402A1 (ja)
AT (1) ATE323072T1 (ja)
AU (1) AU2001232036A1 (ja)
CO (1) CO5271690A1 (ja)
DE (1) DE60118704T2 (ja)
ES (1) ES2261377T3 (ja)
GB (1) GB0003224D0 (ja)
TW (1) TWI230705B (ja)
WO (1) WO2001058881A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9927844D0 (en) 1999-11-26 2000-01-26 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB0003224D0 (en) 2000-02-11 2000-04-05 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB0021494D0 (en) 2000-09-01 2000-10-18 Glaxo Group Ltd Chemical comkpounds
GB0112810D0 (en) * 2001-05-25 2001-07-18 Glaxo Group Ltd Pyrimidine derivatives
GB0112803D0 (en) * 2001-05-25 2001-07-18 Glaxo Group Ltd Pyrimidine derivatives
GB0112802D0 (en) * 2001-05-25 2001-07-18 Glaxo Group Ltd Pyrimidine derivatives
GB0119477D0 (en) * 2001-08-09 2001-10-03 Glaxo Group Ltd Pyrimidine derivatives
AR038368A1 (es) 2002-02-01 2005-01-12 Novartis Ag Compuestos n-pirimidin-2-il-aminas sustituidas como inhibidores de ige, una composicion farmaceutica y el uso de dichos compuestos para la preparacion de un medicamento
WO2004018452A1 (en) * 2002-08-19 2004-03-04 Glaxo Group Limited Pyrimidine derivatives as selective cox-2 inhibitors
UY27939A1 (es) * 2002-08-21 2004-03-31 Glaxo Group Ltd Compuestos
NZ538307A (en) 2002-09-09 2008-04-30 Janssen Pharmaceutica Nv Hydroxy alkyl substituted 1,3,8-triazaspiro[4.5]decan-4-one derivatives useful for the treatment of ORL-1 receptor mediated disorders
GB0221443D0 (en) * 2002-09-16 2002-10-23 Glaxo Group Ltd Pyridine derivates
GB0227443D0 (en) * 2002-11-25 2002-12-31 Glaxo Group Ltd Pyrimidine derivatives
US7169812B2 (en) * 2003-07-01 2007-01-30 Medtronic, Inc. Process for producing injectable gabapentin compositions
GB0319037D0 (en) * 2003-08-13 2003-09-17 Glaxo Group Ltd 7-Azaindole Derivatives
TW200533357A (en) * 2004-01-08 2005-10-16 Millennium Pharm Inc 2-(amino-substituted)-4-aryl pyrimidines and related compounds useful for treating inflammatory diseases
US20060178390A1 (en) * 2004-08-02 2006-08-10 Alfonzo Jordan 1,3,8-Triazaspiro[4,5]decan-4-one derivatives useful for the treatment of ORL-1 receptor mediated disorders
US20100137378A1 (en) 2004-12-23 2010-06-03 Glaxo Group Limited Pyridine Compounds For The Treatment Of Prostaglandin Mediated Diseases
US8101799B2 (en) * 2005-07-21 2012-01-24 Ardea Biosciences Derivatives of N-(arylamino) sulfonamides as inhibitors of MEK
EA200970517A1 (ru) * 2006-11-28 2009-12-30 Янссен Фармацевтика Н.В. Соли 3-(3-амино-2-(r)-гидроксипропил)-1-(4-фторфенил)-8-(8-метилнафталин-1-илметил)-1,3,8-триазаспиро[4,5]декан-4-она
GB0704407D0 (en) 2007-03-07 2007-04-18 Glaxo Group Ltd Compounds
JP5490677B2 (ja) * 2007-04-09 2014-05-14 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 不安及び鬱病の処置のためのorl−1受容体リガンドとしての1,3,8−三置換−1,3,8−トリアザ−スピロ[4.5]デカン−4−オン誘導体
US7943658B2 (en) 2007-07-23 2011-05-17 Bristol-Myers Squibb Company Indole indane amide compounds useful as CB2 agonists and method
JP5479337B2 (ja) * 2007-07-30 2014-04-23 アルディア バイオサイエンス,インク. Mek阻害剤およびrafキナーゼ阻害剤の組み合わせ、ならびにその使用
MX2010001244A (es) * 2007-07-30 2010-08-31 Ardea Biosciences Inc Derivados de n-(arilamino) sulfonamidas que incluyen polimorfos como inhibidores de mek asi como composiciones, metodos de uso y de preparacion de los mismos.
US8044240B2 (en) 2008-03-06 2011-10-25 Ardea Biosciences Inc. Polymorphic form of N-(S)-(3,4-difluoro-2-(2-fluoro-4-iodophenylamino)-6-methoxyphenyl)-1-(2,3-dihydroxypropyl)cyclopropane-1-sulfonamide and uses thereof
GB0813142D0 (en) 2008-07-17 2008-08-27 Glaxo Group Ltd Novel compounds
GB0813144D0 (en) 2008-07-17 2008-08-27 Glaxo Group Ltd Novel compounds
WO2011012622A1 (en) 2009-07-30 2011-02-03 Glaxo Group Limited Benzoxazinone derivatives for the treatment of glytl mediated disorders
WO2011023753A1 (en) 2009-08-27 2011-03-03 Glaxo Group Limited Benzoxazine derivatives as glycine transport inhibitors
GB201000685D0 (en) 2010-01-15 2010-03-03 Glaxo Group Ltd Novel compounds
GB201007789D0 (en) 2010-05-10 2010-06-23 Glaxo Group Ltd Novel Compound
GB201007791D0 (en) 2010-05-10 2010-06-23 Glaxo Group Ltd Novel compounds
WO2012004604A1 (en) 2010-07-09 2012-01-12 Convergence Pharmaceuticals Limited Tetrazole compounds as calcium channel blockers
EP2665729B1 (en) 2011-01-19 2015-04-01 Convergence Pharmaceuticals Limited Piperazine derivatives as cav2.2 calcium channel blockers
GB201122113D0 (en) 2011-12-22 2012-02-01 Convergence Pharmaceuticals Novel compounds
GB201417497D0 (en) 2014-10-03 2014-11-19 Convergence Pharmaceuticals Novel use
GB201417500D0 (en) 2014-10-03 2014-11-19 Convergence Pharmaceuticals Novel use
GB201417499D0 (en) 2014-10-03 2014-11-19 Convergence Pharmaceuticals Novel use

