JP2003094782A - Print system - Google Patents
Print systemInfo
- Publication number
- JP2003094782A JP2003094782A JP2001286533A JP2001286533A JP2003094782A JP 2003094782 A JP2003094782 A JP 2003094782A JP 2001286533 A JP2001286533 A JP 2001286533A JP 2001286533 A JP2001286533 A JP 2001286533A JP 2003094782 A JP2003094782 A JP 2003094782A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- density
- recording
- printer
- sheet
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明はプリントシステムに
関し、より具体的には、比較的簡単なプロセスによっ
て、プリンタの印刷機能を絶対評価することが可能なプ
リントシステムに関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printing system, and more particularly to a printing system capable of absolutely evaluating a printing function of a printer by a relatively simple process.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、例えば、カラーのインクジェット
プリンターにおいては、インク交換やインクを吐出する
ためのヘッドの交換を行った場合に、プリントの色味が
変化する場合がある。この理由には、インクやヘッドの
ロットのばらつきにより、インクの濃度が変化したり、
ヘッドの吐出特性が変化することが考えられる。このよ
うな変化は、デザイン業務などでカラープリンターを使
用する場合、いつも安定した同一の色味の出力が求めら
れるため、重大な問題となる。2. Description of the Related Art Conventionally, for example, in a color ink jet printer, when the ink is replaced or the head for ejecting the ink is replaced, the tint of the print may change. The reason for this is that the density of the ink may change due to variations in the lot of ink or head,
The ejection characteristics of the head may change. When a color printer is used for design work or the like, such a change is a serious problem because a stable output of the same color is always required.
【0003】この問題を解決するため、プリンターから
インク色毎に数段階の階調変化パッチを印刷し、それら
の濃度をイメージスキャナや濃度計で測定し、目標とす
る濃度特性になるように各色毎のルックアップテーブル
を生成することにより、プリンターの濃度補正を行う方
法が知られている。この方法を用いることにより、イン
クやヘッドを交換しても、安定した色再現を実現するこ
とができる。To solve this problem, a printer prints several gradation gradation patches for each ink color, and the densities of the patches are measured by an image scanner or a densitometer to obtain the target density characteristics. There is known a method of correcting the density of the printer by generating a lookup table for each. By using this method, stable color reproduction can be realized even if the ink or head is replaced.
【0004】しかしながら、上述の方法においては、プ
リント出力の濃度特性を測定するためのイメージスキャ
ナや濃度計を用意する必要があり、システムとして構成
するか、プリンタにスキャナ機能を付加しなければなら
ず、装置が複雑化かつ大型化する、コストが上昇すると
いうような問題があった。However, in the above method, it is necessary to prepare an image scanner and a densitometer for measuring the density characteristic of the print output, and it is necessary to configure the system or add a scanner function to the printer. However, there are problems that the device becomes complicated and large, and the cost increases.
【0005】これに対しては、例えば、特開平6−29
5110号公報に開示されている技術が利用可能であ
る。この技術は、予めプリンタ,コピー機等に記憶させ
ておいたテスト画像を読み出し、このテスト画像を出力
させてテストサンプルを作成し、このテストサンプルの
画像濃度を目視することによって、画質の判定を行うよ
うにしたものである。To address this, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 6-29
The technology disclosed in Japanese Patent No. 5110 can be used. This technology reads a test image stored in advance in a printer, a copying machine, etc., outputs the test image to create a test sample, and visually checks the image density of the test sample to determine the image quality. It's something that you do.
【0006】ここでは、例えば、テストサンプルの左側
に、縦一列に配列された3つの同一領域のそれぞれが、
各1つの画像形成群を構成している。そして、この各画
像形成群には所定数の画像領域が含まれており、各画像
領域の内部に記載された数字が、テスト画像の該当位置
における濃度の濃度を示している。[0006] Here, for example, on the left side of the test sample, each of the three identical regions arranged in a vertical line is
Each image forming group constitutes one. Then, each image forming group includes a predetermined number of image areas, and the number described inside each image area indicates the density of the density at the corresponding position of the test image.
【0007】この技術によれば、濃度の一様性はチェッ
クできるが、絶対濃度に対する評価は行うことはでき
ず、その意味で十分な評価を行うには問題があった。According to this technique, the uniformity of the density can be checked, but the absolute density cannot be evaluated. In that sense, there is a problem in performing a sufficient evaluation.
