JP2003341021A - Ink jet printer and image recording method - Google Patents
Ink jet printer and image recording methodInfo
- Publication number
- JP2003341021A JP2003341021A JP2002150657A JP2002150657A JP2003341021A JP 2003341021 A JP2003341021 A JP 2003341021A JP 2002150657 A JP2002150657 A JP 2002150657A JP 2002150657 A JP2002150657 A JP 2002150657A JP 2003341021 A JP2003341021 A JP 2003341021A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- carriage
- recording medium
- image
- ink jet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、紫外線(UV)、
電子線等の放射線の照射によって硬化する性質を有する
インクを記録媒体に向けて吐出することにより、高画質
な画像を形成するインクジェットプリンタと、インクに
対して非吸収性の記録媒体に高画質な画像を形成する画
像記録方法に関する。TECHNICAL FIELD The present invention relates to an ultraviolet (UV) ray,
An inkjet printer that forms a high-quality image by ejecting an ink that has the property of being cured by the irradiation of radiation such as an electron beam toward the recording medium, and a high-quality image on a recording medium that is non-absorptive of ink. The present invention relates to an image recording method for forming an image.
【0002】[0002]
【従来の技術】インクジェット記録方法は、小部数ごと
の画像形成を前提としたオン・デマンド印刷に適用可能
な画像記録方法であり、専用紙を必要としないことから
近年注目されている。放射線硬化インクジェット方式
は、紫外線(UV)等の放射線の照射によって硬化する
放射線硬化性化合物を含んだインクをインクジェットヘ
ッドから吐出して記録媒体に着弾させた後、この記録媒
体に放射線を照射することでインクを硬化させるという
画像記録方式である。2. Description of the Related Art An ink jet recording method is an image recording method applicable to on-demand printing premised on image formation for each small number of copies, and has recently attracted attention because it requires no special paper. The radiation-curing inkjet system is a method in which an ink containing a radiation-curable compound that is cured by irradiation with radiation such as ultraviolet rays (UV) is ejected from an inkjet head to land on a recording medium, and then the recording medium is irradiated with radiation. This is an image recording method in which the ink is cured by.
【0003】放射線硬化インクジェット方式の1種であ
るUVインクジェット方式は、放射線の1種である紫外
線の照射によって硬化する紫外線硬化性化合物を有する
UVインクをインクとして用いる画像記録方式である。The UV ink jet system, which is one of the radiation curing ink jet systems, is an image recording system which uses as a ink a UV ink having a UV curable compound that is cured by irradiation of ultraviolet rays, which is one type of radiation.
【0004】UVインクジェット方式による画像形成に
おいて、記録媒体に高画質な画像を形成するには、UV
インクが記録媒体に着弾した後速やかに紫外線を照射し
てこのUVインクを硬化させてドット径を制御する必要
がある。そのため、例えば特開昭60−132767号
で開示された技術の様に、キャリッジにインクジェット
ヘッドとともに紫外線ランプ等の光源を搭載し、インク
ジェットヘッドが記録媒体上を走査する際にはインクジ
ェットヘッドとともに光源が移動するようにする方法
や、US6145979号で開示されている技術の様に
キャリッジに光ファイバーやコリメータ、鏡といった光
学系を搭載し、インクジェットヘッドから離れた位置に
設置された紫外線光源から上記光学系でインクジェット
ヘッド横へ紫外線を誘導する方法等がこれまでに開発さ
れている。In the image formation by the UV ink jet system, in order to form a high quality image on the recording medium, UV is used.
It is necessary to control the dot diameter by irradiating ultraviolet rays immediately after the ink has landed on the recording medium to cure the UV ink. Therefore, for example, as in the technique disclosed in JP-A-60-132767, a carriage is equipped with a light source such as an ultraviolet lamp together with an inkjet head, and when the inkjet head scans a recording medium, the light source is used together with the inkjet head. A method of moving the optical system such as an optical system such as an optical fiber, a collimator, and a mirror is mounted on the carriage as in the technology disclosed in US Pat. No. 6,145,979. Methods for inducing ultraviolet rays to the side of the inkjet head have been developed so far.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】しかし、A0やB0と
いった大判の記録媒体に画像を形成するインクジェット
プリンタにおいて、キャリッジに重い重量の光源や光学
系を搭載した場合、キャリッジの速度が減少することと
なり、生産性の低下を招いていた。また、生産性を高く
するため、キャリッジを移動させるための駆動力を高め
た場合、キャリッジを所定位置で停止させてインクの吐
出位置を制御することが困難となり画像の画質が低下す
るという問題が生じていた。However, in an ink jet printer for forming an image on a large-sized recording medium such as A0 or B0, if a heavy light source or an optical system is mounted on the carriage, the speed of the carriage will decrease. , Causing a drop in productivity. Further, when the driving force for moving the carriage is increased in order to increase the productivity, it is difficult to stop the carriage at a predetermined position to control the ink ejection position, and the image quality of the image deteriorates. It was happening.
【0006】また、キャリッジが重量化することでイン
クジェットプリンタ全体が大型化するため、インクジェ
ットプリンタが設置場所に関して制約を受けるという問
題もあった。Further, since the weight of the carriage increases the size of the ink jet printer as a whole, there is also a problem that the ink jet printer is restricted in terms of installation location.
【0007】本発明の課題は、大判の記録媒体に対して
滲みの少ない高画質な画像を高能率で形成可能なインク
ジェットプリンタおよび画像記録方法を提供することで
ある。An object of the present invention is to provide an ink jet printer and an image recording method capable of forming a high quality image with little bleeding on a large format recording medium with high efficiency.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1に記載の発明は、放射線の照射により硬化
する放射線硬化性化合物を少なくとも1種含有するイン
クを吐出し、着弾させることでインクドットが形成され
た記録媒体に放射線を照射して画像形成を行なうインク
ジェットプリンタであって、前記記録媒体上を往復移動
するキャリッジと、前記キャリッジを往復移動させるキ
ャリッジ駆動手段と、前記キャリッジに搭載して設置さ
れ、前記記録媒体に向けてインクを吐出するインクジェ
ットヘッドと、放射線を発生する発生部を有し、インク
が吐出された前記記録媒体に向けて放射線を照射する照
射手段と、を備え、前記キャリッジと前記キャリッジに
搭載される物とを合わせた重量が1〜10kgであると
ともに、前記キャリッジ駆動手段が前記キャリッジを往
復移動させるための駆動力が40N以下であることを特
徴とする。In order to solve the above-mentioned problems, the invention according to claim 1 is to discharge and land an ink containing at least one radiation-curable compound which is cured by irradiation of radiation. An inkjet printer for irradiating a recording medium on which ink dots are formed with radiation to form an image, comprising: a carriage that reciprocates on the recording medium; a carriage driving unit that reciprocates the carriage; and a carriage mounted on the carriage. An inkjet head that ejects ink toward the recording medium, and an irradiation unit that has a generation unit that generates radiation and that irradiates the recording medium onto which the ink has been ejected with radiation. A total weight of the carriage and an object mounted on the carriage is 1 to 10 kg, and the carriage is Driving force for di driving means reciprocating the carriage equal to or less than 40N.
【0009】請求項1に記載の発明によれば、キャリッ
ジとキャリッジに搭載される物とを合わせた重量である
搭載重量を10kg以下とすることで、キャリッジを移
動させる際の駆動力を40N以下とした場合でも、高い
初速度でキャリッジを移動させ、高い応答性でインクジ
ェットヘッドによる走査を行なうことができる。よっ
て、高画質な画像を高い能率で形成することができる。According to the first aspect of the present invention, by setting the mounting weight, which is the total weight of the carriage and the object mounted on the carriage, to 10 kg or less, the driving force for moving the carriage is 40 N or less. Even in such a case, it is possible to move the carriage at a high initial speed and perform scanning by the inkjet head with high responsiveness. Therefore, a high quality image can be formed with high efficiency.
【0010】上記搭載重量が10kgを超える場合で
も、40Nを超えた値に上記駆動力を設定することでイ
ンクジェットヘッドの高応答性での走査を行なうことが
できる。しかし、この場合には、インクジェットヘッド
の速度や位置の制御が困難となり、形成される画像の画
質を劣化させることとなる。Even when the mounted weight exceeds 10 kg, the ink jet head can be scanned with high response by setting the driving force to a value exceeding 40 N. However, in this case, it becomes difficult to control the speed and position of the inkjet head, and the quality of the image formed is deteriorated.
【0011】また、キャリッジの搭載重量が10kgを
超え、駆動力が40N以下の場合には、高速でのキャリ
ッジ移動時のキャリッジの初速度が低下するために、イ
ンクジェットヘッド走査時の応答性が低くなり、結果と
して高速で画像を形成する際の生産性が低くなる。よっ
て、キャリッジの搭載重量が10kgを超え、駆動力が
40N以下の場合には画像形成時の能率が低くなるとい
う問題があった。Further, when the weight of the carriage mounted exceeds 10 kg and the driving force is 40 N or less, the initial speed of the carriage when the carriage is moved at a high speed is lowered, so that the responsiveness at the time of scanning the ink jet head is low. As a result, the productivity at the time of forming an image at high speed becomes low. Therefore, there is a problem that the efficiency at the time of image formation becomes low when the weight of the carriage mounted exceeds 10 kg and the driving force is 40 N or less.
【0012】一方、キャリッジの搭載重量を1kg未満
とした場合には、例えばA0判、B0判といった大判の
記録媒体に画像を形成するようなインクジェットプリン
タにおいて、記録媒体にインクを吐出するインクジェッ
トヘッドの数や大きさ、重量に制約を受けるという問題
が生ずる。On the other hand, when the weight of the carriage is less than 1 kg, for example, in an inkjet printer that forms an image on a large-sized recording medium such as A0 size and B0 size, an inkjet head for ejecting ink onto the recording medium is used. The problem arises that the number, size, and weight are limited.
【0013】キャリッジに搭載可能なインクジェットヘ
ッドの数に制約を受けた場合、ユーザーの意図に合った
階調でカラー画像を形成したり、画像が透過しないよう
透明な記録媒体に白色インクをオペークホワイトとして
吐出したりするといったことが困難となる問題があっ
た。また、キャリッジに搭載可能なインクジェットヘッ
ドの大きさや重量に制約を受けた場合、例えば印字幅の
広いインクジェットヘッドを搭載することで高速での画
像形成を行なえないといった問題があった。When the number of ink jet heads that can be mounted on the carriage is limited, a color image is formed with a gradation that matches the user's intention, and white ink is opaque white on a transparent recording medium so that the image does not pass through. However, there is a problem that it is difficult to discharge the ink. Further, when the size or weight of the inkjet head that can be mounted on the carriage is restricted, there is a problem that, for example, by mounting an inkjet head having a wide printing width, high-speed image formation cannot be performed.
【0014】これらのことにより、キャリッジの搭載重
量を1〜10kg、キャリッジの駆動力を40N以下と
することで、大判の記録媒体に対して高画質な画像を高
い効率で形成するインクジェットヘッドを作成すること
ができる。From these things, the carriage weight is set to 1 to 10 kg and the driving force of the carriage is set to 40 N or less, whereby an ink jet head for forming a high quality image on a large-sized recording medium with high efficiency is produced. can do.
【0015】また、キャリッジの搭載重量を10kg以
下とすることで、キャリッジを移動させるためのキャリ
ッジ駆動手段等の各構成要素をコンパクトに形成するこ
とができる。よって、インクジェットプリンタを設置場
所に制約を受けないコンパクトな形態で提供することが
できる。By setting the weight of the carriage to be 10 kg or less, the components such as the carriage driving means for moving the carriage can be made compact. Therefore, it is possible to provide the inkjet printer in a compact form that is not restricted by the installation location.
【0016】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
のインクジェットプリンタであって、前記インクジェッ
トヘッドが吐出するインクの色はイエロー、マゼンタ、
シアン、ブラックの4色を含むことを特徴とする。A second aspect of the present invention is the ink jet printer according to the first aspect, wherein the ink ejected by the ink jet head is yellow, magenta, or
It is characterized by including four colors of cyan and black.
【0017】請求項2に記載の発明によれば、キャリッ
ジとキャリッジに搭載された物とを合わせた重量である
搭載重量を1〜10kgとすることで、キャリッジに搭
載されたインクジェットヘッドから、イエロー、マゼン
タ、シアン、ブラックというプロセスカラーのインクを
吐出するようにした場合でも、インクジェットヘッドを
高精度、高応答性で走査させることができる。このこと
で、大判の記録媒体に画像を形成するインクジェットプ
リンタにおいて、カラー画像を高画質、高能率で形成す
ることができる。According to the second aspect of the present invention, by setting the mounting weight, which is the total weight of the carriage and the objects mounted on the carriage, to be 1 to 10 kg, the ink jet head mounted on the carriage can be changed to a yellow color. Even when the process color inks of magenta, cyan, and black are ejected, the inkjet head can be scanned with high accuracy and high responsiveness. As a result, a color image can be formed with high image quality and high efficiency in an inkjet printer that forms an image on a large-sized recording medium.
【0018】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
のインクジェットプリンタであって、前記インクジェッ
トヘッドが吐出するインクの色は白色を含むことを特徴
とする。According to a third aspect of the invention, there is provided the ink jet printer according to the second aspect, wherein the color of the ink ejected by the ink jet head includes white.
【0019】請求項3に記載の発明によれば、キャリッ
ジの搭載重量を1〜10kgとすることで、キャリッジ
に搭載されたインクジェットヘッドから、イエロー、マ
ゼンタ、シアン、ブラックというプロセスカラーに加
え、特色として白色のインクを吐出するようにした場合
でも、インクジェットヘッドを高精度、高応答性で走査
させることができる。According to the third aspect of the present invention, by setting the weight of the carriage to be 1 to 10 kg, the special color is added to the process colors of yellow, magenta, cyan, and black from the ink jet head mounted on the carriage. Even when the white ink is ejected as described above, the inkjet head can be scanned with high accuracy and high responsiveness.
【0020】こうしてインクジェットヘッドから白色イ
ンクをオペークホワイトとして吐出できるようにするこ
とで、大判の透明な記録媒体に白打ちを行なってから画
像を形成することができる。よって、大判の透明な記録
媒体に画像を形成するインクジェットプリンタにおい
て、カラー画像を高画質、高能率で形成することができ
る。By thus allowing the white ink to be ejected as opaque white from the ink jet head, it is possible to form an image after white printing is performed on a large-sized transparent recording medium. Therefore, a color image can be formed with high image quality and high efficiency in an inkjet printer that forms an image on a large-sized transparent recording medium.
【0021】請求項4に記載の発明は、請求項1から請
求項3のいずれか1に記載のインクジェットプリンタで
あって、前記発生部は前記キャリッジに搭載されること
を特徴とする。According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the ink jet printer according to any one of the first to third aspects, wherein the generating unit is mounted on the carriage.
【0022】請求項4に記載の発明によれば、キャリッ
ジの搭載重量が10kg以下となるようにしてキャリッ
ジに発生部を搭載することで、照射手段を簡略な構成と
することができる。このことで、照射手段の制御を容易
になるとともに照射手段の耐久性を高めることができ
る。よって、高画質、高能率で画像を形成可能なインク
ジェットプリンタを容易に制御できるとともに安価に提
供することができる。According to the fourth aspect of the present invention, the irradiation means can have a simple structure by mounting the generator on the carriage such that the weight of the mounted carriage is 10 kg or less. This facilitates the control of the irradiation means and enhances the durability of the irradiation means. Therefore, an inkjet printer capable of forming an image with high image quality and high efficiency can be easily controlled and provided at low cost.
【0023】請求項5に記載の発明は、請求項4に記載
のインクジェットプリンタであって、前記発生部は蛍光
灯を有することを特徴とする。According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the ink jet printer according to the fourth aspect, wherein the generating unit has a fluorescent lamp.
【0024】請求項5に記載の発明によれば、発生部が
蛍光灯を有することで、キャリッジの搭載重量を10k
g以下とすることが容易となる。よって、インクジェッ
トヘッドの数や大きさ、重量に係る制約を低くしてイン
クジェットプリンタを作成することができる。また、照
射手段を安価に作成することができる。これらのことに
より、高画質、高能率で画像を形成できるインクジェッ
トプリンタを安価に提供することができる。According to the fifth aspect of the present invention, since the generating unit has the fluorescent lamp, the carriage mounting weight is 10 k.
It becomes easy to be g or less. Therefore, it is possible to produce an inkjet printer with less restrictions on the number, size, and weight of inkjet heads. Further, the irradiation means can be manufactured at low cost. As a result, an inkjet printer capable of forming images with high image quality and high efficiency can be provided at low cost.
【0025】請求項6に記載の発明は、請求項4に記載
のインクジェットプリンタであって、前記発生部はLD
もしくはLEDを有することを特徴とする。The invention according to claim 6 is the ink jet printer according to claim 4, wherein the generating unit is an LD.
Alternatively, it is characterized by having an LED.
【0026】請求項6に記載の発明によれば、発生部が
LDもしくはLEDを有することで、キャリッジの搭載
重量を軽くすることができる。よって、インクジェット
ヘッドの数や大きさ、重量に係る制約を低くしてインク
ジェットプリンタを作成することができる。また、放射
線照射時のオゾンの発生を抑えることができる。これら
のことにより、悪臭を発することなしに、高画質、高能
率で画像を形成できるインクジェットプリンタを安価に
提供することができる。According to the sixth aspect of the invention, since the generating portion has the LD or the LED, the weight of the carriage mounted can be reduced. Therefore, it is possible to produce an inkjet printer with less restrictions on the number, size, and weight of inkjet heads. Further, it is possible to suppress the generation of ozone during irradiation of radiation. As a result, it is possible to inexpensively provide an inkjet printer capable of forming an image with high image quality and high efficiency without producing a bad odor.
【0027】請求項7に記載の発明は、請求項1から請
求項6のいずれか1に記載のインクジェットプリンタで
あって、前記インクジェットヘッドから吐出されるイン
クの温度を調整する温度調整手段を備えるとともに、前
記温度調整手段は前記インクの温度を30〜80℃の範
囲に保つことを特徴とする。According to a seventh aspect of the invention, there is provided the ink jet printer according to any one of the first to sixth aspects, which comprises temperature adjusting means for adjusting the temperature of the ink ejected from the ink jet head. At the same time, the temperature adjusting means maintains the temperature of the ink in the range of 30 to 80 ° C.
【0028】請求項7に記載の発明によれば、キャリッ
ジの搭載重量を10kg以下とすることで、インクジェ
ットヘッドから吐出されるインクの温度を効率よく調整
できる温度調整手段をキャリッジに搭載することができ
る。そして、インクジェットヘッドから吐出されるイン
クの温度を30〜80℃の範囲に保つことで、室温に近
い低温ではインクの粘度が高い場合でも、インクの粘度
を最適に保ち、インクジェットヘッドから安定してイン
クを吐出することができる。よって、高画質、高能率で
画像を形成できるインクジェットプリンタを提供でき
る。According to the seventh aspect of the present invention, by setting the weight of the carriage to be 10 kg or less, it is possible to mount the temperature adjusting means on the carriage which can efficiently adjust the temperature of the ink ejected from the ink jet head. it can. Then, by keeping the temperature of the ink ejected from the inkjet head in the range of 30 to 80 ° C., even if the viscosity of the ink is high at a low temperature near room temperature, the viscosity of the ink is kept optimal and the ink is stably ejected from the inkjet head. Ink can be ejected. Therefore, it is possible to provide an inkjet printer capable of forming an image with high image quality and high efficiency.
