JP2003212773A - セチリジン及びロラタジンの局所医薬組成物 - Google Patents
セチリジン及びロラタジンの局所医薬組成物Info
- Publication number
- JP2003212773A JP2003212773A JP2002373493A JP2002373493A JP2003212773A JP 2003212773 A JP2003212773 A JP 2003212773A JP 2002373493 A JP2002373493 A JP 2002373493A JP 2002373493 A JP2002373493 A JP 2002373493A JP 2003212773 A JP2003212773 A JP 2003212773A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- cetirizine
- loratadine
- pharmaceutical composition
- antihistamine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 41
- ZKLPARSLTMPFCP-UHFFFAOYSA-N Cetirizine Chemical group C1CN(CCOCC(=O)O)CCN1C(C=1C=CC(Cl)=CC=1)C1=CC=CC=C1 ZKLPARSLTMPFCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 35
- 229960003088 loratadine Drugs 0.000 title claims abstract description 30
- JCCNYMKQOSZNPW-UHFFFAOYSA-N loratadine Chemical compound C1CN(C(=O)OCC)CCC1=C1C2=NC=CC=C2CCC2=CC(Cl)=CC=C21 JCCNYMKQOSZNPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 30
- 229960001803 cetirizine Drugs 0.000 title claims abstract description 29
- 239000003814 drug Substances 0.000 title abstract description 7
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 title description 4
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 claims abstract description 43
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 claims abstract description 15
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 claims abstract description 8
- GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N Terfenadine Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C(O)CCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 230000001387 anti-histamine Effects 0.000 claims description 28
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 230000001624 sedative effect Effects 0.000 claims description 19
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 15
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 claims description 10
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 208000006877 Insect Bites and Stings Diseases 0.000 claims description 7
- 206010042496 Sunburn Diseases 0.000 claims description 7
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 claims description 7
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 claims description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 claims description 6
- 208000024780 Urticaria Diseases 0.000 claims description 6
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 6
- 239000000932 sedative agent Substances 0.000 claims description 6
- 206010012434 Dermatitis allergic Diseases 0.000 claims description 5
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 claims description 5
- 229960004342 cetirizine hydrochloride Drugs 0.000 claims description 5
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 claims description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 4
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 claims description 3
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 claims description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 3
- SASYSVUEVMOWPL-NXVVXOECSA-N decyl oleate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC SASYSVUEVMOWPL-NXVVXOECSA-N 0.000 claims description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 claims description 3
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 3
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 claims description 3
- 239000004904 UV filter Substances 0.000 claims description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 claims description 2
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims description 2
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 claims description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 claims description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 claims description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 claims 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims 1
- 150000004667 medium chain fatty acids Chemical class 0.000 claims 1
- NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N Histamine Chemical compound NCCC1=CN=CN1 NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 30
- 229960001340 histamine Drugs 0.000 abstract description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 14
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 abstract description 6
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 33
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 19
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 18
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 10
- -1 bronchodilator Substances 0.000 description 9
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 9
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 8
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 8
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 7
