JP2003266922A - インクジェット記録材料 - Google Patents
インクジェット記録材料Info
- Publication number
- JP2003266922A JP2003266922A JP2002069438A JP2002069438A JP2003266922A JP 2003266922 A JP2003266922 A JP 2003266922A JP 2002069438 A JP2002069438 A JP 2002069438A JP 2002069438 A JP2002069438 A JP 2002069438A JP 2003266922 A JP2003266922 A JP 2003266922A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- receiving layer
- water
- resin
- recording material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 27
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 35
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 29
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 29
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- -1 alkylene glycol Chemical compound 0.000 claims abstract description 19
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 claims abstract description 17
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 229920003067 (meth)acrylic acid ester copolymer Polymers 0.000 claims description 12
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims description 12
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 claims description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 9
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 abstract description 6
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 93
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 14
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 13
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 10
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N methyl ethyl ketone Substances CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N toluene Substances CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 239000012508 resin bead Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 1
- DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N Cellulose propionate Chemical compound CCC(=O)OCC1OC(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C1OC1C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(COC(=O)CC)O1 DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000007754 air knife coating Methods 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920001727 cellulose butyrate Polymers 0.000 description 1
- 229920006218 cellulose propionate Polymers 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229910021647 smectite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
Abstract
るインクジェット記録材料を提供する。 【解決手段】 インク受容層を有するインクジェット記
録材料において、前記インク受容層が、グリコールエー
テル及び/又はアルキレングリコールに膨潤又は溶解可
溶な樹脂を含有するように構成する。好ましくは、前記
グリコールエーテル及び/又はアルキレングリコールに
膨潤又は溶解可溶な樹脂として、非水溶性(メタ)アク
リル酸エステル共重合体及び非水溶性セルロース樹脂を
混合して用いる。
Description