【0008】[0008]
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事情に
鑑みてなされたもので、その目的とするところは、従来
の技術における上述のような問題を解消し、比較的簡単
なプロセスによって、プリンタの印刷機能を絶対評価す
ることが可能なプリントシステムを提供することにあ
る。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems in the prior art and to perform a relatively simple process. It is to provide a printing system capable of absolutely evaluating the printing function of a printer.
【0009】より具体的には、本発明の目的は、イメー
ジスキャナや濃度計等を用意する必要がなく、予め用意
された基準シートを用いることで、比較的簡単なプロセ
スによって、プリンタの印刷機能を絶対評価することが
可能なプリントシステムを提供することにある。More specifically, the object of the present invention is to eliminate the need to prepare an image scanner, a densitometer, etc., and to use a reference sheet prepared in advance, so that the printing function of the printer can be performed by a relatively simple process. It is to provide a printing system capable of absolutely evaluating.
【0010】[0010]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係るプリントシステムは、基準濃度を有す
るエリアを記録したシートとプリンタとを用いるプリン
トシステムであって、前記シートの基準濃度を有するエ
リアの近傍に、装置固有の濃度を有するエリアを記録し
得るように構成したことを特徴とするものである。In order to achieve the above object, a printing system according to the present invention is a printing system using a sheet on which an area having a reference density is recorded and a printer. It is characterized in that an area having a density peculiar to the apparatus can be recorded in the vicinity of the existing area.
【0011】本発明に係るプリントシステムにおいて
は、前記シートへの記録は、サーマルヘッドによる感熱
記録によって行われるものであることが好ましい。In the printing system according to the present invention, it is preferable that the recording on the sheet is performed by thermal recording with a thermal head.
【0012】また、本発明に係るプリントシステムにお
いては、前記シートへの前記基準濃度による記録は、複
数段階の濃度を有する感熱記録によって行われるもので
あることが好ましい。Further, in the printing system according to the present invention, it is preferable that the recording with the reference density on the sheet is performed by thermal recording having a plurality of levels of density.
【0013】また、本発明に係るプリントシステムにお
いては、前記シートへの前記装置固有の濃度による記録
は、前記基準濃度による記録に対応してそれぞれ複数段
階の濃度を有する感熱記録によって行われるものである
ことが好ましい。Further, in the printing system according to the present invention, the recording with the density peculiar to the apparatus on the sheet is performed by thermal recording having a plurality of densities corresponding to the recording with the reference density. Preferably there is.
【0014】さらに、本発明に係るプリントシステムに
おいては、前記シートへの前記装置固有の濃度による記
録は、各濃度の絶対値に対応する数値を含むものである
ことが好ましい。Further, in the printing system according to the present invention, it is preferable that the recording on the sheet by the density unique to the apparatus includes a numerical value corresponding to an absolute value of each density.
【0015】またさらに、本発明に係るプリントシステ
ムにおいては、前記シートへの前記基準濃度による記録
は、少なくとも3段階の異なる濃度によって行われるも
のであることが好ましい。Furthermore, in the printing system according to the present invention, it is preferable that the recording with the reference density on the sheet is performed with at least three different densities.
【0016】[0016]
【発明の実施の形態】以下、添付の図面に基づいて、本
発明の実施の形態を詳細に説明する。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.
【0017】図1は、本発明に係るプリントシステムに
用いられるサーマルプリンタの概略構成を示す側断面図
である。図示例のサーマルプリンタは、例えば、B4サ
イズ等の所定のサイズのフィルムF等の感熱記録材料に
感熱画像記録を行うものであり、フィルムFが収容され
るマガジン12が装填される装填部14と、内部に存在
する供給搬送部16,サーマルヘッド24によってフィ
ルムFに感熱画像記録を行う記録部20と、排出部22
などから構成されている。FIG. 1 is a side sectional view showing a schematic structure of a thermal printer used in a printing system according to the present invention. The thermal printer of the illustrated example records a thermal image on a thermal recording material such as a film F having a predetermined size such as B4 size, and includes a loading unit 14 in which a magazine 12 containing the film F is loaded. A supply section 16 inside, a recording section 20 for recording a thermal image on the film F by a thermal head 24, and a discharge section 22.
Etc.
【0018】上述のフィルムFは、透明なポリエチレン
テレフタレート(PET)などを支持体として、その一
面に感熱記録層が形成されているものであって、例えば
100枚程度の所定単位の積層体とされて、前述のマガ
ジン12に収容され、1枚ずつこのマガジン12から取
り出されて感熱記録に供される。The above-mentioned film F has a heat sensitive recording layer formed on one surface of a transparent polyethylene terephthalate (PET) support or the like, and is a laminate of a predetermined unit of, for example, about 100 sheets. Then, the sheets are accommodated in the above-mentioned magazine 12 and taken out one by one from the magazine 12 for thermal recording.
