[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2003510611A - 加速度発信機及び位置発信機を有する発信機システム - Google Patents

加速度発信機及び位置発信機を有する発信機システム

Info

Publication number
JP2003510611A
JP2003510611A JP2001527231A JP2001527231A JP2003510611A JP 2003510611 A JP2003510611 A JP 2003510611A JP 2001527231 A JP2001527231 A JP 2001527231A JP 2001527231 A JP2001527231 A JP 2001527231A JP 2003510611 A JP2003510611 A JP 2003510611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitter system
transmitter
acceleration
signal
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001527231A
Other languages
English (en)
Inventor
シュヴァーベ・ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JP2003510611A publication Critical patent/JP2003510611A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/003Kinematic accelerometers, i.e. measuring acceleration in relation to an external reference frame, e.g. Ferratis accelerometers
    • G01P15/005Kinematic accelerometers, i.e. measuring acceleration in relation to an external reference frame, e.g. Ferratis accelerometers measuring translational acceleration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/003Kinematic accelerometers, i.e. measuring acceleration in relation to an external reference frame, e.g. Ferratis accelerometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P15/0888Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values for indicating angular acceleration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/486Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals delivered by photo-electric detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 フェラリス原理により作動する加速度発信機の電気伝導性の測定構造(1)は、位置測定のための度量現示部(2)も担持する。場所の節約をする構造を達成するために、測定構造(1)及び度量現示部(2)は、共通の領域において互いに重ねられるように配設されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、請求項1の上位概念に記載の発信機システムに関する。
【0002】 この様式の発信機システムは、ヨーロッパ特許明細書第0 661 543号
において記載されている。この発信機システムは、フェラリスセンサの形態にあ
る加速度発信機から成り、このフェラリスセンサにおいては、測定構造としての
電気伝導性のディスクが磁束によって垂直に貫流される。この磁束は磁石によっ
て発生させられる。ディスクが磁石と相対的に運動する場合は、更にまた磁場を
発生させる渦電流が生じる。この磁場もしくは磁束の変化は、コイルの形態にあ
る検出器によって検出され、加速度のための度量である。このディスクの縁部に
は、光学的又は誘導的に走査可能な度量現示部が装着されており、この度量現示
部は、ディスクの位置検出のために走査ヘッドによって走査される。
【0003】 その際、ディスクが相対的に多くの場所を必要とすることが欠点である。
【0004】 従って本発明の課題は、できるだけコンパクトな構造が達成されるように、加
速度発信機及び位置発信機を有する発信機システムを形成することにある。
【0005】 この課題は、請求項1の特徴を有する発信機システムによって解決される。
【0006】 発展構成及び有利な形態は、従属請求項において提供されている。
【0007】 本発明による発信機システムは、位置測定に対して必要な度量現示部が、直接
加速度測定のための測定構造上に設けられており、従って場所を節約するように
