[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2003132071A - Article providing system - Google Patents

Article providing system

Info

Publication number
JP2003132071A
JP2003132071A JP2001327770A JP2001327770A JP2003132071A JP 2003132071 A JP2003132071 A JP 2003132071A JP 2001327770 A JP2001327770 A JP 2001327770A JP 2001327770 A JP2001327770 A JP 2001327770A JP 2003132071 A JP2003132071 A JP 2003132071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
information
search
browsing terminal
providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001327770A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuichi Ozaki
雄一 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHUNICHI SHIMBUNSHA
Original Assignee
CHUNICHI SHIMBUNSHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHUNICHI SHIMBUNSHA filed Critical CHUNICHI SHIMBUNSHA
Priority to JP2001327770A priority Critical patent/JP2003132071A/en
Publication of JP2003132071A publication Critical patent/JP2003132071A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide, in an article providing system, an article in a style as close to an article heretofore provided on a space as possible with a copyright problem and a privacy related problem avoided. SOLUTION: Display restriction information indicating whether or not the display is possible is held in a newspaper article DB 43 for every component composing an article, based on the display restriction information when article information is provided, whether or not the article information is providable is determined. If providable, the article information is provided as it is, and, if not providable, information indicating to that effect is substituted for the article information and is provided. Thus, a component having problems in terms of copyright and privacy can be restricted so that it is not provided by component unit. More specifically, problems concerned with copyright and privacy can be solved.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、新聞、雑誌等の記
事を、電子システムにより提供する記事提供システムに
関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to an article providing system for providing articles such as newspapers and magazines by an electronic system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、新聞や雑誌等の記事を、インター
ネット等の広域ネットワークを介し、電子情報として各
家庭に提供するような記事提供システムの構築が試みら
れている。
2. Description of the Related Art In recent years, attempts have been made to construct an article providing system for providing articles such as newspapers and magazines as electronic information to each home through a wide area network such as the Internet.

【0003】これらのシステムは通常、各家庭において
記事を電子情報として受信し、画面に表示する機能を有
する複数台の閲覧用端末と、記事を電子情報として保有
し必要に応じて閲覧用の端末にその電子情報を提供する
機能を備えた記事提供サーバーとから構成される。
[0003] These systems usually receive a plurality of browsing terminals having a function of receiving articles as electronic information at each home and displaying the articles on a screen, and terminals for retaining articles as electronic information and browsing as necessary. It is composed of an article providing server having a function of providing the electronic information.

【0004】そしてこれらのシステムは、従来の紙面に
よって提供される記事に比べ、よりリアルタイムに近い
形で記事を提供できると共に、過去に蓄積された膨大な
量の記事を提供対象をとすることができるという特徴が
ある。このため利用者に取っては大きなメリットが存在
するため、可能な限りリアルタイムに、そして可能な限
りたくさんの情報を提供する方向で構築されている。
[0006] These systems can provide articles in a more real-time form as compared with the articles provided by conventional papers, and can target a huge amount of articles accumulated in the past. There is a feature that you can do it. For this reason, there is a great advantage for users, so it is built to provide as much information as possible in real time.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、過去に紙面と
して発行された記事の中には、例えば外部ライターによ
るものなどその紙面によってのみ提供が許された著作権
を含む記事や、例えば事件や事故に関する記事など個人
情報を含む記事なども含まれる。そのため、改めて電子
情報として提供することについて著作権上の問題やプラ
イバシー上の問題を含む記事が存在する。
However, among articles published in the past as articles, articles including copyrights that can be provided only on the page, such as those by external writers, and cases or accidents, for example, are included. It also includes articles that contain personal information such as articles about. Therefore, there are articles that include copyright issues and privacy issues regarding provision of electronic information.

【0006】また、現在のところ上述した著作権上の問
題や、プライバシー上の問題を含む記事を、電子情報と
して提供することの是非について議論されている最中で
あり、明確な見解が出されていない。本発明は、こうし
た問題に鑑みなされたものであり、記事提供システムに
おいて、できるだけ従来紙面によって提供された記事に
近い形で、著作権上の問題やプライバシー上の問題を回
避された記事を提供することを目的とする。
[0006] Further, at present, there is a debate about the pros and cons of providing the articles including the above-mentioned copyright problem and privacy problem as electronic information, and a clear view is given. Not not. The present invention has been made in view of these problems, and provides an article that avoids copyright issues and privacy issues in an article providing system in a form as close as possible to articles conventionally provided on paper. The purpose is to

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段及び効果】かかる目的を達
成するためになされた請求項1記載の記事提供システム
は、複数の記事閲覧用端末に、広域ネットワークを介し
て雑誌、新聞等の記事を提供するシステムであって、雑
誌、新聞等の紙面を構成する見出し、本文及び写真等の
構成部品の情報を各記事毎にグループ化した記事情報
と、構成部品を表示可能か否かを表す表示制限情報と、
記事情報を検索するための検索索引情報とを予め記憶す
る記事保有手段が備えられている。そして、記事選択情
報提供手段が、記事保有手段に記憶された任意の記事情
報を記事閲覧用端末側で選択するのに要する記事選択情
報を記事閲覧用端末に提供し、記事提供手段が、記事選
択情報に基づき記事閲覧用端末から任意の記事情報が要
求されると、その記事情報を記事保有手段から取得して
記事閲覧用端末に提供する。一方、記事制限手段は、記
事提供手段が記事閲覧用端末に記事情報を提供する際、
その記事情報を構成する構成部品に表示不可能な構成部
品が存在するか否かを、記事保有手段に記憶された表示
制限情報に基づき判定し、表示不可能な構成部品が存在
した場合、記事提供手段が構成部品をそのまま提供する
替わりに、提供することが不適切である旨の情報に置き
換えて提供するように、記事提供手段が記事閲覧用端末
に提供する構成部品を制限する。
[Means and Effects for Solving the Problems] The article providing system according to claim 1, which has been made to achieve the above object, provides a plurality of article viewing terminals with articles such as magazines and newspapers via a wide area network. It is a system to be provided, and the article information that groups information such as headings, texts and photographs that make up the space of magazines, newspapers, etc. for each article, and a display that shows whether or not the components can be displayed Restriction information,
An article holding unit for preliminarily storing search index information for searching article information is provided. Then, the article selection information providing means provides the article browsing terminal with the article selection information required to select any article information stored in the article holding means on the article browsing terminal side, and the article providing means When any article information is requested from the article browsing terminal based on the selection information, the article information is acquired from the article holding means and provided to the article browsing terminal. On the other hand, the article limiting means, when the article providing means provides article information to the article browsing terminal,
Whether or not there is a component that cannot be displayed among the components that make up the article information is determined based on the display restriction information stored in the article holding means, and if there is a component that cannot be displayed, the article is displayed. The article providing unit limits the components provided to the article browsing terminal so that the providing unit replaces the components as they are with the information and replaces it with information indicating that the provision is inappropriate.

【0008】このように本発明の記事提供システムで
は、記事制限手段が、記事提供手段が記事閲覧用端末に
提供する構成部品を表示制限情報に基づいて制限するた
め、著作権上やプライバシー上提供することに問題のあ
る構成部品(例えば写真や本文)について、表示不可能
である旨を表す表示制限情報を記事保有手段にあらかじ
め記憶させておくことにより、著作権上やプライバシー
上問題がある構成部品を構成部品単位で提供されないよ
うに制限できる。すなわち、著作権上やプライバシー上
の問題を解決できる。
As described above, in the article providing system of the present invention, since the article limiting means limits the components provided by the article providing means to the article browsing terminal based on the display limitation information, it is provided in terms of copyright and privacy. A configuration having a copyright or privacy problem by storing in advance the display restriction information indicating that the component cannot be displayed in the article holding means for a component having a problem in doing so (for example, a photograph or a text). Parts can be restricted from being provided on a component-by-component basis. In other words, copyright and privacy problems can be solved.

【0009】また、記事提供手段は要求された記事情報
だけを提供するように構成されていてもよいが、請求項
2に記載の記事提供システムのように、記事選択情報提
供手段により記事閲覧用端末に提供される記事選択情報
を、要求した記事を含む紙面全体を表示するか、要求し
た記事だけを表示するかを記事閲覧用端末で選択できる
ように構成し、記事提供手段が、記事選択情報に基づ
き、記事閲覧用端末で、紙面全体を表示することが指定
されると記事閲覧用端末から要求された記事情報を含む
紙面全体の記事情報を記事保有手段から取得して閲覧用
端末に提供し、要求した記事だけを表示することが指定
されると記事閲覧用端末から要求された記事情報のみを
記事保有手段から取得して閲覧用端末に提供するとよ
い。
Although the article providing means may be configured to provide only the requested article information, as in the article providing system according to claim 2, the article selection information providing means is used for article browsing. Configured the article selection information provided to the terminal so that the article viewing terminal can select whether to display the entire page including the requested article or only the requested article. Based on the information, when the article viewing terminal is designated to display the entire page, the article information of the entire page including the article information requested by the article viewing terminal is acquired from the article holding means and is sent to the viewing terminal. If it is specified to provide and display only the requested article, it is preferable that only the article information requested from the article browsing terminal is acquired from the article holding means and provided to the browsing terminal.

【0010】このようにすれば、利用者は閲覧する際
に、要求した記事を含む紙面全体を表示するか、要求し
た記事だけを表示するかを選択でき、要求した記事を含
む紙面全体を表示する表示方法を選ぶと、紙面全体にお
ける要求された記事の位置づけがわかるという利点が生
まれる。しかし同時に記事が読みにくくなるという問題
が発生しうるが、要求した記事を含む紙面全体を表示す
るか、要求した記事だけを表示するかを選択できるとい
う選択性を備えているので、要求した記事だけを表示す
る表示方法を選択すれば、その問題は回避できる。
With this configuration, when browsing, the user can select whether to display the entire page including the requested article or only the requested article, and display the entire page including the requested article. Choosing which display method to use has the advantage that you can see the position of the requested article on the entire page. However, at the same time, the problem that the article becomes difficult to read may occur, but since it has the selectivity to display the entire page including the requested article or only the requested article, the requested article You can avoid that problem by selecting a display method that displays only.

【0011】一方、記事提供手段が、提供する記事情報
を検索条件により指定できるように構成されていると、
利用者にとって記事閲覧用システムの使い勝手がよい。
したがって、請求項3に記載のように、記事選択情報提
供手段は、記事閲覧用端末からの要求に従って、記事閲
覧用端末側で検索条件を指定するための記事検索用情報
(例えば記事検索用のWebページ)を提供する記事検
索用情報提供手段と、その記事検索用情報提供手段が提
供した記事検索用情報に基づき記事閲覧用端末から検索
条件が送信されて来ると、記事保有手段の中から検索条
件に合致する記事情報を検索して、その検索結果の一覧
を記事選択情報として記事閲覧用端末に提供する検索手
段と、を備えているとよい。
On the other hand, if the article providing means is configured to be able to specify the article information to be provided by the search condition,
The article browsing system is convenient for users.
Therefore, as described in claim 3, the article selection information providing means, in accordance with a request from the article browsing terminal, article search information for designating search conditions on the article browsing terminal side (for example, article search information). When the search condition is transmitted from the article browsing terminal based on the article search information providing means for providing a Web page) and the article search information provided by the article search information providing means, from the article holding means It is preferable to include a search unit that searches article information that matches the search condition and provides a list of the search results as article selection information to the article browsing terminal.

