JP2003145301A - 工作機械 - Google Patents
工作機械Info
- Publication number
- JP2003145301A JP2003145301A JP2001349028A JP2001349028A JP2003145301A JP 2003145301 A JP2003145301 A JP 2003145301A JP 2001349028 A JP2001349028 A JP 2001349028A JP 2001349028 A JP2001349028 A JP 2001349028A JP 2003145301 A JP2003145301 A JP 2003145301A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axis direction
- tool
- turret
- spindle
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Turning (AREA)
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 一台でかなり複雑な加工を施した完成品を得
ることができ、かつ、ワークの加工に用いるツールを交
換したときでも、段取り時間を大幅に短縮することので
きる工作機械を提供すること。 【解決手段】 工作機械において、メインスピンドル3
1およびサブスピンドル32の側方位置には、複数のツ
ールTを直接、保持する2つのY軸方向摺動ブロック4
A、4Bがそれぞれ配置されているとともに、これらの
Y軸方向摺動ブロック4A、4Bのそれぞれに対して
は、メインスピンドル31の軸線と直交する2方向(X
軸方向およびY軸方向)にY軸方向摺動ブロック4を駆
動するX軸方向駆動装置8A、8B、およびY軸方向駆
動装置が構成されている。
ることができ、かつ、ワークの加工に用いるツールを交
換したときでも、段取り時間を大幅に短縮することので
きる工作機械を提供すること。 【解決手段】 工作機械において、メインスピンドル3
1およびサブスピンドル32の側方位置には、複数のツ
ールTを直接、保持する2つのY軸方向摺動ブロック4
A、4Bがそれぞれ配置されているとともに、これらの
Y軸方向摺動ブロック4A、4Bのそれぞれに対して
は、メインスピンドル31の軸線と直交する2方向(X
軸方向およびY軸方向)にY軸方向摺動ブロック4を駆
動するX軸方向駆動装置8A、8B、およびY軸方向駆
動装置が構成されている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工作機械に関する
ものである。さらに詳しくは、工作機械におけるツール
周辺の構造に関するものである。
ものである。さらに詳しくは、工作機械におけるツール
周辺の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のNC工作機械では、メインスピン
ドル近くにタレットが配置されており、メインスピンド
ルによってワークを軸線周りに回転させることにより、
タレットに保持されているツールによって切削加工など
を行う。また、従来のNC工作機械では、メインスピン
ドルに対峙するようにサブスピンドルが配置され、この
サブルピンドルは、軸線方向に移動してメインスピンド
ル側で加工されたワークを受け取る。
ドル近くにタレットが配置されており、メインスピンド
ルによってワークを軸線周りに回転させることにより、
タレットに保持されているツールによって切削加工など
を行う。また、従来のNC工作機械では、メインスピン
ドルに対峙するようにサブスピンドルが配置され、この
サブルピンドルは、軸線方向に移動してメインスピンド
ル側で加工されたワークを受け取る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
NC工作機械では、メインスピンドル、およびサブスピ
ンドルが配置されているものの、これらのスピンドルに
ワークを保持させて各々独立した加工を行うことは困難
である。このため、従来のNC工作機械では、それ一台
で複雑な加工を施した完成品などを製造することができ
ないという問題点がある。また、2つのスピンドル、お
よび2つのタレットを有する工作機械も案出されている
が、一方のタレットのみがY軸方向(上下方向)への駆
動が可能になっているだけであるため、このような工作
機械でも、メインスピンドルおよびサブスピンドルが保
持するワークに対して独立した加工を行うことは困難で
ある。
NC工作機械では、メインスピンドル、およびサブスピ
ンドルが配置されているものの、これらのスピンドルに
ワークを保持させて各々独立した加工を行うことは困難
である。このため、従来のNC工作機械では、それ一台
で複雑な加工を施した完成品などを製造することができ
ないという問題点がある。また、2つのスピンドル、お
よび2つのタレットを有する工作機械も案出されている
が、一方のタレットのみがY軸方向(上下方向)への駆
動が可能になっているだけであるため、このような工作
機械でも、メインスピンドルおよびサブスピンドルが保
持するワークに対して独立した加工を行うことは困難で
ある。
【0004】また、ツールは、タレット上においてワー
クに対して高い位置精度をもって保持されていなければ
ならないので、従来は、芯出し作業などを繰り返し行な
って、ツールの正確な位置を出すとともに、ツールとタ
レットとの間にスペーサなどを挟むなどの対策を行いな
がら、タレット上の所定位置にツールを固定している。
このため、従来のNC工作機械では、ツールを交換した
際、段取りに時間がかかるという問題点がある。
クに対して高い位置精度をもって保持されていなければ
ならないので、従来は、芯出し作業などを繰り返し行な
って、ツールの正確な位置を出すとともに、ツールとタ
レットとの間にスペーサなどを挟むなどの対策を行いな
がら、タレット上の所定位置にツールを固定している。
このため、従来のNC工作機械では、ツールを交換した
際、段取りに時間がかかるという問題点がある。
【0005】そこで、本発明の課題は、一台でかなり複
雑な加工を施した完成品を得ることができ、かつ、ワー
クの加工に用いるツールを交換したときでも、段取り時
間を大幅に短縮することのできる工作機械を提供するこ
とにある。
雑な加工を施した完成品を得ることができ、かつ、ワー
クの加工に用いるツールを交換したときでも、段取り時
間を大幅に短縮することのできる工作機械を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係る工作機械では、互いに直交する3方向
をそれぞれX軸方向、Y軸方向およびZ軸方向としたと
きに、Z1軸方向に軸線が延びたメインスピンドルと、
該メインスピンドルをZ1軸方向に駆動する第1のZ軸
方向駆動手段と、該メインスピンドルに対峙するように
Z2軸方向に軸線が延びたサブスピンドルと、該サブス
ピンドルをZ2軸方向に駆動する第2のZ軸方向駆動手
段と、前記メインスピンドルの加工領域の側方位置で複
数のツールを保持する第1のタレットと、該第1のタレ
ットをX1軸方向に駆動する第1のX軸方向駆動手段
と、前記第1のタレットをY1軸方向に駆動する第1の
Y軸方向駆動手段と、前記サブスピンドルの加工領域の
側方位置のうち、前記第1のタレットに隣接する位置で