【0019】装填部14は、サーマルプリンタ10の筐
体28に形成された挿入口30,案内兼支持板32,案
内ロール34,34およびストッパ36等を有してい
る。マガジン12は、蓋体26側を先方にして、装填部
14の挿入口30からサーマルプリンタ10の内部に挿
入され、案内兼支持板32および案内ロール34,34
に案内されつつ、ストッパ36に当接する位置まで押し
込まれて、サーマルプリンタ10の所定の位置に装填さ
れる。The loading section 14 has an insertion opening 30 formed in a housing 28 of the thermal printer 10, a guide / support plate 32, guide rolls 34, 34, a stopper 36, and the like. The magazine 12 is inserted into the thermal printer 10 from the insertion port 30 of the loading unit 14 with the lid 26 side facing forward, and the guide / support plate 32 and the guide rolls 34, 34 are inserted.
The thermal printer 10 is pushed into a position where it abuts on the stopper 36 while being guided to, and is loaded in a predetermined position of the thermal printer 10.
【0020】供給搬送部16は、装填部14に装填され
たマガジン12からフィルムFを取り出して、記録部2
0へ搬送するものであって、吸引によってフィルムFを
吸着する吸盤40を用いる枚葉機構と、搬送手段42,
搬送ガイド44および搬送ガイド44の出口に位置する
クリーニングローラ対38等を有する。The feeding / conveying unit 16 takes out the film F from the magazine 12 loaded in the loading unit 14, and the recording unit 2
A sheet-fed mechanism that uses a suction cup 40 that sucks the film F by suction, and a transport unit 42,
The transport guide 44 and the cleaning roller pair 38 located at the exit of the transport guide 44 are included.
【0021】搬送手段42は、搬送ローラと、この搬送
ローラに押圧されるニップローラから構成されている。
クリーニングローラ対38は、粘着ゴムローラと通常の
ローラとからなるローラ対であり、フィルムFに付着し
ているほこりなどを除去するためのものである。The carrying means 42 is composed of a carrying roller and a nip roller pressed by the carrying roller.
The cleaning roller pair 38 is a roller pair including an adhesive rubber roller and a normal roller, and is for removing dust and the like adhering to the film F.
【0022】サーマルプリンタ10において、記録開始
が指示されると、図示されていない開閉機構によってマ
ガジン12の蓋体26が開放され、吸盤40を用いた枚
葉機構によってマガジン12からフィルムFが1枚取り
出され、このフィルムFの先端は搬送手段42の搬送ロ
ーラとニップローラとの間に供給される。フィルムFが
搬送ローラとニップローラとの間に挟持された時点で、
吸盤40による吸引は開放され、供給されたフィルムF
は搬送ガイド44に沿って搬送される。When the recording start is instructed in the thermal printer 10, the lid 26 of the magazine 12 is opened by an opening / closing mechanism (not shown), and one film F is fed from the magazine 12 by a sheet-fed mechanism using a suction cup 40. The film F is taken out and the leading edge of the film F is supplied between the conveying roller of the conveying means 42 and the nip roller. When the film F is nipped between the transport roller and the nip roller,
The suction by the suction cup 40 is released, and the supplied film F
Are transported along the transport guide 44.
【0023】なお、記録に供されるフィルムFがマガジ
ン12から完全に排出された時点で、前記開閉手段によ
って蓋体26が閉塞される。搬送ガイド44によって規
定される搬送手段42からクリーニングローラ対38に
至るまでの距離は、フィルムFの搬送方向の長さより若
干短く設定されており、搬送手段42による搬送でフィ
ルムFの先端がクリーニングローラ対38に至る。When the film F to be recorded is completely discharged from the magazine 12, the lid 26 is closed by the opening / closing means. The distance defined by the transport guide 44 from the transport means 42 to the cleaning roller pair 38 is set to be slightly shorter than the length of the film F in the transport direction, and the leading end of the film F is transported by the transport means 42 to the cleaning roller. Reach 38 pairs.
