JP2003118981A - クレーン接近警報装置 - Google Patents
クレーン接近警報装置Info
- Publication number
- JP2003118981A JP2003118981A JP2001320657A JP2001320657A JP2003118981A JP 2003118981 A JP2003118981 A JP 2003118981A JP 2001320657 A JP2001320657 A JP 2001320657A JP 2001320657 A JP2001320657 A JP 2001320657A JP 2003118981 A JP2003118981 A JP 2003118981A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crane
- collision
- cranes
- approach warning
- jib
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66C—CRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
- B66C23/00—Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
- B66C23/88—Safety gear
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Jib Cranes (AREA)
Abstract
が生じた場合、クレーンの形式を問わず衝突が未然に防
止できるようにしたクレーンの接近警報装置を提供する
こと。 【解決手段】 GPSなどを用いた位置検出装置1a、
1bによりクレーンA、B、Cのジブの先端とジブの旋
回軸の位置をそれぞれ検出して、可動部のシミュレーシ
ョンモデルを構築し、監視装置2により、このシミュレ
ーションモデルを実機と同じく動かすことにより衝突発
生を予見し、接触の可能性が生じた場合には、警報装置
3により自動的に警報を報知させると共に、自動的にク
レーンを停止させるようにしたもの。
Description
が何らかの障害物に接近したとき警報を与える装置に係
り、特に複数台のクレーンが近接して使用されている場
合に好適なクレーン接近警報装置に関する。
しばジブクレーン(ジブ付クレーンともよばれる)が使用
されるが、このジブクレーンにも各種異なった形式のも
のがあり、例えば可搬型のジブクレーンとしては、図7
に示すトラッククレーンがあり、自走式クレーンには、
図8に示すレール走行式のクレーンなどがあり、固定式
のクレーンとしては、例えば図9に示すタワークレーン
がある。
ジブやダブルリンクジブなどの違いがあり、ここで、エ
クステンションジブとは、例えば図7のトラッククレー
ンに採用されているように、伸び縮み自在になったもの
であり、ダブルリンクジブとは、例えば埠頭に設置され
ているガントリークレーンに採用されているものであ
る。
と呼ばれる梁部材を用い、その先端から釣下げたロープ
により搬送物を持ち上げ、梁部材の角度と根本にある垂
直軸による回動位置を変えることにより搬送位置が任意
に選べるようになっているものであるが、このとき、図
7と図8のクレーンでは、その梁部材のことをブームB
と呼び、図9のクレーンではジブJと呼ぶのが一般的で
あるが、ここでは、何れもジブと記すことにする。
ジブクレーンが同時に使用され、接近して作業する場合
が多いが、このとき、作業の安全性確保のため、自クレ
ーンのジブが搬送物や他のクレーンのジブなどに接触す
る虞れが生じたとき、自動的に警報を発し、クレーンの
オペレータに知らせ、衝突を未然に防止する必要があ
る。
して、例えば特開平4−28640号公報では、監視機
能を備えた衝突防止装置について開示しており、特開平
7−206382号公報では、角度検出装置をクレーン
に装備した衝突防止装置について開示している。
ーンの衝突防止がオペレータによる安全性の確認処理に
頼っている点に配慮がされておらず、充分な安全性の確
保に問題があった。
ジブクレーンにおいては、クレーン相互の位置関係が変
わるが、従来技術では、位置関係が変わる毎に、正確な
位置関係を求め、それに合わせて装置の設定を変更する
必要があり、このため実用性に乏しく、現状はオペレー
タの目視による安全確認に頼っている。
て、複数台のクレーンが近接して使用されたとき、ジブ
や搬送物が相互に衝突しないように、又はジブや搬送物
が他の設備に衝突などしないように、オペレータが目視
で確認する必要があるが、これでは、オペレータの疲労
が激しく、従って、従来技術では、充分な安全性の確保
が難しくなってしまうのである。
ンのような固定されたものやトラッククレーンのような
設置位置が頻繁に変わる可能性のあるもの、エクステン