複数のツールを保持する第2のタレットと、該第2のタ
レットをX2軸方向に駆動する第2のX軸方向駆動手段
と、前記第2のタレットをY2軸方向に駆動する第2の
Y軸方向駆動手段とを有し、前記メインスピンドルと前
記サブスピンドルが各々独立してZ1軸方向、Z2軸方向
に駆動され、前記第1のタレットと前記第2のタレット
が各々独立してX1軸方向、X2軸方向、およびY1軸方
向、Y2軸方向に駆動されるように構成されていること
を特徴とする。
め、本発明に係る工作機械では、互いに直交する3方向
をそれぞれX軸方向、Y軸方向およびZ軸方向としたと
きに、Z1軸方向に軸線が延びたメインスピンドルと、
該メインスピンドルをZ1軸方向に駆動する第1のZ軸
方向駆動手段と、該メインスピンドルに対峙するように
Z2軸方向に軸線が延びたサブスピンドルと、該サブス
ピンドルをZ2軸方向に駆動する第2のZ軸方向駆動手
段と、前記メインスピンドルの加工領域の側方位置で複
数のツールを保持する第1のタレットと、該第1のタレ
ットをX1軸方向に駆動する第1のX軸方向駆動手段
と、前記第1のタレットをY1軸方向に駆動する第1の
Y軸方向駆動手段と、前記サブスピンドルの加工領域の
側方位置のうち、前記第1のタレットに隣接する位置で
複数のツールを保持する第2のタレットと、該第2のタ
レットをX2軸方向に駆動する第2のX軸方向駆動手段
と、前記第2のタレットをY2軸方向に駆動する第2の
Y軸方向駆動手段とを有し、前記メインスピンドルと前
記サブスピンドルが各々独立してZ1軸方向、Z2軸方向
に駆動され、前記第1のタレットと前記第2のタレット
が各々独立してX1軸方向、X2軸方向、およびY1軸方
向、Y2軸方向に駆動されるように構成されていること
を特徴とする。
【0007】本発明では、メインスピンドルに対しては
第1のタレットが構成され、かつ、サブスピンドルには
第2のタレットが構成されているので、メインスピンド
ル側およびサブスピンドル側の双方において独立した加
工を行うことができる。従って、例えば、メインスピン
ドル側において第1のタレットに保持されたツールで加
工を施した後、このワークをサブスピンドルに渡して、
そこで、第2のタレットに保持されたツールで加工を施
すことができる。それ故、一台でかなり複雑な加工を施
した完成品などを製造することができる。また、第1の
タレットおよび第2のタレットの双方にX軸方向駆動手
段およびY軸方向駆動手段をそれぞれ設けてあるため、
第1のタレットおよび第2のタレットのいずれにおいて
も、ワークに対するツールの位置は、X軸方向駆動手段
およびY軸方向駆動手段によってタレットをX1軸方
向、X2軸方向、およびY1軸方向、Y2軸方向に移動さ
せることによって調整できる。従って、複数のツールの
各々についてタレット上の位置を調整する必要がないの
で、段取り作業が短時間で済む。さらに、メインスピン
ドルとサブスピンドルが各々独立してZ軸方向に駆動可
能、かつ、第1のタレットと第2のタレットが各々独立
してX軸方向およびY軸方向に駆動可能であるため、メ
インスピンドル側およびサブスピンドル側の各々におい
て、ワークに対する溝加工やスライス加工を行うことが
できる。
第1のタレットが構成され、かつ、サブスピンドルには
第2のタレットが構成されているので、メインスピンド
ル側およびサブスピンドル側の双方において独立した加
工を行うことができる。従って、例えば、メインスピン
ドル側において第1のタレットに保持されたツールで加
工を施した後、このワークをサブスピンドルに渡して、
そこで、第2のタレットに保持されたツールで加工を施
すことができる。それ故、一台でかなり複雑な加工を施
した完成品などを製造することができる。また、第1の
タレットおよび第2のタレットの双方にX軸方向駆動手
段およびY軸方向駆動手段をそれぞれ設けてあるため、
第1のタレットおよび第2のタレットのいずれにおいて
も、ワークに対するツールの位置は、X軸方向駆動手段
およびY軸方向駆動手段によってタレットをX1軸方
向、X2軸方向、およびY1軸方向、Y2軸方向に移動さ
せることによって調整できる。従って、複数のツールの
各々についてタレット上の位置を調整する必要がないの
で、段取り作業が短時間で済む。さらに、メインスピン
ドルとサブスピンドルが各々独立してZ軸方向に駆動可
能、かつ、第1のタレットと第2のタレットが各々独立
してX軸方向およびY軸方向に駆動可能であるため、メ
インスピンドル側およびサブスピンドル側の各々におい
て、ワークに対する溝加工やスライス加工を行うことが
できる。
【0008】本発明において、前記第1のタレット、お
よび前記第2のタレットはそれぞれ、前記X軸方向駆動
手段および前記Y軸方向駆動手段によってX1軸方向、
X2軸方向、およびY1軸方向、Y2軸方向に駆動される
ブロック自身にツールホルダ部が形成されて成ることが
好ましい。本発明では、ブロック自身にツールホルダ部
が形成されているため、別体のツールホルダを介してツ
ールを取り付ける必要がない。それ故、ツール周りの構
成を簡素化できるので、工作機械を安価に構成できる。
さらに、ブロック自身にツールが直接、保持されるの
で、ツールホルダを介してツールを取り付ける構成と比
較して、ブロックとツールとの位置関係にずれが発生し
ない。それ故、ワークの加工に用いるツールを交換した
ときでも、段取り時間を大幅に短縮することができる。
よび前記第2のタレットはそれぞれ、前記X軸方向駆動
手段および前記Y軸方向駆動手段によってX1軸方向、
X2軸方向、およびY1軸方向、Y2軸方向に駆動される
ブロック自身にツールホルダ部が形成されて成ることが
好ましい。本発明では、ブロック自身にツールホルダ部
が形成されているため、別体のツールホルダを介してツ
ールを取り付ける必要がない。それ故、ツール周りの構
成を簡素化できるので、工作機械を安価に構成できる。
さらに、ブロック自身にツールが直接、保持されるの
で、ツールホルダを介してツールを取り付ける構成と比
較して、ブロックとツールとの位置関係にずれが発生し
ない。それ故、ワークの加工に用いるツールを交換した
ときでも、段取り時間を大幅に短縮することができる。
【0009】本発明において、前記ブロックには、例え
ば、前記ツールホルダ部として、少なくとも、複数のツ
ールを各々直接、保持するツール保持溝が複数、形成さ
れていることが好ましい。このようにブロックに形成し
たツール保持溝にツールを直接、装着する構成を採用す
ると、ブロックのツールホルダ部の構成を簡素化でき
る。
ば、前記ツールホルダ部として、少なくとも、複数のツ
ールを各々直接、保持するツール保持溝が複数、形成さ
れていることが好ましい。このようにブロックに形成し
たツール保持溝にツールを直接、装着する構成を採用す
ると、ブロックのツールホルダ部の構成を簡素化でき
る。
【0010】
【発明の実施の形態】図面を参照して、本発明の実施の
形態を説明する。
形態を説明する。
【0011】(全体構成)図1、図2、図3および図4
はそれぞれ、本発明を適用した工作機械の正面図、右側
面図、この工作機械をワーク加工エリアで切断したとき
の断面図、および平面図である。図5は、図1に示す工
作機械に用いたY軸方向摺動ブロックの構造を示す説明
図である。なお、以下の説明において、互いに直交する
方向をそれぞれ、X軸方向、Y軸方向およびZ軸方向と
し、そのうち、メインスピンドルの水平な軸線方向をZ
軸方向とし、このZ軸方向に直交する水平な方向をX軸