【0024】ここで、クリーニングローラ対38を、最
初は停止させておき、フィルムFの先端がここで一旦停
止するようにしてもよい。すなわち、フィルムFの先端
がクリーニングローラ対38に到達した時点で、サーマ
ルヘッド24の温度を確認して、サーマルヘッド24の
温度が所定温度であれば、その時点で、クリーニングロ
ーラ対38によるフィルムFの搬送を再開し、フィルム
Fを記録部20に搬送するという方式である。Here, the cleaning roller pair 38 may be initially stopped and the leading end of the film F may be temporarily stopped here. That is, when the front end of the film F reaches the cleaning roller pair 38, the temperature of the thermal head 24 is confirmed, and if the temperature of the thermal head 24 is a predetermined temperature, the film F by the cleaning roller pair 38 is at that time. Is restarted and the film F is transported to the recording unit 20.
【0025】一方、クリーニングローラ対38を停止さ
せない方式では、事前に(例えば、フィルムFへの記録
開始が指示されたことを契機として)、サーマルヘッド
24の温度が所定温度に達していることを確認して、そ
れを以って、フィルムFの搬送を継続させ、フィルムF
を記録部20に送り込むよう制御する。On the other hand, in the system in which the cleaning roller pair 38 is not stopped, it is necessary to confirm that the temperature of the thermal head 24 has reached a predetermined temperature in advance (for example, when an instruction to start recording on the film F is given). After confirming it, the transport of the film F is continued, and the film F
Is controlled to be sent to the recording unit 20.
【0026】記録部20は、サーマルヘッド24,プラ
テンローラ46,サーマルヘッド24を冷却する冷却フ
ァン(図示されていない),ガイド48,ガイド50お
よびフィルム排出ローラ対52等から構成されている。The recording section 20 comprises a thermal head 24, a platen roller 46, a cooling fan (not shown) for cooling the thermal head 24, a guide 48, a guide 50, a film discharge roller pair 52 and the like.
【0027】サーマルヘッド24は、例えば300dp
iの記録(画素)密度で感熱画像記録を行うものであっ
て、フィルムF上に1ライン分の感熱記録を行う、発熱
素子が一方向に配列されたグレーズが形成されたサーマ
ルヘッド本体と、このサーマルヘッド本体に固定された
ヒートシンクとを有する。なお、このサーマルヘッド2
4は、支点54aを中心に矢印a方向およびこれと逆方
向に回動自在な支持部材54に支持されている。The thermal head 24 is, for example, 300 dp.
a thermal head main body for performing thermal image recording at a recording (pixel) density of i, which performs thermal recording for one line on the film F, and in which a glaze in which heating elements are arranged in one direction is formed; And a heat sink fixed to the thermal head body. In addition, this thermal head 2
4 is supported by a support member 54 which is rotatable around a fulcrum 54a in the arrow a direction and in the opposite direction.
【0028】プラテンローラ46は、フィルムFを所定
位置に保持しつつ所定の画像記録速度で回転し、グレー
ズの延在方向(主走査方向である)とほぼ直交する方向
(副走査方向である)にフィルムFを搬送する。The platen roller 46 rotates at a predetermined image recording speed while holding the film F at a predetermined position and is substantially orthogonal to the glaze extending direction (main scanning direction) (sub scanning direction). The film F is conveyed to.
【0029】フィルムFがサーマルヘッド24に搬送さ
れる前は、支持部材54は上方(矢印a方向と逆の方
向)に回動されており、サーマルヘッド24のグレーズ
とプラテンローラ46とは接触していない。前述のクリ
ーニングローラ対38によるフィルムFの搬送が開始さ
れると、クリーニングローラ対38とガイド48によっ
て案内されつつ搬送される。Before the film F is conveyed to the thermal head 24, the supporting member 54 is rotated upward (in the direction opposite to the arrow a), and the glaze of the thermal head 24 and the platen roller 46 are in contact with each other. Not not. When the conveyance of the film F by the cleaning roller pair 38 is started, the film F is conveyed while being guided by the cleaning roller pair 38 and the guide 48.
【0030】フィルムFの先端が記録開始位置(グレー
ズに対応する位置)に搬送されると、前述の支持部材5
4が矢印a方向に回動され、フィルムFはサーマルヘッ
ド24のグレーズとプラテンローラ46とで挟持され、
グレーズが記録層に押圧された状態となる。次いで、フ
ィルムFは、プラテンローラ46によって所定位置に保
持されつつ、矢印b方向に搬送される。When the leading edge of the film F is conveyed to the recording start position (the position corresponding to the glaze), the above-mentioned supporting member 5
4 is rotated in the direction of arrow a, the film F is sandwiched between the glaze of the thermal head 24 and the platen roller 46,
The glaze is pressed against the recording layer. Next, the film F is conveyed in the direction of arrow b while being held at a predetermined position by the platen roller 46.
