JP2003220922A - Side air bag device - Google Patents
Side air bag deviceInfo
- Publication number
- JP2003220922A JP2003220922A JP2002021037A JP2002021037A JP2003220922A JP 2003220922 A JP2003220922 A JP 2003220922A JP 2002021037 A JP2002021037 A JP 2002021037A JP 2002021037 A JP2002021037 A JP 2002021037A JP 2003220922 A JP2003220922 A JP 2003220922A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- airbag
- seat
- occupant
- support portion
- seat back
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
- Air Bags (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、車両が側面衝突し
た際に、乗員を保護するサイドエアバッグ装置に関す
る。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a side airbag device which protects an occupant when a vehicle has a side collision.
【0002】[0002]
【従来の技術】車両の衝突時に乗員を保護する手段とし
ては、瞬時にエアバッグを展開させて乗員が受ける衝撃
を低減させるエアバッグ装置があげられる。このうち、
いわゆる側面衝突に対して効力を発揮するものには、乗
員と、ドアなどの車体側壁との間でエアバッグを展開さ
せるサイドエアバッグ装置がある。サイドエアバッグ装
置は、エアバッグと、エアバッグを膨張させるためのガ
ス供給源であるインフレータ、および、これらを収容す
るモジュールケースが一体となって構成されている。モ
ジュールケースは、乗員が着座しているシートのシート
バックのフレームに固定されており、起動時には、ガス
の供給により膨張するエアバッグがシートバックから突
出し、乗員とドアとの間の空間を埋めるように展開す
る。そして、展開したエアバッグは側壁と乗員と挟まれ
るようにして、クッションの機能を果たしていた。2. Description of the Related Art As a means for protecting an occupant in the event of a vehicle collision, there is an airbag device that instantly deploys an airbag to reduce the impact on the occupant. this house,
There is a side airbag device that deploys an airbag between an occupant and a vehicle body side wall such as a door, which is effective against so-called side collision. The side airbag device is configured by integrating an airbag, an inflator that is a gas supply source for inflating the airbag, and a module case that accommodates these. The module case is fixed to the seat back frame of the seat on which the occupant is seated, and at startup, the airbag that expands due to the supply of gas projects from the seat back and fills the space between the occupant and the door. Expand to. Then, the deployed air bag was sandwiched between the side wall and the occupant, thus functioning as a cushion.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなサイドエアバッグ装置は、エアバッグがシートの一
箇所のみで支持されており、そこから展開するエアバッ
グの展開方向と、衝突方向とが一致していないため、エ
アバッグは衝突方向に変形されやすく、車両の側壁が変
形した場合には、それに伴いエアバッグが変形すること
があった。このような場合には、乗員がエアバッグに接
触するタイミングなどが変化することがあり、エアバッ
グの保護特性が変化する可能性があった。また、車両ご
とや、シートごとに乗員から側壁までの設計距離が異な
る場合には、それぞれの設計距離に最適な容量のエアバ
ッグを選択する必要があるという問題も有していた。し
たがって、本発明は、側面衝突の形態によらずに、安定
して乗員を保護することができるサイドエアバッグ装置
を提供することを目的とする。However, in such a side airbag device, the airbag is supported only at one position of the seat, and the deployment direction of the airbag deployed from the seat and the collision direction are the same. Since this is not done, the airbag is easily deformed in the collision direction, and when the side wall of the vehicle is deformed, the airbag may be deformed accordingly. In such a case, the timing at which the occupant comes into contact with the airbag may change, and the protection characteristic of the airbag may change. Further, when the design distance from the occupant to the side wall is different for each vehicle or each seat, there is also a problem that it is necessary to select an airbag having an optimum capacity for each design distance. Therefore, an object of the present invention is to provide a side airbag device capable of stably protecting an occupant regardless of a side collision form.
【0004】[0004]
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決する本
発明の請求項1に係る発明は、車両の衝突時に、シート
内に収容されているエアバッグにガスを供給し、車体の
側壁と乗員との間にエアバッグを展開させて、乗員を保
護する保護装置において、エアバッグは、その展開時に
第一支持部においてシートクッションに支持されると共
に、第一支持部から離れて位置する第二支持部において
シートバックに支持され、乗員を移動させるべくシート
の側面よりも内側に向けて展開するように構成したサイ
ドエアバッグ装置とした。According to a first aspect of the present invention which solves the above-mentioned problems, a gas is supplied to an airbag accommodated in a seat at the time of a vehicle collision, and a side wall of a vehicle body is provided. In a protection device that protects an occupant by deploying the airbag between the occupant and the occupant, the airbag is supported by the seat cushion at the first support portion at the time of deployment, and is located away from the first support portion. The side airbag device is configured to be supported by the seat back at the two support portions and to be deployed toward the inside of the side surface of the seat to move the occupant.