方向とし、このX軸方向に直交する上下方向をY軸方向
とする。
はそれぞれ、本発明を適用した工作機械の正面図、右側
面図、この工作機械をワーク加工エリアで切断したとき
の断面図、および平面図である。図5は、図1に示す工
作機械に用いたY軸方向摺動ブロックの構造を示す説明
図である。なお、以下の説明において、互いに直交する
方向をそれぞれ、X軸方向、Y軸方向およびZ軸方向と
し、そのうち、メインスピンドルの水平な軸線方向をZ
軸方向とし、このZ軸方向に直交する水平な方向をX軸
方向とし、このX軸方向に直交する上下方向をY軸方向
とする。
【0012】図1、図2、図3および図4において、本
形態の工作機械1では、機台2の上に第1のZ軸方向駆
動装置6が構成され、この第1のZ軸方向駆動装置6の
上にメインスピンドル31が配置されている。従って、
メインスピンドル31は、Z軸(Z1軸)方向に移動可
能である。また、メインスピンドル31の上には、この
メインスピンドル31のチャック機構を駆動するチャッ
ク駆動装置33が構成されている。メインスピンドル3
1の正面には、同じくZ軸(Z2軸)方向に軸線が延び
たサブスピンドル32が対向配置され、このサブスピン
ドル32には、第2のZ軸方向駆動装置9が構成されて
いる。従って、サブスピンドル32は、Z2軸方向に移
動可能である。
形態の工作機械1では、機台2の上に第1のZ軸方向駆
動装置6が構成され、この第1のZ軸方向駆動装置6の
上にメインスピンドル31が配置されている。従って、
メインスピンドル31は、Z軸(Z1軸)方向に移動可
能である。また、メインスピンドル31の上には、この
メインスピンドル31のチャック機構を駆動するチャッ
ク駆動装置33が構成されている。メインスピンドル3
1の正面には、同じくZ軸(Z2軸)方向に軸線が延び
たサブスピンドル32が対向配置され、このサブスピン
ドル32には、第2のZ軸方向駆動装置9が構成されて
いる。従って、サブスピンドル32は、Z2軸方向に移
動可能である。
【0013】メインスピンドル31とサブスピンドル3
2との間には、ワークWの加工エリア34が形成されて
いる。この加工エリア34の側方のうち、メインスピン
ドル31の側には、複数のツールTを直接、保持した第
1のY軸方向摺動ブロック4A(第1のタレット)が配
置され、サブスピンドル32の側には、第1のY軸方向
摺動ブロック4Aに隣接する位置で複数のツールTを直
接、保持した第2のY軸方向摺動ブロック4B(第2の
タレット)が配置されている。
2との間には、ワークWの加工エリア34が形成されて
いる。この加工エリア34の側方のうち、メインスピン
ドル31の側には、複数のツールTを直接、保持した第
1のY軸方向摺動ブロック4A(第1のタレット)が配
置され、サブスピンドル32の側には、第1のY軸方向
摺動ブロック4Aに隣接する位置で複数のツールTを直
接、保持した第2のY軸方向摺動ブロック4B(第2の
タレット)が配置されている。
【0014】本形態において、第1のY軸方向摺動ブロ
ック4A、および第2のY軸方向摺動ブロック4Aはい
ずれも、詳しくは後述するように、Y−Z平面内におい
て直立する平板状を有している。なお、加工エリア34
には、クーラントを吐出するノズル(図示せず)が配置
されている。
ック4A、および第2のY軸方向摺動ブロック4Aはい
ずれも、詳しくは後述するように、Y−Z平面内におい
て直立する平板状を有している。なお、加工エリア34
には、クーラントを吐出するノズル(図示せず)が配置
されている。
【0015】第1のY軸方向摺動ブロック4Aの下方位
置では、機台2上に第1のX軸方向駆動装置8Aが構成
され、この第1のX軸方向駆動装置8Aの上には第1の
フレーム40Aが固定されている。従って、第1のフレ
ーム40Aは、第1のX軸方向駆動装置8AによってX
軸(X1軸)方向への移動が可能である。
置では、機台2上に第1のX軸方向駆動装置8Aが構成
され、この第1のX軸方向駆動装置8Aの上には第1の
フレーム40Aが固定されている。従って、第1のフレ
ーム40Aは、第1のX軸方向駆動装置8AによってX
軸(X1軸)方向への移動が可能である。
【0016】また、第1のフレーム40Aの前方には第
1のY軸方向駆動装置7Aが構成され、この第1のY軸
方向駆動装置7Aの前面部に第1のY軸方向摺動ブロッ
ク4Aが支持されている。従って、第1のY軸方向摺動
ブロック4Aは、第1のY軸方向駆動装置7Aによって
Y軸(Y1軸)方向(上下方向)に移動可能である。
1のY軸方向駆動装置7Aが構成され、この第1のY軸
方向駆動装置7Aの前面部に第1のY軸方向摺動ブロッ
ク4Aが支持されている。従って、第1のY軸方向摺動
ブロック4Aは、第1のY軸方向駆動装置7Aによって
Y軸(Y1軸)方向(上下方向)に移動可能である。
【0017】しかも、第1のY軸方向摺動ブロック4A
は、第1のY軸方向駆動装置7Aを介して第1のフレー
ム40Aに支持されているので、第1のX軸方向駆動装
置8Aによって第1のフレーム40AがX1軸方向に移
動したとき、第1のY軸方向摺動ブロック4Aも第1の
フレーム40AとともにX1軸方向に移動する。このよ
うにして、本形態の工作機械1では、複数のツールTを
直接、保持する第1のY軸方向摺動ブロック4Aに対し
て、第1のX軸方向駆動装置8A、および第1のY軸方
向駆動装置7Aが構成されている。
は、第1のY軸方向駆動装置7Aを介して第1のフレー
ム40Aに支持されているので、第1のX軸方向駆動装
置8Aによって第1のフレーム40AがX1軸方向に移
動したとき、第1のY軸方向摺動ブロック4Aも第1の
フレーム40AとともにX1軸方向に移動する。このよ
うにして、本形態の工作機械1では、複数のツールTを
直接、保持する第1のY軸方向摺動ブロック4Aに対し
て、第1のX軸方向駆動装置8A、および第1のY軸方
向駆動装置7Aが構成されている。
【0018】同様に、第2のY軸方向摺動ブロック4B
の下方位置では、機台2上に第2のX軸方向駆動装置8
Bが構成され、この第2のX軸方向駆動装置8Bの上に
は第2のフレーム40Bが固定されている。従って、第
2のフレーム40Bは、第2のX軸方向駆動装置8Bに
よってX軸(X2軸)方向への移動が可能である。
の下方位置では、機台2上に第2のX軸方向駆動装置8
Bが構成され、この第2のX軸方向駆動装置8Bの上に
は第2のフレーム40Bが固定されている。従って、第
2のフレーム40Bは、第2のX軸方向駆動装置8Bに
よってX軸(X2軸)方向への移動が可能である。
【0019】また、第2のフレーム40Bの前方には第
2のY軸方向駆動装置7Bが構成され、この第2のY軸
方向駆動装置7Bの前面部に第2のY軸方向摺動ブロッ
ク4Bが支持されている。従って、第2のY軸方向摺動
ブロック4Bは、第2のY軸方向駆動装置7Bによって
Y軸(Y2軸)方向(上下方向)に移動可能である。
2のY軸方向駆動装置7Bが構成され、この第2のY軸
方向駆動装置7Bの前面部に第2のY軸方向摺動ブロッ
ク4Bが支持されている。従って、第2のY軸方向摺動
ブロック4Bは、第2のY軸方向駆動装置7Bによって
Y軸(Y2軸)方向(上下方向)に移動可能である。
【0020】しかも、第2のY軸方向摺動ブロック4B
は、第2のY軸方向駆動装置7Bを介して第2のフレー
ム40Bに支持されているので、第2のX軸方向駆動装
置8Bによって第2のフレーム40BがX軸2方向に移
動したとき、第2のY軸方向摺動ブロック4Bも第2の