【0029】請求項8に記載の発明は、請求項1から請
求項7のいずれか1に記載のインクジェットプリンタを
用いた画像記録方法であって、インクが着弾する表層が
インクを吸収する空隙のないほぼ均質な状態となってい
る記録媒体にインクを吐出後、放射線を照射することで
画像を形成することを特徴とする。An eighth aspect of the present invention is an image recording method using the ink jet printer according to any one of the first to seventh aspects, wherein the surface layer on which the ink lands has a space for absorbing the ink. It is characterized in that an image is formed by irradiating radiation after ejecting ink onto a recording medium which is in a substantially homogeneous state.
【0030】請求項8に記載の発明によれば、表層にイ
ンクを吸収する空隙のないような安価な材料に、インク
を吐出し、放射線を照射して画像を形成することによ
り、耐久性、耐候性を具備した印刷物を安価かつ高画
質、高能率で作成できる。According to the invention described in claim 8, the ink is ejected onto a cheap material having no voids for absorbing ink on the surface layer, and the radiation is applied to form an image, thereby improving durability, A printed matter having weather resistance can be produced at low cost with high image quality and high efficiency.
【0031】[0031]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
放射線の照射によって硬化するインクの1種として紫外
線(UV)の照射により硬化する性質を有するUVイン
クを記録媒体Pに吐出して画像形成を行なうタイプのイ
ンクジェットプリンタ1を例に取って、図面を参照しな
がら説明する。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, according to the embodiments of the present invention, a UV ink having a property of being cured by irradiation of ultraviolet rays (UV) is ejected onto a recording medium P as one kind of ink which is cured by irradiation of radiation to form an image. An inkjet printer 1 of the type that performs the above will be described as an example with reference to the drawings.
【0032】なお、本明細書では、インクの硬化性の高
さや放射線源に係るコストの低さの点で好ましい例とし
てUVインクに紫外線を照射するタイプのインクジェッ
トプリンタ1を例に取って説明するが、本発明に係るイ
ンクジェットプリンタはUVインクを用いるものに限ら
ない。In this specification, an inkjet printer 1 of the type that irradiates UV ink with ultraviolet rays will be described as a preferable example in terms of high curability of ink and low cost of a radiation source. However, the inkjet printer according to the present invention is not limited to the one using UV ink.
【0033】本実施例の他に、赤外線、可視光線、電子
線、X線といった放射線の照射により硬化する性質のイ
ンクを用いるものとしてもよい。なお、ここで放射線と
は広義の放射線であり、空気を電離させる能力を有する
ものだけを指すのではなく、上述の様に赤外線、可視光
線、紫外線、電子線といった電磁波を含むものである。In addition to this embodiment, an ink having a property of being cured by irradiation with radiation such as infrared rays, visible rays, electron beams and X-rays may be used. The term "radiation" as used herein refers to radiation in a broad sense, and not only refers to those having the ability to ionize air, but also includes electromagnetic waves such as infrared rays, visible rays, ultraviolet rays, and electron beams as described above.
【0034】インクジェットプリンタ1は、プラスチッ
クシートのようなUVインクに対する吸収性が極めて低
く、かつA0判やB0判といった大判の記録媒体Pにカ
ラー画像を形成するためのプリンタである。インクジェ
ットプリンタ1はインクジェットヘッド2及び記録媒体
Pの双方を移動させながらインクジェットヘッド2から
UVインクを吐出することで記録媒体P上に画像を形成
するキャプスタン方式で画像形成を行なう。インクジェ
ットプリンタ1は、図1、図2に示すように、インクジ
ェットヘッド2、キャリッジ3、照射手段4、ガイドレ
ール5、搬送手段、温度調整手段、キャリッジ駆動手
段、制御手段(図示省略)等を備えて構成される。The ink jet printer 1 is a printer for forming a color image on a large-sized recording medium P such as A0 size or B0 size, which has a very low absorbency for UV ink such as a plastic sheet. The inkjet printer 1 performs image formation by a capstan system in which an image is formed on the recording medium P by ejecting UV ink from the inkjet head 2 while moving both the inkjet head 2 and the recording medium P. As shown in FIGS. 1 and 2, the inkjet printer 1 includes an inkjet head 2, a carriage 3, an irradiation unit 4, a guide rail 5, a conveyance unit, a temperature adjusting unit, a carriage driving unit, a control unit (not shown), and the like. Consists of
【0035】図示しない制御手段は、CPU(Central Proc
essing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Ac
cess Memory)、インターフェース等を備えて構成され、
記録媒体Pに形成する画像のデータや記録媒体Pに係る
データ等に基づいてインクジェットプリンタ1の各構成
要素を制御する。ガイドレール5はキャリッジ駆動手段
の作動によってキャリッジ3が図1におけるX方向に移
動する際、キャリッジ3をガイドする。The control means (not shown) is a CPU (Central Proc
essing Unit), ROM (Read Only Memory), RAM (Random Ac)
cess Memory), an interface, etc.
Each component of the inkjet printer 1 is controlled based on the data of the image formed on the recording medium P, the data of the recording medium P, and the like. The guide rail 5 guides the carriage 3 when the carriage 3 moves in the X direction in FIG. 1 by the operation of the carriage driving means.
【0036】キャリッジ3はインクジェットヘッド2、
2、…、照射手段4、4、…等を搭載するための筐体で
あり、X方向に移動自在な形態でガイドレール5に設置
される。キャリッジ3にはインクジェットヘッド2、
2、…、照射手段4、4、…、中間タンク6、6、…、
二次照射手段8、図示しない温度調整手段、インクジェ
ットヘッド駆動回路等を搭載する。The carriage 3 is an ink jet head 2,
2, ..., Irradiation means 4, 4, .., etc., and a housing for mounting the irradiation means 4, 4 ,. The carriage 3 has an inkjet head 2,
2, ..., Irradiation means 4, 4, ..., Intermediate tanks 6, 6 ,.
A secondary irradiation unit 8, a temperature adjusting unit (not shown), an inkjet head drive circuit, etc. are mounted.
【0037】キャリッジ駆動手段は図示しない電動モー
タ等を備えて構成され、キャリッジ3がX方向に往復移
動するための駆動力をキャリッジ3に付与する。ここ
で、上記駆動力の条件については後述する。The carriage driving means comprises an electric motor (not shown) and the like, and applies a driving force to the carriage 3 for reciprocating the carriage 3 in the X direction. Here, the condition of the driving force will be described later.
【0038】インクジェットヘッド2、2、…はそれぞ
れ図示しない複数個の吐出部と吐出口とを備えて構成さ
れる。吐出部は例えばピエゾ素子を備えており、インク
ジェットヘッド駆動回路から電圧を印可されることでU
Vインクを吐出口から吐出して記録媒体Pにインクドッ
トを形成する。インクジェットヘッド2、2、…は、イ
ンクジェットプリンタ1で使用するインクの色に応じて
複数個が、X方向に1列に並ぶとともに、吐出口が記録
媒体Pと対向するよう下を向いた形態でキャリッジ3に
搭載される。Each of the ink jet heads 2, 2, ... Is provided with a plurality of ejection parts and ejection ports (not shown). The ejection unit is provided with, for example, a piezo element, and when a voltage is applied from the inkjet head drive circuit, U
V ink is ejected from the ejection port to form an ink dot on the recording medium P. A plurality of inkjet heads 2, 2, ... Are arranged in a line in the X direction according to the color of the ink used in the inkjet printer 1, and the ejection ports face downward so as to face the recording medium P. It is mounted on the carriage 3.
【0039】ここで、図2では、マゼンタ(M)、シア
ン(C)、イエロー(Y)、ブラック(B)という4色
のカラーインクを使用し、1色について1個のインクジ
ェットヘッド2を用いる場合を例に取って描図を行なっ
ている。このように、インクジェットプリンタ1でマゼ
ンタ(M)、シアン(C)、イエロー(Y)、ブラック
(K)の4色のUVインクをインクジェットヘッド2、
2、…から吐出できるようにすることで、記録媒体Pに
対してカラー画像を形成することができる。In FIG. 2, four color inks of magenta (M), cyan (C), yellow (Y) and black (B) are used, and one ink jet head 2 is used for each color. Drawing is done by taking the case as an example. As described above, the inkjet printer 1 uses the inkjet head 2 to apply the four color UV inks of magenta (M), cyan (C), yellow (Y), and black (K).
A color image can be formed on the recording medium P by allowing ejection from 2 ,.
【0040】また、上述の4色のカラーインクを吐出す
るインクジェットヘッド2、2、…に加えて、白色
(W)インクを吐出するインクジェットヘッド2、2を
キャリッジ3に搭載することで、透明のフィルムからな
る記録媒体Pに白打ちを施し、その後あるいは前に形成
される画像が透過しないようにして画像の画質を向上さ
せることができる。白色インクのインクジェットヘッド
2、2の配置の形態としては、例えば図3(a)に示す
ように、カラーインクY、M、C、Kのインクジェット
ヘッド2、2、…をX方向で挟むようにして2個設置す
る形態や、図3(b)に示すように、Y、M、C、Kの
インクジェットヘッド2、2、…に対してY方向上流側
と下流側とに1個ずつ設置する形態等が挙げられる。
尚、白色のインクジェットヘッド2は2個設置するもの
とは限らず、例えば図3(a)において左右の白色イン
クジェットヘッド2、2の一方を省略した形態や、Y、
M、C、Kのインクジェットヘッド2、2、…に対して
Y方向の上流側又は下流側の一方に白色インクジェット
ヘッド2を1個設置した形態としてもよい。Further, in addition to the above-described inkjet heads 2, 2 for ejecting the four color inks, inkjet heads 2, 2 for ejecting a white (W) ink are mounted on the carriage 3, so that the carriage 3 is transparent. It is possible to improve the image quality of an image by whitening a recording medium P made of a film so that an image formed thereafter or before is not transmitted. As for the arrangement of the white ink inkjet heads 2, 2, for example, as shown in FIG. 3A, the inkjet heads 2, 2, ... For the color inks Y, M, C, K are sandwiched in the X direction. 3B, or a configuration in which one Y, M, C, K inkjet head 2, 2, ... Is installed on the upstream side and the downstream side in the Y direction, as shown in FIG. 3B. Is mentioned.
It should be noted that two white inkjet heads 2 are not necessarily installed, and for example, a configuration in which one of the left and right white inkjet heads 2 is omitted in FIG.
It is also possible to adopt a configuration in which one white inkjet head 2 is installed on one of the upstream side and the downstream side in the Y direction with respect to the inkjet heads 2, 2, ... Of M, C, K.
【0041】ここで、インクジェットプリンタ1で吐出
するUVインクの色は設計事項である。ユーザーの意図
によっては、記録媒体Pに形成される画像の特徴に応じ
て、インクジェットプリンタ1が上述の色に加えてライ
トマゼンタ(LM)やライトシアン(LC)といった色
を吐出することとしてもよい。The color of the UV ink ejected by the ink jet printer 1 is a design item. Depending on the user's intention, the inkjet printer 1 may eject a color such as light magenta (LM) or light cyan (LC) in addition to the above-described colors depending on the characteristics of the image formed on the recording medium P.
【0042】インクジェットヘッド駆動回路は制御手段
の制御に基づいて印加電圧を発生し、インクジェットヘ
ッド2、2、…の各吐出部に対する電圧の印加を行な
う。The ink jet head drive circuit generates an applied voltage based on the control of the control means, and applies the voltage to each ejection portion of the ink jet heads 2, 2, ....
【0043】中間タンク6、6、…は1個のインクジェ
ットヘッド2に対して1個が、インクジェットヘッド2
の上部に接続される形態で設置される。中間タンク6は
図示しないメインタンクから供給されたUVインクを貯
留してインクジェットヘッド2に供給する。中間タンク
6及びインクジェットヘッド2には図示しない温度調節
手段が備えられており、インクジェットヘッド2に供給
されるUVインクが吐出に最適な粘性を具備するよう、
インクジェットヘッド2の温度を調整して最適に保つ。The intermediate tanks 6, 6, ... Are provided one for each inkjet head 2 and one for the inkjet head 2.
It is installed in the form of being connected to the upper part of. The intermediate tank 6 stores the UV ink supplied from a main tank (not shown) and supplies it to the inkjet head 2. The intermediate tank 6 and the inkjet head 2 are provided with a temperature adjusting means (not shown) so that the UV ink supplied to the inkjet head 2 has an optimum viscosity for ejection.
The temperature of the inkjet head 2 is adjusted and kept optimal.
【0044】ここで、中間タンク6及びインクジェット
ヘッド2において、UVインクの温度は30〜80℃の
範囲に維持されることが好ましい。上記温度が30℃を
下回る場合、UVインクの粘性が高くなるために吐出口
から安定してUVインクを吐出できなくなる。一方、上
記温度が80℃を超える場合には、UVインクの温度調
整に要する電力が多くなり、インクジェットプリンタ1
全体の消費電力を増大させるという問題が発生する。Here, in the intermediate tank 6 and the ink jet head 2, the temperature of the UV ink is preferably maintained in the range of 30 to 80 ° C. When the temperature is lower than 30 ° C., the viscosity of the UV ink becomes high, so that the UV ink cannot be stably ejected from the ejection port. On the other hand, when the temperature exceeds 80 ° C., the electric power required to adjust the temperature of the UV ink increases, and the inkjet printer 1
There is a problem that the total power consumption is increased.
【0045】照射手段4は紫外線を発生する発生部を備
えて構成され、記録媒体PのUVインクが吐出された領
域に紫外線を照射する。こうして記録媒体P上のインク
ドットに照射を行なうことで、上記インクドットの表層
部を硬化させて記録媒体P上での滲みや必要以上の広が
りを防止する。照射手段4、4、…は、発生部と、他の
構成要素とが1体となった形態を有し、記録媒体Pと対
向する形態でキャリッジに搭載される。The irradiating means 4 comprises a generator for generating ultraviolet rays, and irradiates the area of the recording medium P where the UV ink is ejected with ultraviolet rays. By irradiating the ink dots on the recording medium P in this manner, the surface layer portion of the ink dots is hardened to prevent bleeding and excessive spread on the recording medium P. The irradiation units 4, 4, ... Have a form in which the generation unit and other components are integrated, and are mounted on the carriage so as to face the recording medium P.
【0046】照射手段4、4、…の配置の形態として
は、例えば図2(a)に示すようにインクジェットヘッ
ド2、2、…をX方向に挟んだ形態でキャリッジ3のX
方向両端部に合わせて2個を配置する形態や、図2
(b)に示すようにインクジェットヘッド2、2、…と
X方向に交互に配列する形態が挙げられる。また、図3
に示すようにY、M、C、Kといったカラーインクのイ
ンクジェットヘッド2、2、…に対してY方向上流側と
下流側とに白色のインクジェットヘッド2、2を配置し
た場合には、それぞれのインクジェットヘッド2を挟む
形態でさらに照射手段4、4を設置する。The arrangement of the irradiation means 4, 4, ... Is, for example, as shown in FIG. 2 (a), the X of the carriage 3 in such a manner that the ink jet heads 2, 2 ,.
In the form of arranging two in accordance with both ends in the direction,
As shown in (b), the inkjet heads 2, 2, ... Are alternately arranged in the X direction. Also, FIG.
When the white inkjet heads 2, 2 are arranged on the upstream side and the downstream side in the Y direction with respect to the inkjet heads 2, 2, ... For color inks such as Y, M, C, K as shown in FIG. Irradiation means 4 and 4 are further installed so as to sandwich the inkjet head 2.
【0047】ここで、照射手段4、4、…は、UVイン
クが記録媒体Pに着弾してから紫外線の照射を受けるま
での時間が0.02〜500msとなるように設置され
ることが好ましい。Here, the irradiation means 4, 4, ... Is preferably installed so that the time from the landing of the UV ink on the recording medium P to the irradiation of ultraviolet rays is 0.02 to 500 ms. .
【0048】上記時間が0.02ms未満の場合には、
記録媒体Pに着弾したUVインクがインクドットとして
十分にレベリングせずに硬化するためにドット径は極め
て小さくなり、記録媒体P上に形成された画像の画質が
低くなるとともに、このインクドットの記録媒体Pに対
する接着性が低くなって画像の強度が低くなるという問
題が生ずる。一方、上記時間が500msを超える場合
には、UVインクが記録媒体P上で滲む等して、画像の
画質を低下させる。When the above time is less than 0.02 ms,
Since the UV ink that has landed on the recording medium P hardens without sufficiently leveling as ink dots, the dot diameter becomes extremely small, the image quality of the image formed on the recording medium P deteriorates, and the recording of these ink dots is performed. There is a problem that the adhesiveness to the medium P becomes low and the image strength becomes low. On the other hand, when the above time exceeds 500 ms, the UV ink bleeds on the recording medium P and deteriorates the image quality of the image.
【0049】発光源は記録媒体P上のUVインクに照射
するため紫外線を発光する。上記発生部に適用する光源
は、例えば水銀ランプ、メタルハライドランプ、エキシ
マーランプ、蛍光灯、LD (Laser Diode)、LED(Lig
ht Emitting Diode)等が適用可能であり、照射によって
UVインクが速やかに硬化する波長の光を発生するもの
で、軽量なものが適宜選択される。The light source emits ultraviolet rays to irradiate the UV ink on the recording medium P. The light source applied to the generating unit is, for example, a mercury lamp, a metal halide lamp, an excimer lamp, a fluorescent lamp, an LD (Laser Diode), an LED (Lig).
ht Emitting Diode) or the like can be applied, and a light emitting material that emits light having a wavelength at which UV ink is rapidly cured by irradiation is appropriately selected.
【0050】発生部に適用される光源としては、例えば
蛍光灯が好ましい。光源として蛍光灯を適用すること
で、発生部を軽量に作成できる。こうして発生部を軽量
に作成することで、後述するように目的でキャリッジ3
の搭載重量を10kg以下に抑えることが容易となり、
インクジェットヘッド2、2、…の数、大きさ、重量に
係る制約を低くすることができる。また、光源に蛍光灯
を適用することで、発行部を安価に作成することができ
る。As the light source applied to the generator, for example, a fluorescent lamp is preferable. By applying a fluorescent lamp as the light source, it is possible to make the generation unit lightweight. By making the generating portion lightweight in this way, the carriage 3 can be used for the purpose described later.
It becomes easy to keep the loading weight of 10kg or less,
It is possible to reduce restrictions on the number, size, and weight of the inkjet heads 2, 2, .... Further, by applying the fluorescent lamp as the light source, the issuing unit can be manufactured at low cost.
【0051】蛍光灯以外の光源としては、LD (Laser
Diode)及びLED (Light EmittingDiode)が好ましい。
LDやLEDを発生部に適用することで、発生部を軽量
に作成して、蛍光灯の場合と同様な効果を奏することが
できる。また、LDやLEDを適用することで、紫外線
の照射に伴なうオゾンの発生を抑え、悪臭の発生を防止
することができる。As a light source other than the fluorescent lamp, an LD (Laser
Diode) and LED (Light Emitting Diode) are preferable.
By applying the LD or the LED to the generation unit, the generation unit can be made lighter and the same effect as that of the fluorescent lamp can be obtained. Further, by applying the LD or the LED, it is possible to suppress the generation of ozone accompanying the irradiation of ultraviolet rays and prevent the generation of a bad odor.