配設されているという利点を備える。その際加速度信号及び位置信号は、共通の
走査領域から導出される。測定方向に対して横に合い並んで位置する走査領域は
何ら必要でないということが認められた。
【0008】 度量現示部によって、加速度発信機の測定構造の電気特性が影響を受けないこ
とは有利である。加速度発信機の度量現示部は、単独の層で、もしくは積層体で
実現することができ、この度量現示部は、測定構造が、度量現示部を担持する層
に依存せず膨張できるように加速度発信機の測定構造と結合されている。
【0009】 選択的に、度量現示部が測定構造自身内に形成することができ、その際そこで
、加速度信号をできるだけ度量現示部の影響を受けないように維持するために、
信号濾過、信号スムージング、複数の検出器間の多重化もしくは切替え又は平均
化のような措置が行なわれなければならない。
【0010】 本発明を、以下に図面により詳細に説明する。
【0011】 図1による発信機システムは、電気伝導性の材料から成るディスク1から成り
、このディスクの表面上には、光電子によって走査可能な増分式の分割目盛り2
の形態にある度量現示部が形成されている。加えてディスク1は、その表面上に
、例えば部分的に円周方向(運動方向X)に凹部が収容され、その際交互に配設
された凹部及び凸部がそれ自身公知の反射する位相格子を形成することによって
自ら構造化することができる。
【0012】 しかしながら分割目盛り2は、単独の層としても、もしくは積層体としてもデ
ィスク1上に形成することができ、この実施は、図1において一点鎖線で記入さ
れている。
【0013】 運動方向X(回転)にあるディスク1の加速度を測定するため、磁石3、又は
磁場Φ1を発生させるためのコイルが設けられており、この磁場は、ディスク1
に対し、運動方向Xに対して垂直に作用する。磁場Φ1は、ディスク1内に渦電
流を発生させ、これらの渦電流は、ディスク1の運動速度に比例している。これ
らの渦電流は別の磁場Φ2を発生させ、この磁場は、コイル4によって検出され
る。コイル4内に誘導された電圧Uは、ディスク1の加速度に比例している。加
速度測定のこの原理は、またフェラリス原理としても公知である。
【0014】 本発明によれば、位置測定のための位置信号Pは、同じディスク1の領域から
得られ、この領域からは、加速度Uも導出される。このため分割目盛り2には、
走査ヘッド5が付設されており、この走査ヘッドは、公知の方法においては、光
源及び感光体を内容とする。光源の光は、分割目盛り2に対して整向されており
、そこで位置に依存して変調され、感光体へと反射される。
【0015】 分割目盛り2が、統合されたディスク1の構成要素である場合、又は分割目盛
り2が、電気伝導性の材料から成る層を備える場合は、普通、分割目盛り2内に
も渦電流が形成される。これは、加速度測定に望まれない影響を与えてしまう。
分割目盛り2内の渦電流を阻止するために、分割目盛り周期Tに対して、渦電流
が流れることができない値が選択される。その際、渦電流がある程度の空間的な
広がりを備え、この広がりが、特に小さな0.3mmの相応に微細な分割目盛り
周期Tを有する分割目盛り2内には付与されていないということが利用される。
これにより、分割目盛り2の領域内で、この分割目盛りが伝導性の材料から成る
にもかかわらず、渦電流が誘導され、加速度測定の測定結果を不純にしてしまう
ことを、効果的に阻止することができる。
【0016】 分割目盛り2がもっぱら電気非伝導性の材料から成る場合は、分割目盛り2が
加速度測定に影響を与えない。その際分割目盛り2は、測定方向Xに交互に配設
された、異なる屈折率及び/又は段高さを有する領域から成るそれ自身公知の位
相格子とすることができる。
【0017】 分割目盛り2が、電気伝導性の材料を含有する場合、及び渦電流が全く生じる
ことができないように、分割目盛り周期Tが微細に選択されない場合は、渦電流
によって生じさせられた、またコイル4によって検出される磁場Φ2が、多くの
分割目盛り周期Tを介して平均化されるような大きさに、コイル4の作動検出面
を選択するという可能性がある。これにより分割目盛り2によって、更に僅かな
変動しか、検出された加速度信号U内に発生させられない。できるだけ多くの分
割目盛り周期Tを介して統合するために、コイル4は、作動面が、但しこの作動
面を経て、渦電流によって生じさせられた磁束Φ2が進入するが、少なくとも3
60°のほぼ完全な円を描くように構成することができる。選択的に、比較的小
さな複数のコイルの並列接続又は直列接続も考えられる。その際、1つもしくは
複数のコイルを薄膜技術で固定することは有利である。その際コイルのための担
持体は、同時に位置測定のための走査ヘッドの要素のための担持体とすることが
できる。
【0018】 これに加えて選択的に、検出された加速度信号U内に位置情報Pが含有されて
おり、この高周波数の信号成分が、ハイパスによって、加速度信号Uの低周波数
の信号成分から分離されるという可能性もある。その際ハイパスフィルタの出力
信号によって、分割目盛り周期Tの何倍もの位置変化をカウントするカウンタが
制御される。その際コイル4の出力信号Uの評価によって、位置も加速度も検出
される。
【0019】 分割目盛り2が、単独の層として、又は積層体としてディスク1上に形成され
ている場合は、ディスク1における分割目盛り2の結合部が、許容できない力が
分割目盛り層2に加えられることなく、分割目盛り層2と相対的な温度条件によ
るディスク1の膨張を許容する場合に有利であり、従ってディスク1の膨張に基
づく分割目盛り層2の変形又は破壊が結果として生じることは何らない。