フレーム40BとともにX2軸方向に移動する。このよ
うにして、本形態の工作機械1では、複数のツールTを
直接、保持する第2のY軸方向摺動ブロック4Bに対し
て、第2のX軸方向駆動装置8B、および第2のY軸方
向駆動装置7Bが構成されている。
は、第2のY軸方向駆動装置7Bを介して第2のフレー
ム40Bに支持されているので、第2のX軸方向駆動装
置8Bによって第2のフレーム40BがX軸2方向に移
動したとき、第2のY軸方向摺動ブロック4Bも第2の
フレーム40BとともにX2軸方向に移動する。このよ
うにして、本形態の工作機械1では、複数のツールTを
直接、保持する第2のY軸方向摺動ブロック4Bに対し
て、第2のX軸方向駆動装置8B、および第2のY軸方
向駆動装置7Bが構成されている。
【0021】本形態において、第1のY軸方向摺動ブロ
ック4A、および第2のY軸方向摺動ブロック4Bは、
図5に示すように、左右対称な構造を有している。従っ
て、第1のY軸方向摺動ブロック4A、および第2のY
軸方向摺動ブロック4Bの構成の説明にあたっては、第
1のY軸方向摺動ブロック4Aを中心に説明し、第2の
Y軸方向摺動ブロック4Bについては、共通する部分の
説明を省略する。
ック4A、および第2のY軸方向摺動ブロック4Bは、
図5に示すように、左右対称な構造を有している。従っ
て、第1のY軸方向摺動ブロック4A、および第2のY
軸方向摺動ブロック4Bの構成の説明にあたっては、第
1のY軸方向摺動ブロック4Aを中心に説明し、第2の
Y軸方向摺動ブロック4Bについては、共通する部分の
説明を省略する。
【0022】図5において、第1のY軸方向摺動ブロッ
ク4Aは、矩形の平板状であり、その側面部41および
前面部45がツールの取り付け部になっている。また、
第1のY軸方向摺動ブロック4Aの後面400側には、
フレームの前面部においてY軸方向に延びるガイド用突
起401が嵌まるガイド溝402が形成されている(図
4を参照)。ここで、ガイド溝402は、第1のY軸方
向摺動ブロック4Aの後面側でY軸方向に延びており、
第1のY軸方向駆動装置7が第1のY軸方向摺動ブロッ
ク4AをY軸方向に駆動するときのガイド部を構成して
いる。
ク4Aは、矩形の平板状であり、その側面部41および
前面部45がツールの取り付け部になっている。また、
第1のY軸方向摺動ブロック4Aの後面400側には、
フレームの前面部においてY軸方向に延びるガイド用突
起401が嵌まるガイド溝402が形成されている(図
4を参照)。ここで、ガイド溝402は、第1のY軸方
向摺動ブロック4Aの後面側でY軸方向に延びており、
第1のY軸方向駆動装置7が第1のY軸方向摺動ブロッ
ク4AをY軸方向に駆動するときのガイド部を構成して
いる。
【0023】第1のY軸方向摺動ブロック4Aでは、メ
インスピンドル31が位置する方の側面部41の上下方
向に4段のツール保持溝43(ツールホルダ部)が形成
されている。これらのツール保持溝43では、下面部4
31がテーパ面になっているとともに、奥端面のやや下
方寄りの位置には2つのボルト孔432が形成されてい
る。このため、ツール保持溝43内にツールTの基部を
ツール止め51とともに差し込んで、ツール止め51を
通してボルト孔432にボルト52を止めると、ツール
保持溝43の下面部431と同様、ツール止め51の下
端面510もテーパ面になっているので、ボルト52を
締めるだけで、ツール保持溝43の内側にツールTが保
持される。
インスピンドル31が位置する方の側面部41の上下方
向に4段のツール保持溝43(ツールホルダ部)が形成
されている。これらのツール保持溝43では、下面部4
31がテーパ面になっているとともに、奥端面のやや下
方寄りの位置には2つのボルト孔432が形成されてい
る。このため、ツール保持溝43内にツールTの基部を
ツール止め51とともに差し込んで、ツール止め51を
通してボルト孔432にボルト52を止めると、ツール
保持溝43の下面部431と同様、ツール止め51の下
端面510もテーパ面になっているので、ボルト52を
締めるだけで、ツール保持溝43の内側にツールTが保
持される。
【0024】なお、第2のY軸方向摺動ブロック4Bに
おいて、サブスピンドル32が位置する側の側面部42
も、基本的には第1のY軸方向摺動ブロック4Aの側面
部41と同様な構造になっているが、4段のツール保持
溝44のいずれにおいても、上面部441がテーパ面に
なっているとともに、奥端面のやや上方寄りの位置に2
つのボルト孔(図示せず)が形成されている。
おいて、サブスピンドル32が位置する側の側面部42
も、基本的には第1のY軸方向摺動ブロック4Aの側面
部41と同様な構造になっているが、4段のツール保持
溝44のいずれにおいても、上面部441がテーパ面に
なっているとともに、奥端面のやや上方寄りの位置に2
つのボルト孔(図示せず)が形成されている。
【0025】ここで、第1のY軸方向摺動ブロック4
A、および第2のY軸方向摺動ブロック4Aでは、それ
ぞれに装着したツールTのそれぞれがメインスピンドル
31およびサブスピンドル32に保持されたワークWを
加工できるようにメインスピンドル31およびサブスピ
ンドル32の回転方向に対応する向きに刃先を揃えて保
持されている。
A、および第2のY軸方向摺動ブロック4Aでは、それ
ぞれに装着したツールTのそれぞれがメインスピンドル
31およびサブスピンドル32に保持されたワークWを
加工できるようにメインスピンドル31およびサブスピ
ンドル32の回転方向に対応する向きに刃先を揃えて保
持されている。
【0026】また、第1のY軸方向摺動ブロック4A、
および第2のY軸方向摺動ブロック4Bのいずれにおい
ても、前面部45の下端側には、ツールブロック61を
介して、突っ切りバイトなどのツールTを保持すること
ができる。すなわち、Y軸方向摺動ブロック4A、4B
の下端側には、横一直線に溝47(ツールホルダ部)が
形成され、この溝47の内側は、溝開口よりも広い通路
状のナット収納部471になっている。
および第2のY軸方向摺動ブロック4Bのいずれにおい
ても、前面部45の下端側には、ツールブロック61を
介して、突っ切りバイトなどのツールTを保持すること
ができる。すなわち、Y軸方向摺動ブロック4A、4B
の下端側には、横一直線に溝47(ツールホルダ部)が
形成され、この溝47の内側は、溝開口よりも広い通路
状のナット収納部471になっている。
【0027】ここに取り付けるツールブロック61に
は、第1のY軸方向摺動ブロック4Aに装着される方の
斜視図および断面図を、図6(A)、(B)に示すよう
に、2つのボルト62を通す孔610が形成されている
とともに、裏面側には溝47に嵌まるようにわずかに突
き出たガイド部611が形成されている。ここで、ボル
ト62を通す孔610は、裏面側のガイド部611に相
当する部分で開口している。このため、ツールブロック
61を通したボルト62の先端にナット64を緩く止め
ておき、ボルト62の軸部をY軸方向摺動ブロック4の
溝47内に通すようにしてツールブロック61を所定の
位置までずらしてきた後、ボルト62を締めれば、Y軸
方向摺動ブロック4の溝47に沿った任意の位置にツー
ルブロック61を固定することができる。なお、ツール
ブロック61の側面部615にはツール保持溝616が
形成され、このツール保持溝616には、2本のボルト
66によってツールTを固定するようになっている。
は、第1のY軸方向摺動ブロック4Aに装着される方の