【0052】また、照射手段4において、発生部は本実
施例の様にキャリッジ3に搭載する方式の方が、照射手
段4の耐久性や制御性の点で好ましい。こうして照射手
段4に耐久性を具備することで、インクジェットプリン
タ1の維持管理に係る労力や経費を軽減することができ
る。また、照射手段4の制御性を高めることで、インク
ジェットプリンタ1の操作を容易にすることができる。Further, in the irradiation means 4, the method of mounting the generating portion on the carriage 3 as in the present embodiment is preferable in terms of durability and controllability of the irradiation means 4. By providing the irradiation means 4 with durability in this manner, the labor and cost related to the maintenance of the inkjet printer 1 can be reduced. Further, by increasing the controllability of the irradiation means 4, the operation of the inkjet printer 1 can be facilitated.
【0053】ここで、キャリッジ3と、キャリッジ3に
搭載されたインクジェットヘッド2、2、…、照射手段
4、4、中間タンク6、6、…、温度調整手段、インク
ジェットヘッド駆動回路といったUVインク吐出、紫外
線照射に係る構成要素とを合わせた重量であるキャリッ
ジ3の搭載重量は、1〜10kgであることが好まし
く、1〜7kgであることがさらに好ましい。また、イ
ンクジェットヘッド2、2、…による走査を行なう際に
キャリッジ3を移動させるための駆動力は40N以下と
することが好ましい。.., irradiation means 4, 4, intermediate tanks 6, 6, ..., Temperature adjusting means, inkjet head drive circuit, and the like. The weight of the carriage 3, which is the total weight of the components related to ultraviolet irradiation, is preferably 1 to 10 kg, and more preferably 1 to 7 kg. Further, it is preferable that the driving force for moving the carriage 3 when performing the scanning by the inkjet heads 2, 2, ... Is 40 N or less.
【0054】上記搭載重量が1kgを下回る場合には、
搭載重量を軽くするためにキャリッジ3に搭載可能なイ
ンクジェットヘッド2、2、…の数や大きさ、重量が著
しく制限される。When the loaded weight is less than 1 kg,
In order to reduce the mounting weight, the number, size, and weight of the inkjet heads 2, 2, ... That can be mounted on the carriage 3 are significantly limited.
【0055】インクジェットヘッド2、2、…の数に制
約を受けることで、Y、M、C、Kというプロセスカラ
ーのインクを吐出するインクジェットヘッド2、2、…
に加えて、画像の特徴に応じた特色を吐出するインクジ
ェットヘッド2、2、…をきゃりっじ3に搭載してユー
ザーの意図にかなった階調を具備したカラー画像を形成
したり、透過性の高い記録媒体Pにオペークカラーによ
る白打ちを行なってから画像することで、透過のない明
瞭な画像を形成したすることが困難になるという問題が
生じる。The ink jet heads 2, 2, ... Which eject the process color inks of Y, M, C, K are restricted by the number of the ink jet heads 2, 2 ,.
In addition, the inkjet heads 2, 2, ..., which eject special colors according to the characteristics of the image, are mounted on the cartridge 3 so as to form a color image having a gradation suitable for the user's intention or to transmit the image. When a white image is formed on the recording medium P having high property by opaque color and then an image is formed, it becomes difficult to form a clear image without transmission.
【0056】また、インクジェットヘッド2、2、…の
大きさや重量に制約を受けることで、インクジェットヘ
ッド2、2、…に印字幅の広いものを適用し、1回の走
査でインクを吐出可能な領域を広げるといったことに制
約をうける。このことで、高速での画像形成が困難とな
るという問題が生ずる。Further, by restricting the size and weight of the ink jet heads 2, 2, ..., A wide print width can be applied to the ink jet heads 2, 2 ,. There are restrictions on expanding the area. This causes a problem that high-speed image formation becomes difficult.
【0057】上記搭載重量が10kgを超え、駆動力が
40N以下の場合には、キャリッジ3をX方向に往復移
動させてインクジェットヘッド2、2、…の走査を行な
う際、キャリッジ3の初速度が著しく低くなる。こうし
てキャリッジ3の初速度が低くなると、インクジェット
ヘッド2、2、…を高速で走査する際の応答が遅くな
り、結果として記録媒体Pに対する画像形成作業の生産
性が低下するため、画像形成作業の効率を向上できない
という問題が生じる。When the loaded weight exceeds 10 kg and the driving force is 40 N or less, when the carriage 3 is reciprocated in the X direction to scan the ink jet heads 2, 2, ... Noticeably lower. If the initial speed of the carriage 3 is reduced in this way, the response when the inkjet heads 2, 2, ... Is scanned at high speed becomes slower, and as a result, the productivity of the image forming operation on the recording medium P is reduced, so that the image forming operation is performed. The problem arises that efficiency cannot be improved.
【0058】一方、キャリッジ3の応答性を高めるた
め、搭載重量が10kgを超えたキャリッジ3に40N
を超える高い駆動力を付与した場合、キャリッジ3の速
度や位置を高精度で制御することが困難となり、記録媒
体Pに形成されるインクドットの位置や形状の精度が低
下するために結果として記録媒体Pに形成される画像の
画質が低下するという問題が生じる。On the other hand, in order to enhance the responsiveness of the carriage 3, the carriage 3 having a loading weight of more than 10 kg has a load of 40N.
When a high driving force exceeding 100 is applied, it becomes difficult to control the speed and position of the carriage 3 with high accuracy, and the accuracy of the position and shape of the ink dots formed on the recording medium P decreases, resulting in printing. There is a problem that the image quality of the image formed on the medium P deteriorates.
【0059】さらに、キャリッジ3の搭載重量が10k
gを超える場合には、インクジェットヘッド2、2、…
走査時にキャリッジ3を往復移動するためのキャリッジ
駆動手段や、インクジェットプリンタ1の各構成要素を
収納、保護するシャーシといった構成要素を容積、重量
の大きな物に形成する必要が生ずる。そのためインクジ
ェットプリンタ1全体が容積、重量の大きな物となり、
設置場所に制約を受けるという問題が生ずる。Furthermore, the weight of the carriage 3 mounted is 10 k.
If it exceeds g, the inkjet heads 2, 2, ...
It is necessary to form a component having a large volume and weight such as a carriage driving unit for reciprocating the carriage 3 during scanning and a chassis for accommodating and protecting each component of the inkjet printer 1. Therefore, the entire inkjet printer 1 becomes large in volume and weight,
The problem arises that the installation location is restricted.
【0060】キャリッジ3の搭載重量を10kg以下と
することで、駆動力が40N以下でも高い応答性でキャ
リッジ3をX方向に往復移動させることができる。よっ
て、大判の記録媒体Pに対して画像を高画質、高能率で
形成することができる。By setting the weight of the carriage 3 to be 10 kg or less, the carriage 3 can be reciprocated in the X direction with high responsiveness even when the driving force is 40 N or less. Therefore, an image can be formed on the large-sized recording medium P with high image quality and high efficiency.
【0061】記録媒体Pに対して高生産性での画像形成
を可能にするために、インクジェットヘッド2、2、
…、照射手段4、4、…といったキャリッジ3に搭載さ
れる各構成要素の軽量化や、中間タンク6、6、…の低
容量化を行なうことで、キャリッジ3の搭載重量を10
kg以下に抑える。なお、キャリッジ3の搭載重量を抑
える具体的な手段は設計事項であり、記録媒体Pに形成
される画像の画質を低下させないことを条件にして適宜
決定される。In order to enable high productivity image formation on the recording medium P, the ink jet heads 2, 2,
The weight of the carriage 3 mounted on the carriage 3 is reduced by reducing the weight of each component mounted on the carriage 3, such as the irradiation means 4, 4 ,.
Keep it below kg. It should be noted that the specific means for suppressing the mounting weight of the carriage 3 is a design matter, and is appropriately determined on the condition that the image quality of the image formed on the recording medium P is not deteriorated.
【0062】二次照射手段8は、照射手段4の発生部と
は異なる波長領域の紫外線を発光する発生部を備えて構
成され、キャリッジ3よりもY方向下流側に、記録媒体
Pの全幅にわたって紫外線を照射可能な形態で設置され
る。The secondary irradiating means 8 is provided with a generating portion for emitting ultraviolet rays in a wavelength region different from that of the irradiating means 4, and is arranged on the downstream side of the carriage 3 in the Y direction over the entire width of the recording medium P. It is installed so that it can be irradiated with ultraviolet rays.
【0063】記録媒体P上に形成され、照射手段4、
4、…による紫外線の照射を受けて表層部が硬化したイ
ンクドットは、二次照射手段8で照射を受けることによ
り内部まで硬化し、記録媒体Pに対して堅固に接着され
る。Irradiation means 4, which is formed on the recording medium P,
The ink dots whose surface layer portion has been cured by being irradiated with ultraviolet rays from 4, ... Are cured to the inside by being irradiated with the secondary irradiation means 8 and firmly adhered to the recording medium P.
【0064】二次照射手段8の発生部に適用される光源
としては、水銀ランプ、メタルハライドランプ、フラッ
シュ光源、蛍光灯などが適用可能であり、インクドット
を内部まで効果的に硬化可能なものが適宜選択される。A mercury lamp, a metal halide lamp, a flash light source, a fluorescent lamp, or the like can be applied as a light source applied to the generation portion of the secondary irradiation means 8, and one capable of effectively curing the ink dots to the inside is used. It is selected appropriately.
【0065】次に本発明に係るインクジェットプリンタ
1に適用されるUVインクについて説明する。Next, the UV ink applied to the ink jet printer 1 according to the present invention will be described.
【0066】インクジェットプリンタ1に適用されるU
Vインクは、着弾後に記録媒体P上にてドットが適度に
レベリングするとともに密着性を具備するよう、25℃
における粘度が6〜500mPa・s、表面張力が20
〜35dyn/cmとなるように配合することが好まし
い。更に、インクジェットヘッド2からの吐出の時点で
は、UVインクの粘度が6〜20mPa・sとなるよう
温度管理することが、記録媒体P上でのドット径を制御
したり、ノズルでのインク詰まりを防止したりするする
上で好ましい。U applied to the inkjet printer 1
The V ink has a temperature of 25 ° C. so that the dots are appropriately leveled and have adhesion on the recording medium P after landing.
Has a viscosity of 6 to 500 mPa · s and a surface tension of 20.
It is preferable to mix it so as to be about 35 dyn / cm. Further, at the time of ejection from the inkjet head 2, temperature control such that the viscosity of the UV ink is 6 to 20 mPa · s is used to control the dot diameter on the recording medium P and to prevent ink clogging at the nozzles. It is preferable in terms of prevention.
【0067】また、UVインクは、少なくとも2μm以
下、好ましくは1μm以下のフィルターサイズでろ過を
行い、粗大粒子を除去した状態でインクジェットヘッド
2に供給することが好ましい。Further, it is preferable that the UV ink is filtered with a filter size of at least 2 μm or less, preferably 1 μm or less, and is supplied to the ink jet head 2 in a state where coarse particles are removed.
【0068】UVインクは、上述の物性を具備するとと
もに、光照射手段Xから紫外線を照射されることで重合
反応を起こして硬化するよう、発色のための色材の他に
少なくとも1種類以上の重合性組成物(放射線硬化性化
合物)および開始剤を含んで組成される。さらに、UV
インクは必用に応じて、開始助剤、界面活性剤、重合禁
止剤、帯電防止剤などを含む。さらに、照射される紫外
線の波長によっては増感色素を開始助剤としてUVイン
クに添加することが好ましい。以下、UVインクの具体
的な組成について説明する。The UV ink has the above-mentioned physical properties and at least one or more kinds of coloring materials other than the coloring material for coloring so that the UV ink is irradiated with ultraviolet rays from the light irradiation means X to cause a polymerization reaction to be cured. The composition is composed of a polymerizable composition (radiation-curable compound) and an initiator. Furthermore, UV
The ink optionally contains a starting aid, a surfactant, a polymerization inhibitor, an antistatic agent, and the like. Furthermore, it is preferable to add a sensitizing dye to the UV ink as an initiation aid depending on the wavelength of the ultraviolet rays to be irradiated. Hereinafter, the specific composition of the UV ink will be described.
【0069】重合性組成物は、紫外線の照射によって重
合してポリマーを形成することにより、UVインクを硬
化させる物質である。重合性組成物としては、光照射の
際ラジカル反応によって重合する光ラジカル重合性組成
物や、カチオン化学種が反応活性種となって重合するカ
チオン重合系のカチオン重合性組成物が知られており、
これらは例えば特開平7−159983号、特公平7−
31399号、特開平8−224982号、特開平10
−863号、特願平7−231444号等の各号公報に
記載されている。また、最近では可視光以上の長波長域
に増感された光カチオン重合系の重合性組成物も例え
ば、特開平6−43633号、特開平8−324137
等に公開されている。The polymerizable composition is a substance that cures UV ink by polymerizing by irradiation of ultraviolet rays to form a polymer. As the polymerizable composition, a photoradical polymerizable composition which is polymerized by a radical reaction upon irradiation with light, and a cationic polymerization type cationic polymerizable composition in which a cationic chemical species becomes a reactive species and is polymerized are known. ,
These are disclosed, for example, in JP-A-7-159983 and JP-B-7-
No. 31399, JP-A-8-224982, JP-A-10
-863, Japanese Patent Application No. 7-231444 and the like. Further, recently, a cationic photopolymerizable polymerizable composition sensitized to a long wavelength region of visible light or more is also disclosed in, for example, JP-A-6-43633 and JP-A-8-324137.
It is open to the public.
【0070】ラジカル重合性組成物は、ラジカル重合可
能なエチレン性不飽和結合を有する化合物であり、分子
中にラジカル重合可能なエチレン性不飽和結合を少なく
とも1つ有する化合物であればどの様なものでもよく、
モノマー、オリゴマー、ポリマー等の化学形態をもつも
のが含まれる。ラジカル重合性組成物は1種のみ用いて
もよい。また、本実施例の様に照射手段4、4、…と二
次照射手段8とで2段階で紫外線を照射するといった場
合には、2種以上のラジカル重合性組成物を任意の比率
で2種類以上併用してもよい。The radical-polymerizable composition is a compound having a radical-polymerizable ethylenically unsaturated bond, and may be any compound as long as it has at least one radical-polymerizable ethylenically unsaturated bond in the molecule. But well,
Those having chemical forms such as monomers, oligomers and polymers are included. Only one type of radically polymerizable composition may be used. Further, in the case where the irradiation means 4, 4, ... And the secondary irradiation means 8 are used to irradiate the ultraviolet rays in two stages as in the present embodiment, two or more kinds of radically polymerizable compositions are used at an arbitrary ratio. You may use together more than one kind.
【0071】ラジカル重合可能なエチレン性不飽和結合
を有する化合物の例としては、アクリル酸、メタクリル
酸、イタコン酸、クロトン酸、イソクロトン酸、マレイ
ン酸等の不飽和カルボン酸及びそれらの塩、エステル、
ウレタン、アミドや無水物、アクリロニトリル、スチレ
ン、更に種々の不飽和ポリエステル、不飽和ポリエーテ
ル、不飽和ポリアミド、不飽和ウレタン等のラジカル重
合性組成物が挙げられる。Examples of the radically polymerizable compound having an ethylenically unsaturated bond include unsaturated carboxylic acids such as acrylic acid, methacrylic acid, itaconic acid, crotonic acid, isocrotonic acid and maleic acid, and salts and esters thereof.
Radical polymerizable compositions such as urethane, amides and anhydrides, acrylonitrile, styrene, and various unsaturated polyesters, unsaturated polyethers, unsaturated polyamides and unsaturated urethanes can be mentioned.
【0072】上述のエチレン性不飽和結合を有するラジ
カル重合系組成物としては、具体的には、例えば下記の
メタクリル誘導体が挙げられる。そのメタクリル誘導体
とは、2−エチルヘキシルアクリレート、2−ヒドロキ
シエチルアクリレート、ブトキシエチルアクリレート、
カルビトールアクリレート、シクロヘキシルアクリレー
ト、テトラヒドロフルフリルアクリレート、ベンジルア
クリレート、ビス(4−アクリロキシポリエトキシフェ
ニル)プロパン、ネオペンチルグリコールジアクリレー
ト、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート、エチレ
ングリコールジアクリレート、ジエチレングリコールジ
アクリレート、トリエチレングリコールジアクリレー
ト、テトラエチレングリコールジアクリレート、ポリエ
チレングリコールジアクリレート、ポリプロピレングリ
コールジアクリレート、ペンタエリスリトールトリアク
リレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、
ジペンタエリスリトールテトラアクリレート、トリメチ
ロールプロパントリアクリレート、テトラメチロールメ
タンテトラアクリレート、オリゴエステルアクリレー
ト、N−メチロールアクリルアミド、ジアセトンアクリ
ルアミド、エポキシアクリレート等のアクリル酸誘導
体、メチルメタクリレート、n−ブチルメタクリレー
ト、2−エチルヘキシルメタクリレート、ラウリルメタ
クリレート、アリルメタクリレート、グリシジルメタク
リレート、ベンジルメタクリレート、ジメチルアミノメ
チルメタクリレート、1,6−ヘキサンジオールジメタ
クリレート、エチレングリコールジメタクリレート、ト
リエチレングリコールジメタクリレート、ポリエチレン
グリコールジメタクリレート、ポリプロピレングリコー
ルジメタクリレート、トリメチロールエタントリメタク
リレート、トリメチロールプロパントリメタクリレー
ト、2,2−ビス(4−メタクリロキシポリエトキシフ
ェニル)プロパン等のメタクリル誘導体である。Specific examples of the above-mentioned radical polymerization type composition having an ethylenically unsaturated bond include the following methacryl derivatives. The methacryl derivative is 2-ethylhexyl acrylate, 2-hydroxyethyl acrylate, butoxyethyl acrylate,
Carbitol acrylate, cyclohexyl acrylate, tetrahydrofurfuryl acrylate, benzyl acrylate, bis (4-acryloxypolyethoxyphenyl) propane, neopentyl glycol diacrylate, 1,6-hexanediol diacrylate, ethylene glycol diacrylate, diethylene glycol diacrylate. , Triethylene glycol diacrylate, tetraethylene glycol diacrylate, polyethylene glycol diacrylate, polypropylene glycol diacrylate, pentaerythritol triacrylate, pentaerythritol tetraacrylate,
Acrylic acid derivatives such as dipentaerythritol tetraacrylate, trimethylolpropane triacrylate, tetramethylolmethane tetraacrylate, oligoester acrylate, N-methylol acrylamide, diacetone acrylamide, epoxy acrylate, methyl methacrylate, n-butyl methacrylate, 2-ethylhexyl Methacrylate, lauryl methacrylate, allyl methacrylate, glycidyl methacrylate, benzyl methacrylate, dimethylaminomethyl methacrylate, 1,6-hexanediol dimethacrylate, ethylene glycol dimethacrylate, triethylene glycol dimethacrylate, polyethylene glycol dimethacrylate, polypropylene glycol dimethacrylate, Trimethylol ethane trimethacrylate, trimethylol propane trimethacrylate, 2,2-bis (4-methacryloxy polyethoxy phenyl) methacrylamide derivatives such as propane.