ションジブやダブルリンクなどクレーンの機構が異なる
ものがある。
ンの可動部分に衝突の可能性が生じた場合、クレーンの
形式を問わず衝突が未然に防止できるようにしたクレー
ンの接近警報装置を提供することにある。
体の位置と当該クレーンの可動部の位置から、予め設定
してあるクレーンの周囲状況に基づいて、前記可動部に
よる衝突の発生をシミュレーションモデルから予想し、
この予想結果に応じて警報を発生させることにより達成
される。
れぞれにおいて、各クレーン自体の位置と当該クレーン
の可動部の位置を検出し、これらの検出結果を前記複数
台の各クレーン間で伝送させ、前記複数台のクレーン相
互間での衝突の発生をシミュレーションモデルから予想
し、この予想結果に応じて前記複数台のクレーンのそれ
ぞれにおいて警報を発生させることによっても達成され
る。
は、2次元又は高さ方向の衝突も監視する場合は3次元
の何れかであってもよく、搬送物の状態荷重、移動方
向、移動速度、ロープ長、ロープ角度など搬送物の状態
を考慮した接近警報領域モデルと、衝突の危険性がある
作業現場の建物、装置などの作業禁止領域モデルを備
え、衝突の危険を検知するものでもよい。
デルは、衝突が発生する前に回避操作ができるようにす
るため、少なくともクレーンのジブの動作方向と動作速
度、それに停止距離を考慮し、これらから安全距離を取
った接近警報領域モデル及び作業禁止領域モデルを備
え、前記可動部の移動方向や速度により可変できるよう
にしてもよい。
送が、有線伝送と無線伝送の少なくとも一方であり、前
記無線伝送は、無線LANによる場合を含むようにして
もよく、前記可動部の位置が、データ無線装置で伝送さ
れるようにしてもよい。
警報装置について、図示の実施の形態により詳細に説明
する。ここで、図1と図2は、クレーンA(自機)とクレ
ーンB(相手機1)、クレーンC(相手機2)の3台のクレ
ーンからなるシステムに、本発明を適用した場合の一実
施形態である。
置検出装置、1bは旋回軸位置検出装置、2は監視装
置、3は警報装置、4は無線装置、そして5は制御装置
で、これらは、3台のジブ付クレーンA、B、Cに夫々
設けられている。
クレーンのジブの先端の位置を検出する働きをし、次に
旋回軸位置検出装置1bは、同じくジブの旋回軸の位置
を検出する働きをする。
れも各クレーンが置かれている場所での絶対位置のこと
であり、従って、これらの位置検出装置1a、1bに
は、高精度で測位が可能なGPSによる位置検出装置が
使用されている。
タ処理装置を備え、入力インターフェースを介して入力
されたデータと、各位置検出装置1a、1bにより検出
した位置情報により、後述するようにして形状シミュレ
ーションモデルを構築し、衝突をシミュレーションし
て、衝突の発生を未然に検知する働きをする。
知されたとき、所定の音響などを発生してオペレータに
報知する働きをし、無線装置4は、衝突の虞れがある相
手のクレーンと、位置情報など必要な情報を交換する働
きをする。
で高速通信が可能な無線LAN(ローカル・エリア・ネ
ットワークーク)が使用されている。
を制御し、衝突発生の虞れが検知されたときクレーンを
緊急停止させる働きをする。
いるように、各クレーンA、B、Cに夫々個別に設置さ
れ、このとき、夫々のクレーンにおける各機器の間はケ
ーブルにより配線されているが、このとき、先端位置検
出装置1aなど、ケーブルによる配線が難しい機器につ
いては、バッテリなどによる自律電源を備えた無線LA
Nで伝送するようになっている。
いて、図3のフローチャートにより説明する。
作状態に立ち上げたとき、監視装置2により開始され、
3台夫々のクレーンにおいて実行されるものである。
処理として、自機のジブの形状モデルを構築するために
必要なパラメータを、用途に応じて、3次元又は2次元
の何れかのモデルを選択した上で設定する(処理ステッ
プS1)。
度を考慮し、衝突する前に回避操作が可能な様に、特に
移動方向には大きく安全距離を取った接近警報領域モデ
ルのパラメータを、例えばパネルコンピュータにより設
定する。
度、ジブから釣下げたロープの長さ、ロープの角度な
ど、搬送物の状態も、接近警報領域モデルのパラメータ
として設定するのである。
て、無線装置2のアクセス範囲内に存在する相手クレー
ンから、無線通信により、ジブの形状モデル及び接近警
報領域モデルを取得する(処理ステップS2)。
は、動作状態に立ち上げられた後、自機の先端位置情報
と旋回位置情報を、常時、相手機に送信し続けるように
なっている。
ら、各クレーンでは、監視装置2上で、まず自機の位置
情報からジブの接近警報領域を表わすシミュレーション
モデルを構築し(処理ステップS3)、次に、同じく監視
装置2上で、今度は他機の位置情報からジブの接近警報
領域を表わすシミュレーションモデルを構築する(処理
ステップS4)。
より、衝突をシミュレーションし、監視する(処理ステ
ップS5)。
