[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2003089211A - Ink jet recorder - Google Patents

Ink jet recorder

Info

Publication number
JP2003089211A
JP2003089211A JP2001282396A JP2001282396A JP2003089211A JP 2003089211 A JP2003089211 A JP 2003089211A JP 2001282396 A JP2001282396 A JP 2001282396A JP 2001282396 A JP2001282396 A JP 2001282396A JP 2003089211 A JP2003089211 A JP 2003089211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiping
moving
recording apparatus
ink
recording head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001282396A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuru Kurata
満 蔵田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001282396A priority Critical patent/JP2003089211A/en
Publication of JP2003089211A publication Critical patent/JP2003089211A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an ink jet recorder which can surely move a wiping means for a recording head. SOLUTION: A wiper blade 81 for wiping a nozzle face 3a of the recording head 3 moves in accordance with the movement of a gear holder 84. The gear holder 84 is moved by a pressing force received from a first cam face 65b and a second cam face 65d of a cam 65.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インクを吐出可能
な記録ヘッドのワイピング手段を備えたインクジェット
記録装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink jet recording apparatus having a recording head wiping means capable of ejecting ink.

【0002】[0002]

【従来の技術】プリンタ等における記録方式として、ノ
ズルを構成する吐出口からインクを吐出させて、記録紙
(被記録媒体)上に記録を行うインクジェット記録方式
は、低騒音のノンインパクト記録方式であり、しかも高
密度かつ高速の記録動作が可能であるため、近年では広
く採用されている。
2. Description of the Related Art As a recording method for a printer or the like, an ink jet recording method for recording on a recording paper (recording medium) by ejecting ink from an ejection port constituting a nozzle is a low noise non-impact recording method. In addition, since it has a high density and a high speed recording operation, it has been widely adopted in recent years.

【0003】一般的なシリアルスキャンタイプのインク
ジェット記録装置は、記録ヘッドを搭載するキャリッジ
を駆動する手段、記録紙を搬送する搬送手段、および、
これらを制御するための制御手段などを備えている。ま
た、記録ヘッドの吐出口からインクを吐出するための吐
出方式としては、ピエゾ素子などの電気機械変換体を用
いてインクを加圧する方式、レーザなどの電磁波をイン
クに照射して発熱させ、この発熱による発泡エネルギー
を利用する方式、あるいは発熱抵抗体などの電気熱変換
体素子によってインクを加熱させて、インクの発泡エネ
ルギーを利用する方式などがある。これらの方式におい
て、熱エネルギーを利用してインク滴を吐出させる方式
のインクジェット記録装置は、吐出口を高密度に配列さ
せることができるため、高解像度の記録が可能となる。
特に、電気熱変換体素子をエネルギー発生素子として用
いた記録ヘッドは、小型化が容易であり、最近の半導体
製造分野において技術の進歩と信頼性の向上が著しいI
C技術やマイクロ加工技術を応用して、その長所を十分
に活用することにより、高密度実装化が容易であって、
しかも製造コストを低く抑えることができる。
A general serial scan type ink jet recording apparatus is a means for driving a carriage carrying a recording head, a conveying means for conveying recording paper, and
A control unit for controlling these is provided. Further, as the ejection method for ejecting the ink from the ejection port of the recording head, a method of pressurizing the ink by using an electromechanical transducer such as a piezo element, or an electromagnetic wave such as a laser is radiated to the ink to generate heat, There is a method of utilizing the bubbling energy of heat generation, or a method of heating the ink by an electrothermal converter element such as a heating resistor to utilize the bubbling energy of the ink. In these systems, the ink jet recording apparatus of the type that ejects ink droplets by using thermal energy can arrange ejection ports at a high density, and thus can perform high resolution recording.
In particular, a recording head using an electrothermal converter element as an energy generating element can be easily miniaturized, and in the recent semiconductor manufacturing field, technological progress and reliability are remarkably improved.
By applying C technology and micro processing technology and making full use of their advantages, high density mounting is easy,
Moreover, the manufacturing cost can be kept low.

【0004】このようなインクジェット記録装置におい
ては、記録ヘッドの吐出口の目詰まりなどによる記録不
良を防ぐために、記録ヘッドにおけるインクの吐出状態
を良好に保つための回復手段が備えられている。この回
復手段の1つとしては、キャップによって吐出口を覆っ
たまま、そのキャップ内に吸引ポンプによって負圧を導
入することにより、吐出口からキャップ内にインクを吸
引排出させる手段(「吸引回復手段」ともいう)がある。
この手段により、記録ヘッドおよびインク供給流路の内
部から、高粘度インク、微細なごみ、およびインク中の
気泡をインクと共に吐出口から吸引排出することができ
る。他の回復手段としては、記録ヘッドにおける吐出口
の形成面(以下、「吐出口面」ともいう)を可撓性のワイ
パーブレードによって払拭して、記録ヘッドの表面に付
着した微細なごみや残余インクを取り除くことにより、
記録ヘッドの表面をクリーニングする手段(「ワイピン
グ手段」ともいう)がある。更に、他の回復手段として
は、記録を開始する直前等、必要に応じて、記録ヘッド
の吐出口から画像の記録に寄与しないインクをキャップ
内などに吐出して、インクの吐出状態を安定化させる手
段(「予備吐出手段」ともいう)がある。
In such an ink jet recording apparatus, in order to prevent recording failure due to clogging of the ejection port of the recording head, a recovery means for maintaining a good ink ejection state in the recording head is provided. As one of the recovery means, a means for sucking and discharging the ink from the discharge opening into the cap by introducing a negative pressure into the cap while the discharge opening is covered with the cap (“suction recovery means”). Also called).
By this means, high-viscosity ink, fine dust, and bubbles in the ink can be sucked and discharged from the ejection port together with the ink from the inside of the recording head and the ink supply flow path. As another recovery means, the surface of the recording head on which the ejection openings are formed (hereinafter also referred to as the “ejection opening surface”) is wiped with a flexible wiper blade, and fine dust or residual ink adhered to the surface of the recording head. By removing
There is a means for cleaning the surface of the recording head (also called "wiping means"). Further, as another recovery means, the ink ejection state is stabilized by ejecting ink, which does not contribute to image recording, from the ejection port of the recording head into the cap or the like as needed just before starting the recording. There is a means (also referred to as "preliminary ejection means") for causing the discharge.

【0005】ワイピング手段におけるワイパーブレード
の駆動方法としては、回動モータなどの回転駆動源によ
って回転されるカムなどの押圧手段を備えて、その押圧
手段からの押圧力によってワイパーブレードを駆動する
方法がある。この駆動方法は、単純な回転駆動源の回転
によって、押圧手段によるワイパーブレードの押圧力を
制御して、ワイパーブレードの複雑な動作を正確に実現
できる利点があるため、多用されている。
As a method for driving the wiper blade in the wiping means, there is a method in which a pressing means such as a cam rotated by a rotary drive source such as a rotation motor is provided and the wiper blade is driven by the pressing force from the pressing means. is there. This drive method is widely used because it has the advantage that the pressing force of the wiper blade by the pressing means can be controlled by simply rotating the rotary drive source to accurately realize a complicated operation of the wiper blade.

