[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2003511468A - 同種凝集素枯渇血液組成物および同種凝集素枯渇血液組成物の作製方法 - Google Patents

同種凝集素枯渇血液組成物および同種凝集素枯渇血液組成物の作製方法

Info

Publication number
JP2003511468A
JP2003511468A JP2001530582A JP2001530582A JP2003511468A JP 2003511468 A JP2003511468 A JP 2003511468A JP 2001530582 A JP2001530582 A JP 2001530582A JP 2001530582 A JP2001530582 A JP 2001530582A JP 2003511468 A JP2003511468 A JP 2003511468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
homoagglutinin
blood
antigen
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001530582A
Other languages
English (en)
Inventor
シン エヌ. チン,
デイビッド ジェイ. ハモンド,
Original Assignee
ブイ アイ テクノロジーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23647483&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003511468(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ブイ アイ テクノロジーズ インコーポレイテッド filed Critical ブイ アイ テクノロジーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2003511468A publication Critical patent/JP2003511468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/08Plasma substitutes; Perfusion solutions; Dialytics or haemodialytics; Drugs for electrolytic or acid-base disorders, e.g. hypovolemic shock
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/20Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to the conditioning of the sorbent material
    • B01D15/203Equilibration or regeneration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/38Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving specific interaction not covered by one or more of groups B01D15/265 - B01D15/36
    • B01D15/3804Affinity chromatography
    • B01D15/3809Affinity chromatography of the antigen-antibody type, e.g. protein A, G, L chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/80Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood groups or blood types or red blood cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 血液組成物(例えば、血漿)から同種凝集素を分離するために有用な樹脂−抗原の組合せの生成方法および再生方法を開示する。再生手順は、同種凝集素枯渇血液に基づく組成物の収率を最大化するのみならず、樹脂−抗原の組合せの使用可能な寿命を増加させる。この再生はまた、この樹脂中に含まれるウイルス病原体およびプリオン夾雑物を不活性化し、そして除去する。詳細には、血液由来の組成物から同種凝集素を除去するための樹脂を再生する本発明の方法は、以下:(a)抗原−同種凝集素複合体に連結された樹脂を提供する工程;および(b)抗原−同種凝集素複合体から同種凝集素を選択的に除去するに十分な条件下で、再生緩衝液を用いて樹脂を洗浄する工程であって、それによって、樹脂を再生する、工程を包含する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、一般に、選択されたタンパク質を、タンパク質の複合体サンプルか
ら除去する方法、特に、血液由来の産物から同種凝集素を除去する方法に関する
【0002】 (発明の背景) ヒト血液は、個体ごとに変化し得る。これらの個体間の差異に基づく複数の血
液型群が記載されている。一般に、句「血液型群」は、個体の血液が、個体の赤
血球(すなわち、赤血球細胞)の表面上に位置する特定の抗原の存在または非存
在に基づいて分類され得る多数の型のいずれか1つを同定するために使用され得
る。各特異的血液型群は、他のグループの細胞に対して反応する血清内に抗体を
含有するか、または含有し得る。これらの抗体は、「血液型群抗体」または「同
種凝集素」と呼ばれる。
【0003】 血液型群の特徴づけシステムまたは分類化の30を超える系が記載されている
。もっとも一般的に使用されるもののひとつは、ABO分類システムである。こ
のシステムにおける主要な同種凝集素は、抗A、抗B、および抗A,B抗体であ
り、これらは、主として、IgMおよびIgG免疫グロブリンアイソタイプから
構成される。(i)血液型群Aの血清は、抗原Bに対する抗体を含有し;(ii
)血液型群Bのそれは、抗原Aに対する抗体を含有し;(iii)血液型群AB
のそれは、いずれの抗体をも含有せず;そして(iv)血液型群Oからの血清は
、抗体の両方の型を保有することが実証されている。
【0004】 血液型群の差異は、血液が1の個体から他の個体に輸液される場合に考慮され
なければならない。不適合な血液型群抗体によって沈着される輸液反応物は、輸
液された宿主における血液細胞の凝集を生じ得る。さらに、このような不適合な
個体間の輸液は、補体を固定しそして活性化し得、したがって、赤血球の破壊(
すなわち、溶血)を誘導する。これは、貧血およびその他の類似の合併症の発症
を導き得る。不適合な血液の輸液は、重篤な医学的非常事態を生じ得、これは死
を生じ得る。免疫溶血およびその他の関連する輸液反応を回避するために、ドナ
ーの血漿型およびレシピエントの血液型が交差整合され、分類され、そしてスク
リーニングされる。
【0005】 溶血を引き起こす同種凝集素を含まない血液に由来する組成物は、潜在的に、
ドナーまたはレシピエントのいずれかの血液型群にかかわらず、投与され得る。
結果として、同種凝集素を血液から除去するための方法が記載されている。しか
し、現在利用可能な方法は、血液型群同種凝集素の非効率的な除去を生じ得、そ
して長期のインキュベート時間を必要とし得るか、または反復する分離工程を必
要とし得る。さらに、同種凝集素を除去するためのほとんどの免疫吸着に基づく
方法は、単回の適用のみを意図する。これは、同種凝集素を含まない血液を調製
するための増大したコストを生じ得る。
【0006】 (発明の要旨) 本発明は、血液から同種凝集素を除去するための、免疫吸着樹脂の反復した使
用を可能にする手順の発見に、部分的に基づいている。したがって、1つの局面
において、本発明は、同種凝集素を血液に由来する組成物から選択的に除去する
ための方法を提供する。その方法は、同種凝集素に特異的な抗原を連結した樹脂
を提供する工程、およびその樹脂を再生緩衝液で洗浄して再生された樹脂を形成
する工程を包含する。その再生された樹脂は、次いで、血液に由来する組成物と
、樹脂上で同種凝集素抗原複合体を形成する条件下で接触される。その血液に由
来する組成物は、次いで、同種凝集素抗原複合体から分離され、このようにして
、その同種凝集素はその組成物から除去される。所望であれば、その樹脂−抗原
は、再生緩衝液で再洗浄され、そして第二の血液に由来する組成物が添加される
【0007】 別の局面において、本発明は、同種凝集素を血液に由来する組成物から除去す
るための樹脂を再生するための方法を提供する。その方法は、抗原同種凝集素複
合体に結合した樹脂を提供する工程;およびその樹脂を再生緩衝液で、同種凝集
素を抗原−同種凝集素複合体から選択的に除去するために十分な条件下で洗浄し
、それによりその樹脂を再生する工程を包含する。その洗浄された樹脂は、次い
で、同種凝集素を含む血液に由来する組成物と、第二の抗原同種凝集素複合体を
形成するために十分な条件下で混合され得る。その血液に由来する組成物は、次
いで第二の抗原−同種凝集素複合体から分離され、それにより、血液に由来する
組成物を同種凝集素から分離する。
【0008】 さらなる局面において、本発明は、同種凝集素を結合するための組成物を包含
する。その組成物は、同種凝集素に特異的な抗原に連結したポリメタクリレート
樹脂を包含し、ここで、該抗原は、該樹脂に、その樹脂上のカルボキシル基によ
って連結される。
【0009】 本明細書に記載される方法および組成物は、種々の血液に由来する組成物(例
えば、「汎用」SD血漿として使用するための溶媒−界面活性剤処理(solv
ent−detergent)(SD)血漿)(これは、任意の個体に、その特
定の血液型群型にかかわらず、投与(すなわち、輸液)され得る))を提供する
ために使用され得る。これらの方法は、A,B、およびO血液型組成物のために
特に適切であり、そして非適合性の患者への輸液のための抗A、抗B、および抗
A,B最終同種凝集素力価の臨床的に受容可能なレベルを提供する。
【0010】 1つ以上の本発明の実施形態の詳細は、以下に添付の詳細な説明に示される。
本明細書に記載されるものと類似または等価な任意の方法および材料が本発明の
実施または試験に使用され得るが、好ましい方法および材料は、ここに記載され
る。本発明のその他の特徴、目的、および利点は、詳細な説明および特許請求の
範囲から明らかである。明細書および添付の請求の範囲において、単数形はまた
、その文脈が明らかにその反対を示さない限り、複数を含む。そうでないと規定
されない限り、本明細書において使用されるすべての技術的および科学的な用語