【0020】 また分割目盛り2は、容量的、誘導的又は磁気的に走査可能に形成することが
できる。
【0021】 加速度測定のための測定構造は、ディスク1として実施されていなければなら
ないのではなく、このディスクは、電気伝導性の材料から成る層6として、例え
ばガラス、合成物質又は伝導体プレート材料から成る絶縁性の担持体7上に装着
することもできる。分割目盛り2は、この担持体7上で層6上に、段をつけられ
た反射する位相格子の形態に、又は公知のリソグラフ方法により製造された振幅
格子の形態に形成することができる。この実施形は、図2において概略的に図示
されている。
【0022】 図3及び4による別の実施例においては、いかにして、絶対的な分割目盛り2
の伝導性の領域2.1が、同時に加速度測定のための測定構造として利用できる
かが説明される。図3は、公知の絶対的な分割目盛り2の平面図を示し、この分
割目盛りは、位置検出のためにも、本発明によれば加速度センサ4によっても走
査される。図4は、図3におけるような分割目盛り2の透視図法による図を示す
。電気伝導性の領域2.1は、回転する非伝導性の担持体7上に分配されて配設
されており、従って伝導性の領域2.1は、絶対的に符号化された分割目盛り2
を形成する。加速度センサ2.1は、図3によれば、常に少なくとも1つの加速
度センサ4が、伝導性の領域2.1にわたって存在するように配設されている。
ここでは図示されてない装置によって発生させられる、分割目盛り2の表面に対
して垂直な一定の磁場Φ1に基づいて、加速された分割目盛り2の運動が行なわ
れた際に、変化する渦電流が伝導性の領域2.1内に生じさせられる。一定の磁
場Φ1を発生させるための装置は、最も簡単な場合においては永久磁石である。
加速された運動が行なわれる際に変化する渦電流は、渦電流側に磁場Φ2を生じ
させ、この磁場は、複数のコイル4の形態にある加速度センサによって検出され
る。
【0023】 その際、回転している間に常に少なくとも1つの加速度センサ4が伝導性の領
域2.1にわたって存在するように、加速度センサ4を配設すべきであるか、も
しくは非常に多くの加速度センサ4を設けるべきである。更に渦電流は、伝導性
の領域2.1の縁部において検出されるべきである。何故ならそこで渦電流の影
響が、伝導性の領域2.1を制限することに基づいて生じるからであり、従って
少なくとも3つの加速度センサ4を配設できることが有利である。これにより、
常に少なくとも1つの加速度センサ4によって、渦電流場の変化が加速度に基づ
いて検出できることを保証することができる。
【0024】 加速度センサ4が配設されている伝導性の領域2.1の形状、加速度センサ4
の配設、検出された位置及び回転方向に応じて、切替え装置8によって、それぞ
れ、直接伝導性の領域2.1にわたって存在するその加速度センサ4の出力信号
は、評価部へと更に伝導される。その際切替え装置8は、従来技術から公知の多
重化装置によって実現することができ、この多重化装置のために、制御ユニット
9においては、加速度センサ4が配設されている伝導性の領域2.1の形状、加
速度センサ4の配設、検出された位置及び回転方向から、切替えのための制御信
号Sが検出される。図3において図示された、加速度センサ4及び絶対的な分割
目盛り2の伝導性の領域2.1から成る構成のために、加速度センサ4の切替え
は、その配列順に時計回り方向又は反時計回り方向に120°隣へと分割目盛り
2を回転させるために行なわれる。
【0025】 別の形態においては、絶対的な分割目盛り2の伝導性の領域2.1は、分割目
盛り担持体7の両側に設けることができる。その際上側及び下側も加速度センサ
4によって走査される。これは、加速度センサ4の出力信号を適当に切り替える
ことによって、加速度センサ4と伝導性の領域2.1との間の変動する間隔を補
償できるという利点を備える。加速度センサ4と伝導性の領域2.1との間の間
隔が上側で拡大する場合は、この間隔が下側で減少し逆転する。これは、これに
より生じさせられた、加速度センサ4の出力信号における振幅変動を補償するた
めに利用される。
【0026】 従来の実施例は、全て、回転する発信機システムに関する。しかしながらこれ
らの実施例において提供される技術的処理のための教えは、同様に線形の測定シ
ステムにおいても、線形の発信機システムのための以下の実施例における技術的
処理のための教えが、同様に回転する発信機システムにおいて応用できるのと同
じように応用することができる。
【0027】 図5による実施例においては、線形の発信機システムの分割目盛り構造2が、
加速度発信機のための測定構造へと統合される。これは、測定構造1が電気的に
は均質に、また光学的には不均質に形成されることによって行なわれる。
【0028】 このため、加速度発信機のための測定構造1として、ベルト状の電気伝導体1
が設けられており、その走査ヘッド5に向けられた表面は、光を僅かにしか反射
しない。続いてベルト状の伝導体1の表面は、位置発信機の所望の分割目盛り周
期に応じて、光が、加工された領域内で良好に反射されるように加工される。逆
の場合も、光が、ベルト状の電気伝導体1によって良好に反射され、加工後、加
工された領域内で、更に不完全にしか反射されないことが可能であることは当然
である。
【0029】 加工された領域及び加工されてない領域が、分割目盛り周期Tでもって交互で
あるとによって、増分的又は絶対的な分割目盛り2を実現することができ、この
分割目盛りは、光学的な走査原理に基づく位置測定のために利用することができ
る。ベルト状の伝導体1の表面の光学特性だけが変更されたので、その電気伝導