斜視図および断面図を、図6(A)、(B)に示すよう
に、2つのボルト62を通す孔610が形成されている
とともに、裏面側には溝47に嵌まるようにわずかに突
き出たガイド部611が形成されている。ここで、ボル
ト62を通す孔610は、裏面側のガイド部611に相
当する部分で開口している。このため、ツールブロック
61を通したボルト62の先端にナット64を緩く止め
ておき、ボルト62の軸部をY軸方向摺動ブロック4の
溝47内に通すようにしてツールブロック61を所定の
位置までずらしてきた後、ボルト62を締めれば、Y軸
方向摺動ブロック4の溝47に沿った任意の位置にツー
ルブロック61を固定することができる。なお、ツール
ブロック61の側面部615にはツール保持溝616が
形成され、このツール保持溝616には、2本のボルト
66によってツールTを固定するようになっている。
【0028】さらに、Y軸方向摺動ブロック4A、4B
の前面部45には、ツールブロック70を介して、孔ぐ
り加工用やねじ切り加工用のドリルなどといったツール
Tを保持することができる。すなわち、Y軸方向摺動ブ
ロック4A、4Bの前面部45には、横方向に平行に延
びる4本のガイド溝48(ツールホルダ部)が形成され
ているとともに、その周囲には、ツールブロック70を
固定するためのボルト孔49が形成されている。
の前面部45には、ツールブロック70を介して、孔ぐ
り加工用やねじ切り加工用のドリルなどといったツール
Tを保持することができる。すなわち、Y軸方向摺動ブ
ロック4A、4Bの前面部45には、横方向に平行に延
びる4本のガイド溝48(ツールホルダ部)が形成され
ているとともに、その周囲には、ツールブロック70を
固定するためのボルト孔49が形成されている。
【0029】ここに取り付けるツールブロック70は、
図7(A)、(B)、(C)、(D)にそれぞれ、正面
図、底面図、ツールブロック70の第1のY軸方向摺動
ブロック4Aへの固定構造の説明図、およびツールブロ
ック70へのツールTの保持構造の説明図を示すよう
に、矩形の本体部分71と、そこから一段下がった段部
72とから構成され、本体部分71には2本のボルト7
3を通す孔731が上下に並んで形成されている。段部
72にも、2本のボルト74を通す孔741が上下に並
んで形成されている。また、ツールブロック70の裏面
側には、ガイド溝48に嵌まるようにわずかに突き出た
ガイド部75が形成されている。ここで、ボルト73、
74を通す孔731、741はそれぞれ、裏面側のガイ
ド部48の両側で開口しているため、ツールブロック7
0を通したボルト73、74の先端をガイド溝48の両
側に形成されたボルト孔49に止めるだけで、ツールブ
ロック70をY軸方向摺動ブロック4A、4B上の任意
の位置に固定することができる。
図7(A)、(B)、(C)、(D)にそれぞれ、正面
図、底面図、ツールブロック70の第1のY軸方向摺動
ブロック4Aへの固定構造の説明図、およびツールブロ
ック70へのツールTの保持構造の説明図を示すよう
に、矩形の本体部分71と、そこから一段下がった段部
72とから構成され、本体部分71には2本のボルト7
3を通す孔731が上下に並んで形成されている。段部
72にも、2本のボルト74を通す孔741が上下に並
んで形成されている。また、ツールブロック70の裏面
側には、ガイド溝48に嵌まるようにわずかに突き出た
ガイド部75が形成されている。ここで、ボルト73、
74を通す孔731、741はそれぞれ、裏面側のガイ
ド部48の両側で開口しているため、ツールブロック7
0を通したボルト73、74の先端をガイド溝48の両
側に形成されたボルト孔49に止めるだけで、ツールブ
ロック70をY軸方向摺動ブロック4A、4B上の任意
の位置に固定することができる。
【0030】また、ツールブロック70には、ツールT
の基部を保持するツール保持孔76、77が2つ形成さ
れている。これらのツール保持孔76、77のうち、一
方のツール保持孔77には、ツールブロック70の本体
部分71に形成されたボルト孔771が届いているの
で、このボルト孔771にボルト772を止めれば、ツ
ール保持孔77にツールTを保持することができる。ま
た、もう一つのツール保持孔76には、ツールブロック
70の段部72に斜めに形成されたボルト孔761が届
いている。このため、これらのボルト孔761の各々に
ボルト762を止めれば、ツール保持孔76にもツール
Tを保持することができる。
の基部を保持するツール保持孔76、77が2つ形成さ
れている。これらのツール保持孔76、77のうち、一
方のツール保持孔77には、ツールブロック70の本体
部分71に形成されたボルト孔771が届いているの
で、このボルト孔771にボルト772を止めれば、ツ
ール保持孔77にツールTを保持することができる。ま
た、もう一つのツール保持孔76には、ツールブロック
70の段部72に斜めに形成されたボルト孔761が届
いている。このため、これらのボルト孔761の各々に
ボルト762を止めれば、ツール保持孔76にもツール
Tを保持することができる。
【0031】このように、1つのツールブロック70に
2つのツール保持孔76、77が形成されているので、
加工の内容から都合のいい方にツールTを装着すればよ
い。
2つのツール保持孔76、77が形成されているので、
加工の内容から都合のいい方にツールTを装着すればよ
い。
【0032】(加工動作)図8を参照して、本形態の工
作機械1によってワークWを加工する例を説明する。
作機械1によってワークWを加工する例を説明する。
【0033】図8(A)、(B)はそれぞれ、メインス
ピンドル31に保持されているワークWを第1のY軸方
向摺動ブロック4Aに保持されているツールで加工する
様子を示す説明図、およびサブスピンドル32に保持さ
れているワークWを第2のY軸方向摺動ブロック4Aに
保持されているツール加工する様子を示す説明図であ
る。
ピンドル31に保持されているワークWを第1のY軸方
向摺動ブロック4Aに保持されているツールで加工する
様子を示す説明図、およびサブスピンドル32に保持さ
れているワークWを第2のY軸方向摺動ブロック4Aに
保持されているツール加工する様子を示す説明図であ
る。
【0034】図8(A)に示すように、メインスピンド
ル31に保持されているワークWに対しては、例えば、
外周バイトT1による外周切削、端面バイトT2による
端面切削、ドリルT3による穴明け加工、および突っ切
りバイトT4による切断を行なうが、これらのいずれの
加工に関しても、各ツールTの位置については予め入力
されており、この入力データに基いて、第1のX軸方向
駆動装置8A(矢印X 1で示す)および第1のY軸方向
駆動装置7A(矢印Y1で示す)は、各ツールTを第1
のY軸方向摺動ブロック4Aとともに加工内容に応じた
位置に移動させる。そして、メインスピンドル31に保
持されているワークWに対して、外周バイトT1、端面
バイトT2、ドリルT3などのツールTが順次、外周切
削、端面切削、穴明け加工を行なった後、サブスピンド
ル32がワークWの端部を保持した状態で突っ切りバイ
トT4によるワークWの切断を行なう。
ル31に保持されているワークWに対しては、例えば、
外周バイトT1による外周切削、端面バイトT2による
端面切削、ドリルT3による穴明け加工、および突っ切
りバイトT4による切断を行なうが、これらのいずれの
加工に関しても、各ツールTの位置については予め入力