は、本発明が属する技術分野の当業者に一般に理解されるものと同じ意味を有す
る。本明細書において引用されるすべての特許および刊行物は、参考として援用
される。
【0011】 (発明の詳細な説明) 本発明は、反復的に使用され得る分離システムを使用して、血液産物から同種
凝集素を除去するための方法を提供する。
【0012】 これらの方法に従って精製されたこの同種凝集素枯渇組成物は、元々の血液組
成物のすべての固有の特徴(すなわち、同じ凝固因子レベル、タンパク質含有量
、および防御抗体力価(例えば、パルボウイルスおよびA型肝炎に対する))を
維持するが、顕著に減少した抗Aおよび/または抗B同種凝集素力価を有する。
これらの低レベルの同種凝集素は、非血液型群型特異的または「汎用」臨床輸液
的使用を可能にする。
【0013】 一般に、血液組成物は、抗A、抗B、および/または抗A,B抗体(同種凝集
素)に結合しそしてそれらを除去する化学的に合成された炭化水素部分が結合さ
れた再使用可能な樹脂を含むカラムを通過する。
【0014】 その方法は、1つ以上の同種凝集素を含有することが知られているか、または
含有すると疑われる任意の血液に由来する組成物上で使用され得る。本明細書で
使用される場合、用語「血液に由来する組成物」および「血液組成物」は、互換
的に使用され、そして全血、血漿、血漿画分、血漿沈殿物(例えば、寒冷沈殿物
、エタノール沈殿物、またはポリエチレングリコール沈殿物)、血漿上清(例え
ば、寒冷上清、エタノール上清、またはポリエチレングリコール上清)、溶媒/
界面活性剤処理(solvent/detergent)(SD)血漿、血小板
、静脈内免疫グロブリン(IVIG)、IgM、精製同種凝集素因子濃縮物、フ
ィブリノゲン濃縮物、またはヒトもしくは動物由来の種々のその他の競合剤を含
むことを意味する。血液に由来する組成物はまた、当該分野で一般的である任意
の種々の方法(イオン交換、アフィニティ、ゲル透過、および/または疎水性ク
ロマトグラフィーあるいはディファレンシャル沈殿)によって調製された精製凝
固因子濃縮物(例えば、第VIII因子濃縮物、第IX因子濃縮物、フィブリノ
ゲン濃縮物など)を含む。
【0015】 除去され得る同種凝集素には、例えば、抗A同種凝集素、抗B同種凝集素、抗
A,B同種凝集素が含まれる。同種凝集素を含有するかまたは含有すると疑われ
る血液組成物は、少なくとも1つの同種凝集素に特異的な抗原が結合した樹脂と
ともに混合される。樹脂−抗原の組み合わせは、当該分野で周知である。例えば
、米国特許第4,362,720号;同第4,308,376号;同第4,23
8,473号、同第4,195,174号;同第4,137,401号、同第4
,664,913号、および同第5,541,294号を参照のこと。アフィニ
ティクロマトグラフィーベースの同種凝集素除去のために使用される樹脂の多く
の例が存在する。本明細書に参考として援用される米国特許第5,541,29
4号および同第4,664,913号を参照のこと。樹脂を選択するにおける重
要な要因には、タンパク質(例えば、抗ウイルス抗体および凝固因子)の最小非
特異的吸着および選択された抗原で誘導体化される能力が含まれる。使用のため
に好ましい樹脂は、ポリメタクリレートマトリックスを含有するものである。最
も好ましいものは、Toyopearl AF−カルボキシ樹脂(Toyo−H
aas、Japan)である。さらに、Toyopearl AF−カルボキシ
樹脂は、遊離のアミン基を保有するリガンドに結合するために使用され得るカル
ボキシル基を有する。その樹脂はまた、生産規模のクロマトグラフィーがしやす
い。
【0016】 好ましい抗原は、血液型群抗体に特異的であるものである。特に好ましい抗原
には、オリゴ糖(例えば、血液型群抗体に対する全抗原の結合を模倣する3、4
、5、6、7、8、9、10、11、または12以上のサッカリドを有するサッ
カリド)が含まれる。B樹脂(すなわち、Bトリサッカリド)については、好ま
しいリガンド密度は、0.8から1.5μmol/mlの範囲であり、最も好ま
しくは、1.0μmol/mlの密度である。A樹脂(すなわち、Aトリサッカ
リド)については、好ましいリガンド密度は、1.2μmol/mlである。
【0017】 血液産物の精製の前に、その樹脂−抗原の組み合わせは、エタノールアミンで
の処理によってブロックされる。好ましい血漿樹脂−接触時間は、2から6分の
範囲であり、好ましくは、4分であり、そして樹脂容量あたりの好ましい血漿容
量は、20:1から40:1の範囲であるべきであり、そして最も好ましくは、
30:1である。その樹脂は、使用前には、エタノール/水溶液中にて、低温(
例えば、20%エタノール、4℃)で保存され得る。
【0018】 その抗原は、抗原リガンドの損失なしにカラムの複数回の使用を可能にするの
に十分安定な任意の手段により樹脂に結合される。その結合は、共有結合、また
は安定な非共有結合相互作用であり得る。アミド結合は、抗原−樹脂複合体には
好ましい。代表的には、遊離の末端アミンを有するトリサッカリドは、Toyo
pearl樹脂のカルボキシル官能性と結合される。
【0019】 血液由来の組成物における抗原のその対応する同種凝集素との接触は、抗原−
同種凝集素複合体の形成を生じる。その複合体は、抗原−樹脂上に維持され、一
方、実質的にすべての残りの血液成分は、抗原にも樹脂にも結合しない。したが
って、抗原−樹脂は、同種凝集素を血液産物組成物から分離する。
【0020】 その樹脂−抗原は、他の分離技術(例えば、クロマトグラフィー分離およびバ
ッチ吸着)の一部として使用され得る。クロマトグラフィーが使用される場合、
樹脂−抗原は、緩衝液(例えば、リン酸緩衝化生理食塩水(PBS)または生理
食塩水)中で平衡化され、約2から10の範囲のpHを有し、好ましい範囲は3
.5から9.5であり、そして最も好ましい範囲は、pH4から7.8である。
平衡温度は、0℃未満から45℃の範囲であり得、好ましくは、19℃から26
℃の温度範囲であり、そしてもっとも好ましい温度は、23℃である。血液型群
抗体および他の血液成分(例えば、凝固因子)を含有する血液由来の組成物は、
次いで、樹脂カラムを介して接触時間を1分未満から120分の範囲で流され、
そして好ましい接触時間は、2から10分(例えば、4分)である。凝固因子の
保持は、選択される特定の樹脂によって、そしてさらに特には、樹脂のマトリッ
クスによって影響され得る。好ましくは、樹脂−抗原の組み合わせは、実質的に
同種凝集素因子を除去せずに同種凝集素を除去する。
【0021】 バッチ吸着は、別のアフィニティベースの技術であり、これは、カラムクロマ
トグラフィーに加えて、またはその代わりに使用され得る。バッチ吸着において
、抗原−樹脂は、適切な容器(例えば、不活性ポリマー)中にて、血液型群抗体
および凝固因子を含有する組成物に添加され、適切な温度(例えば、0℃〜45
℃(好ましくい温度は、室温である))で少なくとも1時間(好ましくは、4時
間)で混合される。血液組成物は、いまや実質的に同種凝集素を含まないが、次
いで、樹脂−抗原複合体から、当該分野で認識されている技術(例えば、重力沈
殿、濾過、または遠心分離)によって除去される。
【0022】 樹脂−抗原複合体は、次いで、再生緩衝液または因子で洗浄される。その再生
緩衝液は、抗原−樹脂に結合した同種凝集素を除去し、そして抗原が第二の同種
凝集素(例えば、第二の血液組成物または抗原−樹脂カラムに引き続き添加され
た血液由来の組成物に存在する同種凝集素)に結合することを可能にする。再生
緩衝液は、抗原および樹脂の両方の構造的および機能的な完全性を維持すること
が好ましい。したがって、結合した同種凝集素の再生緩衝液での除去は、樹脂−
抗原組み合わせの再使用を可能にする。
【0023】 チオ硫酸ナトリウムが強力な再生緩衝液または因子であることが予想外に見出
された。したがって、再生緩衝液は、チオ硫酸ナトリウムを、例えば、0.5M
から室温での飽和溶液まで、含み得る。チオ硫酸ナトリウムの好ましい濃度は、
3.0Mである。理論により拘束されることを望まないが、リオ硫酸ナトリウム
は、部分的に、抗体をアフィニティ樹脂から脱結合するための酸化剤として作用
することが考えられる。この機構は、鎖間Fab免疫グロブリンフラグメント間
および/または軽鎖サブユニットと重鎖サブユニットとの間のジスルフィド基(
−S−S−)の−SH基への還元を含み得、そのようにして、抗体の抗体−抗原
複合体からのより完全な解離を引き起こす。別の可能性は、チオ硫酸ナトリウム
のカオトロピックな特性が、樹脂−抗原に結合した同種凝集素を溶解することで
あり得る。
【0024】 再生緩衝液または因子は、他の因子(例えば、尿素、エタノール、酢酸、およ
び過酢酸)と組み合わせて使用され得る。チオ硫酸ナトリウムの尿素およびエタ
ノール(EtOH)洗浄との組み合わせての使用は、さらなる使用のためにカラ
ムを再生するのに役立つだけでなく、ウイルスおよびプリオンの夾雑物を不活性
化し除去する。過酢酸は、さらに、樹脂−抗原組み合わせを樹脂または抗原のい
ずれをも損傷せずに、消毒する。再生緩衝液(例えば、チオ硫酸ナトリウム、尿
素、エタノール、または酢酸)の成分は、引き続いて、同時に、またはその種々
の組み合わせで、使用され得る。
【0025】 再生剤を使用しての樹脂サッカリド抗原を含有するカラムの再生により、カラ
ムが、再度複数回(例えば、2、5、10、15、25、50、75、または1
00回)、選択された同種凝集素の結合の減少または血液組成物に内在する他の
タンパク質および同種凝集素因子の非特異的結合の増大を伴わずに、使用される
ことを可能にする。その樹脂は、2、5、10、15、25、50、75、10
0、または200以上の回数のオーダーで、再使用のために使用および再生され
得る。
【0026】 以前に記載されたアッセイは、同種凝集素の除去を定量するために、そして再
生の後に樹脂−抗原複合体にとって損失した非同種凝集素タンパク質(例えば、
血液凝固因子)の量を確認するために、使用され得る。血液型群特異的同種凝集
素が、血液に由来する組成物から除去されているか否かを決定するために、その
組成物内の血液型群抗体力価が、その組成物を樹脂−抗原組み合わせに接触させ
た後に決定される。これは、急速スピン試験(IS)、直接的血液型群抗体試験
(DAT)、または間接的Coombs試験(ICT)のいずれかによって、決
定され得る。血液に由来する組成物から除去された同種凝集素因子の量を決定す
るために、処理された血液に由来する組成物は、凝固因子または目的の因子(例
えば、第V、VII、VIII、IX、X、XI、XII、およびXIII因子
)の活性について、1段階凝固法(これは、活性化部分トロンボプラスチン(A
PTT)試薬の存在下で、特定の因子における血漿欠損の凝固時間における補正
の程度を決定する)によって、または当該分野で公知の種々の他のアッセイ方法
によって、アッセイされ得る。例えば、血液組成物中の同種凝集素レベルは、オ