“衝突なし”となったときは処理ステップS3に戻る。
の結果、自機の接近警報領域が相手機の接近警報領域と
接触した場合は、警報装置3によりブザーや表示灯を作
動させ、クレーンのオペレータに緊急事態の発生を報知
し(処理ステップS6)、次いでクレーンの移動速度を監
視する(処理ステップS7)。
緊急事態の発生がオペレータに報知されたものとして、
このまま処理ステップS3に戻るが、それでもクレーン
が減速されなかったときは処理ステップS8を実行し、
制御装置5によりクレーンを緊急停止させてから処理ス
テップS3に戻るのである。
相手機クレーンのジブの位置関係をグラフィックで表示
できるように構成してあり、クレーンのオペレータによ
る状況把握を助けることができる。
の構築処理と、形状シミュレーションモデルによる衝突
監視処理について、一例として、計算処理に必要な負荷
が軽く、しかも適用範囲が広い、2次元モデルを利用し
た場合について説明する。
状と接近警報領域を、水平投影面法により2次元モデル
として示したもので、ここでは、シミュレーションモデ
ル間の衝突確認の処理を容易にするため、ジブの形状に
ついて実用上問題ないレベルまで単純化してある。
を原点(0,0)とし、その先端位置をPs とする。次
に、ジブの形状を座標P1、P2、P3、P4 で囲まれた
領域により表わし、座標P1'、P2'、P3'、P4'で囲ま
れた領域により接近警報領域を表わす。
端位置Ps を基準とした相対位置で設定してあり、従っ
て、実際の位置は先端位置Ps により変化する。
移動速度Vに連動して可変にしたパラメータとして持た
せることにより、移動速度Vが速いときは、旋回方向R
での接近警報領域を長く取るなど、移動速度Vに合わせ
て、適切な警報が出せるようにすることができる。
Vは、各位置検出装置1a、1bから、或る時刻t1 で
得られた座標Z1(x1、y1)と、この時刻t1 より後の
時刻t2 で得られた座標Z2(x2、y2)から、次の(1)式
と(2)式により、求めることができる。
クトルGZ 1 とベクトルZ 1 Z 2 の外積の符号から求め
ることができる。
を設定することにより、近接警戒領域を構築し、これを
基本モデルとする。
モデルを、実際の位置関係に変換するときの処理につい
て、図5により説明する。
準軸となる原点(0,0)から先端位置Ps に向かうベク
トルをPs、旋回軸位置検出装置1bで検出した同時刻
の旋回軸位置Po(x0,y0)から先端位置Ps'に向かう
ベクトルをPs'、ベクトルPsとベクトルPs'の成す角
をθ、基本モデルの座標を(x,y)、実際のモデルの座
標を(x',y')とすると、次の(3)式と(4)式が成立す
る。
y)から実際のモデルの座標(x',y')が求められること
になり、このことから、各クレーンA、B、Cについ
て、各々の近接警戒領域モデルを作成することができ
る。
Cについて、各々の接近警報領域モデルを作成した場合
を示したもので、このときのモデル間の衝突の有無は、
自機の接近警報領域モデルを構成する線分J1,J2,J
3と、相手側のモデルを構成する線分の交差を調べるこ
とにより判定でき、交差する場合は衝突していると判断
できる。
レーンのような固定されたものや、トラッククレーンの
ような設置位置が頻繁に変わる可能性のあるもの、エク
ステンションジブやダブルリンクなど、クレーンの機構
の違いを問わず簡単に設置移動することができる。
ジブが衝突する可能性がある場合に警報などでオペレー
タに知らせることができ、従って、未然に衝突を防ぐこ
とができ、充分に安全性を保持することができる。
軸が移動しない場合は、準備段階で旋回軸の位置を位置
検出装置で求め、固定値として監視装置に設定すること
により、作業中の旋回軸の位置検出装置が不要となり、
装置コストを抑えることができる。
周辺に衝突する危険性のある建物や装置がある場合は、
これらも作業禁止領域モデルとして監視装置に設定し、
接近警報領域モデルと合わせて監視しすることにより、
クレーン以外の障害物との衝突も未然に回避できる。
域モデルを3次元モデルにし、3次元モデルによる衝突
監視を行うように構成してもよく、このようにした実施
形態によれば、用途により高さ方向の接近警報が必要と
なる場合にも容易に対応して衝突を確実に回避させるこ
とができる。
間の通信情報を現場指揮所など、他の場所でも共有でき
るようにしてもよく、こうすることにより、作業現場状
況の集中監視が行え、的確な作業指示により、作業効率
や安全性の向上が図れる。
以下の通りである。
装置、ジブのシミュレーションモデルを構築し、ジブ同
士の衝突を監視する監視装置、衝突の可能性がある場合
に、オペレータに知らせる警報装置、クレーンの動作を
停止させる制御装置、クレーン相互間で情報を共有する
ための通信装置で構成されるものとする。
作業現場におけるクレーンのシミュレーションモデルを
監視装置内に構築し、このモデルを実機と同じくリアル