【0012】このように記事提供システムが構成されて
いると、利用者は、検索条件を入力してその検索条件に
基づいた検索結果一覧を得ることができる。そしてその
検索結果一覧の中から記事を選択し、記事情報を閲覧す
ることができる。したがって、検索条件に例えば日付を
入力することにより、過去の記事情報の中から記事情報
が得られる。すなわち、過去の記事情報の利用範囲が広
がる。また、検索条件として例えばキーワードや記事の
掲載日の範囲等を設定できるようにすることにより、そ
のキーワードを含む記事情報や掲載日を絞り込んだ記事
情報が容易に得られることになり、利用者の使い勝手も
向上する。
When the article providing system is configured as described above, the user can input search conditions and obtain a search result list based on the search conditions. Then, you can browse the article information by selecting an article from the search result list. Therefore, article information can be obtained from past article information by inputting, for example, a date in the search condition. That is, the use range of past article information is expanded. Also, by making it possible to set, for example, a keyword or a range of article posting dates as search conditions, it is possible to easily obtain article information that includes the keyword or article information that narrows down the posting date. Usability is also improved.

【0013】また、記事選択情報提供手段及び記事提供
手段は、特に利用者を限定することなく不特定多数の利
用者を対象にしてもよいが、利用者を限定してその限定
した利用者(会員)のみを対象にすると更によい。つま
り、請求項4に記載のように、会員を一意に特定する情
報である会員コードとその会員に関する情報とを保持す
る会員情報保持手段を備え、記事選択情報提供手段及び
記事提供手段は、会員情報保持手段に登録済みの会員に
対して記事選択情報又は記事情報を提供するよう構成さ
れ、更に、記事提供手段から記事閲覧用端末に記事情報
を提供すると、その提供した旨を表す情報を会員コード
と共に実績情報として保存する実績保存手段を備えてい
るとよい。
The article selection information providing means and the article providing means may target an unspecified number of users without particularly limiting the users, but limiting the users to the limited users ( It is better to target only members). That is, as described in claim 4, a member information holding unit that holds a member code that is information that uniquely identifies a member and information about the member is provided, and the article selection information providing unit and the article providing unit are members. It is configured to provide article selection information or article information to members registered in the information holding means, and further, when article information is provided from the article providing means to the article browsing terminal, the information indicating the provision is provided to the member. It is preferable to provide a result storage means for storing the result information together with the code.

【0014】このようにすれば、利用者を限定してその
限定した利用者(会員)にのみ、記事情報を提供でき
る。したがって、会員から記事提供システムの使用料を
徴収することもできる。また、会員が閲覧したかどうか
の情報が管理されているのでその情報によって課金する
ことも可能である。
In this way, the article information can be provided only to the limited users (members) by limiting the users. Therefore, the usage fee of the article providing system can be collected from the member. Further, since information regarding whether or not the member has browsed is managed, it is possible to charge by using this information.

【0015】更に、上述したように実績保存手段は会員
コードと提供した旨を表す情報とだけを保存するように
してもよいが、請求項5に記載のように、実績保存手段
は、記事情報提供の時に、実績情報に加え、記事を一意
に特定する情報である記事コードを保存し、検索手段
は、過去に提供した記事情報を検索対象にするように記
事閲覧用端末から指定された際に、その指定通りに実績
情報を用いて記事保有手段から検索する記事情報を制限
し、検索条件に合致する記事情報を検索するように構成
されているとよい。
Further, as described above, the record storing means may store only the member code and the information indicating the provision, but as described in claim 5, the record storing means stores the article information. At the time of provision, in addition to the performance information, the article code that is the information that uniquely identifies the article is saved, and the search method is used when the article browsing terminal specifies that the article information provided in the past is to be searched. Further, it is preferable that the article information to be searched from the article holding means is limited by using the actual result information as specified, and the article information that matches the search condition is searched.

【0016】このようにすれば、会員が閲覧した記事の
履歴が保存される。そして検索時にその情報を用いるこ
とにより、過去に閲覧した記事の中から検索するという
検索もできる。したがって、検索方法が多様化でき、会
員に対するサービス向上をもたらす。
In this way, the history of articles browsed by members is saved. Then, by using the information at the time of search, it is possible to perform a search by searching among articles browsed in the past. Therefore, the search method can be diversified and the service for members can be improved.

【0017】また、請求項6に記載のように、請求項4
又は請求項5に記載の記事提供システムにおいて、実績
保存手段が、会員が特に指定した時に、実績情報に加
え、記事を一意に特定する情報である記事コードを保存
し、検索手段が、会員が特に指定した記事情報から検索
するように記事閲覧用端末から指定された際に、その指
定通りに実績情報を用いて記事保有手段から検索する記
事情報を制限し、検索条件に合致する記事情報を検索す
るように構成してもよい。
Further, as described in claim 6, claim 4
Alternatively, in the article providing system according to claim 5, when the member particularly specifies, the member stores the article code, which is information that uniquely identifies the article, in addition to the result information, and the member of the search unit searches In particular, when the article browsing terminal is specified to search from the specified article information, the article information to be searched from the article holding means is limited using the actual information as specified, and the article information that matches the search condition is searched. It may be configured to search.

【0018】このようにすれば、会員自身の意志で閲覧
した記事を保存できるようになり、そして、その保存し
た記事の中から検索することができる。すなわち、会員
自身の手で個人的な記事データベースを作成できること
を意味する。その結果、記事提供システムの利用範囲が
広がり、会員に対するサービス向上がもたらされる。
By doing so, it becomes possible to save the articles browsed by the member's own will, and it is possible to retrieve from the saved articles. That is, it means that the member can create a personal article database by himself / herself. As a result, the range of use of the article providing system is expanded, and service for members is improved.

【0019】一方、請求項7に記載の記事提供システム
は、請求項3〜請求項6に記載の記事提供システムに、
検索手段の動作時に記事閲覧用端末において入力された
検索条件と、その後、記事提供手段から記事閲覧用端末
に提供した記事情報に対応する記事を一意に特定する情
報である記事コードとを検索情報として保存する検索情
報保存手段を設け、更に、検索手段が、検索結果の一覧
を、前記検索情報に基づいて検索条件に合致する順に並
び変えて提供するように構成したものである。
On the other hand, the article providing system according to claim 7 is the article providing system according to any one of claims 3 to 6,
The search information entered in the article browsing terminal when the search means is operating, and the article code, which is information that uniquely identifies the article corresponding to the article information provided from the article providing means to the article browsing terminal, are searched information. Further, a search information storage means for storing as is provided, and further, the search means arranges and provides a list of search results in an order that matches the search condition based on the search information.

【0020】そしてこのように構成された記事提供シス
テムにおいては、検索条件に対応する記事毎に、その記
事の閲覧回数が検索情報保存手段に記憶されることにな
り、その回数が多い順に記事を並べて検索結果の一覧を
提供することにより、利用者が記事情報を検索する時の
使い勝手を向上できる。
In the article providing system thus configured, the number of times the article is viewed is stored in the search information storage means for each article corresponding to the search condition, and the articles are sorted in descending order of the number of times. By providing the list of the search results side by side, the usability when the user searches the article information can be improved.

【0021】また、請求項8に記載の記事提供システム
は、請求項1〜請求項7に記載の記事提供システムにお
いて、記事選択情報提供手段が、記事保有手段に記憶さ
れた見出しと、その記事を特定するためのURLとから
なる電子メールを記事閲覧用端末に送付する電子メール
送付手段と、URLを送付の都度ランダムに変化させる
URL変更手段と、を備え、記事提供手段が、記事閲覧
用端末から電子メールを構成するURLによって記事情
報が要求されると、URLに対応した記事情報を前記記
事保有手段から取得して要求のあった記事閲覧用端末に
提供するように構成したものである。
The article providing system according to claim 8 is the article providing system according to any one of claims 1 to 7, wherein the article selection information providing means includes a headline stored in the article holding means and the article. The article providing means for article browsing is provided with an email sending means for sending an email consisting of a URL for identifying the article to the article viewing terminal and a URL changing means for randomly changing the URL each time the article is sent. When article information is requested from the terminal by a URL forming an e-mail, article information corresponding to the URL is acquired from the article holding means and provided to the requested article browsing terminal. .

【0022】そして、このように構成された記事提供シ
ステムによれば、利用者は、記事提供システムから配信
される電子メール中の見出しから最新の記事の概略を把
握でき、その見出し一覧の中に、より詳しい情報を得た
い記事があれば、その電子メール中にあるURLを用い
て閲覧要求をすれば詳しい記事情報が得られる。したが
って、この記事提供システムにおいても、使用者にとっ
てより使い勝手のよい記事閲覧システムとなり得る。ま
た、URLは送付の都度ランダムに変化するので、その
電子メールを受信した利用者のみが記事を閲覧すること
ができ、その電子メールが送付される対象者以外は記事
を閲覧することがきない。故に、記事閲覧システムの利
用者をより確定して限定することができ、当該記事情報
システムの不正使用を防止できる。
According to the article providing system thus configured, the user can grasp the outline of the latest article from the headline in the electronic mail delivered from the article providing system, and If there is an article for which more detailed information is desired, detailed article information can be obtained by making a browsing request using the URL included in the e-mail. Therefore, even this article providing system can be a more convenient article browsing system for the user. Further, since the URL changes randomly each time it is sent, only the user who receives the e-mail can view the article, and only the person to whom the e-mail is sent cannot view the article. Therefore, the users of the article browsing system can be more definitely determined and limited, and the unauthorized use of the article information system can be prevented.

【0023】尚、請求項9に記載のように、電子メール
送付手段は、記事を特定するURLに会員情報を付加し
た電子メールを送付し、記事提供手段は、URLから、
記事情報を要求した会員を特定する会員特定手段を備え
るように構成するとよい。このようにすれば、一般的に
行われる会員コードとパスワードの入力による会員を特
定する手段を用いることなく会員を特定できる。このた
め会員は、会員コードとパスワードを入力する必要なく
それらを入力する手間が省ける。また、会員が特定でき
るので会員を特定した様々なサービスを提供することが
できる。したがって、会員に対してのサービス向上につ
ながり、ひいては、会員数の増加に寄与する結果となり
得る。
As described in claim 9, the electronic mail sending means sends an electronic mail in which the member information is added to the URL for specifying the article, and the article providing means uses the URL.
It may be configured to include a member specifying unit that specifies a member who has requested the article information. With this configuration, the member can be specified without using a generally-used means for specifying the member by inputting the member code and the password. Therefore, the member can save the time and effort of entering the member code and password without having to enter them. Moreover, since the member can be specified, various services that specify the member can be provided. Therefore, this may lead to improvement of services for members, which in turn may contribute to an increase in the number of members.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下に本発明を具体化した実施例
を図面と共に説明する。尚、特に新聞記事を提供するシ
ステムを実施例として説明する。図1は、本発明が適用
された記事提供システム全体の構成を表す概略構成図で
ある。図1に示すように、本実施例の記事提供システム
は、複数の家庭に記事情報を配信する管理センター10
と、この管理センター10にインターネット網50を介
して接続可能な複数の家庭(A家庭、B家庭、・・・)
とから構成される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments embodying the present invention will be described below with reference to the drawings. A system that provides newspaper articles will be described as an example. FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing the overall configuration of an article providing system to which the present invention is applied. As shown in FIG. 1, the article providing system of this embodiment includes a management center 10 that delivers article information to a plurality of households.
And a plurality of homes (A home, B home, ...) Connectable to the management center 10 via the Internet network 50.
Composed of and.