ルソダイアゴニスティックスから市販されているMTS 抗IgG Gel C
ard SystemTMおよびMTS緩衝化Gel Card SystemTM を使用してアッセイされ得る。
【0027】 血液由来の組成物のタンパク質含有量および分布を評価するために、タンパク
質含有量は、Biuret試薬によって測定され、そしてタンパク質分布は、S
DSポリアクリルアミドゲル電気泳導によって測定され得る。
【0028】 ウイルス含有血液由来組成物はまた、ウイルス含有組成物から血液型群特異的
抗体を除去する前または後のいずれかに、不活性化され(すなわち、非感染性に
され)得る。ウイルスを不活性化するために溶媒(solvent)および界面
活性剤(detergent)によって処理された新鮮凍結血漿(FFP)は、
溶媒−界面活性剤処理血漿(SD血漿)と呼ばれる。ウイルス不活性化のための
種々の方法が、米国特許第4,764,369号(この開示は、本明細書中で参
考としてその全体が援用される)において議論されている。ウイルス不活性化法
において使用される化学物質の除去は、米国特許第5,094,960号に開示
され、この開示は、その全体が、本明細書中で参考として援用される。
【0029】 溶媒−界面活性剤処理血漿は、血液由来の被覆ウイルスを除去するために有機
溶媒および界面活性剤で処理されている血漿組成物である。これを達成するため
に使用される多くの異なる試薬が、当該分野で提案されている。例えば、米国特
許第4,481,189号;同第4,540,573号;同第4,764,36
9号;同第4,789,545号を参照のこと。これらの全てが、本明細書中で
参考として援用される。本発明の最も好ましい試薬には、有効量のアルキルホス
フェート試薬、好ましくは、「溶媒」としてのトリ−(n−ブチル)ホスフェー
ト(TNBP)、および界面活性剤としてのTriton−X−100が含まれ
る。これらの試薬でのサンプルの処理のあとに、ダイズ油での抽出、およびその
ウイルス不活性化試薬を除去するための標準的な疎水性樹脂上でのカラムクロマ
トグラフィーが続く。これらの方法は、内因性のタンパク質を変性せずに、ウイ
ルス不活性化血液由来組成物を提供する。
【0030】 その他のウイルス不活性化法(例えば、メチレンブルーの存在下でのウイルス
の光力学不活性化または糖および/またはアミノ酸の存在下でのウイルスの熱不
活性化)もまた、使用され得る。血液型群抗体の除去は、ウイルス不活性化と比
較して任意の時間に:不活性化手順の前、その間、または後に、行われ得る。こ
れらの方法によって不活性化されるウイルスには、例えば、水疱性口炎ウイルス
(VSV)、シンドビスウイルス、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、B型肝炎
ウイルス、およびC型肝炎ウイルスが含まれる。
【0031】 以下の実施例は、本発明の好ましい実施形態をより完全に例示するために示さ
れる。これらの実施例は、添付の特許請求の範囲によって規定される本発明を限
定するものとかいされるべきでは決してない。
【0032】 (実施例) 本発明は、血液ベースの組成物からの同種凝集素の枯渇においてAトリサッカ
リドおよび/またはBトリサッカリドを、特定の血液型群型に依存して、利用し
得る。しかし、以下の節は、例示のためであり限定するものではなく、主として
、Bトリサッカリドを使用する方法論および結果を議論する。
【0033】 (実施例1 TNBP/Triton−100−処理(SD)、同種凝集素枯
渇血漿の調製) 本発明は、SD血漿の製造において、樹脂−抗原組成物を使用しての同種凝集
素除去工程の組み込みを含む。図1は、トリ−(n−ブチル)ホスフェート(T
NBP)/TritonX−100処理された同種凝集素枯渇血漿の調製を例示
する模式的なフローチャートをあらわす。このプロセスは、溶媒−界面活性剤処
理(SD)血漿の産生のための当該分野で公知のプロトコルに類似し、そこにお
いて、血漿は、1% トリ(n−ブチル)ホスフェート(TNBP)および1%
Triton−100で、30℃で4時間処理される。
【0034】 SDプロトコルの改変は、C18カラム後の(すなわち、SD血漿産生工程の
Pellicon(登録商標)限外濾過工程の前か後のいずれか)同種凝集素枯
渇/除去クロマトグラフィーカラムの追加からなる(図1)。この改変において
、C18カラム由来の溶出物(または溶出物の濃縮物)は、適切なアフィニティ
カラムを通過される。例えば、回収した「A」型血漿で開始したとき、そのサン
プルは、B抗原(B樹脂)を含有するカラムを通過される。同様に、プールした
「B」型血漿で開始して、そのサンプルは、A抗原(A樹脂)を含有するカラム
を通過される。「O」血漿のサンプルは、C18カラムのすぐ下流に連続して配
置された2つのアフィニティカラム(AおよびB樹脂)を通過される。「AB」
型の血漿は、特定の同種凝集素除去を必要としない。
【0035】 4つの市販のSD血漿型の間の差異を担う実質的にすべての同種凝集素の除去
は、血液型群型にかかわらずすべてのレシピエントへの投与のために適切である
単一の型のSD血漿の産生を可能にする。
【0036】 (実施例2 血液型群特異的トリサッカリドロード樹脂の調製) トリサッカリドリガンドの最適なロード密度を確認するための研究を行った。
第一の一連の実験において、受容可能な直接的同種凝集素試験(すなわち、急速
スピン試験)および間接的Coombs試験の結果は、1および10μmol/
mlの初期トリサッカリド濃度で達成した。200mlの血漿は、1mlの樹脂
に適用され得た。しかし、0.1μmol/mlの初期濃度は、同種凝集素力価
を受容可能な1:2値以下に減少することに失敗した。第二の一連の実験におい
て、1:2以下の同種凝集素力価を、0.75から3.0μmol/mlのBト
リサッカリドを使用して、すべての樹脂で得た。より高い力価のトリサッカリド
密度を有する樹脂は、より大きな容量の血漿を処理することに成功したが、樹脂
のコストに基づく最も現実的な実行は、1μmol/mlのトリサッカリド密度
で達成される。類似の結果がAトリサッカリドについて得られた。
【0037】 A樹脂の構造は、2−O−(α−L−fuco−ピラノシル)−3−O−(2
−アセトアミド−2−デオキシ−α−D−ガラクトピラノシル)−β−D−ガラ
クトピラノシドである。
【0038】 B樹脂の構造は、ガラクトース−α−1−3(fucα1−2)Galβ−O
−である。
【0039】 図2は、B群トリサッカリドToyopearlAF−カルボキシ−650M
結合体化樹脂の調製を例示する模式的フローチャートをあらわす。化合物I(1
62mg)を、10mlのメタノールおよび5mlの1,2−ジアミノエタンを
添加して溶解した。4日後、室温で、その混合物を200mlのキシレン中に注
ぎ、そして40℃未満の水浴温度でガム状の固体が残るまでロータリー蒸発した
。その時点で、さらなる200mlのキシレンを添加し、そして再び、その混合
物をロータリー蒸発して乾燥させた。蒸発後、その生成物を、30分間、減圧に
供して、乾燥プロセスを完了した。
【0040】 総量10gの逆相シリカゲル(C−18)を、焼結ガラスカラム中で水:エタ
ノール(9:1v/v)で平衡化した。30mlの水:エタノール(9:1v/
v)に溶解したその不純生成物を、次いで、平衡化カラムにかけ、そして150
mlの水:エタノール(9:1v/v)で溶出し、次いで、さらに水:メタノー
ル(4:6v/v)を添加した。後者の溶媒系において溶出した精製産物および
その溶出物を、ロータリー蒸発し、そいて約5mlの容量にし、次いで凍結乾燥
した。精製化合物IIの総収量は、161mgであり、その純度は95%を超え
ることが、1:1:1のブタノール:エタノール:0.880アンモニア溶媒を
使用して、シリカゲルプレート上でのTLCによって見出された。
【0041】 次いで、合計70mlのToyopearl AF−カルボキシ−650M樹
脂を、300mlの1,4−ジオキサンを用いて洗浄して、保存緩衝液の除去を
容易にする。次いで、この樹脂を、4.03gの1−(3−ジメチルアミノプロ
ピル)−3−エチルカルボジイミドヒドロクロリド、3.0mlのジイソプロピ
ルエチルアミンおよび2.41gのN−ヒドロキシスクシニミドを含む60ml
の1,4−ジオキサン中で3時間周囲温度にて振盪することによって平衡化した
。この樹脂を、次いで、クロマトグラフィーカラムに移し、そして約100ml
の1,4−ジオキサン、次いで、300mlのジメチルスルホキシド(DMSO
)を用いて洗浄し、次いで、合計3つの20mlのロット(すなわち、20ml
に設定された容量)に分配した(DMSOベースのスラリーとして)。
【0042】 ((i)10μモル/mlでの樹脂ローディング) 1つの20mlのロットに、20mlのDMSO中に溶解された200μM(
すなわち、137.2mg)の化合物IIを添加し、そしてこの混合物を周囲温
度にて3時間振盪した。このインキュベーション後、上清の少量のサンプルを、
シリカゲルTLCプレート上にスポットし、減圧下で乾燥させ、1:1:1のブ
タノール:エタノール:0.880アンモニア溶媒系を用いてクロマトグラフし
、次いで、イソプロパノール中の1%レスクレイノール(rescreinol
):1%硫酸混合物中に浸漬し、そして400℃まで加熱することによって可視
化した。2%未満の本来の濃度のトリサッカリドが検出され得るという結果が示
され、ほぼ完全な樹脂への結合が生じたことを示す。エタノールアミン(0.2
4ml)を、元々の混合物に添加し、そして周囲温度(すなわち、19℃〜26
℃)で振盪をさらに2時間継続した。次いで、樹脂をクロマトグラフィーカラム
に移し、そして約800mlの5℃の水を用いて洗浄した。このカラムを、0.
02%アジ化合物を含有する水中で平衡化された樹脂と共に保存した。
【0043】 ((ii)1.0μモル/mlでの樹脂ローディング) 13.7mgの化合物IIを、20mlのDMSO中に溶解したことを除いて
、この樹脂を本質的に上記のように処理し、そしてこの混合物を周囲温度にて2
時間振盪させた。この反応を、上記のように可視化した。トリサッカリドが全く
検出され得ないという結果が示され、完全な樹脂への結合が生じたことが示され
た。
【0044】 ((iii)0.1μモル/mlでの樹脂ローディング) 13.7mgの化合物IIを、20mlのDMSO中に溶解したことを除いて
、同様の手順に従って、0.1μモル/mlでローディングされた樹脂を生成し
、そしてこの混合物を周囲温度にて2時間振盪させた。この反応を、上記のよう
に可視化した。トリサッカリドが全く検出され得ないという結果が示され、完全
な樹脂への結合が生じたことが示された。
【0045】 (実施例3 アフィニティクロマトグラフィー) 1mlのB型トリサッカリド−結合体化樹脂(すなわち、Toyopearl
AF−カルボキシ−650Mメタクリレート樹脂)を、1×10cmカラムに
充填し、そして合計20カラム容量の150mMクエン酸ナトリウム(pH7.