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- SPCKHVPPRJWQRZ-UHFFFAOYSA-N 2-benzhydryloxy-n,n-dimethylethanamine;2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O.C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 SPCKHVPPRJWQRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZCVMWBYGMWKGHF-UHFFFAOYSA-N Ketotifene Chemical compound C1CN(C)CCC1=C1C2=CC=CC=C2CC(=O)C2=C1C=CS2 ZCVMWBYGMWKGHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960000520 diphenhydramine Drugs 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- ZQDWXGKKHFNSQK-UHFFFAOYSA-N hydroxyzine Chemical compound C1CN(CCOCCO)CCN1C(C=1C=CC(Cl)=CC=1)C1=CC=CC=C1 ZQDWXGKKHFNSQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007803 itching Effects 0.000 description 4
- 229960004958 ketotifen Drugs 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 4
- 239000012049 topical pharmaceutical composition Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000035285 Allergic Seasonal Rhinitis Diseases 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010039897 Sedation Diseases 0.000 description 3
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 3
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 3
- 230000036280 sedation Effects 0.000 description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 3
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N Acrylic acid Chemical compound OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 2
- 206010012442 Dermatitis contact Diseases 0.000 description 2
- 201000009053 Neurodermatitis Diseases 0.000 description 2
- 206010039085 Rhinitis allergic Diseases 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 201000010105 allergic rhinitis Diseases 0.000 description 2
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 2
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 2
- BLFLLBZGZJTVJG-UHFFFAOYSA-N benzocaine Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 BLFLLBZGZJTVJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001631 carbomer Drugs 0.000 description 2
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 239000000812 cholinergic antagonist Substances 0.000 description 2
- 208000024376 chronic urticaria Diseases 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 208000010247 contact dermatitis Diseases 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 229960000930 hydroxyzine Drugs 0.000 description 2
- 230000000147 hypnotic effect Effects 0.000 description 2
- 239000003589 local anesthetic agent Substances 0.000 description 2
- 239000004096 non-sedating histamine H1 antagonist Substances 0.000 description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 2
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 2
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 2
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 239000006208 topical dosage form Substances 0.000 description 2
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- BAWMMJAUVBLLEE-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[4-[bis(4-fluorophenyl)methyl]piperazin-1-yl]ethoxy]acetic acid Chemical compound C1CN(CCOCC(=O)O)CCN1C(C=1C=CC(F)=CC=1)C1=CC=C(F)C=C1 BAWMMJAUVBLLEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQARDVLSJLCFBA-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-aminophenyl)carbamoyl]-1h-imidazole-5-carboxylic acid Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1NC(=O)C1=C(C(O)=O)NC=N1 HQARDVLSJLCFBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MBUVEWMHONZEQD-UHFFFAOYSA-N Azeptin Chemical compound C1CN(C)CCCC1N1C(=O)C2=CC=CC=C2C(CC=2C=CC(Cl)=CC=2)=N1 MBUVEWMHONZEQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 206010010741 Conjunctivitis Diseases 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 206010013786 Dry skin Diseases 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 102000000543 Histamine Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010002059 Histamine Receptors Proteins 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- 229940124084 Interleukin 1 antagonist Drugs 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVLJETXTTWAYEW-UHFFFAOYSA-N Mizolastine Chemical compound N=1C=CC(=O)NC=1N(C)C(CC1)CCN1C1=NC2=CC=CC=C2N1CC1=CC=C(F)C=C1 PVLJETXTTWAYEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000783705 Myxoma virus (strain Uriarra) Envelope protein A28 homolog Proteins 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002565 Polyethylene Glycol 400 Polymers 0.000 description 1
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 1
- 235000009108 Urtica dioica Nutrition 0.000 description 1
- 241000218215 Urticaceae Species 0.000 description 1
- 206010052568 Urticaria chronic Diseases 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWACSDKDOHSSQD-IUTFFREVSA-N acrivastine Chemical group C1=CC(C)=CC=C1C(\C=1N=C(\C=C\C(O)=O)C=CC=1)=C/CN1CCCC1 PWACSDKDOHSSQD-IUTFFREVSA-N 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001800 adrenalinergic effect Effects 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003444 anaesthetic effect Effects 0.000 description 1
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000003266 anti-allergic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003474 anti-emetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002921 anti-spasmodic effect Effects 0.000 description 1
- 229940125683 antiemetic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002111 antiemetic agent Substances 0.000 description 1
- 229940124575 antispasmodic agent Drugs 0.000 description 1