【0025】A家庭60は、CATVモデム61と閲覧
用PC62とを備える。CATVモデム61はテレビ放
送配信用のケーブルを介してCATV会社(図示せず)
に接続されている。そしてそのCATV会社は通常イン
ターネットサービスプロバイダ(以下「ISP」とい
う。)としての機能を有しており、インターネット上の
任意のサーバーにアクセスできるサービスを提供してい
る。閲覧用PC62は、汎用的なパーソナルコンピュー
ターであり、ホームページ閲覧やメールの送受信等が行
える機能を備えている。
The home A 60 comprises a CATV modem 61 and a browsing PC 62. The CATV modem 61 is a CATV company (not shown) via a cable for TV broadcast distribution.
It is connected to the. The CATV company usually has a function as an Internet service provider (hereinafter referred to as "ISP"), and provides a service capable of accessing any server on the Internet. The browsing PC 62 is a general-purpose personal computer, and has a function of browsing a home page, sending / receiving mail, and the like.

【0026】また、B家庭70は、ADSLモデム71
と閲覧用PC72を備える。ADSLモデム71は電話
線を介して電話局に設置されたADSL収容装置(図示
せず)につながり、さらにISP(図示せず)につなが
っている。閲覧用PC72は、閲覧用PC62と同様に
汎用的なパーソナルコンピューターであり、ホームペー
ジ閲覧やメールの送受信等が行える機能を備えている。
尚、A家庭60における閲覧用PC62とB家庭70に
おける閲覧用PC72との間に機能上の差違はないた
め、以下本実施例を説明するに当たってはA家庭60の
閲覧用PC62を用いて説明する。
The home B 70 has an ADSL modem 71.
And a browsing PC 72. The ADSL modem 71 is connected via a telephone line to an ADSL accommodating device (not shown) installed in a telephone office, and further connected to an ISP (not shown). The browsing PC 72 is a general-purpose personal computer like the browsing PC 62, and has a function of browsing a home page and sending / receiving mail.
Since there is no functional difference between the browsing PC 62 in the A household 60 and the browsing PC 72 in the B household 70, the browsing PC 62 of the A household 60 will be used in the description of the present embodiment. .

【0027】一方、管理センター10にはルーター11
があり、それを介してインターネット網50に接続され
ている。ルーター11にはファイヤーウォール13が接
続されており、ファイヤーウォール13によりDMZ
(非武装地帯)と呼ばれる公開セグメント20と、LA
Nである内部セグメント30とに分けられている。
On the other hand, the management center 10 has a router 11
And is connected to the Internet network 50 through it. A firewall 13 is connected to the router 11, and the DMZ is connected by the firewall 13.
Public segment 20, called the demilitarized zone, and LA
It is divided into an internal segment 30 which is N.

【0028】公開セグメント20には、メールサーバー
21とWWWサーバー23が配置されている。メールサ
ーバー21はメールの送受信機能を有する。またWWW
サーバー23はWWWページを提供する機能を有する。
内部セグメント30には、メールコンテンツサーバー3
1、新聞記事サーバー33、紙面イメージサーバー3
5、実績管理サーバー37及び利用者・課金管理サーバ
ー39が配置されており、各サーバーにはデータベース
が備えられている。
A mail server 21 and a WWW server 23 are arranged in the public segment 20. The mail server 21 has a mail sending / receiving function. Also WWW
The server 23 has a function of providing a WWW page.
In the internal segment 30, the mail content server 3
1, newspaper article server 33, page image server 3
5. A performance management server 37 and a user / billing management server 39 are arranged, and each server has a database.

【0029】次に図2を用いて、公開セグメント20及
び内部セグメント30に配置されているサーバーについ
て詳しく説明する。図2は、内部セグメント30に配置
されているサーバーが保持しているデーターベースの種
類と、それらサーバーと公開セグメント20に配置され
ているサーバーとの概略通信状態とを示す図である。
Next, the servers arranged in the public segment 20 and the internal segment 30 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing the types of databases held by the servers arranged in the internal segment 30 and the general communication state between those servers and the servers arranged in the public segment 20.

【0030】メールサーバー21とWWWサーバー23
には、内部セグメント30に配置されたサーバーのデー
タベースにアクセスして処理を行うアプリケーションが
実装されている。メールサーバー21は、メールコンテ
ンツサーバー31と利用者・課金管理サーバー39とに
対してアクセスを行う。また、WWWサーバー23は、
新聞記事サーバー33と紙面イメージサーバー35と実
績管理サーバー37と利用者・課金管理サーバー39と
に対してアクセスを行う。
Mail server 21 and WWW server 23
Is installed with an application that accesses a database of a server arranged in the internal segment 30 to perform processing. The mail server 21 accesses the mail content server 31 and the user / billing management server 39. Also, the WWW server 23
The newspaper article server 33, the page image server 35, the result management server 37, and the user / billing management server 39 are accessed.

【0031】メールコンテンツサーバー31はデータベ
ース(以下「DB」と言う。)であるメールコンテンツ
DB41を、新聞記事サーバー33は新聞記事DB43
を、紙面イメージサーバー35は紙面イメージDB45
を備える。また、実績管理サーバー37は表示実績DB
47と個人別実績DB48とを備える。更に、利用者・
課金管理サーバー39は利用者・課金DB49を備え
る。
The mail content server 31 is a mail content DB 41 which is a database (hereinafter referred to as "DB"), and the newspaper article server 33 is a newspaper article DB 43.
The paper surface image server 35 is a paper surface image DB 45.
Equipped with. In addition, the achievement management server 37 is a display achievement DB.
47 and an individual achievement DB 48. In addition, the user
The charge management server 39 includes a user / charge DB 49.

【0032】メールコンテンツDB41には、後述する
メールマガジン用の記事見出し、各記事のURL及びメ
ールマガジンに載せる文章等が格納されている。新聞記
事DB43にはXML形式で、記事見出し、本文、書
誌、写真やイラストのポインタ及び著作権フラグ等が格
納されている。写真やイラストの実体はJPEG形式や
PNG形式で格納されている。
The mail content DB 41 stores article headings for mail magazines, URLs of articles and sentences to be put in the mail magazines, which will be described later. The newspaper article DB 43 stores article headlines, texts, bibliography, pointers for photographs and illustrations, copyright flags, and the like in XML format. The entity of the photograph or illustration is stored in the JPEG format or the PNG format.

【0033】紙面イメージDB45には、新聞の紙面イ
メージ画像がPNG形式で格納され、又、各記事の位置
情報も格納されている。利用者・課金DB49は、会員
の氏名やメールアドレス等の個人情報、配布実績情報及
び決済情報等を格納するためのデータベースである。
The paper image DB 45 stores a paper image image of a newspaper in PNG format, and also stores position information of each article. The user / billing DB 49 is a database for storing personal information such as member names and email addresses, distribution record information, and settlement information.

【0034】表示実績DB47と個人別実績DB48に
ついては図3(a)及び図3(b)を用いて説明する。
図3(a)は表示実績DB47の概略データ構成図であ
る。図3(a)に示すように、表示実績DB47は、検
索キーワード47a、記事コード47b及び表示回数4
7cの各列から構成される。プライマリーキーは検索キ
ーワード47aと記事コード47bである。表示実績D
B47は、検索時の検索キーワードとその検索結果の中
から実際に閲覧された記事の記事コードとその閲覧され
た回数とを格納するためのデータベースである。
The display performance DB 47 and the individual performance DB 48 will be described with reference to FIGS. 3 (a) and 3 (b).
FIG. 3A is a schematic data configuration diagram of the display result DB 47. As shown in FIG. 3A, the display record DB 47 has a search keyword 47a, an article code 47b, and a display count of 4
7c. The primary key is the search keyword 47a and the article code 47b. Display achievement D
B47 is a database for storing the search keyword at the time of the search and the article code of the article actually browsed from the search results and the number of times of browsing.

【0035】図3(b)は個人別実績DB48の概略デ
ータ構成図である。図3(b)に示すように、個人別実
績DB48は、会員コード48a、記事コード48b、
検索日時48c及び蓄積指定フラグ48dの各列から構
成される。プライマリーキーは会員コード48aと記事
コード48bである。個人別実績DB48は、検索して
閲覧した記事コードを個人別に格納するためのデータベ
ースである。
FIG. 3B is a schematic data configuration diagram of the individual achievement DB 48. As shown in FIG. 3B, the individual result DB 48 includes a member code 48a, an article code 48b,
The search date / time 48c and the storage designation flag 48d are included in each column. The primary keys are the member code 48a and the article code 48b. The individual result DB 48 is a database for storing the article code searched and browsed for each individual.

【0036】以下に、システムの動作について図4〜図
11に示すフローチャートに沿って説明する。図4はメ
ールマガジンの作成及び送信処理を表すフローチャート
である。本処理は新聞の朝刊や夕刊が出来たタイミング
で管理センター10のメールサーバー21にて手動にて
起動される。このメールマガジン作成送信処理が起動さ
れると、まずステップ110(以下、ステップをSと記
載する)において、メールサーバー21内で乱数を発生
させてそれを用いて文字列を生成する。次にS120に
てS110で生成した文字列をWWWサーバー23に渡
す。
The operation of the system will be described below with reference to the flow charts shown in FIGS. FIG. 4 is a flow chart showing a mail magazine creation and transmission process. This process is manually started by the mail server 21 of the management center 10 at the timing when the newspaper is published in the morning or evening. When this e-mail newsletter creation and transmission process is activated, first, in step 110 (hereinafter, step is described as S), a random number is generated in the mail server 21 and a character string is generated using the random number. Next, in S120, the character string generated in S110 is passed to the WWW server 23.

【0037】一方、WWWサーバー23では、当該サー
バーによって提供する全てのホームページ(以下ホーム
ページのことを単に「ページ」と言う)のURLのディ
レクトリ部を、メールサーバー21から渡された文字列
を含んだURLに変更する(例えば、渡された文字列が
abcdefgであれば、URLをhttp://ww
w.aaa.co.jp/abcdefg/inde
x.htmlに変更する)。そしてWWWサーバー23
において、これ以降提供するページのURLはすべてこ
の文字列を含んだものとする(S180)。
On the other hand, the WWW server 23 includes the directory portion of the URLs of all homepages provided by the server (hereinafter, the homepages are simply referred to as "pages") including the character string passed from the mail server 21. Change to URL (for example, if the passed character string is abcdefg, change the URL to http: // www
w. aaa. co. jp / abcdefg / inde
x. Change to html). And WWW server 23
In step S180, the URLs of the pages to be provided thereafter all include this character string (S180).