【0005】このように構成したサイドエアバッグ装置
は、シートの二箇所でエアバッグの展開を支持すること
により、エアバッグに支持点間の張力を発生させること
ができる。したがって、ガスのみでエアバッグを展開さ
せる場合に比べて、側方からの荷重に対する形状の安定
性を確保することができ、確実に乗員を保護することが
可能になる。さらに、乗員を衝突箇所から遠ざけるよう
に移動させることにより、乗員をより確実に保護するこ
とができる。The side airbag device thus constructed can generate tension between the supporting points in the airbag by supporting the deployment of the airbag at two positions of the seat. Therefore, as compared with the case of deploying the airbag only with gas, the stability of the shape against the load from the side can be ensured, and the occupant can be reliably protected. Furthermore, the occupant can be protected more reliably by moving the occupant away from the collision point.
【0006】また、本発明の請求項2に係る発明は、車
両の衝突時に、シート内に収容されているエアバッグに
ガスを供給し、車体の側壁と乗員との間にエアバッグを
展開させて、乗員を保護する保護装置において、エアバ
ッグは、シートのシートクッションに対するシートバッ
クの回動中心を通り、シートクッションおよびシートバ
ックのそれぞれに収容されており、エアバッグの展開時
にはシートクッションには第一支持部で支持され、シー
トバックには第二支持部で支持されるように構成したサ
イドエアバッグ装置とした。Further, in the invention according to claim 2 of the present invention, when a vehicle collides, gas is supplied to the airbag accommodated in the seat so that the airbag is deployed between the side wall of the vehicle body and the occupant. In the protection device for protecting the occupant, the airbag passes through the center of rotation of the seat back with respect to the seat cushion of the seat, and is housed in the seat cushion and the seat back. The side airbag device is configured to be supported by the first support portion and supported by the seat back by the second support portion.
【0007】シートの二箇所でエアバッグの展開を支持
することにより、エアバッグの展開形状を安定させるこ
とができる。特に、エアバッグの第一支持部と回動中心
までの距離、および、回動中心から第二支持部までの距
離は、シートのリクライニングにより変化しないので、
回動中心を通るようにエアバッグを収容することで、エ
アバッグが第一支持部や、第二支持部で固定されていた
としても、エアバッグが引っ張られることはない。By supporting the expansion of the airbag at two places of the seat, the expanded shape of the airbag can be stabilized. In particular, the distance from the first support portion of the airbag to the center of rotation and the distance from the center of rotation to the second support portion do not change due to reclining of the seat,
By accommodating the airbag so as to pass through the center of rotation, even if the airbag is fixed by the first support portion or the second support portion, the airbag is not pulled.
【0008】[0008]
【発明の実施の形態】(第一実施形態)本発明の第一実
施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。な
お、図1(a)はサイドエアバッグ装置を収容したシー
トの斜視図であり、図1(b)はシートの側面図であ
る。図1(a),(b)に示すように、本実施形態にお
けるサイドエアバッグ装置1は、シート2の座部である
シートクッション2aの内部に固定されたモジュールケ
ース4と、モジュールケース内に収容されているインフ
レータ5、および、インフレータ5からのガスの供給を
受けて膨張し、展開するエアバッグ6とから構成されて
いる。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION (First Embodiment) A first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that FIG. 1A is a perspective view of a seat accommodating the side airbag device, and FIG. 1B is a side view of the seat. As shown in FIGS. 1A and 1B, the side airbag device 1 according to the present embodiment includes a module case 4 fixed inside a seat cushion 2a, which is a seat portion of a seat 2, and a module case 4 inside the module case. The inflator 5 is housed therein, and the airbag 6 is inflated and inflated by receiving gas supplied from the inflator 5.
【0009】モジュールケース4は、上面に開口部を備
え、シートクッション2aに沿った細長の箱形状をなし
ており、開口部の縁部にエアバッグ6が固定されてい
る。このモジュールケース4の内部には、インフレータ
5が収容されている。インフレータ5は、エアバッグ6
にガスを供給するためのガス発生器であり、ガスを圧縮
して充填したボンベや、不活性ガスを発生するガス発生
剤を備えたものが用いられる。The module case 4 is provided with an opening on the upper surface thereof and has an elongated box shape along the seat cushion 2a, and an airbag 6 is fixed to the edge of the opening. An inflator 5 is housed inside the module case 4. The inflator 5 is an airbag 6
It is a gas generator for supplying gas to the cylinder, and a cylinder having a compressed gas filled therein or a gas generator that generates an inert gas is used.