- GXDALQBWZGODGZ-UHFFFAOYSA-N astemizole Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1CCN1CCC(NC=2N(C3=CC=CC=C3N=2)CC=2C=CC(F)=CC=2)CC1 GXDALQBWZGODGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004574 azelastine Drugs 0.000 description 1
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 description 1
- 239000003659 bee venom Substances 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- 229960005274 benzocaine Drugs 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124630 bronchodilator Drugs 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 208000030949 chronic idiopathic urticaria Diseases 0.000 description 1
- 206010072757 chronic spontaneous urticaria Diseases 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- KWGRBVOPPLSCSI-UHFFFAOYSA-N d-ephedrine Natural products CNC(C)C(O)C1=CC=CC=C1 KWGRBVOPPLSCSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006114 decarboxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- 230000010339 dilation Effects 0.000 description 1
- 208000037765 diseases and disorders Diseases 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000037336 dry skin Effects 0.000 description 1
- 229960001971 ebastine Drugs 0.000 description 1
- MJJALKDDGIKVBE-UHFFFAOYSA-N ebastine Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C(=O)CCCN1CCC(OC(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 MJJALKDDGIKVBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950003420 efletirizine Drugs 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 229960003449 epinastine Drugs 0.000 description 1
- WHWZLSFABNNENI-UHFFFAOYSA-N epinastine Chemical compound C1C2=CC=CC=C2C2CN=C(N)N2C2=CC=CC=C21 WHWZLSFABNNENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- MUWDJVKYGSDUSH-KALLACGZSA-N ethyl (1s,2r)-2-(dimethylamino)-1-phenylcyclohex-3-ene-1-carboxylate;hydron;chloride Chemical compound Cl.C=1C=CC=CC=1[C@@]1(C(=O)OCC)CCC=C[C@H]1N(C)C MUWDJVKYGSDUSH-KALLACGZSA-N 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000003889 eye drop Substances 0.000 description 1
- 229960003592 fexofenadine Drugs 0.000 description 1
- RWTNPBWLLIMQHL-UHFFFAOYSA-N fexofenadine Chemical compound C1=CC(C(C)(C(O)=O)C)=CC=C1C(O)CCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 RWTNPBWLLIMQHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N glycerine monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(CO)CO YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N glycerol monostearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO SVUQHVRAGMNPLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000003326 hypnotic agent Substances 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003407 interleukin 1 receptor blocking agent Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229960001120 levocabastine Drugs 0.000 description 1
- ZCGOMHNNNFPNMX-KYTRFIICSA-N levocabastine Chemical compound C1([C@@]2(C(O)=O)CCN(C[C@H]2C)[C@@H]2CC[C@@](CC2)(C#N)C=2C=CC(F)=CC=2)=CC=CC=C1 ZCGOMHNNNFPNMX-KYTRFIICSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 150000004668 long chain fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 229960003511 macrogol Drugs 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960001144 mizolastine Drugs 0.000 description 1
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000007923 nasal drop Substances 0.000 description 1
- 229940097496 nasal spray Drugs 0.000 description 1
- 239000007922 nasal spray Substances 0.000 description 1
- 201000009240 nasopharyngitis Diseases 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960002698 oxatomide Drugs 0.000 description 1
- BAINIUMDFURPJM-UHFFFAOYSA-N oxatomide Chemical compound O=C1NC2=CC=CC=C2N1CCCN(CC1)CCN1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 BAINIUMDFURPJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- KWGRBVOPPLSCSI-WCBMZHEXSA-N pseudoephedrine Chemical compound CN[C@@H](C)[C@@H](O)C1=CC=CC=C1 KWGRBVOPPLSCSI-WCBMZHEXSA-N 0.000 description 1
- 229960003908 pseudoephedrine Drugs 0.000 description 1
- 206010039083 rhinitis Diseases 0.000 description 1
- 150000003333 secondary alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002884 skin cream Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229940071182 stannate Drugs 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 229960000351 terfenadine Drugs 0.000 description 1
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001502 tilidine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0014—Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
- A61K31/4523—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/4545—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/04—Antipruritics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
- A61K47/10—Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
- A61K47/14—Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/32—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/36—Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
- A61K47/38—Cellulose; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/06—Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 過剰のヒスタミン放出から誘発される皮膚障
害、疾患の治療において、即効性で且つ局所に作用する
非鎮静性H1抗ヒスタミン剤含有の医薬組成物を提供す
る。 【解決手段】 セチリジン、ロラタジン、これらの混合
