[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2003300086A - 流動床式廃水処理方法 - Google Patents

流動床式廃水処理方法

Info

Publication number
JP2003300086A
JP2003300086A JP2003137636A JP2003137636A JP2003300086A JP 2003300086 A JP2003300086 A JP 2003300086A JP 2003137636 A JP2003137636 A JP 2003137636A JP 2003137636 A JP2003137636 A JP 2003137636A JP 2003300086 A JP2003300086 A JP 2003300086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
screen
water
fluidized bed
treated water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003137636A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Fujii
正博 藤井
Kenji Hara
賢二 原
Yuka Tamaki
由佳 玉木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP2003137636A priority Critical patent/JP2003300086A/ja
Publication of JP2003300086A publication Critical patent/JP2003300086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 流動担体が処理水ともに流出したり、担体分
離用スクリーンの目詰まりが生じることなく、あらゆる
種類の流動担体を用いて、連続的に廃水処理を行うこと
のできる流動床式廃水処理方法を提供する。 【構成】 流動担体を用いて廃水処理を行う流動床式廃
水処理方法において、エアリフトポンプにより処理槽内
の処理水を流動担体とともに処理槽の水面より上部に汲
み上げ、処理槽の水面より上部に設けられ、かつ処理水
の流出管が備えられている担体分離用傾斜スクリーンに
供し、スクリーンを通過した処理水は排出管より排出す
るとともに、流動担体は該スクリーン上を転がり落とし
て処理槽に戻すことを特徴とする流動床式廃水処理方
法。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、流動床式廃水処理
方法に関するものであり、特に担体分離用スクリーンの
目詰まりを防止し、連続した廃水処理を行うことができ
る流動床式廃水処理方法に関するものである。 【0002】 【従来の技術】都市下水、産業廃水等の廃水処理方法と
して、活性汚泥法、流動床法等が用いられている。「生
物膜法」(産業用水調査会編)には、流動化した担体に
高密度の微生物を付着保持させ、廃水処理を行う流動床
法について記載されている。高密度の微生物を流動担体
に付着保持させることのできる流動床法は、浮遊汚泥方
式の活性汚泥法などと比較して単位容積当たりの処理能
力を増大させることができるので、処理設備を小型化す
ることができる。また、固定床法のように槽内の閉塞が
ないため、逆洗の必要がなく、連続して処理が行えると
いう利点がある。 【0003】流動床式廃水処理装置によって廃水を処理
するには、まず処理槽内に流動担体を充填し、処理すべ
き廃水を流入管から導入する。次いで、散気装置より空
気を吹き込むと、処理槽内に上昇流が生じ、流動担体は
この流れに乗って流動するとともに、原水と接触する間
に、流動担体の表面や内部に微生物を増殖させる。増殖
しすぎた微生物は、余剰汚泥として引き抜く必要があ
り、流動担体を系外へ取り出して汚泥分離するものや、
剥離汚泥として処理水側へ流出させるものがある。 【0004】流動担体としては、濾過砂や粒状活性炭、
樹脂、合成繊維製のものなど多種用いることができる。
また、処理水の流出口は、流動床上部の清澄部の上側に
設けられる場合や、流動担体の展開部に設けられる場合
があり、小型の担体分離スクリーンを流出口に伴う場合
もある。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】流動床法に用いられる
担体は、より高密度の微生物を付着保持させるという見
地から、比表面積を大きくできる粒径の小さいものが好
ましい。また、担体を流動させるためには、粒径だけで
なく、比重も小さいものが好ましい。しかし、粒径や比
重の小さい流動担体は処理水とともに系外へ流出し易い
という問題があった。 【0006】また、流動担体の周囲に微生物が増殖する
につれて、流動担体の見掛け比重が小さくなる場合もあ
り、流動担体の流出を防止する適当な担体分離用スクリ