率は、分割目盛り2によっては変更されず、これにより加速度測定のための渦電
流も、位置測定のための分割目盛り2によって影響を受けない。
【0030】 領域の加工は、この領域を多少反射するように形成するために、異なる複数の
様式で行なうことができる。例えば非伝導性の薄いマーキングを塗布すること、
又は既に存在する非伝導性の薄いマーキングを取り除くことができる。その際非
伝導性の薄いマーキング及び電気伝導体1は、他の光学特性を備え、これにより
、光学的走査のための分割目盛り2が実現される。
【0031】 光学的、誘導的、磁気的又は容量的な分割目盛り2を有する電気伝導体1を、
電気抵抗を変化させることなく備えるという別の可能性は、材料の構成が、分割
目盛り周期Tに応じて変更されることにある。更に電気伝導体1の構成は、分割
目盛り2を電気特性を変化させることなく実現させるために、例えば遷移又は拡
散によって変更することができる。
【0032】 このため選択的に、位置測定のためのマーキングが設けられている位置におい
て、材料を測定構造1から取り除くという可能性もある。これは、例えばエッチ
ング処理において行なうことができる。これによりこの位置における伝導率が減
少させられ、これは望まれないこととなる。これを再び相殺するために、この位
置において、測定構造1の材料と比較して異なる光学特性を有する伝導性の材料
が析出される。その際析出された材料の量は、この材料の伝導率に依存して選択
され、従って加速度測定のための測定構造1は、再びそれぞれの位置において同
じ電気伝導率を備える。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による発信機システムの第1の実施例を示す。
【図2】 第2の実施例を示す。
【図3】 第3の実施例を示す。
【図4】 第3の実施例の測定構造の透視図法による図を示す。
【図5】 第4の実施例を示す。
【符号の説明】
1 ディスク 2 分割目盛り 2.1 伝導性の領域 3 磁石 4 コイル 5 走査ヘッド 6 層 7 担持体 8 切替え装置 9 制御ユニット Φ1 磁場 Φ2 磁場 P 位置信号 S 制御信号 T 分割目盛り周期 U 加速度信号 X 運動方向
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年10月12日(2001.10.12)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シュヴァーベ・ミヒャエル ドイツ連邦共和国、リムスティング、ホー ホフェルンストラーセ、7アー Fターム(参考) 2F077 AA31 CC02 CC09 NN02 NN21 PP19 QQ01 RR00 VV01 2F103 CA03 DA01 DA12 DA13 EA05 EA12 EA15 EB01 EB11 EB32 EB35 ED37

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加速度を検出するための発信機と位置を検出するための発信
    機とを有する発信機システムであって、その際、加速度を検出するための発信機
    が、非強磁性の電気伝導性の測定構造(1)を有する本体、並びに測定構造(1
    )に作用する磁場(Φ1)を発生させるための装置(3)、及び測定構造(1)
    内で発生させられた渦電流に基づいて生じる磁場(Φ2)又は場の変化を検出す
    るための検出器(4)から成り、位置を検出するための発信機が度量現示部(2
    )を備え、強磁性の測定構造(1)及び度量現示部(2)が共通の本体に形成さ
    れている発信機システムにおいて、 測定構造(1)及び度量現示部(2)が、この本体の共通の領域において、互
    いに重ねられるように、もしくは互いの中へ統合されるように配設されており、
    加速度信号(U)及び位置信号(P)が、共通の走査領域から導出されるように
    構成されていることを特徴とする発信機システム。
  2. 【請求項2】 度量現示部が電気伝導性の領域(2)から成ることを特徴と
    する請求項1に記載の発信機システム。
  3. 【請求項3】 磁場(Φ2)が、位置に依存して、本体(1)の運動方向(
    X)において変化するように構成されていること、検出器(4)が、加速度信号
    (U)を、また重ねられるように位置信号(P)を提供するように構成されてい
    ることを特徴とする請求項1又は2に記載の発信機システム。
  4. 【請求項4】 加速度信号(U)が、高周波数の信号成分を選択するための
    フィルタに供給されていること、高周波数の信号成分から、増分式の位置信号(
    P)が導出されるように構成されていることを特徴とする請求項3に記載の発信
    機システム。
  5. 【請求項5】 度量現示部が部分的に電気伝導性の領域(2)を備え、複数
    の検出器(4)が設けられており、そして、検出器(4)の出力信号を加速度信
    号(U)として選択するために、切替え装置(8)が設けられていることを特徴
    とする請求項1に記載の発信機システム。
  6. 【請求項6】 磁場(Φ2)が、位置に依存して、本体(1)の運動方向(
    X)において変化するように構成されていること、検出器(4)が領域を走査し
    、従って出力信号(U)が、度量現示部(2)によって少なくとも十分には変調
    されていないことを特徴とする請求項1又は2に記載の発信機システム。