【0010】エアバッグ6は、シートクッション2aか
ら、シート2のリクライニング時の回動中心2bを経
て、背もたれ部であるシートバック2cまで、その内部
に折り畳まれて収容されている。エアバッグ6が回動中
心2bを通っているのは、シートバック2cをリクライ
ニングさせた場合に、収容されているエアバッグ6に過
度の引張力が働くことを防止するためである。また、シ
ートクッション2a内に収容されているエアバッグ6
は、前記したモジュールケース4の開口部に固定されて
おり、これが第一の支持部Aとなっている。一方、シー
トバック2c内に収容されているエアバッグ6はシート
バック2cのフレーム(不図示)に固定されており、第
二の支持部Bとなっている。本実施形態では、シートク
ッション2aにおける第一支持部Aと、シートバック2
cにおける第二支持部Bの二箇所で展開時のエアバッグ
6を支持することで展開特性を安定させている。The airbag 6 is housed in a folded manner from the seat cushion 2a to a seat back 2c which is a backrest portion through a rotation center 2b when the seat 2 reclines. The reason why the airbag 6 passes through the rotation center 2b is to prevent an excessive tensile force from acting on the accommodated airbag 6 when the seat back 2c is reclined. Further, the airbag 6 housed in the seat cushion 2a.
Is fixed to the opening of the module case 4 described above, and this is the first support portion A. On the other hand, the airbag 6 housed in the seat back 2c is fixed to a frame (not shown) of the seat back 2c and serves as a second support portion B. In the present embodiment, the first support portion A of the seat cushion 2a and the seat back 2 are provided.
By supporting the airbag 6 at the time of deployment at two positions of the second support portion B in c, the deployment characteristics are stabilized.
【0011】また、図1(b)に示すように、このエア
バッグ6は、乗員Pの肩から、腹部および腰部を経て、
脚部の一部(太腿)までをカバーするように展開する。
さらに、好適には、エアバッグ6は乗員Pと車体側壁
(例えばサイドドアやピラー、その他の壁面を含む)と
の間の空間を埋めるように展開するのではなく、エアバ
ッグ6の展開により乗員を車体側壁から遠ざけるように
展開することが望ましい。Further, as shown in FIG. 1 (b), the airbag 6 passes from the shoulder of the occupant P through the abdomen and waist.
Unfold so that it covers up to part of the leg (thigh).
Further, preferably, the airbag 6 is not deployed so as to fill the space between the occupant P and the vehicle body side wall (including, for example, side doors, pillars, and other wall surfaces), but is deployed by deployment of the airbag 6. It is desirable to deploy the car away from the side wall of the vehicle body.
【0012】このようなサイドエアバッグ装置1による
乗員Pの保護について図2(a),(b)を用いて説明
する。まず、図2(a)において、乗員Pはサイドエア
バッグ装置1が収容されているシート2に着座してい
る。このシート2は、シートクッション2aが車両W1
のフロントクロスメンバ11など、衝突に対して充分な
剛性を有する部材に固定されているものとする。クロス
メンバ11は、車両W1のサイドシル12と図示しない
センタフレームに固定されている。また、符号13は、
車体側壁の一例としてのフロントドアの断面図であり、
アウターパネル13aと、ドアトリム13bが図示され
ている。なお、図2(a),(b)にはフロントドア1
3の窓ガラスは図示していない。The protection of the occupant P by the side airbag device 1 will be described with reference to FIGS. 2 (a) and 2 (b). First, in FIG. 2A, the occupant P is seated on the seat 2 in which the side airbag device 1 is accommodated. The seat cushion 2a of the seat 2 is the vehicle W1.
The front cross member 11 is fixed to a member having sufficient rigidity against a collision. The cross member 11 is fixed to the side sill 12 of the vehicle W1 and a center frame (not shown). Further, the reference numeral 13 is
It is a cross-sectional view of a front door as an example of a vehicle body side wall,
The outer panel 13a and the door trim 13b are illustrated. Note that the front door 1 is shown in FIGS.
The window glass 3 is not shown.
【0013】他の車両W2が側方からフロントドア13
に追突した場合には、フロントドアが変形すると共に、
衝撃が図示しない加速度センサにより検出される。加速
度センサはコントロールユニットに検出値を出力し、コ
ントロールユニットは検出値を判断して、必要に応じて
サイドエアバッグ装置1に起動信号を出力する。Another vehicle W2 has a front door 13 from the side.
If you hit the car, the front door will be deformed and
The impact is detected by an acceleration sensor (not shown). The acceleration sensor outputs a detection value to the control unit, the control unit judges the detection value, and outputs a start signal to the side airbag device 1 as necessary.