物および医薬的に許容可能なこれらの塩よりなる群から
選択された非鎮静性H1抗ヒスタミン剤0.05〜5.
0重量%を、該抗ヒスタミン剤の溶媒である少なくとも
1以上の医薬的担持剤又は賦形剤と共に含有する局所投
与に適したゲル状の医薬組成物。
害、疾患の治療において、即効性で且つ局所に作用する
非鎮静性H1抗ヒスタミン剤含有の医薬組成物を提供す
る。 【解決手段】 セチリジン、ロラタジン、これらの混合
物および医薬的に許容可能なこれらの塩よりなる群から
選択された非鎮静性H1抗ヒスタミン剤0.05〜5.
0重量%を、該抗ヒスタミン剤の溶媒である少なくとも
1以上の医薬的担持剤又は賦形剤と共に含有する局所投
与に適したゲル状の医薬組成物。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非鎮静性H1抗ヒ
スタミン剤であるセチリジン、ロラタジン、これらの混
合物又は、医薬的に許容可能なこれらの塩を含有するゲ
ル状の局所医薬組成物に関する。
スタミン剤であるセチリジン、ロラタジン、これらの混
合物又は、医薬的に許容可能なこれらの塩を含有するゲ
ル状の局所医薬組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】ヒスタミンは、アミノ酸ヒスチジンの脱
カルボキシル反応によって産生されたは生物維持に不可
欠なアミンであって、ヒト又は動物の組織、特には皮膚
および肺の組織ホルモンとして存在する。しかしなが
ら、それは蜂の毒、昆虫が噛んだ刺したりした際の唾液
分泌物、とげで刺すイラクサ等の中にも含まれている。
人体にあっては、ヒスタミンは好塩基顆粒球及び肥満細
胞に貯えられている。アレルギー性皮膚反応が起きたと
きには、過剰のヒスタミンが放出され、これがかゆみ、
皮膚のみみずばれ、発赤拡張を起こす一因となる。ヒ
ト、動物の細胞が損傷し、その周辺組織に反応を引き起
こすときにはこの放出が起きる。ヒスタミンが人体で急
速に物質代謝変化したとしても、ヒスタミン放出で生じ
た効果はその人体の健康を損ねるほどのかなりの時間に
亘って持続し得る。現在、抗ヒスタミン剤の主に経口投
与によりヒスタミン放出による前記の効果を治療してい
る。
カルボキシル反応によって産生されたは生物維持に不可
欠なアミンであって、ヒト又は動物の組織、特には皮膚
および肺の組織ホルモンとして存在する。しかしなが
ら、それは蜂の毒、昆虫が噛んだ刺したりした際の唾液
分泌物、とげで刺すイラクサ等の中にも含まれている。
人体にあっては、ヒスタミンは好塩基顆粒球及び肥満細
胞に貯えられている。アレルギー性皮膚反応が起きたと
きには、過剰のヒスタミンが放出され、これがかゆみ、
皮膚のみみずばれ、発赤拡張を起こす一因となる。ヒ
ト、動物の細胞が損傷し、その周辺組織に反応を引き起
こすときにはこの放出が起きる。ヒスタミンが人体で急
速に物質代謝変化したとしても、ヒスタミン放出で生じ
た効果はその人体の健康を損ねるほどのかなりの時間に
亘って持続し得る。現在、抗ヒスタミン剤の主に経口投
与によりヒスタミン放出による前記の効果を治療してい
る。
【0003】抗ヒスタミン剤は、ヒスタミンをそのレセ
プターから競合的に離し、その効果を抑制する製薬剤で
ある。それらが効果を及ぼすヒスタミンレセプターに応
じて、H1抗ヒスタミン剤及びH2抗ヒスタミン剤に分
類される。これらの抗ヒスタミン性に加えて、ほとんど
全てのH1抗ヒスタミン剤は、鎮痙性で局所的な麻酔効
果を有する。更には、これらの製剤の殆どは、中枢神経
系に鎮静効果を奏する。
プターから競合的に離し、その効果を抑制する製薬剤で
ある。それらが効果を及ぼすヒスタミンレセプターに応
じて、H1抗ヒスタミン剤及びH2抗ヒスタミン剤に分
類される。これらの抗ヒスタミン性に加えて、ほとんど
全てのH1抗ヒスタミン剤は、鎮痙性で局所的な麻酔効
果を有する。更には、これらの製剤の殆どは、中枢神経
系に鎮静効果を奏する。
【0004】一般に、H1抗ヒスタミン剤は、ヒスタミ
ンの放出に起因する全ての疾患に作動するものであっ
て、強い鎮静作用を有する物質は制吐剤又は睡眠剤とし
ても使用されている。いずれの場合も、最も注意すべき
副作用は、中枢神経系への作用、即ち、鎮静作用であ
る。この鎮静作用のため、例えばかぜ又は枯草熱等の場
合において一般使用ができなかった。そこで、より弱い
鎮静作用を有する第2世代のH1抗ヒスタミン剤が最近
開発された。一般に、そして本出願において、このよう
な抗ヒスタミン剤は、”非鎮静性のH1抗ヒスタミン
剤”と呼ばれる。非鎮静性のH1抗ヒスタミン剤の代表
的な例としては、テルフェナジン、アステミゾール、ア
ンタゾリン、セチリジン、ロラタジン、ケトチフェン、
アクリバスチン、エバスチン、エフレチリジン、エピナ
スチン、フェキソフェナジン、レボカバスチン、ミゾラ
スチン、オキサトマイド、セバスチン、テメラスチン及
びアゼラスチンである。
ンの放出に起因する全ての疾患に作動するものであっ
て、強い鎮静作用を有する物質は制吐剤又は睡眠剤とし
ても使用されている。いずれの場合も、最も注意すべき
副作用は、中枢神経系への作用、即ち、鎮静作用であ
る。この鎮静作用のため、例えばかぜ又は枯草熱等の場
合において一般使用ができなかった。そこで、より弱い
鎮静作用を有する第2世代のH1抗ヒスタミン剤が最近
開発された。一般に、そして本出願において、このよう
な抗ヒスタミン剤は、”非鎮静性のH1抗ヒスタミン
剤”と呼ばれる。非鎮静性のH1抗ヒスタミン剤の代表
的な例としては、テルフェナジン、アステミゾール、ア
ンタゾリン、セチリジン、ロラタジン、ケトチフェン、
アクリバスチン、エバスチン、エフレチリジン、エピナ
スチン、フェキソフェナジン、レボカバスチン、ミゾラ
スチン、オキサトマイド、セバスチン、テメラスチン及
びアゼラスチンである。
【0005】例えば、H1抗ヒスタミン剤は一般的には
経口投与であり、場合によっては、枯草熱治療用として
スプレイ状で鼻へ適用される。好ましくは、セチリジン
又はロラタジンが有効作用成分として用いられている。
経口投与であり、場合によっては、枯草熱治療用として
スプレイ状で鼻へ適用される。好ましくは、セチリジン
又はロラタジンが有効作用成分として用いられている。
【0006】米国の医薬品情報データベースでの医薬品
評価American Drugdex Drug Evaluationsによれば、セ
チリジン、ヒドロキシジンの代謝物は、非鎮静特性を有
するH1アンタゴニストである。推奨されるセチリジン
経口投与量は、成人については1日1回10mg、子供
については1日1回2.5〜5mgである。一般に、セ
チリジンは、枯草熱、アレルギー性鼻炎、慢性蕁麻疹、
喘息の治療に用いられる。通常、経口投与される。セチ
リジンスプレイ形態では市販されてはいないが、セチリ
ジンスプレイの鼻内への適用も知られている。
評価American Drugdex Drug Evaluationsによれば、セ
チリジン、ヒドロキシジンの代謝物は、非鎮静特性を有
するH1アンタゴニストである。推奨されるセチリジン
経口投与量は、成人については1日1回10mg、子供
については1日1回2.5〜5mgである。一般に、セ
チリジンは、枯草熱、アレルギー性鼻炎、慢性蕁麻疹、
喘息の治療に用いられる。通常、経口投与される。セチ
リジンスプレイ形態では市販されてはいないが、セチリ
ジンスプレイの鼻内への適用も知られている。
【0007】文献1には、抗アレルギー性、抗ヒスタミ
ン性、細気管拡張性、鎮痙性剤としての使用に加えて、
セチリジン並びにその他のヒドロキシジン誘導体の製法
が記載されている。一般的な剤形において、この文献は
そこに開示されているヒドロキシジン誘導体の経口投
与、非経口投与、局所投与の可能性についても記載して
いる。しかしながら、局所剤形については例示がない。
上記の記載によれば、セチリジンは全体としては経口投
与でのみ投与されており、実験目的で鼻に適用されてい
るだけである。
ン性、細気管拡張性、鎮痙性剤としての使用に加えて、
セチリジン並びにその他のヒドロキシジン誘導体の製法
が記載されている。一般的な剤形において、この文献は
そこに開示されているヒドロキシジン誘導体の経口投
与、非経口投与、局所投与の可能性についても記載して
いる。しかしながら、局所剤形については例示がない。
上記の記載によれば、セチリジンは全体としては経口投
与でのみ投与されており、実験目的で鼻に適用されてい
るだけである。
【0008】同様に、ロラタジンのような他の第2次世
代H1抗ヒスタミン剤は独占的に調合され、経口投与に
よって実際に適用されている。American Dr
ugdex Drug Evaluationsによれ
ば、ロラタジンも非鎮静抗ヒスタミン剤である。この活
性成分は、成人については1日1回10mg、子供につ
いては1日1回5mgである。例えば、プソイドエフェ
ドリンとの経口組合せ剤が知られている。セチリジンと
同様に、ロラタジンについて示されている適用領域は、
アレルギー性鼻炎、喘息、慢性突発性疾患蕁麻疹であ
る。
代H1抗ヒスタミン剤は独占的に調合され、経口投与に
よって実際に適用されている。American Dr
ugdex Drug Evaluationsによれ
ば、ロラタジンも非鎮静抗ヒスタミン剤である。この活
性成分は、成人については1日1回10mg、子供につ
いては1日1回5mgである。例えば、プソイドエフェ
ドリンとの経口組合せ剤が知られている。セチリジンと
同様に、ロラタジンについて示されている適用領域は、
アレルギー性鼻炎、喘息、慢性突発性疾患蕁麻疹であ
る。
【0009】前記物質の製造は、活性成分を局所投与で
はなく腸内又は非経口的に投与する医薬製剤とすること
についても述べている文献2に記載されている。
はなく腸内又は非経口的に投与する医薬製剤とすること
についても述べている文献2に記載されている。
【0010】文献3には、非鎮静抗ヒスタミン剤とα−
アドレナリン活性成分の組み合せを、鼻炎、結膜炎、か
ぜの症状に対しての局所治療に使用することが記載され
ている。該文献に記載の局所製剤は、0.001〜0.
5%、好ましくは0.05〜0.1%の量で抗ヒスタミ
ン剤を含有する。該文献3は、粘液分泌膜を通じて局所
投与される剤形については、鼻噴霧薬、点鼻薬、あるい
は点眼薬について記載しているだけである。皮膚への局
所投与についての開示もまたその様な意図も示されてな
い。
アドレナリン活性成分の組み合せを、鼻炎、結膜炎、か
ぜの症状に対しての局所治療に使用することが記載され
ている。該文献に記載の局所製剤は、0.001〜0.
5%、好ましくは0.05〜0.1%の量で抗ヒスタミ
ン剤を含有する。該文献3は、粘液分泌膜を通じて局所
投与される剤形については、鼻噴霧薬、点鼻薬、あるい
は点眼薬について記載しているだけである。皮膚への局
所投与についての開示もまたその様な意図も示されてな
い。
【0011】文献4には、日焼け、神経皮膚炎、蕁麻
疹、湿疹に加え、虫刺され、イラクサ発疹、アトピー性
皮膚炎、接触皮膚炎の治療に用いる抗ヒスタミン剤等の
薬理活性化合物を含有する噴霧薬が開示されている。同
時に、この文献は、ヒドロキシジン含有のクリーム剤、
ゲル剤、泡沫剤、軟膏、又はローションについても述べ
ている。しかしながら、これらの組成についての詳細は
記載されてない。
疹、湿疹に加え、虫刺され、イラクサ発疹、アトピー性
皮膚炎、接触皮膚炎の治療に用いる抗ヒスタミン剤等の
薬理活性化合物を含有する噴霧薬が開示されている。同
時に、この文献は、ヒドロキシジン含有のクリーム剤、
ゲル剤、泡沫剤、軟膏、又はローションについても述べ
ている。しかしながら、これらの組成についての詳細は
記載されてない。
【0012】文献5には、抗ヒスタミン剤、インターロ
イキン−1アンタゴニスト及び/又はTNFαアンタゴ
ニスト含有の局所投与組成物が記載されている。これら