4)で洗浄して、樹脂中のいかなる防腐薬をもすすぎ流す。次いで、この洗浄さ
れ平衡化された樹脂に、0.25ml/分の流速で30mlの血漿をローディン
グする(滞留時間4分間)。すべての処理を、室温(20〜25℃)で実施した
【0046】 サンプル溶出の間、5mlの画分を収集し、そしてほぼ5回目毎の画分を、そ
の後の分析のために保存した。サンプルを開始材料から採取し、そして、所定の
クロマトグラフィー泳動からのすべての画分が収集されるまで、室温で維持した
。このサンプルを同時に凍結および解凍して、収集および保存の間に生じ得る可
能性がある、あらゆる活性損失について補正した。血漿サンプルを、急速スピン
(IS)凝集試験により抗B IgM免疫グロブリン除去について、および間接
的Coombs試験(ICT)により抗B IgG免疫グロブリン除去について
アッセイした。凝固因子V、VII、VIII、IX、X、XI、XIIおよび
XIIIの生物学的活性の維持を一段階部分的トロンボプラスチン時間(one
−stage partial thromboplastin time)に
よりアッセイした。さらに、280nmの吸光度を、各クロマトグラフィー泳動
についてモニターし、そして溶出吸光度プロフィールを記録した。
【0047】 同様の分析を、より大量(5ml)のカラム容量を用いて実施し、凝固因子の
回収を再確認し、そして溶出構成成分を分析した。溶出された画分を、25mM
のTris−HCl(pH7.0)の100容量に対して合計5回透析し、そし
て還元8%SDS−PAGEゲルにおいて電気泳動した。開始S−D血漿および
(未吸着血漿)通過画分が、ゲル電気泳動分析を受けた。その後の大規模生成に
おいて、血漿プール形成(すなわち、予備的プール形成(pre−poolin
g))および各ロットのプール形成を、血液型群特異的様式で実施した。
【0048】 (実施例4 自動化クロマトグラフィー) プールされた溶媒−界面活性剤処理(Solvent−Detergent)
(SD)血漿および再生緩衝液を、4つの入り口を備えたマニホルド2つに接続
し、このバルブの開/閉を、プログラム可能なタイミング制御ユニット(Kea
rsargeモデル 831 8チャネル汎用タイマー(universal
tumer),Reston,VA)により電気的に制御した。この溶液を、1
mlの樹脂を含む1×10cmの2つのクロマトグラフィーカラムの各々に、0
.25ml/mmの流速に較正した蠕動ポンプ(Pharmacia P−3ポ
ンプ,Upsala,Sweden)によりポンプ輸送した。各カラムの出口は
、インライン280nm検出器(LKB2138 UVICORD 5,Bro
mmer,Sweden)および記録器(Pharmacia モデル483ス
トリップチャートレコーダー)、そして最終的に画分コレクター(LKB 21
12 REDIRACコレクター)を通過するような向きにあわせた。5mlの
画分を回収した。このタイムコレクターをプログラムして、4週間までにわたり
34サイクル/週で連続的にクロマトグラフィーカラムをローディングし、かつ
再生した。クロマトグラフィーを金曜日に停止し、そして月曜日に再開した。こ
の時間の間、この樹脂を、4℃において20%エタノール中に保存した。この保
存後(すなわち、各週の開始時)に、この樹脂を再懸濁し、そして完全に再生お
よび平衡化して、クロマトグラフィーを再開した。
【0049】 (実施例5 クロマトグラフィー樹脂の再生) ポリメタクリレート樹脂−B抗原の組合せを含む1mlのカラムを、機能の損
失を伴わずに、100回より多く使用および再生した。血漿サンプルのローディ
ング後、1カラム容量(CV)の洗浄を実施して、樹脂から血漿を回収し、そし
て再生手順の開始前にチュービングする。3CVの使用を、このカラムの樹脂の
緩衝液交換のために使用した。この容量は、SD血漿およびフィブリノゲンアフ
ィニティToyoPearl樹脂の再生について当該分野で使用されている再生
手順と一致する。合計6CVの150mMクエン酸塩(pH7.4)平衡緩衝液
を樹脂のpH調整のために使用して、カラムの再ローディング前のpH中和およ
び生産環境下の任意の潜在的な夾雑物の除去を確実にした。1mlのポリメタク
リレートベースのアフィニティカラムの使用および再生のための基本的プロトコ
ールを、表1に解説する。
【0050】
【表1】 再生研究の結果によって、以下のことが実証された:(i)合計103回のリ
サイクル後に、樹脂に存在する炭水化物ベースのリガンドの量に検出可能な変化
は存在しない;および(ii)樹脂からの溶出物(主に、タンパク質からなる)
の分析は、1回目と103回目との間に有意な変化を示さない。
【0051】 凝固因子V、VII、XおよびXIは、200回より多くを通して、B型トリ
サッカリド−Toyopearl AF−カルボキシ−650M結合体化樹脂に
ついて高収率で回収された。表2に示されるように、凝固因子の回収は、一貫し
て100%に近かった。
【0052】
【表2】 血漿=SD血漿FE 70918 0.05%過酢酸(peracetic acid)/20%ETOH/0.0
1M酢酸ナトリウム(pH5.0) Bトリサッカリド樹脂 (実施例6 同種凝集素枯渇の決定) 収集後、BトリサッカリドToyopearl AF−カルボキシ−650M
結合体化樹脂を用いた、アフィニティクロマトグラフィー媒介性B同種凝集素枯
渇からのサンプルを、アッセイするまで−80℃で凍結した。抗体力価の決定を
、AABB Technical Manualで示された手順に従って行った
。抗B IgM免疫グロブリン検出のための急速スピン凝集試験については、2
滴のサンプル血漿を、ラベルを付けた12×75のガラス製試験管にいれ、そし
て8つの希釈系列にわたり、通常の生理食塩水で2倍に段階希釈した。1滴の3
%試薬赤血球(CONFIRMCELLS B型;BGA,West Ches
ter、PA)を各試験管に添加した。この試験管を穏やかに混合し、1000
×gで1分間遠心分離した。次いで、赤血球の沈殿粒(button)を、各試
験管の壁から穏やかに振り落とし、そして凝集の徴候について試験した。全ての
反応物を肉眼で読み取り、そしてMarshの点数付けシステムに基づいて、4
〜12の値で点数付けした。Marshら、Transfusion,12:3
52−353,1972を参照のこと。逆に、4の値未満の任意の点数は、顕微
鏡で定量したのみであり得、そして輸液目的に臨床的に関連するとはみなされな
い。凝集が見られなかった希釈系列における最初の試験管を、0と点数付けし、
そして終点力価と記録した。
【0053】 抗B IgG免疫グロブリン検出のための間接的Coombs試験(ICT)
と使用する決定においては、この試験管を、37℃で30分間さらにインキュベ
ートし、次いで、遠心分離工程をして、上清の除去を容易にした。次いで、この
収集された赤血球を洗浄し、そして1mlの通常生理食塩水で合計3回再遠心分
離し、そして最後の洗浄の後、上清を注意深くそして完全に注ぎだした。2滴の
ポリ特異的(poly−specific)抗IgG−C3d抗ヒトグロブリン
を各試験管に添加した。これらの試験管を穏やかに混合し、遠心分離した。各試
験管を、上記と同じ様式で、抗B IgM免疫グロブリン検出のために急速スピ
ン凝集試験について点数付けした。
【0054】 図3は、異なる回の画分を通過したプール血漿中に存在する抗B IgMおよ
び抗B IgG免疫グロブリンの力価を例示する(1回は、カラムの使用および
再生に等しい)。B型トリサッカリドToyopearl AF−カルボキシ−
650M結合体化樹脂を用いた抗B IgM保持の能力は優良であった。なぜな
ら、最初の25〜30回のリサイクルについて、希釈されていない血漿サンプル
中に抗体が検出され得なかったからである。その後の回では、約45回のリサイ
クルについて抗B IgM免疫グロブリンの4倍の力価の希釈除去が存在し、次
いで、合計103回のリサイクルを通しては8倍の希釈除去が存在することが見
出された。吸着は、抗B IgG免疫グロブリンの除去と非常に類似することが
示されたが、全体的な保持は、減少した。この結果の1つの可能な説明は、Ig
Mが五量体の免疫グロブリンであるという事実に起因し得、従って、大きなサイ
ズおよび結合部位の数の大きさに起因して、これはIgG免疫グロブリンよりも
はるかに多い抗原性部位に結合し得る。詳細には、合計100回を通して、1m
lのB型トリサッカリドToyopearl AF−カルボキシ−650M結合
体化樹脂は、3リットルの血漿において、3倍の力価希釈の抗B IgMおよび
IgGの除去(それぞれ、21および21のIgMおよびIgG力価の残留を伴う
)を可能にすることが見出された。
【0055】 さらなる確証研究を実施して、B型トリサッカリドToyopearl AF