ンタ用の記録材料に関し、グリコール系インクの記録特
性に優れるものに関する。
としては、水と低級アルコールを溶媒とするいわゆる水
性インクが主流をなしていた。このため、記録材料とし
ては水溶性樹脂を主体とするインク受容層を有するもの
(特開昭61−188181号公報、特開平3−281
384号公報等)が数多く開発されている。
に、インクの乾燥速度が遅いという問題があった。そこ
で、近年、印字速度を向上させるためにパラフィン系イ
ンクなどの溶剤系インクを用いた機種が出始めてきてお
り、当該インクに対応した記録材料が提案されている
(特開平11−99742号公報等)。
ンクは臭気がきつく、また、環境に与える影響が大き
く、さらに危険性があるため取扱い時に有機溶剤作業主
任者が必要となってしまうという問題があった。
ングリコールを主成分とするグリコール系インクが開発
されている。このインクは新しく開発された溶剤系イン
クであり、耐水性、インク乾燥性に優れるとともに、上
記した従来の溶剤系インクの欠点を解消したものであ
る。しかし、グリコール系インクに適した記録材料は未
だ提案されていない。
に鑑みなされたもので、グリコール系インクに対して好
適に用いられるインクジェット記録材料を提供すること
を目的とする。
に、本発明のインクジェット記録材料は、インク受容層
を有するインクジェット記録材料において、前記インク
受容層が、グリコールエーテル及び/又はアルキレング
リコールに膨潤又は溶解可能な樹脂を含有することを特
徴とするものである。
/又はアルキレングリコールに膨潤又は溶解可能な樹脂
として、非水溶性(メタ)アクリル酸エステル共重合体
及び非水溶性セルロース樹脂を含有することを特徴とす
るものである。
がセルロースアセテートであることを特徴とするもので
ある。
ル酸エステル共重合体及び非水溶性セルロース樹脂が、
前記インク受容層を構成する全樹脂に対し、それぞれ2
0〜80重量%含有されることを特徴とするものであ
る。
は、インク受容層を有するインクジェット記録材料にお
いて、前記インク受容層が、グリコールエーテル及び/
又はアルキレングリコールに膨潤又は溶解可能な樹脂を
含有することを特徴とするものである。以下、各構成要
素の実施の形態について説明する。
脂をフィルム化したもののようにインク受容層単独で取
り扱うことができるものと、インク受容層単独では取り
扱いが困難なものに分けられる。インク受容層単独での
取り扱いが困難な場合、インク受容層は支持体上に形成
される。支持体は、紙、繊維布帛など特に制限されるこ
となく使用することができるが、ポリエステル、ポリカ
ーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロ
ピレン、ポリスチレンなどのプラスチックフィルムが好
適に使用される。支持体の厚みは特に限定されるもので
はないが、インクジェットプリンタへの搬送性などの点
から、5〜300μmのものが好適に使用される。
るが、グリコールエーテル及び/又はアルキレングリコ
ールに膨潤又は溶解可能な樹脂を含有する。
グリコールに膨潤又は溶解可能な樹脂としては、ポリビ
ニルブチラール、ポリエステル、(メタ)アクリル酸エ
ステル共重合体、セルロース樹脂、ポリスチレン、塩化
ビニル酢酸ビニル共重合体などがあげられるが、グリコ
ール系インクの吸収性を阻害せず、かつ耐水性に優れる
非水溶性のものが好適に使用される。したがって、上記
例示した樹脂も、モノマー成分を選択することなどによ
って非水溶性とすることが好ましい。例えば、(メタ)
アクリル酸エステル共重合体の場合、共重合体中のモノ
マー成分のうち疎水性のモノマー成分を50モル%以上
とすること、セルロース樹脂の場合、水酸基含有率を1
0%以下とすること、などにより非水溶性とすることが
できる。
アルキレングリコールに膨潤又は溶解可能な樹脂は、単
独でも二種以上混合して使用しても良い。特に、非水溶
性(メタ)アクリル酸エステル共重合体と非水溶性セル
ロース樹脂を混合して使用すると、インク乾燥性を向上
させることができるとともに、インクの滲みを効果的に
防止することができる点で好適である。
合体は、モノマー成分の親水度や疎水度によって一概に
はいえないが、共重合体中のモノマー成分のうち疎水性
のモノマー成分を50モル%以上としたものなどがあげ
られる。疎水性のモノマー成分としては、メチル(メ
タ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、エチ
ル(メタ)アクリレートなどがあげられ、親水性のモノ
マー成分としては、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレ
ート、ジアセトンアクリルアミド、ジメチルアミノエチ
ル(メタ)アクリレートなどがあげられる。また、疎水
性のモノマー成分として、スチレンなどのアクリル酸エ
ステル以外のモノマーを使用してもよい。
の種類により一概にはいえないが、水酸基含有率を10
%以下としたものなどがあげられる。このような樹脂と
しては、ニトロセルロース、セルロースアセテート、セ
ルロースプロピオネート、セルロースブチレート、セル
ロースアセテートプロピオネート、セルロースアセテー
トブチレート、エチルセルロース、イソプロピルセルロ
ースなどがあげられるが、インク乾燥性、インクの滲み
防止という観点から、セルロースアセテートが特に好適
に使用される。
合体と非水溶性セルロース樹脂を混合して使用する場
合、インク受容層を構成する全樹脂に対し、非水溶性
(メタ)アクリル酸エステル共重合体が20〜80重量
%、非水溶性セルロース樹脂が20〜80重量%含有さ
れることが好ましい。非水溶性(メタ)アクリル酸エス
テル共重合体と非水溶性セルロース樹脂をこのような混
合割合で使用することにより、インク乾燥性を向上させ
ることができるとともに、インクの滲みを効果的に防止
することができる。
ない範囲内で、上記樹脂以外の樹脂を含有させることは
何ら差し支えない。このような樹脂としては、ウレタン
樹脂、アルキド樹脂などがあげられる。