【0014】サイドエアバッグ装置1が起動信号を受け
とった場合には、インフレータ5(図1(a)参照)が
作動してガスをモジュールケース4内に噴き出す。噴き
出されたガスは、モジュールケース4の開口部からエア
バッグ6へと供給され、エアバッグ6が膨張を開始す
る。膨張を開始したエアバッグ6は、シートクッション
2a、および、シートバック2bのそれぞれのティアラ
インを破り、車室内に飛び出して、図1(b)、図2
(b)に示すように展開する。ここにおいて、エアバッ
グ6は、第一支持部Aおよび第二支持部Bにより安定し
た形状を保つと共に、乗員Pの肩部から脚部にかけて接
触し、車両W1が衝突したフロントドア13とは反対側
に乗員Pを移動させる。When the side airbag device 1 receives the activation signal, the inflator 5 (see FIG. 1A) is actuated to eject gas into the module case 4. The spouted gas is supplied to the airbag 6 from the opening of the module case 4, and the airbag 6 starts to inflate. The airbag 6, which has started to inflate, breaks the respective tear lines of the seat cushion 2a and the seat back 2b, jumps out into the passenger compartment, and is released as shown in FIG.
Expand as shown in (b). Here, the airbag 6 maintains a stable shape by the first support portion A and the second support portion B, and is in contact with the occupant P from the shoulder portion to the leg portion, and is opposite to the front door 13 with which the vehicle W1 collides. The occupant P is moved to the side.
【0015】このようにサイドエアバッグ装置1は、側
面衝突時に展開するエアバッグ6を二箇所で支持するこ
とにより、車体の変形などによらずに安定した形状を維
持することができるので、乗員Pの保護特性をさらに安
定させることができる。また、乗員Pを非衝突方向に移
動させることで、側面衝突の形態によらず乗員Pの安全
を確保することが可能である。As described above, the side airbag device 1 can maintain the stable shape regardless of the deformation of the vehicle body by supporting the airbag 6 which is deployed at the time of the side collision at the two places, so that the occupant can maintain the stable shape. The protective property of P can be further stabilized. Further, by moving the occupant P in the non-collision direction, it is possible to ensure the safety of the occupant P regardless of the form of the side collision.
【0016】(第二実施形態)本発明の第二実施形態に
ついて図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図3
はサイドエアバッグ装置およびシートの平面図である。
図4(a)は移動制御手段の分解斜視図であり、図4
(b)は移動制御手段の側面図である。なお、前記した
第一実施形態と同じ構成要素については、同一の符号を
付して、その詳細な説明を省略する。本実施形態は、複
数箇所でエアバッグを支持する点については、前記の実
施形態と同様であるが、サイドエアバッグ装置の起動時
に乗員が着座しているシートを移動させる移動制御手段
を有していることを特徴とする。(Second Embodiment) A second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that FIG.
FIG. 3 is a plan view of a side airbag device and a seat.
FIG. 4A is an exploded perspective view of the movement control means.
(B) is a side view of the movement control means. The same components as those in the first embodiment described above are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. The present embodiment is similar to the above-described embodiment in that the airbag is supported at a plurality of points, but has a movement control means for moving the seat on which the occupant is seated when the side airbag device is activated. It is characterized by
【0017】図3に示すように、この実施形態における
サイドエアバッグ装置21は、エアバッグ6と、エアバ
ッグ6にガスを供給するためのインフレータ、および、
インフレータが収容されたモジュールケース4とから構
成されている。エアバッグ6は、シートクッション2a
から、リクライニング時の回動中心(図3には不図示)
を経て、シートバック2cにかけて、その内部に収容さ
れており、モジュールケース4への固定箇所が第一支持
部Aとなり、シートバック2cにおける固定箇所が第二
支持部Bとなっている。インフレータは、ガス噴出口が
車体の側壁に向くように配置されている。As shown in FIG. 3, the side airbag device 21 in this embodiment has an airbag 6, an inflator for supplying gas to the airbag 6, and
The module case 4 accommodates the inflator. The airbag 6 has a seat cushion 2a.
From the center of rotation during reclining (not shown in Fig. 3)
The seat back 2c is accommodated inside the seat back 2c, and the fixing portion to the module case 4 is the first supporting portion A, and the fixing portion in the seat back 2c is the second supporting portion B. The inflator is arranged so that the gas ejection port faces the side wall of the vehicle body.
【0018】図3および図4(a)に示すように、移動
制御手段は、シート2を車体の前後方向にスライドさせ
る一対のスライドレール25に掛け渡されたレール26
と、レール26に沿って車体の左右方向に移動可能なガ
イド27と、レール26およびガイド27に挿入される
プレート28とを含んで構成される。As shown in FIGS. 3 and 4 (a), the movement control means includes rails 26 hung on a pair of slide rails 25 for sliding the seat 2 in the longitudinal direction of the vehicle body.