−カルボキシ−650M結合体化樹脂での免疫選択後のA血液型群の血漿中に残
留する抗B免疫グロブリンの力価を決定した。カラム溶出画分を、樹脂の9回の
再生および89回の再生後に採取し、そしてこの画分を、抗B IgM(急速ス
ピン)および抗B IgG(間接的Coombs試験)について試験した。二段
階完全溶血試験を、市販の酸溶出キットと使用する吸着および溶出研究と共に実
施した。以下の結果(表3にまとめた)が得られた:(i)陽性の凝集反応は、
急速スピン(immediate spin)での9回後に見出されず、これは
、急速スピンでの89回後にわずかに増加するのみであった;(ii) 新鮮な
補体の添加によって、同じサンプルで溶血の証拠は示されなかった;および(i
ii)溶出研究は、両方のサンプルについて陰性であった。従って、血液型を越
えて輸液を受けた患者は、この反応の供給源として関連付けられるSD血漿由来
同種凝集素を有さない。なぜなら、抗体が、赤血球から溶出しないからである。
【0056】
【表3】 結果を、1〜12(12を、最高凝集とする)の血球凝集点数で与える。 IS=急速スピン RT=室温 IAT=間接的Coombs試験 9回および89回は、リサイクル研究の各回からである。 画分4および6は、特定の回の溶出血漿プール由来の画分である。
【0057】 (実施例7 凝固因子アッセイ) 収集後、凝固因子決定のためのサンプルを、アッセイまで、−80℃で凍結し
た。各サンプルを二連でアッセイし、そして結果を平均化した。第VIII因子
および第XI因子の凝固因子活性を、Sysmex CA−5000自動化凝固
分析器(TOA Medical Electronics,Loa Alam
itos,CA)で一段階の活性化部分的トロンボプラスチン時間凝固アッセイ
(one−stage activated partial thrombo
plastin time clotting assay)(APTT)によ
り決定した。APTT時間を、APTT試薬(Organon−Teknika
;Durham、NC)の存在下で血漿欠損因子(George King B
iomedical;Overland Park、KS)の凝固時間の較正程
度を測定する。第V因子および第VII因子の活性を、カルシウムを有するトロ
ンボプラスチン(Sigma Diagnostics、St.Louis、M
O)を、APTT試薬の代わりに使用したことを除いて、同様にアッセイした。
次いで、生物学的活性(ユニット/ml)を、較正した標準血漿(Instru
mentation Loboratories;Lexington、MA)
を用いた検量線に対して比較することにより決定した。
【0058】 さらに、個々のサンプルをまた、−30℃で、長期安定性研究のために保存お
よび貯蔵した。これらのサンプルを、6ヶ月後に凝固因子活性の保持についてア
ッセイした。
【0059】
【表4】 (実施例8 血漿タンパク質アッセイ) 本発明の方法に従って調製されたSD血漿を、標的化同種凝集素以外のタンパ
ク質の損失について試験した。上述のように、同種凝集素除去についての多くの
方法に伴う一般的な問題は、それらが、固有のタンパク質(indigenou
s protein)の高い割合の損失を有するということである。これらのタ
ンパク質としては、A型肝炎ウイルス(HAV)のようなウイルスに対する抗体
、血液凝固因子、および他の因子(すなわち、カリクレインおよびフォン・ビル
ブラント因子[vWF]メタロプロテイナーゼ)が挙げられる。コントロール(
親)および汎用(未吸着、同種凝集素枯渇)血漿中に存在するタンパク質のパー
センテージの比較を、表5〜7に示す。
【0060】
【表5】 コントロール=開始SD血漿FE70918。 17回、49回および89回は、リサイクル研究の各回からである。 画分4および6は、特定の回の未吸着血漿プール由来の画分である。 mIU/ml=1mlのサンプルあたりの1ミリ国際単位。
【0061】
【表6】 コントロール=開始SD血漿FE70918。 17回、49回および89回は、リサイクル研究の各回からである。 画分4および6は、特定の回の未吸着血漿プール由来の画分である。 IU/ml=1mlのサンプルあたりの1国際単位。
【0062】
【表7】 さらなる実験を実施して、プールされたSD血漿および同種凝集素枯渇SD血
漿中のフォン・ビルブラント因子(vWf)切断メタロプロテイナーゼの活性を
決定した。合成樹脂に連結した抗Aまたは抗Bトリサッカリドを用いる抗Aまた
は抗B同種抗体の除去は、処理したSD血漿中のvWf切断メタロプロテイナー
ゼ活性を検出可能に減少させない。
【0063】 (実施例9 同種凝集素枯渇血漿の長期安定性) 長期間にわたる血漿の安定性を、種々の血漿パラメーター、α1グロブリン、
α2グロブリン、βグロブリン、γグロブリン、第V因子、第VII因子、第X
因子、第XI因子、第XIII因子、およびフィブリノゲンを測定することによ
って試験した。A型肝炎ウイルス(HAV)および血漿タンパク質のレベルを含
むパルボウイルス、感染因子、ならびにpHのレベル。試験されたタンパク質に
はアルブミンが含まれ、19の核酸もまた測定され、pHも同様に測定された。
【0064】 血漿サンプルを、−18℃で保存した。同種凝集素枯渇血漿の9個の別個のロ
ットを試験した。各ロットについて、示されるパラメーターを、血清調製の0、
3、6、9および12ヶ月後に測定した。試験された時点で測定されたタンパク
質または核酸のレベルに有意差は見出されなかった。これらの結果によって、同
種凝集素枯渇血漿が、少なくとも12ヶ月のわたって安定であることが示された
【0065】 (実施例10 溶媒洗浄処理O型ヒト血漿からの抗A同種凝集素および抗B同
種凝集素の除去) Aサッカリド樹脂を使用して、生産スケール操作パラメーターを用いて、溶媒
洗浄処理プールヒト血漿を取り出した。O型 SD血漿からのAおよびB同種凝
集素の枯渇は、樹脂の順序とは無関係であるようである。すなわち、Aの除去に
続いてBを除去することは、Bに続いてAと等しい。本実施例では、抗B同種凝
集素を最初に枯渇した血漿を、抗A同種凝集素の除去を確証するための開始材料
として使用した。
【0066】 Bトリサッカリド樹脂を、1.0μモルのBトリサッカリド/ml Toyo
pearl(TosoHaas)樹脂のリガンド密度で使用して、B同種凝集素
のO型 SD血漿を枯渇させた。次いで、1.2μモルのAトリサッカリド/m
l樹脂のリガンド密度でのAトリサッカリド樹脂を使用して、A同種凝集素のS
D血漿をさらに枯渇させた。両方の樹脂は、ProMetic BioScie
nce(Isle of Man、United Kingdom)によって製
造された。操作パラメーターを、生産スケール条件を反映するように選択した。
ベッド高は1.27〜20cmであり、目標ベッド高は12.7cmである。他
のパラメーターとしては、127〜380cm/時間の直線流速(目標直線流速
は190cm/時間)、血漿容量:樹脂容量で20:1〜40:1のロード比(
目標ロード比は、30:1の血漿容量:樹脂容量)、pH7.0〜8.0(目標
は7.4)、および温度20℃〜25℃(目標温度は23℃)が挙げられる。
【0067】 目標の樹脂に対する血漿ロード比30:1は、可能性の高い産生操作条件の代
表として選択した。断続的に、20:1および40:1の比を評価して、ロード
範囲の極値を評価した。
【0068】 すべての化学薬品は、他に示されない限りUSP等級であった。クエン酸三ナ
トリウム(カタログ番号SX0444−1)およびチオ硫酸ナトリウム(カタロ
グ番号SXO813−1)を、EM Science(Gibbstown、N
J)から得た。氷酢酸(カタログ番号9522−021)、尿素(カタログ番号
8642)、および塩化ナトリウム(カタログ番号7540)を、Mallin
ckrodt(Paris、Kentucky)から得た。再蒸留された95%
EtOHを、VITEX’s Melville Manufacturein
g siteから得た。試薬赤血球(Immmucor/Gamma Biol
ogicals,Inc.Houston,TX)およびポリ特異的IgG,−
C3d抗ヒトグロブリンを、Immucor Inc.(Norcross,G
A)から得た。
【0069】 プールされたO型溶媒洗浄処理血漿を、使用されるまで−30℃の冷凍庫中で
保存した。Bトリサッカリド樹脂クロマトグラフィーを、1.0μモルBトリサ
ッカリド/ml樹脂のリガンド密度で50mlのBトリサッカリド樹脂を含む、
2.5×20cmカラムを実施した。この樹脂は、10カラム容量(CV)の0
.15M NaClを用いて調製および平衡化された。O型 SD血漿を、9.