【0006】従来、このようなワイパーブレードの駆動
方法として、ワイパーブレードの移動範囲が大きい場合
には、次のような方法が採られている。すなわち、ワイ
パーブレードを回転駆動源から遠ざかる正方向に移動さ
せて、そのワイパーブレードによって記録ヘッドの吐出
口面をワイピングするときには、回転駆動源に直結する
アームにより、ワイパーブレード側に設けられたカム面
を押圧して、ワイパーブレードをカム面の形成部材など
と共に正方向に移動させる。一方、ワイパーブレードを
回転駆動源に近づける逆方向に移動させて、元の位置に
戻すときには、ばねなどの弾性部材の弾性復元力を用い
る。すなわち、ワイパーブレードが記録ヘッドの吐出口
面に接触しないように、記録ヘッドをワイパーブレード
の移動範囲の外に退避させてから、ばねなどの弾性部材
の弾性復元力によって、ワイパーブレードをカム面の形
成部材などと共に逆方向に移動させる。したがって、ワ
イパーブレードは、弾性部材の弾性復元力のみによっ
て、逆方向に戻されることになる。
Conventionally, as a method for driving such a wiper blade, the following method has been adopted when the moving range of the wiper blade is large. That is, when the wiper blade is moved in the forward direction away from the rotary drive source and the ejection port surface of the recording head is wiped by the wiper blade, the cam surface provided on the wiper blade side by the arm directly connected to the rotary drive source. Is pressed to move the wiper blade in the forward direction together with the cam surface forming member and the like. On the other hand, when the wiper blade is moved in the opposite direction to approach the rotary drive source and returned to the original position, the elastic restoring force of the elastic member such as a spring is used. That is, in order to prevent the wiper blade from coming into contact with the ejection port surface of the recording head, the recording head is retracted out of the moving range of the wiper blade, and the elastic restoring force of an elastic member such as a spring causes the wiper blade to move to the cam surface. It is moved in the opposite direction together with the forming member. Therefore, the wiper blade is returned in the opposite direction only by the elastic restoring force of the elastic member.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかし、弾性部材の弾
性復元力のみによって、ワイパーブレードを逆方向に戻
す従来の方法においては、次のような問題があった。
However, the conventional method of returning the wiper blade in the opposite direction only by the elastic restoring force of the elastic member has the following problems.

【0008】すなわち、ワイパーブレードを逆方向に戻
すときに、記録装置における記録紙のジャムなどによっ
て記録ヘッドがワイパーブレードの移動範囲の外に退避
できなかった場合には、ワイパーブレードに過大な負荷
が掛かってしまい、弾性部材の弾性復元力のみによって
は、ワイパーブレードを正規の戻り位置まで移動できな
いおそれがある。仮に、ワイパーブレードが正規の戻り
位置まで戻らないまま、回復手段を構成するキャップな
どが動作した場合には、それらが互いに干渉して、記録
装置の故障を招いてしまうおそれもある。
That is, when the wiper blade is returned in the reverse direction, if the recording head cannot be retracted out of the movement range of the wiper blade due to a jam of the recording paper in the recording apparatus, an excessive load is applied to the wiper blade. There is a risk that the wiper blade cannot be moved to the regular return position only by the elastic restoring force of the elastic member. If the cap or the like constituting the recovery means operates without the wiper blade returning to the normal return position, they may interfere with each other, resulting in a failure of the recording apparatus.

【0009】本発明の目的は、記録ヘッドのワイピング
手段を確実に移動させることができるインクジェット記
録装置を提供することにある。
It is an object of the present invention to provide an ink jet recording apparatus capable of reliably moving the wiping means of the recording head.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明のインクジェット
記録装置は、インクを吐出可能な記録ヘッドを用いて記
録を行い、移動することによって前記記録ヘッドをワイ
ピングするワイピング手段を備えたインクジェット記録
装置において、前記ワイピング手段を移動させるための
駆動手段として、前記ワイピング手段を同じ移動方向に
押圧する2組以上の駆動手段を備えたことを特徴とす
る。
The ink jet recording apparatus of the present invention is an ink jet recording apparatus provided with a wiping means for performing recording by using a recording head capable of ejecting ink and wiping the recording head by moving the recording head. As a drive unit for moving the wiping unit, two or more sets of drive units for pressing the wiping unit in the same moving direction are provided.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。なお、各図面を通して同一符号
は、同一または対応部分を示す。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Note that the same reference numerals denote the same or corresponding parts throughout the drawings.

【0012】図1は、本発明を適用したインクジェット
記録装置の構成例を示す概略斜視図である。
FIG. 1 is a schematic perspective view showing a structural example of an ink jet recording apparatus to which the present invention is applied.

【0013】図1のインクジェット記録装置1におい
て、記録手段である記録ヘッド3は、記録紙(被記録媒
体)11に対向した面に、矢印A主走査方向と略直交し
た方向に並ぶ吐出口の列(「ノズル列」ともいう)が複数
列形成されており、各ノズル列毎に異なる色のインクを
吐出する。記録ヘッド3には、各ノズル列に対して、各
々の供給チューブ5を介して、インクタンク4から各色
のインクが供給される。記録ヘッド3はキャリッジ2上
に搭載され、そのキャリッジ2は、両端部がフレーム6
に固定されかつ互いに平行に配置されたガイドシャフト
7とガイドレール8によって、主走査方向に沿って往復
移動自在に支持されている。このキャリッジ2は、不図
示のモータを備えたベルト駆動機構によって、主走査方
向に往復駆動される。
In the ink jet recording apparatus 1 of FIG. 1, a recording head 3 as a recording means has ejection ports arranged on a surface facing a recording paper (recording medium) 11 in a direction substantially orthogonal to an arrow A main scanning direction. A plurality of rows (also referred to as “nozzle rows”) are formed, and ink of different colors is ejected for each nozzle row. The recording head 3 is supplied with ink of each color from the ink tank 4 to each nozzle row via each supply tube 5. The recording head 3 is mounted on a carriage 2, and the carriage 2 has a frame 6 at both ends.
It is supported by a guide shaft 7 and a guide rail 8 which are fixed to each other and arranged parallel to each other so as to be reciprocally movable in the main scanning direction. The carriage 2 is reciprocally driven in the main scanning direction by a belt driving mechanism including a motor (not shown).

【0014】キャリッジ2の移動範囲の近傍には、搬送
ローラ9と、これに圧接するピンチローラ(不図示)が
設けられている。また、インクジェット記録装置1の前
部には、フレーム6に対して着脱可能なカセット10が
取り付けられている。記録紙11は、カセット10から
供給されて、記録ヘッド3と対向する記録位置に至り、
そして主走査方向と実質的に直交する矢印Bの副走査方
向に搬送される。すなわち、記録紙11は、搬送ローラ
9およびピンチローラによって挟まれたまま、これらの
搬送ローラ9およびピンチローラの回転により副走査方
向に搬送される。インクジェット記録装置1は、記録ヘ
ッド3をキャリッジ2と共に主走査方向に移動させつ
つ、その記録ヘッド3の吐出口からインクを吐出する記
録動作と、記録紙11を副走査方向に所定量搬送する搬
送動作と、を繰り返すことにより、記録紙11上に画像
を記録する。画像の記録終了後の記録紙11は、排紙ス
タッカ13上に排出される。
A transport roller 9 and a pinch roller (not shown) which is in pressure contact with the transport roller 9 are provided in the vicinity of the moving range of the carriage 2. A cassette 10 that is attachable to and detachable from the frame 6 is attached to the front part of the inkjet recording apparatus 1. The recording paper 11 is supplied from the cassette 10 to reach a recording position facing the recording head 3,
Then, the sheet is conveyed in the sub-scanning direction indicated by arrow B, which is substantially orthogonal to the main scanning direction. That is, the recording paper 11 is conveyed in the sub-scanning direction by the rotation of the conveying roller 9 and the pinch roller while being sandwiched by the conveying roller 9 and the pinch roller. The inkjet recording apparatus 1 moves the recording head 3 together with the carriage 2 in the main scanning direction, and ejects ink from the ejection ports of the recording head 3, and conveys the recording paper 11 by a predetermined amount in the sub scanning direction. By repeating the operation, the image is recorded on the recording paper 11. The recording paper 11 after the recording of the image is discharged onto the paper discharge stacker 13.