And a guide 27 that is movable in the left-right direction of the vehicle body along the rail 26, and a plate 28 that is inserted into the rail 26 and the guide 27.
【0019】図4(a)に示すように、レール26は、
凹形状を有しており、底部26aにおいてスライドレー
ル25に固定されている。また、レール26の側壁26
bからフランジ26cにかけて切欠き30を有してい
る。また、ガイド27は、凹形状を有しており、レール
26に摺動可能に嵌合する底部27a、および、側壁2
7b、ならびに、シート2に固定する際に用いられるフ
ランジ27cから構成されている。このガイド27にも
側壁27bからフランジ27cにかけて切欠き31を有
している。As shown in FIG. 4A, the rail 26 is
It has a concave shape and is fixed to the slide rail 25 at the bottom portion 26a. In addition, the side wall 26 of the rail 26
It has a notch 30 from b to the flange 26c. Further, the guide 27 has a concave shape, and the bottom portion 27a slidably fitted to the rail 26 and the side wall 2 are provided.
7b, and a flange 27c used for fixing to the seat 2. The guide 27 also has a notch 31 extending from the side wall 27b to the flange 27c.
【0020】プレート28は、前記した切欠き30,3
1に挿入される板状の部材であり、その両端に脆弱部2
8aを有している。この脆弱部28aは、図4(b)に
示すように、レール26の側壁26bと、ガイド27の
側壁27bとの間に位置するように形成されており、サ
イドエアバッグ装置21の起動時にはプレート28が脆
弱部28aから裂けるようになっている。なお、脆弱部
28aは、切欠きや、ミシン目により形成される。The plate 28 has the above-mentioned notches 30, 3
1 is a plate-like member that is inserted into the fragile portion 2
8a. As shown in FIG. 4B, the fragile portion 28 a is formed so as to be located between the side wall 26 b of the rail 26 and the side wall 27 b of the guide 27. 28 is torn from the fragile portion 28a. The fragile portion 28a is formed by a notch or a perforation.
【0021】次に、このサイドエアバッグ装置21、お
よび、これを利用したシート2の移動制御手段による乗
員の保護について図4(a),(b)、および、図5
(a),(b)を用いて説明する。Next, the protection of the occupant by the side air bag device 21 and the movement control means for the seat 2 using the side air bag device 21 will be described with reference to FIGS. 4 (a) and 4 (b) and FIG.
A description will be given using (a) and (b).
【0022】他の車両W2が側方からフロントドア13
に追突した場合には、フロントドアが変形すると共に、
衝撃が図示しない加速度センサにより検出される。加速
度センサはコントロールユニットに検出値を出力し、コ
ントロールユニットは検出値を判断して、必要に応じて
サイドエアバッグ装置1に起動信号を出力する。Another vehicle W2 has a front door 13 from the side.
If you hit the car, the front door will be deformed and
The impact is detected by an acceleration sensor (not shown). The acceleration sensor outputs a detection value to the control unit, the control unit judges the detection value, and outputs a start signal to the side airbag device 1 as necessary.
【0023】サイドエアバッグ装置1が起動信号を受け
とった場合には、インフレータ(図1(a)参照)が作
動してガスをモジュールケース4の内部に噴き出す。噴
き出されたガスは、モジュールケース4の開口部からエ
アバッグ6へと供給され、エアバッグ6が膨張を開始す
る。When the side airbag device 1 receives the activation signal, the inflator (see FIG. 1A) is actuated to eject gas into the module case 4. The spouted gas is supplied to the airbag 6 from the opening of the module case 4, and the airbag 6 starts to inflate.
【0024】このとき、インフレータのガス噴出口が車
体の側壁に向いていることから、インフレータには、ガ
スの噴き出しによる反力(推力)が、車体側壁とは反対
側、つまり、車体の内側方向に作用する。インフレータ
はモジュールケース4を介してガイド27に固定されて
いるので、ガイド27にも車体の内側に向かう力が作用
する。ここで、ガイド27は、プレート28を介してレ
ール26、すなわち、車体に固定されているので、プレ
ート28にせん断応力が作用することになる。プレート
28には、前記したように脆弱部28aが形成されてい
るので、この脆弱部28aがレール26とガイド27に
より引き千切られるようにして破断する。At this time, since the gas ejection port of the inflator faces the side wall of the vehicle body, the reaction force (thrust) due to the gas ejection is applied to the inflator on the side opposite to the vehicle body side wall, that is, toward the inner side of the vehicle body. Act on. Since the inflator is fixed to the guide 27 via the module case 4, the guide 27 also receives a force directed toward the inside of the vehicle body. Here, since the guide 27 is fixed to the rail 26, that is, the vehicle body via the plate 28, shear stress acts on the plate 28. Since the plate 28 is formed with the fragile portion 28a as described above, the fragile portion 28a is torn and broken by the rail 26 and the guide 27.