1ml/分の流速(5.5分間の接触時間を表す)で50mlの樹脂カラムにロ
ーディングして、Aトリサッカリド樹脂上にローディングする前に、抗B同種凝
集素の血漿を枯渇させた。10.2cmのベッド高および111cm/時間の直
線流速は、生産スケールアップ泳動において使用される1リットル樹脂カラムの
ベッド高(12.7cm)および直線流速(190cm/時間)に近似する。す
べてのクロマトグラフィーを、周囲温度で実施した。
【0070】 7単位(1,400ml)のO型 SD血漿を解凍し、そしてこの解凍血漿を
O’1N HCLでpH7.4に調整し、そして30:1(血漿:樹脂)の比率
でBトリサッカリド樹脂上にローディングした。この血漿を、20℃〜25℃(
RT)での5.5mmの接触時間でクロマトグラフして、抗B同種凝集素を除去
した。
【0071】 B同種凝集素枯渇したO型のSD血漿を、A同種凝集素の除去のために、Aト
リサッカリド樹脂についての開始血漿として用いた。次いで、Bトリサッカリド
樹脂を完全に再生し、室温(RT)で95%エタノール中にて一晩保存し、そし
て再使用する前に10CV 0.15M NaCで翌日平衡化した。
【0072】 Aトリサッカリド樹脂クロマトグラフィーを、重力下で充填した10mlのA
トリサッカリド樹脂を用いて行い、そして1×20cmのBio Radホウケ
イ酸ガラスカラムの底に沈澱させた。これを、生産スケールおよびパイロットス
ケールの実施において用いるために、12.7cmのベッド高および191cm
/時間の直線流速にみせかけた。この樹脂を、使用前に10カラム容量の0.1
5M NaClで洗浄した。
【0073】 1サイクルあたり300mlのB同種凝集素枯渇したO型のプールしたSD血
漿を、流速9.1ml/分(111cm/時間)で10mlのAトリサッカリド
樹脂カラム上にロードした。この流速は、5.5mmの滞留時間(reside
nce time)を表す。クロマトグラフィー工程の順序を以下に示す。12
サイクル、46サイクル、および76サイクルの後に、この樹脂を20CVの血
漿で最初にチャレンジし、再生し、続いて、このタンパク質ロード範囲の極値を
試験するために、40CVの血漿でチャレンジした。1週間の循環の後(例えば
、1日につき4サイクル、1週間で16サイクル)、カラムを洗浄し、95%ア
ルコールで平衡化し、次いで、RTで保存した。翌週の初めに、このカラムを洗
浄し、そして10CVの0.15M NaClで平衡化し、そしてリサイクルを
再開した。この循環を、106回のリサイクルの初めから終わりまで続けた。
【0074】
【表8】 全ての処理を室温(RT)で行った。
【0075】 50mlの画分を回収し、そして約5サイクルごとの画分を分析のためにとっ
ておいた。サンプルを開始物質から採取し、そしてクロマトグラフィーの実施か
らの全ての画分を回収するまで室温で維持した。このサンプルを、−30℃で凍
結した。全てのサンプルを回収し、そして回収、保存および凍結融解の間に失わ
れた任意のあり得る活性を較正するために、同時に融解した。分析する前に、こ
れらのサンプルを、37℃のH2O浴中で同時に融解した。
【0076】 血漿サンプルを、急速スピン試験(IS)により抗Aおよび抗B IgM除去
について、および間接的Coombs試験(ICT)により抗Aおよび抗B I
gG除去についてアッセイした。凝固因子V、VII、XおよびXIの活性を一
段階部分的トロンボプラスチン時間(one−stage partial t
hromboplastin time)によりアッセイした。280nmの吸
光度を、各クロマトグラフィー実施についてモニターし、そしてプロフィールを
記録した。
【0077】 自動化クロマトグラフィーについては、B同種凝集素枯渇した、プールしたO
型のSD血漿および再生緩衝液を、4つの入り口を備えたマニホルド2つに接続
した。このマニホルドの開/閉バルブをプログラム可能なタイミング制御ユニッ
ト(Kearsargeモデル 831 8チャネル汎用タイマー(unive
rsal tumer),Reston,VA)により電気的に制御した。この
溶液を、10mlの樹脂を含む1×20cmカラムに、1.8ml/mm(13
7cm/時間)の流速に較正した蠕動ポンプ(Pharmacia P−3ポン
プ,Upsala,Sweden)によりポンプ輸送した。このカラムは、イン
ラインUV吸光度A280検出器(LKB2138 UVICORD S,Br
ommer,Sweden)および記録器(Pharmacia ストリップチ
ャートレコーダー,モデル483)、最終的にタイムコレクター(LKB 21
12 REDIRACコレクター)へとつなげた。50mlの画分を回収した。
このタイムコレクターをプログラムして、8週間にわたり16サイクル/週で連
続的にカラムをロードおよび再生した。
【0078】 クロマトグラフィーを木曜日に停止し、そして月曜日に再開した。この時間の
間、この樹脂を、週末の間RTにおいて95%エタノール中に保存した。
【0079】 同種凝集素除去アッセイのためのサンプルを、アッセイするまで−30℃で保
存した。抗体力価の決定を、AABB Technical Manual(5
55〜564頁、第10版、1990)で概説された標準的手順に従って行った
。抗Aおよび抗B IgM検出のための急速スピン試験(IS)については、2
滴のサンプル血漿を、ラベルを付けた12×75のガラス製試験管にいれ、そし
て8つの一連の希釈にわたり、生理食塩水で2倍に段階希釈した。1滴の3%試
薬赤血球(Immucor Group B cells/Gamma Bio
l,Houston,TX)を各試験管に添加した。この試験管を混合し、次い
で、1000×gで1分間遠心分離した。ついで、この赤血球沈殿粒(red
cell button)を、各試験管の壁から穏やかに振り落とし、そして凝
集について試験した。全ての反応物を肉眼で判断し、そしてMarshの点数付
けシステムに基づいて、4〜12の値で点数付けした。Marshら、Tran
sfusion,12:352−353,1972。4未満の任意の点数は、顕
微鏡で定量したのみであり得、そして輸液目的には臨床的には関連しない。凝集
が見られなかった一連の希釈における最初の試験管を、0と点数付けし、そして
終点力価と記録した。抗Aおよび抗B IgG検出のための間接的Coomb’
s試験(ICT)については、この試験管を、37℃で30分間さらにインキュ
ベートし、次いで、遠心分離して、上清を除去した。次いで、この細胞を洗浄し
、そして1mlの通常生理食塩水で3回遠心分離し、次いで、最後の洗浄の後、
上清を注意深く注ぎだした。2滴のポリ特異的抗IgG、−C3d抗ヒトグロブ
リン(Immucor,Norcross,GA)を各試験管に添加した。これ
らの試験管を混合し、遠心分離し、そして最終的に上記のように点数付けした。
【0080】 凝固因子決定のためのサンプルを、アッセイの準備ができるまで、−30℃で
凍結した。各サンプルを二連でアッセイし、そして結果を平均化した。第X因子
および第XI因子の凝固因子活性を、Sysmex CA−5000自動化凝固
分析器(TOA Medical Electronics,Loa Alam
itos,CA)で一段階の活性化部分的トロンボプラスチン時間凝固アッセイ
(one−stage activated partial thrombo
plastin time clotting assay)(APTT)によ
り決定した。APTT時間を、APTT試薬(instrumentation
Loboratories)の存在下で血漿欠損因子(instrument
ation Loboratories,Lexington,MA)の凝固時
間の較正程度を測定する。第V因子および第VII因子の活性を、カルシウムを
有するPTフィブリノゲン(Instrumentation Loborat
ories)を、APTT試薬の代わりとしたことを除いて、同様にアッセイし
た。生物学的活性(ユニット/ml)を、較正した標準血漿(Instrume
ntation Loboratories)を用いた検量線に対して比較する
ことにより決定した。
【0081】 初期サイクル、中間サイクル、および後期サイクルの間に樹脂を通った流れの
280nmでのODプロフィールは、似ていた。ロードプロフィール全て(低血
漿ロード比および高血漿ロード比を含む)は、似ているようであった。大部分の
再生プロフィールは、サイクル1およびサイクル3の再平衡化基線(basel
ine)(上にシフトした)およびリサイクル研究の最後付近のサイクルを除い
て、同一であるようであった。ここで、再生手順のOD追跡は、初期サイクルに
おけるものと同程度にはこの基線まで急勾配で低下しないようである。矛盾の理
由はわかっていない。この材料は、製造の間に収集されず、そしてどのような製
品影響も有さない。
【0082】 凝固因子V、VII、X、およびXIの回収は、102サイクルの初めから終
わりまで(極端なタンパク質ロードサイクルが含まれる場合は108サイクル)
、樹脂について満足いくものであった。大部分のプレカラムおよびポストカラム
値は、10%以内で変化した。平均および標準偏差は、プレカラムについては1
.0u/mlおよび0.0701、ならびにポストBカラムFVについては1.
0u/mlおよび0.0820、ならびにポストAカラムFVについては0.9
u/mlおよび0.0522;プレカラムについては1.0u/mlおよび0.
0505、ならびにポストBカラムFVIIについては1.0u/mlおよび0
.0505、ならびにポストAカラムFVIIについては、1.0u/mlおよ
び0.0539;プレカラムについては1.0u/mlおよび0.0505、な
らびにポストBカラムFXについては1.0u/mlおよび0.0505、なら
びにポストAカラムFXについては1.0u/mlおよび0.0000;最後に
、プレカラムについては0.9u/mlおよび0.0459、ならびにポストB
カラムFXIについては0.9u/mlおよび0.0688、ならびにポストA
カラムFXIについては0.8u/mlおよび0.0820であった。
【0083】 30:1(血漿:樹脂)のロード比で異なるサイクルの画分を通じてプールし
た血漿の流れ中に存在する抗Aおよび抗BのIgM(IS)およびIgG(IC
T)両方の力価を試験した。抗B IgM(18)および抗B IgG(ICT
)両方の12〜14倍希釈または98%〜99%減少は、102回のサイクルの
初めから終わりまで、血漿力価1および2〜4それぞれを通したポストカラム流
れに対して存在した。抗A除去に関しては、抗A IgM(IS)の10倍希釈
または97%減少が、48サイクルの初めから終わりまで1の血漿力価を通した
、および102サイクルの初めから終わりまで2の力価を通したポストカラム流
れに対して存在した;抗A IgG(ICT)除去に関しては、12倍希釈また
は98%減少が、19サイクルの初めから終わりまで4の血漿力価を通したポス
トカラム流れに対して、そして10倍希釈または97%減少が、102サイクル
の初めから終わりまで8の血漿力価を通したポストカラム流れに対して存在した
【0084】 血漿:樹脂の比が20:1では、抗B IgM(IS)およびIgG(ICT
)の力価は、12サイクルについてはそれぞれ0および2、46サイクルのにつ
いては1および4、76サイクルについては0および2であった。抗Aに関して
は、IgM(IS)およびIgG(ICT)力価は、サイクル12の後にそれぞ
れ1および4、サイクル46の後に1および8、ならびにサイクル76の後に1
および8であった。
【0085】 40:1(血漿:樹脂)のロード比では、抗B IgM(IS)およびIgG
(ICT)の力価は、12サイクルについてそれぞれ0および2、46サイクル
について1および4、76サイクルについて1および2であった。抗Aに関して
は、IgM(IS)およびIgG(ICT)の力価は、12サイクルのあとにそ
れぞれ0および4、46サイクルの後に2および16、ならびに76サイクルの
後に2および8であった。
【0086】 この実施例は、A同種凝集素の除去についての実際の製造プロセスにより調製
されたAトリサッカリド樹脂の効力を実証する。12.7cmのベッド高にし、
そして191cm/時間の直線流にした10mlのAトリサッカリド樹脂を、臨
床等級の材料の生成のためにパイロット研究で用いた1リットルの樹脂カラムを
含む実地規模(full scale)の生成を模倣するために選択した。しか
し、Bトリサッカリド樹脂のクロマトグラフィーの間に経験した静水背圧(hy
drostatic backpressure)の増加に起因して、Aトリサ
ッカリドの直線流を、約140cm/時間の直線流で5.5mmの接触時間に低
減した。
【0087】 リサイクル研究の間に、この樹脂の流速を、約サイクル72からの連続リサイ
クルに対して低減した。樹脂の塊(clump)が、樹脂ベッドの上部に存在し
た。これは、電子バルブ(異なる洗浄緩衝液の切り換えを担う)の不全によって
引き起こされた不完全なカラム再生に起因し得る。このことが原因で、この樹脂
を再懸濁し、そしてバルブを交換する前に数サイクルの初めから終わりまで数回
再充填した。サイクル94の後、低倍率下での樹脂の鏡検により、未使用の樹脂
の割合(約1〜5%)に対して、切断したビーズの割合が増加した(約20%)
ことが明らかになった。樹脂上清の拡大により、区別不能な内部の微粒子物質が
明らかになった。この微粒子物質は、切断したビーズのより密度の高い充填とと
もに樹脂の流速の減少の一因となった可能性がある。引き続いて、このカラムを
、再充填し、そして1日4サイクル実施の前に規定どおりに完全に再生した。毎
日の実施の最初のサイクルの流速を、設計した流速(118ml/分に対して1
.65ml/分)に近づけたが、4サイクルの期間の初めから終わりまでで徐々
に減少させた。重要なことは、研究の間を通した同種凝集素の除去および凝固因
子の回収の結果により示されるように、樹脂の性能全体が影響を及ぼさなかった
ことである。
【0088】 Bトリサッカリド樹脂およびAサッカリド樹脂の両方は、抗A抗体については
、64(IS)および256(ICT)の開始力価、ならびに抗B抗体について