【0015】キャリッジ2の移動範囲の一方側付近に設
定されたホームポジションには、記録ヘッド3と対向可
能な回復手段50が配設されている。回復手段50は、
記録待機中、記録動作の前後、もしくは一行分毎の画像
の記録の合間に作動し、記録ヘッド3の吐出口の目詰ま
りなどを防止して、インクの吐出性能を良好に保つため
の回復処理(キャッピング、吸引回復処理、ワイピング
処理など)を行う。
At the home position, which is set near one side of the moving range of the carriage 2, a recovery means 50 capable of facing the recording head 3 is provided. The recovery means 50 is
The recovery process is performed during the recording standby, before and after the recording operation, or between the recording of the image for each line to prevent clogging of the ejection port of the recording head 3 and to maintain good ink ejection performance. (Capping, suction recovery processing, wiping processing, etc.) are performed.

【0016】次に、図2,図3,および図4を用いて、
このヘッド回復手段50について説明する。
Next, referring to FIGS. 2, 3 and 4,
The head recovery means 50 will be described.

【0017】図2は、ヘッド回復手段50と、その周辺
部分における要部の概略断面図である。
FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the head recovery means 50 and the main part in the peripheral portion thereof.

【0018】記録ヘッド3において、3aは、インクの
吐出口が形成される吐出口面(以下、「ノズル面」ともい
う)である。記録ヘッド3は、キャリッジ2と共に、図
2中紙面の表裏方向の主走査方向に往復移動される。ヘ
ッド回復手段50には、キャリッジ2がホームポジショ
ンに移動したときに、記録ヘッド3のノズル面3aと対
向する位置にキャップ52が備えられている。記録ヘッ
ド3とキャップ52の構成を図3により説明する。
In the recording head 3, 3a is an ejection port surface (hereinafter also referred to as "nozzle surface") on which ink ejection ports are formed. The recording head 3 is reciprocally moved together with the carriage 2 in the main scanning direction on the front and back sides of the paper surface in FIG. The head recovery means 50 is provided with a cap 52 at a position facing the nozzle surface 3 a of the recording head 3 when the carriage 2 moves to the home position. The structure of the recording head 3 and the cap 52 will be described with reference to FIG.

【0019】図3は、図2におけるIII−III線に
沿う断面図である。
FIG. 3 is a sectional view taken along the line III-III in FIG.

【0020】記録ヘッド3の内部は、カラー画像を記録
可能なインクジェット記録装置に備わる代表的な記録ヘ
ッドと同様に、ブラック(Bk)、シアン(C)、マゼ
ンタ(M)、イエロー(Y)のインクを収容するインク
室に分かれている。各インク室内には、ノズルを構成す
る吐出口を詰まらせないように、異物の進入を防止する
ためのフィルタ3bが取り付けられており、フィルタ3
bの上下空間には、インク層と空気層がそれぞれ形成さ
れる。シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)
のインクの吐出用のノズル列は、記録装置の小型化、記
録紙11に対するインクの着弾精度の向上、およびキャ
リッジ2の移動距離の短縮による記録時間短縮のため
に、可能な限り間隔が縮められており、ブラック(B
k)インク吐出用のノズル列は、他のインクの吐出用の
ノズル列によりも多少離されている。
The inside of the recording head 3 is of black (Bk), cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) as in a typical recording head provided in an ink jet recording apparatus capable of recording a color image. It is divided into ink chambers that contain ink. A filter 3b for preventing foreign matter from entering is attached to each ink chamber so as not to clog the ejection port forming the nozzle.
An ink layer and an air layer are formed in the spaces above and below b. Cyan (C), Magenta (M), Yellow (Y)
Nozzle arrays for ejecting the ink are reduced as much as possible in order to reduce the size of the recording apparatus, improve the accuracy of ink landing on the recording paper 11, and shorten the recording time by reducing the moving distance of the carriage 2. And black (B
k) The nozzle rows for ejecting ink are slightly separated from the nozzle rows for ejecting other ink.

【0021】キャップ52には、ブラック(Bk)イン
ク用キャップ52aと、カラー(C、M、Y)インク用
キャップ52bと、が形成されており、後述する吸引選
択により、使用頻度の違うノズル列に対して別々に吸引
回復処理をして、廃インク量を少なくすることができ
る。キャップ52はキャップベース60の上面に一体的
に形成され、また、各キャップ52a,52bの内部に
は吸収体14が備えられている。キャップベース60に
は取り付け穴の付いたツメ60aが設けられており、そ
のツメ60aの取り付け穴に、キャップホルダ61に設
けられたボス61aが嵌合することにより、キャップベ
ース60がキャップホルダ61上に揺動自在に取り付け
られている。キャップベース60は、キャップバネ15
により上方に付勢される。
A cap 52a for black (Bk) ink and a cap 52b for color (C, M, Y) ink are formed on the cap 52, and a nozzle row having a different frequency of use is selected by suction selection described later. It is possible to reduce the amount of waste ink by separately performing the suction recovery process. The cap 52 is integrally formed on the upper surface of the cap base 60, and the absorber 14 is provided inside each of the caps 52a and 52b. The cap base 60 is provided with a claw 60a having a mounting hole, and the boss 61a provided on the cap holder 61 is fitted into the mounting hole of the claw 60a, so that the cap base 60 is mounted on the cap holder 61. It is swingably attached to. The cap base 60 is a cap spring 15
Is urged upward by.

【0022】記録ヘッド3の各インク室にはインク供給
口3c(図2参照)が形成されており、それらのインク
供給口3cは、各インク色毎に、供給チューブ5によっ
て各インク色のインクタンク4に接続される。インクタ
ンク4は記録時以外において、記録ヘッド3からインク
が滴下しないように、記録ヘッド3に対して所定の水頭
差Hを維持するように構成されて配置されている。記録
ヘッド3からのインクの吐出や吸引排出によって、記録
ヘッド3内のインクが減少したときには、記録ヘッド3
内の負圧により、供給チューブ5を通してインクタンク
4からインクが自動的に供給される。供給チューブ5を
含むインク供給路には弁12が備えられており、その弁
12によってインク供給路の開閉が可能となっている。
An ink supply port 3c (see FIG. 2) is formed in each ink chamber of the recording head 3, and these ink supply ports 3c are supplied to the respective ink colors by the supply tube 5 for each ink color. It is connected to the tank 4. The ink tank 4 is configured and arranged so as to maintain a predetermined water head difference H with respect to the recording head 3 so that ink does not drip from the recording head 3 except during recording. When the ink in the recording head 3 has decreased due to the ejection or suction and discharge of the ink from the recording head 3, the recording head 3
Due to the negative pressure inside, ink is automatically supplied from the ink tank 4 through the supply tube 5. A valve 12 is provided in the ink supply path including the supply tube 5, and the valve 12 can open and close the ink supply path.

【0023】図2において、回復ベース51は、記録ヘ
ッド3や弁12などとの対向位置にて、回復手段50の
構成部品を支持・固定するものである。
In FIG. 2, the recovery base 51 supports and fixes the components of the recovery means 50 at a position facing the recording head 3 and the valve 12.