ーンの開発が望まれていた。従来の処理装置のように、
小型の担体分離スクリーンを、水面下にある処理水の流
出口に設置した場合、処理水の水流に乗って、流動担体
がスクリーン面に押しつけられ、水が通過しにくくなっ
たり、生物スライムが付着して目詰まりを生じ、処理水
が流出できなくなるという問題があった。本発明は、流
動担体が処理水ともに流出したり、担体分離用スクリー
ンの目詰まりが生じることのない流動床式廃水処理方法
を提供することを目的とするものである。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明者らは、このよう
な課題を解決するために鋭意検討の結果、担体分離用ス
クリーンを処理槽の水面より上部に設けると、上記課題
を解決することができるという知見を得、この知見に基
づいて本発明に到達した。 【0008】すなわち、本発明は、流動担体を用いて廃
水処理を行う流動床式廃水処理方法において、エアリフ
トポンプにより処理槽内の処理水を流動担体とともに処
理槽の水面より上部に汲み上げ、処理槽の水面より上部
に設けられ、かつ処理水の流出管が備えられている担体
分離用傾斜スクリーンに供し、スクリーンを通過した処
理水は排出管より排出するとともに、流動担体は該スク
リーン上を転がり落として処理槽に戻すことを特徴とす
る流動床式廃水処理方法を要旨とするものである。 【0009】以下、図面を参照しつつ、本発明を具体的
に説明する。図1は、本発明の流動床廃水処理方法に用
いられる装置の具体例を示す概略図である。1は処理槽
であり、処理槽1の水深としては、酸素の溶解効率の面
から3m以上であることが好ましい。2は流動担体であ
り、流動担体2としては、あらゆる種類の流動担体を用
いることができるが、特にポリエステル製で、粒径が3
〜8mmであることが好ましく、流動担体2の充填率と
しては、処理槽全容積に対して50%以下であることが
好ましい。3は廃水の流入管であり、4はエアリフトポ
ンプである。5はエアリフトポンプの調整バルブであ
り、エアリフトポンプの調整バルブ5によりエアリフト
ポンプ4に供給される空気量が設定される。その空気量
としては、1m3の原水に対して0.5〜3m3が好まし
い。 【0010】6は担体分離用スクリーンであり、担体分
離用スクリーン6を処理槽1の水面10より上部に設け
ることが必要であるが、揚程が高くなるほど必要空気量
が増加するので、水面10より上部1〜10cmに設け
ることが好ましい。担体分離用スクリーン6の選定は、
流動担体2の種類によっても異なるが、基本的には、球
状の担体を使用する場合、担体の粒径よりも小さい目開
きのウェッジワイヤースクリーンを設置することが好ま
しく、担体の形状によっては、パンチングメタル等の多
孔板を用いることもできる。7は処理水の流出管であ
り、8は散気装置であり、散気装置8を処理槽1の底部
に設置することが必要である。9はブロワーであり、こ
のときのブロワーとしては、生物処理に必要な空気量
と、エアリフトに必要な空気量を併せて供給できるもの
が好ましい。 【0011】上記した装置によって本発明の廃水処理を
行うには、例えば、まず処理槽1内に流動担体2を充填
し、処理すべき廃水を流入管3から処理槽1内に導入す
る。このとき、廃水の処理量としては、原水濃度による
が、通常の都市下水の場合には、滞留時間が1〜2時間
となるように調節すればよい。流動担体2と充分に接触
した処理水は、エアリフトポンプ4によって、水面10
より上部にある担体分離用スクリーン6まで流動担体2
とともに汲み上げられる。処理水は担体分離用スクリー
ン6の上部から、流動担体2とともにオーバーフロー
し、スクリーン面を流下する。このとき、処理水はスク
リーン面を通過して流出管7に入るが、流動担体2はス
クリーン面を転がり落ち、処理槽1内に戻る。同時にス
クリーン面は、転がり落ちる流動担体2で清掃される。 【0012】 【作用】本発明によると、担体分離用スクリーンが水面
より上部にあり、流動担体がスクリーン面に押しつけら
れることなく、スクリーン面を転がり落ちるので、流動
担体が処理水ともに流出したり、担体分離用スクリーン
の目詰まりが生じることもなく、あらゆる種類の流動担
体を用いて、連続した廃水処理を行うことができる。ま
た、流動担体がスクリーン面を転がり落ちる間に、流動
担体がスクリーン面を清掃し、さらに空気と接触するの
で、流動担体に付着している汚泥に酸素を供給する効果
もあり、流動担体の浄化能力の向上に役立てることがで
きる。 【0013】 【実施例】次に、実施例及び比較例によって本発明を具
体的に説明する。 実施例1 図1に示す流動床式廃水処理装置を用いて廃水の処理を
行った。容量40m3、水深4.5mの処理槽内に、流
動担体として、ポリエステル製で粒径5mmのものを、
処理槽全容積に対して40%の充填率で充填し、処理す
べき廃水を流入管から処理槽内に導入した。担体分離用
スクリーンとして、原水の通水量4m3/hrに対して
0.4m2のウエッジワイヤースクリーン(目開き0.