の製剤は、無水又は親油性ゲル、クリーム、乳剤、泡沫
剤などを含む可能な所望局所剤形で提供できる。しかし
ながら、この文献は、前記組成そのものについてではな
く、主に化粧品用の皮膚学又は薬学的な調剤に抗ヒスタ
ミン剤を添加することについて教示するものであって、
抗ヒスタミン剤は実際の活性成分としてではなく、単に
調剤の耐容性を改善するために添加されているのであ
る。
イキン−1アンタゴニスト及び/又はTNFαアンタゴ
ニスト含有の局所投与組成物が記載されている。これら
の製剤は、無水又は親油性ゲル、クリーム、乳剤、泡沫
剤などを含む可能な所望局所剤形で提供できる。しかし
ながら、この文献は、前記組成そのものについてではな
く、主に化粧品用の皮膚学又は薬学的な調剤に抗ヒスタ
ミン剤を添加することについて教示するものであって、
抗ヒスタミン剤は実際の活性成分としてではなく、単に
調剤の耐容性を改善するために添加されているのであ
る。
【0013】前記の製剤の成分として、油剤、乳化剤、
溶媒(低級アルコール類、プロピレングリコール)、エチ
ルセルロース、ポリエチレン等の親油性ゲル化剤と同様
に親水性ゲル化剤(カルボマ−(Carbomer)、
アクリル共重合体、ヒドロキシプロピルセルロース等の
多糖類)等の通常の成分がいずれも挙げられる。クリー
ム、ゲル又はローションとしての抗ヒスタミンセチリジ
ン又はロラタジンの使用を例示している。
溶媒(低級アルコール類、プロピレングリコール)、エチ
ルセルロース、ポリエチレン等の親油性ゲル化剤と同様
に親水性ゲル化剤(カルボマ−(Carbomer)、
アクリル共重合体、ヒドロキシプロピルセルロース等の
多糖類)等の通常の成分がいずれも挙げられる。クリー
ム、ゲル又はローションとしての抗ヒスタミンセチリジ
ン又はロラタジンの使用を例示している。
【0014】文献6には、湿疹、蕁麻疹、神経皮膚炎、
乾燥肌、日焼けに加え、虫刺され、イラクサ発疹、アト
ピー性並びに接触性皮膚炎等のアレルギー性疾患の治療
の治療に用いることができ、その剤形がゲル、ローショ
ン、噴霧薬、泡沫、クリーム、軟膏であってよいケトチ
フェン含有の製剤が開示されている。製剤は種々の通常
の成分を含むことができるとしても、ゲル剤が特に好ま
しい剤形ではない。むしろ、クリーム製剤が好ましい。
乾燥肌、日焼けに加え、虫刺され、イラクサ発疹、アト
ピー性並びに接触性皮膚炎等のアレルギー性疾患の治療
の治療に用いることができ、その剤形がゲル、ローショ
ン、噴霧薬、泡沫、クリーム、軟膏であってよいケトチ
フェン含有の製剤が開示されている。製剤は種々の通常
の成分を含むことができるとしても、ゲル剤が特に好ま
しい剤形ではない。むしろ、クリーム製剤が好ましい。
【0015】文献7には、特にはケトチフェン等の活性
成分と、HLBが3~7のジグリセリン脂肪酸エステル
及び/又はソルビタン脂肪酸エステル、炭素数が10〜
12の脂肪酸の多価金属塩、無機又は有機酸の塩、油相
成分、水を含むクリーム基材と、を含有するW/O型皮
膚用クリーム製剤の開示がある。
成分と、HLBが3~7のジグリセリン脂肪酸エステル
及び/又はソルビタン脂肪酸エステル、炭素数が10〜
12の脂肪酸の多価金属塩、無機又は有機酸の塩、油相
成分、水を含むクリーム基材と、を含有するW/O型皮
膚用クリーム製剤の開示がある。
【0016】上記の経口投与には効果が現れるのが遅い
という問題点がある。更に、活性成分は組織全体に均一
に分散することから、経口投与した場合には、副作用と
して周知の鎮静作用が伴う。これらの副作用は、それほ
どではないとしても第2世代H1抗ヒスタミン剤でも生
ずる。特に、例えば車の運転時、複雑な機械等を操作す
るなど、充分な注意が必要とされる場合、鎮静は危険で
ある。
という問題点がある。更に、活性成分は組織全体に均一
に分散することから、経口投与した場合には、副作用と
して周知の鎮静作用が伴う。これらの副作用は、それほ
どではないとしても第2世代H1抗ヒスタミン剤でも生
ずる。特に、例えば車の運転時、複雑な機械等を操作す
るなど、充分な注意が必要とされる場合、鎮静は危険で
ある。
【0017】現在、皮膚上でのヒスタミン作用は、主に
硫酸イソプレナリン、ベンゾカイン、ジフェンヒドラミ
ン又は塩化ベンザルコニウムを適用することにより治療
されている。この群において、ジフェンヒドラミンは抗
ヒスタミン剤であるが、かなりの鎮静作用を有する。こ
の強い鎮静作用故に、ジフェンヒドラミンは催眠薬又は
鎮静剤としても使用されている。
硫酸イソプレナリン、ベンゾカイン、ジフェンヒドラミ
ン又は塩化ベンザルコニウムを適用することにより治療
されている。この群において、ジフェンヒドラミンは抗
ヒスタミン剤であるが、かなりの鎮静作用を有する。こ
の強い鎮静作用故に、ジフェンヒドラミンは催眠薬又は
鎮静剤としても使用されている。
【0018】上記物質の局所投与には、前記の如き疾
患、障害の原因、即ちヒスタミンの放出対して充分な特
異な効果を示さず、例えばかゆみを麻痺させるなど単に
症状を和らげるだけであるといった問題がある。むし
ろ、ジフェンヒドラミンは局所麻酔剤としてしばしば使
用されており、これが適用されると、副作用としての鎮
静作用が働く。更に、効目の現れるのがかなり遅い。
患、障害の原因、即ちヒスタミンの放出対して充分な特
異な効果を示さず、例えばかゆみを麻痺させるなど単に
症状を和らげるだけであるといった問題がある。むし
ろ、ジフェンヒドラミンは局所麻酔剤としてしばしば使
用されており、これが適用されると、副作用としての鎮
静作用が働く。更に、効目の現れるのがかなり遅い。
【0019】更に、ケトチフェン、セチリジン並びにロ
ラタジンの上記に述べた局所製剤も公知である。しかし
ながら、これらの製剤は、活性成分が皮膚中に容易に浸
透せず、それにより効目が遅いという問題点を有する。
ラタジンの上記に述べた局所製剤も公知である。しかし
ながら、これらの製剤は、活性成分が皮膚中に容易に浸
透せず、それにより効目が遅いという問題点を有する。
【0020】
【特許文献1】米国特許第4523358号明細書
【特許文献2】米国特許第4282233号明細書
【特許文献3】ヨーロッパ特許出願公開第090315
1号明細書
1号明細書
【特許文献4】国際出願公開WO01/87236号明
細書
細書
【特許文献5】米国特許第5993833号明細書
【特許文献6】国際出願公開WO01/39774号明
細書
細書
【特許文献7】ヨーロッパ特許出願公開第048452
9号明細書
9号明細書
【0021】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は、過剰のヒスタミン放出から誘導される皮膚障
害、疾患の治療において、即効性で且つ局所に作用する
セチリジン及びロラタジンの好ましい抗ヒスタミン剤の
剤形を提供することにある。
目的は、過剰のヒスタミン放出から誘導される皮膚障
害、疾患の治療において、即効性で且つ局所に作用する
セチリジン及びロラタジンの好ましい抗ヒスタミン剤の
剤形を提供することにある。
【0022】
【課題を解決するための手段】本願発明は、セチリジ
ン、ロラタジン、これらの混合物および医薬的に許容可
能なこれらの塩よりなる群から選択された非鎮静性H1
抗ヒスタミン剤を0.05〜5.00重量%、好ましく
は0.5〜5.0重量%と、該抗ヒスタミン剤の溶媒と
して少なくとも1以上の医薬的担持剤又は賦形剤とを共
に含有する局所投与に適したゲル状の医薬組成物であ
る。
ン、ロラタジン、これらの混合物および医薬的に許容可
能なこれらの塩よりなる群から選択された非鎮静性H1
抗ヒスタミン剤を0.05〜5.00重量%、好ましく
は0.5〜5.0重量%と、該抗ヒスタミン剤の溶媒と
して少なくとも1以上の医薬的担持剤又は賦形剤とを共
に含有する局所投与に適したゲル状の医薬組成物であ
る。
【0023】本発明の好ましい実施態様は特許請求の範
囲に記載されている。
囲に記載されている。
【0024】
【発明の実施の形態】驚くことに、上記の目的は、セチ
リジン、ロラタジン、これらの混合物および医薬的に許
容可能なこれらの塩よりなる群から選択された非鎮静性
H1抗ヒスタミン剤を0.05〜5.00重量%、好ま
しくは0.5〜5.0重量%と、該抗ヒスタミン剤の溶
媒である少なくとも1以上の医薬的担持剤又は賦形剤と
を共に含有する局所投与に適したゲル状の医薬組成物に
より達成され、従来の問題点が解消されることが判っ
た。
リジン、ロラタジン、これらの混合物および医薬的に許
容可能なこれらの塩よりなる群から選択された非鎮静性
H1抗ヒスタミン剤を0.05〜5.00重量%、好ま
しくは0.5〜5.0重量%と、該抗ヒスタミン剤の溶
媒である少なくとも1以上の医薬的担持剤又は賦形剤と
を共に含有する局所投与に適したゲル状の医薬組成物に
より達成され、従来の問題点が解消されることが判っ
た。
【0025】活性成分は、関係するレセプターに競合的
に結合することにより局所的に放出されるヒスタミンを
抑制し、ヒスタミンにより誘発され得る症状が回避され
る又は軽減されることは、本発明のゲル状のセチリジン
及び/又はロラタジンの非鎮静性H1抗ヒスタミン剤の
局所投与の1つの利点である。更に、本発明の製剤は、
驚くことに公知の局所製剤に比較してその効能を急速に
示す。
に結合することにより局所的に放出されるヒスタミンを
抑制し、ヒスタミンにより誘発され得る症状が回避され
る又は軽減されることは、本発明のゲル状のセチリジン
及び/又はロラタジンの非鎮静性H1抗ヒスタミン剤の
局所投与の1つの利点である。更に、本発明の製剤は、
驚くことに公知の局所製剤に比較してその効能を急速に
示す。
【0026】理論にとらわれることを望まないが、発明
者はこれは作用成分が単に本発明の製剤中に懸濁してい
るのではなく、真の溶液状で存在することによると理解
する。即ち、分子状分散となっていれば吸収速度を高め
ることができる。
者はこれは作用成分が単に本発明の製剤中に懸濁してい
るのではなく、真の溶液状で存在することによると理解
する。即ち、分子状分散となっていれば吸収速度を高め
ることができる。
【0027】本発明のゲル剤は、好ましくは蕁麻疹、ア
レルギー性皮膚炎(アレルギー性皮膚反応)、アトピー性
湿疹、かゆみ、赤化、日焼け、虫刺されからなる群から
選択された疾患、障害の治療用として意図されたもので
ある。
レルギー性皮膚炎(アレルギー性皮膚反応)、アトピー性
湿疹、かゆみ、赤化、日焼け、虫刺されからなる群から
選択された疾患、障害の治療用として意図されたもので
ある。
【0028】本発明のゲル剤は、特にはこれらの疾患が
広い面積に影響を及ぼし易い場合、容易に皮膚面に広が
って、患者が快感を認め得る冷却効果をも与え得る。本
発明によれば、作用成分を容易に崩壊するゲル状に調製
していることで吸収が促進され、作用成分が皮膚表面に
急速に放出する。
広い面積に影響を及ぼし易い場合、容易に皮膚面に広が
って、患者が快感を認め得る冷却効果をも与え得る。本
発明によれば、作用成分を容易に崩壊するゲル状に調製
していることで吸収が促進され、作用成分が皮膚表面に
急速に放出する。
【0029】上記で述べたのように、本発明の医薬組成
物はセチリジン、ロラタジン、これらの混合物および医
薬的に許容可能なこれらの塩よりなる群から選択された
非鎮静性H1抗ヒスタミン剤を含む。医薬的に許容可能
な塩としては、塩化水素塩、臭化水素塩、ヨウ化水素
塩、クエン酸塩、炭酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩など
がある。セチリジンとロラタジンの混合物及び/又はこ
れらの塩も本発明では使用できる。
物はセチリジン、ロラタジン、これらの混合物および医
薬的に許容可能なこれらの塩よりなる群から選択された
非鎮静性H1抗ヒスタミン剤を含む。医薬的に許容可能
な塩としては、塩化水素塩、臭化水素塩、ヨウ化水素