【0073】その他のラジカル重合系化合物としては、
アリルグリシジルエーテル、ジアリルフタレート、トリ
アリルトリメリテート等のアリル化合物の誘導体が挙げ
られる。更に具体的には、山下晋三編、「架橋剤ハンド
ブック」、(1981年大成社);加藤清視編、「UV
・EB硬化ハンドブック(原料編)」(1985年、高
分子刊行会);ラドテック研究会編、「UV・EB硬化
技術の応用と市場」、79頁、(1989年、シーエム
シー);滝山栄一郎著、「ポリエステル樹脂ハンドブッ
ク」、(1988年、日刊工業新聞社)等に記載された
市販品もしくは周知のラジカル重合性ないし架橋性のモ
ノマー、オリゴマー及びポリマーを用いることができ
る。Other radical polymerization compounds include
Examples thereof include derivatives of allyl compounds such as allyl glycidyl ether, diallyl phthalate and triallyl trimellitate. More specifically, Shinzo Yamashita, "Crosslinking Agent Handbook," (Taiseisha, 1981); Kiyomi Kato, "UV.
・ EB Curing Handbook (raw materials) "(1985, Kobunshi Kogyokai); RadTech Study Group," Applications and Markets of UV / EB Curing Technology ", p. 79, (1989, CMC); Eiichiro Takiyama Commercially available products described in "Polyester Resin Handbook" (1988, Nikkan Kogyo Shimbun) and the like, or well-known radically polymerizable or crosslinkable monomers, oligomers and polymers can be used.
【0074】ラジカル重合性組成物のUVインクに対す
る添加量は1〜97質量%とすることが好ましい。ラジ
カル重合性組成物の添加量が1質量%を下回る場合、紫
外線の照射によってUVインクが速やかに硬化せず、ド
ット系等の制御を阻害する。また、ラジカル重合性組成
物の添加量が97質量%を上回る場合には、色材による
発色が十分になされず、記録媒体P上の画像における色
再現性を低下させる。また、ラジカル重合性組成物のU
Vインクに対する添加量は30〜95質量%とするのが
より好ましい。The amount of the radically polymerizable composition added to the UV ink is preferably 1 to 97% by mass. When the amount of the radically polymerizable composition added is less than 1% by mass, the UV ink is not rapidly cured by the irradiation of ultraviolet rays, which hinders the control of dot systems and the like. Further, when the amount of the radically polymerizable composition added exceeds 97% by mass, the coloring by the coloring material is not sufficiently performed, and the color reproducibility in the image on the recording medium P is deteriorated. In addition, U of the radically polymerizable composition
It is more preferable that the amount of addition to the V ink is 30 to 95% by mass.
【0075】カチオン重合系の重合性組成物としては、
カチオン重合により高分子化の起こるタイプである例え
ばエポキシタイプの紫外線硬化性プレポリマーや1分子
内にエポキシ基を2個以上含有するモノマーを適用する
ことができる。このようなプレポリマーとしては、例え
ば、脂環式ポリエポキシド類、多塩基酸のポリグリシジ
ルエステル類、多価アルコールのポリグリシジルエーテ
ル類、ポリオキシアルキレングリコールのポリグリシジ
ルエーテル類、芳香族ポリオールのポリグリシジルエー
テル類、芳香族ポリオールのポリグリシジルエーテル類
の水素添加化合物類、ウレタンポリエポキシ化合物類及
びエポキシ化ポリブタジエン類等を挙げることができ
る。これらの重合性組成物は、その一種を単独で使用す
ることもできるし、又その二種以上を混合して使用する
こともできる。As the cationically polymerizable polymerizable composition,
For example, an ultraviolet curable prepolymer of an epoxy type, which is a type of which polymerization is caused by cationic polymerization, or a monomer having two or more epoxy groups in one molecule can be applied. Examples of such prepolymers include alicyclic polyepoxides, polyglycidyl esters of polybasic acids, polyglycidyl ethers of polyhydric alcohols, polyglycidyl ethers of polyoxyalkylene glycols, and polyglycidyl aromatic polyols. Examples thereof include ethers, hydrogenated compounds of polyglycidyl ethers of aromatic polyols, urethane polyepoxy compounds and epoxidized polybutadienes. One of these polymerizable compositions may be used alone, or two or more thereof may be mixed and used.
【0076】カチオン重合系光硬化樹脂中に含有される
カチオン重合性組成物としては、他に例えば下記の
(1)スチレン誘導体、(2)ビニルナフタレン誘導
体、(3)ビニルエーテル類及び(4)N−ビニル化合
物類を挙げることができる。
(1)スチレン誘導体
例えば、スチレン、p−メチルスチレン、p−メトキシ
スチレン、β−メチルスチレン、p−メチル−β−メチ
ルスチレン、α−メチルスチレン、p−メトキシ−β−
メチルスチレン等
(2)ビニルナフタレン誘導体
例えば、2−ビニルナフタレン、α−メチル−2−ビニ
ルナフタレン、β−メチル−2−ビニルナフタレン、4
−メチル−2−ビニルナフタレン、4−メトキシ−2−
ビニルナフタレン等
(3)ビニルエーテル類
例えば、イソブチルビニルエーテル、エチルビニルエー
テル、フェニルビニルエーテル、p−メチルフェニルビ
ニルエーテル、p−メトキシフェニルビニルエーテル、
α−メチルフェニルビニルエーテル、β−メチルイソブ
チルビニルエーテル、β−クロロイソブチルビニルエー
テル等
(4)N−ビニル化合物類
例えばN−ビニルカルバゾール、N−ビニルピロリド
ン、N−ビニルインドール、N−ビニルピロール、N−
ビニルフェノチアジン、N−ビニルアセトアニリド、N
−ビニルエチルアセトアミド、N−ビニルスクシンイミ
ド、N−ビニルフタルイミド、N−ビニルカプロラクタ
ム、N−ビニルイミダゾール等Examples of the cationically polymerizable composition contained in the cationically polymerizable photocurable resin include, for example, the following (1) styrene derivative, (2) vinylnaphthalene derivative, (3) vinyl ethers and (4) N. -Vinyl compounds may be mentioned. (1) Styrene derivative For example, styrene, p-methylstyrene, p-methoxystyrene, β-methylstyrene, p-methyl-β-methylstyrene, α-methylstyrene, p-methoxy-β-
Methylstyrene etc. (2) Vinylnaphthalene derivative, for example, 2-vinylnaphthalene, α-methyl-2-vinylnaphthalene, β-methyl-2-vinylnaphthalene, 4
-Methyl-2-vinylnaphthalene, 4-methoxy-2-
(3) Vinyl ethers such as vinyl naphthalene, for example, isobutyl vinyl ether, ethyl vinyl ether, phenyl vinyl ether, p-methylphenyl vinyl ether, p-methoxyphenyl vinyl ether,
α-Methylphenyl vinyl ether, β-methyl isobutyl vinyl ether, β-chloroisobutyl vinyl ether, etc. (4) N-vinyl compounds such as N-vinylcarbazole, N-vinylpyrrolidone, N-vinylindole, N-vinylpyrrole, N-
Vinylphenothiazine, N-vinylacetanilide, N
-Vinylethylacetamide, N-vinylsuccinimide, N-vinylphthalimide, N-vinylcaprolactam, N-vinylimidazole, etc.
【0077】上記カチオン重合系の重合性組成物中の含
有量は1〜97質量%が好ましい。カチオン重合性組成
物の添加量が1質量%を下回る場合、紫外線の照射によ
ってUVインクが速やかに硬化せず、ドット系等の制御
を阻害する。一方、カチオン性重合組成物の添加量が9
7質量%を上回る場合には、色材による発色が十分にな
されず、記録媒体P上の画像における色再現性を低下さ
せる。また、カチオン重合性組成物のUVインクに対す
る添加量は30〜95質量%とすることがより好まし
い。The content of the cationic polymerization type polymerizable composition is preferably 1 to 97% by mass. When the amount of the cationically polymerizable composition added is less than 1% by mass, the UV ink is not rapidly cured by irradiation with ultraviolet rays, which hinders control of dot systems and the like. On the other hand, the amount of the cationic polymerization composition added is 9
If it exceeds 7% by mass, coloring by the coloring material is not sufficiently performed and the color reproducibility in the image on the recording medium P is deteriorated. Further, the amount of the cationically polymerizable composition added to the UV ink is more preferably 30 to 95% by mass.
【0078】UVインクには、紫外線の照射によって重
合性組成物の重合反応を開始させるための開始剤が添加
される。開始剤としては、ラジカル重合性組成物、カチ
オン重合性組成物それぞれに適したものが適用される。An initiator for initiating the polymerization reaction of the polymerizable composition upon irradiation with ultraviolet rays is added to the UV ink. As the initiator, those suitable for the radically polymerizable composition and the cationically polymerizable composition are applied.
【0079】ラジカル重合性組成物を含んだUVインク
の場合には、アリールアルキルケトン、オキシムケト
ン、アシルホスフィンオキシド、アシルホスホナート、
チオ安息香酸S−フェニル、チタノセン、芳香族ケト
ン、チオキサントン、ベンジルとキノン誘導体又はケト
クマリン類などの周知の開始剤が適用できる。In the case of a UV ink containing a radically polymerizable composition, aryl alkyl ketone, oxime ketone, acylphosphine oxide, acylphosphonate,
Well-known initiators such as S-phenyl thiobenzoate, titanocene, aromatic ketones, thioxanthone, benzyl and quinone derivatives or ketocoumarins can be applied.
【0080】上記開始剤のうち、アシルホスフィンオキ
シド、アシルホスホナートがラジカル重合系の開始剤と
して好ましい。これらの開始剤は、紫外線に対する感度
が高いとともに、紫外線照射によって生成した活性種は
照射前の開始剤に較べて吸光度が著しく低いという特徴
を有する。通常、インクジェットヘッド2から吐出さ
れ、記録媒体Pに着弾したUVインクは5〜15μmの
厚みを有するので、アシルホスフィンオキシド、アシル
ホスホナートといった開始剤は記録媒体Pに着弾したU
Vインクの内部が効率的に硬化する点で好ましい。Of the above initiators, acylphosphine oxide and acylphosphonate are preferable as the radical polymerization initiator. These initiators have characteristics that they have high sensitivity to ultraviolet rays and that the active species generated by irradiation with ultraviolet rays have a remarkably lower absorbance than the initiator before irradiation. Usually, the UV ink ejected from the inkjet head 2 and landed on the recording medium P has a thickness of 5 to 15 μm, so that an initiator such as an acylphosphine oxide or an acylphosphonate is deposited on the recording medium P.
It is preferable because the inside of the V ink is efficiently cured.
【0081】上述の理由からラジカル重合系の開始剤と
しては具体的には、ビス(2,4,6−トリメチルベン
ゾイル)−フェニルホスフィンオキサイド、ビス(2,
6−ジメトキシベンゾイル)−2,4,4−トリメチル
−ペンチルホスフィンオキサイドなどが好ましい。For the above-mentioned reasons, the radical polymerization initiators are specifically bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) -phenylphosphine oxide and bis (2,2).
6-dimethoxybenzoyl) -2,4,4-trimethyl-pentylphosphine oxide and the like are preferable.
【0082】さらに、紫外線に対する感度が高いととも
に、空気中の酸素により重合が阻害されにくい開始剤を
選択する場合には、2−ベンジル−2−ジメチルアミノ
−1−(4−モルホリノフェニル)−ブタノン−1と1
−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニル−ケトンとの
組み合わせ、1−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニ
ル−ケトンとベンゾフェノンとの組み合わせ、2−メチ
ル−1[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モリホリ
ノプロパン−1−オンまたは2−メチル−1[4−(メ
チルチオ)フェニル]−2−モリホリノプロパン−1−
オンとジエチルチオキサントンもしくはイソプロピルチ
オキサントンとの組み合わせ、ベンゾフェノンと三級ア
ミノ基を持つアクリル酸誘導体との組み合わせ、三級ア
ミンの添加などが好ましい。Further, in the case of selecting an initiator which is highly sensitive to ultraviolet rays and whose polymerization is hardly inhibited by oxygen in the air, 2-benzyl-2-dimethylamino-1- (4-morpholinophenyl) -butanone is selected. -1 and 1
-Hydroxy-cyclohexyl-phenyl-ketone, 1-hydroxy-cyclohexyl-phenyl-ketone and benzophenone, 2-methyl-1 [4- (methylthio) phenyl] -2-morpholinopropane-1- On or 2-methyl-1 [4- (methylthio) phenyl] -2-morpholinopropane-1-
A combination of one and diethylthioxanthone or isopropylthioxanthone, a combination of benzophenone and an acrylic acid derivative having a tertiary amino group, and addition of a tertiary amine are preferable.
【0083】開始剤は、1〜10質量%という添加量で
添加することが好ましい。開始剤の添加量が1質量%を
下回る場合、記録媒体に着弾したUVインクは速やかに
硬化しないため、ドット径やドット形状の制御が困難に
なるという問題点が生ずる。また、添加量が10質量%
を超える場合には、重合反応の際に生成する反応活性種
の濃度が極めて高くなるために重合核が多くなり、結果
として重合性組成物が高い重合度で重合できなくなっ
て、硬化したUVインクの強度や記録媒体Pに対する接
着性が著しく低くなるという問題が生ずる。また、開始
剤の添加量は、1〜6質量%とすることがさらに好まし
い。The initiator is preferably added in an amount of 1 to 10% by mass. If the amount of the initiator added is less than 1% by mass, the UV ink that has landed on the recording medium will not cure rapidly, and the problem of difficulty in controlling the dot diameter and dot shape arises. Moreover, the addition amount is 10% by mass.
When it exceeds the above range, the concentration of the reactive species generated during the polymerization reaction becomes extremely high, so that the number of polymerization nuclei increases, and as a result, the polymerizable composition cannot polymerize at a high degree of polymerization, and the cured UV ink And the adhesiveness to the recording medium P are significantly reduced. Further, the addition amount of the initiator is more preferably 1 to 6% by mass.
【0084】また、開始剤としては、上記の化合物の他
に、「UV・EB硬化技術の応用と市場」(シーエムシ
ー出版、田畑米穂監修/ラドテック研究会編集)等の文
献で周知になっている化合物を適用することとしてもよ
い。In addition to the above-mentioned compounds, the initiator is well known in the literature such as "Application and Market of UV / EB Curing Technology" (CMC Publishing, edited by Yoneho Tabata / edited by Radtech Research Association). The compound may be applied.
【0085】一方、UVインクにカチオン重合性組成物
を適用する場合には光酸発生剤を開始剤として適用でき
る。光酸発生剤としては、例えば、化学増幅型フォトレ
ジストや光カチオン重合に利用される化合物が用いられ
る。これらの化合物としては、「イメ−ジング用有機材
料」(有機エレクトロニクス材料研究会編、ぶんしん出
版、1993年の187〜192ページに記載されてい
るものが適用可能である。On the other hand, when the cationically polymerizable composition is applied to the UV ink, a photo acid generator can be applied as an initiator. As the photoacid generator, for example, a chemically amplified photoresist or a compound used for photocationic polymerization is used. As these compounds, those described in "Organic Materials for Imaging" (edited by Research Committee on Organic Electronics Materials, Bushin Publishing Co., pp. 187-192, 1993) are applicable.
【0086】UVインクにカチオン重合性組成物を適用
する場合、例えば化学増幅型フォトレジストや光カチオ
ン重合に適用される、「イメージング用有機材料」(ぶ
んしん出版、1993年、187〜192ページ)等の
文献で周知の化合物が適用可能である。開始剤として好
適な化合物は以下の4つのグループに分類できる。When a cationically polymerizable composition is applied to UV ink, for example, it is applied to chemically amplified photoresists and photocationic polymerization, "organic material for imaging" (Bushin Publishing Co., Ltd., 1993, pp. 187-192). Compounds known in the literature such as are applicable. The compounds suitable as the initiator can be classified into the following four groups.
【0087】第1のグループは、ジアゾニウム、アンモ
ニウム、ヨ−ドニウム、スルホニウム、ホスホニウムな
どの式(1)〜(14)に例示したカチオンと、B(C
6F5)4 -、PF6 -、AsF6 -、SbF6 -、CF3SO3 -と
いったアニオンとからなる芳香族オニウム塩である。第
1のグループに属する開始剤としては、対アニオンとし
てボレートを有するものが高い酸発生能力を具備する点
でが特に好ましい。The first group is cations exemplified in the formulas (1) to (14) such as diazonium, ammonium, iodonium, sulfonium and phosphonium, and B (C
6 F 5 ) 4 − , PF 6 − , AsF 6 − , SbF 6 − , CF 3 SO 3 − and an anion such as CF 3 SO 3 − . As the initiator belonging to the first group, those having borate as a counter anion are particularly preferable in that they have a high acid generating ability.
【化1】 [Chemical 1]
【0088】第2のグループは式(15)〜(25)に
例示するスルホン化物である。これらの化合物は、紫外
線の照射によってスルホン酸イオンを発生する。The second group is the sulfonated compounds exemplified in formulas (15) to (25). These compounds generate sulfonate ions upon irradiation with ultraviolet rays.
【化2】 [Chemical 2]
【0089】第3のグループは、式(26)〜(32)
に例示するハロゲン化物である。これらの化合物は紫外
線の照射によってハロゲン化水素を発生する。The third group is equations (26) to (32).
Is a halide exemplified in. These compounds generate hydrogen halide upon irradiation with ultraviolet rays.
【化3】 [Chemical 3]
【0090】第4のグループは、式(33)、(34)
に例示する鉄アレン錯体である。The fourth group is equations (33) and (34).
Is an iron allene complex.
【化4】 [Chemical 4]
【0091】第5のグループはチタノセン類である。こ
こで、チタノセン類とはチタン原子にシクロペンタジエ
ニル配位子が1個もしくは2個配位してなる骨格を有す
る化合物の総称であり、具体的には、ビス−シクロペン
タジエニル−Ti−ジ−クロライド、ジ−シクロペンタ
ジエニル−Ti−ビス―フェニル、ジ−シクロペンタジ
エニル−Ti−ビス−2,3,4,5,6−ペンタフル
オロフェニ−1−イル、ジ−シクロペンタジエニル−T
i−ビス−2,3,5,6−テトラフルオロフェニ−1
−イル、ジ−シクロペンタジエニル−Ti−ビス−2,
4,6−トリフルオロフェニ−1−イル、ジ−シクロペ
ンタジエニル−Ti−ビス−2,6−ジフルオロフェニ
−1−イル、ジ−シクロペンタジエニル−Ti−ビス−
2,4−ジフルオロフェニ−1−イル、ジ−メチルシク
ロペンタジエニル−Ti−ビス−2,3,4,5,6−
ペンタフルオロフェニ−1−イル、ジ−メチルシクロペ
ンタジエニル−Ti−ビス−2,3,5,6−テトラフ
ルオロフェニ−1−イル、ジ−メチルシクロペンタジエ
ニル−Ti−ビス−2,4−ジフルオロフェニ−1−イ
ル、ビス(シクロペンタジエニル)−ビス(2,6−ジ
フルオロ−3−(ピリ−1−イル)フェニル)チタニウ
ム(IRUGACURE784:チバスペシャリティー
ケミカルズ社製)等が挙げられるが、これに限定される
ものではない。The fifth group is the titanocenes. Here, titanocene is a general term for compounds having a skeleton in which one or two cyclopentadienyl ligands are coordinated to a titanium atom, and specifically, bis-cyclopentadienyl-Ti. -Di-chloride, di-cyclopentadienyl-Ti-bis-phenyl, di-cyclopentadienyl-Ti-bis-2,3,4,5,6-pentafluorophen-1-yl, di-cyclo Pentadienyl-T
i-bis-2,3,5,6-tetrafluorophenyl-1
-Yl, di-cyclopentadienyl-Ti-bis-2,
4,6-Trifluorophenyl-1-yl, di-cyclopentadienyl-Ti-bis-2,6-difluorophen-1-yl, di-cyclopentadienyl-Ti-bis-
2,4-difluorophen-1-yl, di-methylcyclopentadienyl-Ti-bis-2,3,4,5,6-
Pentafluorophen-1-yl, di-methylcyclopentadienyl-Ti-bis-2,3,5,6-tetrafluorophen-1-yl, di-methylcyclopentadienyl-Ti-bis-2, 4-difluorophen-1-yl, bis (cyclopentadienyl) -bis (2,6-difluoro-3- (pyrid-1-yl) phenyl) titanium (IRUGACURE784: manufactured by Ciba Specialty Chemicals) and the like can be mentioned. However, the present invention is not limited to this.