5mm)を、水面より上部5cmに設置し、ブロワーか
ら空気量として、1m3の処理槽に対して5m3を、エア
リフトポンプと散気装置とに供給して、廃水の処理を行
った。その結果、担体と処理水の分離は良好であり、2
か月間の連続通水を行っても、スクリーン面に目詰まり
は生じなかった。原水のCODは1220mg/lであ
ったが、処理水のCODは110mg/lとなり、安定
した処理を行うことができた。また、処理後の槽内のD
Oが0.3〜0.8mg/l上昇し、酸素供給能力も向
上した。 【0014】比較例 図1の流動床式廃水処理装置において、水面より上部に
あった担体分離用スクリーンを、水面に対して60°と
なるように水面下に設置して廃水の処理を行った。担体
分離用スクリーンとして、まず、原水の通水量4m3
hrに対して大きさ0.4m2のスクリーンを浸漬した
が、流動担体が処理水の水流に乗ってスクリーン面に押
しつけられ、通水が困難であったので、次に、大きさ1
2のスクリーンに交換し、ブロワーから空気量とし
て、1m3の処理槽に対して5m3を散気装置に供給し
て、廃水の処理を行った。その結果、連続通水時間は
0.4m 2のスクリーンの場合より長くなったが、24
時間が限度であった。また、活性汚泥などのスライムに
より、スクリーン面の目詰まりが生じた。 【0015】 【発明の効果】本発明によれば、流動担体が処理水とも
に流出したり、担体分離用スクリーンの目詰まりが生じ
ることなく、あらゆる種類の流動担体を用いて連続した
廃水処理を行うことができる。また、流動担体がスクリ
ーン面を転がり落ちる間に、流動担体がスクリーン面を
清掃し、さらに空気と接触するので、流動担体に付着し
ている汚泥に酸素を供給する効果もあり、流動担体の浄
化能力の向上に役立てることが可能となる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の流動床式廃水処理方法に用いる装置の
具体例を示す概略図である。 【符号の説明】 1 処理槽 2 流動担体 3 廃水の流入管 4 エアリフトポンプ 5 エアリフトポンプの調整バルブ 6 担体分離用スクリーン 7 処理水の流出管 8 散気装置 9 ブロワー 10 水面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4D003 AA12 AB02 AB11 CA02 DA01 DA25 DA30 EA01 EA30

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 流動担体を用いて廃水処理を行う流動床
    式廃水処理方法において、エアリフトポンプにより処理
    槽内の処理水を流動担体とともに処理槽の水面より上部
    に汲み上げ、処理槽の水面より上部に設けられ、かつ処
    理水の流出管が備えられている担体分離用傾斜スクリー
    ンに供し、スクリーンを通過した処理水は排出管より排
    出するとともに、流動担体は該スクリーン上を転がり落
    として処理槽に戻すことを特徴とする流動床式廃水処理
    方法。
JP2003137636A 2003-05-15 2003-05-15 流動床式廃水処理方法 Pending JP2003300086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003137636A JP2003300086A (ja) 2003-05-15 2003-05-15 流動床式廃水処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003137636A JP2003300086A (ja) 2003-05-15 2003-05-15 流動床式廃水処理方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6345693A Division JP3477219B2 (ja) 1993-02-25 1993-02-25 流動床式廃水処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003300086A true JP2003300086A (ja) 2003-10-21

Family