されており、この入力データに基いて、第1のX軸方向
駆動装置8A(矢印X 1で示す)および第1のY軸方向
駆動装置7A(矢印Y1で示す)は、各ツールTを第1
のY軸方向摺動ブロック4Aとともに加工内容に応じた
位置に移動させる。そして、メインスピンドル31に保
持されているワークWに対して、外周バイトT1、端面
バイトT2、ドリルT3などのツールTが順次、外周切
削、端面切削、穴明け加工を行なった後、サブスピンド
ル32がワークWの端部を保持した状態で突っ切りバイ
トT4によるワークWの切断を行なう。
【0035】このようにして加工を行い、図8(B)に
示すように、ワークWがサブスピンドル32に受け渡さ
れた後、サブスピンドル32に保持されているワークW
に対しては、第2のY軸方向摺動ブロック4Bに保持さ
れている端面バイトT8による裏面引き加工、および外
周バイトT9による外周切削が行われる。このとき各ツ
ールTの位置についても予め入力されており、この入力
データに基いて、第2のX軸方向駆動装置8B(矢印X
2で示す)および第2のY軸方向駆動装置7B(矢印Y2
で示す)は、各ツールTを第2のY軸方向摺動ブロック
4Bとともに加工内容に応じた位置に移動させる。
示すように、ワークWがサブスピンドル32に受け渡さ
れた後、サブスピンドル32に保持されているワークW
に対しては、第2のY軸方向摺動ブロック4Bに保持さ
れている端面バイトT8による裏面引き加工、および外
周バイトT9による外周切削が行われる。このとき各ツ
ールTの位置についても予め入力されており、この入力
データに基いて、第2のX軸方向駆動装置8B(矢印X
2で示す)および第2のY軸方向駆動装置7B(矢印Y2
で示す)は、各ツールTを第2のY軸方向摺動ブロック
4Bとともに加工内容に応じた位置に移動させる。
【0036】そして、全ての加工が終了した後、サブス
ピンドル32からワークWが排出される。その間、メイ
ンスピンドル31では、別のワークWに対する加工が行
われている。
ピンドル32からワークWが排出される。その間、メイ
ンスピンドル31では、別のワークWに対する加工が行
われている。
【0037】(本形態の主な効果)このように、本形態
の工作機械1では、メインスピンドル31に対して第1
のY軸方向摺動ブロック4A、第1のX軸方向駆動装置
8A、および第1のY軸方向駆動装置7Aを設けるとと
もに、サブスピンドル32に対しては、第2のY軸方向
摺動ブロック4B、第2のX軸方向駆動装置8B、およ
び第2のY軸方向駆動装置7Bを設けてあるので、メイ
ンスピンドル31側およびサブスピンドル32側の双方
において独立した加工を行うことができる。従って、メ
インスピンドル31側において加工を施した後、このワ
ークWをサブスピンドル32に渡して、そこで再度、加
工を施すことができる。それ故、一台でかなり複雑な加
工を施した完成品などを効率よく製造することができ
る。
の工作機械1では、メインスピンドル31に対して第1
のY軸方向摺動ブロック4A、第1のX軸方向駆動装置
8A、および第1のY軸方向駆動装置7Aを設けるとと
もに、サブスピンドル32に対しては、第2のY軸方向
摺動ブロック4B、第2のX軸方向駆動装置8B、およ
び第2のY軸方向駆動装置7Bを設けてあるので、メイ
ンスピンドル31側およびサブスピンドル32側の双方
において独立した加工を行うことができる。従って、メ
インスピンドル31側において加工を施した後、このワ
ークWをサブスピンドル32に渡して、そこで再度、加
工を施すことができる。それ故、一台でかなり複雑な加
工を施した完成品などを効率よく製造することができ
る。
【0038】また、複数のツールTを保持するY軸方向
摺動ブロック4A、4Bの各々に対してX軸方向駆動装
置8A、8B、およびY軸方向駆動装置7A、7Bを設
けてあるため、ワークWに対するツールTの位置は、X
軸方向駆動装置8A、8B、およびY軸方向駆動装置7
A、7BによってツールTをX軸方向およびY軸方向に
移動させることによって調整できる。従って、複数のツ
ールTの各々について、Y軸方向摺動ブロック4A、4
B上の位置を調整する必要がないので、段取り作業が短
時間で済む。
摺動ブロック4A、4Bの各々に対してX軸方向駆動装
置8A、8B、およびY軸方向駆動装置7A、7Bを設
けてあるため、ワークWに対するツールTの位置は、X
軸方向駆動装置8A、8B、およびY軸方向駆動装置7
A、7BによってツールTをX軸方向およびY軸方向に
移動させることによって調整できる。従って、複数のツ
ールTの各々について、Y軸方向摺動ブロック4A、4
B上の位置を調整する必要がないので、段取り作業が短
時間で済む。
【0039】さらに、メインスピンドル31とサブスピ
ンドル32が各々独立してZ1軸方向およびZ2軸方向に
駆動可能、かつ、第1のY軸方向摺動ブロック4A、お
よび第2のY軸方向摺動ブロック4Bが各々独立してX
1軸方向、X2軸方向、およびY1軸方向、Y2軸方向に駆
動可能であるため、メインスピンドル31側およびサブ
スピンドル32側の各々において、ワークWを回転させ
ながら溝加工を行うことができ、かつ、X軸方向に取り
付けられた回転工具をY軸方向に駆動することによって
スライス加工を行うこともできる。
ンドル32が各々独立してZ1軸方向およびZ2軸方向に
駆動可能、かつ、第1のY軸方向摺動ブロック4A、お
よび第2のY軸方向摺動ブロック4Bが各々独立してX
1軸方向、X2軸方向、およびY1軸方向、Y2軸方向に駆
動可能であるため、メインスピンドル31側およびサブ
スピンドル32側の各々において、ワークWを回転させ
ながら溝加工を行うことができ、かつ、X軸方向に取り
付けられた回転工具をY軸方向に駆動することによって
スライス加工を行うこともできる。
【0040】また、複数のツールTは、例えば、Y軸方
向摺動ブロック4A、4Bに直接、形成されたツール保
持溝43、44内に保持されているため、Y軸方向摺動
ブロック4A、4Bに複数のツールTを保持させるとい
っても、Y軸方向摺動ブロック4A、4Bの構成を簡素
化できる。
向摺動ブロック4A、4Bに直接、形成されたツール保
持溝43、44内に保持されているため、Y軸方向摺動
ブロック4A、4Bに複数のツールTを保持させるとい
っても、Y軸方向摺動ブロック4A、4Bの構成を簡素
化できる。
【0041】しかも、Y軸方向摺動ブロック4A、4B
自身にツールTが直接、保持されるため、Y軸方向摺動
ブロック4A、4B上の所定位置にツールTを高い精度
で取り付けることができるので、ツールホルダを介して
ツールを取り付ける構成と比較して、Y軸方向摺動ブロ
ック4A、4BとツールTとの位置関係にずれが発生し
ない。
自身にツールTが直接、保持されるため、Y軸方向摺動
ブロック4A、4B上の所定位置にツールTを高い精度
で取り付けることができるので、ツールホルダを介して
ツールを取り付ける構成と比較して、Y軸方向摺動ブロ
ック4A、4BとツールTとの位置関係にずれが発生し
ない。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る工作
機械では、メインスピンドルに対しては第1のタレット
が構成され、かつ、サブスピンドルには第2のタレット
が構成されているので、メインスピンドル側およびサブ
スピンドル側の双方において独立した加工を行うことが
できる。従って、メインスピンドル側において第1のタ
レットに保持されたツールで加工を施した後、このワー