【0025】これにより、ガイド27がレール26に対
して移動可能になり、かつ、インフレータのガス噴き出
しの反力により、レール26がシート2ごと、車体の側
壁とは反対側に移動する。また、膨張を開始したエアバ
ッグ6は、シートクッション2a、および、シートバッ
ク2bのそれぞれのティアラインを破り、車室内に飛び
出して、図1(b)、2(b)に示すように展開する。
ここにおいて、エアバッグ6は、第一支持部Aおよび第
二支持部Bにより安定した形状を保つと共に、乗員Pの
肩部から脚部にかけて接触し、車両W1が衝突したフロ
ントドア13とは反対側に乗員Pを移動させる。As a result, the guide 27 becomes movable with respect to the rail 26, and the rail 26 moves together with the seat 2 to the side opposite to the side wall of the vehicle body due to the reaction force of the gas ejection from the inflator. The airbag 6 that has started to inflate breaks the respective tear lines of the seat cushion 2a and the seat back 2b, jumps out into the passenger compartment, and expands as shown in FIGS. 1 (b) and 2 (b). .
Here, the airbag 6 maintains a stable shape by the first support portion A and the second support portion B, and is in contact with the occupant P from the shoulder portion to the leg portion, and is opposite to the front door 13 with which the vehicle W1 collides. The occupant P is moved to the side.
【0026】このように、このサイドエアバッグ装置2
1によれば、車体の変形などによらずにエアバッグ6を
安定して展開させることができ、乗員Pを確実に保護す
ることができる。特に、エアバッグ6の展開、および、
シート2の移動により乗員Pを車体の中央方向に移動さ
せることにより、乗員Pへの衝撃を緩和する。Thus, this side airbag device 2
According to 1, the airbag 6 can be stably deployed regardless of the deformation of the vehicle body and the occupant P can be reliably protected. In particular, deployment of the airbag 6 and
By moving the occupant P toward the center of the vehicle body by moving the seat 2, the impact on the occupant P is alleviated.
【0027】なお、本発明は、前記の各実施形態に限定
されずに広く応用することができる。例えば、エアバッ
グがシートに支持される支持部は三箇所以上であっても
良い。支持部の場所は、シートクッション、または、シ
ートバックであれば制限はないが、第三支持部として好
適な位置はシートバックの回動中心部である。この位置
に支持部があると、乗員の腰部をエアバッグで確実に拘
束することが可能になる。また、第一実施形態において
エアバッグ6、モジュールケース4、および、インフレ
ータ、ならびに、シート2のリクライニング機構をモジ
ュール化して、このモジュールとシートクッション2
a、ならびに、シートバック2cからシート2を構成し
ても良い。なお、リクライニング機構とは、回動中心2
bを含み、ラチェットや、回動量を操作するためのレバ
ーなど、公知の機構から構成される。さらに、展開時の
エアバッグ6を複数箇所で支持するサイドエアバッグ装
置1は、シート2以外にも車体のルーフサイド、ピラー
(フロント、センター、リアを問わない)、フロントド
アまたはリアドアにおけるドアショルダとサッシュとい
った車体側のそれぞれの箇所において、または、複数の
箇所に渡ってL字型、またはT字型にエアバッグ6を収
納するような場合においても適用することができる。The present invention is not limited to the above-mentioned embodiments but can be widely applied. For example, the airbag may be supported by the seat at three or more supporting portions. The location of the support portion is not limited as long as it is a seat cushion or a seat back, but a suitable position for the third support portion is the center of rotation of the seat back. When the support portion is provided at this position, the waist of the occupant can be reliably restrained by the airbag. Further, in the first embodiment, the airbag 6, the module case 4, the inflator, and the reclining mechanism of the seat 2 are modularized, and the module and the seat cushion 2 are arranged.
The seat 2 may be composed of a and the seat back 2c. The reclining mechanism is the center of rotation 2
Including b, it is composed of a known mechanism such as a ratchet and a lever for operating the rotation amount. In addition to the seat 2, the side airbag device 1 that supports the airbag 6 at the time of deployment at a plurality of locations includes a roof side of the vehicle body, a pillar (whether front, center, or rear), a door shoulder on a front door or a rear door. The present invention can also be applied to the case where the airbag 6 is housed in each part such as a sash on the vehicle body side or in a plurality of parts in an L-shape or a T-shape.