タイムで動作させ、クレーン同士が衝突する可能性があ
る場合、オペレータに音声や表示などで知らせ、さらに
接近を続ける場合には、制御装置によりクレーンを停止
する。
ルは、ジブの動作方向や動作速度、停止距離などを考慮
し、衝突する前に回避操作ができる様に、ジブ自体及び
搬送物やロープから安全距離を取った接近警報領域や作
業禁止領域を備え、この接近警報領域が相手クレーンの
接近警報領域と接触した場合に衝突の可能性ありと判断
する。シミュレーションモデルの位置関係は、ジブ旋回
軸の位置及び先端の位置から決まり、この位置は、位置
検出装置でリアルタイムに求める。
と同じシステムを搭載し、シミュレーションモデルや位
置情報を相互に無線装置を使用してリアルタイムに伝送
することにより、相手クレーンのジブの位置関係を監視
装置内の構築し、複数のクレーンシミュレーションモデ
ルとの衝突監視を行う。
る場合も含め、ジブクレーンの種別を問わず、クレーン
に簡易に設置できる装置により、接近して作業を行うク
レーン間の衝突が未然に検知でき、クレーンのオペレー
タに知らせることができ、この結果、衝突を確実に回避
することができる。
レーンに適用した場合の一実施形態を示すブロック図で
ある。
示す説明図である。
一例を示すフローチャートである。
デルの構築例を示す説明図である。
モデルの座標変換例の説明図である。
である。
Claims (7)
- 【請求項1】 クレーン自体の位置と当該クレーンの可
動部の位置から、予め設定してあるクレーンの周囲状況
に基づいて、前記可動部による衝突の発生をシミュレー
ションモデルから予想し、この予想結果に応じて警報を
発生させることを特徴とするクレーン接近警報装置。 - 【請求項2】 複数台のクレーンのそれぞれにおいて、
各クレーン自体の位置と当該クレーンの可動部の位置を
検出し、これらの検出結果を前記複数台の各クレーン間
で伝送させ、 前記複数台のクレーン相互間での衝突の発生をシミュレ
ーションモデルから予想し、この予想結果に応じて前記
複数台のクレーンのそれぞれにおいて警報を発生させる
ことを特徴とするクレーン接近警報装置。 - 【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載の発明の何
れかにおいて、 前記シミュレーションモデルは、2次元又は3次元の何
れかであることを特徴とするクレーン接近警報装置。 - 【請求項4】 請求項1に記載の発明において、 前記シミュレーションモデルは、搬送物の状態荷重、移
動方向、移動速度、ロープ長、ロープ角度など搬送物の
状態を考慮した接近警報領域モデルと、衝突の危険性が
ある作業現場の建物、装置などの作業禁止領域モデルを
備え、衝突の危険を検知することを特徴とするクレーン
接近警報装置。 - 【請求項5】 請求項2に記載の発明において、 前記シミュレーションモデルは、衝突が発生する前に回
避操作ができるようにするため、少なくともクレーンの
ジブ又はブームの動作方向と動作速度、それに停止距離
を考慮し、これらから安全距離を取った接近警報領域モ
デル及び作業禁止領域モデルを備え、前記可動部の移動
方向や速度により可変できるように構成されていること
を特徴とするクレーン接近警報装置。 - 【請求項6】 請求項2に記載の発明において、 前記各クレーン間での検出結果の伝送が、有線伝送と無
線伝送の少なくとも一方であり、 前記無線伝送は、無線LANによる場合を含むことを特
徴とするクレーン近接警報装置。 - 【請求項7】 請求項1又は請求項2に記載の発明の何
れかにおいて、 前記可動部の位置が、データ無線装置で伝送されること
を特徴とするクレーン接近警報装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001320657A JP2003118981A (ja) | 2001-10-18 | 2001-10-18 | クレーン接近警報装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001320657A JP2003118981A (ja) | 2001-10-18 | 2001-10-18 | クレーン接近警報装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003118981A true JP2003118981A (ja) | 2003-04-23 |
Family
ID=19138009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001320657A Pending JP2003118981A (ja) | 2001-10-18 | 2001-10-18 | クレーン接近警報装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003118981A (ja) |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005029338A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Ohbayashi Corp | 建設機械の動作監視システム及び方法 |