クをサブスピンドルに渡して、そこで、第2のタレット
に保持されたツールで加工を施すことができる。それ
故、一台でかなり複雑な加工を施した完成品などを効率
よく製造することができる。また、第1のタレットおよ
び第2のタレットの双方にX軸方向駆動手段およびY軸
方向駆動手段をそれぞれ設けてあるため、第1のタレッ
トおよび第2のタレットのいずれにおいても、ワークに
対するツールの位置は、X軸方向駆動手段およびY軸方
向駆動手段によってタレットをX軸方向およびY軸方向
に移動させることによって調整できる。従って、複数の
ツールの各々についてタレット上の位置を調整する必要
がないので、段取り作業が短時間で済む。さらに、前記
メインスピンドルと前記サブスピンドルが各々独立して
Z軸方向に駆動可能、かつ、前記第1のタレットと前記
第2のタレットが各々独立してX軸方向およびY軸方向
に駆動可能であるため、メインスピンドル側およびサブ
スピンドル側の各々において、ワークに対する溝加工や
スライス加工を行うことができる。
機械では、メインスピンドルに対しては第1のタレット
が構成され、かつ、サブスピンドルには第2のタレット
が構成されているので、メインスピンドル側およびサブ
スピンドル側の双方において独立した加工を行うことが
できる。従って、メインスピンドル側において第1のタ
レットに保持されたツールで加工を施した後、このワー
クをサブスピンドルに渡して、そこで、第2のタレット
に保持されたツールで加工を施すことができる。それ
故、一台でかなり複雑な加工を施した完成品などを効率
よく製造することができる。また、第1のタレットおよ
び第2のタレットの双方にX軸方向駆動手段およびY軸
方向駆動手段をそれぞれ設けてあるため、第1のタレッ
トおよび第2のタレットのいずれにおいても、ワークに
対するツールの位置は、X軸方向駆動手段およびY軸方
向駆動手段によってタレットをX軸方向およびY軸方向
に移動させることによって調整できる。従って、複数の
ツールの各々についてタレット上の位置を調整する必要
がないので、段取り作業が短時間で済む。さらに、前記
メインスピンドルと前記サブスピンドルが各々独立して
Z軸方向に駆動可能、かつ、前記第1のタレットと前記
第2のタレットが各々独立してX軸方向およびY軸方向
に駆動可能であるため、メインスピンドル側およびサブ
スピンドル側の各々において、ワークに対する溝加工や
スライス加工を行うことができる。
【図1】本発明の実施の形態に係る工作機械の正面図で
ある。
ある。
【図2】図1に示す工作機械の側面図である。
【図3】図1に示す工作機械をワーク加工エリアで切断
したときの断面図である。
したときの断面図である。
【図4】図1に示す工作機械の平面図である。
【図5】図1に示す工作機械のツールホルダの構造を示
す説明図である。
す説明図である。
【図6】(A)、(B)はそれぞれ、図1に示す工作機
械のツールホルダに突っ切りバイトを固定するためのツ
ールブロックの斜視図および断面図である。
械のツールホルダに突っ切りバイトを固定するためのツ
ールブロックの斜視図および断面図である。
【図7】(A)、(B)、(C)、(D)はそれぞれ、
図1に示す工作機械のツールホルダにドリルを固定する
ためのツールブロックの正面図、底面図、ツールブロッ
クのツールホルダへの固定構造の説明図、およびツール
ブロックへのツールの保持構造の説明図である。
図1に示す工作機械のツールホルダにドリルを固定する
ためのツールブロックの正面図、底面図、ツールブロッ
クのツールホルダへの固定構造の説明図、およびツール
ブロックへのツールの保持構造の説明図である。
【図8】(A)、(B)はそれぞれ、図1に示す工作機
械において、メインスピンドルに保持されているワーク
を加工する様子を示す説明図、およびサブスピンドルに
保持されているワークを加工する様子を示す説明図であ
る。
械において、メインスピンドルに保持されているワーク
を加工する様子を示す説明図、およびサブスピンドルに
保持されているワークを加工する様子を示す説明図であ
る。
1 工作機械
2 機台
4A 第1のY軸方向摺動ブロック(第1のタレット)
4B 第2のY軸方向摺動ブロック(第2のタレット)
6 第1のZ軸方向駆動装置
7A 第1のY軸方向駆動装置
7B 第2のY軸方向駆動装置
8A 第1のX軸方向駆動装置
8B 第2のX軸方向駆動装置
9 第2のZ軸方向駆動装置
31 メインスピンドル
32 サブスピンドル
33 チャック駆動装置
34 加工エリア
40A、40B フレーム
41、42 Y軸方向摺動ブロックの側面部
43、44 ツール保持溝(ツールホルダ部)
45 Y軸方向摺動ブロックの前面部
47 Y軸方向摺動ブロックの溝(ツールホルダ部)
48 Y軸方向摺動ブロックのガイド溝(ツールホルダ
部) 51 ツール止め 52 ボルト 61、70 ツールブロック 76、77 ツール保持孔 401 ガイド用突起 402 ガイド溝(ガイド部) 431 ツール保持溝の下面部(テーパ面) 441 ツール保持溝の上面部(テーパ面) 471 Y軸方向摺動ブロックのナット収納部 510 ツール止めの下端面(テーパ面) 611 ツールブロックのガイド部 616 ツール保持溝 T ツール W ワーク
部) 51 ツール止め 52 ボルト 61、70 ツールブロック 76、77 ツール保持孔 401 ガイド用突起 402 ガイド溝(ガイド部) 431 ツール保持溝の下面部(テーパ面) 441 ツール保持溝の上面部(テーパ面) 471 Y軸方向摺動ブロックのナット収納部 510 ツール止めの下端面(テーパ面) 611 ツールブロックのガイド部 616 ツール保持溝 T ツール W ワーク
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(72)発明者 佐藤 貴之
長野県上田市大字秋和1000番地 株式会社
ミヤノ内
Fターム(参考) 3C045 BA04 BA07 GA05 GA10
3C046 NN06
Claims (3)
- 【請求項1】 互いに直交する3方向をそれぞれX軸方
向、Y軸方向およびZ軸方向としたときに、Z1軸方向
に軸線が延びたメインスピンドルと、該メインスピンド
ルをZ1軸方向に駆動する第1のZ軸方向駆動手段と、
該メインスピンドルに対峙するようにZ2軸方向に軸線
が延びたサブスピンドルと、該サブスピンドルをZ2軸
方向に駆動する第2のZ軸方向駆動手段と、前記メイン
スピンドルの加工領域の側方位置で複数のツールを保持
する第1のタレットと、該第1のタレットをX1軸方向
に駆動する第1のX軸方向駆動手段と、前記第1のタレ
ットをY1軸方向に駆動する第1のY軸方向駆動手段
と、前記サブスピンドルの加工領域の側方位置のうち、
前記第1のタレットに隣接する位置で複数のツールを保
持する第2のタレットと、該第2のタレットをX2軸方
向に駆動する第2のX軸方向駆動手段と、前記第2のタ
レットをY2軸方向に駆動する第2のY軸方向駆動手段
とを有し、 前記メインスピンドルと前記サブスピンドルが各々独立
してZ1軸方向、Z2軸方向に駆動され、前記第1のタレ
ットと前記第2のタレットが各々独立してX1軸方向、
X2軸方向、およびY1軸方向、Y2軸方向に駆動される
ように構成されていることを特徴とする工作機械。 - 【請求項2】 請求項1において、前記第1のタレット
および前記第2のタレットはそれぞれ、前記X軸方向駆
動手段および前記Y軸方向駆動手段によってX軸方向お