【0038】次に、メールサーバー21では、S130
においてメールコンテンツDB41を参照してメールマ
ガジンの内容を取得する。そしてS140において、利
用者・課金DB49を参照して送信先メールアドレスや
会員コード等の利用者情報を取得する。S130及びS
140で取得した情報を元に、S150において各会員
毎にメールマガジンを作成する。その時に、記事を指し
示すURLの最後に会員コードを付加する(例えば、会
員コードが12345であれば、URLをhttp:/
/www.aaa.co.jp/abcdefg/in
dex.html?user=12345とする)。U
RLに会員コードを付加することにより、WWWサーバ
ー23にアクセスしてきた会員を、WWWサーバー23
がURLから特定できるようになる。このようにして各
会員毎に異なるURLを含んだメールマガジンを作成す
る。
Next, in the mail server 21, S130
At, the contents of the mail magazine are acquired by referring to the mail contents DB 41. Then, in S140, the user information such as the destination mail address and the member code is acquired by referring to the user / billing DB 49. S130 and S
Based on the information acquired in 140, a mail magazine is created for each member in S150. At that time, a member code is added to the end of the URL pointing to the article (for example, if the member code is 12345, the URL is http: //
/ Www. aaa. co. jp / abcdefg / in
dex. html? user = 12345). U
By adding the membership code to the RL, the member who has accessed the WWW server 23 can be transferred to the WWW server 23.
Can be specified from the URL. In this way, a mail magazine containing a URL different for each member is created.

【0039】次にS160において、利用者・課金DB
49に会員毎にメールマガジンを作成した旨の課金情報
を書き込む。そして、最後に作成したメールマガジンの
送信をS170にて行う。尚、フローチャートには図示
していないが、送信したメールマガジンが何らかの理由
でエラーメールとして戻ってきた場合は、利用者・課金
DB49に書き込んだ課金情報をキャンセル仕組みを備
えている。
Next, in S160, the user / billing DB
The charge information indicating that the mail magazine has been created for each member is written in 49. Then, the mail magazine created last is transmitted in S170. Although not shown in the flowchart, a mechanism is provided for canceling the charging information written in the user / charging DB 49 when the sent mail magazine returns as an error mail for some reason.

【0040】図12がメールマガジンの一例である。各
記事は上から順に、記事の簡単な内容を表す見出し60
5と、通常形式での表示を行うページアドレスである通
常形式表示URL610と、選択記事イメージ形式での
表示を行うページアドレスである選択記事イメージ形式
表示URL615と、紙面全体イメージ形式での表示を
行うページアドレスである紙面全体イメージ形式表示U
RL620とから構成される。これが記事毎に、繰り返
される。そして、メールマガジンの最下段には記事を検
索できるページのアドレスである検索ページURL62
5が示されている。
FIG. 12 shows an example of the mail magazine. Each article is a heading 60 that represents the brief content of the article in order from the top.
5, a normal format display URL 610 which is a page address for display in a normal format, a selected article image format display URL 615 which is a page address for display in a selected article image format, and a display in the entire paper image format Display the entire page image format U which is the page address
And RL620. This is repeated for each article. At the bottom of the e-mail newsletter, search page URL 62, which is the address of the page where you can search for articles
5 is shown.

【0041】尚、ここで言う所の紙面全体イメージ形式
というのは、表示依頼された記事が含まれる新聞ページ
全体が実際の新聞の紙面と同じイメージで表示される表
示形式である。図13が紙面全体イメージ形式の表示例
である。図13に示すように、紙面全体イメージ形式
は、メニューエリア805とイメージ表示エリア810
とから構成される。メニューエリア805には、イメー
ジ表示エリア810に表示されている各記事を拡大表示
するためのリンクや、後述する蓄積指定を行うためのリ
ンクや、同じく後述する検索ページ画面を表示するため
のリンクが表示される。
The term "image format on the entire page" as used herein refers to a display format in which the entire newspaper page including the article requested to be displayed is displayed in the same image as the actual page of the newspaper. FIG. 13 is a display example of the image format of the entire page. As shown in FIG. 13, the image format of the entire page is the menu area 805 and the image display area 810.
Composed of and. In the menu area 805, there are a link for enlarging and displaying each article displayed in the image display area 810, a link for specifying the accumulation described later, and a link for displaying a search page screen also described later. Is displayed.

【0042】一方、イメージ表示エリア810には、実
際の新聞の紙面1ページ分と同じイメージが表示され
る。ただし、後述する著作権設定がされている記事構成
要素は、後述するマスク処理によってその構成要素の箇
所に表示できない旨が表示される(図13の813参
照)。
On the other hand, the image display area 810 displays the same image as one page of the actual newspaper. However, it is displayed that the article constituent element whose copyright is set as described later cannot be displayed at the location of the constituent element by the mask processing described later (see 813 in FIG. 13).

【0043】これに対し、選択記事イメージ形式という
のは、実際の新聞の紙面と同じイメージであるが、表示
依頼された記事のみが拡大表示され、その他の記事は一
切表示されない状態の表示形式である。図14が選択記
事イメージ形式の表示例である。この形式もメニューエ
リア815とイメージ表示エリア820とから構成され
る。
On the other hand, the selected article image format has the same image as the actual newspaper page, but is a display format in which only the articles requested to be displayed are enlarged and no other articles are displayed. is there. FIG. 14 is a display example of the selected article image format. This format also includes a menu area 815 and an image display area 820.

【0044】メニューエリア815には、イメージ表示
エリア820に表示されている記事を含む紙面全体を表
示するリンクや、後述する蓄積指定を行うためのリンク
や、同じく後述する検索ページ画面を表示するためのリ
ンクが表示される。一方、イメージ表示エリア820に
は実際の新聞の紙面イメージで選択された記事が一つ拡
大表示される。ただし、この形式も後述する著作権設定
されている記事構成要素は、後述するマスク処理によっ
てその構成要素の箇所に表示できない旨が表示される。
In the menu area 815, a link for displaying the entire page including the article displayed in the image display area 820, a link for specifying the accumulation described later, and a search page screen also described later are displayed. Is displayed. On the other hand, in the image display area 820, one article selected in the actual newspaper page image is enlarged and displayed. However, it is displayed that the article constituent element whose copyright is also set, which will also be described later, cannot be displayed at the location of the constituent element by the mask processing described later.

【0045】次に、通常形式というのは、実際の新聞の
紙面のレイアウトとは異なり、表示依頼された記事のみ
がHTML形式のテキストと画像とによって表示される
表示形式である。図15が通常形式の表示例である。こ
の形式はメニューエリア825とHTML表示エリア8
30とによって構成される。メニューエリア825に
は、後述する蓄積指定を行うためのリンクや、同じく後
述する検索ページ画面を表示するためのリンクが表示さ
れている。
Next, the normal format is a display format in which only the article requested to be displayed is displayed in HTML format text and images, unlike the actual layout of the newspaper page. FIG. 15 is a display example of a normal format. This format is the menu area 825 and the HTML display area 8
And 30. In the menu area 825, a link for designating accumulation, which will be described later, and a link for displaying a search page screen, which will also be described later, are displayed.

【0046】一方、HTML表示エリア830には、H
TML形式のテキスト、画像及び関連するページへのリ
ンク等が表示される。ただし、この形式も後述する著作
権設定されている記事構成要素は、後述するマスク処理
によってその構成要素の箇所に表示できない旨が表示さ
れる。
On the other hand, in the HTML display area 830, H
Text in TML format, images and links to related pages are displayed. However, it is displayed that the article constituent element whose copyright is also set, which will also be described later, cannot be displayed at the location of the constituent element by the mask processing described later.

【0047】利用者はメールマガジンの中から閲覧した
い記事と3種類の表示形式の中から一つの表示形式を選
び、その右隣に示されているURLをWWWブラウザの
URL入力欄にコピー等してWWWブラウザを用いて記
事を閲覧する。また、記事を検索して閲覧したい場合に
は、上述した検索ページURL625を同様にWWWブ
ラウザのURL入力欄にコピー等して検索ページを表示
させる。
The user selects one display format from the article to be browsed and three types of display formats in the mail magazine, and copies the URL shown on the right next to the URL input field of the WWW browser. Browse articles using WWW browser. When the user wants to search and browse the article, the search page URL 625 described above is similarly copied to the URL input field of the WWW browser to display the search page.

【0048】そして、その検索ページを用いて利用者が
閲覧したい記事を検索し、記事を閲覧する。なおその場
合も前述の3種類の表示形式が選択できる。利用者がこ
れらの操作を行うと閲覧用PC62にて依頼処理が起動
される。そしてその依頼処理では上述したURLや検索
条件等の情報が、閲覧用PC62から管理センター10
に送信される。
Then, the user uses the search page to search for an article that the user wants to view, and browses the article. Even in that case, the above-mentioned three types of display formats can be selected. When the user performs these operations, the browsing PC 62 activates the request process. In the request processing, the information such as the URL and the search condition described above is transferred from the browsing PC 62 to the management center 10.
Sent to.

【0049】次に、図5を用いて依頼処理について説明
する。図5は依頼処理における閲覧用PC62及び管理
センター10の動作を表すフローチャートである。S2
00にて閲覧用PC62からその依頼の種別やその依頼
に関する情報が管理センター10に送信されると、管理
センター10で依頼処理が起動される。そして管理セン
ター10は、閲覧用PC62から送信された依頼の種別
やその依頼に関する情報を受信する。
Next, the request processing will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing the operations of the browsing PC 62 and the management center 10 in the request process. S2
At 00, when the browsing PC 62 transmits the type of the request and information regarding the request to the management center 10, the request processing is started in the management center 10. Then, the management center 10 receives the type of request and the information about the request transmitted from the browsing PC 62.

【0050】そして、管理センター10ではまず、S2
05にて記事の表示依頼かどうか判断する。記事の表示
依頼でなければS210に進む。記事の表示依頼であれ
ば、S250にて記事の表示形式を判断する。紙面全体
イメージ形式表示の依頼であれば、S255紙面全体イ
メージ形式表示処理を起動する。また、選択記事イメー
ジ形式表示依頼であれば、S260選択記事イメージ形
式表示処理を起動する。そして、通常形式表示依頼であ
れば、S265通常形式表示処理を起動する。
In the management center 10, first, S2
At 05, it is determined whether the request is for displaying an article. If it is not an article display request, the process proceeds to S210. If it is an article display request, the display format of the article is determined in S250. If the request is to display the entire paper image format, the processing for displaying the entire paper image format in S255 is started. If the request is for a selected article image format display request, the S260 selected article image format display process is activated. Then, in the case of the normal format display request, the normal format display processing of S265 is activated.