  7. 【請求項7】 度量現示部(2)が、光を反射するように形成されており、
    本体(1)の運動方向(X)に交互に配設された凸部及び凹部から成ることを特
    徴とする請求項1に記載の発信機システム。
  8. 【請求項8】 凸部が電気伝導性の領域から成り、これらの領域の寸法が、
    渦電流が何ら生じないように小さく選択されていることを特徴とする請求項7に
    記載の発信機システム。
  9. 【請求項9】 度量現示部(2)が、光電子によって走査可能に形成されて
    おり、走査のために、光学走査ヘッド(5)が設けられていることを特徴とする
    請求項1に記載の発信機システム。
  10. 【請求項10】 度量現示部(2)が、層、又は電気伝導性の測定構造(1
    )上に装着されている積層体から成ることを特徴とする請求項1〜9のいずれか
    1つに記載の発信機システム。
  11. 【請求項11】 測定構造が、層(6)、又は電気非伝導性の担持体(7)
    上の電気伝導性の材料から成る積層体であることを特徴とする請求項10に記載
    の発信機システム。
JP2001527231A 1999-09-30 2000-08-02 加速度発信機及び位置発信機を有する発信機システム Withdrawn JP2003510611A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19947277.7 1999-09-30
DE19947277A DE19947277A1 (de) 1999-09-30 1999-09-30 Positionsmeßsystem mit integriertem Beschleunigungssensor
PCT/EP2000/007474 WO2001023897A1 (de) 1999-09-30 2000-08-02 Gebersystem mit einem beschleunigungsgeber und einem positionsgeber

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003510611A true JP2003510611A (ja) 2003-03-18

Family

ID=7924130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001527231A Withdrawn JP2003510611A (ja) 1999-09-30 2000-08-02 加速度発信機及び位置発信機を有する発信機システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6736009B1 (ja)
EP (1) EP1222471B1 (ja)
JP (1) JP2003510611A (ja)
AT (1) ATE397219T1 (ja)
DE (2) DE19947277A1 (ja)
ES (1) ES2304975T3 (ja)
WO (1) WO2001023897A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7749089B1 (en) 1999-02-26 2010-07-06 Creative Kingdoms, Llc Multi-media interactive play system
CN100495420C (zh) * 2000-02-21 2009-06-03 特科2000国际有限公司 便携式数据存储装置
US7878905B2 (en) 2000-02-22 2011-02-01 Creative Kingdoms, Llc Multi-layered interactive play experience
US7445550B2 (en) 2000-02-22 2008-11-04 Creative Kingdoms, Llc Magical wand and interactive play experience
US6761637B2 (en) 2000-02-22 2004-07-13 Creative Kingdoms, Llc Method of game play using RFID tracking device
US7066781B2 (en) 2000-10-20 2006-06-27 Denise Chapman Weston Children's toy with wireless tag/transponder
DE10064835C2 (de) * 2000-12-22 2002-11-14 Siemens Ag Schaltungsanordnung zur Auswertung eines Beschleunigungssensors nach dem Ferrarisprinzip
DE10125097A1 (de) 2001-05-23 2002-11-28 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Ferraris-Sensor
DE10139379A1 (de) 2001-08-10 2003-03-06 Siemens Ag Vorrichtung zum Erfassen einer Bewegung
EP1436633B1 (de) 2001-10-08 2009-07-08 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Gekapseltes messgerät