を向上させたり、ブロッキングを防止するために顔料を
含有させてもよい。顔料としては、シリカ、クレー、タ
ルク、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウ
ム、珪酸アルミニウム、酸化チタン、合成ゼオライト、
アルミナ、スメクタイトなどの無機顔料の他、スチレン
樹脂、ウレタン樹脂、ベンゾグアナミン樹脂、シリコー
ン樹脂、アクリル樹脂などからなる樹脂ビーズ、若しく
はこれらを原料とする中空樹脂ビーズなどの有機顔料が
あげられ、これらを単独であるいは2種以上混合して使
用することができる。
受容層を設ける場合、5〜70μmであることが好まし
い。5μm以上とすることによりインク吸収性を良好に
することができ、70μm以下とすることによりカール
の発生を防止することができる。支持体がなくインク受
容層単独で取り扱う場合、インクジェットプリンタへの
搬送性や取り扱い性を考慮し、インク受容層の厚みは、
5〜300μmであることが好ましい。
剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、キレート剤などの添加
剤を添加してもよい。
ンク受容層の構成成分を適当な溶媒に溶解又は分散させ
て塗布液を調製し、当該塗布液をロールコーティング
法、バーコーティング法、スプレーコーティング法、エ
アナイフコーティング法などの公知の方法により支持体
上に塗布・乾燥させる方法があげられる。
め、インク受容層と支持体との間にアンカーコート層を
設けたり、カールの発生を防止するため、支持体のイン
ク受容層とは反対側の面にバックコート層を設けたり、
帯電を防止するため、インク受容層上や支持体のインク
受容層とは反対側の面に帯電防止層を設けることは何ら
差し支えない。
録材料は、インク受容層がグリコールエーテル及び/又
はアルキレングリコールに膨潤又は溶解可能な樹脂を含
有するものであるから、グリコール系インクの受容性に
適するものである。
なお、「部」、「%」は特に示さない限り、重量基準と
する。
ステルフィルム(ルミラーT60:東レ社)上に、下記の
組成からなるインク受容層塗布液を乾燥後の厚みが20
μmとなるようにバーコーティング法により塗布、乾燥
してインク受容層を形成し、インクジェット記録材料を
得た。
ロキシエチルメタクリレート=45:35:20) ・セルロースアセテート(固形分100%) 4部 (CA398-10:コダック社、水酸基含有率3.5%) ・メチルエチルケトン 13部 ・トルエン 13部
組成に変更した以外は、実施例1と同様にしてインクジ
ェット記録材料を得た。
ロキシエチルメタクリレート=45:35:20) ・セルロースアセテートブチレート(固形分100%)4部 (CAB381-0.5:コダック社、水酸基含有率1.2%) ・メチルエチルケトン 13部 ・トルエン 13部
組成に変更した以外は、実施例1と同様にしてインクジ
ェット記録材料を得た。
組成に変更した以外は、実施例1と同様にしてインクジ
ェット記録材料を得た。
組成に変更した以外は、実施例1と同様にしてインクジ
ェット記録材料を得た。
たインクジェット記録材料につき、グリコール系インク
を用いてインクジェットプリンタ(SOLJET:ロー
ランド社)で記録を行い、以下の項目について評価を行
った。結果を表1に示す。
一定時間経過後に紙を重ね、インクが転写するか否かを
観察した。その結果、記録後10分以内に転写しなくな
ったものを「◎」、10〜30分以内に転写しなくなっ
たものを「○」、30〜60分以内に転写しなくなった
ものを「△」、60分以上経過しても転写したものを
「×」とした。
た。その結果、滲みが全くないものを「◎」、滲みが目
立たないものを「○」、若干滲んでいるものを「△」、
滲んで画像にならないものを「×」とした。
から3のものは、インク受容層中にグリコールエーテル
及び/又はアルキレングリコールに膨潤又は溶解可能な
樹脂を含有するものであるから、比較例のものに比べ、
インク吸収性に優れ、滲みも発生しないものであった。
(メタ)アクリル酸エステル共重合体と非水溶性セルロ
ース樹脂を混合して使用したものであるから、実施例3
のものに比べ、インク吸収性に優れ、滲みも発生しない
ものであった。特に、非水溶性セルロース樹脂としてセ
ルロースアセテートを使用した実施例1のものは、かか
る効果が顕著であった。
グリコールエーテル及び/又はアルキレングリコールに
膨潤又は溶解可能な樹脂を含有しないものであるから、
インク吸収性に劣り、滲みも発生してしまうものであっ
た。
記録材料は、インク受容層がグリコールエーテル及び/
又はアルキレングリコールに膨潤又は溶解可能な樹脂を
含有するものであるから、グリコール系インクの受容性
に適するものである。また、グリコールエーテル及び/
又はアルキレングリコールに膨潤又は溶解可能な樹脂と
して、非水溶性(メタ)アクリル酸エステル共重合体と
非水溶性セルロース樹脂を混合して使用することによ
り、インク乾燥性を向上させることができるとともに、
インクの滲みを効果的に防止することができる。
Claims (4)
- 【請求項1】インク受容層を有するインクジェット記録
材料において、前記インク受容層が、グリコールエーテ
ル及び/又はアルキレングリコールに膨潤又は溶解可能
な樹脂を含有することを特徴とするインクジェット記録
材料。 - 【請求項2】前記グリコールエーテル及び/又はアルキ
レングリコールに膨潤又は溶解可能な樹脂として、非水
溶性(メタ)アクリル酸エステル共重合体及び非水溶性
セルロース樹脂を用いることを特徴とする請求項1記載
のインクジェット記録材料。 - 【請求項3】前記非水溶性セルロース樹脂がセルロース
アセテートであることを特徴とする請求項2記載のイン
クジェット記録材料。 - 【請求項4】前記非水溶性(メタ)アクリル酸エステル
共重合体及び非水溶性セルロース樹脂が、前記インク受
容層を構成する全樹脂に対し、それぞれ20〜80重量
%含有されることを特徴とする請求項2記載のインクジ