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69532811T2 (de) 1994-09-09 2005-03-17 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Heterocyclische Derivative und Arzneimittel
US5596008A (en) 1995-02-10 1997-01-21 G. D. Searle & Co. 3,4-Diaryl substituted pyridines for the treatment of inflammation
CA2224563A1 (en) 1995-06-12 1996-12-27 G.D. Searle & Co. Combination of a cyclooxygenase-2 inhibitor and a leukotriene b4 receptor antagonist for the treatment of inflammations
US5700816A (en) 1995-06-12 1997-12-23 Isakson; Peter C. Treatment of inflammation and inflammation-related disorders with a combination of a cyclooxygenase-2 inhibitor and a leukotriene A4 hydrolase inhibitor
US6020343A (en) 1995-10-13 2000-02-01 Merck Frosst Canada, Inc. (Methylsulfonyl)phenyl-2-(5H)-furanones as COX-2 inhibitors
JPH09241161A (ja) 1996-03-08 1997-09-16 Nippon Shinyaku Co Ltd 医 薬
ES2205242T3 (es) 1996-07-18 2004-05-01 MERCK FROSST CANADA & CO. Piridinas sustituidas COMO INHIBIDORES SELECTIVOS DE LA CICLOOXIGENASA-2`.
PT932402E (pt) 1996-10-15 2004-11-30 Searle Llc Metodo de utilizacao de inibidores de ciclooxigenase-2 no tratamento e prevencaode neoplasia
WO1998024782A2 (en) 1996-12-05 1998-06-11 Amgen Inc. Substituted pyrimidine compounds and their use
JP2002510322A (ja) 1997-07-03 2002-04-02 デュポン ファーマシューティカルズ カンパニー 副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン拮抗剤としてのアリールおよびアリールアミノ置換複素環
GB9927844D0 (en) 1999-11-26 2000-01-26 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
GB0003224D0 (en) 2000-02-11 2000-04-05 Glaxo Group Ltd Chemical compounds

Also Published As

Publication number Publication date
ES2261377T3 (es) 2006-11-16
DE60118704T2 (de) 2006-08-31
CO5271690A1 (es) 2003-04-30
WO2001058881A1 (en) 2001-08-16
AR027402A1 (es) 2003-03-26
TWI230705B (en) 2005-04-11
US6780870B2 (en) 2004-08-24
ATE323072T1 (de) 2006-04-15
US20030109538A1 (en) 2003-06-12
GB0003224D0 (en) 2000-04-05
EP1254119A1 (en) 2002-11-06
EP1254119B1 (en) 2006-04-12
AU2001232036A1 (en) 2001-08-20
DE60118704D1 (en) 2006-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003522761A (ja) Cox−2の選択的阻害剤としてのピリミジン誘導体
US10774070B2 (en) 2-(pyridin-3-yl)-pyrimidine derivatives as RET inhibitors
SK2942000A3 (en) 2,3-diaryl-pyrazolo[1,5-b]pyridazines derivatives, their preparation and their use as cyclooxygenase 2 (cox-2) inhibitors
US6780869B1 (en) Pyrimidine derivatives
JP2002541109A (ja) ソルビトールデヒドロゲナーゼ阻害薬としてのアミノピリミジン
JP2004507536A (ja) 選択的シクロオキシゲナーゼ−2阻害剤としての置換ピリミジン
JP2022517723A (ja) Cdk阻害剤としての大環状化合物、その製造方法及びその医薬品における応用
MX2015002310A (es) Nuevas amidas de fenil-piridina/pirazina para el tratamiento de cancer.
WO2020221006A1 (zh) 一种bet蛋白抑制剂、其制备方法及用途
JP4291688B2 (ja) Cox−2選択的阻害剤として有用なピリミジン誘導体
JP2005511485A6 (ja) Cox−2選択的阻害剤として有用なピリミジン誘導体
AU2002302764A1 (en) Pyrimidine derivatives useful as selective COX-2 inhibitors
WO2024067744A1 (zh) 杂环取代喹唑啉及其制备方法和应用
WO2022152140A1 (zh) 桥杂环基取代的嘧啶类化合物及其制备方法和医药用途
US20060194824A1 (en) Compositions containing pyrimidine derivatives as inhibitors of cox-2
CN114702488A (zh) 稠环酰胺类化合物,其药物组合物、制备方法和应用
WO2021209039A1 (zh) 一种喹唑啉类化合物、制备方法及其应用
JP2005501086A (ja) Cox−2選択的阻害剤としてのピリミジン誘導体
CZ2000800A3 (cs) 2,3-diarylpyrazolo /1,5 - b/ pyridazinové deriváty