JP2003082694A - Block for retaining wall - Google Patents
Block for retaining wallInfo
- Publication number
- JP2003082694A JP2003082694A JP2001277780A JP2001277780A JP2003082694A JP 2003082694 A JP2003082694 A JP 2003082694A JP 2001277780 A JP2001277780 A JP 2001277780A JP 2001277780 A JP2001277780 A JP 2001277780A JP 2003082694 A JP2003082694 A JP 2003082694A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- retaining wall
- block
- porous concrete
- block body
- cavity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Retaining Walls (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、河川の護岸や法面
の土留めを行うべく設置される擁壁に用いられる擁壁用
ブロックに関し、特に、擁壁内へ浸入した水分を該擁壁
の外側へ排出する際に、当該擁壁内に投入された土砂
が、前記水分と共に擁壁外へ流出してしまうことを防止
して、前記擁壁の壁体重量が低下してしまうを防止する
擁壁用ブロックに関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a retaining wall block used as a retaining wall installed for revetment of rivers and retaining soil on slopes, and more particularly, to a retaining wall for retaining water that has penetrated into the retaining wall. When the soil is discharged to the outside of the retaining wall, the earth and sand thrown into the retaining wall are prevented from flowing out of the retaining wall together with the moisture, and the wall weight of the retaining wall is prevented from decreasing. It relates to a retaining wall block.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来より、川岸等にあっては水流からの
浸食を防止するために擁壁を設置している。また、道路
に面する法面にあっては当該法面の崩落を防止するため
に擁壁を設置して、前記法面の土留めを行っている。こ
れらの擁壁を法面に設置する際には、「ブロック式」と
呼ばれる工法が多用されている。当該ブロック式に係る
工法は、予め工場でコンクリートにて製作された「積み
ブロック」を、相互に積層することによって擁壁を設置
する工法であり、施工現場で生コンクリートを打設する
工法よりも小規模な設備で短期間に施工できるため有効
な工法である。2. Description of the Related Art Conventionally, retaining walls have been installed on river banks to prevent erosion from water streams. In addition, on the slope facing the road, a retaining wall is installed to prevent the slope from collapsing, and the slope is earth-retained. When installing these retaining walls on the slope, a construction method called "block type" is often used. The block method is a method of installing retaining walls by stacking "stacking blocks" that are made of concrete in advance at the factory, and is more effective than placing fresh concrete at the construction site. This is an effective construction method because it can be constructed in a short period of time using small-scale equipment.
【0003】従前における上記擁壁の設置に際しては
「施工効率」が最も優先されたため、前記擁壁が設置さ
れた川岸や法面は、コンクリートによって埋め尽くされ
ることとなり、その景観はコンクリートに由来する灰色
一色のみであって、とても「自然」と親しむことができ
るような環境ではなかった。また、上記のようなコンク
リートによって埋め尽くす擁壁は、動植物の生育環境を
奪うなど、生態系に対して大きな負荷を与えていた。Since "construction efficiency" has been given the highest priority in the installation of the retaining wall in the past, the riverbanks and slopes where the retaining wall was installed are completely filled with concrete, and the landscape is derived from concrete. There was only one gray color, and it was not an environment where we could get to know "natural" very much. In addition, the retaining wall filled with concrete as described above has a great load on the ecosystem, such as depriving the habitat of plants and animals.
【0004】そのため、近年では上記擁壁の表面に草木
を植生させるなどして、擁壁表面に対して「緑化」が進
められる傾向にある。このような草木の植生を促す擁壁
用ブロックに係る技術としては、図11乃至図12に示
すものが提案されている。これらの図面に示す擁壁用ブ
ロックというのは、表側部分と裏側部分とを中間部分に
よって結び、いわば、「略エ字状」に一体的に形成した
ものである。この擁壁用ブロックを複数個並設し、これ
らを相互に積層することによって擁壁を構成することと
なる。ここで当該擁壁用ブロックは、図11に示すよう
に、裏側部分の上下端に凹部又は凸部がそれぞれ設けら
れている。当該擁壁用ブロックを法面に対して並置し、
これらを上下に積層することにより壁体が構成されるこ
ととなる。当該擁壁用ブロックを上下に積層した場合に
は、前記の凹部乃至凸部が相互に係合することとなるた
め、擁壁用ブロックの裏側部分どうしが隙間なく密着す
ることとなる。また、上下に積層された擁壁用ブロック
どうしの間に空洞が形成されると共に、この空洞に連通
する隙間を介して擁壁用ブロックの表側部分どうしが配
置されることとなる。Therefore, in recent years, "vegetation" tends to be promoted on the surface of the retaining wall by vegetating the surface of the retaining wall with vegetation. As a technique relating to the retaining wall block that promotes such vegetation of plants, those shown in FIGS. 11 to 12 have been proposed. The retaining wall block shown in these drawings is one in which the front side portion and the back side portion are connected by an intermediate portion and are integrally formed in a so-called "substantially E shape". A plurality of the retaining wall blocks are arranged side by side, and these retaining layers are laminated to form a retaining wall. Here, as shown in FIG. 11, the retaining wall block is provided with concave portions or convex portions at the upper and lower ends of the back side portion, respectively. The retaining wall block is juxtaposed to the slope,
By stacking these on top of each other, the wall body is constructed. When the retaining wall blocks are stacked vertically, the recesses or protrusions are engaged with each other, so that the back side portions of the retaining wall blocks come into close contact with each other without a gap. Further, a cavity is formed between the blocks for the retaining wall that are stacked one above the other, and the front side portions of the blocks for the retaining wall are arranged through a gap communicating with the cavity.
【0005】一方、上述したように、前記擁壁用ブロッ
クは、そのブロック本体を略エ字状に形成しているた
め、横方向に連通する「空洞部」を備えることとなる。
この空洞部を備えた擁壁用ブロックを、法面に対して上
下方向に積み重ねることにより、「溝状の空洞部」が生
じることとなる。この溝状の空洞部内に中詰材として、
草木の種子を混入させる等した植生土を投入し、前記ブ
ロック本体の表側部分の上側又は下側に生じた「隙間」
から草木を植生させることとなり、擁壁の表面緑化が可
能となるのである。この点において、上記の擁壁用ブロ
ックに係る技術は有効なものであるといえる。On the other hand, as described above, since the block main body of the retaining wall block is formed in a substantially E shape, the retaining wall block is provided with the "cavity portion" communicating in the lateral direction.
By stacking the retaining wall blocks having the hollow portions in the vertical direction with respect to the slope, a "groove-shaped hollow portion" is produced. As a filling material in this groove-shaped cavity,
Inserting vegetation soil mixed with seeds of vegetation, etc., "gap" created above or below the front side of the block body
This means that vegetation will be vegetated from here, and the surface greening of the retaining wall will be possible. In this respect, it can be said that the technique relating to the retaining wall block is effective.
【0006】然るに、この擁壁用ブロックに係る技術
は、以下に示す問題点を有している。即ち、この擁壁用
ブロックは上述したように、ブロック本体の表側部分に
生じた隙間は、擁壁用ブロックどうしの間の「空洞部」
へと連通しており、この空洞部には植生土が投入されて
いる。そこへ降雨や河川の水流等に由来する水分が浸入
した場合には、前記ブロック本体の表側部分の上下面に
生じた「隙間」を介して、前記水分が擁壁外へと排出さ
れる。そして、この水分が擁壁外へ排出されるに伴っ
て、ブロック本体の「開口部」に投入された植生土も泥
水となって擁壁外へ流出してしまうこととなるのであ
る。中詰材である植生土が擁壁外へ流出することによっ
て壁体重量が低下してしまうおそれがあると共に、前記
擁壁表面への緑化が困難となってしまう問題があった。However, the technique relating to this retaining wall block has the following problems. That is, as described above, in this retaining wall block, the gap formed in the front side portion of the block main body is the "cavity" between the retaining wall blocks.
The cavities are filled with vegetation soil. When water derived from rainfall, river water flow, or the like enters there, the water is discharged to the outside of the retaining wall through the “gap” formed on the upper and lower surfaces of the front side portion of the block body. Then, as this moisture is discharged to the outside of the retaining wall, the vegetation soil thrown into the “opening” of the block body also becomes muddy water and flows out of the retaining wall. There is a problem that the weight of the wall body may decrease due to the vegetation soil, which is a filling material, flowing out of the retaining wall, and that it becomes difficult to green the retaining wall surface.
【0007】また、中詰材が擁壁外へ流出してしまうこ
とによって、当該擁壁が設置された河川が汚濁してしま
うという問題がある。一方、前記擁壁を道路に面する法
面に設置した場合には、前記中詰材が流出することによ
って前記道路上へ中詰材を散乱させてしまう恐れもあ
る。Moreover, there is a problem that the river in which the retaining wall is installed is polluted by the filling material flowing out of the retaining wall. On the other hand, when the retaining wall is installed on the slope facing the road, there is a risk that the filling material may flow out and scatter the filling material on the road.
【0008】このような問題を解決すべく、前記ブロッ
ク本体の表側部分どうしにて挟まれた「隙間」を被覆す
るように「網」等を設置するなどして、中詰材の流出を
防いでいた。しかし、擁壁の全ての隙間に「網」を設置
するのは面倒であり、工期が延びてしまう原因ともなっ
ていた。In order to solve such a problem, a "mesh" or the like is installed so as to cover the "gap" sandwiched between the front side parts of the block body, thereby preventing the filling material from flowing out. I was out. However, it was troublesome to install "nets" in all the gaps of the retaining wall, and it was also a cause of extending the construction period.
【0009】そもそも、コンクリートにて形成された積
みブロックでは、その壁面に相当する部分から草木を植
生できないために、前記擁壁用ブロックどうしの間に
「隙間」を設け、当該隙間に相当する限られた面積の中
で草木の植物を植生させることにより、擁壁の表面緑化
を図るものである。ここで、草木の植生面積の拡大を図
るべく前記隙間の間隔を拡げようとすると、水分と共に
流出する植生土の量が増加してしまうこととなる。一
方、中詰材の流出を防止すべく隙間の間隔を狭くする
と、草木の植生面積が著しく狭くなってしまい、擁壁の
表面緑化という目的は果たせなくなってしまう。[0009] In the first place, in a stacking block made of concrete, since it is not possible to vegetate from the portion corresponding to the wall surface, a "gap" is provided between the retaining wall blocks, and the limit corresponding to the gap is provided. By vegetation of vegetation within the designated area, the surface of the retaining wall is greened. Here, if an attempt is made to widen the gap in order to increase the vegetation area of vegetation, the amount of vegetation soil flowing out together with water will increase. On the other hand, if the gap is narrowed to prevent the outflow of the filling material, the vegetation area of the vegetation will be significantly reduced, and the purpose of surface greening of the retaining wall will not be fulfilled.
【0010】そこで本発明は、上記の各問題点を解決す
るために種々の検討を重ねてきた結果、ブロック本体の
前部正面の部分自体から草木を植生させることが有効で
ある点に気づき完成されたものであり、その解決しよう
とする課題は、以下に示すものである。Therefore, the present invention has been found to be effective as a result of various studies to solve the above-mentioned problems, and it has been found that it is effective to vegetate from the front part of the front part of the block body itself. The problems to be solved are as follows.
【0011】[0011]
【発明が解決しようとする課題】即ち、本発明の解決し
ようとする課題は、まず、擁壁内に浸入した水分を該擁
壁の外側へ排出可能とし、次に、前記水分が擁壁外へ排
出される際には、当該水分に伴って擁壁内に中詰材とし
て投入された土砂等が擁壁外へ流出してしまうことを防
止でき、さらには、擁壁用ブロックの正面部分から草木
の植生を可能とする点にある。That is, the problem to be solved by the present invention is that first, the moisture that has penetrated into the retaining wall can be discharged to the outside of the retaining wall, and then the moisture is outside the retaining wall. When it is discharged to the retaining wall, it is possible to prevent earth and sand etc. that have been put into the retaining wall as filling materials due to the moisture from flowing out of the retaining wall. The point is that it enables vegetation of vegetation.
【0012】[0012]
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、本各発明の採った手段を、実施の形態において使
用する符号を用いて説明する。Means for Solving the Problems In order to solve the above problems, the means adopted by each invention will be described with reference to the reference numerals used in the embodiments.
【0013】まず、請求項1に係る擁壁用ブロック10
0は、上下方向に対してのみ開口する空洞部11を有し
たブロック本体10と、このブロック本体10の前部正
面に穿設され前記空洞部11に連通する孔部12と、こ
の孔部12を被覆して前記ブロック本体10の前部正面
に設けられたポーラスコンクリート部材13とを有する
ものである。First, the retaining wall block 10 according to claim 1.
Reference numeral 0 indicates a block body 10 having a cavity portion 11 that is open only in the vertical direction, a hole portion 12 that is formed in front of the front portion of the block body 10 and communicates with the cavity portion 11, and the hole portion 12 And a porous concrete member 13 provided on the front surface of the front part of the block body 10.
【0014】すなわち、この請求項1に係る発明の擁壁
用ブロック100は、図1に示すように積層することに
より擁壁の設置を行うものであり、図4に示すようにそ
のブロック本体10は上下方向に対してのみ開口する空
洞部11を有している。この空洞部11へ、図3に示す
ように土砂等の中詰材を投入するのであるが、これによ
り中詰材の重量によってブロック本体10が法面に固定
されるため、擁壁用ブロック100は転倒することなく
所定の法面における箇所へ固定されることとなる。That is, the retaining wall block 100 of the invention according to claim 1 is for installing the retaining wall by stacking as shown in FIG. 1, and as shown in FIG. Has a cavity 11 that is open only in the vertical direction. As shown in FIG. 3, a filling material such as earth and sand is put into the hollow portion 11, and the block body 10 is fixed to the slope due to the weight of the filling material. Will be fixed to a predetermined slope without falling.
【0015】ブロック本体10の前部正面部分に穿設し
た孔部12は、前記ブロック本体10の上下方向にのみ
開口する「空洞部11」へと連通して形成されている。
この孔部12は、降雨や河川の水流等に由来する水分が
前記「空洞部11」内へ浸入した際に、当該水分を通過
させることによって、当該ブロック本体10の前部正面
から排出させるものである。The hole portion 12 formed in the front portion of the front portion of the block body 10 is formed so as to communicate with a "cavity portion 11" which is opened only in the vertical direction of the block body 10.
The holes 12 allow the moisture to pass through when the moisture derived from rainfall or the water flow of the river enters the “cavity 11”, so that the moisture is discharged from the front of the front of the block body 10. Is.
【0016】一方、上記ブロック本体10の前正面部分
に穿設された「孔部12」は、ポーラスコンクリート部
材13によって被覆されて塞がれることとなる。このポ
ーラスコンクリート部材13はポーラスコンクリートに
て形成されるものであって、擁壁内へ浸入した水分を擁
壁外へ排出するとともに、擁壁の空洞部11内へ投入さ
れた中詰材の流出を防止するものである。On the other hand, the "hole 12" formed in the front front portion of the block body 10 is covered and closed by the porous concrete member 13. The porous concrete member 13 is made of porous concrete and discharges the water that has entered the retaining wall to the outside of the retaining wall and the outflow of the filling material that has been injected into the cavity portion 11 of the retaining wall. Is to prevent.
【0017】上記ポーラスコンクリートは、その性質
上、多数の(連続した)空隙を備えるものであるために
透水性を有しており、水分を透過させることが可能であ
る。従って、擁壁内へ浸入した水分を該擁壁外へ排出す
る際にあっては、前記水分と中詰材とが共に混ざり合っ
て泥水状となった場合にあっても、ポーラスコンクリー
ト部材13が前記泥水から中詰材を濾し取ることによ
り、水分と中詰材とをそれぞれ分離することとなる。そ
のため、水分については擁壁外へとスムースに排出する
一方で、中詰材は擁壁内に留めることが可能となるので
ある。Since the above-mentioned porous concrete has a large number of (continuous) voids by its nature, it has water permeability and is capable of transmitting water. Therefore, when the moisture that has entered the retaining wall is discharged to the outside of the retaining wall, even if the moisture and the filling material are mixed together to form muddy water, the porous concrete member 13 By filtering out the filling material from the muddy water, the water content and the filling material are separated from each other. Therefore, the moisture can be smoothly discharged to the outside of the retaining wall, while the filling material can be retained inside the retaining wall.
【0018】また、上述のポーラスコンクリート部材1
3を形成するポーラスコンクリートは、通常のコンクリ
ートに比して多くの多くの空隙を備えており、それ自身
は比較的柔らかいコンクリートである。そのため、上記
ポーラスコンクリート部材13の正面部分へ草木等の植
物を根付かせることが可能となる。このポーラスコンク
リート部材13の正面部分へ草木等の植物を根付かせる
ためには、壁体を構成した後に当該壁体の表面に対して
植物の種子を散布したり、或いは、ブロック本体10の
空洞部11内へ、植物の種子が混入された「植生土」を
投入し、これらを発芽させて植生することが考えられ
る。なお、上述の如く積極的に種子を蒔くまでもなく、
自然に飛来した種子が前記ポーラスコンクリート部材1
3の表面に付着したのみであっても、植物を植生させる
ことは可能である。Further, the above-mentioned porous concrete member 1
Porous concrete forming No. 3 has many many voids as compared with normal concrete, and is itself relatively soft concrete. Therefore, a plant such as a plant can be rooted on the front surface of the porous concrete member 13. In order to root plants such as vegetation on the front part of the porous concrete member 13, seeds of plants are sprayed on the surface of the wall body after forming the wall body, or the hollow portion of the block body 10 is formed. It is conceivable to put "vegetation soil" mixed with plant seeds into 11 and germinate them for vegetation. In addition, as mentioned above, it is not necessary to actively sow the seeds,
The seeds that came naturally came from the porous concrete member 1
It is possible to vegetate a plant even if it adheres only to the surface of No. 3.
【0019】このようにして、ポーラスコンクリートに
て形成したポーラスコンクリート部材13をブロック本
体10の前部正面の部分に設けることにより、当該部分
に草木を植生させることができるため、擁壁の表面緑化
を図ることが可能となるのである。In this way, by providing the porous concrete member 13 formed of porous concrete in the front front part of the block main body 10, since vegetation can be vegetated in the part, the surface greening of the retaining wall can be achieved. Can be achieved.
【0020】さらに、前記ポーラスコンクリート部材1
3は、その内部に多数の(連続した)空隙を有すること
から、壁面の裏側から毛細管現象により水分を吸い上げ
ることとなる。そのため、上記ポーラスコンクリート部
材13上に草木が根付いた際には、上記水分が擁壁内部
から供給されることとなり、前記草木を生育させること
が可能となるのである。Further, the porous concrete member 1
Since 3 has a large number of (continuous) voids inside, it absorbs water from the back side of the wall surface by the capillary phenomenon. Therefore, when a plant or tree takes root on the porous concrete member 13, the water is supplied from the inside of the retaining wall, and the plant or tree can be grown.
【0021】一方、本請求項に係る擁壁用ブロック10
0を用いて河川の護岸を行った場合には、ブロック本体
10の前部正面部分に設けられたポーラスコンクリート
部材13が水流に面することとなる。このとき、当該ポ
ーラスコンクリート部材13は、その内部に多数の(連
続した)空隙を有しているため、該ポーラスコンクリー
ト部材13の内部で毛細管現象が発生することとなる。
この毛細管現象によって、前記水流から水分を毛細管現
象で吸い上げて、草木の植生に資することとなるのであ
る。On the other hand, the retaining wall block 10 according to the present invention.
When the river bank is protected by using 0, the porous concrete member 13 provided in the front part of the front of the block body 10 faces the water flow. At this time, since the porous concrete member 13 has many (continuous) voids inside, the capillary phenomenon occurs inside the porous concrete member 13.
By this capillarity, moisture is sucked up from the water flow by the capillarity and contributes to the vegetation of plants.
【0022】なお、ポーラスコンクリート部材13が有
する「空隙」は、昆虫等の小さな生物の棲息空間を提供
することともなるため、前記表面緑化と併せて、擁壁に
よる周辺の自然環境への一体化が容易となるのである。
更に、擁壁の表面がポーラスコンクリートによって覆わ
れることとなるので、強い直射日光下においても、「ハ
レーション」の発生を防止することが可能となり、景観
の向上にも資することとなる。Since the "voids" of the porous concrete member 13 also provide a habitation space for small creatures such as insects, in addition to the surface greening, integration with the surrounding natural environment by the retaining wall is achieved. Will be easier.
Further, since the surface of the retaining wall is covered with the porous concrete, it is possible to prevent the occurrence of "halation" even under strong direct sunlight, which contributes to the improvement of the landscape.
【0023】なお、上述したように、ポーラスコンクリ
ートは高い空隙率を有しているため、通常のコンクリー
トに比して脆い傾向にある。しかし、本発明に係る擁壁
用ブロック100では、ブロック本体10自体は通常の
積みブロックを製作する際に用いられるコンクリートに
て形成され、このブロック本体10の前部正面部分にの
みポーラスコンクリート部材13を貼着或いは一体的に
設けるのである。そのため、本発明に係る擁壁用ブロッ
ク100は、上記のポーラスコンクリートによる「水分
と中詰材との分離」或いは「草木等の植生」等の優れた
作用を奏するとともに、擁壁用ブロック100に求めら
れる強度を担保することが可能となるのである。As described above, since porous concrete has a high porosity, it tends to be more brittle than ordinary concrete. However, in the retaining wall block 100 according to the present invention, the block main body 10 itself is formed of concrete used when manufacturing a normal stacking block, and the porous concrete member 13 is provided only on the front front part of the block main body 10. Is attached or integrally provided. Therefore, the retaining wall block 100 according to the present invention exhibits excellent effects such as “separation of water and filling material” or “vegetation of plants and the like” by the above-mentioned porous concrete, and the retaining wall block 100 It is possible to secure the required strength.
【0024】次に、請求項2に係る擁壁用ブロック10
0は、上下方向に対してのみ開口する空洞部11を有し
たブロック本体10と、このブロック本体10の前部正
面に穿設され前記空洞部11に連通する孔部12と、こ
の孔部12を被覆して前記ブロック本体10の前部正面
に設けられたポーラスコンクリート部材13とを有し、
前記ブロック本体10の後部背面に、前記空洞部11へ
と連通する開孔部14を形成したものである。Next, the retaining wall block 10 according to claim 2.
Reference numeral 0 indicates a block body 10 having a cavity portion 11 that is open only in the vertical direction, a hole portion 12 that is formed in front of the front portion of the block body 10 and communicates with the cavity portion 11, and the hole portion 12 And a porous concrete member 13 provided on the front surface of the front of the block main body 10,
An opening portion 14 communicating with the hollow portion 11 is formed on the rear surface of the rear portion of the block body 10.
【0025】すなわち、この請求項2に係る発明の擁壁
用ブロック100は、請求項1に係る発明の構成に加え
て、ブロック本体10の後部背面に、空洞部11へと連
通する「開孔部14」を形成したものである。ここで、
請求項1の擁壁用ブロック100と同じ構成部材につい
ては、各図中に同一符号を付して、その説明を省略す
る。尚、この「開孔部14」は、ブロック本体10の後
部背面に設けられ、当該ブロック本体10の空洞部11
へと連通するものであれば、如何ように構成してもよ
い。具体的には、ブロック本体10の後部背面に開孔部
14としての「孔」を穿設するものの他、前記ブロック
本体10後部の上下面の何れか一方に「溝状に係る開孔
部14」を形成することが考えられる(各図参照)。That is, in addition to the structure of the invention according to claim 1, the retaining wall block 100 of the invention according to claim 2 has an "opening" communicating with the cavity portion 11 on the rear rear surface of the block body 10. The part 14 "is formed. here,
Constituent members that are the same as those of the retaining wall block 100 according to claim 1 are denoted by the same reference numerals in the drawings, and description thereof will be omitted. The "opening portion 14" is provided on the rear surface of the rear portion of the block body 10, and the cavity portion 11 of the block body 10 is provided.
Any structure may be used as long as it communicates with the. Specifically, in addition to forming a "hole" as an opening portion 14 on the rear surface of the block body 10, a "groove-like opening portion 14" is formed on either one of the upper and lower surfaces of the rear portion of the block body 10. Is formed (see each figure).
【0026】この請求項2に係る発明の擁壁用ブロック
100によれば、ブロック本体10の後部背面に空洞部
11へと連通する開孔部14を形成したことにより、擁
壁裏面と法面との間の水分が、前記「開孔部14」内を
通過することとなり、ブロック本体10の空洞部11内
へと浸入することとなる。そして、この空洞部11内へ
と浸入した水分が、ブロック本体10の前部正面部分に
穿設した孔部12を通過して擁壁の表面側へと排出され
ることとなるのである。従って、本請求項に係る擁壁用
ブロック100を用いて法面に対する土留めを行った場
合には、擁壁裏側の地中に浸透した水分をも擁壁外へ排
出することが可能となるので、大雨による土砂崩れ等の
防止にも資することとなる。According to the retaining wall block 100 of the invention according to claim 2, since the opening portion 14 communicating with the cavity portion 11 is formed in the rear rear surface of the block body 10, the rear surface of the retaining wall and the slope are formed. The water between and passes through the inside of the “opening portion 14”, and permeates into the hollow portion 11 of the block body 10. Then, the water that has entered the hollow portion 11 passes through the hole portion 12 formed in the front portion of the front portion of the block body 10 and is discharged to the surface side of the retaining wall. Therefore, when soil retaining is performed on the slope using the retaining wall block 100 according to the present claim, it becomes possible to discharge the moisture that has penetrated into the ground on the back side of the retaining wall to the outside of the retaining wall. Therefore, it will contribute to the prevention of landslides caused by heavy rain.
【0027】また、請求項3に係る擁壁用ブロック10
0は、請求項1又は2に記載の擁壁用ブロック100に
おいて、ブロック本体10における上下面の一方に形成
され、他の擁壁用ブロック100に係合する突部15
と、前記ブロック本体10における上下面の他方に形成
され、他の擁壁用ブロック100に形成された前記突部
15に係合する凹部16とを有するものである。Further, the retaining wall block 10 according to claim 3
In the retaining wall block 100 according to claim 1 or 2, 0 is formed on one of the upper and lower surfaces of the block main body 10 and engages with another retaining wall block 100.
And a recess 16 formed on the other of the upper and lower surfaces of the block body 10 and engaging with the protrusion 15 formed on another retaining wall block 100.
【0028】すなわち、この請求項3に係る発明の擁壁
用ブロック100は、請求項1又は2に係る発明の構成
に加えて、ブロック本体10の上下面の何れか一方に突
部15を形成し、他方に凹部16を形成したものであ
る。ここで、請求項1又は2の擁壁用ブロック100と
同じ構成部材については、各図中に同一符号を付して、
その説明を省略する。That is, in the retaining wall block 100 of the invention according to claim 3, in addition to the structure of the invention according to claim 1 or 2, the projection 15 is formed on either the upper or lower surface of the block body 10. However, the concave portion 16 is formed on the other side. Here, about the same component as the block 100 for retaining walls of Claim 1 or 2, the same code | symbol is attached | subjected in each figure,
The description is omitted.
【0029】この請求項3に係る発明の擁壁用ブロック
100によれば、この擁壁用ブロック100どうしを上
下に積層した際に、当該擁壁用ブロック100に設けら
れた突部15乃至凹部16が相互に係合することとな
る。そのため、上下に積層した擁壁用ブロック100が
相互に前後方向へズレてしまうことを防止することが可
能となるのである。According to the retaining wall block 100 of the invention according to the third aspect, when the retaining wall blocks 100 are stacked one above the other, the projections 15 or the recesses provided in the retaining wall block 100 are provided. 16 will engage each other. Therefore, it is possible to prevent the retaining wall blocks 100 stacked vertically from being displaced from each other in the front-rear direction.
【0030】請求項4に係る擁壁用ブロック100は、
請求項1から3の何れかに記載の擁壁用ブロック100
において、ブロック本体10の側面に形成され、他の擁
壁用ブロック100に係るブロック本体10の側面と相
互に当接することによって空洞を形成する横羽根17と
を有するものである。The retaining wall block 100 according to claim 4 is
The retaining wall block 100 according to any one of claims 1 to 3.
The horizontal blade 17 is formed on the side surface of the block body 10 and forms a cavity by abutting against the side surface of the block body 10 of another retaining wall block 100.
【0031】すなわち、この請求項4に係る発明の擁壁
用ブロック100は、請求項1乃至3に係る発明の構成
に加えて、ブロック本体10の側面に、他の擁壁用ブロ
ック100に係るブロック本体10の側面へ当接するこ
とによって空洞を形成する横羽根17を形成したもので
ある。ここで、請求項1乃至3の擁壁用ブロック100
と同じ構成部材については、各図中に同一符号を付し
て、その説明を省略する。That is, the retaining wall block 100 of the invention according to claim 4 is related to another retaining wall block 100 on the side surface of the block body 10 in addition to the configuration of the invention according to claims 1 to 3. The horizontal blade 17 is formed so as to form a cavity by abutting on the side surface of the block body 10. Here, the retaining wall block 100 according to claims 1 to 3.
Constituent members that are the same as those in FIG.
【0032】この請求項4に係る発明の擁壁用ブロック
100は、ブロック本体10の両側部分に窪みを形成す
べく横羽根17が突設されることとなる。この横羽根1
7が突設された擁壁用ブロック100を法面に対して並
置し、これらを相互に積層することにより壁体が構成さ
れることとなる。この壁体を構成する各々の擁壁用ブロ
ック100は、隣接する他の擁壁用ブロック100とは
横羽根17どうしで当接することとなる。横羽根17ど
うしで当接させることにより、隣接する擁壁用ブロック
100との間には、前記ブロック本体10側部の「窪
み」が空洞を形成することとなる。この空洞に胴込めコ
ンクリートを打設して当該コンクリートを硬化させるこ
とにより、前記壁体を一体のものとすることができる。In the retaining wall block 100 of the invention according to the fourth aspect, the lateral blades 17 are provided so as to form the depressions on both side portions of the block body 10. This side blade 1
The retaining wall blocks 100 having the protruding portions 7 are juxtaposed with respect to the slope and are laminated on each other to form a wall body. Each retaining wall block 100 that constitutes this wall body comes into contact with another adjacent retaining wall block 100 by the lateral blades 17. When the horizontal blades 17 are brought into contact with each other, the “recess” on the side of the block body 10 forms a cavity between the adjacent retaining wall blocks 100. The wall body can be integrated by pouring a concrete for filling the cavity into the cavity and hardening the concrete.
【0033】請求項5に係る発明は、請求項1から4の
何れかに記載の擁壁用ブロック100において、ブロッ
ク本体10の前部正面部分に設けられるポーラスコンク
リート部材13は、ポーラスコンクリートからなるポー
ラスコンクリート板18を剪断することにより形成した
ものであって、前記ポーラスコンクリート板18を剪断
することにより形成された剪断面を、前記ポーラスコン
クリート部材13の正面部分としたことを特徴とするも
のである。According to a fifth aspect of the present invention, in the retaining wall block 100 according to any of the first to fourth aspects, the porous concrete member 13 provided at the front front portion of the block body 10 is made of porous concrete. It is formed by shearing the porous concrete plate 18, and the sheared surface formed by shearing the porous concrete plate 18 is the front part of the porous concrete member 13. is there.
【0034】この請求項5に係る発明の擁壁用ブロック
100によれば、当該擁壁用ブロック100を積層した
際には、擁壁の表面に配置されるポーラスコンクリート
部材13の正面部分が「剪断面」にて形成されることと
なるのである。このポーラスコンクリート板18の剪断
面には無数の空隙が現れる。そのため、ポーラスコンク
リート部材13の正面を、ポーラスコンクリート板18
の剪断面とすることにより、擁壁内からの水分の排出を
スムースにするとともに、草木等の植物を根付かせるこ
とが容易となって、擁壁の表面緑化を一層促すこととな
るのである。According to the retaining wall block 100 of the invention of claim 5, when the retaining wall blocks 100 are laminated, the front portion of the porous concrete member 13 arranged on the surface of the retaining wall is " It will be formed by the "shear surface". Countless voids appear on the sheared surface of the porous concrete plate 18. Therefore, the front surface of the porous concrete member 13 should be
The use of the shearing surface makes it possible to smoothly discharge water from the retaining wall and to easily root plants such as vegetation, thereby further promoting greening of the retaining wall surface.
【0035】また、本請求項に係る発明の擁壁用ブロッ
ク100によれば、製作した後に長時間経過した場合で
あっても、一定の色彩に係る正面部分を有するポーラス
コンクリート部材13を提供することが可能となるので
ある。即ち、予め製作されたポーラスコンクリート板1
8を、擁壁用ブロック100を製作する時点で剪断する
ことにより、「酸化」や「紫外線」の影響を受けること
なく、一定の色彩に係る正面部分を有するポーラスコン
クリート部材13を得ることが可能となるのである。Further, according to the retaining wall block 100 of the invention according to the present invention, the porous concrete member 13 having the front portion having a constant color is provided even after a long time has passed after the production. It becomes possible. That is, a prefabricated porous concrete plate 1
By shearing 8 at the time of manufacturing the retaining wall block 100, it is possible to obtain the porous concrete member 13 having a front portion of a certain color without being affected by "oxidation" or "ultraviolet rays". It becomes.
【0036】[0036]
【発明の実施形態】以下、本発明の好適な実施形態を、
実施例を用いて説明する。
(実施例1)図1は、実施例1に係る擁壁用ブロック1
00を積層することにより構成した壁面を、正面から示
したものである。Preferred embodiments of the present invention will be described below.
An example will be described. (Embodiment 1) FIG. 1 is a block 1 for a retaining wall according to Embodiment 1.
The wall surface formed by stacking 00 is shown from the front.
【0037】本実施例に係る擁壁用ブロック100は、
図4に示すように、空洞部11を備えたブロック本体1
0と、このブロック本体10の前部正面部分に穿設され
て前記空洞部11へ連通する孔部12と、この孔部12
を被覆すべく前記ブロック本体10の前部正面部分に設
けられたポーラスコンクリート部材13とを有してい
る。また、前記ブロック本体10の後部の上面には前記
空洞部11へと連通する溝状の開孔部14が形成されて
おり、前記ブロック本体10の側部上面には突部15が
形成されており、下面には前記突部15に係合可能な凹
部16が形成されている。さらに、前記ブロック本体1
0の側面には窪みを形成すべく横羽根17が突設されて
いる。The retaining wall block 100 according to this embodiment is
As shown in FIG. 4, the block body 1 having the cavity 11 is provided.
0, a hole 12 bored in the front portion of the front of the block body 10 and communicating with the cavity 11, and the hole 12
And a porous concrete member 13 provided on the front part of the front of the block body 10 to cover the above. Further, a groove-shaped opening 14 communicating with the cavity 11 is formed on the upper surface of the rear portion of the block body 10, and a protrusion 15 is formed on the upper surface of the side portion of the block body 10. A recess 16 that can engage with the protrusion 15 is formed on the lower surface. Further, the block body 1
Lateral blades 17 are provided on the side surface of 0 so as to form a recess.
【0038】図2は、図1に係る擁壁の側方からのA−
A断面を示すものであって、擁壁用ブロック100の設
置に先立って、法面の最下部に基礎ブロックを布設して
いる。その後、この基礎ブロックの上に擁壁用ブロック
100を並置し、当該擁壁用ブロック100を順次相互
に積層することによって壁体を構成することとなる。図
2又は図9に示すように、前記擁壁用ブロック100
は、そのブロック本体10の上面には突片が形成され、
下面には当該突片に係合する凹部16が形成されてい
る。そのため、上下に積層した擁壁用ブロック100ど
うしが相互に前後方向へズレてしまうことが防止される
こととなる。FIG. 2 is a side view A- of the retaining wall according to FIG.
FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line A, in which a foundation block is laid at the bottom of the slope prior to the installation of the retaining wall block 100. After that, the retaining wall blocks 100 are juxtaposed on the base block, and the retaining wall blocks 100 are sequentially laminated to form a wall body. As shown in FIG. 2 or FIG. 9, the retaining wall block 100.
Has a protrusion formed on the upper surface of the block body 10,
A concave portion 16 that engages with the protrusion is formed on the lower surface. Therefore, it is possible to prevent the retaining wall blocks 100 stacked vertically from being displaced from each other in the front-rear direction.
【0039】図3は、上記壁体を上方から示したもので
ある。図7に示すように、本実施例に係る擁壁用ブロッ
ク100の側部には横羽根17が突設されている。そし
て図3に示すように、擁壁用ブロック100と(隣接す
る)他の擁壁用ブロック100とは横羽根17どうしで
当接して並置されている。横羽根17どうしで当接させ
ることにより、隣接する擁壁用ブロック100との間に
は空洞が形成され、この空洞に胴込めコンクリートを打
設して当該コンクリートを硬化させることにより、前記
壁体を一体のものとするのである。FIG. 3 shows the wall body from above. As shown in FIG. 7, the lateral blades 17 are projectingly provided on the side portions of the retaining wall block 100 according to the present embodiment. As shown in FIG. 3, the retaining wall block 100 and the other (adjacent) retaining wall block 100 are juxtaposed by abutting the lateral blades 17 against each other. When the horizontal blades 17 are brought into contact with each other, a cavity is formed between the adjacent retaining wall blocks 100, and a concrete to be filled into the cavity is cast into the cavity to cure the concrete. To be one.
【0040】また、図4又は図8に示すように、本発明
に係る擁壁用ブロック100は、そのブロック本体10
に上下方向にのみ開口する空洞部11を備えている。こ
の擁壁用ブロック100どうしを上下に積層し、当該空
洞部11を相互に連通させることにより、擁壁内部に上
下方向へ連通する空洞が形成されることとなる。そして
図3に示すように、この上下方向へ連通する空洞内へ中
詰材を投入することにより、上記壁体の重量を増加させ
ることが可能となる。尚、この中詰材には「植生土」を
用いて、擁壁の表面緑化を図るものとすることが好適と
考えられる。更に、この植生土には予め草木等の種子を
混入させて、前記「上下方向に連通する空洞」内へ投入
し、前記種子を発芽乃至植生させることにより、擁壁自
身が自らその表面を緑化するものとしてもよい。Further, as shown in FIG. 4 or FIG. 8, the retaining wall block 100 according to the present invention includes a block body 10 thereof.
Is provided with a cavity 11 that is open only in the vertical direction. By stacking the retaining wall blocks 100 on top of each other and communicating the cavity portions 11 with each other, a cavity that communicates in the vertical direction is formed inside the retaining wall. Then, as shown in FIG. 3, it is possible to increase the weight of the wall body by introducing the filling material into the cavity communicating in the vertical direction. Incidentally, it is considered preferable to use "vegetation soil" as the filling material to achieve greening of the surface of the retaining wall. Furthermore, seeds such as vegetation are mixed in advance in this vegetation soil, and the seeds are put into the "cavities that communicate vertically" and the seeds are germinated or vegetated, so that the retaining wall itself greens the surface. It may be done.
【0041】一方、図4、図6又は図10に示すよう
に、前記ブロック本体10の前部正面部分には「孔部1
2」が穿設されており、この孔部12はポーラスコンク
リート部材13にて被覆されている。尚、図4及び図1
0においては破線にて示した部分が前記孔部12に相当
する。On the other hand, as shown in FIG. 4, FIG. 6 or FIG.
2 ”is bored, and the hole 12 is covered with a porous concrete member 13. Incidentally, FIG. 4 and FIG.
At 0, the portion shown by the broken line corresponds to the hole 12.
【0042】まず、ブロック本体10の前部正面部分に
穿設した「孔部12」は、図8に示すように、該ブロッ
ク本体10の上下方向にのみ開口する空洞部11へと連
通して形成されるものである。この「孔部12」は、前
記空洞部11内へ浸入した水分を通過させるものであっ
て、前記水分を擁壁外へ排出することを可能とするもの
である。なお、既に述べたように、本実施例に係る擁壁
用ブロック100は、そのブロック本体10の後部の上
面には前記空洞部11へと連通する溝状の開孔部14が
形成されている(図4又は図8参照)。そのため、図8
中の矢印が示すように、擁壁裏面と法面との間の水分
が、前記「開孔部14」内を通過することとなり、ブロ
ック本体10の空洞部11内へと浸入することとなる。
そして、この水分が、ブロック本体10の前部正面部分
に穿設した孔部12を通過して擁壁の表面側へと排出さ
れることとなるのである。First, as shown in FIG. 8, the "hole 12" formed in the front portion of the front of the block body 10 communicates with the cavity 11 which is opened only in the vertical direction of the block body 10. It is what is formed. The "hole 12" allows the water that has entered the cavity 11 to pass therethrough, and allows the water to be discharged to the outside of the retaining wall. As described above, in the retaining wall block 100 according to the present embodiment, the groove-shaped opening 14 communicating with the cavity 11 is formed on the upper surface of the rear portion of the block body 10. (See FIG. 4 or FIG. 8). Therefore, FIG.
As indicated by the arrow inside, the water between the back surface of the retaining wall and the slope passes through the inside of the “opening portion 14”, and penetrates into the cavity portion 11 of the block body 10. .
Then, this water is discharged to the surface side of the retaining wall after passing through the hole 12 formed in the front portion of the front part of the block body 10.
【0043】次に、ブロック本体10の前部正面設けら
れた「ポーラスコンクリート部材13」はポーラスコン
クリートにて形成されるものであって、上記孔部12を
被覆することにより、擁壁内へ浸入した水分を擁壁外へ
排出するとともに、擁壁の空洞部11内へ投入された中
詰材の流出を防止するものである。Next, the "porous concrete member 13" provided on the front surface of the front of the block body 10 is made of porous concrete, and by covering the hole portion 12, it penetrates into the retaining wall. The water is discharged to the outside of the retaining wall and the filling material injected into the cavity 11 of the retaining wall is prevented from flowing out.
【0044】このポーラスコンクリート部材13を形成
するポーラスコンクリートは、骨材とコンクリートと少
量の水とを撹拌し、これらを加圧して養生することによ
り形成するが、本実施例においては、骨材としてやや大
きめの5号砕石(直径13mm〜20mmの天然砂利)
を用いる。この骨材をコンクリートと水とで撹拌し、こ
れらを加圧して養生することにより、空隙率18%以上
のポーラスコンクリートを得ることができる。The porous concrete forming the porous concrete member 13 is formed by stirring the aggregate, the concrete and a small amount of water, and pressurizing them to cure them. Somewhat larger crushed stone (natural gravel with a diameter of 13 mm to 20 mm)
To use. Porous concrete having a porosity of 18% or more can be obtained by stirring the aggregate with concrete and water and applying pressure to cure the aggregate.
【0045】上記ポーラスコンクリートを型枠内に打ち
込み、これを硬化させることによってポーラスコンクリ
ート部材13を形成する。そして、図6に示すように、
このポーラスコンクリート部材13をブロック本体10
の前部正面部分に設けることによって、当該ブロック本
体10の前部正面部分に穿設した孔部12を被覆するの
である。尚、図6中では、予め製作されたブロック本体
10とポーラスコンクリート部材13とを、相互に貼着
或いは嵌着することにより一体のもとしているが、特段
これに限定されるものではなく、次述の如く製作しても
よい。The porous concrete member 13 is formed by driving the above-mentioned porous concrete into a mold and hardening it. Then, as shown in FIG.
This porous concrete member 13 is attached to the block body 10
By arranging it in the front part of the front part, the hole part 12 formed in the front part of the block body 10 is covered. In FIG. 6, the prefabricated block body 10 and the porous concrete member 13 are integrally formed by adhering or fitting them to each other, but the present invention is not limited to this and is not limited to the following. It may be manufactured as described above.
【0046】即ち、まず、上述の手法によりポーラスコ
ンクリート部材13を製作する一方で、ブロック本体1
0にあっては、図9中のC−C線に相当する位置まで型
枠内へコンクリートを打ち込んで、「半製品に係るブロ
ック本体10」を形成する。そして、予め製作された上
記ポーラスコンクリート部材13を、前記した半製品に
係るブロック本体10の上に載せて、当該ポーラスコン
クリート部材13の背面部分の空隙内に、前記ブロック
本体10を形成するコンクリートを含浸させ、当該コン
クリートを硬化させる。このような手法により、ブロッ
ク本体10とポーラスコンクリート部材13とを相互に
一体のものとすることができ、擁壁用ブロック100内
の空洞部11からの土圧にも耐えることが可能となるの
である。That is, first, while the porous concrete member 13 is manufactured by the above-described method, the block main body 1 is manufactured.
In 0, concrete is driven into the mold up to the position corresponding to the line C-C in FIG. Then, the previously manufactured porous concrete member 13 is placed on the block main body 10 relating to the above-mentioned semi-finished product, and the concrete forming the block main body 10 is placed in the void in the back portion of the porous concrete member 13. Impregnate and cure the concrete. By such a method, the block body 10 and the porous concrete member 13 can be integrated with each other, and it is possible to withstand the earth pressure from the hollow portion 11 in the retaining wall block 100. is there.
【0047】なお、前記ブロックの前部正面部分の孔部
12に相当する部分には、型枠内にゴム塊等を配置した
上でコンクリートを打ち込んで、当該コンクリートが硬
化した後に上記ゴム塊を取り除くことにより上記孔部1
2を形成することが好適と考えられる。In the front portion of the front portion of the block, a rubber lump or the like is placed in a formwork at the portion corresponding to the hole 12 and concrete is poured therein. By removing the hole 1
Forming 2 is considered suitable.
【0048】上記したポーラスコンクリートは、その性
質上、多くの空隙を備えるものであるために水分を透過
させることが可能である。従って、擁壁内へ浸入した水
分を該擁壁外へ排出する際にあっては、前記水分と中詰
材とが共に混ざり合って泥水状となった場合にあって
も、ポーラスコンクリート部材13が前記泥水から中詰
材を濾し取ることにより、水分と中詰材とをそれぞれ分
離することとなる。そのため、水分については擁壁外へ
とスムースに排出する一方で、中詰材は擁壁内に留める
ことが可能となるのである。Since the above-mentioned porous concrete has many voids by its nature, it is possible to allow moisture to permeate. Therefore, when the moisture that has entered the retaining wall is discharged to the outside of the retaining wall, even if the moisture and the filling material are mixed together to form muddy water, the porous concrete member 13 By filtering out the filling material from the muddy water, the water content and the filling material are separated from each other. Therefore, the moisture can be smoothly discharged to the outside of the retaining wall, while the filling material can be retained inside the retaining wall.
【0049】また、上述のポーラスコンクリート部材1
3はポーラスコンクリートによって形成されている。こ
のポーラスコンクリートは、通常のコンクリートに比し
て多くの多くの空隙を備えており、それ自身は比較的柔
らかいコンクリートであるため、当該ポーラスコンクリ
ートの部分へ草木等の植物を根付かせることが可能であ
る。このポーラスコンクリートにて形成したポーラスコ
ンクリート部材13をブロック本体10の前部正面の部
分に設けることにより、当該部分に草木を植生させるこ
とができるため、擁壁の表面緑化を図ることが可能とな
るのである。Further, the above-mentioned porous concrete member 1
3 is made of porous concrete. This porous concrete has many voids as compared with normal concrete, and since it is relatively soft concrete itself, it is possible to root plants such as vegetation in the portion of the porous concrete. is there. By providing the porous concrete member 13 formed of this porous concrete in the front part of the front part of the block body 10, it is possible to vegetate the part, so that the surface of the retaining wall can be greened. Of.
【0050】さらに、前述の如く、擁壁内部から水分が
排出されるために、当該水分が擁壁表面へと滲出するこ
ととなる。そのため、上記ポーラスコンクリート部材1
3上に草木を植生させた際には、上記水分が擁壁内部か
ら供給されることとなり、前記草木を生育させることが
可能となるのである。また、ポーラスコンクリート部材
13が有する「空隙」は、昆虫等の小さな生物の棲息空
間を提供することともなるため、前記表面緑化と併せ
て、擁壁による周辺の自然環境への一体化が容易となる
のである。Further, as described above, since the water is discharged from the inside of the retaining wall, the water will seep to the surface of the retaining wall. Therefore, the porous concrete member 1
When the vegetation is planted on the No. 3, the water is supplied from the inside of the retaining wall, and the vegetation can be grown. In addition, since the "voids" of the porous concrete member 13 also provide a habitat space for small creatures such as insects, it is easy to integrate with the surrounding natural environment by the retaining wall together with the surface greening. It will be.
【0051】そして、上記のポーラスコンクリート部材
13は多くの空隙を有しており、これら多くの空隙は、
周囲の音を吸収するべく作用することとなる。そのた
め、本実施例に係る擁壁用ブロック100を用いて擁壁
を構成し、この擁壁を自動車が通行する道路に面する法
面に設置した場合には、自動車が発生する騒音を前記擁
壁が吸収することとなるのである。The porous concrete member 13 has many voids, and these many voids are
It will act to absorb ambient sounds. Therefore, when a retaining wall is constructed by using the retaining wall block 100 according to the present embodiment and the retaining wall is installed on the slope facing the road on which the automobile passes, the noise generated by the automobile is retained by the retaining wall. The walls will absorb it.
【0052】なお、本発明におけるポーラスコンクリー
ト部材13は、上記ポーラスコンクリートにて形成され
る「ポーラスコンクリート板18」を剪断することによ
り形成するものとしてもよい。すなわち図5に示すよう
に、まず、二つのポーラスコンクリート部材13をその
正面部分どうしで接合した状態にて「ポーラスコンクリ
ート板18」を形成する。次に、このポーラスコンクリ
ート板18の破線部分へ刃物を進入させて剪断し、一つ
のポーラスコンクリート板18を二つに分割することに
より、ポーラスコンクリート部材13を形成する。そし
て、図6に示すように、このポーラスコンクリート部材
13をブロック本体10の前部正面部分に設けることに
よって、当該ブロック本体10の前部正面部分に穿設し
た孔部12を被覆するのである。尚、上記ポーラスコン
クリート板18は三つ以上のポーラスコンクリート部材
13を接合した状態にて形成するものとしてもよい。The porous concrete member 13 in the present invention may be formed by shearing the "porous concrete plate 18" made of the porous concrete. That is, as shown in FIG. 5, first, the "porous concrete plate 18" is formed in a state where the two porous concrete members 13 are joined together at their front portions. Next, the porous concrete member 13 is formed by inserting the blade into the broken line portion of the porous concrete plate 18 and shearing it to divide one porous concrete plate 18 into two. Then, as shown in FIG. 6, the porous concrete member 13 is provided in the front front portion of the block body 10 to cover the hole 12 formed in the front front portion of the block body 10. The porous concrete plate 18 may be formed in a state in which three or more porous concrete members 13 are joined.
【0053】当該手法によって得られるポーラスコンク
リート部材13は、その正面部分が「剪断面」にて形成
されることとなり、当該剪断面には無数の空隙が現れる
こととなる。そのため、ポーラスコンクリート部材13
の正面を、ポーラスコンクリート板18の剪断面とする
ことにより、擁壁内からの水分の排出をスムースにする
とともに、草木等の植物を根付かせることが容易となっ
て、擁壁の表面緑化を一層促すこととなるのである。The front portion of the porous concrete member 13 obtained by this method has a "shear surface", and innumerable voids appear in the shear surface. Therefore, the porous concrete member 13
By making the front face of the sheared surface of the porous concrete plate 18 smooth out water from the retaining wall, it becomes easy to root plants such as plants and trees, and the surface of the retaining wall can be greened. It will be further encouraged.
【0054】また、ポーラスコンクリート板18を破線
部分にて割断し、ポーラスコンクリート部材13の正面
部分を「割面」として、これらのポーラスコンクリート
部材13を有する擁壁用ブロック100を積層すること
によって壁体を構成した場合には、当該壁体の表面を自
然石のような風合にて形成することが可能となる。つま
り、ポーラスコンクリート部材13の正面部分が多くの
凹凸によって覆われて、起伏に富んだ形状となるのであ
る。この場合、不自然な明度を抑えることが可能とな
り、強い直射日光下においても「ハレーション」が発生
することを防止できるのである。Further, the porous concrete plate 18 is cut along the broken line portion, and the front portion of the porous concrete member 13 is used as a "split surface", and the retaining wall blocks 100 having these porous concrete members 13 are laminated to form a wall. When a body is formed, the surface of the wall body can be formed with a texture like natural stone. That is, the front part of the porous concrete member 13 is covered with a large number of irregularities so that the porous concrete member 13 has a rugged shape. In this case, it is possible to suppress unnatural brightness, and it is possible to prevent "halation" from occurring even in strong direct sunlight.
【0055】さらに、既述したように、本実施例におけ
るポーラスコンクリートは、その骨材に「砕石(天然砂
利)」を用いている。従って、ポーラスコンクリート板
18を破線部分にて割断して形成したポーラスコンクリ
ート部材13の正面部分には、骨材である天然砂利の割
面が剥き出しとなる。そのため、本実施例に係る擁壁用
ブロック100を用いて構成された擁壁は、年月を経て
も「すす」等により全体的に黒ずんでしまうことがな
く、骨材である天然砂利に由来する鮮やかな色彩を保ち
続けるのである。Further, as described above, the porous concrete in this embodiment uses "crushed stone (natural gravel)" as its aggregate. Therefore, a split surface of natural gravel, which is an aggregate, is exposed at the front portion of the porous concrete member 13 formed by splitting the porous concrete plate 18 at the broken line portion. Therefore, the retaining wall configured by using the retaining wall block 100 according to the present embodiment does not darken as a whole due to "soot" or the like even after years, and is derived from natural gravel that is an aggregate. It keeps the vivid colors that it does.
【0056】そして、上記「割面」を有するポーラスコ
ンクリート部材13を備えた擁壁用ブロック100によ
れば、製作した後に長時間経過した場合であっても、一
定の色彩に係る正面部分を有するポーラスコンクリート
部材13を提供することが可能となるのである。即ち、
擁壁用ブロック100を製作する時点で、予め製作され
たポーラスコンクリート板18を剪断することにより、
「酸化」や「紫外線」の影響を受けることなく、一定の
色彩に係る正面部分を有するポーラスコンクリート部材
13を得ることが可能となるのである。Further, according to the retaining wall block 100 having the porous concrete member 13 having the above-mentioned "split surface", even if a long time has passed after the production, the retaining wall block 100 has a front portion having a constant color. It is possible to provide the porous concrete member 13. That is,
At the time of manufacturing the retaining wall block 100, by shearing the prefabricated porous concrete plate 18,
Thus, it is possible to obtain the porous concrete member 13 having the front portion having a certain color without being affected by “oxidation” or “ultraviolet rays”.
【0057】この点、従来の積みブロックにおいては、
製作された後に長時間が経過すると、該ブロックの表面
が変色してしまい、新たに作成された積みブロックとは
色調が異なることとなってしまう。そのため、一度ロッ
ト生産された積みブロックは、原則として、発注元が前
記ロットの全てを買い取ることとされており、余剰分は
コンクリート廃材として廃棄されるのが実状であった。In this respect, in the conventional loading block,
When a long time has passed after the fabrication, the surface of the block is discolored, and the color tone is different from that of the newly created stacked block. Therefore, in principle, the ordering source buys all of the lots from the loading blocks once produced in a lot, and the surplus is actually discarded as concrete waste.
【0058】然るに本実施例における擁壁用ブロック1
00は、上述したように、「酸化」や「紫外線」の影響
を受けることなく、常に一定の色彩にて提供することが
できる。そのため、発注元において「ロットの買い取
り」を行わずに済むので、施工コストを抑えることが可
能となり、尚かつ、コンクリート廃材の減量化にも資す
ることとなるのである。Therefore, the retaining wall block 1 according to the present embodiment.
As described above, 00 can always be provided in a constant color without being affected by “oxidation” or “ultraviolet rays”. Therefore, it is not necessary for the ordering source to "purchase lots", which makes it possible to reduce the construction cost and also contribute to the reduction of the amount of waste concrete.
【0059】なお、本発明においてポーラスコンクリー
ト部材は13は、上記したように、ポーラスコンクリー
ト板を剪断することにより形成することに限定されな
い。即ち、ポーラスコンクリートを型枠に打ち込み、こ
れを硬化させることのみを以て、上記ポーラスコンクリ
ート部材13を形成するものとしてもよいのである。In the present invention, the porous concrete member 13 is not limited to being formed by shearing the porous concrete plate as described above. That is, the porous concrete member 13 may be formed only by driving porous concrete into a mold and hardening it.
【0060】本願発明に係る擁壁用ブロック100は、
そのブロック本体10の前部正面部分へポーラスコンク
リート部材13を設けることにより、前記ブロック本体
10の空洞部11へと連通する孔部12を被覆してい
る。ここで、前記ポーラスコンクリート部材13はポー
ラスコンクリートにて形成され、このポーラスコンクリ
ートは、その内部に多くの空隙を備えているため高い透
水性を有している。このように高い透水性を有すること
から、ブロック本体10の空洞部11内へ進入した水分
を擁壁外へと排出する際には、この水分のみを擁壁外へ
排出する一方で、中詰材は擁壁内へ留めることが可能と
なるのである。即ち、本願発明に係る擁壁用ブロック1
00は、高い透水性を有する部材にて擁壁内へと連通す
る孔部12を被覆することにより、前記擁壁内の水分は
該擁壁外へと排出し、中詰材は該擁壁内へ留めるという
点を特徴の一つとするものである。The retaining wall block 100 according to the present invention is
By providing the porous concrete member 13 on the front portion of the front of the block body 10, the hole 12 communicating with the cavity 11 of the block body 10 is covered. Here, the porous concrete member 13 is formed of porous concrete, and this porous concrete has high water permeability because it has many voids inside. Since it has such high water permeability, when the moisture that has entered the cavity 11 of the block body 10 is discharged to the outside of the retaining wall, only this moisture is discharged to the outside of the retaining wall, while filling the inside The material can be retained in the retaining wall. That is, the retaining wall block 1 according to the present invention
00 covers the hole 12 communicating with the inside of the retaining wall with a member having high water permeability, so that the moisture in the retaining wall is discharged to the outside of the retaining wall, and the filling material is the retaining wall. One of the features is that it is kept inside.
【0061】従って、この構成要件を具備するものであ
れば、それ以外構成は如何ように変更しても本発明の技
術的範囲に含むものである。例えば、上記ブロック本体
10の前部正面部分に穿設された孔部12を被覆するの
は、必ずしもポーラスコンクリートにて形成した部材に
限定されるものではない。即ち、ポーラスコンクリート
の如く高い空隙率を達成でき、多数の空隙によってフィ
ルターの如く作用するものであれば如何なるものを用い
てもよい。Therefore, the structure other than the above is included in the technical scope of the present invention as long as it satisfies the above structural requirements. For example, covering the hole 12 formed in the front portion of the front portion of the block body 10 is not necessarily limited to the member formed of porous concrete. That is, as long as a high porosity can be achieved like porous concrete and a large number of pores act like a filter, any material may be used.
【0062】つまり、ブロック本体10の前部正面にプ
レート部材を装着した際には、水分のみを透過させる一
方で、中詰材は透過させることなく擁壁内へ留めるもの
であれば、例えば、「ALC」等に代表される気泡コン
クリート等にて前記プレート部材を形成し、これをブロ
ック本体10の前部正面部分に装着するものとしてもよ
い。尚「ALC」というのは、石灰質原料及び珪酸質原
料を主原料とし、これに気泡材を加えて多孔質化し、オ
ートクレーブ養生した「軽量気泡コンクリート(Autocl
aved Lightweight Concrete)」を指すものである。That is, when the plate member is mounted on the front surface of the block main body 10 as long as it allows only moisture to pass through while retaining the filling material in the retaining wall without allowing it to pass, for example, The plate member may be formed of cellular concrete represented by “ALC” or the like, and the plate member may be attached to the front portion of the front of the block body 10. "ALC" is composed of calcareous raw materials and siliceous raw materials as main raw materials, and added a foam material to make them porous, and autoclave-cured "lightweight cellular concrete (Autocl
aved Lightweight Concrete) ".
【0063】[0063]
【発明の効果】請求項1に係る擁壁用ブロックは、上下
方向に対してのみ開口する空洞部を有したブロック本体
と、このブロック本体の前部正面に穿設され前記空洞部
に連通する孔部と、この孔部を被覆して前記ブロック本
体の前部正面に設けられたポーラスコンクリート部材と
を有することを、その構成上の特徴とするものである。The retaining wall block according to the first aspect of the present invention has a block main body having a hollow portion that is open only in the vertical direction, and a block front surface of the block main body that is bored and communicates with the hollow portion. The structural feature is that it has a hole and a porous concrete member that covers the hole and is provided in front of the front part of the block body.
【0064】そして、この請求項1に係る発明の擁壁用
ブロックによれば、ブロック本体の前部正面部分に穿設
された孔部を被覆すべくポーラスコンクリート部材が設
けられているため、ブロック本体の空洞部へと浸入した
水分は擁壁外へと排出する一方で、前記空洞部へ投入さ
れた中詰材は流出させることなく、前記擁壁内に留める
ことが可能となるという効果を奏することとなる。According to the retaining wall block of the invention of claim 1, since the porous concrete member is provided to cover the hole formed in the front portion of the front of the block body, the block is provided. Moisture that has entered the cavity of the main body is discharged to the outside of the retaining wall, while the filling material introduced into the cavity can be retained in the retaining wall without flowing out. Will play.
【0065】また、本請求項に係る発明の擁壁用ブロッ
クによれば、前記ポーラスコンクリート部材に植物を根
付かせ、ポーラスコンクリートの有する毛細管現象によ
って前記植物へ水分を供給することが可能となるそのた
め、前記ポーラスコンクリート部材上に植物を植生させ
ることが可能となるため、擁壁表面の緑化を図ることが
可能となる。更に、ポーラスコンクリート部材が有する
「空隙」は、昆虫等の小さな生物の棲息空間を提供する
ことともなるため、前記表面緑化と併せて、擁壁による
周辺の自然環境への一体化が容易となるという効果を奏
することとなる。Further, according to the retaining wall block of the invention according to the present invention, it is possible to root the plant in the porous concrete member and supply water to the plant by the capillary phenomenon of the porous concrete. Since plants can be vegetated on the porous concrete member, it is possible to green the retaining wall surface. Furthermore, since the "voids" of the porous concrete member also provide a habitat space for small organisms such as insects, it becomes easy to integrate the surrounding wall environment with the retaining wall together with the surface greening. The effect will be produced.
【0066】さらに、本発明に係る擁壁用ブロックは、
「水分と中詰材との分離」或いは「草木等の植生」ポー
ラスコンクリート部材と、擁壁用ブロックとしての強度
を確保するブロック本体とを別々の材料にて形成してい
るため、擁壁用ブロックに求められる強度を担保するこ
とが可能となるという効果を奏することとなる。Further, the retaining wall block according to the present invention is
"Separation of water and filling materials" or "vegetation such as vegetation" Porous concrete members and the block body that secures the strength as a retaining wall block are made of different materials. The strength required for the block can be ensured.
【0067】次に、請求項2に係る擁壁用ブロックは、
上下方向に対してのみ開口する空洞部を有したブロック
本体と、このブロック本体の前部正面に穿設され前記空
洞部に連通する孔部と、この孔部を被覆して前記ブロッ
ク本体の前部正面に設けられたポーラスコンクリート部
材とを有し、前記ブロック本体の後部であって、上下面
のいずれか一方に、前記空洞部に連通する溝を形成した
ことを、その構成上の特徴とするものである。Next, the retaining wall block according to claim 2 is
A block main body having a cavity that opens only in the up-down direction, a hole that is formed in the front of the front of the block main body and communicates with the cavity, and the front of the block main body that covers the hole. And a porous concrete member provided on the front surface of the block, which is a rear portion of the block body, and a groove communicating with the cavity is formed on one of the upper and lower surfaces of the block main body. To do.
【0068】そして、この請求項2に係る発明の擁壁用
ブロックによれば、請求項1に係る発明の効果に加えて
以下の効果を奏するのである。即ち、法面に対する土留
めを行った場合には、地中に浸透した水分をも擁壁外へ
排出することが可能となるので、大雨による土砂崩れ等
の防止にも資することとなるという効果を奏するのであ
る。According to the retaining wall block of the invention according to claim 2, the following effect can be obtained in addition to the effect of the invention according to claim 1. That is, when retaining the soil on the slope, it is possible to discharge the water that has penetrated into the ground to the outside of the retaining wall, which also contributes to the prevention of landslides caused by heavy rain. To play.
【0069】また、請求項3に係る擁壁用ブロックは、
請求項1又は2に記載の擁壁用ブロックにおいて、ブロ
ック本体における上下面の一方に形成され、他の擁壁用
ブロックに係合する突部と、前記ブロック本体における
上下面の他方に形成され、他の擁壁用ブロックに形成さ
れた前記突部に係合する凹部とを有することを、その構
成上の特徴とするものである。The retaining wall block according to claim 3 is
The retaining wall block according to claim 1 or 2, wherein the protrusion is formed on one of the upper and lower surfaces of the block body and is engaged with another retaining wall block, and is formed on the other of the upper and lower surfaces of the block body. It has a structural feature that it has a concave portion that engages with the protrusion formed on another retaining wall block.
【0070】そして、この請求項3に係る発明の擁壁用
ブロックによれば、請求項1又は2に係る発明の効果に
加えて以下の効果を奏するのである。即ち、当該擁壁用
ブロックどうしを上下に積層した際に、当該擁壁用ブロ
ックに設けられた突部乃至凹部が相互に係合することと
なるため、上下に積層した擁壁用ブロックが相互に前後
方向へズレてしまうことを防止することが可能となると
いう効果を奏するのである。According to the retaining wall block of the invention according to claim 3, the following effect is exhibited in addition to the effect of the invention according to claim 1 or 2. That is, when the retaining wall blocks are stacked vertically, the protrusions or recesses provided in the retaining wall blocks engage with each other, so that the vertically stacked retaining wall blocks are mutually interlocked. Therefore, there is an effect that it is possible to prevent the displacement in the front-back direction.
【0071】請求項4に係る擁壁用ブロックは、請求項
1から3の何れかに記載の擁壁用ブロックにおいて、ブ
ロック本体の側面に形成され、他の擁壁用ブロックに係
るブロック本体の側面と相互に当接することによって空
洞を形成する横羽根とを有することを、その構成上の特
徴とするものである。A retaining wall block according to a fourth aspect is the retaining wall block according to any one of the first to third aspects, wherein the retaining wall block is formed on a side surface of the block body. It is characterized in that it has a lateral blade that forms a cavity by abutting against the side surface.
【0072】そして、この請求項4に係る発明の擁壁用
ブロックによれば、請求項1から3に係る発明の効果に
加え、当該擁壁用ブロックを法面に対して並置し、これ
らを相互に積層することにより壁体を構成した際には、
当該擁壁用ブロックと隣接する他の擁壁用ブロックとは
横羽根どうしで当接することとなり、隣接する擁壁用ブ
ロックとの間には、前記ブロック本体側部の「窪み」が
空洞を形成され、この空洞に胴込めコンクリートを打設
して当該コンクリートを硬化させることにより、前記壁
体を強固に一体のものとすることが可能となるという効
果を奏するのである。According to the retaining wall block of the invention of claim 4, in addition to the effects of the inventions of claims 1 to 3, the retaining wall blocks are juxtaposed with respect to the slope and When the wall is constructed by laminating each other,
The retaining wall block and other adjacent retaining wall blocks come into contact with each other by the horizontal blades, and the "recess" on the side of the block body forms a cavity between the adjacent retaining wall blocks. Then, by pouring concrete into the cavity and hardening the concrete, it is possible to firmly and integrally form the wall body.
【0073】請求項5に係る発明は、請求項1から4の
何れかに記載の擁壁用ブロックにおいて、ブロック本体
の前部正面部分に設けられるポーラスコンクリート部材
は、ポーラスコンクリートからなるポーラスコンクリー
ト板を剪断することにより形成したものであって、前記
ポーラスコンクリート板を剪断することにより形成され
た剪断面を、前記ポーラスコンクリート部材の正面部分
としたことを、その構成上の特徴とするものである。According to a fifth aspect of the present invention, in the retaining wall block according to any one of the first to fourth aspects, the porous concrete member provided in the front front portion of the block body is a porous concrete plate made of porous concrete. Is formed by shearing the porous concrete plate, and the sheared surface formed by shearing the porous concrete plate is a front part of the porous concrete member, which is a characteristic feature of the configuration. .
【0074】そして、この請求項5に係る発明の擁壁用
ブロックによれば、当該擁壁用ブロックを積層した際に
は、擁壁の表面に配置されるポーラスコンクリート部材
の正面部分が「剪断面」にて形成されることとなるので
ある。このポーラスコンクリート板の剪断面には無数の
空隙が現れる。そのため、ポーラスコンクリート部材の
正面を、ポーラスコンクリート板の剪断面とすることに
より、擁壁内からの水分の排出をスムースにするととも
に、草木等の植物を根付かせることが容易となって、擁
壁の表面緑化を促すことが可能となるという効果を奏す
るのである。According to the retaining wall block of the invention of claim 5, when the retaining wall blocks are laminated, the front portion of the porous concrete member arranged on the surface of the retaining wall is "sheared". It will be formed by the "face". Countless voids appear on the shear plane of this porous concrete plate. Therefore, by making the front surface of the porous concrete member a sheared surface of the porous concrete plate, it is possible to smooth the discharge of water from the inside of the retaining wall and to easily root plants such as vegetation. This has the effect of making it possible to promote greening of the surface.
【0075】また、本請求項に係る発明の擁壁用ブロッ
クによれば、製作した後に長時間経過した場合であって
も、一定の色彩に係る正面部分を有するポーラスコンク
リート部材を提供することが可能となるのである。即
ち、擁壁用ブロックを製作する時点で、予め製作された
ポーラスコンクリート板を剪断することにより、「酸
化」や「紫外線」の影響を受けることなく、一定の色彩
に係る正面部分を有するポーラスコンクリート部材を得
ることが可能となるという効果を奏するのである。Further, according to the retaining wall block of the invention according to the present invention, it is possible to provide a porous concrete member having a front surface portion having a constant color even after a long time has passed after being manufactured. It will be possible. That is, when a block for a retaining wall is manufactured, a prefabricated porous concrete plate is sheared, so that the porous concrete having a front portion relating to a certain color is not affected by "oxidation" or "ultraviolet rays". Thus, it is possible to obtain the member.
【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]
【図1】本発明に係る擁壁用ブロック100を積層する
ことにより構成した擁壁の正面図である。FIG. 1 is a front view of a retaining wall configured by stacking retaining wall blocks 100 according to the present invention.
【図2】図1に係る擁壁のA−A断面図である。2 is a cross-sectional view taken along the line AA of the retaining wall according to FIG.
【図3】図1に係る擁壁を上方より示した図である。FIG. 3 is a view showing the retaining wall according to FIG. 1 from above.
【図4】実施例1に係る擁壁用ブロック100の斜視図
である。FIG. 4 is a perspective view of a retaining wall block 100 according to the first embodiment.
【図5】二つのポーラスコンクリート部材13を、その
正面部分どうしで接合した状態にて形成したポーラスコ
ンクリート板18の斜視図である。FIG. 5 is a perspective view of a porous concrete plate 18 formed by joining two porous concrete members 13 together at their front portions.
【図6】図5に係るポーラスコンクリート板18の破線
部分へ刃物を進入させて剪断することにより形成された
ポーラスコンクリート部材13を、ブロック本体10の
前部正面部分へと装着する状態を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a state in which a porous concrete member 13 formed by inserting and shearing a blade into a broken line portion of the porous concrete plate 18 according to FIG. 5 is attached to the front front portion of the block body 10. Is.
【図7】図4に示す擁壁用ブロック100の平面図であ
る。FIG. 7 is a plan view of the retaining wall block 100 shown in FIG.
【図8】図7に示す擁壁用ブロック100のB−B断面
図である。8 is a BB cross-sectional view of the retaining wall block 100 shown in FIG.
【図9】図4に示す擁壁用ブロック100の側面図であ
る。9 is a side view of the retaining wall block 100 shown in FIG.
【図10】図4に示す擁壁用ブロック100の正面図で
ある。10 is a front view of the retaining wall block 100 shown in FIG.
【図11】従来技術に係る擁壁用ブロックの斜視図であ
る。FIG. 11 is a perspective view of a retaining wall block according to a conventional technique.
【図12】図11に係る擁壁用ブロックを相互に積層し
て構成された「擁壁」の断面を示す図である。FIG. 12 is a view showing a cross section of a “retaining wall” formed by stacking the retaining wall blocks according to FIG. 11 on each other.
100 擁壁用ブロック 10 ブロック本体 11 空洞部 12 孔部 13 ポーラスコンクリート部材 14 開孔部 15 突部 16 凹部 17 横羽根 18 ポーラスコンクリート板 100 retaining wall block 10 block body 11 Cavity 12 holes 13 Porous concrete members 14 Openings 15 Projection 16 recess 17 horizontal blades 18 Porous concrete board
Claims (5)
有したブロック本体と、 このブロック本体の前部正面に穿設され前記空洞部に連
通する孔部と、 この孔部を被覆して前記ブロック本体の前部正面に設け
られたポーラスコンクリート部材と、を有することを特
徴とする擁壁用ブロック。1. A block main body having a hollow portion that is open only in the up-down direction, a hole portion that is formed in front of a front portion of the block main body and communicates with the hollow portion, and covers the hole portion. A block for a retaining wall, comprising: a porous concrete member provided in front of a front portion of the block body.
有したブロック本体と、 このブロック本体の前部正面に穿設され前記空洞部に連
通する孔部と、 この孔部を被覆して前記ブロック本体の前部正面に設け
られたポーラスコンクリート部材とを有し、 前記ブロック本体の後部背面に、前記空洞部へと連通す
る開孔部を形成したことを特徴とする擁壁用ブロック。2. A block main body having a cavity that opens only in the vertical direction, a hole that is formed in the front of the front of the block main body and communicates with the cavity, and the hole is covered. A block for a retaining wall, comprising: a porous concrete member provided on a front surface of a front portion of the block body; and an opening portion communicating with the cavity portion formed on a rear rear surface of the block body.
において、 ブロック本体における上下面の一方に形成され、他の擁
壁用ブロックに係合する突部と、 前記ブロック本体における上下面の他方に形成され、他
の擁壁用ブロックに形成された前記突部に係合する凹部
と、を有することを特徴とする擁壁用ブロック。3. The retaining wall block according to claim 1, wherein a protrusion formed on one of the upper and lower surfaces of the block body and engaged with another retaining wall block, and the upper and lower surfaces of the block body. A retaining wall block formed on the other side of the retaining wall and engaging with the protrusion formed on the other retaining wall block.
ブロックにおいて、 ブロック本体の側面に形成され、他の擁壁用ブロックに
係るブロック本体の側面と相互に当接することによって
空洞を形成する横羽根と、を有することを特徴とする擁
壁用ブロック。4. The retaining wall block according to any one of claims 1 to 3, wherein the cavity is formed on a side surface of the block body and abuts against a side surface of the block body of another retaining wall block. A retaining wall block having a horizontal blade forming a.
ブロックにおいて、 ブロック本体の前部正面部分に設けられるポーラスコン
クリート部材は、ポーラスコンクリートからなるポーラ
スコンクリート板を剪断することにより形成したもので
あって、 前記ポーラスコンクリート板を剪断することにより形成
された剪断面を、前記ポーラスコンクリート部材の正面
部分としたことを特徴とする擁壁用ブロック。5. The retaining wall block according to any one of claims 1 to 4, wherein the porous concrete member provided in the front front portion of the block body is formed by shearing a porous concrete plate made of porous concrete. A block for a retaining wall, wherein a sheared surface formed by shearing the porous concrete plate is a front portion of the porous concrete member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001277780A JP2003082694A (en) | 2001-09-13 | 2001-09-13 | Block for retaining wall |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001277780A JP2003082694A (en) | 2001-09-13 | 2001-09-13 | Block for retaining wall |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003082694A true JP2003082694A (en) | 2003-03-19 |
Family
ID=19102253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001277780A Pending JP2003082694A (en) | 2001-09-13 | 2001-09-13 | Block for retaining wall |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003082694A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007120128A (en) * | 2005-10-27 | 2007-05-17 | Gifuken Shinrin Kumiai Rengokai | Concrete block and its manufacturing method |
JP2009144358A (en) * | 2007-12-12 | 2009-07-02 | Ibigawa Kogyo Kk | Connected block |
JP2016037722A (en) * | 2014-08-06 | 2016-03-22 | 太平洋セメント株式会社 | Header stop block and header wall equipped with the same, laying block and retaining wall body part equipped with the same, and retaining wall |
JP6052698B1 (en) * | 2016-06-29 | 2016-12-27 | 太平洋セメント株式会社 | Stacking block and retaining wall having the same |
-
2001
- 2001-09-13 JP JP2001277780A patent/JP2003082694A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007120128A (en) * | 2005-10-27 | 2007-05-17 | Gifuken Shinrin Kumiai Rengokai | Concrete block and its manufacturing method |
JP2009144358A (en) * | 2007-12-12 | 2009-07-02 | Ibigawa Kogyo Kk | Connected block |
JP2016037722A (en) * | 2014-08-06 | 2016-03-22 | 太平洋セメント株式会社 | Header stop block and header wall equipped with the same, laying block and retaining wall body part equipped with the same, and retaining wall |
JP6052698B1 (en) * | 2016-06-29 | 2016-12-27 | 太平洋セメント株式会社 | Stacking block and retaining wall having the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO1985003317A1 (en) | Dry lawn construction | |
US20080304908A1 (en) | Gutter Block Structure, Water Channel Formed by Gutter Block Structures, and Method of Manufacturing Gutter Block Structure | |
KR100644413B1 (en) | A tree-planting block for vegetation | |
JP4079386B2 (en) | Concrete block for vegetation and concrete block for vegetation | |
KR100542823B1 (en) | Method Manufaturing of Water Permeable Block | |
JP2003082694A (en) | Block for retaining wall | |
KR100733126B1 (en) | Plantable revetment block for erosion control | |
KR100831879B1 (en) | Nature-friendly bank protection engineering method | |
JP3316507B2 (en) | Concrete block revetment structure | |
KR20050019569A (en) | Artificial fish bank construction mode life rivers that use gabion brease wall | |
JP4054659B2 (en) | Porous concrete block for revetment | |
JPH08199531A (en) | Revetment concrete block capable of being used both for fish nest and vegetation and concrete block revetment wall | |
KR100744990B1 (en) | Vegetation block using on watercourse and watercourse construction method thereof | |
KR20070108464A (en) | Nature-friendly bank protection engineering method | |
JP4157803B2 (en) | Walkway boundary block | |
JP3701429B2 (en) | Concrete green revetment block | |
KR200340947Y1 (en) | Plant growth style block for environment protection | |
JPS5820338B2 (en) | Slope stabilization method | |
KR200321439Y1 (en) | a net revetment structure founded along the road for planting | |
KR100443378B1 (en) | Porous block with stone net bag, and method for producing the same | |
KR200333658Y1 (en) | Artificial fish bank construction mode life rivers that use gabion brease wall | |
JPH09302686A (en) | Revetment greening planting block and greened revetment | |
JP2634560B2 (en) | Method for manufacturing concrete decorative board | |
KR200304540Y1 (en) | Beast wall block for grass planting | |
KR200442433Y1 (en) | Resortation method of contaminated rivers located in citis, inclined plane and river bed structure using resortation method its |