【0028】また、各実施形態においてエアバッグ6
は、シート2に内蔵してあり、シートクッション2aお
よびシートバック2cの表皮を破って展開するものとし
て説明したが、サイドエアバッグ装置1,21がシート
クッション2aおよびシートバック2cの表面に露出す
るリッドを備え、作動時にこのリッドを開くようにして
エアバッグ6を展開させても良い。表皮を破る場合に比
べてリッドが開くタイミングは制御が容易であるので、
エアバッグ6の展開特性をさらに安定化させることがで
きる。In each embodiment, the airbag 6
Has been described as being built into the seat 2 and breaking the skins of the seat cushion 2a and the seat back 2c to be deployed, but the side airbag devices 1 and 21 are exposed on the surfaces of the seat cushion 2a and the seat back 2c. The airbag 6 may be provided with a lid, and the airbag 6 may be deployed by opening the lid at the time of operation. It is easier to control the timing of opening the lid than when breaking the skin,
The deployment characteristic of the airbag 6 can be further stabilized.
【0029】[0029]
【発明の効果】本発明の請求項1に記載したサイドエア
バッグ装置によれば、シートの二箇所でエアバッグの展
開を支持し、かつ、乗員を衝突箇所から遠ざけるように
移動させることにより、乗員をより確実に保護すること
ができる。また、本発明の請求項2に記載したサイドエ
アバッグ装置によれば、リクライニング機能を有するシ
ートであっても、シートの複数箇所でエアバッグの展開
を支持して乗員を確実に保護できるようなエアバッグを
シートクッションからシートバックに到るように収容す
ることが可能になる。According to the side airbag device of the first aspect of the present invention, by supporting the deployment of the airbag at two points of the seat and moving the occupant away from the collision point, The occupant can be protected more reliably. Further, according to the side airbag device according to the second aspect of the present invention, even if the seat has a reclining function, the deployment of the airbag can be supported at a plurality of positions of the seat to reliably protect the occupant. The airbag can be accommodated from the seat cushion to the seat back.
【図1】(a)はサイドエアバッグ装置を収容したシー
トの斜視図であり、(b)はシートの側面図である。FIG. 1A is a perspective view of a seat accommodating a side airbag device, and FIG. 1B is a side view of the seat.
【図2】(a),(b)は共にサイドエアバッグ装置の
動作を説明するための説明図である。FIG. 2A and FIG. 2B are explanatory views for explaining the operation of the side airbag device.
【図3】サイドエアバッグ装置を収容したシートの平面
図である。FIG. 3 is a plan view of a seat accommodating a side airbag device.
【図4】(a)は移動制御手段の分解斜視図であり、
(b)は移動制御手段の側面断面図である。FIG. 4A is an exploded perspective view of the movement control means,
(B) is a side sectional view of the movement control means.
【図5】(a),(b)は共にサイドエアバッグ装置の
動作を説明するための説明図である。5 (a) and 5 (b) are explanatory views for explaining the operation of the side airbag device.
1 サイドエアバッグ装置 2 シート 2a シートクッション 2b 回動中心 2c シートバック 4 モジュールケース 5 インフレータ 6 エアバッグ A 第一支持部 B 第二支持部 1 Side airbag device 2 sheets 2a seat cushion 2b Rotation center 2c seat back 4 module case 5 inflator 6 airbags A first support part B Second support part
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西田 雄亮 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 梅澤 文夫 栃木県塩谷郡高根沢町太田118−1 テ イ・エス テック株式会社内 Fターム(参考) 3B087 CD05 3D054 AA06 AA07 AA21 BB30 CC08 EE14 EE20 EE25 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page (72) Inventor Yusuke Nishida 1-4-1 Chuo Stock Market, Wako City, Saitama Prefecture Inside Honda Research Laboratory (72) Inventor Fumio Umezawa 118-1 Ota, Takanezawa-machi, Shioya-gun, Tochigi Prefecture Lee S Tech Co., Ltd. F-term (reference) 3B087 CD05 3D054 AA06 AA07 AA21 BB30 CC08 EE14 EE20 EE25
Claims (2)
いるエアバッグにガスを供給し、車体の側壁と乗員との
間にエアバッグを展開させて、前記乗員を保護する保護
装置において、 前記エアバッグは、その展開時に第一支持部においてシ
ートクッションに支持されると共に、前記第一支持部か
ら離れて位置する第二支持部においてシートバックに支
持され、前記乗員を移動させるべく前記シートの側面よ
りも内側に向けて展開するように構成したことを特徴と
するサイドエアバッグ装置。1. A protective device for protecting an occupant by supplying gas to an airbag accommodated in a seat and deploying the airbag between a side wall of a vehicle body and an occupant in the event of a vehicle collision, The airbag is supported by the seat cushion at the first support portion when deployed, and is also supported by the seat back at the second support portion located away from the first support portion to move the occupant. The side airbag device is configured to be deployed toward the inner side of the side surface of the.