【0024】キャップ52のブラック(Bk)インク用
キャップ52aとカラー(C、M、Y)インク用キャッ
プ52bのそれぞれにおいて、ノズル列の長手方向の中
心よりも図2中の右側には、大気連通チューブ71の一
端が取り付けられており、それらの他端は、それぞれの
大気連通弁72に接続されている。また、キャップ52
a,52bそれぞれにおいて、ノズル列の長手方向の中
心よりも図2中の左側には、インク等が流入可能な吸引
チューブ53が取り付けられており、このチューブ53
はチューブフレーム54とポンプフレーム55との間に
通されている。図2において、キャップ52a,52b
のそれぞれの周辺の構成は同一断面によって示されてい
る。
In each of the black (Bk) ink cap 52a and the color (C, M, Y) ink cap 52b of the cap 52, the atmosphere communication is made to the right side in FIG. 2 from the longitudinal center of the nozzle row. One end of the tube 71 is attached, and the other end thereof is connected to each atmosphere communication valve 72. Also, the cap 52
In each of a and 52b, a suction tube 53 into which ink or the like can flow is attached to the left side in FIG. 2 with respect to the longitudinal center of the nozzle row.
Is passed between the tube frame 54 and the pump frame 55. In FIG. 2, caps 52a and 52b
Each peripheral configuration of is shown by the same cross section.

【0025】ポンプフレーム55にはポンプコロホルダ
56が軸支され、そのポンプコロホルダ56上には、ブ
ラックインク用およびカラーインク用として、ポンプフ
レーム回転軸55aを中心とする対称位置にポンプコロ
57が2個ずつ設けられている。ポンプバネ58は、チ
ューブフレーム54に圧接させる方向にポンプコロ57
を付勢する。これらのチューブ53、チューブフレーム
54、ポンプフレーム55、ポンプコロホルダ56、お
よびポンプコロ57により、チューブポンプ59が構成
される。
A pump roller holder 56 is rotatably supported on the pump frame 55, and on the pump roller holder 56, pump rollers 57 for black ink and color ink are symmetrically arranged about a pump frame rotation shaft 55a. Two are provided. The pump spring 58 moves the pump roller 57 in the direction of pressing the tube frame 54.
Energize. A tube pump 59 is configured by the tube 53, the tube frame 54, the pump frame 55, the pump roller holder 56, and the pump roller 57.

【0026】回復ベース51の一方(図2中の右側)に
は、カム65が回転可能に軸支されている。カム65に
は、回復手段50の動作に必要なカム板65a,65
b,65c,65d,65eが一体的に形成されてい
る。
A cam 65 is rotatably supported on one side (right side in FIG. 2) of the recovery base 51. The cam 65 has the cam plates 65a, 65 necessary for the operation of the recovery means 50.
b, 65c, 65d and 65e are integrally formed.

【0027】回復ベース51に固定された軸73には、
ブラックインク用とカラーインク用として計2個の大気
連通アーム74と、キャップアーム62と、片開きアー
ム111と、が軸支されている。大気連通バネ75は、
2個の大気連通アーム74のそれぞれを反時計方向に付
勢するように計2個設けられており、その付勢力によ
り、大気連通アームの他端に形成された弁アーム74b
を介して、ブラックインク用とカラーインク用の大気連
通弁72のそれぞれを閉じる。カム板65aが回転する
ことにより、そのカム板65aの突起部65aaに倣っ
て、2個の大気連通アーム74が同時に回動し、大気連
通アームの他端に形成された弁アーム74bの動作によ
り、2個の大気連通弁72の開閉が同時になされる。
On the shaft 73 fixed to the recovery base 51,
A total of two atmosphere communication arms 74 for black ink and color ink, a cap arm 62, and a single-opening arm 111 are pivotally supported. The atmosphere communication spring 75 is
A total of two air-communicating arms 74 are provided so as to urge each of them in a counterclockwise direction, and the urging force of the two valve arms 74b formed at the other end of the air-communicating arm.
The atmosphere communication valves 72 for black ink and color ink are closed via. When the cam plate 65a rotates, the two atmosphere communicating arms 74 simultaneously rotate in accordance with the protrusion 65aa of the cam plate 65a, and the valve arm 74b formed on the other end of the atmosphere communicating arm operates. The two atmospheric communication valves 72 are opened and closed at the same time.

【0028】キャップホルダ61は、そのガイド部61
aが回復ベース51のスライドリブ51aに係合し、か
つ、そのガイド穴61bが回復ベース51のスライド軸
51bに係合することにより、上下方向に摺動可能に支
持されている。キャップアーム62は、軸73によって
回動可能に支持されている。キャップアーム62は、そ
のカムフォロワ部62a,62bが対応するカム板65
b,65cの回転に倣うことによって揺動される。キャ
ップアーム62の他端には、キャップホルダ61の溝部
61cと係合するキャップ駆動コロ部62cが形成され
ており、キャップアーム62の揺動に伴なって、キャッ
プアーム62が上下にスライドする。
The cap holder 61 has a guide portion 61.
Since a is engaged with the slide rib 51a of the recovery base 51 and its guide hole 61b is engaged with the slide shaft 51b of the recovery base 51, it is slidably supported in the vertical direction. The cap arm 62 is rotatably supported by a shaft 73. The cap arm 62 has a cam plate 65 to which the cam follower portions 62a and 62b correspond.
It is swung by following the rotation of b and 65c. At the other end of the cap arm 62, a cap drive roller portion 62c that engages with the groove portion 61c of the cap holder 61 is formed, and the cap arm 62 slides up and down as the cap arm 62 swings.

【0029】81は、ウレタン等の可撓性材料によって
形成されたワイパーブレードであり、ワイパーホルダ8
2に固定、支持されている。ワイパーホルダ82は、不
図示の部分によって、回復ベース51に対して図2中の
左右方向にスライド可能に支持されている。ワイパーク
リーナ83は、ワイパーブレード81の移動に伴なっ
て、その先端部81aと接触することにより、ワイパー
ブレード81のクリーニングを行う。
Reference numeral 81 is a wiper blade made of a flexible material such as urethane, and the wiper holder 8
2 is fixed and supported. The wiper holder 82 is supported by a portion (not shown) so as to be slidable in the left-right direction in FIG. 2 with respect to the recovery base 51. The wiper cleaner 83 cleans the wiper blade 81 by coming into contact with the tip portion 81 a of the wiper blade 81 as the wiper blade 81 moves.

【0030】66は弁シャフトであり、不図示の部分に
て、回復ベース51に対して左図2中の右方向にスライ
ド可能に支持されており、不図示のカム板65eによっ
てスライドされることにより弁12の開閉を行う。10
1は選択カムであり、カム部101a、101bが設け
られている。選択カム101は、軸102を中心として
回動可能であり、不図示の部分がバネにより反時計方向
に付勢され、カム部101aが回復ベースに設けられた
ストッパー51cに当接することにより、反時計方向の
回動が止められている。後述する選択動作により、2個
の大気連通アーム74を選択的に揺動させることによ
り、ブラックインク用とカラーインク用の大気連通弁7
2のそれぞれを選択的に大気連通状態とすることができ
る。
Reference numeral 66 denotes a valve shaft, which is slidably supported at a portion (not shown) with respect to the recovery base 51 in the right direction in FIG. 2 and can be slid by a cam plate 65e (not shown). The valve 12 is opened and closed by. 10
Reference numeral 1 is a selection cam, which is provided with cam portions 101a and 101b. The selection cam 101 is rotatable about a shaft 102, a portion (not shown) is biased counterclockwise by a spring, and the cam portion 101a comes into contact with a stopper 51c provided on the recovery base, whereby the selection cam 101 is rotated. The clockwise rotation is stopped. By selectively swinging the two atmosphere communication arms 74 by a selection operation described later, the atmosphere communication valves 7 for black ink and color ink
Each of the two can be selectively brought into the atmosphere communication state.