【0092】開始助剤とは、紫外線の照射により、電子
供与、電子吸引、熱の発生等により開始剤にエネルギー
を供与して、開始剤のラジカルまたは酸の発生効率を向
上させる増感色素として作用する物質であり、開始剤と
組み合わせて適用される。The initiator aid is a sensitizing dye which improves the efficiency of radical or acid generation of the initiator by donating energy to the initiator by irradiation of ultraviolet rays, electron donation, electron attraction, heat generation, etc. A substance that acts and is applied in combination with an initiator.
【0093】ラジカル重合性組成物に適用される開始剤
と開始助剤との組み合わせの例としては、開始剤である
過酸エステルと開始助剤であるキサンテン、チオキサン
トン色素、ケトクマリン、チオピリリウム塩との組み合
わせ、開始剤であるジフェニルヨードニウム塩等のオニ
ウム塩と開始助剤であるチオキサンテン色素との組み合
わせ等が周知となっている。Examples of the combination of the initiator and the initiation aid applied to the radical-polymerizable composition include a peracid ester which is the initiator and an initiation aid, xanthene, a thioxanthone dye, ketocoumarin, and thiopyrylium salt. Combinations such as a combination of an onium salt such as a diphenyliodonium salt that is an initiator and a thioxanthene dye that is an initiation aid are well known.
【0094】また、開始剤としてチタノセン類を適用す
る場合には、チタノセン類をレーザ又はLEDに対応し
て可視光線から近赤外線まで波長増感させる開始助剤と
して、例えばシアニン、フタロシアニン、メロシアニ
ン、ポルフィリン、スピロ化合物、フェロセン、フルオ
レン、フルギド、イミダゾール、ペリレン、フェナジ
ン、フェノチアジン、ポリエン、アゾ化合物、ジフェニ
ルメタン、トリフェニルメタン、ポリメチンアクリジ
ン、クマリン、ケトクマリン、キナクリドン、インジ
ゴ、スチリル、ピリリウム化合物、ピロメテン化合物、
ピラゾロトリアゾール化合物、ベンゾチアゾール化合
物、バルビツール酸誘導体、チオバルビツール酸誘導体
等が適用できる。When titanocenes are applied as the initiator, for example, cyanine, phthalocyanine, merocyanine, or porphyrin can be used as an initiation aid for sensitizing the titanocenes in the wavelength range from visible light to near-infrared light corresponding to laser or LED. , Spiro compound, ferrocene, fluorene, flugide, imidazole, perylene, phenazine, phenothiazine, polyene, azo compound, diphenylmethane, triphenylmethane, polymethine acridine, coumarin, ketocoumarin, quinacridone, indigo, styryl, pyrylium compound, pyrromethene compound,
Pyrazolotriazole compounds, benzothiazole compounds, barbituric acid derivatives, thiobarbituric acid derivatives and the like can be applied.
【0095】チタノセンと組み合わせて用いる開始助剤
としては、更に欧州特許568,993号、米国特許
4,508,811号、同5,227,227号、特開
2001−125255号、特開平11−271969
号等に記載の化合物も適用可能である。このようなチタ
ノセン類の光重合開始剤と開始助剤との組合せの具体例
としては、特開2001−125255号、特開平11
−271969号に記載のある組合せが挙げられる。As the initiation aid to be used in combination with titanocene, European Patent 568,993, US Pat. Nos. 4,508,811, 5,227,227, 2001-125255 and 11-125 271969
The compounds described in No. etc. are also applicable. Specific examples of such a combination of a photopolymerization initiator of titanocene and an initiation aid include JP-A-2001-125255 and JP-A-11-125255.
Certain combinations described in -271969 can be mentioned.
【0096】開始助剤は、UVインクに適用された開始
剤が、照射手段4、4、…や二次照射手段8から照射さ
れる紫外線を十分な吸光度で吸収しない場合に適用され
る。すなわち、硬化した際のインクドットの強度や記録
媒体Pに対する接着性といった要因で開始剤を選択した
ものの、この開始剤が発生部で発光可能な紫外線を吸収
しないというような場合には、開始助剤を適用すること
で、インクドットを硬化させることができる。この様に
UVインクに開始助剤を適用できるようにすることで、
多くの種類の記録媒体や用途に対応して、高画質、高強
度の画像を形成することができる。The initiation aid is applied when the initiator applied to the UV ink does not absorb the ultraviolet light emitted from the irradiation means 4, 4, ... Or the secondary irradiation means 8 with sufficient absorbance. That is, although the initiator is selected due to factors such as the strength of the ink dots when cured and the adhesiveness to the recording medium P, if the initiator does not absorb the ultraviolet rays that can be emitted at the generating portion, the start aid The ink dots can be cured by applying the agent. In this way, by making it possible to apply the initiation aid to the UV ink,
It is possible to form high-quality and high-strength images corresponding to many types of recording media and applications.
【0097】また、開始助剤としては、上述の化合物の
他、「高分子添加剤の開発技術」(シーエムシー出版、
大勝靖一監修)等の文献で増感色素として作用すること
が周知になっている物質を適用することとしてもよい。
なお、開始助剤は開始剤の一部をなす構成要素とみなす
こともできる。As the initiation aid, in addition to the above-mentioned compounds, "polymer additive development technology" (CMC Publishing,
A substance known to act as a sensitizing dye in the literature (such as supervised by Yasuichi Ohkatsu) may be applied.
The initiation aid can also be regarded as a component forming a part of the initiator.
【0098】UVインクを着色するため、色材を上述す
るようにして分散して添加する。色材としては、重合性
組成物の主成分に溶解または分散できる色材が適用可能
であり、耐光性の点で顔料が好ましい。顔料としては、
例えば下に列挙したものが適用可能であるが、本発明に
適用される顔料はこれに限らない。
C.I Pigment Yellow−1,3,1
2,13,14,17,81,83,87,95,10
9,42,74,128,185、
C.I Pigment Orange−16,36,
38、
C.I Pigment Red−5,22,38,4
8:1,48:2,48:4,49:1,53:1,5
7:1,63:1,144,146,185,
101,2,12,9,122,184,188、
C.I Pigment Violet−19,23、
C.I Pigment Blue−15:1,15:
3,15:4,18,60,27,29、
C.I Pigment Green−7,36、
C.I Pigment White−6,18,2
1、その他有機白色顔料
C.I Pigment Black−7To color the UV ink, the coloring material is dispersed and added as described above. As the coloring material, a coloring material that can be dissolved or dispersed in the main component of the polymerizable composition can be applied, and a pigment is preferable from the viewpoint of light resistance. As a pigment,
For example, those listed below are applicable, but the pigment applied to the present invention is not limited thereto. C. I Pigment Yellow-1,3,1
2, 13, 14, 17, 81, 83, 87, 95, 10
9, 42, 74, 128, 185, C.I. I Pigment Orange-16, 36,
38, C.I. I Pigment Red-5, 22, 38, 4
8: 1, 48: 2, 48: 4, 49: 1, 53: 1, 5
7: 1, 63: 1, 144, 146, 185, 101, 2, 12, 9, 122, 184, 188, C.I. I Pigment Violet-19, 23, C.I. I Pigment Blue-15: 1, 15:
3,15: 4,18,60,27,29, C.I. I Pigment Green-7, 36, C.I. I Pigment White-6, 18, 2
1, other organic white pigments C.I. I Pigment Black-7
【0099】UVインクに添加する色材の添加量は、分
散後の発色性等によって決定するが、0.1〜15質量
%とすることが好ましい。色材の添加量を0.1質量%
未満とした場合、色材が十分に発色せず、記録媒体Pに
形成された画像の色再現性を低下させるという問題が生
ずる。また、色材を15質量%を超えて添加した場合に
は、紫外線の照射によってインクドットが速やかに硬化
せず、記録媒体P上でインクドットが滲んだりして画像
の画質が低下するという問題が生ずる。The addition amount of the coloring material to be added to the UV ink is determined by the coloring property after dispersion and the like, but is preferably 0.1 to 15% by mass. Addition amount of coloring material is 0.1% by mass
If it is less than the above range, the color material does not sufficiently develop color, which causes a problem that the color reproducibility of the image formed on the recording medium P is deteriorated. Further, when the coloring material is added in an amount of more than 15% by mass, the ink dots are not rapidly cured by the irradiation of ultraviolet rays, and the ink dots are bleeding on the recording medium P to deteriorate the image quality of the image. Occurs.
【0100】UVインク中に顔料を分散させるために、
ボールミル、サンドミル、アトライター、ロールミル、
アジテーター、ヘンシェルミキサー、コロイドミル、超
音波ホモジナイザー、パールミル、湿式ジェットミル、
ペイントシェーカー等を用いることができる。To disperse the pigment in the UV ink,
Ball mill, sand mill, attritor, roll mill,
Agitator, Henschel mixer, colloid mill, ultrasonic homogenizer, pearl mill, wet jet mill,
A paint shaker or the like can be used.
【0101】また、顔料の分散を行うために分散剤を添
加することも可能である。分散剤は高分子分散剤を用い
ることが好ましい。高分子分散剤としては、例えば、A
vecia社のSolsperseシリーズが挙げられ
る。さらに、分散助剤として、各種顔料に応じたシナー
ジストをUVインクに添加することも可能である。It is also possible to add a dispersant to disperse the pigment. A polymer dispersant is preferably used as the dispersant. As the polymer dispersant, for example, A
Vesia's Solsperse series may be mentioned. Further, it is possible to add synergists corresponding to various pigments to the UV ink as a dispersion aid.
【0102】これらの分散剤および分散助剤は、顔料1
00質量部に対し、1〜50質量部添加することが好ま
しい。分散剤及び分散助剤の添加量が顔料100質量部
に対し、1質量部を下回る場合には、顔料がUVインク
に均等に分散せず、記録媒体P上の画像の画質を著しく
低下されるという問題が生ずる。一方、分散剤及び分散
助剤の添加量が顔料100質量部に対し、1質量部を上
回る場合には、色材が十分に発色しなかったり、記録媒
体Pに着弾したUVインクが速やかに硬化しなかったり
するという問題が生ずる。These dispersants and dispersion aids are used as pigment 1
It is preferable to add 1 to 50 parts by mass to 00 parts by mass. When the addition amount of the dispersant and the dispersion aid is less than 1 part by mass with respect to 100 parts by mass of the pigment, the pigment is not uniformly dispersed in the UV ink and the image quality of the image on the recording medium P is remarkably deteriorated. The problem arises. On the other hand, when the addition amount of the dispersant and the dispersion aid exceeds 1 part by mass with respect to 100 parts by mass of the pigment, the coloring material does not sufficiently develop the color or the UV ink landed on the recording medium P is rapidly cured. The problem of not doing it occurs.
【0103】上記顔料をUVインクに分散させるための
分散媒体には溶剤または重合性組成物を適用する。ここ
で、本発明に適用するUVインクは、紫外線の照射によ
って速やかに硬化させるともに、硬化後のUVインクの
劣化や臭気を防止するため、重合性組成物のみで顔料を
分散させることが好ましい。また、溶剤を用いずに顔料
を分散させるため、重合性組成物には粘度の低いモノマ
ーを適用することが好ましい。A solvent or a polymerizable composition is applied as a dispersion medium for dispersing the above pigment in the UV ink. Here, it is preferable that the UV ink applied to the present invention is rapidly cured by irradiation of ultraviolet rays and that the pigment is dispersed only by the polymerizable composition in order to prevent deterioration and odor of the UV ink after curing. Further, since the pigment is dispersed without using a solvent, it is preferable to apply a monomer having low viscosity to the polymerizable composition.
【0104】顔料の分散に際し、顔料の平均粒径は0.
08〜0.5μmとすることが好ましい。ここで、顔料
の粒径は光散乱法により測定されたものであり、平均粒
径はヒストグラム平均(D50)で定義されたものであ
る。顔料の平均粒径が0.08μm未満の場合には、U
Vインクにかかる経費が高くなるという問題が生ずる。
また、顔料の平均粒径が0.5μmを超える場合には記
録媒体Pに着弾したUVインクの透明性が損なわれた
り、UVインクが紫外線の照射で速やかに硬化しなくな
ったりするために、画像の画質が低下するという問題が
生じる。Upon dispersion of the pigment, the average particle diameter of the pigment is 0.
The thickness is preferably 08 to 0.5 μm. Here, the particle size of the pigment is measured by the light scattering method, and the average particle size is defined by the histogram average (D 50 ). If the average particle size of the pigment is less than 0.08 μm, U
There is a problem that the cost of V ink is high.
Further, when the average particle diameter of the pigment exceeds 0.5 μm, the transparency of the UV ink landed on the recording medium P is impaired, or the UV ink is not rapidly cured by the irradiation of ultraviolet rays, so that the image However, there is a problem that the image quality of is deteriorated.
【0105】さらに、顔料の最大粒径は0.3〜10μ
mとすることが好ましい。顔料の最大粒径が0.3μm
未満の場合には、UVインクにかかる経費が高くなると
いう問題が生ずる。また、顔料の最大粒径が10μmを
超える場合には、UVインクがノズルで詰まりやすくな
るという問題が生ずる。また、上述の理由から顔料の最
大粒径は0.3〜3μmとすることがより好ましい。Further, the maximum particle size of the pigment is 0.3 to 10 μm.
It is preferably m. Maximum particle size of pigment is 0.3 μm
If it is less than this, there is a problem that the cost of UV ink is high. Further, when the maximum particle size of the pigment exceeds 10 μm, there is a problem that the UV ink is likely to be clogged in the nozzle. From the above reason, the maximum particle diameter of the pigment is more preferably 0.3 to 3 μm.
【0106】なお、UVインクに含まれる成分は上述の
ものに限らなくともよい。例えば、UVインクが吐出前
に硬化することを防止するため、重合禁止剤を200〜
20000ppm添加することとしてもよい。特に、U
Vインクを高粘性に作成し、加熱、低粘度化して吐出す
る場合には、熱重合によるインクジェットヘッド詰まり
を防ぐため、UVインクに重合禁止剤を添加することが
好ましい。The components contained in the UV ink are not limited to those mentioned above. For example, in order to prevent the UV ink from being hardened before being ejected, a polymerization inhibitor of 200 to
It is also possible to add 20000 ppm. Especially U
When the V ink is made highly viscous, heated and made to have a low viscosity before being ejected, it is preferable to add a polymerization inhibitor to the UV ink in order to prevent clogging of the inkjet head due to thermal polymerization.
【0107】この他に、必要に応じて界面活性剤、レベ
リング添加剤、マット剤、膜物性を調整するためのポリ
エステル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ビニル系樹脂、
アクリル系樹脂、ゴム系樹脂、ワックス類を添加するこ
とが出来る。また、記録媒体PとUVインクとの密着性
を改善するため、極微量の有機溶剤を添加することも有
効である。この場合、耐溶剤性や臭気の問題が起こらな
い範囲での添加が有効であり、その量は0.1〜5質量
%、好ましくは0.1〜3質量%である。In addition to these, a surfactant, a leveling additive, a matting agent, a polyester resin for adjusting the physical properties of the film, a polyurethane resin, a vinyl resin, if necessary.
Acrylic resins, rubber resins, and waxes can be added. Further, in order to improve the adhesion between the recording medium P and the UV ink, it is also effective to add an extremely small amount of organic solvent. In this case, it is effective to add it in a range that does not cause problems of solvent resistance and odor, and the amount is 0.1 to 5% by mass, preferably 0.1 to 3% by mass.
【0108】また、インク色材の遮蔽効果による感度低
下を防ぐ手段として、寿命の長い開始剤と、カチオン重
合性モノマーとを組み合わせてUVインクを配合した
り、ラジカル重合性組成物とカチオン重合性組成物とを
組み合わせてハイブリッド型のUVインクを配合したり
してもよい。As a means for preventing the sensitivity from being lowered due to the shielding effect of the ink coloring material, an initiator having a long life and a cationically polymerizable monomer are combined to prepare a UV ink, or a radically polymerizable composition and a cationically polymerizable composition are used. A hybrid type UV ink may be blended in combination with the composition.
【0109】次に、本発明に係るインクジェットプリン
タ1により画像が形成される記録媒体Pについて説明す
る。記録媒体Pはインク非吸収性の材料からなるシート
状の媒体である。ここで、インク非吸収性の材料とは、
インクが着弾する表層がインクを吸収する空隙のないほ
ぼ均質な状態となっている材料のことである。ここで、
インクを吸収する空隙とは、例えば紙等を形成する繊維
間の空隙、インクを吸収して膨潤する性質を有した樹脂
を形成する高分子間の空隙、およびフィラ−や樹脂粒子
で形成された層内の空隙等である。Next, the recording medium P on which an image is formed by the ink jet printer 1 according to the present invention will be described. The recording medium P is a sheet-shaped medium made of a material that does not absorb ink. Here, the ink non-absorbent material is
It is a material in which the surface layer on which the ink lands is in a substantially homogeneous state without voids for absorbing the ink. here,
The ink-absorbing voids are formed by, for example, voids between fibers forming paper or the like, voids between polymers forming a resin having a property of absorbing ink and swelling, and fillers and resin particles. For example, voids in the layer.
【0110】表層部にインク吸収する空隙を有した記録
媒体は、高価である上に、耐久性、耐候性が低いという
問題がある。一方、インク非吸収性の材料からなる記録
媒体Pは安価である上に耐構成や耐久性を具備している
ものが多数ある。よって、本発明に係るインクジェット
プリンタ1で、インク非吸収性の材料に画像を形成でき
るようにすることで、広告媒体や包装材料等に適した印
刷物を安価に作成することができる。The recording medium having voids for absorbing ink in the surface layer is expensive and has the problems of low durability and weather resistance. On the other hand, many recording media P made of a non-ink-absorbent material are inexpensive and have a constitution and durability. Therefore, by allowing the inkjet printer 1 according to the present invention to form an image on a material that does not absorb ink, it is possible to inexpensively produce a printed material suitable for an advertising medium, a packaging material, or the like.
【0111】インクを吸収する空隙を表層に有さないイ
ンク非吸収性の材質としては、具体的には金属、ガラ
ス、吸収層を有さないプラスチック、表面に樹脂をコー
トした紙等が挙げられる。上記材料のうち、表面に樹脂
をコートした紙や軟包装材料用のプラスチックフィルム
が、安価かつ耐久性、耐候性を具備し、広告媒体や包装
材料に適用が容易な点で好ましい。Specific examples of the non-ink-absorbent material having no void for absorbing ink in the surface layer include metal, glass, plastic having no absorption layer, paper coated with resin on the surface, and the like. . Of the above materials, paper coated with a resin on the surface and plastic films for flexible packaging materials are preferable because they are inexpensive, have durability and weather resistance, and can be easily applied to advertising media and packaging materials.