US20070066396A1 (en) 2002-04-05 2007-03-22 Denise Chapman Weston Retail methods for providing an interactive product to a consumer
US6967566B2 (en) 2002-04-05 2005-11-22 Creative Kingdoms, Llc Live-action interactive adventure game
DE10216635B4 (de) * 2002-04-15 2008-03-13 Siemens Ag Bewegungsdetektor nach dem Ferrarisprinzip
US7674184B2 (en) 2002-08-01 2010-03-09 Creative Kingdoms, Llc Interactive water attraction and quest game
US9446319B2 (en) 2003-03-25 2016-09-20 Mq Gaming, Llc Interactive gaming toy
US8313379B2 (en) 2005-08-22 2012-11-20 Nintendo Co., Ltd. Video game system with wireless modular handheld controller
JP4805633B2 (ja) 2005-08-22 2011-11-02 任天堂株式会社 ゲーム用操作装置
US7927216B2 (en) 2005-09-15 2011-04-19 Nintendo Co., Ltd. Video game system with wireless modular handheld controller
JP4262726B2 (ja) 2005-08-24 2009-05-13 任天堂株式会社 ゲームコントローラおよびゲームシステム
US8870655B2 (en) 2005-08-24 2014-10-28 Nintendo Co., Ltd. Wireless game controllers
US8308563B2 (en) 2005-08-30 2012-11-13 Nintendo Co., Ltd. Game system and storage medium having game program stored thereon
US8157651B2 (en) 2005-09-12 2012-04-17 Nintendo Co., Ltd. Information processing program
JP4151982B2 (ja) 2006-03-10 2008-09-17 任天堂株式会社 動き判別装置および動き判別プログラム
JP5127242B2 (ja) 2007-01-19 2013-01-23 任天堂株式会社 加速度データ処理プログラムおよびゲームプログラム
US8166818B2 (en) * 2009-03-26 2012-05-01 Honeywell International Inc. Using pole pieces to guide magnetic flux through a MEMS device and method of making
WO2012103870A1 (de) 2011-01-31 2012-08-09 Witeg Labortechnik Gmbh Flaschendispenser mit digitaler volumenanzeige
DE102011007756A1 (de) * 2011-04-20 2012-10-25 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmesseinrichtung sowie Maßstab und Verfahren zur Herstellung eines Maßstabs
US20140002642A1 (en) 2012-06-15 2014-01-02 Elmar SWIEGOT Absolute position detection
KR102303909B1 (ko) * 2014-05-13 2021-09-24 삼성전자주식회사 휴대 단말기 및 차량용 어플리케이션 제어 방법
CN112379118B (zh) * 2020-11-16 2021-12-07 北京理工大学 一种旋转角速度和旋转角加速度一体化测量装置
CN112379117B (zh) * 2020-11-16 2021-12-07 北京理工大学 磁电式旋转角速度和角加速度一体化传感器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4507607A (en) * 1982-06-10 1985-03-26 Westinghouse Electric Corp. Angular accelerometer
US4751459A (en) * 1986-09-18 1988-06-14 Synektron Corporation Magnetic tachometer or accelerometer having highly permeable eddy current flux circuit
FR2612266B1 (fr) * 1987-03-13 1989-07-13 Aerospatiale Palier magnetique pour le centrage actif, selon au moins un axe, d'un corps mobile selon un autre corps