塩、クエン酸塩、炭酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩など
がある。セチリジンとロラタジンの混合物及び/又はこ
れらの塩も本発明では使用できる。
【0030】上記のゲル剤は、非鎮静H1抗ヒスタミン
剤及び/又はこれらの医薬的に許容可能な塩を0.05
〜5.0重量%、好ましくは0.5〜5.0重量%含
む。更に好ましくは、製剤はこの活性成分を0.8〜
1.5重量%含有する。
剤及び/又はこれらの医薬的に許容可能な塩を0.05
〜5.0重量%、好ましくは0.5〜5.0重量%含
む。更に好ましくは、製剤はこの活性成分を0.8〜
1.5重量%含有する。
【0031】更に、本発明のゲル剤は、1又はそれ以上
の医薬的担持剤又は賦形剤を含む。このような医薬的担
持剤又は賦形剤は、公知であって、上記の組成剤形の調
製に好適な医薬的担持剤及び賦形剤から選択されるのが
好ましい。医薬的担持剤と賦形剤の少なくとも1つは、
用いられている活性成分の溶媒である。使用可能な医薬
的担持剤又は賦形剤としては、水;アルコール、特に
は、エタノール、n−プロパノール、2−プロパノー
ル、イソプロパノール、t−ブチルアルコールなどのC
1〜C5のアルコール類;MTBE等のエーテル類;ア
セトン、メチルエチルケトン等のケトン類;グリセロー
ル等の保湿剤;エチレングリコール、プロピレングリコ
ール等のグリコール類;モノステアリン酸グリセロール
等の所望によりC12〜C24の長鎖脂肪酸で部分エス
テル化されたC1〜C5の低級多価アルコール、ミリス
チン酸イソプロピル、ソルビタンモノ−脂肪酸エステル
等の糖アルコール類の脂肪酸エステル、これらの化合物
のポリエトキシ化誘導体、ポリエトキシエチレン脂肪酸
エステル、脂肪酸アルコールエーテル、コレステロー
ル、セチルステアリルアルコール、羊毛ろうアルコール
類、低HLB値の合成表面活性剤等の乳化剤;カーボポ
ール(登録商標Carbopol)等の可溶化剤;低粘
度パラフィン類、トリグリセリド類;ミリスチン酸イソ
プロピル等の親油性物質;TEA、炭酸塩類、燐酸塩類
等のpH調整剤;EDTA及びその塩類等のキレート
剤;並びに保存剤が上げられる。
の医薬的担持剤又は賦形剤を含む。このような医薬的担
持剤又は賦形剤は、公知であって、上記の組成剤形の調
製に好適な医薬的担持剤及び賦形剤から選択されるのが
好ましい。医薬的担持剤と賦形剤の少なくとも1つは、
用いられている活性成分の溶媒である。使用可能な医薬
的担持剤又は賦形剤としては、水;アルコール、特に
は、エタノール、n−プロパノール、2−プロパノー
ル、イソプロパノール、t−ブチルアルコールなどのC
1〜C5のアルコール類;MTBE等のエーテル類;ア
セトン、メチルエチルケトン等のケトン類;グリセロー
ル等の保湿剤;エチレングリコール、プロピレングリコ
ール等のグリコール類;モノステアリン酸グリセロール
等の所望によりC12〜C24の長鎖脂肪酸で部分エス
テル化されたC1〜C5の低級多価アルコール、ミリス
チン酸イソプロピル、ソルビタンモノ−脂肪酸エステル
等の糖アルコール類の脂肪酸エステル、これらの化合物
のポリエトキシ化誘導体、ポリエトキシエチレン脂肪酸
エステル、脂肪酸アルコールエーテル、コレステロー
ル、セチルステアリルアルコール、羊毛ろうアルコール
類、低HLB値の合成表面活性剤等の乳化剤;カーボポ
ール(登録商標Carbopol)等の可溶化剤;低粘
度パラフィン類、トリグリセリド類;ミリスチン酸イソ
プロピル等の親油性物質;TEA、炭酸塩類、燐酸塩類
等のpH調整剤;EDTA及びその塩類等のキレート
剤;並びに保存剤が上げられる。
【0032】これらの医薬的担持剤及び賦形剤に加え
て、本発明の医薬組成物は、1又はそれ以上の化粧品用
賦形剤を含むこともできる。このような化粧品用賦形剤
は製剤者には周知である。特には、保湿剤、スムージン
グ剤、UVフィルター剤、顔料、香料、ビタミン剤、漂
白剤よりなる群から選択される。保湿剤、スムージング
剤、香料が特に好ましい。
て、本発明の医薬組成物は、1又はそれ以上の化粧品用
賦形剤を含むこともできる。このような化粧品用賦形剤
は製剤者には周知である。特には、保湿剤、スムージン
グ剤、UVフィルター剤、顔料、香料、ビタミン剤、漂
白剤よりなる群から選択される。保湿剤、スムージング
剤、香料が特に好ましい。
【0033】本発明で使用されるゲル剤に関しては、親
水性ゲル剤と疎水性ゲル剤に区別しなくてはならない。
本発明において、治療される症状に応じてこれらの両者
が使用できる。周知であるが、親水性ゲル剤とは高水分
含有(80〜90%)のゲル剤である。
水性ゲル剤と疎水性ゲル剤に区別しなくてはならない。
本発明において、治療される症状に応じてこれらの両者
が使用できる。周知であるが、親水性ゲル剤とは高水分
含有(80〜90%)のゲル剤である。
【0034】疎水性、いわゆる“オレオゲル(oleo
gel)”は、高分散シリカ又はアルミニウム又は亜鉛
石鹸等のゲル化剤と共に、液状パラフィン類、ポリエチ
レグリコール類、トリグリセリド類等の基剤で形成され
た油性ゲルである。本発明において、親水性ゲル化剤
は、虫刺され、日焼け症状に特に適しており、一方オレ
オゲルは特にアトピー性湿疹に好適である。
gel)”は、高分散シリカ又はアルミニウム又は亜鉛
石鹸等のゲル化剤と共に、液状パラフィン類、ポリエチ
レグリコール類、トリグリセリド類等の基剤で形成され
た油性ゲルである。本発明において、親水性ゲル化剤
は、虫刺され、日焼け症状に特に適しており、一方オレ
オゲルは特にアトピー性湿疹に好適である。
【0035】第1実施態様において、以下のゲル組成が
特に好ましい。0.05〜5.00重量%、好ましくは
0.5〜5.0重量%、更に好ましくは0.8〜1.5
重量%の抗ヒスタミン剤(好ましくは、セチリジン、セ
チリジン塩酸塩、ロラタジン、ロラタジン塩酸塩);1
〜2重量%の可溶化剤、特にはCarbopol;0〜
1重量%、特には0〜0.4重量%のキレート剤、特に
はEDTA;20〜40重量%、特には30〜40重量
%のアルキレングリコール、特にはプロピレングリコー
ル;5〜20重量%、好ましくは10〜20重量%のア
ルコール、特にはn−プロパノール、イソプロパノー
ル、0〜4重量%,好ましくは1〜4重量%のpH調整
剤、特にはトリエタノールアミン;と全体が100%と
なるように添加される残部、即ち20〜70重量%、好
ましくは30〜60重量%、最適には35〜50重量%
の純水を含有し、上記成分の重量含有率は合計で100
%であって、それぞれは組成の全重量を基準にしたもの
である。
特に好ましい。0.05〜5.00重量%、好ましくは
0.5〜5.0重量%、更に好ましくは0.8〜1.5
重量%の抗ヒスタミン剤(好ましくは、セチリジン、セ
チリジン塩酸塩、ロラタジン、ロラタジン塩酸塩);1
〜2重量%の可溶化剤、特にはCarbopol;0〜
1重量%、特には0〜0.4重量%のキレート剤、特に
はEDTA;20〜40重量%、特には30〜40重量
%のアルキレングリコール、特にはプロピレングリコー
ル;5〜20重量%、好ましくは10〜20重量%のア
ルコール、特にはn−プロパノール、イソプロパノー
ル、0〜4重量%,好ましくは1〜4重量%のpH調整
剤、特にはトリエタノールアミン;と全体が100%と
なるように添加される残部、即ち20〜70重量%、好
ましくは30〜60重量%、最適には35〜50重量%
の純水を含有し、上記成分の重量含有率は合計で100
%であって、それぞれは組成の全重量を基準にしたもの
である。
【0036】第2の好ましい実施態様において、以下を
含有するゲル剤が提供される。0.05〜5.0重量
%、好ましくは0.5〜5.0重量%、更に好ましくは
0.8〜1.5重量%の抗ヒスタミン剤(好ましくは、
セチリジン、セチリジン塩酸塩、ロラタジン、ロラタジ
ン塩酸塩);5〜20重量%,特には10〜15重量%
のアルキレングリコール、特にはプロピレングリコー
ル;2〜10重量%,好ましくは5〜10重量%の脂肪
酸(特には、中程度の長さの鎖状脂肪酸)のエトキシ化
部分グリセリド類(例えば、登録商標Softigen
767の市販品等);3〜10重量%,好ましくは3
〜5重量%のセルロ−ス誘導体、特にはMetholo
se(商品名)等のセルロスエーテル;と全体が100
%となるように添加される残部、即ち50〜90重量
%、好ましくは55〜90重量%、最適には80〜90
重量%の純水を含有し、上記成分の重量含有率は合計で
100%であって、それぞれは組成の全重量を基準にし
たものである。
含有するゲル剤が提供される。0.05〜5.0重量
%、好ましくは0.5〜5.0重量%、更に好ましくは
0.8〜1.5重量%の抗ヒスタミン剤(好ましくは、
セチリジン、セチリジン塩酸塩、ロラタジン、ロラタジ
ン塩酸塩);5〜20重量%,特には10〜15重量%
のアルキレングリコール、特にはプロピレングリコー
ル;2〜10重量%,好ましくは5〜10重量%の脂肪
酸(特には、中程度の長さの鎖状脂肪酸)のエトキシ化
部分グリセリド類(例えば、登録商標Softigen
767の市販品等);3〜10重量%,好ましくは3
〜5重量%のセルロ−ス誘導体、特にはMetholo
se(商品名)等のセルロスエーテル;と全体が100
%となるように添加される残部、即ち50〜90重量
%、好ましくは55〜90重量%、最適には80〜90
重量%の純水を含有し、上記成分の重量含有率は合計で
100%であって、それぞれは組成の全重量を基準にし
たものである。
【0037】第3の好ましい実施態様において、以下の
ゲル組成が提供される。0.05〜5.0重量%、好ま
しくは0.5〜5.0重量%と、好ましくは0.8〜
1.5重量%の活性成分(好ましくは、セチリジン、セ
チリジン塩酸塩、ロラタジン、ロラタジン塩酸塩);1
〜2重量%、好ましくは0.6〜1.0重量%の可溶化
剤、特にはCarbopol;0.2625〜0.43
75重量%、好ましくは0.3〜0.4重量%の25%
以上のアンモニア水溶液;1.5〜2.5重量%、好ま
しくは1.8〜2.2重量%のC2〜C5の低級アルコ
ールとのC10〜C20の脂肪酸エステル、特にはミリ
スチン酸イソプロピル;4.5〜7.5重量%、好まし
くは5.5〜6.5重量%のCetiol V(登録商
標);0.0375〜0.0625重量%,特には0.
045〜0.055重量%のキレート剤、特にはNa−
EDTA;2.25〜3.75重量%、好ましくは2.
75〜3.25重量%のMacrogol(ポリエチレ
ングリコール) 400;15.0〜25.0重量%、
好ましくは17.0〜22.0重量%のC2〜C 5の低
級アルコール、特には2−プロパノール;と全体が10
0%となるように添加される残部、即ち47.1625
〜83.9375重量%、好ましくは55〜65重量%
の純水を含有し、上記成分の重量含有率は合計で100
%であって、組成の全重量を基準にしたものである。
ゲル組成が提供される。0.05〜5.0重量%、好ま
しくは0.5〜5.0重量%と、好ましくは0.8〜
1.5重量%の活性成分(好ましくは、セチリジン、セ
チリジン塩酸塩、ロラタジン、ロラタジン塩酸塩);1
〜2重量%、好ましくは0.6〜1.0重量%の可溶化
剤、特にはCarbopol;0.2625〜0.43
75重量%、好ましくは0.3〜0.4重量%の25%
以上のアンモニア水溶液;1.5〜2.5重量%、好ま
しくは1.8〜2.2重量%のC2〜C5の低級アルコ
ールとのC10〜C20の脂肪酸エステル、特にはミリ
スチン酸イソプロピル;4.5〜7.5重量%、好まし
くは5.5〜6.5重量%のCetiol V(登録商
標);0.0375〜0.0625重量%,特には0.
045〜0.055重量%のキレート剤、特にはNa−
EDTA;2.25〜3.75重量%、好ましくは2.