【0031】図4は、回復手段50の駆動部を図2の手
前側から見た図である。
FIG. 4 is a view of the drive unit of the recovery means 50 as seen from the front side of FIG.

【0032】図4において、回復手段50には、駆動源
であるステッピングモータ91が取り付けられており、
このステッピングモータ91のピニオン歯車91aは、
減速歯車92を介して振り子状歯車伝達機構93に連結
されている。この振り子状歯車伝達機構93は、減速歯
車92と連結されるベース歯車93aと、このベース歯
車93aに揺動可能に取り付けられる振り子アーム93
bと、振り子アーム93bの先端に取り付けられる遊星
歯車93cと、からなる。遊星歯車93cは、図4のよ
うに右側に位置しているときに、カム歯車94と噛み合
う。カム歯車94と、前述のカム65と一体に回転す
る。カム歯車94の外周には、カム歯車フラグ95が設
けられている。このカム歯車フラグ95は、光学センサ
96からの光を遮光する遮光板であり、その光が遮光さ
れるか否かを光学センサ96によって検知することによ
り、カム歯車94の位相を知ることができる。
In FIG. 4, the recovery means 50 is provided with a stepping motor 91 which is a drive source,
The pinion gear 91a of the stepping motor 91 is
It is connected to a pendulum gear transmission mechanism 93 via a reduction gear 92. The pendulum gear transmission mechanism 93 includes a base gear 93a connected to the reduction gear 92, and a pendulum arm 93 swingably attached to the base gear 93a.
b and a planetary gear 93c attached to the tip of the pendulum arm 93b. The planetary gear 93c meshes with the cam gear 94 when it is located on the right side as shown in FIG. The cam gear 94 and the above-mentioned cam 65 rotate together. A cam gear flag 95 is provided on the outer circumference of the cam gear 94. The cam gear flag 95 is a light shield plate that shields the light from the optical sensor 96, and the phase of the cam gear 94 can be known by detecting whether or not the light is shielded by the optical sensor 96. .

【0033】ステッピングモータ91が正転(図5中の
反時計回り)することにより、減速歯車92と、振り子
状歯車伝達機構93のベース歯車93aと、が連動して
回転し、振り子アーム93bが図4のように右側に傾
き、遊星歯車93cがカム歯車94に噛み合う。これに
より、カム歯車94が反時計周りに回転する。この時、
カム65と一体のカム板65a〜65eもカム歯車94
と一体的に反時計回りに回転する。
When the stepping motor 91 rotates normally (counterclockwise in FIG. 5), the reduction gear 92 and the base gear 93a of the pendulum gear transmission mechanism 93 rotate in conjunction with each other, and the pendulum arm 93b moves. As shown in FIG. 4, the planetary gear 93c is inclined to the right side and meshes with the cam gear 94. As a result, the cam gear 94 rotates counterclockwise. This time,
The cam plates 65a to 65e integrated with the cam 65 are also the cam gear 94.
And rotates counterclockwise integrally with.

【0034】ステッピングモータ91が逆転(図5中の
時計回り)することにより、減速歯車92とベース歯車
93aが連動して回転し、振り子アーム93bが図4中
の左側に傾き、遊星歯車93cが選択ギア103に噛み
合って、その選択ギア103に一体に結合された選択カ
ム101を回転させる。
When the stepping motor 91 rotates in the reverse direction (clockwise in FIG. 5), the reduction gear 92 and the base gear 93a rotate in conjunction with each other, the pendulum arm 93b tilts to the left in FIG. 4, and the planetary gear 93c moves. The selection cam 101 meshed with the selection gear 103 and integrally connected to the selection gear 103 is rotated.

【0035】このように、振り子状伝達機構93はワン
ウェイ駆動伝達手段として機能し、ステッピングモータ
91の正転時にはカム歯車94を反時計回りに駆動し、
ステッピングモータ91の逆転時には選択カム101を
時計回りに駆動する。
In this way, the pendulum-like transmission mechanism 93 functions as a one-way drive transmission means, and drives the cam gear 94 counterclockwise when the stepping motor 91 rotates normally.
When the stepping motor 91 rotates in the reverse direction, the selection cam 101 is driven clockwise.

【0036】回復手段50には、他の駆動源としてステ
ッピングモータ97が取り付けられており、このステッ
ピングモータ97のピニオン歯車97aは、減速歯車9
8を介してポンプギア99に連結されている。前述のチ
ューブポンプ59は、ポンプギア99と一体的に回転す
る。
A stepping motor 97 is attached to the recovery means 50 as another drive source, and the pinion gear 97a of the stepping motor 97 is a reduction gear 9a.
8 is connected to the pump gear 99. The tube pump 59 described above rotates integrally with the pump gear 99.

【0037】ステッピングモータ97が正転(図4中の
反時計回り)することにより、減速歯車98とポンプギ
ア99が連動して回転する。これにより、ポンプフレー
ム55が図2中の反時計回りに回転し、ポンプコロ57
は、チューブフレーム54との間にて吸引チューブ53
を押しつぶしながら移動する。このポンプ動作により、
キャップ52内の圧力が大気圧より低くなり、キャッピ
ングされた記録ヘッド3の吐出口から、高粘度インク、
微細なごみ、およびインク液中の気泡を吸引排出するこ
とができる。この結果、吐出口の目詰まり等を防止し
て、記録ヘッド3におけるインクの吐出性能を良好に保
つことができる。
When the stepping motor 97 rotates normally (counterclockwise in FIG. 4), the reduction gear 98 and the pump gear 99 rotate in association with each other. As a result, the pump frame 55 rotates counterclockwise in FIG.
Between the tube frame 54 and the suction tube 53.
Move while crushing. By this pump operation,
The pressure in the cap 52 becomes lower than the atmospheric pressure, and high-viscosity ink is ejected from the ejection port of the capped recording head 3.
Fine dust and air bubbles in the ink liquid can be sucked and discharged. As a result, it is possible to prevent clogging of the ejection port and the like, and maintain good ink ejection performance in the recording head 3.

【0038】図5は、ワイパーブレード81の駆動機構
の説明図である。
FIG. 5 is an explanatory view of the drive mechanism of the wiper blade 81.

【0039】カム65には、第1アーム65aを介して
円筒状の第1カム面65bが形成されている。ギアホル
ダ84に一体に形成された2個のガイドダボ84aは、
回復ベース51に形成されたガイド穴51xに、水平方
向に摺動可能に保持されている。ギアホルダ84は、バ
ネ85の弾性力により、常時、図5中の右方に付勢され
ている。第1増速ギア86、アイドラギア87、第2増
速ギア88は、それぞれギアホルダ84に一体に形成さ
れた軸84x、84y、84zに回転可能に軸支されて
いる。回復ベース51上に形成されたラック51yと、
第1増速ギア86の小歯車86aと、が噛み合い。その
第1増速ギア86の小歯車86aは、ギアホルダ84の
図5中左右方向の移動に伴なって回転し、その回転は、
第1増速ギア86の大歯車86b、アイドラギア87、
および第2増速ギア88の小歯車88aにより増幅され
て、第2増速ギア88の大歯車88bに伝達される。そ
の第2増速ギア88の大歯車88bは、ブレードホルダ
ー82と一体に形成されたラック82aに噛合する。
The cam 65 is provided with a cylindrical first cam surface 65b via a first arm 65a. The two guide dowels 84a formed integrally with the gear holder 84 are
A guide hole 51x formed in the recovery base 51 is held so as to be slidable in the horizontal direction. The gear holder 84 is constantly urged rightward in FIG. 5 by the elastic force of the spring 85. The first speed increasing gear 86, the idler gear 87, and the second speed increasing gear 88 are rotatably supported by shafts 84x, 84y, and 84z formed integrally with the gear holder 84, respectively. A rack 51y formed on the recovery base 51,
The small gear 86a of the first speed increasing gear 86 meshes with the small gear 86a. The small gear 86a of the first speed increasing gear 86 rotates with the movement of the gear holder 84 in the left-right direction in FIG. 5, and the rotation thereof is
The large gear 86b of the first speed increasing gear 86, the idler gear 87,
It is amplified by the small gear 88a of the second speed increasing gear 88 and transmitted to the large gear 88b of the second speed increasing gear 88. The large gear 88b of the second speed increasing gear 88 meshes with the rack 82a formed integrally with the blade holder 82.