ID=29398327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003137636A Pending JP2003300086A (ja) 2003-05-15 2003-05-15 流動床式廃水処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003300086A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2425305A (en) * 2005-04-15 2006-10-25 Shaw Environmental & Infrastru Controlling biomass growth in suspended carrier bioreactor
KR20190022388A (ko) * 2017-08-23 2019-03-06 주식회사 엔바이론소프트 유동상 생물반응조에서 담체 순환 및 유실 방지를 위한 장치
KR101969769B1 (ko) * 2017-10-27 2019-08-13 주식회사 엔바이론소프트 동절기 저온 질산화 장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7419594B2 (en) 2003-10-09 2008-09-02 Shaw Environmental & Infrastructure, Inc. Apparatus and method for controlling biomass growth in suspended carrier bioreactor
GB2425305A (en) * 2005-04-15 2006-10-25 Shaw Environmental & Infrastru Controlling biomass growth in suspended carrier bioreactor
GB2425305B (en) * 2005-04-15 2009-01-14 Shaw Environmental & Infrastru Apparatus and method for controlling biomass growth in suspended carrier bioreactor
KR20190022388A (ko) * 2017-08-23 2019-03-06 주식회사 엔바이론소프트 유동상 생물반응조에서 담체 순환 및 유실 방지를 위한 장치
KR101969768B1 (ko) * 2017-08-23 2019-08-13 주식회사 엔바이론소프트 유동상 생물반응조에서 담체 순환 및 유실 방지를 위한 장치
KR101969769B1 (ko) * 2017-10-27 2019-08-13 주식회사 엔바이론소프트 동절기 저온 질산화 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI103275B (fi) Menetelmä ja laitteisto jätevesien puhdistamiseksi biologisesti
US20130168331A1 (en) Means for Cleaning Packed Media In a Wastewater Filter Treatment System
JP2695624B2 (ja) 浮遊濾材の洗浄方法
JP3836576B2 (ja) 流動床式排水処理装置
JP3469797B2 (ja) 汚水処理方法とその装置
JP2002307088A (ja) 廃水処理装置
JP2003300086A (ja) 流動床式廃水処理方法
JPS6349297A (ja) 廃水処理装置
JPH10337585A (ja) 浮上性濾過材の逆洗方法
JP2544712B2 (ja) 廃水処理設備
JP3477219B2 (ja) 流動床式廃水処理装置
JP3729585B2 (ja) 排水処理設備
JP3947589B2 (ja) 排水処理設備
JP4022815B2 (ja) 第二室に濾材層を有する固液分離槽及び汚水浄化槽
JPH10202281A (ja) 排水処理装置
JP3970612B2 (ja) 浄化処理装置および浄化処理方法
JPH0736916B2 (ja) 有機性汚水の生物膜濾過装置
JPH11221587A (ja) 廃水処理装置
JP2003181455A5 (ja)
JP2003181483A (ja) 浄化槽の処理方法及びその浄化槽
JPH10211499A (ja) 排水処理装置
JPH05138185A (ja) 有機性汚水の処理方法及び装置
JP2572327B2 (ja) 有機性汚水の処理方法および処理装置
JPH03193193A (ja) 汚水処理装置
JP2004008927A (ja) 濾床を有する固液分離槽及びこれを備える汚水浄化槽