75〜3.25重量%のMacrogol(ポリエチレ
ングリコール) 400;15.0〜25.0重量%、
好ましくは17.0〜22.0重量%のC2〜C 5の低
級アルコール、特には2−プロパノール;と全体が10
0%となるように添加される残部、即ち47.1625
〜83.9375重量%、好ましくは55〜65重量%
の純水を含有し、上記成分の重量含有率は合計で100
%であって、組成の全重量を基準にしたものである。
【0038】後者のゲルは、皮膚表面で特に速やかに崩
壊して優れた浸透を可能とする医薬剤である。
壊して優れた浸透を可能とする医薬剤である。
【0039】本発明による投与剤形は全身的な迂回を避
けるに有効であって、且つ従来必要とされ又経口治療で
必要とされる量よりはずっと少量の活性成分での治療を
可能にした。例えば、活性成分が0.5重量%の濃度の
ゲルが200mg(約200μl)適用される場合、1
mgの活性成分が適用される。
けるに有効であって、且つ従来必要とされ又経口治療で
必要とされる量よりはずっと少量の活性成分での治療を
可能にした。例えば、活性成分が0.5重量%の濃度の
ゲルが200mg(約200μl)適用される場合、1
mgの活性成分が適用される。
【0040】
【実施例】本発明は、更に以下の実施例により詳述され
る。これらは単に説明の為に例示されているものであっ
て、本発明はこれらに限定されるものではない。
る。これらは単に説明の為に例示されているものであっ
て、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0041】実施例1−ゲル製剤
以下の成分からゲル製剤が公知の方法により調製され
た。 セチリジン塩酸塩 1.00g Carbopol(アクリレート) 1.25g EDTA 0.10g プロピレングリコール 34.00g nープロパノール 15.00g トリエタノールアミン 1.67g 純水 45.98g 合計 100g
た。 セチリジン塩酸塩 1.00g Carbopol(アクリレート) 1.25g EDTA 0.10g プロピレングリコール 34.00g nープロパノール 15.00g トリエタノールアミン 1.67g 純水 45.98g 合計 100g
【0042】前記実施例1のゲル製剤が、虫刺されによ
るかゆみ又は日焼けの炎症を患っている志願者で試験さ
れた。結果として、日焼け、かゆみ、赤化は速やかに消
えることが判った。また、このゲル製剤は肌に対して何
ら問題なく認容された。
るかゆみ又は日焼けの炎症を患っている志願者で試験さ
れた。結果として、日焼け、かゆみ、赤化は速やかに消
えることが判った。また、このゲル製剤は肌に対して何
ら問題なく認容された。
【0043】実施例2−ゲル製剤
以下の成分からゲル製剤が公知の方法により調製され
た。 セチリジン塩酸塩 1.00g プロピレングリコール 10.00g Softigen(登録商標)767 5.00g メトローゼ(Metolose) 3.00g 純水 81.00g 合計 100g
た。 セチリジン塩酸塩 1.00g プロピレングリコール 10.00g Softigen(登録商標)767 5.00g メトローゼ(Metolose) 3.00g 純水 81.00g 合計 100g
【0044】実施例3−ゲル製剤
以下の成分からゲル製剤が公知の方法により調製され
た。 ロラタジン塩酸塩 1.000g Carbopol 0.800g 25%アンモニア溶液 0.350g ミリスチン酸イソプロピル 2.000g Cetiol V 6.000g 液状パラフィン 2.000g Na−EDTA 0.050g Macrogol 400 3.000g 2−プロパノール 20.000g 純水 65.550g 合計 100g
た。 ロラタジン塩酸塩 1.000g Carbopol 0.800g 25%アンモニア溶液 0.350g ミリスチン酸イソプロピル 2.000g Cetiol V 6.000g 液状パラフィン 2.000g Na−EDTA 0.050g Macrogol 400 3.000g 2−プロパノール 20.000g 純水 65.550g 合計 100g
【0045】
【発明の効果】以上述べたように、非鎮静性H1抗ヒス
タミンセチリジン、ロラタジン、これらの混合物又は、
医薬的に許容可能なこれらの塩を含有する本発明のゲル
状の局所医薬組成物は、過剰のヒスタミン放出から誘発
される皮膚障害、疾患の治療において、従来必要とされ
た又は経口治療で必要とされる量よりはずっと少量の活
性成分の投与でその効能を急速に示す。
タミンセチリジン、ロラタジン、これらの混合物又は、
医薬的に許容可能なこれらの塩を含有する本発明のゲル
状の局所医薬組成物は、過剰のヒスタミン放出から誘発
される皮膚障害、疾患の治療において、従来必要とされ
た又は経口治療で必要とされる量よりはずっと少量の活
性成分の投与でその効能を急速に示す。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
A61K 47/18 A61K 47/18
47/32 47/32
47/38 47/38
A61P 17/00 A61P 17/00
17/04 17/04
37/08 37/08
(72)発明者 ハット ヴァルヒ
ドイツ国 76534 バーデン バーデン
ハウプシュトラーセ 30
Fターム(参考) 4C076 AA09 BB31 CC03 CC18 CC22
DD31 DD37 DD38 DD45 DD46
DD49 DD50 EE09A EE32
FF02
4C086 AA01 AA02 BC27 BC50 GA07
GA08 MA02 MA03 MA05 MA28
MA63 NA10 ZA89 ZB13
Claims (8)
- 【請求項1】 セチリジン、ロラタジン、これらの混合
物および医薬的に許容可能なこれらの塩よりなる群から
選択された非鎮静性H1抗ヒスタミン剤0.05〜5.
0重量%を、H1抗ヒスタミン剤用溶媒である少なくと
も1以上の医薬的担持剤又は賦形剤と共に含有する局所
投与に適したゲル状の医薬組成物。 - 【請求項2】 セチリジン、ロラタジン、これらの混合
物および医薬的に許容可能なこれらの塩よりなる群から
選択されたH1抗ヒスタミン剤:0.05〜5.0重量
%、Carbopol:1.0〜2.0重量%、EDT
A:0〜0.4重量%、n−プロパノール:20〜40
重量%、TEA:10〜20重量%、全体が100%と
なるように添加された水とよりなる請求項1に記載の医
薬組成物。 - 【請求項3】 セチリジン、ロラタジン、これらの混合
物および医薬的に許容可能なこれらの塩よりなる群から
選択されたH1抗ヒスタミン剤:0.05〜5.0重量
%、プロピレングリコール:5〜20重量%、中程度の
鎖状脂肪酸のエトキシ化部分グリセリド:2〜10重量
%、セルロスエーテル3〜10重量%、全体が100%
となるように添加された水とよりなる請求項1に記載の
医薬組成物。 - 【請求項4】 セチリジン、ロラタジン、これらの混合
物および医薬的に許容可能なこれらの塩よりなる群から
選択されたH1抗ヒスタミン剤:0.05〜5.0重量
%、Carbopol:0.6〜1.0重量%、25%
以上の濃度のアンモニア水溶液:0.2625〜0.4
375重量%、ミリスチン酸イソプロピル:1.5〜
2.5重量%、Cetiol V:4.5〜7.5重量
%、Na−EDTA:0.0375〜0.0625重量
%、Macrogol 400:2.25〜3.75重
量%、2−プロパノール:15.0〜25.0重量%、
全体が100%となるように添加された水とよりなる請
求項1に記載の医薬組成物。 - 【請求項5】 蕁麻疹、アレルギー性皮膚炎(アレルギ
ー性皮膚反応)、アトピー性湿疹、かゆみ、赤化、日焼
け、虫刺されからなる群から選択された疾患または障害
の治療のための請求項1〜4のいずれかに記載の医薬組
成物。 - 【請求項6】 1又はそれ以上の化粧用補助剤を含む請
求項1〜5のいずれかに記載の医薬組成物。 - 【請求項7】 化粧用補助剤が、保湿剤、スムージング
剤、UVフィルター剤、顔料、染料、香料、ビタミン
類、漂白剤よりなる群から選択された請求項6に記載の
医薬組成物。 - 【請求項8】 H1抗ヒスタミンが、セチリジン、セチ
リジン塩酸塩、ロラタジン、ロラタジン塩酸塩、これら
の混合物から選択されたものである請求項1〜7のいず
れかに記載の医薬組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP02000131.9 | 2002-01-04 | ||
EP02000131 | 2002-01-04 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003212773A true JP2003212773A (ja) | 2003-07-30 |
Family
ID=8185186
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002373493A Pending JP2003212773A (ja) | 2002-01-04 | 2002-12-25 | セチリジン及びロラタジンの局所医薬組成物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6790847B2 (ja) |
JP (1) | JP2003212773A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008505869A (ja) * | 2004-07-07 | 2008-02-28 | アルベルト・ミスビヒラー | ジアミノオキシダーゼ含有医薬組成物 |
JP2009524666A (ja) * | 2006-01-25 | 2009-07-02 | ターロ ファーマシューティカルズ ノース アメリカ インコーポレイテッド | 抗ヒスタミン組成物及びその使用 |
JP2015509982A (ja) * | 2012-03-14 | 2015-04-02 | ノヴァン,インコーポレイテッド | 一酸化窒素放出性医薬組成物 |
WO2015126048A1 (ko) * | 2014-02-24 | 2015-08-27 | 성균관대학교산학협력단 | 로라타딘을 포함하는 항염증용 조성물 |
US10206947B2 (en) | 2013-08-08 | 2019-02-19 | Novan, Inc. | Topical compositions and methods of using the same |
US10226483B2 (en) | 2013-08-08 | 2019-03-12 | Novan, Inc. | Topical compositions and methods of using the same |
US10912743B2 (en) | 2016-03-02 | 2021-02-09 | Novan, Inc. | Compositions for treating inflammation and methods of treating the same |
KR102242382B1 (ko) * | 2020-02-28 | 2021-04-20 | 삼익제약주식회사 | 용해성, 안정성 및 쓴맛이 개선된 로라타딘 함유 시럽 조성물 |
US11285171B2 (en) | 2018-03-01 | 2022-03-29 | Novan, Inc. | Nitric oxide releasing suppositories and methods of use thereof |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030212078A1 (en) * | 2001-05-17 | 2003-11-13 | Klein Gerald L. | Topical administration of pharmacological compositions for non-systemic treatment of pruritus |
US20050069590A1 (en) * | 2003-09-30 | 2005-03-31 | Buehler Gail K. | Stable suspensions for medicinal dosages |
US20060275516A1 (en) * | 2005-06-02 | 2006-12-07 | Ram A N S | Compositions and methods for the treatment of allergic rhinitis |
WO2007110380A1 (en) * | 2006-03-25 | 2007-10-04 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Insect bite relief preparation comprising epinastine |