JP2006044932A (ja) * | 2004-08-09 | 2006-02-16 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | クレーンの姿勢演算装置、過負荷防止装置、および作業範囲制限装置 |
JP2007084336A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-04-05 | Topcon Corp | クレーン接近警報システム |
JP2008506611A (ja) * | 2004-07-19 | 2008-03-06 | ソシエテ ドゥ マテリエル インドゥストリエル エ デキップモン−スミー | 可動機械の衝突を回避するための方法及びシステム |
JP2008056492A (ja) * | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Liebherr-Werk Nenzing Gmbh | クレーンの危険防止及び制御方法 |
WO2011081227A1 (ko) * | 2009-12-28 | 2011-07-07 | (주)에이딕 | 크레인 충돌 방지 시스템 및 크레인 충돌 방지 제어 방법 |
KR101096228B1 (ko) | 2010-07-26 | 2011-12-22 | 주식회사 지오시스템 | 지엔에스에스를 이용한 크레인 충돌방지 모니터링 시스템 및 방법 |
WO2013145952A1 (ja) | 2012-03-28 | 2013-10-03 | オムロン株式会社 | シミュレーション装置、シミュレーション方法、および、シミュレーションプログラム |
CN103613014A (zh) * | 2013-11-21 | 2014-03-05 | 中联重科股份有限公司 | 塔式起重机防碰撞系统、方法、装置及塔式起重机 |
CN103863958A (zh) * | 2013-11-06 | 2014-06-18 | 中国建筑股份有限公司 | 一种复杂群集行走式塔机防碰撞系统及监控方法 |
KR20150051512A (ko) * | 2013-11-04 | 2015-05-13 | 주식회사 도원알에프 | 타워 크레인 충돌 방지 시스템 |
CN104843585A (zh) * | 2015-04-15 | 2015-08-19 | 江苏万象建工集团有限公司 | 一种智能塔吊控制系统 |
JP2016045674A (ja) * | 2014-08-22 | 2016-04-04 | 株式会社Ihiエアロスペース | 作業用車両 |
JP2018095376A (ja) * | 2016-12-09 | 2018-06-21 | 株式会社タダノ | クレーン |
JP2018095364A (ja) * | 2016-12-09 | 2018-06-21 | 株式会社タダノ | クレーンの接触監視システム |
WO2020067201A1 (ja) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | 株式会社タダノ | 作業機および作業機の接触監視システム |
CN111535570A (zh) * | 2020-05-12 | 2020-08-14 | 上海建工一建集团有限公司 | 一种悬臂式外挂防护架的监测系统及方法 |
KR20200100265A (ko) * | 2019-02-16 | 2020-08-26 | 김헌성 | 상대속도 및 절대속도를 이용한 타워크레인 충돌방지 시스템 및 이를 이용하여 타워크레인의 충돌을 방지하는 방법 |
WO2021241716A1 (ja) * | 2020-05-27 | 2021-12-02 | 住友重機械工業株式会社 | ショベル用の施工支援システム |
-
2001
- 2001-10-18 JP JP2001320657A patent/JP2003118981A/ja active Pending
Cited By (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005029338A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Ohbayashi Corp | 建設機械の動作監視システム及び方法 |
JP2008506611A (ja) * | 2004-07-19 | 2008-03-06 | ソシエテ ドゥ マテリエル インドゥストリエル エ デキップモン−スミー | 可動機械の衝突を回避するための方法及びシステム |