【0031】この搬送に同期させて、記録画像に応じて
グレーズの各発熱素子を加熱することにより、フィルム
Fに感熱画像記録が行われる。感熱画像記録が終了した
フィルムFは、ガイド50に案内されつつ、プラテンロ
ーラ46およびフィルム排出ローラ対52によって搬送
され、サーマルプリンタ10の上部に設けられている排
出部22のトレイ18上に排出される。In synchronism with this transportation, the heat-sensitive image recording is carried out on the film F by heating each heating element of the glaze according to the recorded image. The film F on which the thermal image recording has been completed is conveyed by the platen roller 46 and the film discharge roller pair 52 while being guided by the guide 50, and is discharged onto the tray 18 of the discharge portion 22 provided at the top of the thermal printer 10. It
【0032】本実施形態に係るプリントシステムに用い
られるサーマルプリンタは、基本的に上述のように構成
され、上述のように動作する。以下、本実施形態の特徴
的動作である、プリンタの印刷機能を絶対評価する点に
ついて説明する。The thermal printer used in the printing system according to this embodiment is basically configured as described above and operates as described above. Hereinafter, the point that absolutely evaluates the printing function of the printer, which is a characteristic operation of this embodiment, will be described.
【0033】図2に、本実施形態において用いる、基準
濃度シート60の一例を示す。ここで、基準濃度シート
とは、予め、所定のエネルギーを与えて、種々の濃度に
発色させたエリアを複数有する感熱記録材料で構成され
るものであり、感熱記録材料の製造元、もしくは専門の
加工施設などで、高精度のエネルギー制御下で製造され
るものである。FIG. 2 shows an example of the reference density sheet 60 used in this embodiment. Here, the reference density sheet is composed of a heat-sensitive recording material having a plurality of areas that have been colored with various densities by applying predetermined energy in advance. It is manufactured under high-precision energy control at facilities.
【0034】図2に示した例では、一例として、基準濃
度1.0(エリア61),2.0(エリア62),3.
0(エリア63)の3つの発色エリアを有するものを示
しているが、エリアの数およびその各エリアの濃度値
は、任意に設定してよいことはいうまでもない。また、
上述の発色エリアは、基準濃度シート60の左半分の領
域内に設けられているが、これは、後述するように、残
る右半分の領域内に、評価対象となるサーマルプリンタ
による感熱記録を行うためである。In the example shown in FIG. 2, the reference densities of 1.0 (area 61), 2.0 (area 62), 3.
Although it has three color development areas of 0 (area 63), it goes without saying that the number of areas and the density value of each area may be set arbitrarily. Also,
The above-mentioned color development area is provided in the left half area of the reference density sheet 60, and this is to perform thermal recording by the thermal printer to be evaluated in the remaining right half area, as will be described later. This is because.
【0035】図3は、上述の基準濃度シート60を用い
て、これに、上記各基準濃度1.0,2.0,3.0を
目標とする、上記サーマルプリンタ10によるプリント
(以下、これをテストプリントという)を、濃度設定
(実際には、その濃度を得るために必要な信号値レベ
ル:QL)を少しずつ変化させた複数のプリントとして
実施した、テストプリント結果(以下、これを評価対象
サンプルという)70を示している。In FIG. 3, the above-mentioned reference density sheet 60 is used, and printing by the thermal printer 10 for the respective reference densities of 1.0, 2.0 and 3.0 (hereinafter Is called a test print, and the density setting (actually, the signal value level required to obtain the density: QL) is changed little by little. A target sample) 70 is shown.
【0036】ここでは、上述の各基準濃度に対応するテ
ストプリントとして、QL値を少しずつ変化させて得ら
れる濃度に対応する複数のエリア(71〜79)と、こ
のエリアの濃度を表わす数値(81〜89)とを、パタ
ーン化してプリントしている。このように構成すること
により、オペレータの動作は、評価対象サンプル70上
で、各基準濃度と同じ濃度のテストプリントエリアに添
えられている数値を読み取るだけで済む。Here, as a test print corresponding to each of the reference densities described above, a plurality of areas (71 to 79) corresponding to densities obtained by gradually changing the QL value and a numerical value ( 81-89) are patterned and printed. With such a configuration, the operator need only read the numerical value attached to the test print area of the same density as each reference density on the evaluation target sample 70.