【0112】軟包装材料用のプラスチックフィルムの具
体的な材質としてはポリエステル、ポリオレフィン、ポ
リアミド、ポリエステルアミド、ポリエーテル、ポリイ
ミド、ポリアミドイミド、ポリスチレン、ポリカーボネ
ート、ポリ−p−フェニレンスルフィド、ポリエーテル
エステル、ポリ塩化ビニル、ポリ(メタ)アクリル酸エ
ステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロンが好
ましく、上述の材質の共重合体、混合物や、上述のポリ
マーを互いに架橋して形成された材質も適用可能であ
る。上述の材質の中では、ポリエチレンテレフタレー
ト、ポリスチレン、ポリプロピレン、ナイロンが透明
性、寸法安定性、剛性、環境負荷、コストの面で好まし
い。Specific materials for the plastic film for the soft packaging material include polyester, polyolefin, polyamide, polyesteramide, polyether, polyimide, polyamideimide, polystyrene, polycarbonate, poly-p-phenylene sulfide, polyether ester, and polyester. Vinyl chloride, poly (meth) acrylic acid ester, polyethylene, polypropylene and nylon are preferable, and copolymers and mixtures of the above materials and materials formed by crosslinking the above polymers with each other are also applicable. Among the above materials, polyethylene terephthalate, polystyrene, polypropylene and nylon are preferable in terms of transparency, dimensional stability, rigidity, environmental load and cost.
【0113】上記プラスチックフィルムは厚み2〜10
0μmのものが包装材料として適用可能である。また、
上記プラスチックフィルムは厚みが6〜80μmである
ものが好ましい。上記プラスチックフィルムの厚みが2
μmを下回る場合、強度が低いために容易に破れて内容
物を収納、保護できなくなるという問題が生ずる。ま
た、上記厚みが100μmを上回る場合、内容物を包装
するための設備が特殊なものになり、コストが高くなる
という問題が生ずる。また上記プラスチックフィルム
は、厚みが10〜70μmのものがさらに好ましい。The plastic film has a thickness of 2 to 10
A material having a thickness of 0 μm is applicable as a packaging material. Also,
The plastic film preferably has a thickness of 6 to 80 μm. The thickness of the plastic film is 2
When the thickness is less than μm, there is a problem that the strength is so low that it is easily broken and the contents cannot be stored and protected. Further, if the thickness exceeds 100 μm, the equipment for packaging the contents becomes special and the cost increases. Further, the plastic film preferably has a thickness of 10 to 70 μm.
【0114】次に本実施例に係るインクジェットプリン
タ1を用いて、インクが着弾する表層がインクを吸収す
る空隙のないインク非吸収性の記録媒体Pに画像を形成
する手順について説明する。Next, the procedure for forming an image on the non-ink-absorbing recording medium P having no void where the surface layer on which the ink is deposited absorbs the ink using the ink jet printer 1 according to this embodiment will be described.
【0115】画像形成は、インクジェットヘッド2、
2、…によるUVインクの吐出によって進行する。この
とき、インクジェットヘッド2、2、…はキャリッジ駆
動手段の動作によるキャリッジ3の往復移動により、記
録媒体P上を図1におけるX方向に走査する。この走査
と併行してインクジェットヘッド2、2、…の吐出口か
らUVインクが吐出される。UVインクの吐出は、記録
媒体P上に形成する画像のデータに基づいた制御手段の
制御により、インクジェットヘッド駆動回路から吐出部
に向けて電圧が印加されることによって行なわれる。ま
た、インクジェットヘッド2に供給されるUVインクの
温度は、UVインクが吐出に適した粘性を具備するよう
調整される。Image formation is carried out by the inkjet head 2,
The process proceeds by the discharge of UV ink by 2, .... At this time, the inkjet heads 2, 2, ... Scan the recording medium P in the X direction in FIG. UV ink is ejected from ejection ports of the inkjet heads 2, 2, ... Simultaneously with this scanning. The UV ink is ejected by applying a voltage from the inkjet head drive circuit to the ejection portion under the control of the control unit based on the data of the image formed on the recording medium P. The temperature of the UV ink supplied to the inkjet head 2 is adjusted so that the UV ink has a viscosity suitable for ejection.
【0116】インクジェットヘッド2、2、…から吐出
されるUVインクは順次記録媒体Pに着弾し、インクド
ットを形成する。このインクドットはレベリングにより
記録媒体P上に広がる。The UV ink ejected from the ink jet heads 2, 2, ... Lands on the recording medium P one after another to form ink dots. The ink dots spread on the recording medium P by leveling.
【0117】インクジェットヘッド2、2、…からのU
Vインクの吐出に引き続いて、記録媒体Pのインクドッ
トが形成された領域に対する紫外線の照射が行なわれ
る。U from the ink jet heads 2, 2, ...
Subsequent to the ejection of the V ink, the region of the recording medium P where the ink dots are formed is irradiated with ultraviolet rays.
【0118】インクジェットヘッド2、2、…の走査は
UVインクの吐出と併行して行なわれる。よって、イン
クジェットヘッド2からUVインクが吐出され、このU
Vインクが記録媒体Pに着弾してインクドットを形成
し、レベリングによって適度に広がった後、照射手段4
がこのインクドットの直上に移動して紫外線を照射する
こととなる。こうして上記インクドットは滲んだりしな
いよう表層部で硬化する。The scanning of the ink jet heads 2, 2, ... Is carried out concurrently with the ejection of UV ink. Therefore, the UV ink is ejected from the inkjet head 2,
The V ink lands on the recording medium P to form ink dots, and after being appropriately spread by leveling, the irradiation means 4
Moves to just above this ink dot and is irradiated with ultraviolet rays. In this way, the ink dots are hardened at the surface layer so as not to bleed.
【0119】インクジェットヘッド2、2、…が記録媒
体Pの全幅にわたってX方向に走査を行ない、UVイン
クの吐出を行なった後、搬送手段によって記録媒体Pが
Y方向に適宜搬送される。記録媒体PのY方向への搬送
後、さらにインクジェットヘッド2、2、…の走査とU
Vインク吐出が行なわれるとともに、吐出により形成さ
れたインクドットが照射手段4、4、…による照射を受
けて表層部で硬化する。The inkjet heads 2, 2, ... Perform scanning in the X direction over the entire width of the recording medium P to eject UV ink, and then the recording medium P is appropriately conveyed in the Y direction by the conveying means. After the recording medium P is conveyed in the Y direction, the inkjet heads 2, 2, ...
V ink is ejected, and the ink dots formed by the ejection are cured by the irradiation means 4, 4, ...
【0120】搬送手段によるY方向への搬送により、記
録媒体Pのインクドットが形成された領域は二次照射手
段8の直下の領域へ移動する。二次照射手段8で紫外線
の照射を受けることにより、上記インクドットは内部ま
で硬化して記録媒体Pに堅固に接着される。By the conveyance in the Y direction by the conveyance means, the area of the recording medium P on which the ink dots are formed moves to the area directly below the secondary irradiation means 8. The ink dots are cured to the inside by being irradiated with ultraviolet rays by the secondary irradiation means 8 and firmly adhered to the recording medium P.
【0121】上述の動作を繰り返すことにより、記録媒
体P上に画像が形成される。ここで、記録媒体Pが透明
な材質の場合には、上述の動作を白色インクについて行
なうことで記録媒体Pの画像を形成する領域に白色イン
クをオペークホワイトとして塗布し、白打ちを行なった
後、Y、M、C、Kというプロセスカラー等を含むカラ
ーインクについて上述の動作を繰り返すことで画像形成
を行なう。また、記録媒体Pが透過性を有さない材質の
場合には、上記カラーインクについてのみ上記動作を繰
り返すことで画像形成を行なう。An image is formed on the recording medium P by repeating the above operation. Here, when the recording medium P is made of a transparent material, the above operation is performed on the white ink to apply the white ink as opaque white to the area of the recording medium P where the image is to be formed, and after whitening is performed. , Y, M, C, K, and the like, the image forming is performed by repeating the above-described operations for the color inks including the process colors. Further, when the recording medium P is made of a non-transparent material, the above-described operation is repeated only for the color inks to form an image.
【0122】次に、上述の実施形態に係るインクジェッ
トプリンタ1の実施例について説明する。Next, an example of the ink jet printer 1 according to the above embodiment will be described.
【0123】[インクセット1による実施例]本実施例で
は、ブラックインク、イエローインク、マゼンタイン
ク、ライトマゼンタインク、シアンインク、ライトシア
ンインク及び白色インクからなるインクセット1を以下
に述べるようにして作成した後、UVインクとして適用
した。インクセット1の作成のため、まず以下の組成で
顔料、分散剤等を配合して白色顔料分散物W1、イエロ
ー顔料分散物Y1、マゼンタ顔料分散物M1、シアン顔
料分散物C1及びブラック顔料分散物K1を得た。[Examples Using Ink Set 1] In this example, an ink set 1 including black ink, yellow ink, magenta ink, light magenta ink, cyan ink, light cyan ink, and white ink was prepared as described below. After that, it was applied as a UV ink. To prepare the ink set 1, first, a pigment, a dispersant, etc. are blended in the following composition to prepare a white pigment dispersion W1, a yellow pigment dispersion Y1, a magenta pigment dispersion M1, a cyan pigment dispersion C1 and a black pigment dispersion. I got K1.
【0124】配合は、まず少量のフェノキシエチルアク
リレートを所定量の顔料、分散剤、及びアクリル系樹脂
とともに加圧ニーダーによりプレ分散し、十分に顔料表
面を濡らした後、3本のロールミルによって練肉を行な
い、引き続いて残りのフェノキシエチルアクリレートを
足すとともにビーズミルによる分散を行なうことで行な
った。
〈白色顔料分散物W1〉
有機白色顔料(ShigenoxOWP:ハッコールケミカル社製)
15.0質量部
ノニオン系分散剤(分散剤) 1.5質量部
フェノキシエチルアクリレート(重合性組成物)
80.0質量部
アクリル系樹脂(酸価0) 3.5質量部
〈イエロー顔料分散物Y1〉
ピグメントイエロー180(顔料) 15.0質量部
ノニオン系分散剤(分散剤) 1.5質量部
フェノキシエチルアクリレート(重合性組成物) 80.0質量部
アクリル系樹脂(酸価0) 3.5質量部
〈マゼンタ顔料分散物M1〉
ピグメントバイオレット19(顔料) 15.0質量部
ノニオン系分散剤(分散剤) 1.5質量部
フェノキシエチルアクリレート(重合性組成物) 80.0質量部
アクリル系樹脂(酸価0) 3.5質量部
〈シアン顔料分散物C1〉
ピグメントブルー15:3(顔料) 15.0質量部
ノニオン系分散剤(分散剤) 1.5質量部
フェノキシエチルアクリレート(重合性組成物) 80.0質量部
アクリル系樹脂(酸価0) 3.5質量部
〈ブラック顔料分散物M1〉
ピグメントバイオレット19(顔料) 15.0質量部
ノニオン系分散剤(分散剤) 1.5質量部
フェノキシエチルアクリレート(重合性組成物) 80.0質量部
アクリル系樹脂(酸価0) 3.5質量部The compounding was carried out by first pre-dispersing a small amount of phenoxyethyl acrylate together with a predetermined amount of pigment, dispersant, and acrylic resin by a pressure kneader, sufficiently wetting the surface of the pigment, and then kneading with three roll mills. Was carried out, followed by adding the remaining phenoxyethyl acrylate and performing dispersion with a bead mill. <White pigment dispersion W1> Organic white pigment (Shigenox OWP: manufactured by Hakkol Chemical Co., Ltd.) 15.0 parts by mass Nonionic dispersant (dispersant) 1.5 parts by mass Phenoxyethyl acrylate (polymerizable composition) 80.0 parts by mass Parts Acrylic resin (acid value 0) 3.5 parts by mass <Yellow pigment dispersion Y1> Pigment Yellow 180 (pigment) 15.0 parts by mass Nonionic dispersant (dispersant) 1.5 parts by mass Phenoxyethyl acrylate (polymerization Functional composition) 80.0 parts by mass Acrylic resin (acid value 0) 3.5 parts by mass <Magenta pigment dispersion M1> Pigment Violet 19 (pigment) 15.0 parts by mass Nonionic dispersant (dispersant) 1. 5 parts by mass Phenoxyethyl acrylate (polymerizable composition) 80.0 parts by mass Acrylic resin (acid value 0) 3.5 parts by mass <Cyan face Dispersion C1> Pigment Blue 15: 3 (pigment) 15.0 parts by mass Nonionic dispersant (dispersant) 1.5 parts by mass Phenoxyethyl acrylate (polymerizable composition) 80.0 parts by mass Acrylic resin (acid value 0) 3.5 parts by mass <Black pigment dispersion M1> Pigment Violet 19 (pigment) 15.0 parts by mass Nonionic dispersant (dispersant) 1.5 parts by mass Phenoxyethyl acrylate (polymerizable composition) 80.0 Parts by mass Acrylic resin (acid value 0) 3.5 parts by mass
【0125】上記の顔料分散物W1、Y1、M1、C
1、K1を用い、表1に示すようにしてインクセット1
を配合した。UVインクの配合は、まず顔料分散物以外
の表1に示す全ての材料を配合し、十分に溶解したこと
を確認してから、前記の顔料分散物を少しづつ加えた
後、ディゾルバーを用い十分に攪拌することで行なっ
た。配合後、10μmのフィルターでプレろ過を行な
い、引き続き0.8μmのフィルターでろ過を行なっ
た。The above pigment dispersions W1, Y1, M1 and C
Ink set 1 as shown in Table 1 using No. 1 and K1
Was compounded. The UV ink is prepared by first mixing all the materials shown in Table 1 except the pigment dispersion and confirming that they are sufficiently dissolved, and then adding the above pigment dispersion little by little and using a dissolver sufficiently. It was carried out by stirring. After blending, pre-filtration was performed with a 10 μm filter, and then filtration was performed with a 0.8 μm filter.
【表1】
ここで、表1における略号が示すものは下記の通りであ
る。
DPCA60:日本火薬製、KAYARAD DPCA
(カプロラクタム変性ジペンタエリスリトールヘキサア
クリレート)
TEGDA:大阪有機製、ビスコート#335HP
(テトラエチレングリコールジアクリレート)
PO-A:共栄社化学製、ライトアクリレートPO-A
(フェノキシエチルアクリレート)
I369:開始剤、チバ・スペシャリティ・ケミカル製、Ir
gacure369
(2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モルフォリノフ
ェニル)-ブタノン-1)[Table 1] Here, the abbreviations shown in Table 1 are as follows. DPCA60: Nippon Kayaku, KAYARAD DPCA (caprolactam modified dipentaerythritol hexaacrylate) TEGDA: Osaka Organic, viscoat # 335HP (tetraethylene glycol diacrylate) PO-A: Kyoeisha Chemical, light acrylate PO-A (phenoxyethyl acrylate) ) I369: Initiator, Ciba Specialty Chemicals, Ir
gacure369 (2-benzyl-2-dimethylamino-1- (4-morpholinophenyl) -butanone-1)
【0126】上述のろ過工程では圧損の発生も少なく、
十分なろ過速度が得られた。次いでろ過されたUVイン
クを50℃に加温・攪拌しながら、減圧することによ
り、溶解している空気および水分を取り除いたものを画
像形成に供した。こうして作成されたUVインクの25
℃における粘度は25〜35mPa・s、表面張力は3
0〜40dyn/cm、60℃における粘度は10〜2
0mPa・sであった。また、顔料の平均粒径は0.0
8〜0.3μm、含水率は0.7〜1.2%であった。In the above-mentioned filtration process, the occurrence of pressure loss is small,
Sufficient filtration rate was obtained. Next, the filtered UV ink was heated to 50 ° C. and stirred while being decompressed to remove the dissolved air and water, and then subjected to image formation. 25 of UV ink created in this way
The viscosity at 25 ° C is 25 to 35 mPa · s, and the surface tension is 3
0-40 dyn / cm, viscosity at 60 ° C is 10-2
It was 0 mPa · s. The average particle size of the pigment is 0.0
The water content was 8 to 0.3 μm and the water content was 0.7 to 1.2%.
【0127】上述の手順で作成されたインクセット1を
用いて、インクジェットプリンタ1による記録媒体Pに
対する画像形成を行なった。画像形成を施す記録媒体P
にはインクを吸収する空隙を表層に有さない材質からな
るOPPフィルム(東洋紡績社製「パイレン」フィルム
−OT:厚さ40μm)を用いた。An image was formed on the recording medium P by the ink jet printer 1 using the ink set 1 produced by the above procedure. Recording medium P for image formation
An OPP film (“Pyrene” film-OT manufactured by Toyobo Co., Ltd .: thickness of 40 μm) made of a material having no surface for absorbing ink was used as the material.
【0128】キャリッジ3をX方向に移動させるための
駆動力を発生するキャリッジ駆動手段にはワイ・イー・
ドライブ社製UGFMED−B5L(定格電圧:DC3
0V、定格トルク:0.0529N・m、定格回転数:
4200rpm、定格出力:23W、定格電流:1.1
A、停動トルク:0.392N・m以上、無負荷回転
数:4635rpm±10%)を動力源として用いた。The carriage driving means for generating the driving force for moving the carriage 3 in the X direction is
Drive company UGMFD-B5L (rated voltage: DC3
0V, rated torque: 0.0529N · m, rated speed:
4200 rpm, rated output: 23 W, rated current: 1.1
A, stall torque: 0.392 N · m or more, no-load rotation speed: 4635 rpm ± 10%) were used as power sources.
【0129】インクジェットヘッド2は、ノズル径23
μm、128ノズルのピエゾ型インクジェットヘッドを
用いた。照射手段4、4、…の発生部にはハイベック社
製超小型冷陰極殺菌ランプ(TCG30シリーズ)又は
Integratedtechnology社製Vzero85を用い、二次照射手
段8の発生部にはハイベック社製超小型冷陰極ブラック
ランプ(TBB30シリーズ)を用いた。The ink jet head 2 has a nozzle diameter 23.
A piezo-type inkjet head with 128 μm and 128 nozzles was used. At the generation part of the irradiation means 4, 4, ...
A Vzero85 manufactured by Integrated Technology was used, and a microminiature cold cathode black lamp (TBB30 series) manufactured by Hibeck was used for the generation part of the secondary irradiation means 8.
【0130】インクジェットヘッド2にUVインクを供
給するインク供給系はメインタンク、中間タンク6の他
に供給パイプ、フィルター付き配管を備え、中間タンク
6からインクジェットヘッド2にかけて断熱、遮光を行
なった。中間タンク6及びインクジェットヘッド2には
温度センサを設置し、この温度センサが検知する温度に
基づいてノズル部分の温度が60±2℃に維持されるよ
う温度制御を行なった。The ink supply system for supplying the UV ink to the ink jet head 2 is provided with a supply pipe and a pipe with a filter in addition to the main tank and the intermediate tank 6, and the intermediate tank 6 and the ink jet head 2 are insulated and shielded from light. A temperature sensor was installed in the intermediate tank 6 and the inkjet head 2, and temperature control was performed so that the temperature of the nozzle portion was maintained at 60 ± 2 ° C. based on the temperature detected by this temperature sensor.