よびY軸方向に駆動されるブロック自身にツールホルダ
部が形成されて成ることを特徴とする工作機械。 - 【請求項3】 請求項1または2において、前記ブロッ
クには、前記ツールホルダ部として、少なくとも、複数
のツールを各々直接、保持するツール保持溝が複数、形
成されていることを特徴とする工作機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001349028A JP2003145301A (ja) | 2001-11-14 | 2001-11-14 | 工作機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001349028A JP2003145301A (ja) | 2001-11-14 | 2001-11-14 | 工作機械 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003145301A true JP2003145301A (ja) | 2003-05-20 |
Family
ID=19161759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001349028A Pending JP2003145301A (ja) | 2001-11-14 | 2001-11-14 | 工作機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003145301A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100929055B1 (ko) | 2008-12-31 | 2009-11-30 | 이정환 | Cnc복합선반 |
KR101236557B1 (ko) * | 2010-04-29 | 2013-02-22 | 이관희 | 2축 갱 타입 cnc 선반 |
JP2014073542A (ja) * | 2012-10-03 | 2014-04-24 | Star Micronics Co Ltd | 旋盤 |
CN106270596A (zh) * | 2016-08-30 | 2017-01-04 | 津上精密机床(浙江)有限公司 | 一种刀塔机 |
CN112846796A (zh) * | 2021-01-08 | 2021-05-28 | 台州群发智能科技股份有限公司 | 一种连续送料的高精度双主轴自动车床及其安装方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08118203A (ja) * | 1994-10-25 | 1996-05-14 | Citizen Watch Co Ltd | Nc旋盤の制御方法及び制御装置 |
JPH1015702A (ja) * | 1996-07-02 | 1998-01-20 | Star Micronics Co Ltd | 多機能旋盤 |
-
2001
- 2001-11-14 JP JP2001349028A patent/JP2003145301A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08118203A (ja) * | 1994-10-25 | 1996-05-14 | Citizen Watch Co Ltd | Nc旋盤の制御方法及び制御装置 |
JPH1015702A (ja) * | 1996-07-02 | 1998-01-20 | Star Micronics Co Ltd | 多機能旋盤 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100929055B1 (ko) | 2008-12-31 | 2009-11-30 | 이정환 | Cnc복합선반 |
KR101236557B1 (ko) * | 2010-04-29 | 2013-02-22 | 이관희 | 2축 갱 타입 cnc 선반 |
JP2014073542A (ja) * | 2012-10-03 | 2014-04-24 | Star Micronics Co Ltd | 旋盤 |
CN106270596A (zh) * | 2016-08-30 | 2017-01-04 | 津上精密机床(浙江)有限公司 | 一种刀塔机 |
CN106270596B (zh) * | 2016-08-30 | 2018-03-20 | 津上精密机床(浙江)有限公司 | 一种刀塔机 |
CN112846796A (zh) * | 2021-01-08 | 2021-05-28 | 台州群发智能科技股份有限公司 | 一种连续送料的高精度双主轴自动车床及其安装方法 |
CN112846796B (zh) * | 2021-01-08 | 2022-05-17 | 台州群发智能科技股份有限公司 | 一种连续送料的高精度双主轴自动车床及其安装方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006297561A (ja) | 複合旋盤 | |
US9180567B2 (en) | Y-axis machining apparatus | |
JP4681191B2 (ja) | 2主軸対向旋盤 | |
JPH02504610A (ja) | ドリリングおよびミリング装置 | |
TW201916954A (zh) | 車床 | |
TWI767071B (zh) | 安裝有工具單元之車床 | |
JP2001315032A (ja) | 工作機械 | |
KR20150097468A (ko) | 선반에서 크로스핀의 가공 공정 | |
JP2004255515A (ja) | 横中ぐりマシニングセンタ | |
JP2006102812A (ja) | レーザ加工機 | |
JP2003145301A (ja) | 工作機械 | |
JP5611691B2 (ja) | 工作機械およびワーク加工方法 | |
JP2001277066A (ja) | ロボットを用いた加工装置 | |
KR101891576B1 (ko) | 자동 팔레트 교환장치를 갖는 수직형 머시닝 센터 | |
JP4270421B2 (ja) | 複合加工機械及び複合加工方法 | |
JP3910847B2 (ja) | 小型高速nc旋盤 | |
JP4498631B2 (ja) | 主軸移動型自動旋盤 | |
JP4468554B2 (ja) | 工作機械 | |
JP2002331401A (ja) | 旋盤における小径孔の加工方法 | |
JP2008105158A (ja) | 立形工作機械 | |
JPH0632241Y2 (ja) | 複合加工機 | |
JP2002144106A (ja) | Nc旋盤による偏心位置球面加工方法 | |
JPH09117845A (ja) | 数値制御工作機械における角穴加工方法 | |
JP2003300115A (ja) | 歯車を加工可能なマシニングセンタ及び歯車の加工方法 | |
JP2002254408A (ja) | ドア部材などの加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060811 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060901 |