【0037】この状況を、図4に、フローチャートとし
て示す。なお、この動作は、サーマルプリンタ10全体
の制御を行う制御部において行われるものである。This situation is shown as a flow chart in FIG. It should be noted that this operation is performed by a control unit that controls the entire thermal printer 10.
【0038】サーマルプリンタ10におけるテストプリ
ントを行うことにより、このサーマルプリンタ10のプ
リント特性をチェックする場合、オペレータは、まず、
予め定められたテストプリントの条件(テストプリント
条件)を、サーマルプリンタ10に設定する(ステップ
101)。この設定は、サーマルプリンタ10の製作時
に、組み込まれるようにしてもよい。When checking the print characteristics of the thermal printer 10 by performing a test print in the thermal printer 10, the operator first
Predetermined test print conditions (test print conditions) are set in the thermal printer 10 (step 101). This setting may be incorporated when the thermal printer 10 is manufactured.
【0039】上述の設定が終了したら、オペレータは、
サーマルプリンタ10に、図2に示すような基準濃度シ
ート60を供給して(ステップ102)、設定した条件
に基づいてテストプリントを行う(ステップ103)。Upon completion of the above settings, the operator
The reference density sheet 60 as shown in FIG. 2 is supplied to the thermal printer 10 (step 102), and test printing is performed based on the set conditions (step 103).
【0040】次いで、オペレータは、作製した評価対象
サンプル70について、目視により、各基準濃度と同じ
濃度(実際には、最も近い濃度)のテストプリントエリ
アを選定して(ステップ104,105)、複数のテス
トプリントエリア中から1つのエリアに対応する数値を
読み取る。ここで、該当するテストプリントエリアがあ
れば、これに基づいて、後述する補正曲線の作成に移行
する。Next, the operator visually selects a test print area having the same density as each reference density (actually, the closest density) (steps 104 and 105) and makes a plurality of test print areas. Read the value corresponding to one of the test print areas. If there is a corresponding test print area, the process shifts to the creation of a correction curve, which will be described later, based on this.
【0041】一方、ステップ104における評価で、基
準濃度と同じ濃度のテストプリントエリアが存在しない
場合、すなわち、基準濃度との差が許容範囲を越えてい
る場合(ステップ105でN)には、その程度に応じ
て、先に設定した(あるいは、予め設定されていた)テ
ストプリント条件を変更して(ステップ106)、ステ
ップ102以降を繰り返す。On the other hand, in the evaluation in step 104, when there is no test print area having the same density as the reference density, that is, when the difference from the reference density exceeds the allowable range (N in step 105), Depending on the degree, the previously set (or preset) test print condition is changed (step 106), and step 102 and subsequent steps are repeated.
【0042】繰り返しのテストプリントで、基準濃度と
同じ濃度のテストプリントエリアが存在するようになれ
ば(ステップ105)、前述のようにして、基準濃度に
該当するテストプリントエリアに対応する数値を読み取
る。そして、これに基づいて、後述する補正曲線の作成
に移行する。If a test print area having the same density as the reference density exists in the repeated test prints (step 105), the numerical value corresponding to the test print area corresponding to the reference density is read as described above. . Then, based on this, the process shifts to the creation of a correction curve described later.
【0043】補正曲線の作成は、例えば、以下のように
行う。すなわち、オペレータが読み取った、評価対象サ
ンプル70上で、各基準濃度と同じ濃度のテストプリン
トエリアに添えられている数値は、予め用意されている
テーブルを参照することにより、その濃度を得るために
必要なQL値に簡単に換算することができるので、これ
らの値を、図5に示すようにプロットすることにより、
任意の濃度を得るに必要なQL値を求められるようにな
る。The correction curve is created, for example, as follows. That is, the numerical value attached to the test print area of the same density as each reference density on the evaluation target sample 70 read by the operator can be obtained by referring to a table prepared in advance. Since it can be easily converted into the required QL value, by plotting these values as shown in FIG.
It becomes possible to obtain the QL value required to obtain an arbitrary concentration.
【0044】図5の示すところは、オペレータが目視に
より選定した、各基準濃度に等しい濃度のテストプリン
トエリアの濃度と、その濃度を得るために必要なQL値
との関係をこのようにグラフ化することにより、評価対
象となるサーマルプリンタ1台毎に、簡単にプリント条
件の補正カーブを作成できる点にある。FIG. 5 shows a graph of the relationship between the densities of the test print areas having the densities equal to the respective reference densities visually selected by the operator and the QL values necessary to obtain the densities. By doing so, it is possible to easily create a correction curve for the printing conditions for each thermal printer to be evaluated.