【0051】一方、S210においては検索依頼かどう
かが判断される。検索依頼でなければS215に進み、
検索依頼であればS230にて検索種別が判断される。
通常検索の依頼であればS235通常検索処理を起動
し、過去に検索して閲覧した記事からの検索の依頼であ
ればS240過去に検索して閲覧した記事からの検索処
理を起動し、蓄積指定記事からの検索の依頼であればS
245蓄積指定記事からの検索処理を起動する。
On the other hand, in S210, it is determined whether the request is a search request. If it is not a search request, proceed to S215,
If it is a search request, the search type is determined in S230.
If it is a normal search request, the S235 normal search process is activated, and if it is a search request from an article that was previously searched and browsed, S240 is a search process from an article that was previously searched and browsed, and storage is designated. S if it is a search request from an article
The search processing from the 245 storage designated article is started.

【0052】このうち、通常検索処理というのは、保有
している全ての記事を対象に検索を行う処理を意味す
る。また、過去に検索して閲覧した記事からの検索処理
というのは、その会員が過去に検索して閲覧した記事を
対象にして検索する処理を意味する。そして、蓄積指定
記事からの検索処理というのは、その会員が過去に閲覧
した記事のうち特に蓄積指定を選択した記事の中から検
索する処理を意味する。
Of these, the normal search process means a process for searching all the articles that are held. In addition, the search processing from the articles that have been searched and browsed in the past means the processing that searches the articles that the member has searched and browsed in the past. The search process from the storage-designated article means a process of searching from among articles that the member has browsed in the past, and particularly articles that have been selected to store.

【0053】S215においては、蓄積指定依頼かどう
かが判断される。蓄積指定依頼であれば、S225蓄積
指定処理を起動し、そうでなければ検索ページ表示依頼
であると判断し、S220検索ページ表示処理を起動す
る。尚、S200にて要求を行った閲覧用PC62は上
記各処理からの返答を待つ待機状態となる。
In S215, it is determined whether the request is a storage designation request. If it is a storage designation request, the S225 storage designation process is activated, otherwise it is determined to be a search page display request and the S220 search page display process is activated. The browsing PC 62 that has made the request in S200 enters a standby state waiting for a reply from each of the above processes.

【0054】次に図6を用いて、検索ページ表示処理に
ついて説明する。図6は検索ページ表示処理についての
フローチャートである。管理センター10において起動
された検索ページ表示処理は、あらかじめ用意された検
索ページを閲覧用PC62に対してS270にて送信す
る。
Next, the search page display processing will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart of the search page display process. In the search page display processing started in the management center 10, the search page prepared in advance is transmitted to the browsing PC 62 in S270.

【0055】一方、閲覧用PC62はS275にて検索
ページを受信し、S280にて検索ページを画面に表示
する。尚、図16は検索ページ画面の一例である。図1
6を用いて検索ページ画面について説明する。利用者
が、検索を行いたいキーワードを検索キーワード入力欄
630に入力できるようになっている。また、通常検索
を行うときに選択する通常検索オプションボタン635
と、過去に検索して閲覧した記事からの検索を行う時に
選択する過去に検索して閲覧した記事からの検索オプシ
ョンボタン640と、蓄積指定記事からの検索の時に選
択する蓄積指定記事からの検索オプションボタン645
とが設けられており、3種類のオプションボタンの中か
ら1つが選択できるようになっている。そして、検索ボ
タン650が押下されることにより、閲覧用PC62に
おいて依頼処理が起動されるような仕組みとなってい
る。
On the other hand, the browsing PC 62 receives the search page in S275 and displays the search page on the screen in S280. Note that FIG. 16 is an example of the search page screen. Figure 1
The search page screen will be described with reference to FIG. The user can input a keyword to be searched in the search keyword input field 630. Also, a normal search option button 635 selected when performing a normal search
And a search option button 640 from articles that were searched and browsed in the past, and a search from the storage-designated articles that are selected when searching from the storage-designated articles Option button 645
Is provided, and one of three option buttons can be selected. Then, when the search button 650 is pressed, the request processing is activated in the browsing PC 62.

【0056】すなわち、検索キーワード入力欄630に
検索を行いたいキーワードを入力し、3種類の検索種別
の中から行いたい検索種別のオプションボタンを選択
し、検索ボタン650を押下するという手順を踏むこと
により各検索処理が行える。尚、キャンセルボタン65
5が押下されると、この検索ページ画面は消える仕組み
になっている。
That is, a procedure of inputting a keyword to be searched in the search keyword input field 630, selecting an option button of the search type to be performed from the three types of search, and pressing the search button 650 is performed. Each search process can be performed by. Incidentally, the cancel button 65
When 5 is pressed, this search page screen disappears.

【0057】次に図7を用いて、前述の通常検索処理に
ついて説明する。図7は通常検索処理についてのフロー
チャートである。管理センター10において起動された
通常検索処理は、閲覧用PC62から受け取っている検
索キーワードを元に新聞記事DB43を全文検索する処
理がS300にて行われる。その後、検索キーワードと
S300から得られた検索結果の記事の記事コードとを
元に、表示実績DB47を参照して各記事の表示回数を
S305にて得る。そしてS310にて表示回数の順に
記事を並べ検索結果一覧の画面を構成し、閲覧用PC6
2に送信する。
Next, the above-mentioned normal search process will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart of the normal search process. In the normal search process activated in the management center 10, a process of searching the full text of the newspaper article DB 43 based on the search keyword received from the browsing PC 62 is performed in S300. Then, based on the search keyword and the article code of the article of the search result obtained from S300, the display count DB 47 is referred to obtain the display count of each article in S305. Then, in S310, articles are arranged in the order of the number of times of display to configure a search result list screen, and the browsing PC 6
Send to 2.

【0058】一方、閲覧用PC62では、S315で検
索結果一覧を受信し、S320で検索結果一覧を画面に
表示する。尚、図17(a)が検索結果一覧の画面構成
の一例である。図17(a)を用いて検索結果一覧の画
面構成について説明する。図17(a)に示すように検
索結果一覧の画面では、記事の選択状態を示すオプショ
ンボタン705と、記事コード710と、見出し715
から構成され、これが検索された記事の数だけ表示され
る。そして最下段には、紙面全体イメージ形式での表示
を行う紙面全体イメージ形式表示ボタン720と、選択
記事イメージ形式での表示を行う選択記事イメージ形式
表示ボタン725と、通常形式の表示を行う通常形式表
示ボタン730とが表示される。利用者が、見たい記事
のオプションボタン705を選択し、最下段の3種類の
ボタンのどれかを押下することにより、それぞれの形式
で記事を閲覧することができるようになっている。
On the other hand, the browsing PC 62 receives the search result list in S315 and displays the search result list on the screen in S320. Note that FIG. 17A is an example of the screen configuration of the search result list. The screen configuration of the search result list will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 17A, in the search result list screen, an option button 705 indicating the selection state of articles, an article code 710, and a heading 715.
, Which is displayed by the number of articles searched. At the bottom, the entire paper image format display button 720 for displaying the entire paper image format, the selected article image format display button 725 for displaying the selected article image format, and the normal format for displaying the normal format Display button 730 is displayed. The user can browse the article in each format by selecting the option button 705 of the article to be viewed and pressing any one of the three types of buttons at the bottom.

【0059】次に図8を用いて、前述の過去に検索して
閲覧した記事からの検索処理と、蓄積指定記事からの検
索処理とについて説明する。図8は過去に検索して閲覧
した記事からの検索処理と、蓄積指定記事からの検索処
理とについてのフローチャートである。管理センター1
0において起動された前出のどちらか一方の処理は、閲
覧用PC62から受け取っている検索キーワードを元に
新聞記事DB43を全文検索する処理がS330にて行
われる。その後、過去に検索して閲覧した記事からの検
索処理の場合は、閲覧用PC62から受け取っている会
員コードとS330にて得られた検索結果の記事コード
とを元に、個人別実績DB48を参照して過去に検索さ
れて閲覧された記事であるかどうかをS335にて記事
毎に判断する。そして過去に検索され閲覧された記事の
みを検索結果として残す。
Next, with reference to FIG. 8, a description will be given of the above-mentioned search processing from the article searched and browsed in the past and search processing from the storage designated article. FIG. 8 is a flowchart of a search process from an article searched and browsed in the past and a search process from an accumulation designated article. Management center 1
In either one of the above processes started in step 0, a process of performing full-text search of the newspaper article DB 43 based on the search keyword received from the browsing PC 62 is performed in S330. After that, in the case of a search process from an article that has been searched and browsed in the past, refer to the individual result DB 48 based on the member code received from the browsing PC 62 and the article code of the search result obtained in S330. Then, in S335, it is determined for each article whether or not the article has been searched and browsed in the past. Then, only articles that have been searched and viewed in the past are left as search results.

【0060】一方、蓄積指定記事からの検索処理の場合
は、閲覧用PC62から受け取っている会員コードとS
330にて得られた検索結果の記事コードとを元に、個
人別実績DB48を参照して過去に検索され閲覧された
記事であって蓄積指定フラグ48dがONである記事か
どうかをS335にて記事毎に判断する。そして過去に
検索され閲覧された記事であって蓄積指定フラグ48d
がONである記事のみを検索結果として残す。
On the other hand, in the case of the search processing from the storage designated article, the member code and S received from the browsing PC 62
Based on the article code of the search result obtained in 330, it is determined in S335 whether or not the article has been searched and browsed in the past by referring to the individual result DB 48 and the accumulation designation flag 48d is ON. Judge for each article. An accumulation designation flag 48d that is an article searched and browsed in the past
Only articles for which is ON are left as search results.

【0061】そして、S338では、こうして得られた
検索結果の記事コードと閲覧用PC62から受け取って
いる検索キーワードとを基に表示実績DB47を検索し
て、各記事の表示回数を得る。そしてS340にて表示
回数の順に記事を並べ検索結果一覧の画面を構成し、閲
覧用PC62に送信する。
Then, in S338, the display result DB 47 is searched based on the article code of the search result thus obtained and the search keyword received from the browsing PC 62 to obtain the display count of each article. Then, in S340, the articles are arranged in the order of the number of times of display to form a search result list screen and transmitted to the browsing PC 62.

【0062】一方、閲覧用PC62では、S345で検
索結果一覧を受信し、S350で検索結果一覧を画面に
表示する。尚、図17(a)が検索結果一覧の画面構成
の一例である。各構成要素については、前述したので説
明を省略する。次に、依頼処理が表示依頼であった場合
に判断される3種類の表示処理、紙面全体表示イメージ
形式表示処理と、選択記事イメージ形式表示処理と、通
常形式表示処理について説明する。
On the other hand, the browsing PC 62 receives the search result list in S345, and displays the search result list on the screen in S350. Note that FIG. 17A is an example of the screen configuration of the search result list. Since the respective constituent elements have been described above, the description thereof will be omitted. Next, the three types of display processing, which is determined when the request processing is a display request, the entire paper image display format display processing, the selected article image format display processing, and the normal format display processing will be described.