【0131】1回に吐出されるUVインクの量は7pl
に設定した。駆動周波数は、後述する画質及び点質の評
価の際には720×720dpi (dpi:dot per in
ch)の解像度で画像形成を行なえるよう、10kHzに
設定した。また、後述する高速印字適性の評価の際には
360×360dpiの解像度で画像形成を行なえるよ
う40kHzに設定した。また、照射手段4、4、…及
び二次照射手段8から照射する紫外線の照度は記録媒体
Pにおいて30mW/cm2となるよう調整した。The amount of UV ink ejected at one time is 7 pl.
Set to. The drive frequency is 720 × 720 dpi (dpi: dot per in
It was set to 10 kHz so that images could be formed with the resolution of ch). Further, at the time of evaluation of suitability for high-speed printing, which will be described later, the frequency was set to 40 kHz so that image formation could be performed at a resolution of 360 × 360 dpi. Further, the illuminance of the ultraviolet light emitted from the irradiation means 4, 4, ... And the secondary irradiation means 8 was adjusted to be 30 mW / cm 2 on the recording medium P.
【0132】上述のインクジェットプリンタ1、記録媒
体P、インクセット1について、各実施例及び比較例に
おける画像形成を下記の条件で行なった。With respect to the above-mentioned inkjet printer 1, recording medium P, and ink set 1, image formation in each of the examples and comparative examples was performed under the following conditions.
【0133】実施例1では、W、Y、M、C、Kの5色
についてそれぞれ1個のインクジェットヘッド2を用い
て画像形成を行なった。照射手段4、4、…は発生部に
TCG30シリーズを用い、図2(b)に示すようにイ
ンクジェットヘッド2、2、…と交互に配列した。In Example 1, image formation was carried out by using one ink jet head 2 for each of the five colors W, Y, M, C and K. The irradiation means 4, 4, ... Uses the TCG30 series for the generating portion and is arranged alternately with the inkjet heads 2, 2, ... As shown in FIG.
【0134】実施例2では、Wのみインクジェットヘッ
ド2個を用い、他の条件は実施例1と同様にして画像形
成を行なった。In Example 2, two W ink jet heads were used only for W, and other conditions were the same as in Example 1 to form an image.
【0135】実施例3では、W、Y、M、LM、C、L
C、Kの7色についてそれぞれ1個のインクジェットヘ
ッド2を用いて画像形成を行なった。照射手段4、4、
…は発生部にTCG30シリーズを用い、図2(b)に
示すようにインクジェットヘッド2、2、…と交互に配
列した。In the third embodiment, W, Y, M, LM, C, L
Images were formed using one inkjet head 2 for each of the seven colors C and K. Irradiation means 4, 4,
, TCG30 series was used for the generation part, and they were arranged alternately with the inkjet heads 2, 2, ... As shown in FIG.
【0136】実施例4では、Wのみインクジェットヘッ
ド2個を用い、他の条件は実施例3と同様にして画像形
成を行なった。In Example 4, two W ink jet heads were used only for W, and other conditions were the same as in Example 3 to form an image.
【0137】実施例5では、照射手段4、4は発生部に
Vzero85を用い、図2(a)に示すようにインクジェッ
トヘッド2、2、…をX方向に挟んだ形態でキャリッジ
3に2個搭載した。In the fifth embodiment, the irradiating means 4 and 4 are arranged in the generating part.
As shown in FIG. 2A, two Vjets 85 are mounted on the carriage 3 so that the inkjet heads 2, 2, ... Are sandwiched in the X direction.
【0138】比較例1〜4では照射手段4の発生部にVz
ero85を用い、発生部に用いる光源の種類以外の条件は
比較例1−実施例1、比較例2−実施例2、比較例3−
実施例3、比較例4−実施例4、という組み合わせで揃
えた。In Comparative Examples 1 to 4, Vz is applied to the generation part of the irradiation means 4.
Using ero85, the conditions other than the type of light source used for the generation unit are Comparative Example 1-Example 1, Comparative Example 2-Example 2, and Comparative Example 3-.
A combination of Example 3, Comparative Example 4 and Example 4 was prepared.
【0139】実施例1〜5及び比較例1〜4の条件で
は、キャリッジ3の搭載重量はそれぞれ表2に示す様に
なった。これらの条件で、キャリッジ3に駆動力を30
N付与することによりキャリッジ3の往復移動を行な
い、記録媒体Pに対して画像形成を行なって形成された
画像の画質等について評価を行なった。Under the conditions of Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 to 4, the mounting weights of the carriage 3 were as shown in Table 2. Under these conditions, a driving force of 30 is applied to the carriage 3.
By imparting N, the carriage 3 was reciprocally moved, an image was formed on the recording medium P, and the image quality of the formed image was evaluated.
【0140】さらに、キャリッジ3の駆動力を45Nに
設定して記録媒体Pに対して画像形成を行ない、形成さ
れた画像の画質等について評価を行なった。キャリッジ
3に搭載されるインクジェットヘッド2、2、…等の条
件は、比較例5−実施例1、比較例6−実施例2、比較
例7−実施例3、比較例8−実施例4、という組み合わ
せで揃えた。Further, the driving force of the carriage 3 was set to 45 N, an image was formed on the recording medium P, and the image quality of the formed image was evaluated. The conditions of the inkjet heads 2, 2, ..., Which are mounted on the carriage 3 are as follows: Comparative Example 5-Example 1, Comparative Example 6-Example 2, Comparative Example 7-Example 3, Comparative Example 8-Example 4, I prepared with the combination.
【0141】実施例1〜4及び比較例1〜8の各条件に
おける画像形成の結果にについて、表2にまとめて示
す。The results of image formation under the conditions of Examples 1 to 4 and Comparative Examples 1 to 8 are summarized in Table 2.
【表2】 [Table 2]
【0142】ここで、「画質」とは記録媒体Pに形成さ
れた画像の画質である。◎は「ムラがほとんどない」、
○は「ムラがわずかにある」、×は「ムラが目視で目立
つ」をそれぞれ意味する。Here, the “image quality” is the image quality of the image formed on the recording medium P. ◎ means "almost uniform"
◯ means “slightly unevenness” and × means “visually noticeable unevenness”.
【0143】表2で示すように、キャリッジ3を移動さ
せる際の駆動力を30Nに設定した場合には、実施例3
でムラはほとんど観察されず、それ以外の場合では形成
された画像にはムラはわずかにしか観察されなかった。
一方、上記駆動力を45Nに設定した場合には、形成さ
れた画像はムラが目視で目立つほど劣るものであった。As shown in Table 2, when the driving force for moving the carriage 3 is set to 30 N, the third embodiment
Almost no unevenness was observed, and in other cases, slight unevenness was observed in the formed image.
On the other hand, when the driving force was set to 45 N, the formed image was so inferior that the unevenness was visually noticeable.
【0144】「高速印字性」とは、解像度を360×3
60dpi、駆動周波数を40kHzに設定し、インク
ジェットヘッド2、2、…が走査する速度である主走査
速度を1.0m/s、1.5m/s、2.0m/sと変
えて印字を行ない、画像形成の生産性を評価した結果で
ある。◎は「主走査速度2.0m/sでも安定して印字
可能」、○は「主走査速度1.5m/sまでは安定して
印字可能」、×は「主走査速度1.0m/sまでは安定
して印字可能」をそれぞれ意味する。"High-speed printability" means a resolution of 360 × 3.
The printing speed is set to 60 dpi and the driving frequency is set to 40 kHz, and the main scanning speed, which is the scanning speed of the inkjet heads 2, 2, ..., Is changed to 1.0 m / s, 1.5 m / s, and 2.0 m / s for printing. The results are obtained by evaluating the productivity of image formation. ◎: "Stable printing is possible even at a main scanning speed of 2.0 m / s", ○: "Stable printing is possible up to a main scanning speed of 1.5 m / s", ×: "Main scanning speed of 1.0 m / s" Up to stable printing is possible ".
【0145】表2で示すように、キャリッジ3の搭載重
量が5kg以下であるか、駆動力が45Nである場合に
は、実施例1、2では主走査速度2.0m/sでも安定
して印字可能であり、それ以外では主走査速度1.5m
/sまでは安定して印字可能であった。一方、キャリッ
ジ3の搭載重量が10kgを超え、キャリッジ3の駆動
力が30Nである場合には、主走査速度1.0m/sま
でしか安定して印字を行なうことができなかった。As shown in Table 2, when the weight of the carriage 3 mounted is 5 kg or less or the driving force is 45 N, the first and second embodiments are stable even at the main scanning speed of 2.0 m / s. Printable, otherwise main scanning speed is 1.5m
Stable printing was possible up to / s. On the other hand, when the weight of the carriage 3 exceeds 10 kg and the driving force of the carriage 3 is 30 N, stable printing can be performed only up to the main scanning speed of 1.0 m / s.
【0146】「点質」とは、記録媒体Pに形成された画
像において、隣接する2個のインクドットの滲みと、画
像のエッジ部での滲みとを評価した結果である。○は
「各色滲みなし」、△は「一部の色に滲みあり」、×は
「各色で滲みあり」をそれぞれ意味する。The "dot quality" is the result of evaluation of the bleeding of two adjacent ink dots and the bleeding at the edge portion of the image in the image formed on the recording medium P. ◯ means “without blurring of each color”, Δ means “blurring in some colors”, and × means “blurring in each color”.
【0147】表2で示すように、実施例5で一部の色に
滲みが観察された他は、いずれの例でも各色ともに滲み
は観察されなかった。As shown in Table 2, bleeding was not observed in all the colors in any of the examples except bleeding in some colors in Example 5.
【0148】この様に、インクセット1の実施例では、
キャリッジ3の搭載重量を5kg以下に設定すること
で、ムラがきわめて少ない安定した画質で画像を形成で
きた。また、キャリッジ3を往復移動させる際の駆動力
を30Nとすることで、主走査速度を1.5m/s以上
とした場合でも高い生産性で能率よく画像形成を行なう
ことができた。As described above, in the embodiment of the ink set 1,
By setting the weight of the carriage 3 to be set to 5 kg or less, it was possible to form an image with stable image quality with very little unevenness. Further, by setting the driving force for reciprocating the carriage 3 to 30 N, it was possible to efficiently form an image with high productivity even when the main scanning speed was set to 1.5 m / s or more.
【0149】[インクセット2による実施例]インクセッ
ト2による実施例では、ブラックインク、イエローイン
ク、マゼンタインク、ライトマゼンタインク、シアンイ
ンク、ライトシアンインク及び白色インクからなるイン
クセット2を以下に述べるようにして作成した後、UV
インクとして適用した。インクセット2の作成のため、
まず以下の組成で顔料、分散剤等を配合して白色顔料分
散物W2、イエロー顔料分散物Y2、マゼンタ顔料分散
物M2、シアン顔料分散物C2及びブラック顔料分散物
K2を得た。[Examples Using Ink Set 2] In Examples using Ink Set 2, an ink set 2 including black ink, yellow ink, magenta ink, light magenta ink, cyan ink, light cyan ink and white ink will be described below. After making it, UV
It was applied as an ink. To create ink set 2,
First, a pigment, a dispersant and the like were blended in the following composition to obtain a white pigment dispersion W2, a yellow pigment dispersion Y2, a magenta pigment dispersion M2, a cyan pigment dispersion C2 and a black pigment dispersion K2.
【0150】配合は、まず少量のオキセタン化合物を所
定量の顔料、分散剤とともに加圧ニーダーによりプレ分
散し、十分に顔料表面を濡らした後、3本のロールミル
によって練肉を行ない、引き続いて残りのオキセタン化
合物を足すとともにビーズミルによる分散を行なうこと
で行なった。配合後、10μmのフィルターでプレろ過
を行ない、引き続き0.8μmのフィルターでろ過を行
なった。
〈白色顔料分散物W2〉
酸化チタン(平均粒径0.15μm、屈折率2.52)
15.0質量部
高分子分散剤 1.0質量部
オキセタン化合物(重合性組成物) 84.0質量部
〈イエロー顔料分散物Y2〉
ピグメントイエロー180(顔料) 15.0質量部
高分子分散剤 1.0質量部
オキセタン化合物(重合性組成物) 84.0質量部
〈マゼンタ顔料分散物M2〉
ピグメントバイオレット19(顔料) 15.0質量部
高分子分散剤 1.0質量部
オキセタン化合物(重合性組成物) 84.0質量部
〈シアン顔料分散物C2〉
ピグメントブルー15:3(顔料) 15.0質量部
高分子分散剤 1.0質量部
オキセタン化合物(重合性組成物) 84.0質量部
〈ブラック顔料分散物M2〉
ピグメントバイオレット19(顔料) 15.0質量部
高分子分散剤 1.0質量部
オキセタン化合物(重合性組成物) 84.0質量部The compounding was carried out by first pre-dispersing a small amount of the oxetane compound together with a predetermined amount of pigment and a dispersant by a pressure kneader, sufficiently wetting the surface of the pigment, and then kneading the mixture with a three-roll mill, followed by the remaining residue. Oxetane compound was added and dispersed by a bead mill. After blending, pre-filtration was performed with a 10 μm filter, and then filtration was performed with a 0.8 μm filter. <White pigment dispersion W2> Titanium oxide (average particle diameter 0.15 μm, refractive index 2.52) 15.0 parts by mass Polymer dispersant 1.0 parts by mass Oxetane compound (polymerizable composition) 84.0 parts by mass <Yellow Pigment Dispersion Y2> Pigment Yellow 180 (Pigment) 15.0 parts by mass Polymer Dispersant 1.0 parts by mass Oxetane compound (polymerizable composition) 84.0 parts by mass <Magenta Pigment Dispersion M2> Pigment Violet 19 (Pigment) 15.0 parts by mass Polymer dispersant 1.0 parts by mass Oxetane compound (polymerizable composition) 84.0 parts by mass <Cyan pigment dispersion C2> Pigment Blue 15: 3 (pigment) 15.0 parts by mass Polymer dispersant 1.0 part by mass Oxetane compound (polymerizable composition) 84.0 parts by mass <Black Pigment Dispersion M2> Pigment Violet 19 (Pigment) 15.0 Parts by mass Polymer dispersant 1.0 parts by mass Oxetane compound (polymerizable composition) 84.0 parts by mass
【0151】こうして得られた顔料分散物を用い、表3
に示すように各色のインクを調合し、インクセット2を
作成した。Using the pigment dispersion thus obtained, Table 3
Ink sets 2 were prepared by mixing the inks of the respective colors as shown in FIG.
【表3】
ここで、表3における略号が示すものは下記の通りであ
る。
OXT:東亜合成製、オキセタン化合物 OXT-221(ジ[1-
エチル(3-オキセタニル)]メチルエーテル)
2021P:ダイセル社製、エポキシ化合物 セロキサイド
2021P(3,4-エポキシシクロヘキシルメチル-3,4-
エポキシシクロヘキサンカルボキシレート)
BBI102:みどり化学製、光酸発生剤(4,4-tertブチルジ
フェニルヨードニウムヘキサフルオロフォスフェート)
DETX:日本化薬製、増感剤(2,4-ジエチルチオキサント
ン)[Table 3] Here, what the abbreviations in Table 3 indicate are as follows. OXT: Oxetane compound OXT-221 (di [1-
Ethyl (3-oxetanyl)] methyl ether) 2021P: manufactured by Daicel, epoxy compound Celoxide 2021P (3,4-epoxycyclohexylmethyl-3,4-
Epoxycyclohexanecarboxylate) BBI102: Midori Kagaku, photoacid generator (4,4-tert-butyldiphenyliodonium hexafluorophosphate) DETX: Nippon Kayaku, sensitizer (2,4-diethylthioxanthone)
【0152】上述のろ過工程では圧損の発生も少なく、
十分なろ過速度が得られた。次いでろ過されたUVイン
クを50℃に加温・攪拌しながら、減圧することによ
り、溶解している空気および水分を取り除いたものを画
像形成に供した。こうして作成されたUVインクの25
℃における粘度は25〜40mPa・s、表面張力は3
0〜35dyn/cm、60℃における粘度は10〜2
0mPa・sであった。また、顔料の平均粒径は0.0
8〜0.3μm、含水率は0.7〜1.2%であった。In the above-mentioned filtration step, the occurrence of pressure loss is small,
Sufficient filtration rate was obtained. Next, the filtered UV ink was heated to 50 ° C. and stirred while being decompressed to remove the dissolved air and water, and then subjected to image formation. 25 of UV ink created in this way
The viscosity at 25 ° C is 25-40 mPa · s, and the surface tension is 3
0-35 dyn / cm, viscosity at 60 ° C is 10-2
It was 0 mPa · s. The average particle size of the pigment is 0.0
The water content was 8 to 0.3 μm and the water content was 0.7 to 1.2%.
【0153】表3に示すインクセット2をUVインクと
して用い、キャリッジ3に搭載する構成要素やキャリッ
ジ3を移動させる際の駆動力といった条件は実施例1〜
5および実施例1〜8とそろえて、インクセット1の実
施例と同様にして画像形成を行ない、記録媒体Pに形成
された画像の評価を行なった。その結果、画像の表面の
光沢度が良好になり、画質に付いては実施例と比較例と
の差が若干小さくなったものの、高速印字適性や点質に
付いてはインクセット1の実施例と同様の結果が得られ
た。The ink set 2 shown in Table 3 is used as the UV ink, and the constituent elements mounted on the carriage 3 and the driving force for moving the carriage 3 are set under the conditions of Examples 1 to 1.
Image formation was performed in the same manner as in Example of Ink Set 1 in accordance with Example 5 and Examples 1 to 8, and the image formed on the recording medium P was evaluated. As a result, the glossiness of the surface of the image was improved, and although the difference between the example and the comparative example in terms of image quality was slightly reduced, the ink set 1 of the example in ink set 1 was appropriate in terms of high-speed printing suitability and spotting. Similar results were obtained.
【0154】この様に、キャリッジ3にインクジェット
ヘッド2、2、…や照射手段4、4、…といったUVイ
ンクの吐出や紫外線照射に係る構成要素を搭載した状態
の重量である搭載重量を10kg以下とし、キャリッジ
3を移動させる駆動力を40Nとすることで、キャリッ
ジ3が移動する際の初速度を高めて、高い応答性でイン
クジェットヘッド2、2、…を走査させた場合でも、イ
ンクジェットヘッド2、2、…の速度や位置を高精度で
制御して大判の記録媒体Pに画像を形成することができ
る。よって、大判の記録媒体Pに画像を高画質、高能率
で形成することができる。As described above, the weight of the carriage 3 mounted with the inkjet heads 2, 2, ... And the irradiation means 4, 4 ,. By setting the driving force for moving the carriage 3 to 40 N, the initial speed when the carriage 3 moves is increased, and even when the inkjet heads 2, 2, ... An image can be formed on the large-sized recording medium P by controlling the speed and position of 2, ... With high accuracy. Therefore, an image can be formed on the large-sized recording medium P with high image quality and high efficiency.
【0155】また、キャリッジ3の搭載重量を10kg
以下とすることで、キャリッジ駆動手段等の他の構成要
素をコンパクトに作成することができる。よって、イン
クジェットプリンタ1を設置場所に制約を受けないコン
パクトなものとすることができる。Further, the weight of the carriage 3 mounted is 10 kg.
By the following, other components such as the carriage driving unit can be made compact. Therefore, the inkjet printer 1 can be made compact without being restricted by the installation location.