【0040】次に、ワイパーブレード81の正方向(図
5中矢印C1の左方向)駆動時の動作について説明す
る。
Next, the operation when the wiper blade 81 is driven in the forward direction (to the left of the arrow C1 in FIG. 5) will be described.

【0041】カム65の反時計回りの回転にしたがっ
て、ギアホルダ84に形成されたカム面84b、84c
に、カム65に形成された円筒状の第1カム面65bが
順次突き当たってガイドされることにより、ギアホルダ
84が矢印C1の左方に移動する。ギアホルダ84の左
方への移動にしたがって、ブレードホルダー82は、ギ
ア列の増速機能により、ギアホルダ84の移動量よりも
多く左方へ移動する。このブレードホルダー82の移動
に伴ない、それに固定されたワイパーブレード81が記
録ヘッド3のフェイス面3aをワイピングする。
As the cam 65 rotates counterclockwise, the cam surfaces 84b, 84c formed on the gear holder 84.
Then, the cylindrical first cam surface 65b formed on the cam 65 sequentially abuts and is guided, whereby the gear holder 84 moves to the left of the arrow C1. As the gear holder 84 moves leftward, the blade holder 82 moves leftward more than the amount of movement of the gear holder 84 due to the speed increasing function of the gear train. As the blade holder 82 moves, the wiper blade 81 fixed thereto wipes the face surface 3 a of the recording head 3.

【0042】次に、ワイパーブレード81の逆方向(図
5中矢印C2の左方向)駆動時の動作について説明す
る。
Next, the operation when the wiper blade 81 is driven in the reverse direction (to the left in the arrow C2 in FIG. 5) will be described.

【0043】カム65の反時計回りの更なる回転によ
り、それに一体に形成された円筒状の第1カム面65b
は、ギアホルダ84上のカム面84cからカム面84d
へと移動する。ギアホルダ84は、バネ85の弾性力に
よって右方へ付勢されているため、円筒状の第1カム面
65bがカム面84d上に移動することにより、図6の
ように矢印C2の右方に水平移動する。通常の動作時に
おいて、ギアホルダ84のカム面84cは、カム65の
回転にしたがって、カム65の外周面65fに突き当た
る位置まで移動する。ギアホルダ84のカム面84cが
カムの外周面65fに突き当たるときは、図7のよう
に、ワイパーブレード81が記録ヘッド3のフェイス面
3aを通過した位置まで移動する。したがって、その後
に、キャップ52が記録ヘッド3をキャッピングするた
めに上方に移動しても、そのキャップ52の移動の妨げ
とはならない。
By further rotation of the cam 65 in the counterclockwise direction, a cylindrical first cam surface 65b integrally formed with the cam 65 is formed.
Is from the cam surface 84c on the gear holder 84 to the cam surface 84d.
Move to. Since the gear holder 84 is biased to the right by the elastic force of the spring 85, the cylindrical first cam surface 65b moves onto the cam surface 84d, so that the gear holder 84 moves to the right of the arrow C2 as shown in FIG. Move horizontally. During normal operation, the cam surface 84c of the gear holder 84 moves to a position where it abuts the outer peripheral surface 65f of the cam 65 as the cam 65 rotates. When the cam surface 84c of the gear holder 84 hits the outer peripheral surface 65f of the cam, the wiper blade 81 moves to a position where the wiper blade 81 has passed the face surface 3a of the recording head 3 as shown in FIG. Therefore, even if the cap 52 moves upward to cap the recording head 3 thereafter, the movement of the cap 52 is not hindered.

【0044】ところで、仮に、記録装置内における記録
紙11のジャム等の原因によって、図6のように、記録
ヘッド3がワイパーブレード81の移動領域内に留まっ
たままとなってしまった場合には、ワイパーブレード8
1と記録ヘッド3のフェイス面3aとの摩擦抵抗が強
く、バネ85の付勢力のみによってギアホルダ84が矢
印C2の右方に戻せないおそれがある。しかし、この場
合には、カム65の第1カム面65bがギアホルダ84
に形成されたカム面84fに突き当たって、ギアホルダ
84を矢印C2の右方に押す。したがって、第1カム面
65bがギアホルダ84のカム面84fの頂点部に移動
するまで、ギアホルダ84が矢印C2の右方向に移動さ
れる。その後、第1カム面65bがギアホルダ84のカ
ム面84g上を移動する。このとき、ギアホルダ84は
駆動されない。
If the recording head 3 remains in the moving area of the wiper blade 81 as shown in FIG. 6 due to a jam of the recording paper 11 in the recording apparatus, etc. , Wiper blade 8
1 and the face surface 3a of the recording head 3 have a strong frictional resistance, and there is a possibility that the gear holder 84 cannot be returned to the right of the arrow C2 only by the urging force of the spring 85. However, in this case, the first cam surface 65b of the cam 65 is not attached to the gear holder 84.
It hits the cam surface 84f formed in the above and pushes the gear holder 84 to the right of the arrow C2. Therefore, the gear holder 84 is moved in the right direction of the arrow C2 until the first cam surface 65b moves to the apex of the cam surface 84f of the gear holder 84. Then, the first cam surface 65b moves on the cam surface 84g of the gear holder 84. At this time, the gear holder 84 is not driven.

【0045】図6は、第1カム面65bがギアホルダ8
4のカム面84fの頂点部まで移動した状態を示し、こ
の状態から、カム65が反時計回りに更に回転しても、
カム65の第1カム面65bによってはギアホルダ84
が駆動されない。したがって、仮に、この図6の状態の
ままギアホルダ84が右方に戻されなかった場合には、
ワイパーブレード81が記録ヘッド3のフェイス面3a
との対向位置を通過せず、ギアホルダ84が記録ヘッド
3の下方に留まってしまう。そのため、この図6の状態
において、キャップ52が記録ヘッド3をキャッピング
するために上方に移動した場合には、そのキャップ52
の移動の妨げとなるおそれがある。
In FIG. 6, the first cam surface 65b has the gear holder 8
4 shows a state in which the cam surface 84f has moved to the apex of the cam surface 84f, and even if the cam 65 further rotates counterclockwise from this state,
Depending on the first cam surface 65b of the cam 65, the gear holder 84
Is not driven. Therefore, if the gear holder 84 is not returned to the right in the state of FIG. 6,
The wiper blade 81 is the face surface 3a of the recording head 3.
The gear holder 84 remains below the recording head 3 without passing through a position facing the recording head 3. Therefore, when the cap 52 moves upward to cap the recording head 3 in the state of FIG.
May interfere with the movement of the.