JP2006044932A (ja) * | 2004-08-09 | 2006-02-16 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | クレーンの姿勢演算装置、過負荷防止装置、および作業範囲制限装置 |
JP2007084336A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-04-05 | Topcon Corp | クレーン接近警報システム |
JP2008056492A (ja) * | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Liebherr-Werk Nenzing Gmbh | クレーンの危険防止及び制御方法 |
US9187295B2 (en) | 2006-08-31 | 2015-11-17 | Liebherr-Werk Nenzing Gmbh | Safety and control method for cranes |
KR101216871B1 (ko) | 2009-12-28 | 2012-12-28 | 울산대학교 산학협력단 | 크레인 충돌 방지 시스템 및 크레인 충돌 방지 제어 방법 |
EP2520532A1 (en) * | 2009-12-28 | 2012-11-07 | Adic Corporation | System for preventing a collision of a crane, and method for controlling a crane |
EP2520532A4 (en) * | 2009-12-28 | 2013-05-29 | Adic Corp | A SYSTEM FOR PREVENTING A COLLISION OF A CRANE AND METHOD FOR CONTROLLING A CRANE |
WO2011081227A1 (ko) * | 2009-12-28 | 2011-07-07 | (주)에이딕 | 크레인 충돌 방지 시스템 및 크레인 충돌 방지 제어 방법 |
KR101096228B1 (ko) | 2010-07-26 | 2011-12-22 | 주식회사 지오시스템 | 지엔에스에스를 이용한 크레인 충돌방지 모니터링 시스템 및 방법 |
WO2013145952A1 (ja) | 2012-03-28 | 2013-10-03 | オムロン株式会社 | シミュレーション装置、シミュレーション方法、および、シミュレーションプログラム |
KR20150051512A (ko) * | 2013-11-04 | 2015-05-13 | 주식회사 도원알에프 | 타워 크레인 충돌 방지 시스템 |
KR101601644B1 (ko) | 2013-11-04 | 2016-03-09 | 주식회사 도원알에프 | 타워 크레인 충돌 방지 시스템 |
CN103863958A (zh) * | 2013-11-06 | 2014-06-18 | 中国建筑股份有限公司 | 一种复杂群集行走式塔机防碰撞系统及监控方法 |
CN103613014A (zh) * | 2013-11-21 | 2014-03-05 | 中联重科股份有限公司 | 塔式起重机防碰撞系统、方法、装置及塔式起重机 |
CN103613014B (zh) * | 2013-11-21 | 2016-01-27 | 中联重科股份有限公司 | 塔式起重机防碰撞系统、方法、装置及塔式起重机 |
JP2016045674A (ja) * | 2014-08-22 | 2016-04-04 | 株式会社Ihiエアロスペース | 作業用車両 |
CN104843585A (zh) * | 2015-04-15 | 2015-08-19 | 江苏万象建工集团有限公司 | 一种智能塔吊控制系统 |
JP2018095376A (ja) * | 2016-12-09 | 2018-06-21 | 株式会社タダノ | クレーン |
JP2018095364A (ja) * | 2016-12-09 | 2018-06-21 | 株式会社タダノ | クレーンの接触監視システム |
WO2020067201A1 (ja) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | 株式会社タダノ | 作業機および作業機の接触監視システム |
JPWO2020067201A1 (ja) * | 2018-09-25 | 2021-08-30 | 株式会社タダノ | 作業機および作業機の接触監視システム |
JP7255601B2 (ja) | 2018-09-25 | 2023-04-11 | 株式会社タダノ | 作業機および作業機の接触監視システム |