GB0615016D0 (en) * | 2006-07-28 | 2006-09-06 | Flen Pharma N V | Use of polyethylene glycol in inflammation related topical disorders or diseases and wound healing |
US8263581B2 (en) | 2009-07-03 | 2012-09-11 | Jdp Therapeutics, Inc. | Non-sedating antihistamine injection formulations and methods of use thereof |
US8513259B2 (en) | 2009-07-03 | 2013-08-20 | Jdp Therapeutics, Inc. | Non-sedating antihistamine injection formulations and methods of use thereof |
PT2853262T (pt) | 2009-10-26 | 2017-01-31 | Sephoris Pharmaceuticals Llc | Tratamento de queimaduras solares usando analgésicos e anti-histamínicos |
WO2013158318A1 (en) * | 2012-04-16 | 2013-10-24 | Zemtsov Enterprises, Llc | Formulations and methods for treatment of acne and inflammatory skin conditions |
WO2018063876A1 (en) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | Alpha To Omega Pharmaceutical Consultants, Inc. | Transdermal and/or topical delivery systems comprising cetirizine dihydrochloride |
JP2022544846A (ja) * | 2019-08-21 | 2022-10-21 | ティンバー ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | 活性剤を局所的に送達するための溶媒送達システム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0735331B2 (ja) | 1986-01-16 | 1995-04-19 | 久光製薬株式会社 | 外用ゲル製剤 |
JPH01102024A (ja) | 1987-10-14 | 1989-04-19 | Ikeda Mohandou:Kk | 外用皮膚疾患治療剤 |
JPH01121218A (ja) | 1987-11-04 | 1989-05-12 | Ikeda Mohandou:Kk | 外用皮膚疾患治療クリーム剤 |
ES2063369T3 (es) | 1989-08-03 | 1995-01-01 | Hisamitsu Pharmaceutical Co | Crema para la piel, para uso externo. |
AU1686892A (en) | 1991-05-02 | 1992-12-21 | Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. | Dermatologic ointment |
US5567420A (en) * | 1994-11-16 | 1996-10-22 | Mceleney; John | Lotion which is temporarily colored upon application |
FR2728793A1 (fr) | 1994-12-28 | 1996-07-05 | Oreal | Utilisation d'un antagoniste d'histamine, d'un antagoniste d'interleukine 1 et/ou d'un antagoniste de tnf-alpha dans une composition cosmetique, pharmaceutique ou dermatologique et composition obtenue |
JPH0930972A (ja) | 1995-07-18 | 1997-02-04 | Ikeda Mohandou:Kk | オキサトミド含有経皮適用製剤 |
BR9804993A (pt) | 1998-11-10 | 2000-06-06 | Panacea Biotec Ltd | Composição antialérgica e antiinflamatória |
WO2001039774A1 (en) | 1999-12-01 | 2001-06-07 | Klein Pharmaceuticals | Topical administration of ketotifen |
AU2001261746A1 (en) | 2000-05-17 | 2001-11-26 | Gerald L. Klein | Topical administration of pharmacological compositions for non-systemic treatment of pruritus |
-
2002
- 2002-12-25 JP JP2002373493A patent/JP2003212773A/ja active Pending
- 2002-12-30 US US10/334,331 patent/US6790847B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008505869A (ja) * | 2004-07-07 | 2008-02-28 | アルベルト・ミスビヒラー | ジアミノオキシダーゼ含有医薬組成物 |
US8716244B2 (en) | 2004-07-07 | 2014-05-06 | Sciotec Diagnostic Technologies Gmbh | Diaminooxidase-containing pharmaceutical compositions |
US9364437B2 (en) | 2004-07-07 | 2016-06-14 | Sciotec Diagnostic Technologies Gmbh | Diaminooxidase-containing pharmaceutical compositions |
JP2009524666A (ja) * | 2006-01-25 | 2009-07-02 | ターロ ファーマシューティカルズ ノース アメリカ インコーポレイテッド | 抗ヒスタミン組成物及びその使用 |
JP2013014630A (ja) * | 2006-01-25 | 2013-01-24 | Taro Pharmaceuticals North America Inc | 抗ヒスタミン組成物及びその使用 |
US8569278B2 (en) | 2006-01-25 | 2013-10-29 | Taro Pharmaceuticals North America, Inc. | Anti-histamine compositions and use thereof |
JP2015509982A (ja) * | 2012-03-14 | 2015-04-02 | ノヴァン,インコーポレイテッド | 一酸化窒素放出性医薬組成物 |
US11077194B2 (en) | 2012-03-14 | 2021-08-03 | Novan, Inc. | Nitric oxide releasing pharmaceutical compositions |
US10206947B2 (en) | 2013-08-08 | 2019-02-19 | Novan, Inc. | Topical compositions and methods of using the same |
US10226483B2 (en) | 2013-08-08 | 2019-03-12 | Novan, Inc. | Topical compositions and methods of using the same |
US10828323B2 (en) | 2013-08-08 | 2020-11-10 | Novan, Inc. | Topical compositions and methods of using the same |
US11813284B2 (en) | 2013-08-08 | 2023-11-14 | Novan, Inc. | Topical compositions and methods of using the same |
WO2015126048A1 (ko) * | 2014-02-24 | 2015-08-27 | 성균관대학교산학협력단 | 로라타딘을 포함하는 항염증용 조성물 |
US10912743B2 (en) | 2016-03-02 | 2021-02-09 | Novan, Inc. | Compositions for treating inflammation and methods of treating the same |
US11285171B2 (en) | 2018-03-01 | 2022-03-29 | Novan, Inc. | Nitric oxide releasing suppositories and methods of use thereof |
KR102242382B1 (ko) * | 2020-02-28 | 2021-04-20 | 삼익제약주식회사 | 용해성, 안정성 및 쓴맛이 개선된 로라타딘 함유 시럽 조성물 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6790847B2 (en) | 2004-09-14 |
US20030129209A1 (en) | 2003-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003212773A (ja) | セチリジン及びロラタジンの局所医薬組成物 | |
EP1079804B1 (en) | Pharmaceutical compositions comprising an amphoteric surfactant an polypropoxylated cetyl alcohol and a polar drug | |
AU2021268977B2 (en) | Treatment of skin conditions using high Krafft temperature anionic surfactants | |
ES2565317T3 (es) | Composición tópica para el cuidado de la piel | |
JP6473134B2 (ja) | フルニソリドの局所用組成物および治療方法 | |
JPH11514999A (ja) | ビタミンdおよびその誘導体による掻痒症治療 | |
JP2003321347A (ja) | ゲル軟膏 | |
TWI419689B (zh) | 用於治療薩羅霍症(Sialorrhoea)之醫藥組合物 | |
JP2015530380A (ja) | 乾癬を治療するための組成物 | |
JP2008531640A (ja) | セルタコナゾール及びヒドロコルチゾン及び/又は抗菌キノロン化合物を含む抗真菌組成物 | |
JP5033381B2 (ja) | 外用医薬組成物 | |
JP2002212107A (ja) | 局所適用組成物 | |
JPH07258070A (ja) | 鼻洗浄剤 | |
JP3470131B2 (ja) | 持効性点鼻剤 | |
US12303528B2 (en) | Storage stable formulations of sulfated glycosaminoglycans and fragments derived therefrom for the treatment of pain and other medical conditions | |
JP2012126733A (ja) | 外用医薬組成物 | |
JPH0971539A (ja) | 外用鎮痒剤 | |
JP2936408B2 (ja) | オキシカム系抗炎症剤の外用剤 | |
JPH01102024A (ja) | 外用皮膚疾患治療剤 | |
JPH08165244A (ja) | 皮膚疾患治療剤 | |
JP7706218B2 (ja) | 皮脂分泌促進剤 | |
JP2022051525A (ja) | 外用組成物 | |
WO2025092809A1 (zh) | 稳定性改善的苯酚衍生物的药物组合物及其用途 | |
JPH10182497A (ja) | 外用組成物 | |
JP2024162159A (ja) | 外用組成物 |