いるエアバッグにガスを供給し、車体の側壁と乗員との
間にエアバッグを展開させて、前記乗員を保護する保護
装置において、 前記エアバッグは、前記シートのシートクッションに対
するシートバックの回動中心を通り、前記シートクッシ
ョンおよび前記シートバックのそれぞれに収容されてお
り、前記エアバッグの展開時には前記シートクッション
には第一支持部で支持され、前記シートバックには第二
支持部で支持されるように構成したことを特徴とするサ
イドエアバッグ装置。2. A protection device for protecting an occupant by supplying gas to an airbag accommodated in a seat and deploying the airbag between a side wall of a vehicle body and an occupant at the time of collision of the vehicle, The airbag passes through the center of rotation of the seat back with respect to the seat cushion of the seat and is housed in each of the seat cushion and the seat back. When the airbag is deployed, the seat cushion has a first support portion. The side airbag device is configured to be supported by a second support portion on the seat back.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002021037A JP2003220922A (en) | 2002-01-30 | 2002-01-30 | Side air bag device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002021037A JP2003220922A (en) | 2002-01-30 | 2002-01-30 | Side air bag device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003220922A true JP2003220922A (en) | 2003-08-05 |
Family
ID=27744378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002021037A Pending JP2003220922A (en) | 2002-01-30 | 2002-01-30 | Side air bag device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003220922A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008094235A (en) * | 2006-10-11 | 2008-04-24 | Toyota Motor Corp | Occupant protective device of vehicle |
JP2013124063A (en) * | 2011-12-16 | 2013-06-24 | Toyota Motor Corp | Far side airbag system for side collision of vehicle |
JP2017170991A (en) * | 2016-03-22 | 2017-09-28 | 株式会社Subaru | Passenger protection structure at side collision of vehicle |
JP2021175651A (en) * | 2020-05-01 | 2021-11-04 | 株式会社Subaru | Occupant protection device for vehicle |
-
2002
- 2002-01-30 JP JP2002021037A patent/JP2003220922A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008094235A (en) * | 2006-10-11 | 2008-04-24 | Toyota Motor Corp | Occupant protective device of vehicle |
JP4678356B2 (en) * | 2006-10-11 | 2011-04-27 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle occupant protection device |
JP2013124063A (en) * | 2011-12-16 | 2013-06-24 | Toyota Motor Corp | Far side airbag system for side collision of vehicle |
JP2017170991A (en) * | 2016-03-22 | 2017-09-28 | 株式会社Subaru | Passenger protection structure at side collision of vehicle |
JP2021175651A (en) * | 2020-05-01 | 2021-11-04 | 株式会社Subaru | Occupant protection device for vehicle |
JP7361658B2 (en) | 2020-05-01 | 2023-10-16 | 株式会社Subaru | Vehicle occupant protection device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3280620B1 (en) | Airbag assemblies for vehicles with generous leg room | |
JP3950356B2 (en) | Side airbag device | |
US10518738B2 (en) | Side airbag device | |
JP2014034356A (en) | Occupant protecting device | |
JP2016509977A (en) | Top tether for curtain airbag | |
KR20080048092A (en) | Airbag apparatus | |
CN111137238A (en) | Occupant protection device | |
JP2016155456A (en) | Air bag device | |
JP2008290529A (en) | Vehicular airbag device | |
JP2007223525A (en) | Occupant protection device | |
JP2008114648A (en) | Occupant crash protection device in side collision | |
CN114763120A (en) | Occupant restraint system | |
JP2008137458A (en) | Airbag device | |
JP6613855B2 (en) | Rear seat occupant protection airbag device for vehicle | |
JP3473082B2 (en) | Vehicle airbag device | |
US7390013B2 (en) | Airbag module | |
JP2018135095A (en) | Occupant protection device | |
JP2003220922A (en) | Side air bag device | |
JP2915380B2 (en) | Energy absorption structure on the side of the vehicle | |
CN117533260A (en) | Overhead airbag cushions and related systems | |
JP3951907B2 (en) | Airbag device | |
JP2017100689A (en) | Occupant protection apparatus | |
JP5130856B2 (en) | Rear seat airbag device | |
JP2008195190A (en) | Vehicular airbag device | |
JP2019172039A (en) | Occupant restraint device |