KR20200100265A (ko) * | 2019-02-16 | 2020-08-26 | 김헌성 | 상대속도 및 절대속도를 이용한 타워크레인 충돌방지 시스템 및 이를 이용하여 타워크레인의 충돌을 방지하는 방법 |
KR102170469B1 (ko) * | 2019-02-16 | 2020-10-28 | 김헌성 | 상대속도 및 절대속도를 이용한 타워크레인 충돌방지 시스템 및 이를 이용하여 타워크레인의 충돌을 방지하는 방법 |
CN111535570A (zh) * | 2020-05-12 | 2020-08-14 | 上海建工一建集团有限公司 | 一种悬臂式外挂防护架的监测系统及方法 |
WO2021241716A1 (ja) * | 2020-05-27 | 2021-12-02 | 住友重機械工業株式会社 | ショベル用の施工支援システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003118981A (ja) | クレーン接近警報装置 | |
CN109095356B (zh) | 工程机械及其作业空间动态防碰撞方法、装置和系统 | |
JP7207848B2 (ja) | リフトクレーンのための光学検出システム | |
KR100938345B1 (ko) | 크레인 충돌 방지 및 모니터링 시스템 | |
KR102369031B1 (ko) | 실시간 크레인 충돌방지 모니터링 장치 및 그 방법 | |
EP2436637B1 (en) | Hook pose detecting equipment and crane | |
CN109095355B (zh) | 作业空间防碰撞方法和系统、探测设备和控制设备 | |
CN109231016B (zh) | 一种建筑施工塔吊机避碰方法 | |
WO2019092937A1 (ja) | クレーンシステム、および、クレーンの制御方法 | |
US9718651B2 (en) | Determining movement distance of lifting device | |
CN110615368B (zh) | 一种顾及风速影响的建筑施工塔吊机防碰撞预警系统 | |
KR20110000462A (ko) | 혼합 충돌 감지방식을 사용하는 크레인 충돌 방지 시스템 | |
CN108169769B (zh) | 一种群塔防碰撞的方法 | |
CN112279104B (zh) | 吊车防撞控制方法、装置、系统、计算机设备和存储介质 | |
KR20190078984A (ko) | 인양물의 크레인 충돌방지를 위한 감시 시스템 | |
CN105253775A (zh) | 一种塔机顶升配平控制系统、方法、装置及塔式起重机 | |
KR102170469B1 (ko) | 상대속도 및 절대속도를 이용한 타워크레인 충돌방지 시스템 및 이를 이용하여 타워크레인의 충돌을 방지하는 방법 | |
US20210269285A1 (en) | Crane with an anti-collision device and method for installing such an anti-collision device | |
US12103826B2 (en) | Method and apparatus for determining safety of operation which can be carried out by crane boom, and engineering machinery | |
CN205634668U (zh) | 一种大型吊装作业虚拟指挥系统 | |
JP2560097B2 (ja) | クレーンの衝突防止装置 | |
JPH0549600B2 (ja) | ||
KR102371088B1 (ko) | 산업 현장의 중장비 간 충돌 예방 방법과 이에 대한 관제 시스템 | |
CN105776042B (zh) | 一种船坞平台上的起重机防撞监测方法 | |
JP7272797B2 (ja) | 移動式クレーンの作業領域管理システム及び移動式クレーンの作業領域管理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041013 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20041013 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20041013 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070130 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070529 |