【0063】まず、紙面全体表示イメージ形式表示処理
と、選択記事イメージ形式表示処理とについて図9に示
すフローチャートに沿って説明する。管理センター10
において起動された前出のどちらか一方の処理は、ま
ず、検索結果一覧から表示依頼された記事か、それとも
メールマガジンに示されているURLからダイレクトに
表示依頼された記事であるかどうかが、S400にて判
断される。その判断において、検索結果一覧から表示依
頼された記事でない場合にはS415に飛ぶ。
First, the entire page display image format display processing and the selected article image format display processing will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Management center 10
In either one of the above processes started in, whether the article requested to be displayed from the search result list or the article directly requested from the URL shown in the mail magazine It is determined in S400. In the determination, if it is not the article requested to be displayed from the search result list, the process jumps to S415.

【0064】一方、検索結果一覧から表示依頼された記
事である場合には、閲覧用PC62から受け取っている
会員コードと記事コードと検索日時とを用いて個人別実
績DB48にデータをS405にて作成する。その時、
蓄積指定フラグはOFFとして扱う。尚、すでに同一の
会員コードと記事コードとを持つデータが存在した場合
は、検索日時のみを更新する(図3(b)参照)。
On the other hand, in the case of an article requested to be displayed from the search result list, data is created in the individual result DB 48 at S405 using the member code, article code and search date and time received from the browsing PC 62. To do. At that time,
The accumulation designation flag is treated as OFF. If data having the same member code and article code already exists, only the search date and time is updated (see FIG. 3B).

【0065】S410では、閲覧用PC62から受け取
っている検索キーワードと記事コードとを用いて表示実
績DBにデータを作成、又は、すでに同一の検索キーワ
ードと記事コードとを持つデータが存在するのであれ
ば、更新を行う。尚、データを作成する場合は、表示回
数を1として作成し、更新する場合はすでに存在するデ
ータの表示回数の値に1を足す(図3(a)参照)。
In S410, data is created in the display result DB using the search keyword and article code received from the browsing PC 62, or if there is already data having the same search keyword and article code. , Update. It should be noted that when data is created, it is created with the display count set to 1, and when it is updated, 1 is added to the value of the display count of already existing data (see FIG. 3A).

【0066】尚、S410の処理の作用によって、図1
7(a)を用いて説明した検索結果画面例が、再び同じ
条件の検索をすることによって図17(b)に示すよう
な検索結果画面例に変化する。より具体的に説明する
と、図17(a)は、図16の検索ページ画面におい
て、検索キーワード入力欄630に「長野」と入力し、
通常検索オプションボタン635にチェックを入れ、検
索ボタン650を押下した状態である。図17(a)
は、表示実績DB47が全くの空である時の検索結果画
面を表し、記事コード710が昇順に並んでいることが
確認できる。
By the operation of S410, the process shown in FIG.
The search result screen example described using 7 (a) is changed to the search result screen example as shown in FIG. 17 (b) by searching again under the same conditions. More specifically, in FIG. 17A, in the search page screen of FIG. 16, “Nagano” is input in the search keyword input field 630,
The normal search option button 635 is checked and the search button 650 is pressed. FIG. 17 (a)
Indicates a search result screen when the display result DB 47 is completely empty, and it can be confirmed that the article codes 710 are arranged in ascending order.

【0067】その後、閲覧により表示実績DB47にデ
ータが追加され図3(a)のように、検索キーワードが
長野で記事コードが100010のレコードの表示回数
が4、検索キーワードが長野で記事コードが10001
5のレコードの表示回数が3、検索キーワードが長野で
記事コードが100016のレコードの表示回数が1、
になった場合、再び図16の検索ページ画面にて同じ条
件を入力して検索ボタン650を押下すると、図17
(b)のような検索結果画面が表示される。この図か
ら、記事コード100010が一番上位にあり、その次
に100015、100016と続くことが確認でき
る。
After that, data is added to the display result DB 47 by browsing, and as shown in FIG. 3A, the number of times the record having the search keyword is Nagano and the article code is 100010 is displayed 4, the search keyword is Nagano, and the article code is 10001.
The record number of 5 is 3, the search keyword is Nagano, and the record of the article code is 100016 is 1,
If the same conditions are entered again on the search page screen of FIG. 16 and the search button 650 is pressed, when
A search result screen as shown in (b) is displayed. From this figure, it can be confirmed that the article code 100010 is at the highest level, followed by 100015 and 100016.

【0068】S415では、閲覧用PC62から受け取
っている記事コードを用いて新聞記事DB43を参照し
て記事データを取得する。続いて、前述したS415で
得た記事データに該当する紙面イメージデータを紙面イ
メージDB45からS420にて取得する。
In S415, article data is acquired by referring to the newspaper article DB 43 using the article code received from the browsing PC 62. Then, the paper image data corresponding to the article data obtained in S415 described above is acquired from the paper image DB 45 in S420.

【0069】S425では、前述したS415及びS4
20で得た、記事データと紙面イメージデータを閲覧用
PC62にJAVAアプレットと共に送信する。一方、
閲覧用PC62では、記事データと紙面イメージとJA
VAアプレット(JAVAはSun Microsys
tems社の登録商標である)とを管理センター10か
らS430にて受け取る。そして、S435では、前述
のJAVAアプレットの機能によりマスク処理が行われ
る。
In S425, the above-mentioned S415 and S4 are executed.
The article data and paper image data obtained in 20 are transmitted to the browsing PC 62 together with the JAVA applet. on the other hand,
On the browsing PC 62, article data, a page image, and JA
VA applet (JAVA is Sun Microsys
(registered trademark of tems) is received from the management center 10 in S430. Then, in S435, the mask processing is performed by the function of the JAVA applet described above.

【0070】ここでマスク処理について説明する。図1
8は記事データの概略データ構成を示す図であり、見出
しデータである43a〜43c、本文データ43d、写
真データである43e〜43g、書誌データ43h、記
事座標データ43i及び表示制限フラグである43j〜
43pから構成される。このうち表示制限フラグである
43j〜43pは、例えばこの表示制限フラグがONで
あれば該当する記事構成部品を表示制限するという意味
を持つ。一方、この表示制限フラグがOFFであれば該
当する記事構成部品を表示制限しないという意味を持
つ。このため著作権上及びプライバシー上問題がある記
事構成部品は対応する表示制限フラグがONになってい
る(以下「著作権設定」と言う)。
Here, the mask processing will be described. Figure 1
8 is a diagram showing a schematic data structure of article data, which is headline data 43a to 43c, text data 43d, photograph data 43e to 43g, bibliographic data 43h, article coordinate data 43i, and display restriction flag 43j to.
It is composed of 43p. Of these, the display restriction flags 43j to 43p have the meaning of restricting the display of the corresponding article component if the display restriction flag is ON. On the other hand, if this display restriction flag is OFF, it means that the corresponding article constituent parts are not display restricted. For this reason, the display restriction flag corresponding to the article component having a copyright or privacy problem is turned on (hereinafter referred to as "copyright setting").

【0071】マスク処理はJAVAアプレットの機能に
より実行され、前述の表示制限フラグにより判断され、
著作権設定された記事構成部品については、表示できな
い旨の文言に置き換えられる。尚、この判断は、記事構
成部品毎に判断される。そして、S440にて上記マス
ク処理された画面が表示される(図13及び図14参
照)。
The mask processing is executed by the function of the JAVA applet, and is judged by the display restriction flag described above.
The copyrighted article components are replaced with the wording that they cannot be displayed. Note that this determination is made for each article component. Then, the masked screen is displayed in S440 (see FIGS. 13 and 14).

【0072】次に通常形式表示処理について図10に示
すフローチャートに沿って説明する。管理センター10
において起動された通常形式表示処理において、S45
0、S455、S460及びS465は、それぞれ前述
のS400、S415、S420及びS435と同種の
処理のため説明を省略する。通常形式表示処理ではS4
65の後、S470にて記事データとJAVAアプレッ
トを閲覧用PC62に対して送信する。
Next, the normal format display process will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Management center 10
In the normal format display processing started in step S45,
0, S455, S460, and S465 are the same types of processing as S400, S415, S420, and S435 described above, respectively, and a description thereof will be omitted. In normal format display processing, S4
After 65, the article data and the JAVA applet are transmitted to the browsing PC 62 in S470.

【0073】一方、閲覧用PC62では、管理センター
10より送信された記事データとJAVAアプレットを
S475で受信し、S485で前述のS435と同様の
マスク処理が為され、S485にて記事表示を行う(図
15参照)。次に、上記各表示形式によって表示された
画面において蓄積指定処理が指定されると起動される蓄
積指定処理について、図11に示すフローチャートに沿
って説明する。
On the other hand, in the browsing PC 62, the article data and the JAVA applet transmitted from the management center 10 are received in S475, the same mask processing as in S435 is performed in S485, and the article is displayed in S485 ( (See FIG. 15). Next, the accumulation designation process that is activated when the accumulation designation process is designated on the screen displayed in each of the above display formats will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0074】管理センター10において起動された蓄積
指定処理は、閲覧用PC62より受け取っている会員コ
ードと記事コードをキーにして個人別実績DB48の蓄
積指定フラグをONにする。そしてS505にて蓄積指
定完了画面を閲覧用PC62に送信する。
In the storage designation processing started in the management center 10, the storage designation flag of the individual achievement DB 48 is turned ON by using the member code and article code received from the browsing PC 62 as keys. Then, in S505, the storage designation completion screen is transmitted to the browsing PC 62.

【0075】一方、閲覧用PC62では、管理センター
10より送信された蓄積指定完了画面をS510で受信
し、S515にて図19に示す蓄積指定完了画面を画面
に表示する。この蓄積指定完了画面はメッセージと共に
OKボタン660が用意され、これを押下すると蓄積指
定完了画面は消去される。
On the other hand, the browsing PC 62 receives the accumulation designation completion screen transmitted from the management center 10 in S510, and displays the accumulation designation completion screen shown in FIG. 19 on the screen in S515. This storage specification completion screen is provided with an OK button 660 together with a message, and when this is pressed, the storage specification completion screen is deleted.

【0076】このように、本実施例の記事提供システム
では、上記マスク処理によって、表示が不適切な記事の
構成要素について隠蔽することが可能であるため、著作
権やプライバシーの関係上表示することに問題を含む記
事について、その問題に関係する構成部品のみを隠蔽す
ることができる。その結果、著作権やプライバシーに関
する問題を回避できる。
As described above, in the article providing system according to the present embodiment, since it is possible to conceal the constituent elements of an article that is inappropriately displayed by the masking process, it is necessary to display the articles in view of copyright and privacy. For an article containing a problem with, it is possible to hide only the components related to the problem. As a result, copyright and privacy issues can be avoided.

【0077】また、メールマガジンによって送付される
URLに会員を識別できる会員コードを付加しているた
め、一般的に行われる会員コードとパスワードの入力に
よる会員特定の手段を用いることなく会員を特定でき
る。このため会員は、会員コードとパスワードを意識す
る必要なく、会員を特定した様々なサービスを受けるこ
とができる。したがって、会員に対してのサービス向上
につながり、ひいては、会員数の増加に寄与する結果と
なり得る。
Since the member code for identifying the member is added to the URL sent by the e-mail newsletter, the member can be specified without using the member specifying means generally used for inputting the member code and password. . Therefore, the member can receive various services that specify the member without having to be aware of the member code and password. Therefore, this may lead to improvement of services for members, which in turn may contribute to an increase in the number of members.