【0045】上記実施形態によれば、オペレータが、予
め形成されている基準濃度の各エリアの濃度と、当該評
価対象プリンタによるテストプリントエリアの濃度と
を、目視により比較することにより、高精度の測定機な
どを用いずに、極めて簡単にしかも高い精度で、プリン
タの条件補正を行うことが可能になる。According to the above-described embodiment, the operator visually compares the density of each area of the previously formed reference density with the density of the test print area by the printer to be evaluated, and thereby the operator can obtain high accuracy. It becomes possible to perform the printer condition correction extremely easily and with high accuracy without using a measuring machine or the like.
【0046】図6は、本発明の他の実施形態に係る評価
対象サンプルを示すものである。本実施形態において
は、先に説明した実施形態のように、評価対象サンプル
の中に複数の濃度エリアを設けることなしに、各濃度に
対応する数値そのもの(91〜99)を、その発色濃度
を数値対応に変化させて、テストプリント時にプリント
したものである。FIG. 6 shows an evaluation target sample according to another embodiment of the present invention. In the present embodiment, as in the above-described embodiment, the numerical values themselves (91 to 99) corresponding to the respective densities are set as the coloring density without providing a plurality of density areas in the evaluation target sample. It was printed at the time of test printing by changing it according to the numerical value.
【0047】このように構成された本実施形態に係る評
価対象サンプルによれば、濃度比較を行うときに参照し
た数字そのものが、それに対応する濃度値になっている
ので、エリアを比較した後で改めてそれに対応する濃度
値を読み取る必要がなくなり、オペレータによる比較動
作が単純化できる効果がある。According to the sample to be evaluated according to the present embodiment having the above-described structure, since the number itself referred to when the density comparison is performed is the density value corresponding thereto, after the areas are compared, There is no need to read the density value corresponding thereto again, which has the effect of simplifying the comparison operation by the operator.
【0048】本実施形態によっても、オペレータが、予
め形成されている基準濃度の各エリアの濃度と、当該評
価対象プリンタによるテストプリント中の濃度値とを、
目視により比較することにより、高精度の測定機などを
用いずに、極めて簡単にしかも高い精度で、プリンタの
条件補正を行うことが可能になる。Also in the present embodiment, the operator determines the density of each area of the reference density that is formed in advance and the density value during the test print by the printer to be evaluated.
By making a visual comparison, it becomes possible to perform the printer condition correction extremely easily and with high accuracy without using a high-accuracy measuring device or the like.
【0049】なお、上記各実施形態はいずれも本発明の
一例を示したものであり、本発明はこれらに限定される
べきものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲内
で、適宜の変更,改良を行ってもよいことはいうまでも
ない。It should be noted that each of the above-described embodiments is merely an example of the present invention, and the present invention should not be limited to these, and appropriate modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. , Needless to say, improvements may be made.
【0050】[0050]
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、比較的簡単なプロセスによって、プリンタの印
刷機能を絶対評価することが可能なプリントシステムを
提供することができるという顕著な効果を奏するもので
ある。As described in detail above, according to the present invention, it is possible to provide a printing system capable of absolutely evaluating the printing function of a printer by a relatively simple process. It is effective.
【0051】より具体的には、1枚のシートに、基準濃
度と装置固有の濃度とが記録し得るように構成し、感熱
記録により、予め記録されている基準濃度に等しい濃度
を有するテストプリントエリアを選定して、これからプ
リンタ1台ごとのプリント条件補正データを得るように
したことにより、上述のような実際的効果が得られるプ
リントシステムが実現できるものである。More specifically, a test print having a density equal to the reference density recorded in advance by thermal recording is constructed so that the reference density and the density specific to the apparatus can be recorded on one sheet. By selecting the area and obtaining the print condition correction data for each printer from this area, it is possible to realize the print system that can obtain the practical effects as described above.
【図1】 本発明に係るプリントシステムに用いられる
サーマルプリンタの概略構成を示す側断面図である。FIG. 1 is a side sectional view showing a schematic configuration of a thermal printer used in a printing system according to the present invention.
【図2】 基準濃度シートの一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of a reference density sheet.
【図3】 図2に示した基準濃度シートを用いて行った
評価対象サンプルの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of an evaluation target sample performed using the reference density sheet shown in FIG.
【図4】 テストプリントの全体的な動作を示すフロー
チャートである。FIG. 4 is a flowchart showing the overall operation of test printing.
【図5】 図3に示した評価対象サンプルから作成した
条件補正曲線を示すグラフである。5 is a graph showing a condition correction curve created from the evaluation target sample shown in FIG.