は、64(IS)および128〜256(ICT)の開始力価で、急速スピン(
IS)については各々2以下の最終力価および間接的Coombs試験(ICT
)については8以下の最終力価へと、O型血漿から102サイクルの初めから終
わりまでで抗Bおよび抗A同種凝集素を効率的に除去した。凝固因子V、VII
、X、およびXIの回収は、サイクルの初めから終わりまで満足のいくものであ
り続け、そしてこのクロマトグラフィープロフィールは、102サイクルの初め
から終わりまで一致していた。A樹脂およびB樹脂両方の機能的完全性は、研究
の初めから終わりまでインタクトであり続け、そして抗Aおよび抗B同種凝集素
枯渇したO型汎用血清の実地生成規模製造が予測される。
【0089】 本発明の前述の詳細な説明および特定の実施形態から、アフィニティクロマト
グラフィーを利用した血液型特異的同種凝集素の枯渇を行った血液由来組成物の
生成のための独特の方法を記載してきたことは容易に明らかである。本明細書中
に特定の実施形態を詳細に開示してきたが、これは、例示目的のために行ったに
過ぎず、上記の特許請求の範囲の範囲を限定することを意図しない。特に、種々
の置換、変更および改変が特許請求の範囲に規定された発明の趣旨および範囲か
ら逸脱することなく本発明に対して行われ得ることが本発明者らにより意図され
る。例えば、同種凝集素枯渇のために選択された特定の血液由来組成物は、本明
細書中に記載の実施形態の知見があれば、当業者にとっては慣用的な事項である
と考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、トリ−(n−ブチル)ホスフェート(TNBP)/Tr
itonX−100処理した同種凝集素枯渇血漿の調製を例示する模式的フロー
チャートを表す。
【図2】 図2は、B型トリサッカリドToyopearl AF−カルボ
キシ−650M結合体化樹脂の調製を例示する模式的フローチャートを表す。
【図3】 図3は、B型トリサッカリドToyopearl AF−カルボ
キシ−650M結合体化樹脂での免疫選択後に、異なるサイクルの画分を通過し
たプールされた血漿に存在する抗B IgMおよび抗B IgG免疫グロブリン
の力価を例示する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01D 15/08 B01D 15/08 // G01N 33/53 G01N 33/53 K (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 ハモンド, デイビッド ジェイ. アメリカ合衆国 ニューヨーク 10567, コートランド マナー, チェスター コート 2 Fターム(参考) 4C087 AA01 AA02 AA05 BB34 BB35 BB38 DA02 DA03 DA23 ZA51 ZA52 ZA53 4D017 AA11 BA07 CA13 CB01 DA01 DA03 DB10 EA05 EA10 EB10

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 血液由来の組成物から同種凝集素を除去するための樹脂を再
    生する方法であって、該方法は、以下: (a)抗原−同種凝集素複合体に連結された樹脂を提供する工程;および (b)該抗原−同種凝集素複合体から該同種凝集素を選択的に除去するに十分
    な条件下で、再生緩衝液を用いて該樹脂を洗浄する工程であって、それによって
    、該樹脂を再生する、工程、 を包含する、方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法であって、さらに以下: (c)第二の抗原−同種凝集素複合体を形成するに十分な条件下で、該再生さ
    れた樹脂を、該同種凝集素を含む血液由来組成物と接触させる工程;および (d)該第二の抗原−同種凝集素複合体から該血液由来組成物を分離する工程
    であって、それによって、該同種凝集素から該血液由来組成物を分離する、工程
    、 を包含する、方法。
  3. 【請求項3】 工程(b)〜(d)を少なくとも2回繰り返す、請求項2に
    記載の方法。
  4. 【請求項4】 工程(b)〜(d)を少なくとも5回繰り返す、請求項2に
    記載の方法。
  5. 【請求項5】 工程(b)〜(d)を少なくとも20回繰り返す、請求項2
    に記載の方法。
  6. 【請求項6】 工程(b)〜(d)を少なくとも50回繰り返す、請求項2
    に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記再生緩衝液がチオ硫酸ナトリウムを含む、請求項1に記
    載の方法。
  8. 【請求項8】 前記再生緩衝液が過酢酸を含む、請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記同種凝集素が抗A同種凝集素、抗B同種凝集素、または
    抗A,B同種凝集素である、請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記洗浄する工程が、前記樹脂におけるウイルスまたはプ
    リオンを不活性化するか、非感染性にするか、または除去する、請求項1に記載
    の方法。
  11. 【請求項11】 前記血液由来の組成物が、全血、血漿、血小板調製物、新
    鮮凍結血漿、溶媒−界面活性剤処理血漿、IVIG、IgM調製物、精製凝固因
    子濃縮物、およびフィブリノゲン濃縮物からなる群から選択される、請求項2に
    記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記分離する工程が、前記第二の抗原−同種凝集素複合体
    から血液組成物タンパク質を除去する、請求項2に記載の方法。
  13. 【請求項13】 血液に基づくタンパク質が、以下の血液凝固因子:第V因
    子、第VII因子、第VIII因子、第IX因子、第X因子、第XI因子、第X
    II因子、および第XIII因子;A同種凝集素でもB同種凝集素でもない抗体
    ;固有のタンパク質および酵素;フォン・ビルブラント因子メタロプロテイナー
    ゼ、ならびにカリクレインのうちの少なくとも1つを含む、請求項12に記載の
    方法。
  14. 【請求項14】 前記樹脂が、Toyopearl AF−カルボキシポリ
    メタクリレート樹脂である、請求項1に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記抗原が、1以上のトリサッカリドを含む、請求項1に
    記載の方法。
  16. 【請求項16】 血液由来組成物から同種凝集素を選択的に除去する方法で
    あって、該方法は、以下: (a)該同種凝集素に特異的な抗原に連結された樹脂を提供する工程; (b)再生緩衝液を用いて該樹脂を洗浄して、再生された樹脂を形成する工程
    ; (c)該樹脂における同種凝集素−抗原複合体の形成を可能にする条件下で、
    該洗浄された樹脂を、該血液由来組成物と接触させる工程; (d)該同種凝集素−抗原複合体から該血液由来組成物を分離する工程;およ
    び (e)工程(b)〜(d)を繰り返す工程であって、それによって、該血液由
    来組成物から該同種凝集素を選択的に除去する、工程、 を包含する、方法。
  17. 【請求項17】 工程(b)〜(d)を少なくとも5回繰り返す、請求項1
    6に記載の方法。
  18. 【請求項18】 工程(b)〜(d)を少なくとも10回繰り返す、請求項
    16に記載の方法。
  19. 【請求項19】 工程(b)〜(d)を少なくとも25回繰り返す、請求項
    16に記載の方法。
  20. 【請求項20】 工程(b)〜(d)を少なくとも50回繰り返す、請求項
    16に記載の方法。
  21. 【請求項21】 工程(b)〜(d)を少なくとも75回繰り返す、請求項
    16に記載の方法。
  22. 【請求項22】 工程(b)〜(d)を少なくとも100回繰り返す、請求
    項16に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記同種凝集素が抗A同種凝集素、抗B同種凝集素、また
    は抗A,B同種凝集素である、請求項16に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記再生緩衝液がチオ硫酸ナトリウムを含む、請求項16
    に記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記再生緩衝液が3Mチオ硫酸ナトリウムを含む、請求項
    16に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記再生緩衝液が過酢酸を含む、請求項16に記載の方法
  27. 【請求項27】 前記樹脂−抗原の組合せを洗浄する工程が、いかなるウイ
    ルスもプリオン夾雑物も不活性化するか、非感染性にするか、または除去する、
    請求項16に記載の方法。
  28. 【請求項28】 前記樹脂が、Toyopearl AF−カルボキシポリ
    メタクリレート樹脂である、請求項16に記載の方法。
  29. 【請求項29】 前記接触させる工程が、カラムクロマトグラフィーによる
    、請求項16に記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記接触させる工程が、バッチ吸着による、請求項16に
    記載の方法。
  31. 【請求項31】 血液由来組成物から同種凝集素を選択的に除去する方法で
    あって、該方法は、以下: (a)該同種凝集素に対して特異的な抗原に連結されたToyopearl
    AF−カルボキシポリメタクリレート樹脂を提供する工程; (b)チオ硫酸ナトリウムを用いて該樹脂を洗浄して、再生された樹脂を形成
    する工程; (c)該樹脂における同種凝集素−抗原複合体の形成を可能にする条件下で、
    該洗浄された樹脂を、該血液由来組成物と接触させる工程; (d)該同種凝集素−抗原複合体から該血液由来組成物を分離する工程;およ
    び (e)工程(b)〜(d)を繰り返す工程であって、それによって、該血液由
    来組成物から該同種凝集素を選択的に除去するが、該血液由来組成物中の他の血
    液タンパク質は残存する、工程 を包含する、方法。
  32. 【請求項32】 前記同種凝集素が抗A同種凝集素、抗B同種凝集素、また
    は抗A,B同種凝集素である、請求項31に記載の方法。
  33. 【請求項33】 工程(b)がさらに、過酢酸を用いて前記樹脂を洗浄する
    工程を包含する、請求項31に記載の方法。
  34. 【請求項34】 同種凝集素を結合する組成物であって、該組成物は、該同
    種凝集素に対して特異的な抗原に連結されたポリメタクリレート樹脂を含み、こ
    こで該抗原は、該樹脂上のカルボキシル基によって該樹脂に連結されている、組
    成物。
  35. 【請求項35】 前記抗原がオリゴ糖である、請求項34に記載の組成物。
  36. 【請求項36】 前記オリゴ糖抗原がトリサッカリドである、請求項35に
    記載の組成物。
JP2001530582A 1999-10-08 2000-10-06 同種凝集素枯渇血液組成物および同種凝集素枯渇血液組成物の作製方法 Pending JP2003511468A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41585499A 1999-10-08 1999-10-08
US09/415,854 1999-10-08
PCT/US2000/027711 WO2001027623A2 (en) 1999-10-08 2000-10-06 Isoagglutinin-depleted blood compositions and methods of making same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003511468A true JP2003511468A (ja) 2003-03-25

Family

ID=23647483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001530582A Pending JP2003511468A (ja) 1999-10-08 2000-10-06 同種凝集素枯渇血液組成物および同種凝集素枯渇血液組成物の作製方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1224462B1 (ja)
JP (1) JP2003511468A (ja)
AT (1) ATE298889T1 (ja)
AU (1) AU1074601A (ja)
CA (1) CA2385179A1 (ja)
DE (1) DE60021098T2 (ja)
ES (1) ES2240187T3 (ja)
MX (1) MXPA02003517A (ja)
WO (1) WO2001027623A2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005505359A (ja) * 2001-10-05 2005-02-24 ステリス インコーポレイテッド プリオンに感染した物質で汚染された表面のガス状の酸化剤を用いた除染
JP2008542710A (ja) * 2005-05-24 2008-11-27 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ クロマトグラフィーマトリックスの再生
JP2017053846A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 メルク パテント ゲーエムベーハー 抗a抗体および/または抗b抗体を除去するための新規なアフィニティークロマトグラフィー媒体