US5367257A (en) * 1992-05-14 1994-11-22 Garshelis Ivan J Non-contact, magnetic sensor for determining direction of motion and velocity of a movable member
EP0661543B1 (de) * 1993-12-29 1998-04-29 BOEHRINGER, Andreas, Prof. Dr.-Ing.habil. Gebersystem zur Ermittlung wenigstens einer der drei Grössen Drehbeschleunigung, Winkelgeschwindigkeit oder Winkellage eines rotierenden Bauteils
DE10032143C2 (de) * 1999-09-30 2002-07-18 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Ferraris-Sensor und Verfahren zum Betrieb eines Ferraris-Sensors

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001023897A1 (de) 2001-04-05
DE50015183D1 (de) 2008-07-10
DE19947277A1 (de) 2001-04-05
US6736009B1 (en) 2004-05-18
EP1222471A1 (de) 2002-07-17
ES2304975T3 (es) 2008-11-01
ATE397219T1 (de) 2008-06-15
EP1222471B1 (de) 2008-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003510611A (ja) 加速度発信機及び位置発信機を有する発信機システム
JP6537931B2 (ja) 積層構造中のレイヤを有するアブソリュート型位置エンコーダ用スケール
EP0390261B1 (en) Device for measuring a relative displacement
US7049924B2 (en) Electromagnetic induction type position sensor
EP0689035B1 (en) Angular position detection apparatus
US6002250A (en) Electronic linear scale using a self-contained, low-power inductive position transducer
US5243187A (en) High resolution absolute encoder for position measurement
JPH11513797A (ja) 位置検出エンコーダー
EP0770850A2 (en) Displacement information detection apparatus
US5619132A (en) Position measuring device employing primary and auxiliary magnetic fields
JPH0611358A (ja) 位置測定装置
US4462159A (en) Reference mark selection system for measuring apparatus
JPH09133550A (ja) 磁気位置測定装置およびその使用方法
US7057161B2 (en) Position measuring device
JPH03123811A (ja) シート厚さ測定装置
US5955882A (en) Magnetic position measuring device using a plurality of sensors and a scale
EP0183226B1 (en) Edge detecting device in optical measuring instrument
US7667188B2 (en) Position measuring device including a scale having an integrated reference marking
JP4003976B2 (ja) コイン識別用センサ
EP0504446B1 (en) Coded information reading system
JP6373717B2 (ja) エンコーダ
JP4580060B2 (ja) 光学位置測定装置の走査ユニット
GB2167179A (en) Web caliper measurement
WO1992014158A1 (en) Velocity sensor that is sensitive in only one degree of freedom
WO1997014013A1 (en) A method and a device for inductive measurement of measures and positions of objects of electrically conductive material

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071002