【0078】一方、管理側もパスワードの管理から開放
されるため、管理の手間が軽減される。そして、会員を
特定したサービスとして、個人別実績DB48を用いて
会員が過去に閲覧したページの履歴を取るため、それを
用いて絞り込んだ検索が実現できる。また、特に会員が
意識的に任意の記事を蓄積指定することもできるため、
会員の嗜好に基づいた個人的なデータベースを会員の手
によって作成することもできる。このため、記事提供シ
ステムの利用範囲が広がり、会員に対するサービス向上
がもたらされる。
On the other hand, since the management side is also free from password management, the management labor is reduced. Then, as a service for identifying the member, since the history of pages browsed by the member in the past is obtained by using the individual result DB 48, it is possible to realize a narrowed search using the history. In addition, because members can consciously specify and accumulate arbitrary articles,
It is also possible for the member to create a personal database based on the member's preference. Therefore, the range of use of the article providing system is expanded, and the service for members is improved.

【0079】また、表示実績DB47を用意することに
より、検索結果の一覧を表示した場合の上位位置に、閲
覧回数の多い記事を配置することができるため、検索精
度を挙げることができる。このため、会員は、より使い
勝手の向上したシステムを利用できることになり、満足
度が向上する結果となる。
Further, by preparing the display record DB 47, articles that are frequently viewed can be arranged at a higher position when the list of the search results is displayed, so that the search accuracy can be improved. As a result, the members can use the system with improved usability, resulting in improved satisfaction.

【0080】以上、本発明の一実施例について説明した
が、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、
種々の態様を取ることができる。例えば、上記実施例で
は、紙面全体イメージ形式表示処理及び選択記事イメー
ジ表示処理においてPNG形式の画像を用いたが、この
画像形式はWWWブラウザがサポートするもの、例えば
JPEG形式の画像であってもよい。
Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment,
It can take various forms. For example, in the above embodiment, the PNG format image is used in the entire paper image format display processing and the selected article image display processing, but this image format may be one supported by the WWW browser, for example, JPEG format image. .

【0081】そして、これらラスター方式の画像と、ベ
クター方式であるSVG形式の画像とを組み合わせて用
いてもよい。SVG形式は内部に文字や画像の位置情報
をテキスト形式で保持しているため、PNG形式やJP
EG形式の画像と組み合わせることにより、容易にマス
ク処理が可能になる。
Then, the image of the raster system and the image of the SVG format which is the vector system may be used in combination. Since the SVG format internally stores character and image position information in text format, the PNG format and JP
By combining with an EG format image, mask processing can be easily performed.

【0082】更に、上記実施例では紙面イメージサーバ
ー35として別に紙面イメージの画像を持つサーバーを
用意したが、紙面イメージの画像データをSVG形式で
統合し、かつ新聞記事DB43のXMLデータに統合す
ることにより、紙面イメージサーバー35が不要となり
ハードウェアリソースを減らすことも可能となる。
Further, in the above embodiment, a server having an image of a paper surface image is separately prepared as the paper surface image server 35. However, the image data of the paper surface image should be integrated in the SVG format and the XML data of the newspaper article DB 43. As a result, the paper image server 35 becomes unnecessary, and it becomes possible to reduce hardware resources.

【0083】また、表示実績DB47の利用が進み、デ
ータが充実した場合は、表示実績DB47の検索キーワ
ード47a自体を検索対象とすることにより、より的確
な検索が可能となる。更に、表示実績DB47の記事コ
ード47bに対して任意の検索キーワード47aを設定
できるような機能を追加してもよい。このようにするこ
とにより、より充実した検索が可能な表示実績DB47
を構築することができる。なお、その場合は新たに列項
目を追加して、設定した会員のコードを登録できるよう
にして利用者を特定して運用することが肝要となる。
When the display record DB 47 is used more and the data is enriched, the search keyword 47a itself in the display record DB 47 is used as the search target, so that a more accurate search can be performed. Furthermore, a function of setting an arbitrary search keyword 47a may be added to the article code 47b of the display record DB 47. By doing so, the display record DB 47 that enables a more complete search
Can be built. In that case, it is important to add a new column item so that the set member code can be registered and the user can be specified for operation.

【0084】また、上記実施例では、紙面全体イメージ
形式での表示が為されるにはその前段階としてその紙面
に含まれる記事が選択される必要があったが、ページ数
指定されることによって紙面全体イメージ形式での表示
が行えるような仕組みが備わっていても良い。そのよう
な仕組みが備わっているほうがより使い勝手が良い。更
に、新聞一部の全紙面が各紙面毎にサムネール表示され
ていてその中から選択されるような仕組みが備わってい
るとより良い。
Further, in the above-described embodiment, the article included in the paper surface had to be selected as a previous step before the display in the image format of the entire paper surface was made. It may be equipped with a mechanism capable of displaying the entire paper image format. It is more convenient to use such a mechanism. Furthermore, it is more preferable to provide a mechanism in which the entire page of a part of the newspaper is displayed as thumbnails for each page and one of the pages is selected.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施例の記事提供システム全体の構成を表す概
略構成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram illustrating a configuration of an entire article providing system according to an embodiment.

【図2】公開セグメント及び内部セグメントに配置され
るサーバーを説明する説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating servers arranged in a public segment and an internal segment.

【図3】表示実績DBと個人実績DBを説明する説明図
である。
FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a display performance DB and an individual performance DB.

【図4】メールマガジンの作成及び送信処理を表すフロ
ーチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a mail magazine creation and transmission process.

【図5】依頼処理における閲覧用PCと管理センターの
動作を表すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing operations of a browsing PC and a management center in request processing.

【図6】検索ページ表示処理における閲覧用PCと管理
センターの動作を表すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing operations of a browsing PC and a management center in a search page display process.

【図7】通常検索処理における閲覧用PCと管理センタ
ーの動作を表すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing operations of a browsing PC and a management center in a normal search process.

【図8】過去に検索して閲覧した記事からの検索処理と
蓄積指定記事からの検索処理とにおける閲覧用PCと管
理センターの動作を表すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing operations of a browsing PC and a management center in a search process from an article that has been searched and browsed in the past and a search process from a storage-designated article.

【図9】紙面全体表示イメージ形式表示処理と選択記事
イメージ形式表示処理とにおける閲覧用PCと管理セン
ターの動作を表すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing the operations of the browsing PC and the management center in the entire paper image display format display processing and the selected article image format display processing.

【図10】通常形式表示処理における閲覧用PCと管理
センターの動作を表すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing operations of a browsing PC and a management center in a normal format display process.

【図11】蓄積指定処理における閲覧用PCと管理セン
ターの動作を表すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing the operations of the browsing PC and the management center in the storage designation process.

【図12】メールマガジンの一例を表す説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating an example of a mail magazine.

【図13】紙面全体イメージ形式の表示例を表す説明図
である。
FIG. 13 is an explanatory diagram illustrating a display example of an image format on the entire page.

【図14】選択記事イメージ形式の表示例を表す説明図
である。
FIG. 14 is an explanatory diagram illustrating a display example of a selected article image format.

【図15】通常形式の表示例を表す説明図である。FIG. 15 is an explanatory diagram illustrating a display example in a normal format.

【図16】検索ページ画面の表示例を表す説明図であ
る。
FIG. 16 is an explanatory diagram illustrating a display example of a search page screen.

【図17】検索結果一覧画面の表示例を表す説明図であ
る。
FIG. 17 is an explanatory diagram illustrating a display example of a search result list screen.

【図18】記事データの概略データ構成を表す説明図で
ある。
FIG. 18 is an explanatory diagram showing a schematic data structure of article data.

【図19】蓄積指定完了画面の表示例を表す説明図であ
る。
FIG. 19 is an explanatory diagram illustrating a display example of a storage designation completion screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…管理センター、11…ルーター、13…ファイヤ
ーウォール、20…公開セグメント、21…メールサー
バー、23…WWWサーバー、30…内部セグメント、
31…メールコンテンツサーバー、33…新聞記事サー
バー、35…紙面イメージサーバー、37…実績管理サ
ーバー、39…利用者・課金管理サーバー、41…メー
ルコンテンツDB、43…新聞記事DB、45…紙面イ
メージDB、47…表示実績DB、48…個人実績D
B、49…利用者・課金DB、50…インターネット
網、60…A家庭、61…CATVモデム、62…閲覧
用PC
10 ... Management center, 11 ... Router, 13 ... Firewall, 20 ... Public segment, 21 ... Mail server, 23 ... WWW server, 30 ... Internal segment,
31 ... Mail content server, 33 ... Newspaper article server, 35 ... Paper image server, 37 ... Results management server, 39 ... User / billing management server, 41 ... Mail content DB, 43 ... Newspaper article DB, 45 ... Paper image DB , 47 ... Display achievement DB, 48 ... Individual achievement D
B, 49 ... User / billing DB, 50 ... Internet network, 60 ... A home, 61 ... CATV modem, 62 ... Viewing PC