【0046】このような状況に対処するため、本例にお
いては、ギアホルダ84にガイドダボ84hが形成さ
れ、またカム65に第2カム面65dが一体に形成され
ている。すなわち、カム65の回転にしたがって、その
カム65の第2カム面65dがガイドダボ84hに突き
当たることによって、ギアホルダ84を強制的に右方に
戻す。図7は、第2カム面65dの頂点部65eがガイ
ドダボ84gに突き当たる位相まで、カム65が回転し
た状態を示す。
In order to cope with such a situation, in this example, the gear holder 84 is formed with the guide dowel 84h, and the cam 65 is integrally formed with the second cam surface 65d. That is, as the cam 65 rotates, the second cam surface 65d of the cam 65 abuts the guide dowel 84h, thereby forcibly returning the gear holder 84 to the right. FIG. 7 shows a state in which the cam 65 has rotated until the apex portion 65e of the second cam surface 65d hits the guide dowel 84g.

【0047】このように、カム65に形成されたカム面
65dは、ガイドダボ84hに当たることによって、ギ
アホルダ84を強制的に右方に駆動する。したがって、
ギアホルダ84は、それが右方に戻る際の摩擦負荷の少
ない通常の場合と同様に、カム65の外周面65fにギ
アホルダ84のカム面84cが突き当たる位置まで戻さ
れて、ワイパーブレード81が記録ヘッド3のフェイス
面3aの下方を通過することになる。その後、キャップ
52が記録ヘッド3のキャッピングのために上方へ移動
したときに、そのキャップ52は、ワイパーブレード8
1などと干渉することなく、正常に動作する。
As described above, the cam surface 65d formed on the cam 65 hits the guide dowel 84h to forcibly drive the gear holder 84 to the right. Therefore,
The gear holder 84 is returned to the position where the cam surface 84c of the gear holder 84 abuts the outer peripheral surface 65f of the cam 65, and the wiper blade 81 causes the recording head to move, as in the normal case where the friction load when returning to the right is small. 3 will pass below the face surface 3a. After that, when the cap 52 moves upward due to the capping of the recording head 3, the cap 52 moves to the wiper blade 8
It operates normally without interfering with 1.

【0048】本例においては、ワイパーブレード81を
往復移動させるためにギアホルダ84が往復移動され、
そしてカム65の第1カム面65bは、ギアホルダ84
を押圧して移動させる第1の駆動手段を構成し、またカ
ム65の第2カム面65dは、ギアホルダ84を押圧し
て移動させる第2の駆動手段を構成する。
In this example, the gear holder 84 is reciprocated to reciprocate the wiper blade 81,
The first cam surface 65b of the cam 65 is attached to the gear holder 84.
Composes a first drive means for pressing and moving, and the second cam surface 65d of the cam 65 composes a second driving means for pressing and moving the gear holder 84.

【0049】(他の実施形態)ワイパーブレード81を
移動させるための駆動手段は、カム65の第1カム面6
5bによって構成される第1の駆動手段と、カム65の
第2カム面65dによって構成される第2の駆動手段
と、を備えた構成のみに特定されず、また3つ以上の駆
動手段を備えた構成とすることもできる。要は、2組以
上の駆動手段の協働によって、ワイピング手段を移動さ
せることができればよい。また、ワイパーブレード81
は、少なくとも往動または復動の一方において、記録ヘ
ッド3をワイピングする構成としてもよい。
(Other Embodiments) The drive means for moving the wiper blade 81 is the first cam surface 6 of the cam 65.
5b and the second driving means constituted by the second cam surface 65d of the cam 65 are not limited only to the configuration, and three or more driving means are also provided. It is also possible to have a different configuration. The point is that the wiping means can be moved by the cooperation of two or more driving means. In addition, the wiper blade 81
The recording head 3 may be wiped at least in one of the forward movement and the backward movement.

【0050】[0050]

【発明の効果】以上説明したように、本発明は、記録ヘ
ッドのワイピング手段を移動させるための駆動手段とし
て、ワイピング手段を同じ移動方向に押圧する2組以上
の駆動手段を備えたことにより、それらの駆動手段を協
働させて、記録ヘッドのワイピング手段を確実に移動さ
せることができる。
As described above, the present invention is provided with two or more sets of driving means for pressing the wiping means in the same movement direction as the driving means for moving the wiping means of the recording head. The wiping means of the recording head can be reliably moved by cooperating these driving means.

【0051】この結果、記録装置内における被記録媒体
のジャムの発生等によって、ワイピング手段の移動に過
大な負荷がかかった場合にも、例えば、ワイピング手段
を正規の待機位置に強制的に戻す等、それを確実に移動
させることができて、ワイピング手段の移動範囲途中に
おける異常停止に起因する記録装置の故障を未然に防止
することができる。
As a result, even when an excessive load is applied to the movement of the wiping means due to the occurrence of a jam of the recording medium in the recording device, for example, the wiping means is forcibly returned to the regular standby position. It is possible to reliably move it, and it is possible to prevent the failure of the recording device due to an abnormal stop in the moving range of the wiping means.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用したインクジェット記録装置の概
略斜視図である。
FIG. 1 is a schematic perspective view of an inkjet recording apparatus to which the present invention is applied.

【図2】図1のインクジェット記録装置における回復手
段周辺部の概略断面図である。
2 is a schematic cross-sectional view of a peripheral portion of a recovery unit in the inkjet recording apparatus of FIG.

【図3】図2のIII−III線に沿う断面図である。3 is a cross-sectional view taken along the line III-III in FIG.

【図4】図2の回復手段における駆動部の概略側面図で
ある。
FIG. 4 is a schematic side view of a drive unit in the recovery means of FIG.

【図5】図2の回復手段に備わるワイピング機構部の正
方向移動時の側面図である。
5 is a side view of the wiping mechanism unit included in the recovery means of FIG. 2 when the wiping mechanism unit moves in the forward direction.

【図6】図2の回復手段に備わるワイピング機構部の逆
方向移動時の側面図である。
FIG. 6 is a side view of the wiping mechanism unit included in the recovery means of FIG. 2 when moving in the reverse direction.

【図7】図2の回復手段に備わるワイピング機構部の逆
方向移動時の側面図である。
7 is a side view of the wiping mechanism unit included in the recovery means of FIG. 2 when the wiping mechanism unit is moved in the reverse direction.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 インクジェット記録装置 2 キャリッジ 3 記録ヘッド 4 インクタンク 5 供給チューブ 6 フレーム 7 ガイドシャフト 8 ガイドレール 9 搬送ローラ 10 カセット 11 記録紙(被記録媒体) 50 回復手段 51 回復ベース 52 キャップ 53 チューブ 65 カム 81 ワイパーブレード 82 ブレードホルダー 84 ギアホルダ 85 バネ 86 第1増速ギア 87 アイドラギア 88 第2増速ギア 1 Inkjet recording device 2 carriage 3 recording head 4 ink tank 5 supply tubes 6 frames 7 Guide shaft 8 guide rails 9 Conveyor rollers 10 cassettes 11 Recording paper (recording medium) 50 Recovery means 51 Recovery base 52 cap 53 tubes 65 cam 81 wiper blade 82 blade holder 84 gear holder 85 spring 86 1st speed increasing gear 87 Idler Gear 88 Second speed increasing gear