【0156】また、キャリッジ3の総裁重量を1kg以
上とすることで、キャリッジ3にプロセスカラーインク
を吐出するインクジェットヘッド2、2、…に加えて特
色インクを吐出するインクジェットヘッド2、2、…を
搭載することができる。よって、ユーザーの意図に合っ
た階調でカラー画像を形成したり、透明な記録媒体Pに
対して白打ちを施したりすることができる。また、印字
幅の広いインクジェットヘッド2、2、…を適用して高
速での画像形成を行なうといったこともできる。Further, when the total weight of the carriage 3 is set to 1 kg or more, the inkjet heads 2, 2, ... For ejecting the process color ink and the inkjet heads 2, 2 ,. Can be installed. Therefore, it is possible to form a color image with a gradation that suits the user's intention and to whiten the transparent recording medium P. Further, it is also possible to form an image at high speed by applying the inkjet heads 2, 2, ...
【0157】また、本発明に係るインクジェットプリン
タ1は、樹脂をコートした紙や、プラスチックフィルム
といったインクを吸収する空隙を表層に有さない材質か
らなる大判の記録媒体Pに画像を高画質、高能率で形成
できる。こうして耐候性、耐久性を具備した安価な材料
に画像を高画質、高能率で形成できるようにすること
で、耐候性、耐久性を具備した安価な印刷物を、高画
質、高能率で提供することができる。Further, the ink jet printer 1 according to the present invention is capable of producing high quality and high quality images on a large-sized recording medium P made of a material such as resin-coated paper or plastic film which does not have voids for absorbing ink in its surface layer. It can be formed efficiently. By providing an image with high image quality and high efficiency on an inexpensive material having weather resistance and durability, an inexpensive printed material having weather resistance and durability can be provided with high image quality and high efficiency. be able to.
【0158】なお、本発明に係るインクジェットプリン
タ1において、キャリッジ3の搭載重量を1〜10kg
とする手段は、上述の実施例の様に発生部に適用する光
源を軽量化するものとは限らない。In the ink jet printer 1 according to the present invention, the weight of the carriage 3 mounted is 1 to 10 kg.
The means that does not necessarily reduce the weight of the light source applied to the generation unit as in the above-described embodiment.
【0159】搭載重量を上記範囲とするためには、例え
ば中間タンク6、6、…やインクジェットヘッド駆動回
路といった構成要素を軽量化したり、キャリッジ3の外
部に設置したりするといった方法もある。In order to keep the mounted weight within the above range, there are methods such as reducing the weight of the components such as the intermediate tanks 6, 6, ... And the ink jet head drive circuit, or installing them outside the carriage 3.
【0160】また、照射手段4、4、…の発生部をキャ
リッジ3に搭載せず、キャリッジ3から離間して設置す
る構成としてもよい。この場合、キャリッジ3にはミラ
ーやプリズムといった光学系を搭載し、発生部で発生し
た紫外線等の放射線をこの光学系によって記録媒体P上
に導くことでことで、インクドットの形成後、速やかに
このインクドットに放射線を照射することとしてもよ
い。また、照射手段4は、キャリッジ3が往復移動する
領域の直上に、記録媒体Pの全幅にわたって放射線を照
射可能な形態で設置することとしてもよい。Further, it is also possible to adopt a structure in which the generating portions of the irradiation means 4, 4, ... Are not mounted on the carriage 3 but are installed separately from the carriage 3. In this case, an optical system such as a mirror or a prism is mounted on the carriage 3, and radiation such as ultraviolet rays generated by the generation unit is guided onto the recording medium P by this optical system, so that the ink dots can be promptly formed. The ink dots may be irradiated with radiation. Further, the irradiation unit 4 may be installed directly above the region where the carriage 3 reciprocates, in a form capable of irradiating radiation over the entire width of the recording medium P.
【0161】キャリッジ3の搭載重量を1〜10kgと
する手段は設計事項であり、画像を高画質、高能率で記
録媒体Pに形成できることを条件にして適宜決定され
る。The means for setting the weight of the carriage 3 to be 1 to 10 kg is a design matter, and is appropriately determined on the condition that an image can be formed on the recording medium P with high image quality and high efficiency.
【0162】なお、本発明に係るインクジェットプリン
タ及び画像記録方法は上述のものに限らない。インクド
ットに対して走査により照射される放射線は、紫外線と
は限らない。本発明に係るインクジェットプリンタ1及
び画像記録方法では、可視光線、赤外線、電子線、X線
といった放射線を用いてインクドットを硬化させること
としてもよい。The ink jet printer and the image recording method according to the present invention are not limited to those described above. Radiation emitted by scanning the ink dots is not limited to ultraviolet rays. In the inkjet printer 1 and the image recording method according to the present invention, the ink dots may be cured using radiation such as visible light, infrared rays, electron beams, and X-rays.
【0163】例えば、本発明に係るインクジェットプリ
ンタ1および画像記録方法は、電子線を記録媒体P上の
インクドットに照射する構成としてもよい。放射線とし
て電子線を適用することで、重合開始剤を含まない安価
なインクを適用した場合でも、速やかにインクドットを
硬化させることができる。よって、記録媒体Pに高画質
な画像を、高生産性かつ安価に形成することができる。For example, the ink jet printer 1 and the image recording method according to the present invention may be configured to irradiate the ink dots on the recording medium P with the electron beam. By applying the electron beam as the radiation, the ink dots can be quickly cured even when an inexpensive ink containing no polymerization initiator is applied. Therefore, a high-quality image can be formed on the recording medium P with high productivity and at low cost.
【0164】それに加えて、放射線として電子線を適用
した場合、発生や照射に伴なう熱の発生は紫外線の場合
に較べて少ないので、インクジェットプリンタ1の冷却
に要する経費を軽減することができる。In addition, when an electron beam is applied as radiation, heat generated by generation and irradiation is less than in the case of ultraviolet rays, so that the cost required for cooling the ink jet printer 1 can be reduced. .
【0165】放射線として電子線を照射するタイプの照
射手段4としては、例えば「UV・EB硬化技術の展
開」(ラドテック研究会編、1999年版、95ペー
ジ)や「塗装技術」の2001年10月号90ページと
いった文献で公知のものが適用可能である。As the irradiation means 4 of the type that irradiates an electron beam as radiation, for example, "Development of UV / EB curing technology" (edited by Radtech Co., 1999 edition, page 95) and "Painting technology", October 2001 No. 90 page, known in the literature can be applied.
【0166】上記照射手段4に適用される電子線照射用
の電子加速器としては、カーテンビーム式のものが、比
較的安価で大出力を実現できる点で好ましい。As an electron accelerator for electron beam irradiation applied to the irradiation means 4, a curtain beam type electron accelerator is preferable in that a large output can be realized at a relatively low cost.
【0167】また、電子線照射の際の加速電圧は100
〜300kVであることが好ましい。上記加速電圧が1
00kVを下回る場合には、インクドットに照射する電
子線に十分なエネルギーが付与されず、インクドットが
十分に硬化できないという問題が生じる。一方、上記加
速電圧が300kVを超える場合には、照射手段4の作
成や電子線照射、維持管理に係る経費が増大するという
問題が生じる。Also, the acceleration voltage at the time of electron beam irradiation is 100
It is preferably ˜300 kV. The acceleration voltage is 1
When the voltage is below 00 kV, sufficient energy is not applied to the electron beam with which the ink dots are irradiated, and there is a problem that the ink dots cannot be sufficiently cured. On the other hand, when the accelerating voltage exceeds 300 kV, there arises a problem that costs for producing the irradiation means 4, electron beam irradiation, and maintenance are increased.
【0168】また、インクドットが電子線を吸収する吸
収線量は、0.5〜10Mradであることが好まし
い。上記吸収線量が0.5Mradを下回る場合にはイ
ンクドットは記録媒体P上で十分に硬化せず、インクの
滲んだり画像の強度が低くなったりするといった問題が
発生する。また、上記吸収線量が10Mradを超える
場合には記録媒体Pが劣化するといった問題が発生す
る。Further, it is preferable that the absorbed dose at which the ink dot absorbs the electron beam is 0.5 to 10 Mrad. When the absorbed dose is less than 0.5 Mrad, the ink dots are not sufficiently cured on the recording medium P, causing problems such as ink bleeding and low image strength. Further, if the absorbed dose exceeds 10 Mrad, the recording medium P may deteriorate.
【0169】また、その他の種類の放射線として、波長
800nm以上の赤外線をエネルギー線として適用する
こととしてもよい。この場合には、熱反応により硬化す
る性質を有するエネルギー線硬化インクが適用可能であ
る。上記エネルギー線硬化インクとしては、熱反応開始
剤としてベンゾイルパーオキサイドなどの過酸化化合
物、AIBNなどのジアゾ化合物(熱ラジカル発生剤)や先
述の実施例で例示した光酸発生剤と共通の化合物を適用
したもの等が適用可能である。また、開始助剤として、
シアニン色素、スクワリリウム色素、ポリメチン色素、
カーボンブラック、チタンブラックといった近赤外線を
吸収して熱を輻射する傾向が強い物質を適用することと
してもよい。As another type of radiation, infrared rays having a wavelength of 800 nm or more may be applied as energy rays. In this case, an energy ray curable ink having a property of being cured by a thermal reaction can be applied. As the energy ray curing ink, a peroxide compound such as benzoyl peroxide as a thermal reaction initiator, a diazo compound (thermal radical generator) such as AIBN, or a compound common to the photo-acid generator exemplified in the above-mentioned examples is used. Those applied can be applied. Also, as a starting aid,
Cyanine dye, squarylium dye, polymethine dye,
A substance having a strong tendency to radiate heat by absorbing near infrared rays, such as carbon black or titanium black, may be used.
【0170】また、本発明に係るインクジェットプリン
タ1は二次照射手段8を備えるものとは限らない。照射
手段4、4、…の照射のみでインクドットを硬化させた
際、インクドットが十分な強度を具備して硬化するとと
もに、記録媒体Pに対して高い接着性で接着することで
画像に十分に高い強度を付与するのであれば、インクジ
ェットプリンタ1は二次照射手段8を備えない構成とし
てもよい。Further, the ink jet printer 1 according to the present invention is not necessarily provided with the secondary irradiation means 8. When the ink dots are cured only by the irradiation of the irradiation means 4, 4, ..., The ink dots are cured with sufficient strength, and at the same time, the ink dots are adhered to the recording medium P with high adhesiveness, which is sufficient for an image. If high strength is imparted to the inkjet printer 1, the inkjet printer 1 may not have the secondary irradiation unit 8.
【0171】[0171]
【発明の効果】本発明によれば、インクジェットヘッド
を走査させる際、インクジェットヘッドを高応答性、高
精度で制御できるようにすることで、大判の記録媒体に
画像を高画質、高能率で形成することができる。また、
耐久性、耐候性を具備した印刷物を安価かつ高画質、高
能率で作成できる。According to the present invention, when the inkjet head is scanned, the inkjet head can be controlled with high responsiveness and high accuracy, so that an image can be formed on a large-sized recording medium with high image quality and high efficiency. can do. Also,
Printed matter with durability and weather resistance can be produced at low cost with high image quality and high efficiency.
【図1】本発明に係るインクジェットプリンタ1の概略
を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing an outline of an inkjet printer 1 according to the present invention.
【図2】本発明に適用されるキャリッジ3に搭載される
構成要素の配置の例を示す要部斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of a main part showing an example of arrangement of components mounted on a carriage 3 applied to the present invention.
【図3】本発明に適用されるインクジェットヘッド2、
2、…の配置の例を示す要部上面図である。FIG. 3 is an inkjet head 2 applied to the present invention;
It is a principal part top view which shows the example of arrangement | positioning of 2, ....
1 インクジェットプリンタ 2 インクジェットヘッド 3 キャリッジ 4 照射手段 6 中間タンク 8 二次照射手段 P 記録媒体 1 inkjet printer 2 inkjet head 3 carriage 4 irradiation means 6 Intermediate tank 8 Secondary irradiation means P recording medium
Claims (8)
化合物を少なくとも1種含有するインクを吐出し、着弾
させることでインクドットが形成された記録媒体に放射
線を照射して画像形成を行なうインクジェットプリンタ
であって、 前記記録媒体上を往復移動するキャリッジと、 前記キャリッジを往復移動させるキャリッジ駆動手段
と、 前記キャリッジに搭載して設置され、前記記録媒体に向
けてインクを吐出するインクジェットヘッドと、 放射線を発生する発生部を有し、インクが吐出された記
録媒体に向けて放射線を照射する照射手段と、を備え、 前記キャリッジと前記キャリッジに搭載される物とを合
わせた重量が1〜10kgであるとともに、 前記キャリッジ駆動手段が前記キャリッジを往復移動さ
せるための駆動力が40N以下であることを特徴とする
インクジェットプリンタ。1. An ink jet printer for forming an image by irradiating a recording medium on which ink dots are formed with an ink by ejecting an ink containing at least one kind of a radiation curable compound which is cured by irradiation of the radiation and landing the ink. A carriage that reciprocates on the recording medium; a carriage driving unit that reciprocates the carriage; an inkjet head that is installed on the carriage and that ejects ink toward the recording medium; And a radiation unit that radiates radiation toward a recording medium on which ink is ejected, and a total weight of the carriage and an object mounted on the carriage is 1 to 10 kg. In addition, the driving force for the carriage driving means to reciprocate the carriage is 40N. Inkjet printer, which is a bottom.
クの色はイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの4色
を含むことを特徴とする請求項1に記載のインクジェッ
トプリンタ。2. The ink jet printer according to claim 1, wherein ink colors ejected by the ink jet head include four colors of yellow, magenta, cyan and black.
クの色は白色を含むことを特徴とする請求項2に記載の
インクジェットプリンタ。3. The ink jet printer according to claim 2, wherein the color of the ink ejected by the ink jet head includes white.
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1に
記載のインクジェットプリンタ。4. The ink jet printer according to claim 1, wherein the generating unit is mounted on the carriage.
する請求項4に記載のインクジェットプリンタ。5. The ink jet printer according to claim 4, wherein the generating unit has a fluorescent lamp.
ことを特徴とする請求項4に記載のインクジェットプリ
ンタ。6. The ink jet printer according to claim 4, wherein the generating unit has an LD or an LED.
インクの温度を調整する温度調整手段を備えるととも
に、 前記温度調整手段は前記インクの温度を30〜80℃の
範囲に保つことを特徴とする請求項1から請求項6のい
ずれか1に記載のインクジェットプリンタ。7. A temperature adjusting means for adjusting the temperature of the ink ejected from the ink jet head is provided, and the temperature adjusting means keeps the temperature of the ink within a range of 30 to 80 ° C. The inkjet printer according to any one of claims 1 to 6.
のインクジェットプリンタを用いた画像記録方法であっ
て、 インクが着弾する表層がインクを吸収する空隙のないほ
ぼ均質な状態となっている記録媒体にインクを吐出後、
放射線を照射することで画像を形成することを特徴とす
る画像記録方法。8. An image recording method using the ink jet printer according to any one of claims 1 to 7, wherein the surface layer on which the ink lands is in a substantially homogeneous state without voids for absorbing the ink. After ejecting ink to the recording medium,
An image recording method characterized by forming an image by irradiating radiation.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002150657A JP2003341021A (en) | 2002-05-24 | 2002-05-24 | Ink jet printer and image recording method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002150657A JP2003341021A (en) | 2002-05-24 | 2002-05-24 | Ink jet printer and image recording method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003341021A true JP2003341021A (en) | 2003-12-03 |
Family
ID=29768465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002150657A Pending JP2003341021A (en) | 2002-05-24 | 2002-05-24 | Ink jet printer and image recording method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003341021A (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005313445A (en) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | Ink jet recorder |
JP2008162055A (en) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Konica Minolta Holdings Inc | Ink jet recorder |
JP2009208228A (en) * | 2008-02-29 | 2009-09-17 | Mimaki Engineering Co Ltd | Ultraviolet curing type inkjet printer, printing method of ultraviolet curing type inkjet printer and head unit structure |
JP2010017960A (en) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Iwasaki Electric Co Ltd | Ultraviolet-light irradiator |
JP2010162766A (en) * | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Seiko Epson Corp | Liquid delivering apparatus and liquid delivering method |
JP2012016954A (en) * | 2004-05-13 | 2012-01-26 | E I Du Pont De Nemours & Co | Inkjet ink printing method |
JP2012135971A (en) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Seiko Epson Corp | Liquid discharge apparatus and liquid discharge method |
US8752952B2 (en) | 2010-11-24 | 2014-06-17 | Seiko Epson Corporation | Recording method, light curable type ink set, and recording apparatus |
JP2016179690A (en) * | 2008-11-28 | 2016-10-13 | ローランドディー.ジー.株式会社 | Ink jet printer |
-
2002
- 2002-05-24 JP JP2002150657A patent/JP2003341021A/en active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005313445A (en) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | Ink jet recorder |
JP2012016954A (en) * | 2004-05-13 | 2012-01-26 | E I Du Pont De Nemours & Co | Inkjet ink printing method |
JP2008162055A (en) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Konica Minolta Holdings Inc | Ink jet recorder |
JP2009208228A (en) * | 2008-02-29 | 2009-09-17 | Mimaki Engineering Co Ltd | Ultraviolet curing type inkjet printer, printing method of ultraviolet curing type inkjet printer and head unit structure |
JP2010017960A (en) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Iwasaki Electric Co Ltd | Ultraviolet-light irradiator |
JP2016179690A (en) * | 2008-11-28 | 2016-10-13 | ローランドディー.ジー.株式会社 | Ink jet printer |
JP2010162766A (en) * | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Seiko Epson Corp | Liquid delivering apparatus and liquid delivering method |
US8752952B2 (en) | 2010-11-24 | 2014-06-17 | Seiko Epson Corporation | Recording method, light curable type ink set, and recording apparatus |
JP2012135971A (en) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Seiko Epson Corp | Liquid discharge apparatus and liquid discharge method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4951784B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
JP2003326691A (en) | Image recording method, energy line hardening ink, and image recorder | |
JP2004018546A (en) | Ink set for inkjet and inkjet image-forming method | |
JP5187000B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
JP4724999B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
US8142860B2 (en) | 3D-inkjet printing methods | |
US7304095B2 (en) | Photocurable ink-jet ink, ink-jet image forming method and ink-jet recording apparatus using the same | |
JP5862040B2 (en) | White ink composition for inkjet and inkjet recording method | |
JP2003145745A (en) | Method of inkjet recording and recorder | |
JP2010115791A (en) | Image forming apparatus | |
JPWO2006075458A1 (en) | White ink composition for inkjet, inkjet image forming method and inkjet recording apparatus using the same | |
JP5298640B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
JP2005060519A (en) | Ink-jet ink and printing method using the same | |
JP4903529B2 (en) | Inkjet recording method and inkjet recording apparatus | |
JP2003341021A (en) | Ink jet printer and image recording method | |
JP5092901B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP2013203067A (en) | Image forming method and printed matter | |
JP2003301127A (en) | White ink composition for inkjet and image-forming method | |
JP5195027B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
JP2004238456A (en) | Ink, image-forming method, print and recording device | |
JP2009119872A (en) | Inkjet image forming method | |
JP2009096141A (en) | Active energy ray-curable inkjet printing system and image forming method | |
JP4400053B2 (en) | Image forming method and printed matter | |
EP3243666B1 (en) | Liquid discharging device, processing method, and carrier means | |
JP2004351643A (en) | Inkjet recording method |