【図6】 他の実施形態に係る評価対象サンプルの一例
を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of an evaluation target sample according to another embodiment.
10 サーマルプリンタ 24 サーマルヘッド 60 基準濃度シート 61〜63 基準濃度エリア 70 評価対象サンプル 71〜79 テストプリントのエリア 81〜89 テストプリントエリアの濃度 91〜99 テストプリントエリア(数値表示) 101〜106 処理ステップ 10 thermal printer 24 thermal head 60 standard density sheet 61-63 Reference density area 70 Samples to be evaluated 71-79 Test print area 81-89 Density of test print area 91-99 Test print area (numerical display) 101-106 processing steps
Claims (6)
とプリンタとを用いるプリントシステムであって、 前記シートの基準濃度を有するエリアの近傍に、装置固
有の濃度を有するエリアを記録し得るように構成したこ
とを特徴とするプリントシステム。1. A printing system using a sheet on which an area having a reference density is recorded and a printer, wherein an area having a density peculiar to an apparatus can be recorded near the area having a reference density on the sheet. A printing system characterized by being configured.
よる感熱記録によって行われるものであることを特徴と
する請求項1に記載のプリントシステム。2. The printing system according to claim 1, wherein the recording on the sheet is performed by thermal recording by a thermal head.
は、複数段階の濃度を有する感熱記録によって行われる
ものであることを特徴とする請求項1または2に記載の
プリントシステム。3. The printing system according to claim 1, wherein the recording with the reference density on the sheet is performed by thermal recording having a plurality of levels of density.
記録は、前記基準濃度による記録に対応してそれぞれ複
数段階の濃度を有する感熱記録によって行われるもので
あることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記
載のプリントシステム。4. The recording according to the density specific to the apparatus on the sheet is performed by thermal recording having a plurality of levels of density corresponding to the recording with the reference density. The printing system according to any one of 1 to 3.
記録は、各濃度の絶対値に対応する数値を含むものであ
ることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載
のプリントシステム。5. The printing system according to claim 1, wherein the recording on the sheet with the density unique to the apparatus includes a numerical value corresponding to an absolute value of each density. .
は、少なくとも3段階の異なる濃度によって行われるも
のであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項
に記載のプリントシステム。6. The printing system according to claim 1, wherein the recording with the reference density on the sheet is performed with at least three different densities.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001286533A JP2003094782A (en) | 2001-09-20 | 2001-09-20 | Print system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001286533A JP2003094782A (en) | 2001-09-20 | 2001-09-20 | Print system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003094782A true JP2003094782A (en) | 2003-04-03 |
Family
ID=19109494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001286533A Withdrawn JP2003094782A (en) | 2001-09-20 | 2001-09-20 | Print system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003094782A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010513092A (en) * | 2006-12-20 | 2010-04-30 | イーストマン コダック カンパニー | Energy calibration of marking equipment |
-
2001
- 2001-09-20 JP JP2001286533A patent/JP2003094782A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010513092A (en) * | 2006-12-20 | 2010-04-30 | イーストマン コダック カンパニー | Energy calibration of marking equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8757755B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2003118085A (en) | Printer | |
JP2003237036A (en) | Imaging apparatus | |
JP4024593B2 (en) | Ink supply control device and printing device | |
JP2003094782A (en) | Print system | |
JP2003237034A (en) | Imaging apparatus | |
JP2001066704A (en) | Image-forming method and apparatus | |
JP2004292068A (en) | Image forming apparatus | |
US20050225786A1 (en) | Tone control method | |
US5428374A (en) | Thermal transfer printer having a transparent tube for pressing an ink film and a paper sheet | |
JP4061955B2 (en) | Image recording device | |
JP4491959B2 (en) | Image forming apparatus and photo processing apparatus | |
JP2003191441A (en) | Printer | |
JP2000071505A (en) | Thermal printer | |
JP2771058B2 (en) | Image recording method and apparatus | |
JP2004142258A (en) | Thermal print method | |
JP2002036610A (en) | Printer | |
JP3676709B2 (en) | Printing device with drying device | |
JPH0524246A (en) | Image recording method and image recording device | |
JP2019188699A (en) | Ink jet recording device | |
JP2003285519A (en) | Printer | |
JP2006112972A (en) | Colorimetric device and photograph processing device having this | |
JPH0829968A (en) | Proofreading system | |
JP2002292953A (en) | Thermal printer | |
JP2002361989A (en) | Printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20081202 |