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インクを吐出可能な記録ヘッドを用いて
記録を行い、移動することによって前記記録ヘッドをワ
イピングするワイピング手段を備えたインクジェット記
録装置において、 前記ワイピング手段を移動させるための駆動手段とし
て、前記ワイピング手段を同じ移動方向に押圧する2組
以上の駆動手段を備えたことを特徴とするインクジェッ
ト記録装置。
1. An inkjet recording apparatus comprising a wiping means for wiping the recording head by performing recording by using a recording head capable of ejecting ink, and as a driving means for moving the wiping means. An ink jet recording apparatus comprising two or more sets of driving means for pressing the wiping means in the same moving direction.
【請求項2】 前記2組以上の駆動手段の少なくとも1
つは、回転駆動されることにより、前記ワイピング手段
を移動方向に押圧することを特徴とする請求項1に記載
のインクジェット記録装置。
2. At least one of said two or more sets of driving means
2. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the wiping means is pressed in the moving direction by being rotationally driven.
【請求項3】 前記2組以上の駆動手段は、前記ワイピ
ング手段を移動させる駆動範囲が互いに異なることを特
徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
3. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the two or more sets of drive units have different drive ranges for moving the wiping unit.
【請求項4】 前記2組以上の駆動手段は、第1および
第2の駆動手段を含み、 前記第1の駆動手段は、前記ワイピング手段を移動させ
る駆動範囲を、往方向の全移動範囲および復方向の一部
の移動範囲とし、 前記第2の駆動手段は、前記ワイピング手段を移動させ
る駆動範囲を、前記一部の移動範囲を除く復方向の移動
範囲とすることを特徴とする請求項1から3のいずれか
に記載のインクジェット記録装置。
4. The two or more sets of drive means include first and second drive means, and the first drive means sets a drive range in which the wiping means is moved to a total forward movement range and 7. A partial moving range in the backward direction, wherein the second driving means sets a driving range for moving the wiping means to a moving range in the backward direction excluding the partial moving range. 4. The inkjet recording device according to any one of 1 to 3.
【請求項5】 前記ワイピング手段を往方向または復方
向に付勢する付勢手段を備えたことを特徴とする請求項
1から4のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
5. The ink jet recording apparatus according to claim 1, further comprising a biasing unit that biases the wiping unit in a forward direction or a backward direction.
【請求項6】 前記ワイピング手段は、少なくとも往動
または復動の一方の移動によって、前記記録ヘッドにお
けるインク吐出口の形成面をワイピングするワイパーブ
レードを備えることを特徴とする請求項1から5のいず
れかに記載のインクジェット記録装置。
6. The wiping unit comprises a wiper blade for wiping a surface of the recording head on which an ink ejection port is formed by at least one of forward and backward movements. The ink jet recording apparatus according to any one of claims.
【請求項7】 前記ワイピング手段は、所定の待機位置
から往方向に移動した後、復方向に移動することによっ
て前記待機位置に戻ることを特徴とする請求項1から6
のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
7. The wiping unit returns to the standby position by moving in a forward direction from a predetermined standby position and then moving in a backward direction.
The inkjet recording device according to any one of 1.
【請求項8】 前記ワイピング手段に、それを前記待機
位置に戻すための付勢力を作用させる付勢手段を備え、 前記2組以上の駆動手段の少なくとも1つは、前記ワイ
ピング手段を復方向の移動途中位置から前記待機位置ま
で移動させることを特徴とする請求項7に記載のインク
ジェット記録装置。
8. The wiping means is provided with an urging means for applying an urging force for returning the wiping means to the standby position, and at least one of the two or more sets of driving means moves the wiping means in a backward direction. The inkjet recording apparatus according to claim 7, wherein the inkjet recording apparatus is moved from a midway position to the standby position.
【請求項9】 前記2組以上の駆動手段の少なくとも1
つは、所定の軸線を中心として回転駆動され、かつ回転
位置に応じて前記ワイピング手段を移動方向に押圧する
カムを備えることを特徴とする請求項1から8のいずれ
かに記載のインクジェット記録装置。
9. At least one of said two or more sets of drive means
9. The ink jet recording apparatus according to claim 1, further comprising a cam that is rotationally driven about a predetermined axis and that presses the wiping means in a moving direction according to a rotational position. .
【請求項10】 前記2組以上の駆動手段のそれぞれ
は、同一軸線を中心として回転駆動され、かつ回転位置
に応じて前記ワイピング手段を移動方向に押圧するカム
を備えることを特徴とする請求項1から8のいずれかに
記載のインクジェット記録装置。
10. The drive means of each of the two or more sets includes a cam that is rotationally driven about the same axis and that presses the wiping means in a moving direction according to a rotational position. 9. The inkjet recording device according to any one of 1 to 8.
【請求項11】 前記2組以上の駆動手段は、同一の駆
動源によって駆動されることを特徴とする請求項1から
10のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
11. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the two or more sets of driving means are driven by the same driving source.
【請求項12】 前記記録ヘッドのインク吐出口をキャ
ッピング可能なキャップを備えたことを特徴とする請求
項1から11のいずれかに記載のインクジェット記録装
置。
12. The ink jet recording apparatus according to claim 1, further comprising a cap capable of capping an ink ejection port of the recording head.
【請求項13】 前記記録ヘッドと被記録媒体を主走査
方向に相対移動させる第1の移動手段と、 前記記録ヘッドと前記被記録媒体を前記主走査方向と交
差する副走査方向に相対移動させる第2の移動手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1から12のいずれか
に記載のインクジェット記録装置。
13. A first moving unit that relatively moves the recording head and the recording medium in a main scanning direction, and relatively moves the recording head and the recording medium in a sub-scanning direction intersecting with the main scanning direction. The inkjet recording apparatus according to claim 1, further comprising: a second moving unit.
【請求項14】 前記記録ヘッドは、インクの吐出に利
用される熱エネルギーを発生する電気熱変換体を備える
ことを特徴とする請求項1から13のいずれかに記載の
インクジェット記録装置。
14. The inkjet recording apparatus according to claim 1, wherein the recording head includes an electrothermal converter that generates thermal energy used for ejecting ink.
JP2001282396A 2001-09-17 2001-09-17 Ink jet recorder Pending JP2003089211A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001282396A JP2003089211A (en) 2001-09-17 2001-09-17 Ink jet recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001282396A JP2003089211A (en) 2001-09-17 2001-09-17 Ink jet recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003089211A true JP2003089211A (en) 2003-03-25

Family

ID=19106052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001282396A Pending JP2003089211A (en) 2001-09-17 2001-09-17 Ink jet recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003089211A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014237324A (en) * 2014-08-06 2014-12-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Inkjet recording apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014237324A (en) * 2014-08-06 2014-12-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Inkjet recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6523929B2 (en) Image forming apparatus
US7014292B2 (en) Ink jet recording apparatus
US6916080B2 (en) Cleaning device for cleaning printhead of ink-jet printer
US6886907B1 (en) Cleaning device for cleaning printhead of ink-jet printer
JP2002307698A (en) Device for maintaining head discharge characteristic and ink-jet printer therewith
JP2002234194A (en) Ink jet recorder and method for restoring the same
JP4154190B2 (en) Inkjet recording device
JP3658287B2 (en) Recovery unit and ink jet recording apparatus using the recovery unit
JP4217435B2 (en) Inkjet recording device
JP2002307727A (en) Apparatus for sustaining ejection characteristics of head and recorder comprising it
JP2003089211A (en) Ink jet recorder
JP4942124B2 (en) Inkjet recording device
JPH10202904A (en) Ink jet recorder
JP3378755B2 (en) Recovery device for inkjet printer
JP3789300B2 (en) Inkjet printer
JP2007130806A (en) Inkjet recorder
JP4561123B2 (en) Inkjet recording device
JP2005111686A (en) Inkjet recording apparatus
JPH11138832A (en) Recovery system for ink jet recorder
JP2003089212A (en) Ink jet recorder
JP2002137407A (en) Ink jet recorder
JP2007130807A (en) Inkjet recorder
JP2001260372A (en) Ink jet image-forming apparatus
JP4669157B2 (en) Inkjet recording device
JP2005111690A (en) Cap for inkjet recording head, and inkjet recording apparatus