JP2017053847A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 メルク パテント ゲーエムベーハー 抗a抗体または抗b抗体に結合するクロマトグラフィー媒体の品質を評価する方法
JP2017053848A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 メルク パテント ゲーエムベーハー 抗a抗体または抗b抗体の除去に適した媒体の品質を評価する方法
WO2018093049A1 (ko) * 2016-11-18 2018-05-24 주식회사 녹십자 혈장 단백질 정제시 fxi의 제거방법
JP2018513840A (ja) * 2015-03-03 2018-05-31 ジーイー・ヘルスケア・バイオプロセス・アールアンドディ・アクチボラグ アフィニティークロマトグラフィーマトリックスのための衛生化方法
JP2020507371A (ja) * 2017-01-30 2020-03-12 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. クロマトグラフィーにおけるバイオバーデンを低減するための組成物および方法
JP2020050659A (ja) * 2012-09-26 2020-04-02 ボーン セラピューティクス エス.アー. 溶剤/界面活性剤処理された血漿(s/d血漿)を含む製剤及びその使用

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7001873B2 (en) * 2001-10-05 2006-02-21 Steris Inc. Decontamination of surfaces contaminated with prion-infected material with oxidizing agent-based formulations
AU2004228890B2 (en) * 2003-04-08 2010-04-01 Novo Nordisk A/S Regeneration of chromatographic stationary phases
BRPI0408978B8 (pt) 2003-04-08 2021-07-27 Novo Nordisk As processos para regenerar uma fase estacionária cromatográfica
EP1506810A1 (en) * 2003-08-11 2005-02-16 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co.KG Regeneration of hydrolysis sensitive adsorbent matrices
EP1506809A1 (en) 2003-08-11 2005-02-16 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG Regeneration of hydrolysis sensitive adsorbent matrices
DE102004009400A1 (de) 2004-02-24 2005-09-08 Zlb Behring Gmbh Fibrinogen Reinigung
FR2895263B1 (fr) 2005-12-26 2008-05-30 Lab Francais Du Fractionnement Concentre d'immunoglobines g (lg) appauvri en anticorps anti-a et anti-b, et en igg polyreactives
US9102709B1 (en) * 2011-07-08 2015-08-11 Biogen Ma Inc. Regeneration of chromatography material
FR3026950A1 (fr) 2014-10-09 2016-04-15 Lab Francais Du Fractionnement Procede de preparation de plasma universel
FR3035971A1 (fr) 2015-05-07 2016-11-11 Lab Francais Du Fractionnement Composition enrichie en immunoglobulines polyclonales anti-a et/ou anti-b
FR3035789A1 (fr) * 2015-05-07 2016-11-11 Lab Francais Du Fractionnement Composition enrichie en immunoglobulines polyclonales anti-a et/ou anti-b pour son utilisation dans le traitement des maladies autoimmunes ou des polyglobulies
EP3254671B1 (en) 2016-06-10 2019-11-13 Octapharma AG High concentration immunoglobulin composition for pharmaceutical application

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4664913A (en) * 1982-05-24 1987-05-12 Xoma Corporation Method for treating plasma for transfusion
AU667530B2 (en) * 1992-05-28 1996-03-28 New York Blood Center, Inc., The Removal of antibodies from blood-derived compositions while retaining coagulation factors

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005505359A (ja) * 2001-10-05 2005-02-24 ステリス インコーポレイテッド プリオンに感染した物質で汚染された表面のガス状の酸化剤を用いた除染
JP2008542710A (ja) * 2005-05-24 2008-11-27 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ クロマトグラフィーマトリックスの再生
US11458166B2 (en) 2012-09-26 2022-10-04 Bone Therapeutics S.A Formulations involving solvent/detergent-treated plasma (S/D plasma) and uses thereof
JP2022061997A (ja) * 2012-09-26 2022-04-19 ボーン セラピューティクス エス.アー. 溶剤/界面活性剤処理された血漿(s/d血漿)を含む製剤及びその使用
JP2020050659A (ja) * 2012-09-26 2020-04-02 ボーン セラピューティクス エス.アー. 溶剤/界面活性剤処理された血漿(s/d血漿)を含む製剤及びその使用
JP2018513840A (ja) * 2015-03-03 2018-05-31 ジーイー・ヘルスケア・バイオプロセス・アールアンドディ・アクチボラグ アフィニティークロマトグラフィーマトリックスのための衛生化方法
JP2017053847A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 メルク パテント ゲーエムベーハー 抗a抗体または抗b抗体に結合するクロマトグラフィー媒体の品質を評価する方法
US10697983B2 (en) 2015-09-08 2020-06-30 Merck Patent Gmbh Methods of evaluating quality of media suitable for removing anti-A or anti-B antibodies
US10697982B2 (en) 2015-09-08 2020-06-30 Merck Patent Gmbh Methods of evaluating quality of a chromatography media which binds anti-A or anti-B antibodies
JP2017053848A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 メルク パテント ゲーエムベーハー 抗a抗体または抗b抗体の除去に適した媒体の品質を評価する方法
JP2017053846A (ja) * 2015-09-08 2017-03-16 メルク パテント ゲーエムベーハー 抗a抗体および/または抗b抗体を除去するための新規なアフィニティークロマトグラフィー媒体
WO2018093049A1 (ko) * 2016-11-18 2018-05-24 주식회사 녹십자 혈장 단백질 정제시 fxi의 제거방법
JP2020507371A (ja) * 2017-01-30 2020-03-12 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドRegeneron Pharmaceuticals, Inc. クロマトグラフィーにおけるバイオバーデンを低減するための組成物および方法
JP2022137067A (ja) * 2017-01-30 2022-09-21 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド クロマトグラフィーにおけるバイオバーデンを低減するための組成物および方法
JP7479151B2 (ja) 2017-01-30 2024-05-08 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド クロマトグラフィーにおけるバイオバーデンを低減するための組成物および方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2385179A1 (en) 2001-04-19
WO2001027623A2 (en) 2001-04-19
WO2001027623A3 (en) 2002-01-17
AU1074601A (en) 2001-04-23
ATE298889T1 (de) 2005-07-15
EP1224462B1 (en) 2005-06-29
DE60021098D1 (de) 2005-08-04
EP1224462A2 (en) 2002-07-24
ES2240187T3 (es) 2005-10-16
DE60021098T2 (de) 2006-06-14
MXPA02003517A (es) 2004-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003511468A (ja) 同種凝集素枯渇血液組成物および同種凝集素枯渇血液組成物の作製方法
JP2554848B2 (ja) Viii:c製剤
KR101250095B1 (ko) 항-A 및 항-B 항체 그리고 다중반응성 IgGs가 결핍된면역글로블린 G(IgG) 농축물
JP2509407B2 (ja) 生物学的に活性な化合物の単離方法
JPH01156910A (ja) 高分子溶液中の細菌内毒素混入物の減少法
Larsson et al. Cytotoxicity of human lymphocytes induced by rabbit antibodies to chicken erythrocytes: inhibition by normal IgG and by human myeloma proteins of different IgG subclasses
US6579723B1 (en) Method of recovering highly purified vWF or factor VIII/vWF-complex
EP2925777B1 (en) Monolith-based pseudo-bioaffinity purification methods for factor viii and applications thereof
AU2013200440B2 (en) Immunoglobulin G (IgG) concentrate depleted of anti-A and anti-B antibodies and of polyreactive IgGs
RU2734783C2 (ru) Способ отделения фактора viii от продуктов крови
EP0217061B1 (en) Ultrapurification of factor VIII
CA1251152A (en) Ultrapurification of factor viii
AU2013206196B2 (en) Immunoglobulin G (IgG) concentrate depleted of anti-A and anti-B antibodies and of polyreactive IgGs
JPS6235067B2 (ja)
Quay et al. Biochemical studies of immune complexes: I. Isolation of circulating immune complexes using a bifunctional exclusion chromatography matrix
JPS62503123A (ja) 免疫複合物の検定のための方法および物品
JPH05271082A (ja) 高凝固活性血漿、その製造方法及び装置
JPS61291527A (ja) ヒトα2―プラスミンインヒビターの分離回収法