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の記事閲覧用端末に、広域ネットワ
ークを介して雑誌、新聞等の記事を提供する記事提供シ
ステムであって、 雑誌、新聞等の紙面を構成する見出し、本文及び写真等
の構成部品の情報を各記事毎にグループ化した記事情報
と、前記構成部品を表示可能か否かを表す表示制限情報
と、前記記事情報を検索するための検索索引情報とが予
め記憶された記事保有手段と、 前記記事保有手段に記憶された任意の記事情報を前記記
事閲覧用端末側で選択するのに要する記事選択情報を前
記記事閲覧用端末に提供する記事選択情報提供手段と、 前記記事選択情報に基づき前記記事閲覧用端末から任意
の記事情報が要求されると、該記事情報を前記記事保有
手段から取得して前記記事閲覧用端末に提供する記事提
供手段と、 該記事提供手段が前記記事閲覧用端末に記事情報を提供
する際、該記事情報を構成する構成部品に表示不可能な
構成部品が存在するか否かを、前記記事保有手段に記憶
された表示制限情報に基づき判定し、表示不可能な構成
部品が存在した場合、前記記事提供手段が前記構成部品
をそのまま提供する替わりに、提供することが不適切で
ある旨の情報に置き換えて提供するように、前記記事提
供手段が前記記事閲覧用端末に提供する構成部品の情報
を制限する記事制限手段と、 を備えたことを特徴とする記事提供システム。
1. An article providing system for providing articles, such as magazines and newspapers, to a plurality of article viewing terminals via a wide area network, such as headings, texts and photographs constituting the space of magazines, newspapers, etc. Articles in which article information in which information on constituent parts is grouped for each article, display restriction information indicating whether or not the constituent parts can be displayed, and search index information for searching the article information are stored in advance. Holding means, article selection information providing means for providing the article browsing terminal with article selection information required to select any article information stored in the article holding means on the article browsing terminal side, and the article An article providing unit that obtains the article information from the article holding unit and provides the article information to the article browsing terminal when any article information is requested from the article browsing terminal based on the selection information; When the column provides article information to the article browsing terminal, the display restriction information stored in the article holding means determines whether or not there is a component that cannot be displayed among the components that make up the article information. If there is a component that cannot be displayed, the article providing means replaces the component as it is with the information that the provision is inappropriate and provides the component. An article providing system, comprising: an article limiting unit that limits information on components provided by the article providing unit to the article browsing terminal.
【請求項2】 前記記事選択情報提供手段により前記記
事閲覧用端末に提供される記事選択情報は、 要求した記事を含む紙面全体を表示するか、要求した記
事だけを表示するかを記事閲覧用端末で選択できるよう
に構成され、 前記記事提供手段は、 前記記事選択情報に基づき、前記記事閲覧用端末で、紙
面全体を表示することが指定されると前記記事閲覧用端
末から要求された記事情報を含む紙面全体の記事情報を
前記記事保有手段から取得して前記閲覧用端末に提供
し、要求した記事だけを表示することが指定されると前
記記事閲覧用端末から要求された記事情報のみを前記記
事保有手段から取得して前記閲覧用端末に提供するよう
に構成されたことを特徴とする請求項1記載の記事提供
システム。
2. The article selection information provided by the article selection information providing means to the article browsing terminal is for article browsing whether to display the entire page including the requested article or only the requested article. The article providing unit is configured to be selectable by a terminal, and the article providing unit requests the article browsing terminal to display the entire page of the article on the basis of the article selection information. When the article information of the entire page including information is acquired from the article holding means and provided to the browsing terminal and only the requested article is displayed, only the article information requested by the article browsing terminal is specified. The article providing system according to claim 1, wherein the article providing system is configured to acquire the article from the article holding unit and provide the article to the browsing terminal.
【請求項3】 前記記事選択情報提供手段は、 前記記事閲覧用端末からの要求に従って、前記記事閲覧
用端末側で検索条件を指定するための記事検索用情報を
提供する記事検索用情報提供手段と、 該記事検索用情報提供手段が提供した記事検索用情報に
基づき前記記事閲覧用端末から検索条件が送信されて来
ると、前記記事保有手段の中から検索条件に合致する記
事情報を検索して、該検索結果の一覧を前記記事選択情
報として記事閲覧用端末に提供する検索手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の
記事提供システム。
3. The article selection information providing means, according to a request from the article browsing terminal, provides article search information for designating a search condition on the article browsing terminal side. When the search condition is transmitted from the article browsing terminal based on the article search information provided by the article search information providing means, the article information matching the search condition is searched from the article holding means. 3. The article providing system according to claim 1, further comprising: a search unit that provides the article browsing terminal with a list of the search results as the article selection information.
【請求項4】 会員を一意に特定する情報である会員コ
ードとその会員に関する情報とを保持する会員情報保持
手段を備え、 前記記事選択情報提供手段及び前記記事提供手段は、前
記会員情報保持手段に登録済みの会員に対して前記記事
選択情報又は前記記事情報を提供するよう構成され、 更に、 前記記事提供手段から前記記事閲覧用端末に記事情報を
提供すると、その提供した旨を表す情報を前記会員コー
ドと共に実績情報として保存する実績保存手段を備えた
ことを特徴とする請求項1〜請求項3に記載の記事提供
システム。
4. A member information holding unit that holds a member code that is information that uniquely identifies a member and information about the member, wherein the article selection information providing unit and the article providing unit are the member information holding unit. Is configured to provide the article selection information or the article information to a member registered in, and further, when article information is provided from the article providing means to the article browsing terminal, information indicating the provision is displayed. The article providing system according to claim 1, further comprising: a result storing unit that stores the member code together with the member code as result information.
【請求項5】 前記実績保存手段は、 記事情報提供の時に、前記実績情報に加え、記事を一意
に特定する情報である記事コードを保存し、 前記検索手段は、 過去に提供した記事情報を検索対象にするように前記記
事閲覧用端末から指定された際に、該指定通りに前記実
績情報を用いて前記記事保有手段から検索する記事情報
を制限し、前記検索条件に合致する記事情報を検索する
ことを特徴とする請求項4に記載の記事提供システム。
5. The achievement storing means stores an article code, which is information for uniquely specifying an article, in addition to the achievement information when the article information is provided, and the searching means stores the article information provided in the past. When the article browsing terminal is designated as a search target, the article information searched from the article holding means is restricted using the performance information as designated, and the article information matching the search condition is searched. The article providing system according to claim 4, wherein the article providing system performs a search.
【請求項6】 前記実績保存手段は、 会員が特に指定した時に、前記実績情報に加え、記事を
一意に特定する情報である記事コードを保存し、 前記検索手段は、 会員が特に指定した記事情報から検索するように前記記
事閲覧用端末から指定された際に、該指定通りに前記実
績情報を用いて前記記事保有手段から検索する記事情報
を制限し、前記検索条件に合致する記事情報を検索する
ことを特徴とする請求項4又は請求項5に記載の記事提
供システム。
6. The achievement storing means stores an article code, which is information for uniquely identifying an article, in addition to the achievement information, when the member specifically designates, and the searching means stores the article particularly designated by the member. When the article browsing terminal is designated to search from the information, the article information searched from the article holding means is restricted using the performance information as designated, and the article information matching the search condition is searched. The article providing system according to claim 4, wherein the article providing system searches.
【請求項7】 前記検索手段の動作時に前記記事閲覧用
端末にて指定された検索条件と、その後、前記記事提供
手段から前記記事閲覧用端末に提供した記事情報に対応
する記事を一意に特定する情報である記事コードとを検
索情報として保存する検索情報保存手段を備え、 更に、 前記検索手段は、 前記検索結果の一覧を、前記検索情報に基づいて検索条
件に合致する順に並び変えて提供することを特徴とする
請求項3〜請求項6に記載の記事情報システム。
7. The article corresponding to the search condition specified by the article browsing terminal when the search means is operated, and then the article corresponding to the article information provided from the article providing means to the article browsing terminal is uniquely specified. Search information storage means for storing, as search information, an article code that is information to be provided, and the search means provides the list of search results rearranged in the order in which they match the search condition based on the search information. 7. The article information system according to claim 3, wherein the article information system is provided.
【請求項8】 前記記事選択情報提供手段は、 前記記事保有手段に記憶された見出しと、該記事を特定
するためのURLとからなる電子メールを前記記事閲覧
用端末に送付する電子メール送付手段と、 前記URLを送付の都度ランダムに変化させるURL変
更手段と、 を備え、 前記記事提供手段は、 記事閲覧用端末から、前記電子メールを構成するURL
によって記事情報が要求されると、URLに対応した記
事情報を前記記事保有手段から取得して要求のあった前
記記事閲覧用端末に提供することを特徴とする請求項1
〜請求項7に記載の記事提供システム。
8. The article selection information providing means sends an email, which includes a headline stored in the article holding means and a URL for specifying the article, to the article browsing terminal. And a URL changing unit that randomly changes the URL each time it is sent, wherein the article providing unit is a URL that composes the e-mail from an article browsing terminal.
When the article information is requested by the article information, the article information corresponding to the URL is acquired from the article holding means and provided to the requested article browsing terminal.
~ Article providing system according to claim 7.
【請求項9】 前記電子メール送付手段は、 前記URLに会員情報を付加した電子メールを送付し、 前記記事提供手段は、 前記URLから、記事情報を要求した会員を特定する会
員特定手段を備えることを特徴とする請求項8に記載の
記事提供システム。
9. The electronic mail sending means sends an electronic mail in which member information is added to the URL, and the article providing means includes a member specifying means for specifying a member who requested the article information from the URL. The article providing system according to claim 8, wherein:
JP2001327770A 2001-10-25 2001-10-25 Article providing system Pending JP2003132071A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001327770A JP2003132071A (en) 2001-10-25 2001-10-25 Article providing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001327770A JP2003132071A (en) 2001-10-25 2001-10-25 Article providing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003132071A true JP2003132071A (en) 2003-05-09

Family

ID=19143945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001327770A Pending JP2003132071A (en) 2001-10-25 2001-10-25 Article providing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003132071A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7191399B2 (en) 2002-10-18 2007-03-13 Sony Corporation Electronic information display apparatus, electronic information display method, recording medium, and program
JP2007312363A (en) * 2006-04-17 2007-11-29 Ricoh Co Ltd Image reading system
JP2008513898A (en) * 2004-09-22 2008-05-01 グーグル インク. Image transformation for content security
JP2008186053A (en) * 2007-01-26 2008-08-14 Nec Corp File management device, file management method and file management program
JP2009026249A (en) * 2007-07-23 2009-02-05 Sharp Corp Browsing-history-editing terminal, program, and its method
JP2009116543A (en) * 2007-11-05 2009-05-28 Toshiba Solutions Corp Information processor and program
JP2011065602A (en) * 2009-09-18 2011-03-31 Canon Marketing Japan Inc Information processing apparatus, information processing method, and computer program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7191399B2 (en) 2002-10-18 2007-03-13 Sony Corporation Electronic information display apparatus, electronic information display method, recording medium, and program
JP2008513898A (en) * 2004-09-22 2008-05-01 グーグル インク. Image transformation for content security
JP2007312363A (en) * 2006-04-17 2007-11-29 Ricoh Co Ltd Image reading system
JP2008186053A (en) * 2007-01-26 2008-08-14 Nec Corp File management device, file management method and file management program
JP2009026249A (en) * 2007-07-23 2009-02-05 Sharp Corp Browsing-history-editing terminal, program, and its method
JP2009116543A (en) * 2007-11-05 2009-05-28 Toshiba Solutions Corp Information processor and program
JP2011065602A (en) * 2009-09-18 2011-03-31 Canon Marketing Japan Inc Information processing apparatus, information processing method, and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4372848B2 (en) Internet access method and system
JP4178769B2 (en) Service access program
EP2033411B1 (en) Method, apparatus and computer program product for providing automatic delivery of information to a terminal
US6044372A (en) Method and apparatus for publishing information to a communications network and enabling subscriptions to such information
US7567965B2 (en) Presenting message attachments independent of electronic messages at a user-interface
JP4122733B2 (en) Web page information formatting program
US7454706B1 (en) Multiple-page shell user interface
US20020184319A1 (en) Systems and methods for facilitating access to an information address
US20010016845A1 (en) Method and apparatus for receiving information in response to a request from an email client
JP2009523284A (en) Search platform
EP0918424A2 (en) Automatic association of predefined user data with query entry fields
JP2001236277A (en) Electronic notice board system and mail server
WO2002075588A1 (en) System and method of personal and business web cards
WO2005045589A2 (en) Accessing different types of electronic messages through a common messaging interface
US8566712B1 (en) Image management
US20060074843A1 (en) World wide web directory for providing live links
JP2003132071A (en) Article providing system
JP3998794B2 (en) Browsing client server system
JP2004302981A (en) Electronic data management system
JP2001282793A (en) System and method for managing identification information
JP2005004392A (en) Webpage creation support system
JP2003167835A (en) Member registering system and method, and program
JP2007323169A (en) Book purchase support system
KR20070110953A (en) System for personalized providing portal service
JP2002032294A (en) Device and method for processing homepage information

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071009