ェット記録材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002069438A JP3911177B2 (ja) | 2002-03-14 | 2002-03-14 | インクジェット記録材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002069438A JP3911177B2 (ja) | 2002-03-14 | 2002-03-14 | インクジェット記録材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003266922A true JP2003266922A (ja) | 2003-09-25 |
JP3911177B2 JP3911177B2 (ja) | 2007-05-09 |
Family
ID=29200269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002069438A Expired - Fee Related JP3911177B2 (ja) | 2002-03-14 | 2002-03-14 | インクジェット記録材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3911177B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007055346A1 (ja) * | 2005-11-08 | 2007-05-18 | Zeon Kasei Co., Ltd. | インクジェット被記録材料 |
EP1916118A1 (en) * | 2006-10-24 | 2008-04-30 | Mitsubishi Paper Mills Limited | Ink-jet recording material |
JP2012218318A (ja) * | 2011-04-11 | 2012-11-12 | Dic Corp | 導電性インク受容層形成用樹脂組成物、導電性インク受容基材及び回路形成用基板ならびに印刷物、導電性パターン及び回路基板 |
-
2002
- 2002-03-14 JP JP2002069438A patent/JP3911177B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007055346A1 (ja) * | 2005-11-08 | 2007-05-18 | Zeon Kasei Co., Ltd. | インクジェット被記録材料 |
EP1916118A1 (en) * | 2006-10-24 | 2008-04-30 | Mitsubishi Paper Mills Limited | Ink-jet recording material |
JP2012218318A (ja) * | 2011-04-11 | 2012-11-12 | Dic Corp | 導電性インク受容層形成用樹脂組成物、導電性インク受容基材及び回路形成用基板ならびに印刷物、導電性パターン及び回路基板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3911177B2 (ja) | 2007-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100397777B1 (ko) | 잉크수용성시이트 | |
US7045199B2 (en) | Drawable and writable photo album | |
US6015624A (en) | Ink-receptive sheet | |
JP2004524994A (ja) | 受像シート | |
JPH0852937A (ja) | インク受容シート、インク受容シート用インク受容コーティング及びインクジェット印刷方法 | |
EP0812267A1 (en) | Ink-receptive absorbent coating | |
JP2003266922A (ja) | インクジェット記録材料 | |
JP2693117B2 (ja) | 記録用紙 | |
JPH06227114A (ja) | インクジェット記録用シート | |
JPH09175001A (ja) | インクジェット用記録媒体 | |
US20030016280A1 (en) | Ink-receptive composition | |
GB2410705A (en) | Inkjet recording material and method | |
JPH07117332A (ja) | インクジェット記録用シート | |
JP2579233B2 (ja) | 記録媒体 | |
JP3446365B2 (ja) | インクジェットプリンタ用記録媒体および記録物 | |
JP2005074880A (ja) | インクジェット用記録シート | |
JPH09183269A (ja) | インクジェット記録用シート | |
JP4236348B2 (ja) | インクジェット記録材料 | |
JPH11216947A (ja) | インクジェット受像体およびインクジェット記録方法 | |
JP3112642B2 (ja) | インクジェット記録用シート | |
JPH10309780A (ja) | 記録用シート | |
JPH10240439A (ja) | マウスパッド作成用記録媒体、これを含むマウスパッド作成用キット及びこれを用いたマウスパッドの作成方法 | |
JPH10315614A (ja) | 記録用シート | |
JP2003266925A (ja) | インクジェット記録用シート | |
JPH06239036A (ja) | 熱転写記録用受像体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061017 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |